★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★ - 暇つぶし2ch250:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 17:45:39 PSKFswCy
>>247
 
白鰤!?する訳ねーだろ!
 
雄猫の繁殖用のリースってシステム知らねのか!?
 
>>248サン
ありがとうございます。
 
譲り受けたブリーダーより、血統がいいしショータイプだから、去勢はしないで欲しいと話された為困ってました。
 
参考にして頑張ってみます。
 


251:242
09/03/18 18:46:12 sVSNpDo6
>>245
ドライフードを主体にして猫缶を1日1回だと
腎不全になるんですか??

252:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 18:52:17 ajKRx4Ba
>>236>>242
うちは夜は缶です。でも元気ですよ。
カリカリを食べるときは、自然と水も飲んでいますので大丈夫だと思いますよ。


253:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 19:02:00 I9dUNcfJ
猫の噛みぐせなどの相談をした、
186です。

>>193
ありがとうございます。
ちょっとやったことあるんですが、一向に手を離そうとしません…でも我慢して噛まれたまま放置すると徐々に弱くなるんですが…
あと、何か悪気があるように見えなく、噛むときはゴロゴロ言ったりしてます。

>>233
全く同じですねー!
私の猫もお腹見せたとき、軽く撫でてやろうとしただけで
じゃれるんですが、その時の噛み強さと爪の食い込みときたら…
見事きれいに切開線ができます。

254:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 19:31:57 1TsBR05Y
喉が渇いて目の前に水があれば、100匹中100匹の猫が飲むわい。


255:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:10:47 PpHiAud8
>253
今更ですが、うちのも全くおんなじでしたよ。
多分猫はこういう遊びを楽しみにしているから、猫はなるべく爪の手入れを、
飼い主さんはそれ用の手袋を用意しておくと、双方楽しくてお悩み改善される
気がします。
あまり強くて痛い時だけ「痛い!」って言って手を離しちゃうとか
痛くて悲しそうな顔をする(わざと)と、猫も察して甘噛みになりました。
それでも通じなければ234さんと同じようにしてました。
この遊び、私も好きw

256:163
09/03/18 20:23:59 g2C8Mmrg
猫ベッドの事で相談しました163です。

カバーを洗濯したんですが、それでもいまいちな猫様。
仕方がないので下僕が寝転がり、体の上にベッドを配置。
甘えてよってきたところを誘導したらあっさり乗ってくれました。

ここまでは良いのですが、今度はカバーの毛を噛み出しました。
現在3ヶ月半なので歯の生え変わりも関係あるのでしょうか?
それとも、習性・性格的な問題ですか?


257:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:28:41 mqOtvRjM
>>249
ちゃんと覚えてますよ

258:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:57:41 4MJVjp5B
>251
本来は、ドライフードだけでも大丈夫なはず。
ただ、稀にこだわりが強くてあまり水を飲まない子、っていうのがいる。
汲みたての水じゃなきゃいや、とか口の周りがぬれるからいや、とか…
その場合は缶詰なんかの水気の多いえさを与えて、水分を
補給したほうが良いって話だと思う。
大抵の子は、どっちを食べても問題ありません。

ただ、缶詰のほうがカリカリにくらべるとやや消化が悪いので
おなかを下す子もいます。
うちの子は10年カリカリだけで問題なし。水は常に汲みたての水道水…
水にこだわりのある子なので。

ただ、缶のほうが歯石が溜まりやすいことなどから
缶詰オンリーはやめておいた方が良いと思います。

259:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:59:29 ajKRx4Ba
うちのも、毛布を噛んだり、ダンボールを噛み千切ってたりしてたから、習性かも。
噛付いてたまま首を振ったりしてないかい?ライオンが肉を引きちぎるみたいなイメージで。


260:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 23:20:55 mqOtvRjM

前スレ894氏はあのハチワレ猫を捕獲されたのでしょうか?
その後が気になる


261:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 23:51:03 iQ6a9h0t
>>234-235>>239
ありがとうございます
一応全部やって反応見てみます
オエッてさせようとしたら何かアゴが外れそう何ですが大丈夫かな
シャー!って言ったら止めましたがシャー!って言いかえされて何か物に八つ当たりしてましたw

262:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:03:14 jGwAt5lq
野良さん♂
アォアォ鳴いてる。

サカリってこの時期だっけ?

263:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:51:50 OicpvY48
いきなり変な質問ですみません
道路で轢かれて死んだ動物の死体はどこで処分するのでしょうか?

264:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:52:32 YdA0hgTU
スレ読んでいると盛りも真っ最中じゃないのかな?
ウチの家の周りでも、盛りの付いたオスが鳴いている。夜通しはカンベン。
どっかの家から脱走してきたみたいで、首には鈴を付けて、
この前見たらお腹がぺちゃんこで痩せていた。
お腹の大きいメス猫もよく見かけます。

265:263
09/03/19 01:04:31 OicpvY48
ペット捜索スレに書いてありました。
お騒がせしました。

266:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:22:23 ilxr65P8
やっぱサカリなのかな。



267:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:42:44 rq2iB6Oi
猫(4才)がテーブルに置いてあった麦茶を飲んでしまったのですが、健康上問題はないでしょうか?

268:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:58:32 tgsl0lmR
麦茶の話ってちょっと前、前スレあたりに出てなかったか?

269:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 02:02:14 +Pywwxht
質問です。
生後10ヶ月のメス(雑種・黒キジ)のおっぱいが全部腫れてるんですが、
これは成長過程のモノですか?それとも乳腺炎等の病気なんでしょうか
少し赤みを帯びていて、乳首ではなく乳全体がプクっと腫れている感じです。

サカリは二ヶ月前に一度きて、今現在は普通の状態です。
多頭飼いなので、妊娠してるか?とも思ったんですが、お腹は大きくないし何よりまだ小さくて
子猫なんですよね・・・だから二ヶ月前にサカリがきた時もビックリした次第で。

分かる方いたらどなたかよろしくお願いします。

270:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 04:30:49 PqnRdg9g
>>269
> 何よりまだ小さくて 子猫なんですよね
10ヶ月なら成猫だし、発情期も迎えてるし、どういう根拠で子猫と考えてるのかわからないけど。
接触可能な未去勢オスがいたなら、妊娠してるんじゃないのかな。
猫の妊娠期間は62~63日だから、2ヶ月前に発情してたならそろそろ生まれるし、生まれる前は乳が張ってくるよ。
一般的には勝手に問題なく産み落とす母猫も多いけど、小柄なメスなら出産時のトラブルに備えて、飼い主さんも勉強して、病院でお腹に何頭入ってるか順調に育っているか、エコーで見てもらってください。

もし妊娠してないのにお乳が張って来てるなら、それはそれで問題がありなので、病院で見てもらいましょう。

271:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 04:33:03 PqnRdg9g
>>267
とりあえず毒ではないので大丈夫です。
でも麦茶はミネラル多すぎなので、常飲させないようにしてあげてくださいまし。

272:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 06:20:49 +Pywwxht
>>270
レスありがとう。まあ成猫へになりつつあるのかなとは思ってたので、
やっぱ妊娠、でなければ病気ってことなんですね~。
ただ、お腹のサイズに変化がなく入ってても数は少ないと思うのですが
猫って一匹しか生まないってこともありえますよね?(以前飼ってた子は3匹以上生んでたので)
また、本人が遊んで暴れまくっているんですが、流産?死産?なんかも可能性に
入れたほうがいいのかな・・・


何はともあれ一度病院に行ってみます。

273:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 08:37:57 L0KqUv57
猫が「クゥ~ン」「キュ~ゥン」となくのはどういうサインと考えたら良いのでしょう?
犬だったら間違いなく甘えている声です。
いろいろな飼育本を読んでみましたが該当する鳴声が見当たりません。

少し慣れてきたと見てスキンシップをはかっていいのか、(お迎えして2週間、生後半年の子です)
まだ怯えているとみて距離をおいたほうがいいのか、
(お迎えした日は終日ヨコミミだったのが普通になってきましたが、近づいてはきません)
迷っています。

274:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 09:11:05 1lW+7h/6
>>273
「ぎゅ~」って抱きしめて、愛情を注ぐといいでやんす。


275:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 10:42:18 dJS1ei9P
>>273
甘えた時に犬のような鳴き声を出しますよ。
2週間経過して徐々に慣れてきたのなら、そろそろスキンシップしても良いの
ではないでしょうかね。
ゆっくり近づいて、優しく声を掛けながら撫でてみては?

276:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:01:02 ApQk+nav
>>273
手をのばして、猫の顔の前で寸止め。
落ち着きがあれば、自分から鼻先を手に近づけてくる。
鼻先を寄せてフンフンとニオイを嗅ぐようなら、指先で頬のあたりをサワサワして大丈夫。
あとは首筋や頭をナデナデと。

寸止めした手をジッと見てるだけなら、まだ警戒してるから触らないのが無難。


277:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:13:22 RqkMzSqA
近所の飼い猫を撫でてると鼻息がどんどん荒くなってフガフガ言い出すんですが、
あれは興奮してるのでしょうか?

278:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:37:59 iC2icrFD
>>273
もし、すこしでも猫を触れるのなら。
指先で*をちょんちょんとさわって匂いをつける。
その指先を猫の鼻先にもっていく。

すると、

猫は匂いをクンクンかいで自分の匂いがするので「あっコイツは仲間鴨」って思う。
距離がぐぐっと縮まるよ。

ちなみに人間がその指をクンクンしてもほとんど臭わない。
ツブが付けばニオウけど・・・・

279:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 17:14:33 L0KqUv57
>>273です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
ノドもとと背中を撫でるところまではこぎつけました!
でもおててを握ろうとしたら噛み付かれました・・・。
にくきうのお触りはまだダメのようです。
スキンシップの線引きは、なかなか難しいですね。

280:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 18:21:26 Y2Yu2VxI
>>279
手はいやがるよ。

LEVEL1
・首まわり
・あご
・背中
・しっぽのつけね
LEVEL2
・しっぽ
・後ろ足のふともも
・後ろ足の肉球
LEVEL3
・前足の肉球
・お腹←注意:気分(気持)がいいとガブリエルモードになる

【触りやすさ】です。うちの猫の場合。

281:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 18:30:05 lUIBzEhm
手は難易度高いよねw
手を触らせてくれるようになれば爪切りができるから、飼い主的にはすごく助かるんだけど

282:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:07:32 XAfaCqQO
質問。
猫ってどうしてこんなに愛しいんでしょうか。
かわいくてたまらない。
自分の猫でも人の猫でもイラストの猫でも。

283:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:11:21 aXTlnL6y
>>282
トキソプラズマに感染したから。


284:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:36:14 kAKvhXXg
スレリンク(ms板:52番)
生キャラメルに悪評とトラブル!田中義剛の事業は全てパクリ!
田中義剛 夕張でも総スカンの呆れた実態

285:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 20:42:07 1lW+7h/6
>>280
頬ずり
鼻筋にキス
赤ちゃん抱っこ
くっ付き過ぎの時の張り手
↑これらのレベルはいくらでやんすか?


286:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 21:14:59 OMZqaXY7
猫って人間の言葉が分かるのでしょうか??
猫用の鍋を用意してよく寝ているのですが
友達が猫鍋にしてたべちゃうぞ~と言ったら
突然走って逃げて行きました・・・・・・・
言葉が分かるのかな??


287:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 21:21:32 1lW+7h/6
>>286
友達が猫から嫌われていただけでやんす。


288:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 21:34:24 DW6GURQW
うちの猫は腹を撫でるとチンコが出てきます

289:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 22:34:35 rnbMkDDP
>>280
うちのぬこさまの場合、たま~になんだが
下僕が寝てるときを見計らって、下僕の鼻の先あたりからあごの先あたりまで
ゾリゾリ舐めまくってることがあります(´・ω・`)
いったいどんなLvなんだ・・・orz


290:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 22:43:50 dJS1ei9P
>>280
ウチの猫はLv2と3が逆だ。
前足は結構触らせてくれるけど、後ろ足は余程隙が無い限りはオサワリ禁止。

291:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 00:39:42 RP57lPNS
>>289
ヌコ「おーい。下僕。生きているか?」ゾリゾリ・・・

292:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 01:54:30 aNnIrxb+
>>288
うちの猫も!たまぁに…w

目のやりばに困ってしまいますょ(><;アタフタ

293:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 02:47:12 57ZjUpaa
猫が1日に1~2回しかシッコしなくて不安でしょうがない
正常なら3~5回はするよな??

マーキングとソソと夜泣きが酷くて一昨日に去勢手術した♂なんだが…
ωあった頃はマーキングとソソかなりしてたのに去勢してからシッコ自体しなくなった
(飼い主が留守中にソソしてるのかもしれないが痕跡がない)
シッコ我慢してるのか、唯一1回するときは長いし量も多い
夜泣きも変わらんし結石の恐れあるだろうか…

水はちびちび飲んでるんだがよりによって今日祝日だし病院がorz
ずいぶん前にほうれん草あげたからシュウ酸だろうか…
菜っぱ喜んで食べるからな…シュウ酸知ったの最近だし焦燥

294:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 04:43:41 xSWrSnCE
>>293
うちの10ヶ月のオスも1日2回くらいだ。
朝ごはんの後にするやつは大量で、固まったトイレ砂がジャンボ肉まんサイズになる。
一緒に飼ってる7ヶ月のメス猫は、小龍包サイズを1日3~5回する。
どちらも元気だし、性差か個体差なんだろうと思ってる。


295:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 07:54:07 U7I0GhVa
>>293
24時間、猫を観察しているとは暇な人でやんす。


296:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 08:20:02 p1YBEL6n
>>293
うちの猫も1日2回。
いわゆる尿結石の症状(出そうとしているのに出なくてトイレでうんうんいってる、
血尿が混じってる、など)が見られないなら様子をみていていいんじゃないかな。
量が多いならまず大丈夫と思う。結石になったら量も減るから。
推測だけど、手術のストレスじゃないかな。
過去のほうれんそうは今頃になって関係してくるとは思えない。
餌は低マグネシウムのやつにしてる?

念のため、祝日でもやってる獣医をタウンページなどでチェックしておいては?
遠方でも、いざという時には車で走れるように(なければタクシー使う覚悟で)。

297:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 09:12:05 vUkPe613
>293
うちの猫も去勢したら、おしっこの回数が減りました。

つか、マーキングをたくさんするためにチビチビおしっこをしていたのを
まとめてやるようになっただけだと思うので
回数が減っても量が多いなら心配ない気がする。

今日、暇なら猫がトイレに入って
・オシッコなのにウンコの時みたいに力んでないか
・出るまでに時間が掛かっていないか
・チョロチョロ出ているだけではないか
・出したオシッコの表面にキラキラするものが混じっていないか
などを観察してみては?
もし、結石だとしても、それくらいの症状なら病院は明日でも
間に合うのであまり緊張せず観察して良いと思う。
どっちにしろ人間の食べ物は猫には厳禁だ
おまいがやんなきゃ食べないんだから頑張れw

あと、事故なんかで、緊急に医者に相談したい場合もあるので
休日診療やってるところを探すのがお勧めに同意。


298:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 09:45:26 U7I0GhVa
>>297>>293
猫の去勢・避妊手術って、なんの為にするでやんすか?
・去勢しても放し飼いはいけないでやんすよ。
・1匹飼いなら、妊娠の可能性はゼロでやんす。
・♂♀2匹飼いでも隔離すれば良いだけでやんすよ。
 隔離も出来ないほど狭い場所に猫たんを押し込めて
 飼うのは猫たんが不自由で可哀想でやんす。

299:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:01:16 vUkPe613
>298
最近は、内臓疾患、尿道結石を未然に防ぐ目的で行われている。
去勢 意義とかで検索すると出てくるよ。

うちの場合は、生まれつきの内臓疾患を悪化させないため
それでなくても雄雌混在の5匹室内飼いで未去勢とか、リスキーな真似はできんわw
スプレーしまくりで衛生が保てない。
しかも奴ら、自分の尿臭にストレス感じるんだぜ…

300:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 10:17:31 U7I0GhVa
>>299
手足のガンを未然に防ぐ目的で
ガンでもない手足をちょん切る
手術をしないでやんす。

さらに
人間が内臓疾患、尿道結石を未然に防ぐ目的で
去勢手術なんか行わないでやんす。

去勢・避妊手術された事に対しても
猫はストレス感じるでやんす。
また、ホルモン分泌のバランスが崩れるから
体調も悪くなりやすいでやんす。
だから、>>293のような問題が生じるでやんす!


301:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:31:58 Uz/OSIkr
今これだけ避妊・去勢手術が勧められているのはどうしてだと思う?
手術してない猫からどんどん子猫が生まれて、行き場を失った猫たちが
保健所に連れて行かれて、年に数万匹も窒息死させられてるからだよ。

手術させたほうが良いと思う人はすればいいし、
手術は必要ないと考えて、さらに♂♀も完全隔離して飼える人は
しなければいいだけの話じゃないか?

人間に例えて話をすりかえるのはやめろ。事情が全く違うから。
人間は要らないからといって殺処分されたりしないからね。

302:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:52:57 iH7cBi0t
>>299
>>301
すんすとあーめんちーんはスルー


303:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:56:53 tLIYD2Ca
うんちの保管場所はどこがいいのでしょうか?
普段はうんちをとるたびに小さい袋にいれてから大きめの袋に集めて外に保管し、ゴミの日にまとめて捨ててたんですが、今朝外の袋にハエがたかっていました。
これから暖かくなるにつれて虫も増えてくるので困っています。
いいやり方があれば教えて下さい。

304:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:58:47 ZKN+UdC9
>>299 >>301
やんすにマジレスするなよwww
コイツは猫を蹴飛ばすとか言ってる香具師と同類なんだぜ。
それに、避妊去勢は専スレあるんだから、議論ならそっちで続けてくれ。

305:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:07:50 1eQ4vUBB
URLリンク(nukoup.nukos.net)

306:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 11:11:27 LflsH9KB
>>303
私の住む自治体は猫砂は「材質にかかわらず汚物を取り除いて燃えるごみ」なのでうんちは出せません。
なのでトイレに流せる砂を使ってうんちはトイレに流しています。
トイレに流す砂はあくまでもうんちについた取れない砂のみで、あとは全てごみに出しています。

307:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:12:12 1eQ4vUBB
そんなに嫌ならもやしてしまえ~

308:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:31:20 1eQ4vUBB
URLリンク(ossan.fam.cx)

309:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 12:40:32 B9HFRsYy
うちはトイレコーナー用の不透明で小さいゴミ袋

レジ袋セットした蓋付きペールへ入れてる。
蓋付きペールは室内置き。
蓋にオムツ用消臭剤つければ部屋にあってもまず気にならない。
週二回の可燃ゴミの日に大きいゴミ袋に。
とりあえず虫がわいたことはないよ。

310:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 12:41:05 U7I0GhVa
>>301
猫の飼い主が無責任な放し飼い(野に捨てる)をして
猫が増殖するからでやんす。
それと猫の去勢避妊手術は動物病院の臨時収入になる
でやんす。
全て、無責任な飼い主が悪いでやんす。

考えて見ると
猫飼いは、無責任な人が多いと言えるでやんすね。


311:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 13:40:14 4Z3HCfZh
道路にうずくまっていた子猫を拾いました。
子猫だからかもしれませんが、足が短くて耳がクルンとしています。
病院では生後1ヶ月くらいじゃないかと言われました。
拾ってきて2週間ほど経ちますが、
うちの母の姿が見えないと鳴いて、寝るまで母の指を吸いまくり、
寝るか指を吸っているかどっちかになっている状態なのですが
これはだいたい何ヶ月くらいまで続くものでしょうか。
指がごわごわになってちょっとかわいそうです。

312:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 14:17:06 8LQ1/A/9
>>311
指は、離乳食を食べはじめたら、徐々に治まっていくかと。生後2ヶ月から。

>うちの母の姿が見えないと鳴いて
これは、1歳から1歳半ぐらいまで。いわゆるストーカーヌコです。
トイレにいけば、ドアの前でニャーニャー
お風呂にいけば、バスマットの上でニャーニャー
これは、赤ちゃん猫に母猫認定されると、そうなります。

313:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 15:23:41 xSWrSnCE
>>311
体重を計れば、最大で月齢何ヶ月か目安がつくよ。
計ってみて。

>>307
だまらっしゃーい!!


314:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 17:27:34 4skQ3QMZ
>>312
1歳半くらいから飼い主についてきたりとかはなくなるの?

315:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 17:40:06 NaCh09Ky
>>314
うちは10歳以上の猫3匹いるけど
人間が居間にいればみんなも居間にいるし
仕事部屋に移動すればぞろぞろついてくるし
トイレにいけばみんなドアの前で待機だし
寝るときはみんな寝室についてきて、それぞれお気に入りの場所で寝てます
ちなみに部屋の見回りには付き合えとニャーニャー鳴くので一緒に見回りします

316:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 18:31:15 U7I0GhVa
>>315
有名な3匹さんでやんす。


317:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 18:43:31 UR+LwLkw
マムタスは可愛い人?

318:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 18:46:25 4skQ3QMZ
>>315
よかった。ありがと。

319:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 19:11:42 WHKQdVLm
>315
かわいいぃぃぃいぃx!たまらん。部屋のみまわりってなあに?


320:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 19:24:02 U7I0GhVa
>>319
ネズミがいないか、見回りをする習性があるでやんすよ。


321:293
09/03/20 19:56:36 57ZjUpaa
>294 >296-297
レスthx
1日2回の猫もいて安心した
ちなみに今日たまたま家にいたら風呂場でシッコしてた…orz
本日初めてのシッコ、大丈夫かこいつは…
まだソソ直ってないのか、結石の症状じゃなければいいんだが

野良が家の周りに挑発に来るストレスだろうか
あと家人がトイレについてってあげないとシッコしない猫なんだよな…
だから我慢してるのかとか、しかし解決策がない状態

エサはアーテミスを主体にマンマリゾやアズミラの缶詰め、茹でた鶏肉、
焼き魚と刺身と山羊のミルクに極薄おじや(水分が取れる)など
エサに関しての見解は十人十色だから自分はこれでいいと思ってる
塩分はもちろん気をつけとるよ ってか匂いと味がなくてあんま食わないが>おじや
毎日全部与えてるわけじゃない、念のため^^;

田舎だから休日診療の医者がいなくて、いても金儲け主義の最低病院しか…
実際結石だったらそんなこと言ってる場合じゃないがな
本人(猫)は元気だしシッコ1日2回の猫もいるみたいだから様子見てみるわ
病院行くとすごいストレスと恐怖で震えるからなるべく避けたいし

丁寧にまりがと!

322:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 20:24:34 B/780Y/K
>>311だけどありがとう。
指はもう少しでおさまるんですね。よかった。
うっとりしてるのでかわいくて見てる分にはいいのですが、母が大変そうで。

>トイレにいけば、ドアの前でニャーニャー
>お風呂にいけば、バスマットの上でニャーニャー

まさに今それです。
立ち上がると足もとにからみついていつか踏まれるんじゃないかと見ててハラハラします。
あとおふろあがりに来られるのが何かイヤだと言ってますね。

あ、体重は650グラムくらいでした。
手のひらに載るくらい小さくて、手も足も短くて柔らかいです。
耳が丸まってるのもいつかちゃんとなるといいんだけど。

323:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 20:47:18 iGdp9xf/
>>322
>650g
2,3ヶ月ぐらいかな。

>耳が丸まってるのもいつかちゃんとなるといいんだけど
スコの血が混ざったいるのかもよ。

324:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 21:07:28 ToObe2lT
>322
お風呂上がりはねー
濡れた脚に毛が貼り付くんだよね

325:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 22:12:06 jc3nYwWL
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送

■キャスト
櫻井翔    名物MC・神山悟
横山裕    幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥  新人AD
真矢みき  シングルマザーのプロデューサー

■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳

■公式サイト
URLリンク(www.ntv.co.jp)

【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第1問目
スレリンク(tvd板)l50


326:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 23:44:26 U7I0GhVa
猫たんたん♪


327:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 01:01:20 kHltfiJE
>>322
650gなら2ヶ月になるかならないかぐらい。
獣医に連れて行ってレボリューションかフロントラインをしてもらって。
900g前後になったらワクチン接種。


328:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 01:20:51 +TAuljkv
2ヶ月のスコが道路に?迷子じゃ?

329:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 02:29:44 xzSK9i5U
 1㌔にも満たない赤ちゃんをレボだワクチンだって薬漬けにする意味が分かんない。 生まれながら母親から貰ってる免疫は完全無視なのね‥

330:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 07:13:44 EkZjBVHV
>>328
迷子にしない為に、道路での交通事故防止の為に猫の4本足を切除
するべきです。
>>329
猫は「もの」で動物病院が儲かるから、それでいいんだよ。


331:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 07:42:13 EkZjBVHV
-猫サッカー開催-
猫をサッカーボールにした猫サッカーの申し込み開始です。
猫を蹴って蹴ってゴールに入れましょう。
自陣チームのゴール内で猫を蹴るのは禁止です。
猫に「敵陣ゴール内は蹴飛ばされない領域」と認識させれば
猫自らゴールにつっこん行く事間違いなし。


332:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 13:12:33 sooZ0j2O
寝たら、ペラペラ耳が熱くなるのは何故?

333:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 14:42:51 ub9ccfQr
333(σ・∀・)σゲッツ!!!

334:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 15:25:50 eaLJwHm+
うちの猫は昼から夜にかけて眠そうで
夜中から朝方にかけて活発なんですが
これは正常なんですか?
俺が寝るために電気を消すと遊び始めます。

335:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 16:53:06 x1MWLFgD
猫は普通夜型動物さんなので、一番活発なのは明け方ですよ。
中には飼い主さんの生活に合わせて夜寝る子もいるそうですが。

336:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 18:08:59 ROC7jhIs
明け方に活発になって顔とか踏んだりしてくるよね
ゆっくり寝たいからドア締めて寝てると今度はドアをトントン叩きながら
ニューニャーいってるから結局起こされる

337:334
09/03/21 19:51:02 eaLJwHm+
ありがとうございます。
俺も今朝猫に起こされたもんで。

338:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 20:21:19 sB78AKFd
>>336
にゃーにゃー起こされるのが一番つらいよね
そんなに大きな声が出せる訳ではないのに
猫の根気強さには本当に感心する

339:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 23:01:21 4m4WzQwl
>>336
うちは1歳すぎごろ気づいたら、モーニングコールしなくなってた。
下僕が起きるまで一緒に寝ているようになってた。
それまでは、
・耳ガブ
・前足の爪を立てて額にポンっと置く
これをどっちに寝返りをしてもしても起きるまで繰り返されていた。

340:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 23:21:25 CRhW97Qg
顔を踏んだり口に口を押しつけてきたりされて
もーやめてくれよと思って目が覚めると
一番かわいいキメ顔で見てるから怒れない

341:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 23:57:25 4SEERPJn

あるある

342:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 03:00:57 V5ILyV1+
質問お願いします。
数日前に引越しをしたんですが、家の近所のコンビニ前に毎日野良猫(大人)がいます。
その猫の前でしゃがむと、膝の上に乗って甘えてきてすごく可愛いです。
降ろすまで乗っていて、降ろして私が帰ろうとすると数mついてきて、
道路の前まで来るとそこからはお座りでじっとこちらを見ています。
多分人間と暮らしたいんだろうな…と思います。

でも私は元々2匹猫を飼っていて、更に今までに2匹野良猫を保護してしまい、
猫好きではない旦那に「今いる子は仕方ないけど、次猫を拾ってきたら離婚」と言われています…
なので、里親を探したいけど一時保護することもできません。
(里親様が見つかり、その方に譲渡するまでの数日間限定ならわかりませんが)

保護できない野良猫の里親を募集するのは、非常識でしょうか?
一応掲載用に写真を撮りましたが、この状態で募集して良いものかどうか困っています。
皆様はどう思われますか?よろしくお願いします。

343:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 03:06:32 ZactPssh
里親募集の説明文にその事を書いておけばいいんじゃないかな?
そういう状態だとわかった上で名乗り出てくれる人が居れば…

344:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 04:01:22 1xKRxrWj
募集サイトの方針やそれを見ている人の層にもよります。
賛同できる点も不愉快に思う点もありますから。

でも正直私は一時保護すら出来ていない状態での募集には、
トータルとしてはあまり良い感情を持てません。

・手元に居らず確実に捕獲できるのかも保障できない。本当に渡せるの?
・既に先住がいる希望者も多いと予想できるが、募集の段階で病気の有無すら提示できないのは微妙。
・DQNな貰い手を弾く為に契約書等を用意することが多いですが、自分は保護すらしてなかったのにそれを強要するってのは流石にもにょる。

特に微妙に思ってしまう理由はこの3つ。

345:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 06:25:54 TvunRZA6
【体の良い】里親募集する奴は最低3【飼育放棄】 (968)
スレリンク(dog板)

このスレ見るとやっぱり厳しそうだよね

346:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 08:25:30 J0hWuFV+
>344
そんなに懐っこい猫は、誰かに飼われていた経験がありそうに思うけど…
下手すると、今もその界隈の誰かの飼い猫かも試練
(そんな飼い方している時点で、あまり良い飼い主ではないだろうけど)
そのあたりに住んでいる人と話ができそうなら
すごく可愛い猫を見かけるけど、アレはどこかの飼い猫か?
自分では飼えないが、ぜひ里親を探してあげたいと思っていること
を聞いておくと安心かも。

そして、とりあえず、自分の友人の伝を辿って貰い手、もしくは保護してくれる人
を探してみては?
うちの近所の野良猫はそれで飼い主を見つけた。
おばさんたちの噂話で「こんな可愛いノラがいるのよー」→「あらやだ!猫欲しかったのよ」
「じゃ、拾って帰れば?」
で本当に持って帰ってしまったw
もしも、いくばくかお金を出せるなら、最初の医療費負担(去勢費用、ワクチン代とかで3,4万かかる)するよ
とかするとより見つかりやすいかも試練。

里親募集サイトにいきなり乗せるのは、私も反対。
そういう募集をかけている人も一定数いるので、好きにしていいと思うけど
私なら一番に貰う相手の候補から外す。
色々と危なそうだから。
定期的に募集サイト見ているけど、実際、そういう犬猫はいつまでも残っている。
単に、削除もしていないだけかもしれないけど。

347:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 08:29:27 J0hWuFV+
長文でごめん
あと、季節的にガチで迷い猫かもしれないよ
昔からいる野良か、最近現れたのかご近所に確認したほうがいいかも
で、自分の猫の病院を探すついでに、迷い猫情報が無いか
聞いてみては?

348:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 09:24:46 C4NeyMEU
>>342
放し飼いの猫を「野良猫」と称し、「保護する」と言って
猫を持ち帰って所有物にしてしまう「オバタリアン」!

>>346
それは妄想というもんよ。

349:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 09:26:36 2ACPU8Q5
病院に色々聞いてみるのがよいかも
んで、いよいよ野良らしいって判明したら、自分は保護できない旨を説明して
一時保護してくれる人や里親になってくれそうな人がいないか、病院で募集かけてもらったら?


でも言い出しっぺの責任として、健康診断やワクチンの費用はこっち持ちが良いだろうけど

350:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 10:04:42 rZ0/TUgg
現在、2.6kgのスコ(♀)と暮らしています。
両親もちょっと小さめで、これ以上は大きくならないと思います。
そして、将来的にメインクーンもお迎えしたいとも思っているんですが
メインクーンは育つと7kg以上になりますよね?
先住の方が大きければパワーバランス的に大丈夫そうだけど
後輩の方が明らかにでっかくなって、パワー逆転するようでも
大丈夫なのかな?
ちっこい子とおっきい子を同時に飼う上で問題とかありますでしょうか?

351:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 10:07:29 5zTCJr4J
>>342
まずは飼い猫じゃないかどうかと病気の有無を確認するのが先だと思うけど、
一時保護してくれる人がいないかどうか「猫育てようぜ」スレ↓で聞いてみれば?
スレリンク(liveuranus板)

352:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 10:36:18 n8KomjYU
>>350
多頭飼いのスレがあるから、そっちで聞いてみては。

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50


353:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 10:39:55 J0hWuFV+
>350
今の子が、気が強くて遊び好きな子なら大丈夫な気もするけど
おとなしい子なら辛いかも。
猫種としてはかなり活発なほうだし>メインクーン

あと、メインクーンって生後半年くらいで体重3kg近くなったりするから
先住猫から見て、手加減を知らない自分と同じサイズの生き物と同居っていうのは
結構危険かも試練。
高いところから飛び掛かるとか、猫プロレスを仕掛けられたら、骨が折れそうじゃね?
メインクーンスレで他の猫と同居している人がいないか相談してみるといいかも。

354:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 10:51:29 rZ0/TUgg
>>352-353
ありがとござます
今の子がのんびりストーカーなんで、活発ででかいと
やっぱりちょっち心配かも・・・
ちょっと多頭飼い、メインクーンスレ覗いてきます

355:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 11:29:38 yTge/hPH
キャットフードによく『蟹、ホタテ、海老』等猫に良くない物の商品がありますけど、ああいうのってやっぱり良くないんですかね?

それとも何か対策済みの商品で安全なんでしょうか?

356:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 11:53:23 C4NeyMEU
>>355
猫に食べ物をあげるのは良くありません!
ニャンコは餓死する運命にあるのです。

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

357:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 15:49:00 Xrze1W3j
質問です。
飼ってた子猫が一か月ほどまえに家出して
今日帰ってきたんですけど、
出て行く前はなかった模様があるんです。

成長するときに一緒に
新しい模様ができたりするんですか?

358:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 16:46:35 Rx4m5iei
半年雌不妊まだ
第一次発情期が終わりを迎えたようなんですが、猫の発情は年数回ありますよね?
春ごろにまとめて数回来ちゃうのですか?


359:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 17:06:59 Er3Y9qtW
オス2匹を赤ちゃんの時から飼い始めて1年半になります
夜だけケージに入れて毛布をケージにかけて鍵しておけば私が朝起きるまで静かに寝てくれていました
でも一週間くらい前から朝5時半くらいに起きて開けろ開けろと鳴かれて私が睡眠不足になり困っています
日の出が早くなったからかなと思ったんですが夏の間も7時半くらいまでは寝てくれていたのに…
私がいない間はトイレした形跡もないくらい一日中寝てるみたいなので昼間寝過ぎなのでしょうか?どうしたら早朝から鳴かれなくなりますか?


360:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 17:13:12 NPOPV2XA
テスト

361:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 18:58:29 J0hWuFV+
>358
猫の発情は、春秋一回づつの年2回ですが、栄養状態がよく、気候の変化にあまり
左右されない生活をしている飼い猫は、時期がずれて来る場合があるそうです。
来月また来るような事はないと思いますが…絶対無いとは保障できないです。

>359
猫としての正しい生活パターンになりつつあるんだと思います。
飼い主のいない日中寝て過ごして、夜遊ぶって言うのはごく普通です。
すぐ上のほうの書き込みでも悩んでいる人がいますよw
夜、ケージにどうしても入れなければいけない事情があるならば
何か対策を講じる必要があると思います。
詳しく事情を書いて相談したほうがいいと思います。
犬と違って、鳴くのをやめさせる、などはとても難しいですが…

362:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 19:27:22 w5lflh/I
うちは猫の部屋に何の気なしに階段状のタンスを置いたら気に入ったらしく
昼は全力でそれとキャットタワーの組み合わせで遊んでるみたいで、
夜ちょこっと遊んであげたらわりと寝てくれるようになったよ
そのうち人間の部屋で使おうと思ってたけどもう返してくれないだろうな・・・

363:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 21:22:45 y7sv7PlG
>>359
うちは1歳未満のときは早朝に起されましたが、1歳すぎ頃から下僕が起きるまで一緒に寝ているようになりました。
ケージにカギをせずに、出入り自由にしたらいかんのでしょうか?

364:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 22:33:08 Rx4m5iei
>>361
ありがとうです。

365:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/22 22:36:28 H8XaDiQb
黙らっしゃーい!!!

366:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 23:25:23 a2H0pcj1
 マムタン見つけた(゚∀゚)なんかカワイイ‥

367:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/23 00:44:53 alTG9DTY
でやんす♪

368:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 01:16:46 cSFlc85l
昨日から、元野良の子(オス5ヶ月)の里親になりました。
が、家につくと引きこもって出てきません。
オシッコはしましたが、餌も水も取りません。
似たような話はこのスレでよく見掛けますが、何日間飲まず食わずが続いたら、医者にかけこめばいいのでしょうか?

また、なんとか抱っこをすると逃げるそぶりもせずにおとなしいのですが、これも自分からすり寄ってくるまではしてはダメなことなんでしょうか?
非常におとなしい子で、喉もならさないしリラックスしてるようでもなく、イヤなのに怖くて逃げることができないのか、判断がつきません


369:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 01:45:06 QmO2/R+l
>>368
・ダンボール箱の隠れ家
・トイレ
・水
・カリカリもしくはウェットフード
を設置して、しばらく放置。

慣れてくると自分の隠れ家を中心に探し見(安全確認のための探検)をします。
この範囲は徐々に拡大していきます。拡大する過程で人間にも慣れてきます。
期間は猫の個性によりますが、2、3~1週間。
猫がちょろちょろしはじめたら、エサやトイレ掃除の時に、ヒモやオモチャで遊んでみて様子をみてもいいでしょう。




370:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/23 01:47:03 alTG9DTY
>>368
猫に嫌われたでやんすね。

水は常に飲めるように、水桶に常時、
水を入れてあげた方がいいでやんす。
心配しなくても、お腹が空いたら、
食事もするでやんすよ。

371:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 04:13:31 U6tNHDp+
6ヶ月の男の子です

一週間程前から乳歯から大人の歯に生え変わってきたんですが丁度その頃からすごい口臭がするように…

歯磨きをしても多少臭います

歯の生え代わりと関係あるんですか?

みなさんちの猫ちゃんはどんな感じでしたか

372:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 08:26:28 KWMa4tqb
それって歯肉炎おこしてるのかも?
生え変わり時に気になって、自分でいじると傷が出来てなったりします
部分的に腫れたりしてないか、お口の中を見てみて下さい
飲み食いには問題ないですか?症状が進むとご飯が食べられなくなってしまうので、
口臭が治まらないようなら病院へ

373:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/23 09:50:44 alTG9DTY
>>369
>ウェットフードを設置して、しばらく放置。
↑ウェットフードを放置していると
カビや虫が来る感じがするでやんす。


374:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 11:29:52 71f5OoRq
>>371
うちはあまり気にならなかった。

375:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 12:41:40 I+LuXJKN
>>371
うちはちょうど乳歯が抜けかけの時に歯肉が赤く腫れて口臭がしてました。
ちょうどその頃にパルボを患ってたので
体調が落ちてたせいもあったとは思います。
パルボが治って、永久歯に生え変わったら
歯肉の赤みもなくなって口臭もなくなりました。
歯茎が腫れて口の中が痛いとご飯を食べなくなることもあるって獣医さんが言ってたので
ひどくなるようなら372さんの言うように、病院へ行ったほうがいいと思います。

376:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 15:33:22 t51zQj66
>>358
個体差はあると思うけど、何度かまとめて来ちゃう子もいるよ。
終わってから2週間後とかにまた始まっちゃう場合もある。

377:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 15:34:27 t51zQj66
>>357
ポインテッド遺伝子(いわゆるシャム猫風の柄)持ってるなら次第に出て来る。
そうじゃなくても、子猫時代は目立たなくて気付かなかった柄が成長と共に目立つようになることもある。
柄にはメラニンが影響するから、完全室内飼いしてた猫が太陽の下で1ヶ月過ごしたなら多少は変化があるかもしれないね。

違う猫ってことはないんだよね?

378:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 15:50:20 4Z0eONGO
>>359
人間も5時半に起きるのが、一番手っ取り早い解決方法だと思う。
自分はそれで5時前に起きてるけど、それまで朝苦手だったのが、すんなりと朝方に移行できた。
猫のおかげ。
やってみるとなかなか良いもんだよ。

379:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 16:41:45 U6tNHDp+
>>371です
みなさんありがとうございます

子供は歯肉炎なんかならないって勝手に決めてました

今のところ目立って腫れてもないし臭いも今日はマシでした
カリカリもすごい勢いで食べてます!

担当の先生の曜日になったらすぐ病院連れて行きます!

380:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:30:20 r8K+R1Jg
うちの♂猫(11)のお腹がかたく張ってるんですか病院につれていった方が良いでしょうか?過去に悪化した腎炎で片方を摘出してるので、それ以来過剰に反応してしまいます、。

381:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:41:03 VUJVGGD2
>>359
人間も早起きに一票

人間の都合と動物の都合を色々折り合い考えてみると、留守番させたりケージに入れたりしてるなら飯くらい食べたい時間にあげたらどうかね?
多分猫って躾だ云々より人間が歩み寄る方がラクだよ

382:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:45:44 DQ5UGrTA
3歳の男の子です。
ここ2日くらいくしゃみをします。まるで人間の花粉症のように
出すときはクシュンックシュンッと連発しています。
元気も食欲もあり、特に鼻をたらしたりしている様子はなく
クシャミを除けばいつも通りです。
毎年ワクチンは打っており今年も1月に連れて行ったばかりです。
念のため病院に行った方がいいでしょうか。
ちなみに今日は大体治まっているようですが・・・

383:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:58:45 XGLFaoOz
半年今歯が抜けたんだけど‥大丈夫なんですよね?永久歯になった?んですよね?
血がついてるんですがぁ~~~~~

384:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:03:16 uABGSZ1G
>>271さん ありがとうございました
普段は人間の飲食物に興味を示さないので油断してました これから注意します

アクセス規制でお礼が遅くなってすみません

385:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:04:44 XGLFaoOz
サゲなくてすいません。
さっきどこの歯が抜けたのか確認しようと口開けたら、また抜けました。
上の歯の左右中間の歯が抜けて、血が滲んでます(;_;)
ただ永久歯に生え変わる段階なだけですよね?

386:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:44:15 +CWd4xM8
俺の座イスをすっかり猫に取られたんですが
無理にどかすと嫌われますか?

387:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:53:46 OVvWyMdG
6ヶ月の♀です
なんか最近うんちが緩い・・・なんで('A`)
草はあげてないですねー‥

しつけとしてお座りは覚えさせた方がいいですか?

あと6ヶ月ということなのでそろそろ避妊した方がいいですよね?

388:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:56:03 mZzdr3Fz
ぬこに躾としてお座りを覚えさせようなんて考える人いるんだ・・・

389:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:00:40 ATIwIZP3
>>387
自分で判断するべきとこじゃないかなあ。
猫のことを思うなら、いろいろ調べて自分なりの考えを持とうよ。


390:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:05:21 p+SY1a1z
>>386
「チっ」とは思うと思いますがそれだけでいちいち嫌う事はないと思うな

391:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:08:53 0WWHnv8l
>>385
乳歯→永久歯だお。
犬歯:乳歯の横に永久歯は生えてくる。永久歯が完成するまで乳歯は抜けない。
それ以外:永久歯が乳歯を押し出すように生えてくる。
だいたいこんな感じ。


392:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:09:47 hQ+BG5in
>>385
心配しなくても大丈夫だよ、乳歯でも抜ければ血は付いてるからね。

>>387
避妊についてはここをROMって見ては。
◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
スレリンク(dog板)

ウンチが緩いのと草は関係ないよ、
餌を変えたとか、環境が変わったとかじゃないのかな。


393:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:44:17 JQyg/3y2
>>387
食欲や水分の摂取量はどうかな?
うちのも6~7ヶ月くらいの時に一時的に軟便気味なことあったけど
たぶん原因は水分摂り過ぎ&ご飯食べ過ぎw (←あくまでもうちの場合ね)
猫本人も幼いので自分に適した摂取量が分からず、与えられるだけ飲み食いしてしまうみたい
この場合はあと1~2ヶ月たてば自然に自分で調節するようになるのでおk

当面はドライフードだけにするとか(ドライのが胃腸に負担がかかりにくい)
ペットショップで売ってる粉末の整腸剤をご飯にふりかけてあげるとかして
様子を見てもいいんじゃないかな?

あと、なぜ躾としてのお座りが必要なのかな?
猫がお座りやお手できなくても問題ないと思うんだけど…どうでしょう??

いま6ヶ月なら、2ヶ月以内に発情する可能性が高いです
子供を望まず、また交尾もさせない予定なら♀にはすごいストレスがかかるらしいので
病院に相談して手術予約したほうがいいと思う

394:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 10:13:02 a0kwjqm4
うちの子はおすわりするよ。
ご飯作ってる時にキッチンでくれくれと暴れると危ないから
躾けたら座って待っててくれる。

395:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 10:24:10 X97ZK2aT
>>394
うちは、何も躾てないけど、ごはんの支度をしている時は、じーっと座って待ってる。
出来上がって「はい。おまたせ」っていうと「ニャー」って返事してハグハグ食べる。

396:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 11:43:03 2eosi73k
>>380
お腹が硬く張ってるって、排泄が溜まってるって事は無いですか?
少しでも普段と違う症状があれば、病院へ連れて行った方が良いと思いますよ。

>>382
猫で花粉症って言うのは聞いた事が無いですが、過去にカリシウィルス感染した
事がある場合は季節の変わり目でくしゃみや鼻水・目やに等の症状が再発する
事もあります。
治まってるなら様子見、続くようなら病院で診察を。

397:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 13:46:32 KOdPcY3Y
>>394どうやってしつけたんですか?

398:394
09/03/24 14:05:34 PAF/eCIk
>>397
そりゃ~、決まってるじゃん。
基本的にどついて躾ける!
食事前に暴れたら、蹴飛ばして、殴って、
お座りさせて、そして、少しでも動いたら、
蹴飛ばす、殴る、泣き叫んだら顔面パンチ!
悲鳴のような鳴き声だけど気にする事はない、
猫かぶっているだけだからね。



399:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 14:16:34 Gd3oiwub
>398
URLリンク(www.animalpolice.net)

400:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 14:36:57 p8igcRF/
猫の目の色って体質と関わりありますか?
今日うちのと同じ種類の猫を見たのですが、目の色が違っていたので何か気になります。

401:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:09:56 4zyfGbkE
私の猫、トイレする前に、
犬の遠吠えみたいに胸を張って
「あお゛ーぉぉおおおお!!」
って何回か鳴いてから
う★こします。(うんちの時だけ)
これはどういうことなんですかね。
「これからう★こするぞー!!」
って合図で捉えておkです?

402:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:46:05 AhDrKQvE
さっき、ウチの猫の外放浪時間が終わった後に
サンルームの方を見てみたら他所の猫が覗いていたので、
様子を見に行ってみたらニャーニャー鳴いていました。
それで、サンルームを開けてみると件の他所の猫が。
まだ子猫っぽい感じで、手足は汚れてるので外暮らしの様子。
しかし私が近づくとサンルームの中へ入ってきて、人懐っこく擦り寄ってきました。
すぐに外へ出しましたが、まだ入りたがってニャーニャー鳴いています。
その猫は雌猫で、外に出す時抱えても大人しくしてました。
ウチで飼っている猫は三匹とも雄です。
他所の猫は無視でも良いですよね?

403:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:51:21 n6YFDdro
単なるウンチングハイなら別に良いのですが、便が硬かったり
何らかの理由で排泄時に痛みが走って苦しんでいる場合も有ります。

>>401さんの認識でおkかどうかはここの書き込みだけでは何とも言えません。
診察&長いこと一緒に暮らしている経験からしか判断できないと思います。

404:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:09:48 4zyfGbkE
>>403
401です
そういう点もありますよね…
そこまでは考えてなかったです。
まだ私が飼ってから8ヶ月(+2ヶ月里親)なのでまだ微妙に猫の意がわかりません。

とりあえず遠目から排泄を観察してみますね!

405:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:12:22 2eosi73k
>>400
猫の毛色と目の色は遺伝だし、猫の遺伝の仕方は複雑なので、ネットで専門の
ページをググって見てみて下さい。

>>401
ウチの猫もオシッコやウンチ前には鳴いて、更にアフターウンチダッシュを数分
してます。
飼育書なんかによると、排泄の時が一番無防備になるので、鳴くのは周りに敵
が居ない事を確認する本能的な行動だそうですよ。

>>402
何を聞きたいのか意味が良く分からないが、保護するつもりでないならスルー
するしか無いでしょ。

406:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:36:44 JzrhpdeW
完全室内飼いの方にお尋ねします。
猫の飼育本などにもありますが適度な日光浴はどのようにしてますか?

我が家は持ち家の戸建てなのですが、日光浴によい場所がありません。
唯一の出窓は東向きでいいのですが、そこは観葉植物置き場になってます。

猫のために、と今まで家中に置いていた観葉植物を両親の部屋のみ
(この部屋が出窓ありです)に置いてもらうようしたため、
これ以上は無理を言うのは忍びなく。

東向きのベランダもあるのですが家族で唯一猫アレルギー持ちの弟の部屋
なので日中遊ばせに入れるのも難しく
(かなりアレルギーがきついので2時間が限度、涙鼻水くしゃみの中、
耐えて遊んではいますが寝室でもあるので猫の出入り自由はきついです)。

私の部屋は弟の反対側なので西日はガンガンに入りますが、
西日浴だけで大丈夫でしょうか。

ちなみに、11ヶ月の猫(避妊済み)です。
よろしくお願いします。

407:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:44:29 JtsnA6ft
kj


408:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 17:22:07 y1Jn/qkP
6ヶ月の雄(去勢済み)が最近「クルルルル~クルルルウニャン」と不満そうに鳴きます。
なにか訴えているのでしょうか?
見たところ外傷は無さそうです。

一緒に引き取った6ヶ月の雌(避妊済み)はそういう泣き方はしないので気になっています。

409:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:35:00 sJQ/dKBf
猫の病気について質問してもいいですか?

410:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:41:29 a0kwjqm4
本物の394です。

>>397
子猫のうちに、ごはんあげる時におすわりって言って、
座るまで待つんです。これを根気よく繰り返してると覚えますよ。

>>395
テラカワユス(´ー`)

411:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:50:17 hvMC0i3P
パルボだと風邪の処方では治らないですか?またほっとくと100%死亡するものですか?

412:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:34:11 2eosi73k
>>406
日光浴は必須じゃないって、飼育書か何かで読んだ事があるよ。
本来は1時間程度日光浴出来ればベストだけど、住宅事情で出来ない場所
で飼ってる人も居るしね。
それと西日でもオケだし、あなたの部屋で自由に遊ばせてあげれば?

>>408
>クルルルル~クルルルウニャンと不満そうに鳴きます
状況が分からないけど、普通は構って欲しい時や甘えてる時に出す鳴き方
かと思いますよ。

>>411
猫風邪と言われるものはカリシやヘルペス・クラミジアといったウィルスで、
パルボとは違うウィルスだから風邪の処方では治療は出来ないと思う。
パルボ感染の場合、体力の無い仔猫だと死亡率は高いけど、母乳を通して
移行抗体が根づいた丈夫な仔猫だと回復するケースもあるよ。

413:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:39:08 iE5GA1fv
>>409
猫に関する質問ならOKですよ。


414:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:48:32 AhDrKQvE
402です。
さきほど外を確認したら、まだ子猫がいました。
どうやら家の近くの物置小屋にいたようです。
家の中へ入れて欲しいのかニャーニャー鳴いています。
近所に猫を沢山飼っている農家があるのでその辺りから来たのだと思いますが、
保護するべきかスルーするべきか悩んでおります。

415:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:51:15 2eosi73k
>>414
飼える(もしくは里親探しできる)状況なら、保護してあげた方が良いかと。
それが無理なら、耐えてスルー。

416:394
09/03/24 20:25:30 PAF/eCIk
>410を少し訂正します
>>397
子猫のうちに、ごはんあげる時におすわりって言って、
座って待つようになるまでどつくんです。
これを根気よく繰り返してると覚えますよ。


417:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:28:36 PAF/eCIk
>>411
可哀想に、天国へ行けない猫たん。


418:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:34:34 fX5Wi8eZ
>>411
パルボに罹患した猫を飼っています。(完治しました)

まず、パルボは風邪とはまったく違います。
別名:猫汎白血球減少症(猫猫伝染性腸炎)といいます。
ほっといて治るようなそんな簡単な病気じゃないです。
罹患した時は3ヶ月の子猫で、3種ワクチンも2回分接種し終わっていましたが
それでも「十分に治療したとしても助からない可能性がある」と獣医さんに言われました。
抗生物質の投与なども受けましたが、メインの治療はインターフェロンの投与でした。
5日間入院させ、毎日何度もインターフェロンの注射をしてもらい
腸炎がひどくて自力でご飯が食べられない為、終日点滴を受けていました。
退院後も1週間は点滴と注射をしてもらいに1日2回の通院が必要でした。

体調の異変に気がついてすぐに治療を開始したのと、
猫自身にまだ体力が残っていたこと、3種ワクチンが2回終わった後だったこと、
インターフェロンがうまく効いたので完治できたんです。

パルボに感染しているのにほっといたら治るなんてお考えにならないほうがいいと思います。
病院へ連れて行っていないのなら至急病院へ。
パルボだとわかっているのに風邪と同じ治療法をしようとしている病院だったのなら
至急別のちゃんとした病院へ行くべきです。

…まさか釣りなんかじゃないですよね?

419:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:36:20 a0kwjqm4
ID:PAF/eCIk はスルーしとけばいいでしょう

420:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 21:01:08 PAF/eCIk
>>418
可哀想に
やはり、猫たんは天国へ行けずに地獄へ堕ちるのね。

421:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 21:22:22 U1FWyksb
やんす。は、0時過ぎにならないとでてきませんか?

422:408
09/03/24 21:41:00 y1Jn/qkP
>>412
レスありがとうございます。
普通は構って欲しい時や甘えている時ですか…。
引き取ってから3ヶ月たったのに、近づくと逃げる猫でも、構って欲しい時もあるんでしょうかね。
もしかしたら、相方の雌に構って欲しいのかもしれませんね。
最近雌の方は人に懐くようになったので。

423:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:11:14 hvMC0i3P
411です。お騒がせしてます 大変すみませんウィルス性鼻気管炎と勘違いしてました。猫には詳しくないのですが敷地内に住み着いてるねこ一家が具合悪そうなので一匹病院に連れていって全頭分風邪の薬を処方されたので聞いてみました

424:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:33:19 toInuyh6
アメリカンショートヘアの鼻についての質問です。
シルバータビーやブラックタビーなど濃い色の子の鼻は、生涯黒いままですか?
子猫の時は黒くても、成猫になるとピンクになることはありますか?

425:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:37:00 Ke7KXyp7
>>424
ならない。鼻の色はかわらない。

426:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:58:25 QUMpILhx
抱っこすると最初大人しく顔をスリスリ
そのうちヤメローと言わんばかりに手足を顔に押しつけてきてゴロゴロ言います
嫌がってるのか喜んでるのか・・・どっちなんでしょう?

427:424
09/03/24 23:09:19 toInuyh6
>>425
ありがとうございます。

428:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/24 23:10:52 LQtO+dux
黙らっしゃーい!!!

429:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:20:49 KXdu6CYt
>426
喜んでるんだと思います。
仔猫が母猫にちょっかいを出して構ってもらおうとしている
気分なんじゃないかと…
立派な爪の成猫にやられると結構ダメージが大きいので
私は手でさえぎって、顔じゃなくて手に爪を立てさせて
嫌がってるんじゃないよー
ってな態度を見せてます。

430:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:42:29 qMf04TdC
去勢済み、ペルシャ猫5歳についての質問です。

ここ数年、特に撫でたり遊んでいるわけでもなく、隣にいるだけなのに
突然瞳孔がぎゅーんと広がり、「ぐにゃーん!」という雄たけびと共に私の腕に噛み付いて蹴ったりしてくるのですが
これはいったいどういった意味の行動なんでしょうか?
因みに家族3人でこの仕打ちを受けているのは私だけです

431:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:52:02 errQFadK
>>430
母>父>ぬこ>あなた
又は  ぬこ=あなた


432:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:18:23 UlQ6cG7l
6ヶ月未虚勢の♂猫ですが、うちの猫も妻にだけ脚や腕に飛び掛って噛むんですが
これも力関係なんでしょうか?
とても懐いていて普段はべたべたしています。
なんか性行為の表れのような気もしてるのですが猫が人間の性別を見分けるって
事ってあるのでしょうか?

433:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:21:33 WqML4/Td
>>426
嫌がっています。
猫から何嫌われる事したの?

>>430
去勢なんぞするから、猫に仕返しされるんだよ。
猫から見て
貴方=敵
配偶者及び子=無関係な人

>>421
君の期待通りだな>428は二重面相○=( ̄ω ̄)=○

434:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:25:26 WqML4/Td
>>432
これは大変ですよん。
噛み癖が付いて、他人を噛んだりしたら
高額慰謝料を請求せれるよ。

435:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:28:50 XmTtNx6K
ID:PAF/eCIk=ID:WqML4/Td=○=( ̄ω ̄)=○

436:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:32:40 WqML4/Td
>>435
変な言いがかり付けるなよ。


437:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 02:34:13 O0a7qCEY
おもちゃで遊んだりしていると、突然狂ったように廊下を猛ダッシュする事があります。そうなると必ず、尻尾の毛だけワサーっと立つんですが、これって興奮してるんですか?

438:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 05:17:51 B4xJv6Qa
飼育本とか猫の生態とかのサイト位覗いてみた?
それで分からなかったら聞くとかさ

興奮すると全身毛が立つけど特に尻尾は太くなるんだよ

439:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 07:53:19 9Z837DYX
半年雌
さっき前脚の爪を気にして舐めていたので見たら、血が固まっていました。
爪がなくなっているようにも見えて‥暴れてちゃんと確認していませんが‥
血は固まっていますが、応急措置や病院に行ったほうが良いのでしょうか?
元気に走り回ってますが‥

440:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:19:11 9Z837DYX
上の者ですが、爪はさっき爪磨ぎをしたときに確認できました。
今日近くの病院休みだった‥
水で血を流そうとしても逃げられるし、指の間だし‥


441:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:19:31 vALd7T4v
>>439猫は我慢する動物だそうなので、走って気を紛らわせているのかもしれない
何にしろ、気になるのなら病院へ連れていって飼い主・猫共々スッキリした方がいいとは思いますが。

442:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:21:12 WqML4/Td
>>439
これは・・・
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

443:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 09:10:14 LozadyjN
>440
爪は付いていたんですね?
爪がはがれただけならそんなに心配ないですが・・・
(カーテンなんかに引っ掛けて、ついはがれちゃうことはたまにある
すぐに生え変わるのであまり問題ない)

どちらにせよ、血が固まっているなら流さないほうが良いです。
そのほうが雑菌の侵入を防ぐので。
そのまま病院へ行ってください。

444:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 10:43:42 Aa8ASD2A
402=414です。
さきほど外を確認したら昨日の子猫がまだいました。
あまりに鳴いて落ち着きが無いので、一度捕まえて
身体を調べてみたら後ろ右足の腿辺りの毛が禿げて、
噛まれたようにも見える怪我がありました。
これを気にしているのでしょうか?

あと、怪我を見たりしているうちにすっかり懐かれてしまいました。
これはもう里親探しをするしかないでしょうか…
母に聞いてみたら「今までどこかで育ってきてるんだから」と
放置するように言われます。

445:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:17:25 FVLqol7W
>>444
そのままだったら、いままでどっかで育ってきて、あと3年で死ぬよ
野良猫の寿命って4~5年だから。

なにかの縁だと思って里親探してあげなよ
あなたのおうちにお迎えしてあげればもっといいけど。

446:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:30:33 ROcNZZ+u
>>426
手足を突っ張るようにするのは、もうヤメレ、のサイン。
嫌なときでもゴロゴロ喉を鳴らしますので、そういう行動が出たら解放して
あげて。

>>432
力関係もあるけど、構って欲しいんです。
本来は兄弟同士でそうやって遊んで噛み付き方とか猫社会のルールを
覚えるものですが、一番身近な奥さんを兄弟の代わりに見立ててるだけ
だと思います。
それと、猫は人間の性別を見分ける事はできませんが、声が低いとか
突然動き出したり大声を出すような男性的な動作が嫌いですよ。

>>444
せめて怪我が治るまで、病院連れて行ったり保護してあげられれば安心
かと思いますけど。
あくまであなた自身で通院や看護・その上で里親探し(費用的な事を含めて)
全部してあげられるのであれば、お母様にそれを伝えて納得してもらえば
良いのではないでしょうか。
ですが、先住猫の世話を含めてお母様がするのであれば、お母様が保護
してあげたいと思わない限り無理では?
お母様に一度猫の様子や怪我の具合を見せて説得するのも、一つの方法
ではありますけど・・・

447:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:41:02 JflykCtB
>>439
ケガの原因が気になるところですが、うちのも後ろ足の爪というか指の間をケガ
したことが有り、気づいたらかさぶたになっていたことがありました。
猫の動きに不審な動きがなかったために気づかずにいました。

今現在
・出血が止まっている
・猫本人も気にした様子がない
・びっこなど、動きに異常がない
・室内飼い(外出入り可だと細菌感染もありなので)
などで、あれば様子見の放置でいいかとおもいます。


448:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:20:16 IvAuUola
>>410

449:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:21:42 IvAuUola
>>410ありがとうございます
ごはんをみるとまっったくこっちの声なんか聞こえてないみたいで鳴きまくりです
座ってくれるかなー

やってみます!

450:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:28:39 dy0LaaQ+


451:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 14:36:48 5dWO4S5A
猫って首輪つけておくものでしょうか?

完全室内飼いの場合、首輪はまったく必要なしと飼育本には書いてあるのですが、
防災関係の書籍には「猫やウサギなどのペットは、避難所生活に備えて
首輪に慣らしておくとよい」といったことが書かれていて迷っています。

452:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:00:21 MEmOj5Y2
>>451
リスク管理をどうするかってことでしょ。
うちはチップ入れてるからそれで良いかなと思って首輪してない。

453:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:02:57 ziqOnPmj
うちは完全室内飼いだけど万一に備えて首輪に迷子札つけています。
いきなり家から飛び出すかもしれないし、病院を往復する時に何かの拍子に逃げ出すかもしれないし、災害時に必要かもしれないし。
札には「迷子です」と苗字+名前と電話番号を書いてあります。
鈴は外しています。

454:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:03:21 LozadyjN
>451
必要はありませんが、つけておいたほうが安心ではあります
ほんとに、緊急時しか必要ないのですが、確かにつけても
嫌がらないようにしておくのがお勧めです。
猫なんか体が柔らかいので、いやなときは必死に取ろうとして後ろ足を
首輪に引っ掛けてひどい目に合うので・・・

もう成猫でどうしても嫌がるようなら必要ないと思います。
うちの場合、首輪無しで脱走3週間行方不明だったことに懲りて
着けようとしたのですが、上記のような抵抗にあってあきらめました・・・

455:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:48:09 G+WXMSsK
首輪を付けるなら、きつすぎるのは当然良くないけれども、逆にゆるすぎる
のにも注意してあげてください。
うちはド田舎で夏の昼間は窓も玄関も開けっ放しで飼っていて、いろいろ
心配なので首輪と鈴付けて連絡先を付けていたんですが、庭の木に登った時
に枝に首輪が引っかかったのを見て、心臓が止まるか(私のほうの)と
思いました。
室内でも、ドアのカーテンを止める箇所やらどこか引っかかるような所
にはよーく注意してあげてください。
結局、チップを付けるのが一番安全で安心だと思います。


あと、餌をあげる時のお座りのしつけで、餌に夢中で聞いてくれないと
いう方は、すごく空腹の時じゃなく、普通の時に極々少量の餌(ドライ
フード一粒とか)を手に持って少しずつ慣らすといいかもしれません。

456:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:54:20 G+WXMSsK
>426
どんな顔してやっているのかで、違うような?
体を洗う時などに「もう嫌、ヤメテ~」っていう時もやるし、たまに私が
寝ている隣に来て猫もゴロンと横になり、私のほうに顔を向けて両手を
伸ばして私の顔をグーッと押しながらアクビをしたりしていました。
この2つは多分、全く意味が違うんだと思います。
嫌でやっている時と、そうでない時、顔の表情とかが全然違いますよ。
あと、嫌な時は爪が出ているけど、そうでない時は爪は出てなかったかも。

457:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:58:21 G+WXMSsK
ああ、↑の表現、ちょっと違うかも。
「爪は出てない」じゃなく、出てはいるんだけど痛くない感じ。

458:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:04:36 h5VebJJ+
お邪魔します。皆さんケージはどの位の大きさのを使っていますか?
うちは小型犬用です。システムトイレじゃない普通のトイレ
ベッド 食餌入れ 水入れを入れたら ほぼスペースが埋まります。
一台目だし 置き場所 予算等で今のにしました。
猫にとって一番快適な大きさって?

459:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:06:56 vALd7T4v
うちのは嫌になってくると軽く前・後足で拒絶してくる。
それを無視して撫でたりしてるとがっちり捕まれて噛み&百裂猫キックの刑。

460:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:12:12 F8jrlHNb
元野良猫を飼い始めて2週間、毎日ぴったり夕方6時に餌を与えてたんですが
今日、昨日あげた餌の残りをうっかりそのままにしてたら
6時ぴったりに食べ始めて驚きました。
この猫は天才ですか?

461:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:23:42 h5VebJJ+
>>451 うちも完全室内飼いですが首輪は付けてます。
万が一のためもあり。
一匹目 マイクロチップ無し 首輪に迷子札 猫の名前 私の携帯番号 氏名鈴付き
二匹目 マイクロチップあり まだ小さすぎて首輪迷子札を付けてみたところ
嫌がり たすき掛けになったりしたのでまだ付けていない。
今後は付ける予定です。

462:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:24:11 LcjVGhhQ
>>455
セーフティ首輪があるじゃないですか

463:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:24:33 o/KTHzWF
>460
すげー!
時計読めるんじゃない?w

464:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:42:13 o/KTHzWF
>462
そんなのがあるんですか?
すみません、私が飼っていたのはもうずいぶん前なので知らなかった。
今は猫も飼いやすい世の中なんですね。
早く再び猫を飼いたい。

465:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:44:37 WqML4/Td
>>460
可哀想な猫たん2日間も同じ餌の残りものとは
その餌に虫やカビがたかっていると思われるな~。

君は猫たんに腐った餌をやるのが自慢なんだね。

466:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:47:31 WqML4/Td
>>459
猫に噛まれるほど嫌われいるとは
何したの?
飼い猫に噛まれる飼い主って、いったい。


467:453
09/03/25 18:54:55 ziqOnPmj
マイクロチップは、それを検知する設備があるところじゃないと判別できないのが不安です。
いかにも純血種の子が外をウロウロしていると「迷子?」と思われそうだけどうちは野良母さんから生まれた雑種なので遠目にも飼い猫と分かるように首輪と迷子札を使っています。
そして外で発見=脱走or迷子なのでタグに「迷子です」と書き込んでありますw
伸びるタイプのセーフティ首輪を使っています。外れたら迷子札の意味ないけど命には代えられないので。
本当は>>461さんのように首輪+マイクロチップがベストなんでしょうね。

468:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 19:01:21 h5VebJJ+
>>467さん
うちもなんとなく伸びるタイプの首輪を選びました。
迷子です、の書き込みはしていないので してみます。

469:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:02:35 ROcNZZ+u
>>455
ウチも>>467さんのような理由で、鈴を外したセーフティ首輪に防水カプセルタイプの
迷子札をしてます。
マイクロチップは普及具合を見ながら検討中。

470:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:17:15 UrHM0uek
6ヶ月なんですがおもちゃで全然遊びません
それどころか一日中だらーっと寝てばかり・・・
どうして?


皮下脂肪がついてきたからですかね・・・
肉が摘めてびろーんとのばせるまで太っていました・・
仕事の都合で餌を朝夜しかあげてないのも原因ですか?

471:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:49:27 OESdn0Ww
近所の飼い猫なんですが手を伸ばすと顔を擦り付けてきます。
なでてやるとゴロゴロいってます。気に入られてるのでしょうか?

472:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:54:40 y1nrd0Zp
前から疑問に思ってたんですが、キャットフードやドッグフードに豚肉が使われないのは何故でしょうか?
人間用だと豚肉はビタミンBなどが豊富で牛や鶏よりも健康的というイメージがあるのですが

473:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:58:24 JVtWkmE5
質問させてください
つい最近引っ越しをしました
前に住んでいた家で飼っていた猫も連れてきたのですが
やはり新しい環境に戸惑っているせいか落ち着きがありません
少しずつ慣れさせるために猫用の部屋を用意し今はそこにいてもらってます
しかししばらく経つと出せ出せとドアの前で鳴いたり引っ掻いたりをします
あまりにも激しく催促されると仕方なくドアを開けます
部屋から出られてご機嫌にはなる様ですが、しばらく経つと突然怒りだします
今まで怒ったところを見た事はほとんどないです
しかもあんなに激しい怒り方を見たのは初めてです
やはり他の部屋に移すにはまだ早かったかと落ち着かせる為にまた元の部屋に戻すのですが
戻して落ち着いてくるとまた出せ出せと鳴いたり引っ掻いたり…の無限ループ
引っ越し直後って大体こんな感じなんですか? 
雑種オス、もうすぐ1才です

474:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 21:08:20 jLfREVWX
>>470
具合悪いのかも。
その月齢であまりにも遊ばないようなら一度医者に診せた方が良いよ。

>>471
う、うらやましくなんてないんだからね!

>>472
普通に豚肉入りあります、ぐぐれかす。

>>473
引っ越し直後は良くあること、気長に慣れるのを待ちましょう。
でもその前に、なにかストレスになるものが部屋にないか確認を。

475:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 21:46:08 JVtWkmE5
>>474
回答とアドレスありがとうございます
一度猫用の部屋を見なおしてみます

476:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:01:04 ZJ0somyk
>>473
激しい怒り方とか突然怒るってのがよくわからないけど、興奮して走り回ったりってことかな?
猫用の部屋に入れるときは473さんは一緒に入ってないんですよね。
だとしたら、473さんのそばにいたいんじゃないかなぁ。

あとは、もうそうしてるかもしれないけど、前の家から持ってきた家具とか、
使ってた猫ベッドや毛布など、慣れた匂いのものがあれば安心すると思う。


477:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:41:43 JVtWkmE5
>>476
説明がわかりづらかった様で申し訳ないです…
その怒り方ってのがちょっと目を離すと威嚇の態勢になってるんです
そこから近づくと「ギャーオ!フシャー!」と大声を出しその後「ウー」と低く唸ります
まるで猫同士の喧嘩みたいな勢いです
攻撃もしてくるので直撃すればもちろんこちらもケガをするのですが
それがかなり強くて結構な傷になります
前まで住んでいた家ではそれほど深い傷が出来た事はなかったのでかなり本気で怒ってるようです…
猫用の部屋では完全に猫一匹だけで私は一緒には入ってないです
前の家で使っていた物は全て持ってきて使っています

478:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:52:36 bm4EWZVV
質問なんですが、トイレを1階、餌・水を2階、それぞれ別フロアに設置してもよろしでしょうか?
狭小住宅なもんで。



479:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:12:51 WqML4/Td
>>478
だめです。

480:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:24:47 jLfREVWX
>>478
猫による、とりあえず試してみれば?

481:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:27:32 JVtWkmE5
>>475
アドレスじゃなくてアドバイスだった…
すいません…

482:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:30:54 bm4EWZVV
わかりました。猫に伺ってみます。

483:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 00:01:03 F8jrlHNb
猫「めんどくさいニャー」

484:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:06:27 Z55FRBYr
やっぱりめんどくさいっすか・・・
でも食事場所とトイレ、近くても平気?


485:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:10:58 hI8//43r
たまには砂等なしで尿だけを観察するように

486:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:17:48 b9R27cF0
猫の世界にもホモとか存在する?
♂2匹飼ってるんだけど、交尾しちゃってます(汗)

487:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:35:24 p4KDOTdb
メス猫がオス猫にマウンティング
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
メス猫同士で…
URLリンク(oshiete1.watch.impress.co.jp)

488:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:43:10 LoVYtmOe
>>478
うち別の階だけど別に困ってないよ
飲み食いした直後にトイレ行って出してるわけでもないし

489:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 02:32:41 yQI6HX4Q
>>478
野良猫などは、エサは商店街のお店でもらって、うんこは工場の倉庫の屋根でしてるよ。
だから、別フロアーにあってもぜんぜん問題なし。
むしろ、離れている方が猫的には快適なのかもしれん。

490:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 05:44:50 cri68tPh
>>477 「くるねこ」で
引っ越したら一匹の猫が2階から降りてくる飼い主を認識出来ず怖がってた
とありました
環境が大きく変わると兎に角興奮したりナーバスになってるからねぇ
ダンボール置いといて隠れたり
その中から飼い主さんの姿を確認したり出来るといいんじゃないかな
後は自分で家を探検して安全な場所を見つけられるようにするとか
部屋に入れられてたら出来ないよね
どこかに隠れてもそのうち慣れて出てくると思うし


491:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:04:30 pMtnCHXj
初めて書き込みします。
うちの猫♀六歳が今まで全く遊びに興味がなかったんですが最近になって異常におもちゃで遊ぶようになりました。 
床に映った自分の影にいつもじゃれています。 
六年目にしてこんな事あるんですか?

492:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:17:58 NDx0Oq3m
ちょっと聞きたいのですが、猫の老衰の症状に呼吸困難ってありますか?
うちの雄猫12歳が、最近1日3~5回程度 突然苦しそうにひゅーひゅーしだすのですが…
それ以外の時は、普通に元気なんですけど…
知り合いの猫を飼っている方から聞くと、歳とると普通みたいなことを言っていたので放置していましたが、何度も見てると徐々に不安になってきたので質問させていただきました

493:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:29:45 RduWPWZO
>>444
外飼いならそんな心配意味ないかもだけどノラ猫だと家猫に病気移される可能性も。
でも>>446さんも指摘してるようにどうせ世話を押し付けられるであろう
お母さんが放置しろと言ってるのであればスルーするしかないのでは。
もちろんあなたが費用、世話など全ての責任を負えるのであれば問題ないでしょうが。

494:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 07:19:11 WEb8Nv9K
我が家の飼い猫が僕のハゲ散らかった頭を
モミモミしてきました。
僕の毛根は蘇りますか?

495:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 07:34:56 XWQdjEej
>>494
猫の手に育毛剤を付けないようにね。

496:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 09:38:57 EUJvYLfN
>>494
愛するぬこ様のために毛根は諦めてください。

497:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:17:45 ocREhUVE
はげ山に花を咲かせますにゃー

498:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:48:49 pdwO9qhZ
>>494
「わ~い、ハゲハゲ」
↑猫の気持ち


499:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:56:42 drVGUtfN
2つ質問があります

まだ1歳前後の猫なのですが、ここ1週間で2回おう吐をしてしまいました。
液状のおう吐物で今日の深夜吐いたものには物体(毛玉?)も入ってました。
動物病医に診せに行った方がいいのでしょうか。

あとおう吐はしたものの普段はすごい元気な猫で、
家の誰かが外に出ようとするといつも自分も必死に外に出ようとしてきます。
だけどこの猫はボランティアで捨て猫を育ててる方から1匹譲ってもらったもので、
その時の条件として「完全室内飼い」を言い渡されています。
外出しようとすると猫が無理矢理にでも外に出ようとして中々ドアを開けられないのですが、
何か猫が外に出ないような対処法はないでしょうか。
本当は外に出してやりたいのですが、猫が帰ってくるのかとか
猫が帰ってきても自分で家に入る手段がないのでどうすればいいのかわかりません。
みなさんはどうしているのですか。
因みに猫がなついてないとかではありません。

500:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:59:57 2NwEfvDa
7か月雄未去勢の子猫が食糞します。
犬は食糞する事があると知っていましたが
猫は今まで7匹飼ってきた中で初めてなので戸惑っています。
トイレ砂は鉱物系の固まる砂なので心配です。
止めさせるにはどうすれば良いでしようか?
また、異食はミネラル不足などからきているとも聞いたのですが
一度動物病院でみてもらう方が良いですか?
ちなみにフードは総合栄養食です。

501:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:16:33 KDV0qwsh
>>499
・嘔吐
毛玉が混ざっているのなら、定期的にブラッシングをおすすめです。
うちは、猫がリラックスしているときに、蚤取り用の目の細かいクシで梳いてあげています。

・外
人間が出入りするときに猫は玄関のドアまで来れるような状況なのですか?
家の間取りにもよりますが、外出する際は、トイレ、水、食事可能な部屋に
隔離とかはできませんか。
元野良で外を知っている可能性がありますが、心を鬼にして室内飼いにすべきかも。
一歳前後なら完全室内に移行できますよ。

出入り自由でもいいけれど、「交通事故でしんだ」とか「猫が帰ってこない」とかの
レスを見るのは、ちょっとさびいものがあります。上の過去レスでも「交通事故で・・・」
ってレスがあったけど放置されててたし・・・・・横道脱線スマソ
 

502:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:22:11 drVGUtfN
>>501
ありがとうございます。
毛玉を吐く場合でも液体は多いですか?

あとトイレ・水・食事は1つの部屋にまとめて置いてあるのですが、
狭い部屋なのでそこに閉じ込めるのは何だか可哀想で気が引けてしまいます。
ストレスとか溜まってしまいそうですし…

503:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:24:06 KD69GIof
>>499
> 本当は外に出してやりたいのですが

まず、その考え方を改めましょう。猫がかわいいのなら。
室内飼いのメリット、外飼いのデメリットを調べてみて。
外に出して飼うくらいなら、猫を飼わない方が…というくらい現代では非常識なことですから。
脱走防止には、頑丈な網戸に替えたり、玄関手前に柵を設置してすりぬけ防止したり、検索すればいろいろ出て来ますよ。

嘔吐が毛玉が原因なら様子見でよいと思うけど、胃液が出てたならちょっと心配ですね。
他に変わったことがないか、よく観察しておかしいようなら病院へ、かな。
ちょうど今は換毛期だし、ブラッシングしてあげると良いよ。



504:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:34:37 drVGUtfN
>>503
玄関手前に設置する柵というのはどこで買えるのですか?

おう吐に関しては本当に不安です。
でもそれ以外に何の変化も見られないです。

505:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:35:20 KD69GIof
>>500
猫の食糞って、聞いたことないや、珍しいですね。
未去勢雄で7ヶ月なら必要エネルギーも大だと思うけど、フードは足りてるよね?
犬の場合はフードの匂いが糞に残ってるのが原因のことが多いから、フード変えてみるとか?
発情期を迎えてるんじゃないかと思うので(7ヶ月はもう子猫じゃないよ)それと関係あるのかも。
普通は自分の匂いでマーキングするけど、多頭飼いなら力関係によっては自分の匂いを消す必要があるとかかなぁ?

ミネラル不足からの異食は有り得ると思うけど、総合栄養食と表示のある猫用のフードあげてるなら足りてるはずだから、
もしそれで特定のミネラルが不足するなら、内臓疾患も考えなくちゃならないと思う。
とりあえず、砂は食べても問題が少ないおから砂に変えて、一度病院で相談した方がよいかも。

506:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:37:44 KD69GIof
>>504
だから検索したらいろいろ出てくるってばw
犬用サークルを流用しても良いだろうし、100均のワイヤーネット等をうまく使って自作するのも良いだろうし。
「猫用すり抜け防止柵」というものが売っているわけではないので、
猫の性格と、家の間取りにあったものを、自分で工夫してうまく使ってみればよいと思うよ。

507:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:40:30 KD69GIof
補足。
> 犬用サークル
ペット用のゲートという名前かも。
猫が本気になれば簡単に飛び越えてしまうけど、すり抜けはとりあえず防止できる。

508:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:42:02 N1s1xxKo
今日パンツ一丁で寝てたら、朝5時半ごろ猫にチンコをワシワシ揉まれて起こされました。
なんですかこれは!?

509:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:45:10 B9fzG2Iv
>>504
本当に不安だって言うなら、さっさと病院へ連れて行けばいいんじゃないの?

510:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:52:44 KDV0qwsh
>>508
「ミルクトレッド」でググって。なにか見つかる鴨よ。

511:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:54:02 zjdE1BMK
今年16歳の雑種オスの事で質問です
ボケているのか夜中になるとギャーといった声で鳴きます
寝られないくらいの煩いのでなんとかしたいのですがアドバイスないでしょうか?

512:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 12:45:51 KD69GIof
>>511
年齢考えると、病院で相談が良いと思う。
年取って耳が遠くなるのか、声が大きくなる子もいるし、どこか痛くて叫んでるのかもしれないし、もしかしたら痴呆の始まりかもしれないし。

513:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:02:07 2LGlw/bc
水やりですが下記の3つで迷っています。
皆さんのおすすめはどれでしょうか?

・ボウルにただ水を入れる
・ペットボトルを逆さに装着して口をチュパチュパ舐めると水が出てくるタイプ
・ドウム型で電動で水がちょろちょろ流れて循環するタイプ

514:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:51:19 u+hBTjo/
>>508
おれなんか毎日やられてるぜ

515:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:13:42 4fL7egTu
>>513
・ボウルにただ水を入れる

水を飲むだけでなく、手を入れて遊んでくれるよ



516:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:33:31 5BxSoYFa
あれは遊びの一種なのかー!
うちの猫はボウルから普通に飲ませてるんだけど、
たまに手に水を付けてはそれを舐める作業を繰り返していて
なんなんだろうと思ってました
横レス失礼

517:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:34:06 KD69GIof
>>513
猫によるから、可能なら全部試してみては?
水は出来るだけ飲んでくれた方が良いし、一か所だけでなく家の中のあちこちにいろんな形状の器で置いてあるよ。


518:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 17:57:30 jnEkJcR2
猫が今朝玄関を開けた隙に逃亡しました
今まで探したのですが見つかりません
一応、保健所に連絡をしたのですが何か良い手はありませんでしょうか?

519:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:04:56 5BxSoYFa
本職の猫探しさんが言ってた
猫の性格によって探すべき場所が違うんだって
例えば臆病な猫なら、遠くには行けないから意外な隙間で縮こまってる
可能性大なので塀の割れ目や縁の下等、人には入れないような空間を
頑張ってじっくり探すべきだそうです
人間の迷子を捜すのとは方法論が違うという事ですね
頑張ってね!

520:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:07:16 5BxSoYFa
行方不明になって一ヶ月の猫を見つけてほしいって依頼があって
もともと完全家猫だったと聞いてまずその家の縁の下を覗いたら
がりがりにやせ細って縮こまってたそうな…(´;ω;`)
連投失礼

521:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:17:38 drVGUtfN
ずっと家の周りにいる猫でも何回か外に出るうちに
テリトリーを広げて遠くに行ってしまうとかはありませんか?

522:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:18:03 hI8//43r


水道水って体に悪いですか?

523:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:36:00 UCrnzFSs
>>522
そんなことはありません(ただし日本限定)。
むしろ水道水には余計なものが含まれていないので、むしろお勧めの部類かと。

ただ集合住宅などで水をタンクに一旦溜めていたり、
供給されている水自体がなんか美味しくない地域の場合は
浄水器を導入したり湯冷ましを与えるようにするのも手。

524:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:38:45 5BxSoYFa
>>521
徐々にテリトリーを広げて、しまいにうっかり遠出しすぎて迷子になる
猫ももちろんいるみたいですよ

525:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:41:03 drVGUtfN
>>524
どうも

首輪に紐をつけて猫の散歩をしてる人を見たことがあるのですが
あれは猫が嫌がったりしないんでしょうか

526:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/26 18:46:15 vW9+0o86
そんなに嫌ならもやしてしまえ~

527:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:52:34 N1s1xxKo
フードをフリスキーからアイムスに変えたら食べないので
応急処置としてかつおぶしをかけたら食べたんですが
ずっとそうしてるとかつおぶしをかけないと食べなくなりますか?

528:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:00:50 Tn3FvNdA
>>525
首輪+リードは猫によるかと。

猫の散歩も>>524のレスに関連しますが、散歩コースを自分のテリトリーとして
認識しているようなので、外にでたがる猫になるみたいです。


529:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:15:54 k5ak+S6Q
>>518
とりあえず、ここのスレを覗いてみては。

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
スレリンク(dog板)l50

テンプレに、するべきことが整理されていますよ。

530:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:23:37 7jmpe0FY
 マム見っけたぁ~

531:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:51:17 pdwO9qhZ
>>526
マムータス様ファンクラブ(人気者2)のスレッドを
立てても良いでやんすか?


532:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 20:01:53 KD69GIof
>>531
専用スレがあるよ。

茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ
スレリンク(dog板)



533:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 20:43:30 9WnyTdK3
猫二匹飼ってますが、そのうち一匹がものすごく人見知りが激しいというか、臆病というか、私の姿を見ると、一目散に逃げてしまい自分から絶対近寄ってきません。なぜだろう?別にいじめたわけでもないし、もう一匹の方は近寄ってくるし、なついているのだけど。不思議だ

534:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:11:03 vWwQQv4Z
それを家庭内野良状態といいまつ

535:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:23:19 jnEkJcR2
>>519さんと>>529さん
ありがとうございます
スレと同様に参考にして捜してみたいと思います

536:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:32:16 UKMbC+11
>>527
ほかに食べるものが無ければ大抵のものは食べます。
食べ物があり余っていれば、好きなものしか食べません。
それだけのことです。


537:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:10:26 5itM+U+0
うちの白ぬこの足を今見たらなんか切り傷だかすり傷だかのようなものが
ありました。
今は血は出てないし、舐めたり気にしてる様子もないですし
びっこ引いたりもしてません。
消毒とかした方がいいですか?
外には出してないです。

538:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:31:17 XWQdjEej
>>537
肉球のケガ?
私だったら、そのままにして様子を見ます。
消毒液を舐めちゃう方が怖いし。

539:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:32:47 5itM+U+0
>>538
いえ、後ろ足です。
肉球じゃなくて脚?というのかな・・・
とりあえず様子見でいいですかね。ありがとうございます。
人がいない間に何をしてるんだか・・・

540:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:38:46 XWQdjEej
>>539
何か処置するかどうかは、そのケガの部分を軽く押してみて、痛がるか
どうか、腫れていないかどうかを確認してから決めて下さい。

猫の場合、相当ひどくならない限り、痛そうな素振りを見せないので。

541:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 23:14:55 QmhHwMoQ
>>527
かつおぶしはオシッコの病気や腎臓病の原因になるから、与えるのはオススメ
できない。

>>526
マムの猫は、チンチラシルバー?

542:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 02:07:46 eFpy/QRn
>>523
以前獣医ブログで見たもんで

543:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 02:16:17 z95f1LNY
 マムいなくなったぁ‥つまんない‥

544:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 07:43:45 B9PydUFh
>>540
ありがとうございます。
嫌がる素振りもなく、鳴くこともなく、腫れてもいませんでした。
今朝見たら傷もだいぶふさがってきたようで
毛でほとんど見えなくなりました。

545:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 08:45:15 +9RoHh7L
>>477
>>490が書いてるけど、猫は視力によって飼い主を認識しているのではなく、
場所、におい、雰囲気などトータルの状況で飼い主を認識しているので、
どれかが違うと認識できないのだそうな。
慣れるまでしょうがないんだろうね。

546:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 09:49:17 zjM3u1x2
我が家の飼い猫が僕がもらった定額給付金を
ものほしそうに見つめます。 どうすればいいですか?

547:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:00:27 K/FK4ry/
おいしいカリカリをたっぷり買ってあげましょう。

548:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:06:01 3dQTYQaL
はじめて猫のワクチンを来月にするのですが
すごく不安で恐いです。
普通の猫より小さい(未熟児?というのかな?二歳なのに子猫と成猫の中間の小ささ)ので、副作用で倒れないか心配です
ワクチンって安全ですか?
今まで二回も寄生虫になるくらい体が弱い?のですが。
(今までたくさん猫を買ったが寄生虫になった猫はいない)

549:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:30:18 unnWB9FT
>>505
ごはんを食べてい終わった直後の現場をおさえた事があるので
お腹がすいている訳でもないようです。
(まだ少し餌皿にフードが残ってました)
いまは他に一匹先住がいますが
力関係は7か月≧先住で仲もそれなりにいいとおもいます。

近いうちに去勢手術をお願いしようと思っていた所なので
週末に一度みてもらうことにします。

550:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 11:35:46 auVQ68Vl
>548
100%安全とはいえないけど、体力のない猫が
ワクチン無しで病気になるよりましだと思う。
現在内臓に異常があるとかなら別だけど、4種混合くらいは
受けておいたほうがかえって安全じゃないかな。
カリシスウィルスとかパルボは室内飼いでも感染例があった(たぶん)

万全を期すなら、ワクチン接種一時間前からはフードを下げる
(吐き気を感じる子もいるので)
3日間は好きな場所に隠れらるように環境を整えておく
もちろん、異常がないか目を配る。えさの食べている量と
トイレの利用状況に気をつけて。

そうそう命にかかわることはないと思うんだけどね・・・

551:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 11:46:25 a6nrVylV
初めてネコを飼うことになり1ヶ月近く経ちました。
やっと人が見ているところでも食事をしてくれるようになったのですが
(つい数日前までは、部屋を真っ暗にして無人の部屋にしなければネコハウスから出てきませんでした)
食べ方がおかしいかも知れないのです。
ドライフードを口の端からぽろぽろこぼしながら食べます。
最終的には全部食べられるのですが、これは普通の食べ方なのでしょうか?
歯や歯茎に何かあるのでしょうか?
あまりに基本的過ぎることなのか、飼育本などを読んでみても載っていません。
生後半年の♀、避妊済みです。よろしくお願いします。

552:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:18:08 YNs6EAUB
普通じゃないですか
猫って人間みたいな唇があるわけじゃないですから

553:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:19:30 YNs6EAUB
要するに口を閉じたまま咀嚼できないという事です
こぼれて当たり前

554:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:24:09 3ytgNUre
アトピーだけど猫飼ってる人いる?

555:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 13:06:29 YrdS0sXB
>>551
猫はこぼすのもあるけどお皿から出して食べるのも好きだよ
>>554
猫アレルギーで喘息もってるけど薬飲みながら飼ってるよ

556:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 14:26:04 a6nrVylV
>>552>>553>>555
ありがとうございます。普通のことなのですね。安心しました。
なにぶん初めてのことで戸惑ってばかりの毎日です。
こんな基本的な質問に丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。

557:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 14:27:32 lAgKzUVl
>>551
よーく観察していますね。
はじめてだと、なにが良くて?なにが悪いか?わかりませんよね。
猫をみていて疑問に思うことは大切なことです。
まだまだ不思議がたくさんありますので、これからもよく見守ってあげてくだされ。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch