★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★ - 暇つぶし2ch50:わんにゃん@名無しさん
09/03/11 23:48:01 9GnJvQNj
>>48
食費が掛からない良い猫ですね。

51:わんにゃん@名無しさん
09/03/11 23:50:18 9GnJvQNj
>>43,47
猫は共食い動物であったかw。


52:わんにゃん@名無しさん
09/03/11 23:55:01 zAc+dNPH
やんすこないねぇ~

53:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/12 08:09:48 RkBcb8RX
>>52
今、確定申告で忙しいでやんす。
昨日は
入出金伝票が・・・、振替伝票が・・・
決算月処理が・・・、
今日は残りのPC入力して、青色申告に転記して
明日提出でやんす。
小さいけど、一応、あっしも事業主でやんす。


54:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 09:35:57 /EROujdX
>>51
肉食の野生動物なら共食いは当たり前

55:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 22:49:59 9b4yxp0d
残業代が減ったからお小遣いを3万円から2万6500円に減らされてしまって
約3ヶ月。昼飯も弁当に変更した・・・我が家は子供はいないのだが、俺は嫁に
働くことを提案した(贅沢は言わない週3で良いから働けと・・・・)
なのにうちの馬鹿嫁は昨日、公園で寂しそうにしてたからと子猫を拾ってきやがった。
家で飼おうよ・・・・大体俺の小遣いが足りないから嫁に働けと頼んだのに何故・・
更に金かかる方向に行くのかがありえん・・・捨てて来いと言おうとしたら猫がすり
すりして来てただいま保留中!!!

56:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 22:56:39 1hdkWsRJ
すりすりで保留とは優しいな。

猫はイザというとき(主に医療)金がかかる場合があるのも事実。
飼いたいなら尚の事ある程度は嫁も働く必要があると交渉することを推奨。

一匹の時間が長くて可哀想・・・と、気がついたら何匹か増えてたりしないよう注意w

57:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:02:21 skAv7qJn
確かに猫は色々とお金がかかると思う。
でも、それ以上に心が癒されるよ…と、月給17万の自分が通り過ぎます。


58:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:10:16 bz2sC+yO
猫が余程の持病持ちとかじゃない限り、
10万単位で出ていくことは稀なので何とかなるもんですよ~
猫が年取って病院代がかかるようになる頃には景気も安定してるかもしれないしw

ただし飼う条件として
1. 週3日だけでいいから、猫の餌代のためにも働くこと
2. 猫を飼ったからといって、これ以上お小遣いを減らさないこと
これは提示しておいたほうが安全かと…




猫かうとホントに可愛いよぉ~~~!



59:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:25:53 9b4yxp0d
個人的には子猫より子供が欲しいのだが・・・・・

うちの馬鹿嫁は天然キャラだから>>56の気が付いたら
猫が増えていたってオチは有り得る話だから釘さしとくわ・・

大体公園で猫拾って来た日だって元々はパートの情報誌買いに
出かけたはずだったのに、情報誌は買わずに猫を持って帰って
来たのだから

60:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:34:08 B9msMrXq
スミマセン、質問します
最近発情が始まり来週の月曜には避妊手術する予定の♀猫なんですが…

片目がいつもより開かないんです
目やには多少出ていますが、いつも少し付いている量とそんなに変わりありません

ちなみに玉ねぎ入りのしょうが焼きを食べていたという家族の目撃証言があり、玉ねぎを誤食した可能性があります

それと、もうひとつ。
発情期の猫は、陰部を頻繁に舐めることありますか?

「子猫のきもち」という本によると、ネギ類の誤食で陰部を頻繁に舐めるようになる、というような記述がありました

発情期が始まったのと誤食したのが同時期なので、どちらが原因かわかりません

また、目も心配です

避妊手術の月曜を待たずに目だけでも先に診せた方がいいのでしょうか

61:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:36:15 bz2sC+yO
>>59
wwwwwww 久々にワロタwww 情が深くてほんわかした嫁さんと、
振り回されっぱなしでも最後は何とかしてくれる優しい旦那さん
なんだかいいなぁ~(他人事でゴメン)
まぁ情報誌と猫の順序は逆になっちゃったけど、
猫がいれば嫁さんも働き甲斐がでていいかもよ?


62:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:48:11 bz2sC+yO
おしっこやウンチはどうかな?あと吐いたりとかしてる?
いつもと様子が違うようなら、手術を見合わせなければならない可能性もゼロではないので
獣医さんに連絡して片目の件、玉ネギ誤食の件、陰部を頻繁に舐める件について
このまま様子を見てもいいものかどうか相談してみたらどうだろう

ちなみに私がまだ小さい頃ウチで飼ってた猫3匹は
カレーが大好物でガンガン食べてたけど、揃って20歳以上まで生きたよw
個体差があるので本の情報に惑わされすぎないようにね

63:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:00:41 YGSLcKKX
どなたか教えてください。

生後1ヶ月の子猫にトイレのしつけを始めたんですが、
離乳食には興味ないのに砂は食べてしまいます。
獣医に砂の種類を変えてみてと言われて
数種類で試したのですがやはりもぐもぐ・・・

これはまだトイレのしつけを始めるには
早過ぎるということでしょうか?


64:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:00:50 q2bcQGVk
>>60
とりえあずググってみた。
タマネギ中毒のしくみ。
URLリンク(www.noah-vet.co.jp)

調理してある場合は躊躇なく食べてしまうようです。

65:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:11:05 khpe1ncR
>>63
トイレのしつけが早すぎるという事はあまり無いようにも思うけど…
鉱物系の砂は試してみたかな?

66:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:14:56 q2bcQGVk
>>63
うちの時は、トイレで砂をかくときに、クンクンするのだけど、その時に
湿った鼻にくっついた砂粒を食べてしまっていた。
1、2ヶ月で食べなくなったような記憶があります。

こんな感じじゃないですかね?


67:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:20:13 0uD0RR+6
>>60
うちの猫も先月発情して手術したけど、それまで陰部を頻繁に舐めていたよ。
なんか分泌液が出ているのか、犬も外陰部を異常に嗅ぎまくってた。
手術後は、そんな行為が全く無くなった。
玉ねぎの事もあるけど、発情のせいでもあるとも思われ。

68:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:52:46 BDDeswih
>>60
今現在元気でグタッとしてないのなら緊急性は無いんじゃないかな、
明日になっても目がおかしいのなら病院に行った方が良いよ。

>>63
1ヶ月ならおトイレのしつけは出来るよ。
どうしても砂を食べてしまうのなら、新聞紙トイレを作ってみては。

こちらを参考に
URLリンク(www.catmew.net)
ここは多頭飼育で猫の数も多いからもっと小さくても良いから工夫してね。


69:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 01:08:33 BWA9Tnsc
私は2匹ネコを飼っていて、とても仲良しで助かっているのですが…。
そのうちの一匹(不妊手術済・メス・1歳)が、何かヘンなんです。
天然ボケキャラなのか、どこか悪いのか、とにかく…なんていうか。
呼んだ時も反応は一応あるけど、というかんじ。手から直接食べ物を
あげても的外れな所をぺろぺろしてたり、二匹で遊ぶ時も、体の左右の
バランスが明らかに変。猫なのに、眠りこけて死んだかと思ったことも
数回あります。
ものすごく甘えん坊なのは性格だと思いますが、それにしても何か
変。もう一匹が対照的な性格なこともあって目立つのもあるとは思いますが
以前飼っていた猫と比較しても、やはり変なんです…。
少なくとも眼は少し悪いと思うんですが、かかりつけの病院では設備がなく
わかりませんでした。友人の医師が自宅に来た時に、「この子、目が
悪そう」って言われたので、「診察してよ」って言ってみたら「俺、眼科
じゃないし。」って言われましたが、その前に獣医じゃないし。(笑)
私としては、精密検査みたいなものを受けさせてたいんですが、
ちょっと過保護過ぎでしょうか?もう一匹とは仲良く出来ているので、
家族が増えたりしない限りは大丈夫だとも思いますが、もし、あの子に
とって困難なことをいつも知らずにやっている可能性もある以上、
やはり知っておいてあげたいのです。お金はある程度かかっても
構わないので、猫にとって苦痛が大きくない検査があれば受けさせたいの
ですが、皆様ならどうなさいますか?
長文ですみません。



70:63
09/03/13 01:22:47 Gy1pPoHy
>>65
鉱物系の砂があるんですね
近所の店には紙、木、土?の砂しかなく、
それらしか試しませんでした。
ちょっと遠くの店も覗いてみます

>>66
最初はクンクンして、すぐに口に入れます。
ガツガツと食べる感じで・・・
6匹いてみんなそんな感じでした。
離乳の時期であるのも
関係しているのでしょうか。

>>68
ありがとうございます!
新聞紙トイレからトレーニングしてみます。


71:マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM
09/03/13 01:31:39 wPEght/Q
燃やしてしまえー!!!

72:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 01:55:05 ANxddGbl
だまらっしゃーい!w

73:60
09/03/13 02:59:30 o7Z+wOOh
皆さんご丁寧にありがとうございました

なにぶん初めて猫を飼ったので、たくさんレスいただいてホッとしました

>>62 排泄物はいつも通り、吐いたりもしてないです
カレーですかwびっくりしました
確かに自分は今、本通りに育てようとしてるマニュアル人間…
本を頼り過ぎず、自分で観察して学んでいきます 
ありがとうございます

>>64 わざわざありがとうございますっ><
刺激臭がないから…食べてしまっても仕方ないのかなぁ
今からよく読んでみます!!

>>67 なるほど、やはり舐めるようになるんですね
同じ猫ちゃんがいて少し安心しました

>>68 発情期に入ってから若干動作が鈍いですが、グッタリとまではいってません
明日の目の経過を見て連れて行くことにします 
ありがとうございます


少し自分も落ち着いてきました…
皆様ありがとうございました!!
やっと寝れます、おやすみなさい

74:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 05:39:17 AaC1iVT3
はじめて猫を飼おうと思ってます。
ネットで募集してた5ヶ月くらいの子の里親になろうと思ってるんですが、
5ヶ月って、猫的にはまだまだ成長期なのでしょうか?
写真で見てもいまいち大きさが想像できないんですけど、まだ大きさは子猫の部類なんですかね?

75:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 06:19:19 w7HCsz+7
>>74
個体差があるのであくまでも一般論で。

生後6ヶ月で体躯がグングン大きくなる時期は終わり。
つまり、ほぼ成猫サイズになる。
それからは精神面と繁殖面での成熟が活発に進む。
一般的な子猫のイメージに合うサイズなのは3ヶ月くらいまでじゃないかな。


76:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 10:53:45 upFOnfg4
>>69
目が悪くても人間よりいい嗅覚とヒゲがあるから、完全室内飼いなら大きな
問題では無いかと。
ウチの猫は若干斜視ぎみで、鼻炎持ちだから嗅覚もあまり良くない様子だ
けど、普通に走り回ったりご飯食べたりしてますよ。
もしどうしても診てもらいたいと言うのなら、設備が整った大学病院に行った
方が良いかと思います。
ただし、それなりの検査費用が掛かりますよ。

77:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 12:50:09 00yN2owf
猫の不妊手術一泊血液検査込みで35000円。
高いかな?ワクチンやってもらったところで徒歩圏内だから行ってるんだけど・・


78:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/13 17:12:34 eLYyoBS9
>>77
不妊手術は高いでやんす。やめた方が良いでやんす。
その35000円で猫たんに美味しいものをあげて欲しい
でやんす。

79:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 17:50:37 76hdFYQX
>>77
正直、それだけでは何とも言いようがないのではないかと・・・

80:69
09/03/13 19:06:30 lspS1EPG
>>76
アドバイスありがとうございます。
少なくとも聴覚、視覚、嗅覚にはある程度問題がありそうなんですが、
生活は出来るレベルなので、もう少し様子を見ようかと
思います。もう一匹も、とても優しく接してくれていますし。
本当に一匹目の子がイイ奴(オス)で良かったです。

81:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 19:06:59 T7c5w6cm
>>29
一昨日と今日に病院へ行きました。29さんの言うとおりで脱腸でした・・・。
診てくれた獣医さんが言うには「どこかで事故にあったか高いところから降りたことで筋肉が裂けてヘルニアになった。」
とのこと。うちの猫の場合は筋肉が裂けて膀胱が出てしまいなかなかおしっこができなく→踏ん張る→腸が出る
という風になったらしいです。
以前からお腹がふにゃふにゃしていることを違和感を持っていたのですが、まさかこんなになっているとは・・・・。
で、いずれにしろ手術せにゃならんと言われたんですがいったいいくらになるのやら・・・・。

話変わって皆さんに質問なのですが、動物病院で再診料っていうのは取られますか?

82:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 19:49:22 bpaFOgrM
そろそろ春めいて来たので我が家の猫様の毛が抜け始めました。
雑種なのですが微長毛なので今からマメにブラッシングしてやりたいと思います。
が、スリッカーブラシだといまいち取れてる気がしなく、試しにラバーブラシを買ってみようかと思ったのですが短毛用と書かれていたので躊躇ってしまいました。

長毛でもラバーブラシで梳いてあげたほうがいいんでしょうか?

83:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 21:07:57 7eR4TozW
>>82
ラバーブラシは良くないです。健康な毛まで抜けてしまいますので。


84:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/13 21:24:03 eLYyoBS9
>>83
猫でなくあなた自身の経験を語ったでやんすね。

85:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 21:25:04 upFOnfg4
>>77
料金については、詳しくはコチラのスレで確認しては?

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
スレリンク(dog板)l50

>>81
ウチの猫が通ってる病院も再診料取られますよ。
料金については↑のスレを参考にしてみて下さい。

>>82
ラバーブラシの歯が短かったり目が細かいものは短毛種用ですが、目が粗いもの
なら長毛でも使えると思いますよ。
また、長毛ならピンブラシも良いらしいです。

86:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:00:27 tfblcDQg
今推定生後6ヶ月半のメスネコですが、この一ヶ月間、体重が2.5キロのままで全
く増えません。胴はのびています。成長期のはずなのに体重が増えないのは、
もうこの子はあまり大きくならないということなんでしょうか?
また、乳飲み子のころに捨てられていた期間の、栄養失調などが影響して大きく
ならないことはあるのでしょうか?

87:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:07:26 HkyaRy7u
猫に生魚を与えてはだめだと聞いたのですが
火を通した魚(レンジで加熱、焼き魚)などはどうなのでしょうか?
やはり与えてはいけないのでしょうか?

88:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:19:20 6FBJkcDd
86サン
我が家の子も生後6ヶ月♀で2.3キロしかありません。もう1ヶ月以上は体重が増えてないです。でも、健康です。
自分の行っている獣医さんいわく、骨格や体質によっては、7~8ヶ月までにゆっくりと成長する子もいるそうです。
余りにも体重が増えない場合はフード等を変えるのも良いと言われました。
ただウチは好き嫌いが多く、少食なので食べてくれる物を目分量より少し多目にあげて今の体重を維持しています。
しかし余りにも増えないのであれば、健康診断などをしてみては如何でしょうか?

89:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:42:58 YQ3Bv7ZZ
>87
生魚が駄目なのは、寄生虫や病原菌の存在が否定できないからです。
刺身でも、中るときは中りますから。
そういう意味では、十分に加熱した魚なら大丈夫なはずですが
脂の乗った魚、特に青魚は与えてはだめです。
(理由は忘れましたがイエローファット症候群になる恐れがあります
詳しくは病名でググルと判ると思います)
塩を振らない脂の少ない白身魚(タイやヒラメ)を少量であれば問題ないと思いますが
栄養が偏るので加減してあげてください。

90:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:47:44 LO5n4Tuo
>>86
うちの子、もらってきた時1歳(♀)で2.9kgしかなかったよ。
もらってきた家曰く、生まれたときから兄弟で一番小さかったらしい。
(他の兄弟にご飯をとられたりしていたみたい)

今は1歳半で、もらってきたときよりも成長して3.5kgまで増えました。
ただ単に太ったとかじゃなくって、体が大きくなった。

成猫でも大きさは個体差があるし、メスは元々小さいみたいだし
うちみたいに1歳過ぎてから、成長する子もいるし様子をみてみてはどうでしょう。

91:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 23:51:22 iD27xkBX
55です。会社から帰って来てから子猫をさわりながら
遊んでいると嫁が背後から近づいて来て、可愛いでしょ!!
と言うから、可愛いね・・・と答えると鬼の首でもとった
かのように、じゃあ来月から25でいい??馬鹿嫁の前では
油断できん・・しかし猫は可愛い・・外大雨だから保護して
よかった!!!!


92:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:01:37 hAO2bUH1
嫁さんと猫には敵わないね~orz
26.5が25になってもがんばれw お幸せに!

しかし、まさか嫁さん「この仔を置いて出掛けるなんて無理」とか言って
働きに出ない気なんじゃ…www

93:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:04:49 zHpOeaGg
昨日生後半年くらいの野良猫を捕獲して飼いはじめたのですが
近づくとフーっと威嚇されます。
しかし捕まえて撫でるとゴロゴロ言って気持ちよさそうに寝ます。
俺はまだ心を開いてもらえてないんでしょうか?

94:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:10:01 Qv+TLaML
ちゃとらとはちわれの新スレを立ててください


【猫ブログ】ちゃとらとはちわれ 8猫【里親募集】
===============

人気猫漫画ブログ
「ちゃとらとはちわれ」
を語りましょう。
URLリンク(mochamugi.blog88.fc2.com)

前スレ
【猫ブログ】ちゃとらとはちわれ 7猫【里親募集】
スレリンク(dog板)

登場人物

モカ ちゃとら猫
優しい頼れる長男

ムギ はちわれ猫
ササミ命の次男

ぽっぽ にんにく猫
チャーと鳴く末っ子

ぴんぐ
ブログを書いている中の人
ぴんが
高性能子猫レーダー搭載の子猫保護の達人

ぴんぐの過去現在の子猫たち
茶とら8兄弟:Punk、ビビ、せり、あき、ミュウ、ゆら(みるの姉)、マロン、ざくろ(カカオの姉)
茶とら5兄弟:すなぎも、シンバ、まろん、スミス、カカオ(ざくろの妹)
三毛姉妹とテトとエマ:さん、タビ(テトの姉)、テト(タビの妹)、エマ
保育園08保護猫:チロル、マープル、メル、モコ
ダニーズ事務所:雷蔵、クリ、なつめ、甘夏
にんにくとちゃとら:くるみ(元名アプロ)、こむぎ、みる(ゆらの弟)
みかん箱の3兄弟:リキ、慶次郎、桃(元名ヅラ子)

ちゃとらとはちわれに関する話題なら何でもOKです。
活発に雑談や意見、情報交換しましょう。
※荒しや煽りはスルーで。


95:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:11:52 EUzCObrD
>>93
撫でるとゴロゴロ言うけど近づくと威嚇するっていうのは
急激な動きや人間が立ち上がった姿がまだちょっと怖くて警戒してるのかも。
近づくときはなるべく姿勢を低めにして、目を合わせずに(猫にとっては目を合わす=威嚇なので)
ゆっくりと近づくとあまり警戒されないと思いますよー。
あとはこちらから無理に近づかすに、猫じゃらしやおやつなどで興味を引いて
猫のほうから近づいてもらうようにするのも手かと。

96:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:12:01 Qv+TLaML
自分でたれらてました。すいません

97:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:13:41 1Ub3gX7p
>>89
ありがとうございます。
加熱してもしていなくても青魚系は与えてはいけないのですね…恥ずかしながら知りませんでした。
今後は栄養が偏らない程度に白身系だけ適量与えることにします。
それと何度も申し訳ないのですがエビやカニ(カニカマ)なども与えてはいけないのでしょうか…?


98:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:17:25 zHpOeaGg
>>95
ありがとうございます。
やってみます。

99:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:23:48 U6py/U9H
>>93
がんばれ!もう少しだw
昨日の今日じゃシャーフーっは当然でしょ
いずれゴロゴロだけになるよ

100:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:36:16 0iThqkO2
>>97
初猫飼いさんですか?
質問されているのは大概の飼育本には書かれていますし、
ネットでもすぐ調べられます。
聞いたら早いのは分かりますが猫の食餌に関する事ですから、
自分でも調べてみて下さい。
せっかくなので。
カニもカニカマも人間用のは少量のみなら大丈夫だと思いますが、
カニカマなどは味付けが猫には濃いと思いますので猫用で。

101:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 02:16:10 53vCF+oT
>>93
猫の視力だと1メートル以上離れた人間の顔が分からないってどこかで見ました。
うちの猫も無言で遠くから近付いていくと目を見開いてビビります。
一声かけるだけで、すぐに警戒をとくのでいつも声かけてあげてると安心するかも。
あと低い声は怖いみたいなので、高めの優しい声で。

102:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 02:34:01 rO5HA13F
すみません質問なんですが
子猫が毛玉を上手く吐き出せないんです。
何かいい方法ありましたら教えてほしいです。お願いします

103:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 03:18:27 JjlXSxtx
>>102
子猫としか書いてないけど本当に毛玉なのかな?
毛玉除去用ジェルや猫草を使ってみてはどうかな。




104:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 07:20:09 zd6hgeKm
>>102
これは・・・可哀想に
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

105:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 08:03:23 UG/6oCHQ
>>93
常に声を掛けるのはいいよね何しても誉めてあげてね
良い子に座って偉いねとか
沢山ねて偉いねとか
通りすがりにいちいち声かけて
小さめの優しい声でね

106:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 08:30:55 lLgIvtpJ
朝から質問すみません。生後8か月の♂(虚勢済)です。
普段はあまり鳴かないし、朝だいたい決まった時間に起きてご飯食べてウトウトしたり外を眺めたりしてるのですが、
今朝はいつもより2時間位前に起きて、ご飯を食べてもウンチをしてもなでてあげても遊んであげても、
とにかくずっと鳴きっぱなしで、いつもの落ち着きが全然ないんです。
昼過ぎまでこの調子なら病院に行こうと思ってますが、どこか具合でも悪いのか、単に機嫌が悪い日なのでしょうか?

107:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 09:50:10 PMcx6AVB
うちの♂2匹9ヶ月虚勢済みも今朝はすごかったよ
早起きして、とにかく鳴くわ暴れるわで大興奮状態
たぶん低気圧が通過したせいかと思う
暴風雨が過ぎ去った今は別猫のように眠りこけてるw

108:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 10:33:42 +YS0PdWu
>>106
ウチは昨夜が激しかった。
雨が降り出してるのに窓を開けろと鳴いたり、走り回ったり。
月齢調べたら満月の翌日だったから、そのせいかと思ったけど。
低気圧が通過すると騒ぐってのは知らなかった・・・

109:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 16:03:01 lLgIvtpJ
106です。
午後、起きたら何が何だかいつも通りに戻ってました。
気圧や満月などが猫の体調(?)に関係してるとは知りませんでした。
勉強してみます。教えて下さった方々、ありがとうございました!

110:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 17:42:12 yfmrznqU
アメショーのいろいろな柄が画像でわかるサイトあったら教えてください。
宜しくお願いします。

111:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 18:47:12 OaU1nAOD
猫の死因ってパーセンテジで表すと どうなるんですかね。不謹慎な質問でm(_ _)m

112:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 21:02:06 6WyR37uu
殺処分68
病死17
事故死8
虐待死2
その他5

飼い猫新生児含む


113:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 21:19:13 UetDWaAm
すごーくくだらない質問かもしれませんが、みなさん



114:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 21:25:20 UetDWaAm
途中送信すいません

すごーくくだらない質問かもしれませんが、みなさんの体験談やご意見をお聞きしたいので、書かせて下さい

今生後半年の♀(家に来て4か月)が下痢をしてしまってやむなくお風呂に入れたのですが、すごい嫌がりようで、聞いたこともないような大きな声で鳴いたり、私を引っ掻いたり(故意にかはわかりませんが)しました
普段はとても大人しく、めったに鳴かない子です
そしてお風呂から上がった今は、私に怯えてるようなかんじです

みなさんは猫をお風呂に入れた後どのように接していますか?
変に構いすぎない方がいいんでしょうか?
また、そのうち猫の態度は元通りになりますか?

ほんとにくだらない質問ですいません

115:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 21:25:59 OaU1nAOD
>>112 ありがとうございました。どんな事に気をつけて飼っていったらいいのかイマイチわからず…
すみませんでした。

116:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 21:57:55 zd6hgeKm
>>112
一生飼い主の元で幸福な自然死は何%?


117:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 23:59:23 a1akWj6R
風呂に入れられた猫の反応としては普通w
>すごい声で鳴いたり引っかいたり
今後、風呂に入れる場合は、事前に爪を切るのを薦めとく
明日、毛皮が乾いた頃には元通りだと思われ
抱きかかえて風呂のそばを通ろうとすると緊張するかも知れんけど。

今はとりあえず、しっかり拭いて水気を取ってやり、部屋を暖かくして放置推奨。

118:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 02:46:58 iEcis0/x
質問なんですが、今うちの猫がさかりの最中なんですが、いつ位まで続きますか?
初めて猫を飼うので教えていただけたら嬉しいです。

119:93
09/03/15 02:54:26 uAFiRXUt
皆さんのアドバイスのお陰でかなり猫との距離も縮まり、トイレも覚え、
昨日までのひどい夜鳴きもなくなりました。
今はドコモダケのストラップをいたぶって一人でドタバタと遊んでいます。
おかげで今夜も眠れません。
本当にありが(ry

120:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 08:25:15 eHwBMgQp
質問というより相談なのですが。
私は今祖父母の家に猫と一緒に住んでます。私がでかける時は猫は祖父母と一緒です。
しかし、私が家にいない時頻繁に猫が家から脱走しようとします。いずれも祖父母がドアを開けた時に飛び出すようです。
去年は一日中行方不明になったことがありました。ちなみに玄関を開けたらすぐ前に道路があるので、
飛び出したら車にひかれる可能性もあります。
逃げるたびに祖父母に迷惑をかけるわけにはいかないし、私もいつ逃げて帰ってこなくなるかと精神的に疲れました。
猫と一緒に新しく部屋を借りて住んだほうがいいでしょうか?

121:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 08:58:26 ZAFuDwDs
>>119
良かった良かった。夜中の運動会は猫の仕様なんであきらめてくださいw
「休日に猫をもふりながら一緒に昼寝」で寝不足解消をオススメします。

>>120
経済的なこととか、祖父母だけで暮らすのがOKかとか
他に何も問題なく、それができる状況にあるなら、
猫を連れて一人暮らしをしたほうがいいと思います。
猫のためにも人のためにも。

122:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 10:37:24 MX8cwTd0
>>118
個体差があるけど、メスの発情なら一週間から10日程度。
オスはメスの発情につられて発情するので、何とも言えないけど。
今後出産の希望が無いのであれば、発情期過ぎに避妊手術をした方が良いかと。
発情期のメス猫のストレスは、人間では計り知れないぐらいの負担だそうだし。

>>120
出来るなら、新しい部屋を借りて住んだ方が良いとは思うけど、経済的に無理なら
外出の時だけ入れておく広いケージを用意してもいいんじゃないの?
部屋を借りるよりケージを買う方が安く済むし。
あなたの注意が行き届く時は出してあげて、っていう方法もあるよ。

123:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 10:43:03 l/6TTMzS
すいません、家の近くにいるノラが顎を骨折してました。
かわいそうなので病院で手術を受けさせてあげたいのですが、
今すぐお金を用意できないので2ヶ月ほど貯金せざるを得ません。
おそらく治療費は15~20万円ぐらいかなと思いますが、
顎の骨折は直ぐに手術しないと致命に至るものでしょうか?
食欲はあるようで、とりあえずやわらかいウェットフードをあげてます。

あとこの猫は以前に飼ってあげようとしたところ、既に飼っていたうちの猫に
襲い掛かって怪我をさせてしまったので飼うのを断念したのですが、こういう
相性の悪い猫同士はもう無理なんでしょうか?元いた猫はそいつの事をみると
もう震え上がって悲鳴を上げてしまう状況です。

124:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 10:43:45 uNc4wRsk
>120
どっちにしろ、24時間の8割を寝て過ごす生き物だから、ケージでもいいと思うよ。
上下運動の出来る背の高いケージ(大体1万円くらいである)に閉じ込める。
あなたの個室があるなら部屋に閉じ込めて、出さないようにする、と言うようにする手もあると思うけど
部屋は、小物を片付けてキャットタワーを置いておく。ドアには引っかき傷防止フィルムを貼る。
多分、最初はニャーニャーいうと思うので、おじいさんたちが可哀想がって出しちゃうかな…

125:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 10:43:58 l/6TTMzS
×元いた猫
○元々いた猫

126:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 10:47:28 l/6TTMzS
顎の状況をみると自動車事故じゃなく、だれか心無い人に蹴り喰らったんじゃないかと思います。
猫同士の喧嘩で顎を折るほどになるとは思えないし・・・

127:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 11:40:17 MX8cwTd0
>>123,126
治療費はカードで分割払いも可能な病院もあるし、事情を話せば待ってくれる病院も
あると思うので連れて行く前に電話で相談してみては?
それと、なるべく早く連れて行ってあげないと、骨折部分が変に接合されてしまう事が
あります。
あと、先住猫との相性が悪い場合は、部屋を隔離するとかでしばらく様子を見るしか
無いと思います。
それで相性がどうしてもダメなら里親探しする方法もありますし・・・
まずは骨折治療を優先で。

128:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 12:12:08 eHwBMgQp
>>121
120です。4月から社会人なので、経済的には問題ありません。
ただ祖父母は体力が落ちてきているため、家事のほうに不安が残ります。
だから一人暮らしをするにしても近場になるかと。

>>124
ケージという手を忘れてました。しかし部屋が六畳と狭いのですがケージっておけるでしょうか。
置けるならさっそく買いにいこうかと思ってます。

129:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 13:33:05 knmdDVcM
>>128
6畳の部屋は128の一人部屋だよね?
だったら128の外出中は部屋から出れない様に工夫すれば良いんじゃないのかな。




130:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 14:15:38 eHwBMgQp
>>129
それでもいいのですが、この前それをしたら本棚の本をほとんど引きずり出された挙げ句
噛まれてボロボロになったりしたので…。
私の隣の部屋(六畳)が物置状態なので、そこを片付ければ六畳まるまる空くので
そっちにケージを置くことを考えてみようと思います。

131:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 15:09:47 +nD5Aqyr
本を噛むとか、ちゃんと躾けてやればしなくなるのに。


132:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 15:38:42 sgsFL+kZ
>>123
顎の骨折って見て分かるの?
顎以外にも怪我してるかもしれないのに。
まずは病院に連れて行ってあげて下さい。

自分も前に、顎が縦に割れた野良猫治療したけど、ワイヤーで固定したり
口が開かないので、胃にチューブで流動食入れたりしてもらって大変だった。
血液検査で打撲症があることも分かって、交通事故じゃあないかと判定。
家にも連れて帰れないので、治るまで入院させたよ。

133:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 15:45:04 UHDz1jz/
ノラ猫って書いてるけど治療後もちゃんと飼う意思あるの?
治ったらポイ捨てなら見捨てるべき。

134:126
09/03/15 15:51:51 myzwdjpY
前にお世話になった病院は2回分割払いでしたが、私の月収が手取り15万円で
今飼っている猫を治療する時は毎日2食ご飯と漬物だけの生活を続けて
私が病院送りになりかかって何とかしたという状況です。カードもありません。
でもヘンな方向に繋がるとまずいですし、やるしかないですねぇ。

>>133
ポイ捨てって訳じゃないですが、里親を探してやるのが限界ですかね。
とりあえず6畳一間のアパート(ペットはOK)で家の猫に襲い掛かる
以上は同じ部屋に置くことはできないです。

あと一言、見捨てるかどうかは身銭を切る俺が決めることで貴様には関係ない。

135:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 15:55:14 iEcis0/x
>>118です。>>122さんありがとうございました。
 
発情期の間旦那が夜寝れないと仕事に支障をきたす為実家に猫と帰って来てたので、いつまで実家に居ないといけないんだろって心配だったので助かりました。

136:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:06:33 GxO+9w2/
>>133みたいなのってほんとうざいよね。
野良を自腹で治療してやろうっていう人に対して何を偉そうに。
なんか勘違いしてる。

137:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:07:56 UHDz1jz/
>>134
ノラ猫を捕獲して怪我の治療だけして逃がすのは虐待だろ!?
『虐待をやめろ』というのは身銭を切る切らない以前のことだと思うが。


あとノラ猫という言葉から飼うことに対して消極的な印象を受けたからレスしたまでで喧嘩売った訳じゃないよ。

138:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:13:23 +nD5Aqyr
>>134
捨て台詞を書いてしまった時点で議論は終了してるから、もう何も書くなよ。


139:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:18:39 myzwdjpY
>>137
虐待かどうかは知らないが、傷ついたものを助けることにゴタゴタ言われたか無いよ。
カンペキに助ける事は出来ない。でも自分のできる範囲では助ける。それだけ。
カンペキに助けられなきゃ虐待っていう言い訳で面倒なことから全て逃げてろや。
そうすれば金を払わずに見捨てた事の罪悪感から逃げられるだろうしね。

140:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:25:16 s4JaEnmh
>>134
絡んでくるバカは相手にしないで、見過ごせない猫に関しては自分ができる範囲のことをやってあげてほしいな。
野良猫に対して誰も何の責任もないよ(捨てた奴以外)。避妊してリリースとか普通に行われてるしね。
自分の状況が苦しくなってしまわないようによく考えて。

先住猫を襲うのは、まず野良を去勢するとか、最初にケージ入れして徐々に慣らすとかで克服できる可能性もあるけど、
できない可能性もある。
多頭飼いスレを見ると、慣らせ方の参考になることが出てると思うけど。

141:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:28:17 myzwdjpY
ありがとうございます。多頭飼いについては該当スレを参考にします。
餌やりについては自分も安易に良し悪しを言えないのは分かりますが、
避妊や怪我病気の治療に関しては自費でやる分には少なくとも
何もしない人よりはまだマシだろうと思っています。

142:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:58:55 sgsFL+kZ
132だけど、自分も治ったあとリリースしたよ。
その後毎日ご飯を食べに来て、2年後にFIP発症して病院で亡くなった。
その猫にかかわった自分の責任と、後悔したくない気持ちがあった。

とりあえず、脱走しないように病院で診てもらってほしい。
あとは123が出来る範囲でいいんじゃないか。

143:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 16:59:21 p0ve4BQI
雌の発情ってどんな感じなんですか?
普段からよく泣くんですが、ここ二週間近く、高いところ+私から離れ、どこらを見ながらニャーニャー言うんですが‥
発情ですかね?あとやたらスリスリしてるんです。

144:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 17:01:32 sgsFL+kZ

脱走しないように=洗濯ネットなどに入れるってこってす。

軽傷である事を祈る。

145:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 19:47:37 W8h6Cf2z
>どこらを見ながらニャーニャー言うんですが‥
発情の可能性がありかと。
病院で発情かどおか?とか避妊手術の相談をしてみてゎ?

146:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 20:52:11 ZO1K8X1O
人馴れしていない長毛種の猫を貰いました。
そばによっても逃げなくなったのですが、さわらせてくれません。
毛玉ができると困るので、洗濯ネットに入れて無理やりブラッシングするのですが
ものすごく暴れて噛まれたりひっかかれたりするし、猫にも嫌われている様子
これでは人馴れどころではないし、かと言って毛玉ができても困るし
人馴れしていない長毛種をグルーミングする、いい方法はありませんでしょうか

147:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 21:29:04 uNc4wRsk
>146
その猫ちゃんは、撫でさせてくれますか?
撫でさせてくれるなら、撫で撫でついでに、手ぐしで抜け毛を
マメにとってあげるといくらかマシです。
手を少し湿らせておくと、よく毛が取れます。
捨ててもいい布を湿らせてそれで手を拭きながらなでると結構いいです。
ただ、ブラッシングがすごく嫌いな子だとこれも嫌がる可能性があります。
色々、ご機嫌をとりながら試してみてください。

あと、病院でお腹側の毛を短く刈ってしまうという手もあるようです。
今は時期的に厳しいかもしれませんが。

148:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 22:03:28 W8h6Cf2z
>>146
触られるのが好きな猫でも気分によっては嫌がる時があります。
>>147がおしゃっているようにまずは撫でることからはじめてはどうでしょうか。
撫で撫でして気分がよくなるよ目を細めてうっとりモードになるので、
背中などをそーと手で撫でて様子見してみるとかして、少しづつ、触られる
ことに慣れてきてからの方がいいかもしれないです。

嫌がるのを無理矢理強行するとブラシやクシをみただけで逃げるようになってしまいすよ。
急げば周れ。まづは、触れ合うことからはじめは方がいいと思います。

149:わんにゃん@名無しさん
09/03/15 22:16:23 B1lpRSXP
>>146
寝ているときにやれるところからやってみてはいかがでしょうか?
我が家の子はコームにじゃれついて遊んでしまうので寝ているところを狙っています。



早く慣れてくれるといいのですが、何か理由があるのかな?

150:146
09/03/15 23:15:41 ZO1K8X1O
>>147-149

レスありがとうございます。
某長毛種レスキューのところから譲っていただいた猫で、
酷い状態で飼われていたようで、人馴れしていない状態で我が家に来て、
最近やっとそばに近づいても逃げなくなった状態で、全く撫でられず触れずです。

少しづつ触られることに慣れさせるところから始めようと思います。
慣れてきたら寝ている時にという感じで、
だめだったら暖かくなってから毛刈りも考えてみます。

ありがとうございました

151:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 11:28:52 u8TFyFB5
猫の後足が伸びたままでピクピクしてるのはどういう時ですか?
交尾の後にこういう状況は見られますか?
猫が怒ったように鳴いたので見に行ったら、メス猫が仰向けになって
後ろ足がピンと伸びたままでした
それからオス猫が近づくと怒っています
オス猫は興奮しています
今はオス猫を離したのでメス猫は足を伸ばしたまま目を閉じて落ち着いている感じです
自分が近づいて触っても疲れた感じで反応なしです

やっぱり交尾してたんですかね?
他に考えられる事はありますか?

152:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 12:51:12 JD7ZH68m
昨日猫の肛門嚢炎の処置の為に病院に連れていきました。

看護師さんがゲージに手を突っ込み無理矢理出そうとした時点で興奮して大暴れ。
肛門嚢炎の洗浄の為に手足を押さえたらさらに奇声を発して今まで見たことないくらい興奮して大暴れしてしまいました。
その拍子で首輪がちぎれて首輪を噛んでしまい全然離そうとしませんでした。

先生と私でなんとか口を一瞬あけさせ首輪を取りましたが首輪のプラスチック部分が(首輪はカチッと止めるタイプです)口の中に残ってしまいました。
先生が興奮しているのでとりあえずゲージに戻して自分で口から出すのを期待しましょうとの事だったのですが
家に帰ってゲージの中を確認しても見つからず猫が家の中をうろうろした跡を見ても見つからず飲み込んだ可能性が高いと言われました。

大きさ的には2センチくらいの半円形のものです。

先生曰く場合によっては手術などもあり得るとの事だったんですが運良く便や吐いたものと一緒に出る事はありませんか?

もう病院大嫌いで2回連続大暴れしてるのでかわいそうで…


153:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 13:45:53 Xsh3oTnn
>>152
医者の言う通りにしろよ

154:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 15:01:56 qRZWYbQ8
>>152
とりあえず、今日、明日のウンコは全て割箸等で分解して調べる。
部品の大きさ2cm以下の分解度で細かくね。


155:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 15:40:48 RgXkXTN0
なんでこの板には猫村さんのスレが無いんですか?
皆さん猫村さんは嫌いなんですか?

156:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 15:49:54 do7wmcYr
別に嫌いな人が多いとかではなく、MLのヲチなら板違いですし、
本についてはスレ立てる価値があるほど盛り上がると思った人が
単にいなかったのでしょう。

157:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 15:56:34 Rtrl14GM
最近フケが多いのですが、そういう時期でしょうか?
痒がったりしていないし、マメにブラッシングもしています。完全室内飼いなのでお風呂は2~3ヶ月前に1度くらいです。

158:17
09/03/16 17:42:32 jAX69Cus
>>18
病院に伺ったら、ご自身でお探しになって下さいと言われました。

何年も通っていたのに、そんなものかと思いました。

159:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 17:48:28 Gv1uWVTl
>>158付近に交流のある病院が無かったんじゃないの?

160:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 17:54:57 jAX69Cus
>>159
そうかもしれませんね。

すいません。

161:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 18:53:51 rgQimrR7
>>157
今の時期は乾燥したりするので、多少のフケは出ると思いますが・・・
フケの原因としては皮膚炎の他、シャンプーが合わない、寄生虫による栄養不良、食品
アレルギーetc、と色々あるので、あまりにもフケの量が多いなら病院へ相談を。

162:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:18:33 74UZuXrn
野良猫のあの獣臭さっておしっこなんですか?

163:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:26:10 Gv1uWVTl
質問です。
猫ベッドを購入したのですが、カバーが気に入らないらしく使用する気配がありません。
慣れさせる良い方法は無いものでしょうか。



164:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:29:11 7ebGSZe8
生後7ヵ月くらいの雑種の未去勢♂、この子だけを室内飼いです

最近、マウンティング→腰振りをしているのをよく見るんですが
いつも腰を振るのが決まって私の腕です
ぬいぐるみをいくつかあげてみても全部スルーされてしまい、部屋着で着ているパーカがお気に入りのようで…
腰振り自体は困らないのですが、寝てるときも腕を見つけるとベットの中で1時間くらい腰を振ってます
どうして腕なんでしょうか?
好かれてると思ってて大丈夫でしょうか?

あと、発情すると♂はスプレーすると聞きますがまだスプレーはしてないようです
これは発情ではないのでしょうか?

165:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:39:27 7ebGSZe8
>>163
カバーを取り外せるのなら1度洗濯して干すといいみたいですよ
外せないなら日中に丸干し
うちもそれで使うようになってくれました

166:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:54:32 Gv1uWVTl
>>165なるほど、洗濯ですか…
ありがとうございます。明日さっそく試してみます。

167:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 20:26:22 nXQzu8Q+
ごはんをあげたり、体を撫でたりすると尻尾がブルブルっと毎回震えるんですが
これは何か感情的に訴えがあるのでしょうか?それとも何か異常なのでしょうか?


168:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 20:58:00 rgQimrR7
>>164
年齢的には、発情の可能性は高いかと。
ただ、オス猫の場合は発情したメス猫の匂いで発情するから、家の近所に発情した
メス猫が居ないとスプレー行為もしないと聞いた事があります。
またマウンティングだけなら、仔猫の兄弟同士でも強さを誇示する為にする事もある
ようですが・・・
去勢も含めて、病院で聞いてみてはどうですかね?

>>167
尻尾を立ててブルブル震わすのは、嬉しかったり甘えてる時にする仕草だったり、
マーキングだったりするようです。
ウチの猫は、ご飯の用意をしていると尻尾をブルブル小刻みに震わせます。

169:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 22:37:25 nXQzu8Q+
>>168
ブルブルさせるのはてっきり怒ってるのかと思い込んでいました。
甘えていたとは!教えてくださってありがとうございます。

170:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 23:42:06 SLCcay62
大人の野良猫を拾って三ヶ月たちました。大人しくてとっても可愛いのですが、遊んでくれません。
ネコジャラシに反応するように特訓する事は可能ですか?

171:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 23:50:09 SLCcay62
追記です。顔を擦りつけてきたり、私の鼻に自分の鼻をくっつけたりしてきます。
このような仕草などの解説があるサイトなどを教えてください。ググっても病気に関するものがほとんどでした。

172:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 00:33:13 Edw1PQSk
今日飼い猫が交通事故で亡くなりました…。私は猫を飼うからにはこういうこともある、と覚悟してきたので、幾らか落ち着いてはいるんですが、
母親がすごく悲しんでいます。まだ若い猫で、ようやく懐いてきた頃だっただけにショックが大きくて、思い出しては泣いているようです。
こういうとき、どういって慰めるのがよいものでしょうか。自分も不安定で、なかなかうまく言葉がまとめられません

173:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 00:33:22 3TrW8iFZ
>>171
うちの場合は、遊びたい時にすり寄ってくる。
・だっこしようとすると逃げるときは、遊びたいとき。
・そのままだっこされるときは、甘えたいとき。

174:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 00:34:46 V98vwEkv
>>170-171
成猫になると、あまり遊ばなくなるし、その猫の好みのオモチャがあると思います。
紐とかボールとか、色々と試してみたら?
また、猫じゃらしの先を布団の中から少しだけ出したり引っ込めたりすると、わりと反応するかも。
それと、参考になるサイトですが、花王のペットサイトやキャットフードのピュリナのサイトなんかは、猫の飼育の参考になると思いますよ。
一度見てみて下さい。

175:5歳♂ω梨
09/03/17 00:46:22 3TrW8iFZ
猫のスペックです。

176:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:00:50 k8siEXTu
仕事場の敷地内に住み着いたトラネコさん。
警戒心が強い子だったけど半年かけて少しずつ触れるようになりました。
先週から具合が悪くごはんも食べません。
今日病院に行って点滴と注射をしてもらいました。
少し楽になったようですが、ミャ~ミャ~泣いて止まらない。
で、人にひっついて歩きます。
私には懐いてないけど社長にベタベタ。
具合が悪いと不安で側にいたいのでしょうか?
猫風邪の可能性が高いようですが死んでしまう事もありますか?
口内炎もできていて心配です。
エイズと白血病は陰性でした。


177:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:08:11 g3+Wwp7n
妊娠中の猫のお尻に、ごま状の物が大量に付いていました。
・・・・・・サナダ虫?の駆除薬は、妊娠中の猫でも使えるのでしょうかorz

土曜に拾ってきたばかりで、風邪も引いて血混じりのクシャミと、息苦しそうです。
健康診断には連れて行きましたが、特に異常は無いそうで。。アドバンテージはしました。
子猫・家族にうつるのは絶対回避したいので明日は別の病院へ連れて行くことにします。。
ごま状のものも取れたら持っていった方が良いんですよね?日曜に見つけたからまだ付いているかなぁ。。

178:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:27:29 mwrwkTnE
>>176
野良ちゃんでごはんが食べられないのは致命的だから
せめて口内炎が治るまでは室内に入れてあげるのは無理でも
雨風しのげてあったかい場所を作ってあげて
投薬もキチンとできればいいよね
猫風邪も室内飼いならそんなに心配ないけど
野良ちゃんは完治しないままずーっと引きずって結果的に長生きはしない。

誰かが引き取ってあげるか、会社の屋内で飼ってあげられるなら、それが一番よいよ。

179:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:30:28 mwrwkTnE
>>177
ごま状って色はどんな色?

180:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:30:50 AOX3kSnP
>>171
参考までに。
ここ:URLリンク(necomame.com)
ここ:URLリンク(www.nekoroman.com)

181:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:36:53 o8GzNc8Z
>>177
ただのウンコカスじゃね?


182:177
09/03/17 01:41:34 g3+Wwp7n
>>179
見た目、白ごまでした。
日曜の昼に見つけて、指で潰してみたけど感触はゴマそのものでした。
拾った土曜の昼からは、自分ちでカリカリをあげていますが、
それ以前は誰かから餌を貰っていたらしく、何を食べたかは分かりません。
ウンチはまだ分解したこと無いです。


183:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:49:22 mwrwkTnE
>>182
それはぎょう虫かもね
猫が寝てる時のが*から出てきやすく、捕獲もしやすいよ
乾いてちゃってもいいからそれ持って病院へ行ってみてください
あと市販の虫下しは効かないから飲ませるだけ無駄です。

184:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 02:13:48 AOX3kSnP
>>182
これじゃない
URLリンク(www.hh.iij4u.or.jp)

>>183の言うように病院で見てもらった方が良いみたいだね。


185:177
09/03/17 02:21:39 g3+Wwp7n
>>183 >>184
猫の体表には付いていなかったんですが、
猫の毛布に白ごま3個、あと、ウンチを分解しまして、
白ごまになる前の6ミリ位の動いてないけど虫っぽいのを発見しました。
>>184 の画像そのものでしたorz ビニール袋に密封。
明日コレ持って病院連れて行きます。ありがとうございました。

186:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 04:09:56 i6nXzE6c
猫飼い初心者です。
8ヶ月の♂ねこを飼っているのですが、
最初引っ掻き癖と噛み癖が酷くて、猫にかかれた手を見るからにリストカット?と聞かれました(笑
最近引っ掻き癖は無くなって、じゃれるときは肉球をポンポンと当ててくるくらいなんですが…
噛み癖が直りません。
当たり前なんでしょうか?
猫の本とか見たりして対策をしたんですが、
ダメです。よく噛むので噛まれそうになったらヌイグルミや他の物で代用すると噛みません。
でも何故か必ず私の肉を噛むんです!
好ましい噛みごたえがあるとかじゃないですよね…ブルブル

何か良い方法はないですかね?

187:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 05:48:14 MFfhmffv
>>170 猫は仔猫のうちに沢山遊んであげないと遊ばなくなるそうです
兄弟と育っていれば遊ぶと思いますが
すでに大人になってると難しいと思います
鼻をくっつけるのはご挨拶
スリスリは撫でて欲しいか気に入ったんで自分の匂いつけて安心したいか

188:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 08:18:39 KMElCHtT
あの~、教えて下さい。
アニメ「伯爵と妖精」に出て来る「ニコ」って猫は
なんとう猫種なんでしょうか?


189:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 09:11:10 k8siEXTu
>>178
完璧ノラネコっていうよりは屋根下にネコベット用意して冬はヒーターを入れてました。
ごはんが食べれたら薬を混ぜれるのに。

190:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 10:07:47 ucEvZILD
>>189
餌やりヤメロ

191:マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM
09/03/17 10:30:06 mOGBbBGk
燃やしてしまえー!!!

192:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 11:13:21 k8siEXTu
>>190
そうなんですかね。
中途半端な愛情がいけないのかな。

193:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 11:50:57 XBD4OzuB
>>176
猫風邪も悪化すると死亡する可能性が高くなります。
餌も食べないようだと体力も落ちて、危険な状態ですし。
社長に懐いているのであれば、このままだと猫が危ない状態だという事を説明
して、社長に飼ってもらうor会社猫として飼う方法を考えてもらっては?
それと、屋根下に猫ベットを用意するのではなく、出来れば夜間だけでも事務
所とかの室内に入れてあげた方が良いと思いますよ。
事務所内に放してるのが心配であれば、ケージを用意する方法もあるし。

>>186
噛んだ時には少し大きな声を出して構うのを止める、っていう方法が飼育本に
ありました。
そうする事で、噛む=相手が嫌がって遊んでもらえない、というふうに学習する
ようですよ。
試してみて下さい。

>>188
小説に出てくる猫でしょ?
そうなると架空の設定の可能性もあるし、色んな猫の特色をミックスしてる場合
もあるから、種別を特定するのは難しいのでは・・・
長毛っぽいから、猫種図鑑で長毛種の写真を見て探してみては?

194:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 12:43:06 cUjWpCPY
弟がうちの猫の耳に涎をたらしてしまいました
耳を気にしてるみたいです
病院につれてくべきですよね?
耳の洗浄などしてくれるのでしょうか?

195:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 13:04:12 WEfI+YEC
正直なところ、猫は人間を自分にとってどんな存在だと思ってるんでしょうか?
猫に聞いてもわからなかったので。

196:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 13:07:35 XBD4OzuB
>>194
耳の奥にまで入ってないようなら、ペット用ウエットティッシュで拭いてあげる
程度で良いのでは?
猫が耳を気にしてるようなら、一度病院へ電話して相談してみて下さい。

>>195
同居人、または、しもべ。

197:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 13:08:32 7VEiTonP
暖かい棒

198:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/17 13:14:01 KMElCHtT
あっしは>188の質問者でやんす
>>193
そうでやんす、アニメに出て来る猫でやんす。
話せるようになる猫が欲しいでやんす。
だから、その猫種を教えて欲しいでやんす。
図鑑を見たけど、どれも「ニャー」とかし言わない
感じがするでやんす。


199:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 13:22:18 cUjWpCPY
>>198
ありがとうございます
昨日あたり発情したようで耳が気になってうねうねしてるのか
バタバタしてるのかわかりにくいのでやってみて電話してみますね

200:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 15:03:03 MzslX/ZB
盛り♀なのか一晩中ずっと鳴いていて毎日寝れなくて困ってます。鳴きやませる方法は何かありませんか?またいつまでこの状況が
続くのか教えて下さい。


201:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 15:34:09 wAnDUvMa
>>200
>>122

202:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 16:06:32 AOX3kSnP
>>200
どうしても煩わしいのなら、病院と相談して避妊手術をしてはどうかな。
獣医師によっては発情中でも手術してくれるところも有るからね。


203:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 16:43:16 KHLfKXMS
半年雌
二回目のワクチンを今日してきました。
ワクチン後どのくらい期間を空けて不妊手術をするべきか?と聞いたところ、3日くらいで大丈夫と言われたのですが‥
直ぐ手術してワクチンの効果が薄れたりしないのかな?
私は直ぐにでもしてほしいのですが、一般的には直ぐ手術できるものなのでしょうか?


204:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 19:19:07 JnxPQG8i
 犬か猫か知らないけど、ワクチン打たれて少なからず具合いよく無いはずなのに、3日やそこらで直ぐ手術させられるなんて可哀相だね。

205:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 20:04:03 I/+H8+xA
>203
ワクチンの効果が薄れるというような事はありません。
体の中で抗体ができて…という時期だけを気にするなら
3日も空ければ十分だと思います。

ただ、ワクチン接種直後は体調を崩す猫が多いので
様子を見て時期を決めることをお勧めしたいです。
個人的には1週間空ければ大丈夫かな…と思います。

お医者さんとしてはもし発情が来ちゃったら、身体に負担がかかるので
手術できる時期が延びる、脱走の危険性が高まる
などの理由で短めの期間を提示したのかもしれません。

206:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 20:12:00 M0MbbKxe
避妊手術から5日目、バンソコウだけ貼られて帰ってきたんだけど今日に
なって全部剥がして、傷口丸見えです。先生に「ほどく猫はいないけど三番目の
緑の糸がみえたら注意してね」と言われていたのですが、緑の糸が見えてます。
人間用のバンソコウを貼って何か着せるほうがいいでしょうか。

207:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 20:34:43 I/+H8+xA
>206
とりあえず、傷口を消毒、粘着タイプの包帯を買ってきて傷の上にガーゼを置いて
ぐるぐる巻きにする。
人間用ばんそうこうじゃ、一瞬ではがれるよ。
この時間でも医者と連絡取れるなら、どういう対処をすべきか聞いたほうがいい。
エリザベスカラーをするのが一番いいと思うけど。
今夜一晩、ほっとくと糸を噛みきったりするかも知れんから
対処は早めに。

208:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 20:45:05 AIWWyZtM
中学の頃、猫を亡くしました。
ずっとずっと悲しくてその猫の事を思い出さない日はそれから14年経った
今も、一日もありません。
その後上京して住宅事情でペットは飼えませんでした。
だから猫を再度飼う為に昼も夜も働いて自分でマンションを買いました。
全部屋フローリングなんですが、これって猫にとってどうなんでしょうか?

209:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 20:55:59 AcQ/e2Jl
>>208
猫の年がわからないけど
若いうちはフローリング走り回って上下運動しまくっても大丈夫。
ただ年取ると関節壊すから滑り止め付きマットひいてやったり
余裕があるならコルク敷いてやったりすればどうかな。
急にダーンと降りないよう段階的に家具を置く(階段状になるよう)とか。

マンソンだと猫が降りる時に階下がうるさいね。
カーペット厚めに敷く?
・・・うちはカーペットで急ブレーキかけた猫が爪剥がしたけどねorz

210:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 21:21:45 I/+H8+xA
>208
猫がすべりにくいフローリング用ワックスがあるよー
ペット可マンションで、夏の暑さ対策と騒音対策
キャットタワーを準備すれば
いい環境じゃね?

夏場のマンションの室温は50度とかマジパネェことになるので
一日中冷房をかけるとか、
泥棒の入らないような高層階なら窓を透かす(猫が出ないような対策は必要)
考えないといけない。
あとは、飼い主がちゃんと帰宅してやることw

211:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 21:27:26 XBD4OzuB
>>206
手作りの術後服を作ってみてはどうですか?
不要な長袖Tシャツの袖を猫の寸法に合わせて切って、あとは前足と後ろ足の
出る部分に穴を空ければ出来上がりです。
詳しくは、ココにありますので参考に。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>>208
カーペットかコルクシートを敷いておく方が良いと思いますよ。
全部じゃなくて猫が居る部屋だけでも何か敷いておいた方が、騒音防止や猫
の怪我防止になるのでは。

212:177
09/03/17 21:33:39 g3+Wwp7n
>>198
たまたま、「妖精と伯爵」シリーズを持っていたwマジレスでいいですk
~誰が為に聖地は夢見る~の作者あとがきから引用
ノルウェージャン・フォレスト・キャット が作者のイメージに近いそうです。
シャムとかアメリカンショートヘアの格好良い風貌と、ペルシャとかチンチラの
優雅な毛並みが混ざった感じだそうで、特に最初から種類を決めて書いていたわけでは無さそうです。

白ごま持って病院行ってきました。瓜実条虫でした。
妊娠中の猫でもOKな、Drontal Cat KP00AWXという駆虫薬(回虫にも効く)と、
風邪薬を貰ってきました。枕元にゴマ落ちてました。チラ裏スマソ ありがとうございました。

213:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 21:44:29 9JFizssl
猫は猫じゃらしやキーホルダーを追いかけて遊びますが
それは人間に遊んでもらえるのが楽しいのか
ただ獲物を追いかけるのが楽しいのか
どっちなんでしょうか?

214:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 21:57:54 AIWWyZtM
208です。
209・210さんありがとうございます。
まずは環境を整えてから・・と思ってるので、猫本人?はまだなんです。
種類すら決めてませんよ。
ペットショップに行くか、保健所からもらって来るか検討中です。
ショップの猫は私が買わなくても誰かが飼ってくれるけど
保健所は処分されちゃうから一匹でも助かればと思ってるので
今のところ保健所の予定です。

暑さ寒さ対策は、今熱帯魚用の水槽それぞれにヒーターやらクーラーが
付いているので、猫が来たら部屋ごとエアコンにすれば全部まとめての
温度管理にする予定です。

コルクいいですね。
見た目もよさげ~。
すべりにくいワックスとは初耳です!
調べてみます。
私はフローリング好きだからコルクの場所とワックスの場所と組み合わせればいいかな?
昔飼ってた頃と違って時代は進化したんだなーとか思いましたw

215:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 21:58:44 AIWWyZtM
>213
本能ですよ。
狩猟本能。

216:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 22:05:53 AcQ/e2Jl
>>214
保健所からとは何ちゅうエエ子や・・・。
コルクシートは半端無く値段高いので失神に気をつけてw
猫を置く部屋限定でオケ。

それと熱帯魚対策も必要ですね。
「ママ(パパ)今日は何のお祝い?これ全部食べてもいいんでちゅか。」


217:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 22:21:34 AIWWyZtM
214>216
ハッ!!!>全部食べても・・・・
ふ・・蓋を強化しなくては・・

昔猫を飼ったのもショップの猫じゃなかったんです。
うちの家の裏に誰かが捨てたか何かしたらしくて知らないうちに住み着いてて
発見した時はすごくガリガリに痩せて死んじゃいそうでした。
小学校から飼っていた犬が死んじゃったばかりで、私より先に死んじゃうなら
もうペットなんか絶対飼わない!とか思ってたのですが、家の裏で死にそう
なのをそのままには出来ずそのまま飼ってしまいました。
まだ本当に小さくて、浅い容器に入れたミルクすら自分で飲めないから
スポイトで少しずつあげて・・。
あの様子を見ているから保健所の猫の事を思うとひとごととは思えないんです。

218:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 22:33:14 I/+H8+xA
>214
コード類を見て、わーい紐がたくさん!とか、
魚の餌はふりかけっぽくて美味しい、とか
ハイポはコロコロ転がって面白い
といった事故が起こりえるので、魚用品の置き場、コード類の配置のことも
考えたほうがいい。
やんちゃだと、水槽の蓋に飛び乗って水中に落下、てな事もありえる。
水槽上部に置くタイプのフィルターは猫の体重に耐えられません…
うちの5kgの猫が踏み抜いてくれました。

一人暮らしで家を空ける時間が長いなら、仔猫より中猫以上のほうがいいかも試練。
事故防止的な意味で。
本当に何するかわからないから。まあ、それが可愛いんだけどね…

219:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 22:51:56 RVmJ3QLF
MIX(オシキャットに似てる)、6ヶ月、オス、来月去勢予定、室内猫

去年の12月に生後3ヶ月くらいの捨てネコを拾って飼う事にしました。
約1月位はノラ猫だったらしい。
拾ってすぐにトイレはできたのに・・・・失敗も一度もなかったのに・・
生後6ヶ月の今、1週間ほど毎日(日に2・3度のときもある)
私の掛ふとん・毛布・敷きふとん・肌ふとん等にオシッコをするようになりました。
(そういえばネギを包んであった紙にもシッコしてた。)
近くに猫トイレあるのにです。
トイレ掃除も毎日やってます。

私はふとんが減って風邪ひいて、
まだ治らないのに猫が新しく漏らしたふとんを洗って・・・
悪循環でなかなか風邪が治らない・・・。
くさいしさーーー。参ってます。

猫は何でこんなことをするんでしょうか?
全く意味わかりません。
誰か教えてください。

220:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 22:58:07 AIWWyZtM
>218
ああああああ!そうか!
コードもありましたね!
上に書いた猫は水槽にもコードにも興味無かったから思いつきませんでした。
猫はその1匹しか飼った経験が無いんです。
(亡くしてあまりにショックで以降魚だけ)
コードは壁にびっちりと鋲で留めちゃえばいいですかね?
水槽メンテナンスの際大変だけども・・
本当は水槽一本だと楽なんでしょうけど、それぞれ相性と生態の違いで
いくつかに分けちゃったんですよね。
床の心配に前に、魚も守らなくては。
コード類のために、ちょっと配置と方法を考えてみます。
ありがとうございます~!

221:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:00:14 AIWWyZtM
>219
なにか不満があったり寂しいとそういう事をわざとするってよく聞きます。
あんまりかまってあげなかったとか、遊んであげなかったとか?

222:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:02:53 I/+H8+xA
>219
十中八九、発情期だと思う
シッコしている現場は目撃した?
立っておしっこしてるならまちがいなくスプレー行為です。
普通の座りシッコなら
・膀胱の病気でトイレが我慢できない、
・トイレが気に入らない
(掃除が十分でない、猫砂が変わった、とか他に人間は気付かない原因があるかも)
・ストレスの発散
などが考えられます。

できるだけ早く病院で手術することと、去勢後もスプレー癖が残る恐れがあるので
その辺も獣医さんと相談してください。

223:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:03:42 AIWWyZtM
あと、オスだとマーキング的な意味でするっていいますよね?
6ヶ月だとどうなんだろう?

224:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:10:42 NBWJJKsw
うちはちょうど6ヶ月になったとたんマーキング始まりましたよ。
毎日ふとんでおしっこして大変だった・・・(洗濯的な意味で)。
普通に座ってしてたからいわゆるスプレーではなかったんだけど
去勢手術してからぱったりとなくなったから、今思うとマーキングだったんだと思う。

225:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:17:33 f2ONqUrx
うはー うちの子♂もちょうど6ヶ月だ
早く去勢しなきゃやばいことになりかねないな
今朝初めて玄関ドアから脱走されたし、すぐ捕まえたけど
シャーいわれちゃった

226:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:18:01 AIWWyZtM
なんかこのスレ頼りがいがある。
安心して猫を迎えられそうな気がしてきました。
楽しみー!

227:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:22:17 I/+H8+xA
>220
猫の飼い方相談スレ、みたいなのがなかったっけ?
詳しくは、そっちで相談したほうがいいとおもう。
壁に貼り付けても、楽しげに猫パンチを繰り出したり、引き剥がそうと懸命に
なったりするw
手入れが大変だと、人間も気力が持たないし。
かじられても大丈夫なようにビニールテープで補強したり、猫の目に付きづらい配置にするとか
同じ室内でも、進入できない感じ(猫から見て興味をそそらない配置)に
できたらいいだろうけど
結構危険なのが、魚の餌。鰹節みたいな臭いがするから猫大好き。
これ自体は問題なくても、それ欲しさに棚をこじ開けて中身をばら撒いたりする恐れあり。
マラカイトグリーンの原液がぁぁぁ
ってな事態になったりするので、保管の仕方を考える必要がある。
ここじゃなくて、アクアリウム板あたりに他の動物と同居スレとかない?
そういうところでも話を聞いたほうがいいと思う。

228:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:31:29 AIWWyZtM
猫ってそんなにも・・・・w
以前飼ってた猫はイタズラは全然しなくて油断してました・・。
決められた玩具にしか噛んだり引っかいたりしなかったし
「待て」も「お座り」も「外出したら手足を拭いてもらうまで部屋には入らない」も
忠実に守ってからあんまり困った事が無かったんです。
ちょっと他板も回ってみます。
ありがとうございます~。

229:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:33:46 cMGfS7Uy
うちの猫もなんもいたずらしないから、やっぱその猫によるよね。

230:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:41:47 I/+H8+xA
>228
すげぇ、えらくいい子だったんだね
犬の魂が入ってたんじゃないの?

冗談は置いといて、うちの猫はわりとやんちゃな上、5匹いたから、それぞれは
たいした事をしてなくても×5でけっこうイイ被害状況だったんですよ。
もしかしたら、大丈夫かもしれないけど、こういうことをやらかす恐れがある
って事で書きました。

231:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 23:52:04 sk3MbJZC
家に帰ると玄関に黒い物体が???よくよく見ると猫
なんですが、首輪がしてあるので飼い猫かと・・・・
なんで我が家の玄関で座っているのだろうか????





232:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 00:01:25 BhKzoxw6
うちも全室フローリングで猫2匹飼ってるけど問題ないですよ。
たまに興奮して走っている時にドリフトしてますけどw
猫自身はともかく、床の傷はまあしょうがないです。
夏冬の空調ですが、マンションを購入されたという事ですので(賃貸ではないということで)、ペットドアを設置しておくと便利ですよ。
閉め切った1室だけを空調管理すれば電気代も安く済みますし、その部屋で暑い寒いがあれば猫は自由に他の部屋へ移動できます。
DIYの経験がなくてもノコギリとドリル(とドアを切る度胸w)があれば自分でも設置できます。

いたずらは、本当に猫によって全然違うのでこればっかりは運と縁だと思います。
うちは、柱や壁紙の爪とぎは一切しないしトイレの失敗も全くありませんが、兄猫は知能犯(悪知恵が働く上に、気を引くように悪いと分かってる悪さをする)で妹猫は齧り魔です。
そのへんは実際に猫を迎えて何かあったときに相談してもいいのではないでしょうか。(ただ熱帯魚対策だけは万全にw)

猫さんといい出会いがありますように。

233:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 01:06:18 iQ6a9h0t
>>186
うちの猫♂8ヶ月もこんな感じです
私もリストカットみたいとか笑われました

普段は人間の真似したり、とても面白い猫ですが
なんかお腹を見せてくると噛みつきモードになります
ダメって強く言っても優しく言っても止めず
ムカついてるような顔で一生懸命噛みます。特に太ももとか手首とか

どうしたら良いのでしょう

234:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 01:16:19 //VRqp7N
噛んだら引っ張らずに逆に押し返すとオエッてなるからうちのはそれで噛まなくなった

235:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 01:52:54 LX1hqQwS
>>233
強く叱るって言うのは、猫がびびって走って逃げるくらいじゃないと効き目がないよ。
噛まれたら、猫の目を睨みつけたまま目をそらさずに、歯をむいてシャー!!!!って言ってみ。

236:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 02:46:19 sVSNpDo6
子猫を新しく迎える予定なのですが、
2~3ヶ月の子猫にあげる猫缶は、成猫と同じもので良いのですか?
子猫用の猫缶は数が少ないですよね。
よろしくお願いします。

237:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 02:53:31 FeJJls6W
>>236
食事として与えるつもりなら、子猫用のものが良いですよ。
成猫用フードでお腹いっぱいにさせてしまったら、成長期に必要な栄養素が足りなくなる。
ドライフード主体に食べさせて、オヤツ程度にたまに少量あげるなら、成猫用でも大丈夫だろうけど。

238:219
09/03/18 03:11:02 9PSOFwmW
>>221、222、224
レスありがとうございます。

マーキングですか! 家の猫は>>224とほぼ同じ状況です!
・・・それだったら、病院早く連れて行こうと思います。
ほんと、ありがとうございます。

239:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 06:22:05 hKk6SRbt
>>233
>なんかお腹を見せてくると噛みつきモードになります
これって、ゴロンって横になって、お腹を見せる体制になるってことかな?

この姿勢のときって「さあーどかっらでもかかてこいや!ゴルァ」って意味で
飼主に対してやるときは、それが転じて「遊ぼう遊ぼう」の意味。
ガブリエルモードなので、軍手とかしてお腹をごにょごにょやってあげるのが正解だお。


240:224
09/03/18 07:37:57 Gi5fnrEy
>>238
うん、獣医さんに確認するのが一番だと思う。
でも腎臓系の病気の可能性もあるので、獣医さんに状況を詳しく伝えて聞いてみてください。
うちはいろいろ説明して「それなら多分マーキングだと思うので手術して様子見てみましょう」と
いうことになりますた。その日は手術日の予約をして、血液検査をしてもらって
3日後に手術したら、それ以降ふとんでおしっこはしなくなりましたよ。

241:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/18 10:06:38 XQqgR8W6
>>236
猫缶は国産品が良いでやんす。
外国産(ヨーロッパ系除く)は品質が悪いでやんす。

密封状態の常温放置で
ハエがうかしてブンブンするやつがあるでやんすよ。

242:236
09/03/18 10:47:21 sVSNpDo6
>>237
>>241
レスありがとうございます。
子猫の主食はドライフードで、猫缶は一日1回程度にしようかと思っているのですが
それでもやはり子猫用の方がいいんですね。。
子猫用の缶詰探してみようと思います。ありがとうございます。

243:206
09/03/18 12:36:12 /2yE6sT0
>>207>>211
レスありがとうございました。
結局電話して獣医さんに連れていきました。糸を噛み切り、少しだけ傷が開いて
いました。局部麻酔でまた縫われました。10日間拘束服の刑になりました。

244:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/18 12:49:03 w1wluNg9
黙らっしゃーい!!!

245:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 13:57:57 5H88Blm+
>>242
腎不全になるから水を飲まない子ならウエット主体のほうがいいよ

246:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 15:55:43 PSKFswCy
室内飼いの雄猫1才(去勢してません)なんですが…
 
トイレや床がジャコウの様な臭いでかなり臭いんです。純血種なので去勢の予定はありません。
 
臭いを押さえる方法や対策など教えてください。

247:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 16:18:20 AExduakw
自分で地道に学習することすらしないで白鰤希望?
そんなカスに教えることなどなにもない。

248:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 16:24:17 tB1C17gP
>246
それはもう諦めろ、としか・・・

消臭効果をうたったサプリメント類は存在しますが
効果は疑わしいです。
ペット専用消臭剤でマメに拭く、消臭剤をあっちこっちにおく
トイレはフード付きの物にする(匂いがこもるのでたまに天日干ししてあげてください)
くらいかな。
床がくさい、というのはトイレ以外の場所でやっちゃうからですか?
マーキング行動を緩和する(かもしれない)薬剤はあります。
獣医に相談してみてください
服薬するものではなく、マーキングされがちなところに吹き付けて使うタイプです
あとはまあ、猫の特性として愛してあげてください。

249:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 17:22:18 xJ2p27yX
くだらない質問で申し訳ないのですが
事情があり、半年ほど飼い猫と会えないのですが
半年会わなかったら飼い主のこと忘れるもんですか?

250:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 17:45:39 PSKFswCy
>>247
 
白鰤!?する訳ねーだろ!
 
雄猫の繁殖用のリースってシステム知らねのか!?
 
>>248サン
ありがとうございます。
 
譲り受けたブリーダーより、血統がいいしショータイプだから、去勢はしないで欲しいと話された為困ってました。
 
参考にして頑張ってみます。
 


251:242
09/03/18 18:46:12 sVSNpDo6
>>245
ドライフードを主体にして猫缶を1日1回だと
腎不全になるんですか??

252:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 18:52:17 ajKRx4Ba
>>236>>242
うちは夜は缶です。でも元気ですよ。
カリカリを食べるときは、自然と水も飲んでいますので大丈夫だと思いますよ。


253:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 19:02:00 I9dUNcfJ
猫の噛みぐせなどの相談をした、
186です。

>>193
ありがとうございます。
ちょっとやったことあるんですが、一向に手を離そうとしません…でも我慢して噛まれたまま放置すると徐々に弱くなるんですが…
あと、何か悪気があるように見えなく、噛むときはゴロゴロ言ったりしてます。

>>233
全く同じですねー!
私の猫もお腹見せたとき、軽く撫でてやろうとしただけで
じゃれるんですが、その時の噛み強さと爪の食い込みときたら…
見事きれいに切開線ができます。

254:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 19:31:57 1TsBR05Y
喉が渇いて目の前に水があれば、100匹中100匹の猫が飲むわい。


255:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:10:47 PpHiAud8
>253
今更ですが、うちのも全くおんなじでしたよ。
多分猫はこういう遊びを楽しみにしているから、猫はなるべく爪の手入れを、
飼い主さんはそれ用の手袋を用意しておくと、双方楽しくてお悩み改善される
気がします。
あまり強くて痛い時だけ「痛い!」って言って手を離しちゃうとか
痛くて悲しそうな顔をする(わざと)と、猫も察して甘噛みになりました。
それでも通じなければ234さんと同じようにしてました。
この遊び、私も好きw

256:163
09/03/18 20:23:59 g2C8Mmrg
猫ベッドの事で相談しました163です。

カバーを洗濯したんですが、それでもいまいちな猫様。
仕方がないので下僕が寝転がり、体の上にベッドを配置。
甘えてよってきたところを誘導したらあっさり乗ってくれました。

ここまでは良いのですが、今度はカバーの毛を噛み出しました。
現在3ヶ月半なので歯の生え変わりも関係あるのでしょうか?
それとも、習性・性格的な問題ですか?


257:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:28:41 mqOtvRjM
>>249
ちゃんと覚えてますよ

258:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:57:41 4MJVjp5B
>251
本来は、ドライフードだけでも大丈夫なはず。
ただ、稀にこだわりが強くてあまり水を飲まない子、っていうのがいる。
汲みたての水じゃなきゃいや、とか口の周りがぬれるからいや、とか…
その場合は缶詰なんかの水気の多いえさを与えて、水分を
補給したほうが良いって話だと思う。
大抵の子は、どっちを食べても問題ありません。

ただ、缶詰のほうがカリカリにくらべるとやや消化が悪いので
おなかを下す子もいます。
うちの子は10年カリカリだけで問題なし。水は常に汲みたての水道水…
水にこだわりのある子なので。

ただ、缶のほうが歯石が溜まりやすいことなどから
缶詰オンリーはやめておいた方が良いと思います。

259:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 20:59:29 ajKRx4Ba
うちのも、毛布を噛んだり、ダンボールを噛み千切ってたりしてたから、習性かも。
噛付いてたまま首を振ったりしてないかい?ライオンが肉を引きちぎるみたいなイメージで。


260:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 23:20:55 mqOtvRjM

前スレ894氏はあのハチワレ猫を捕獲されたのでしょうか?
その後が気になる


261:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 23:51:03 iQ6a9h0t
>>234-235>>239
ありがとうございます
一応全部やって反応見てみます
オエッてさせようとしたら何かアゴが外れそう何ですが大丈夫かな
シャー!って言ったら止めましたがシャー!って言いかえされて何か物に八つ当たりしてましたw

262:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:03:14 jGwAt5lq
野良さん♂
アォアォ鳴いてる。

サカリってこの時期だっけ?

263:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:51:50 OicpvY48
いきなり変な質問ですみません
道路で轢かれて死んだ動物の死体はどこで処分するのでしょうか?

264:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:52:32 YdA0hgTU
スレ読んでいると盛りも真っ最中じゃないのかな?
ウチの家の周りでも、盛りの付いたオスが鳴いている。夜通しはカンベン。
どっかの家から脱走してきたみたいで、首には鈴を付けて、
この前見たらお腹がぺちゃんこで痩せていた。
お腹の大きいメス猫もよく見かけます。

265:263
09/03/19 01:04:31 OicpvY48
ペット捜索スレに書いてありました。
お騒がせしました。

266:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:22:23 ilxr65P8
やっぱサカリなのかな。



267:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:42:44 rq2iB6Oi
猫(4才)がテーブルに置いてあった麦茶を飲んでしまったのですが、健康上問題はないでしょうか?

268:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 01:58:32 tgsl0lmR
麦茶の話ってちょっと前、前スレあたりに出てなかったか?

269:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 02:02:14 +Pywwxht
質問です。
生後10ヶ月のメス(雑種・黒キジ)のおっぱいが全部腫れてるんですが、
これは成長過程のモノですか?それとも乳腺炎等の病気なんでしょうか
少し赤みを帯びていて、乳首ではなく乳全体がプクっと腫れている感じです。

サカリは二ヶ月前に一度きて、今現在は普通の状態です。
多頭飼いなので、妊娠してるか?とも思ったんですが、お腹は大きくないし何よりまだ小さくて
子猫なんですよね・・・だから二ヶ月前にサカリがきた時もビックリした次第で。

分かる方いたらどなたかよろしくお願いします。

270:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 04:30:49 PqnRdg9g
>>269
> 何よりまだ小さくて 子猫なんですよね
10ヶ月なら成猫だし、発情期も迎えてるし、どういう根拠で子猫と考えてるのかわからないけど。
接触可能な未去勢オスがいたなら、妊娠してるんじゃないのかな。
猫の妊娠期間は62~63日だから、2ヶ月前に発情してたならそろそろ生まれるし、生まれる前は乳が張ってくるよ。
一般的には勝手に問題なく産み落とす母猫も多いけど、小柄なメスなら出産時のトラブルに備えて、飼い主さんも勉強して、病院でお腹に何頭入ってるか順調に育っているか、エコーで見てもらってください。

もし妊娠してないのにお乳が張って来てるなら、それはそれで問題がありなので、病院で見てもらいましょう。

271:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 04:33:03 PqnRdg9g
>>267
とりあえず毒ではないので大丈夫です。
でも麦茶はミネラル多すぎなので、常飲させないようにしてあげてくださいまし。

272:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 06:20:49 +Pywwxht
>>270
レスありがとう。まあ成猫へになりつつあるのかなとは思ってたので、
やっぱ妊娠、でなければ病気ってことなんですね~。
ただ、お腹のサイズに変化がなく入ってても数は少ないと思うのですが
猫って一匹しか生まないってこともありえますよね?(以前飼ってた子は3匹以上生んでたので)
また、本人が遊んで暴れまくっているんですが、流産?死産?なんかも可能性に
入れたほうがいいのかな・・・


何はともあれ一度病院に行ってみます。

273:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 08:37:57 L0KqUv57
猫が「クゥ~ン」「キュ~ゥン」となくのはどういうサインと考えたら良いのでしょう?
犬だったら間違いなく甘えている声です。
いろいろな飼育本を読んでみましたが該当する鳴声が見当たりません。

少し慣れてきたと見てスキンシップをはかっていいのか、(お迎えして2週間、生後半年の子です)
まだ怯えているとみて距離をおいたほうがいいのか、
(お迎えした日は終日ヨコミミだったのが普通になってきましたが、近づいてはきません)
迷っています。

274:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 09:11:05 1lW+7h/6
>>273
「ぎゅ~」って抱きしめて、愛情を注ぐといいでやんす。


275:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 10:42:18 dJS1ei9P
>>273
甘えた時に犬のような鳴き声を出しますよ。
2週間経過して徐々に慣れてきたのなら、そろそろスキンシップしても良いの
ではないでしょうかね。
ゆっくり近づいて、優しく声を掛けながら撫でてみては?

276:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:01:02 ApQk+nav
>>273
手をのばして、猫の顔の前で寸止め。
落ち着きがあれば、自分から鼻先を手に近づけてくる。
鼻先を寄せてフンフンとニオイを嗅ぐようなら、指先で頬のあたりをサワサワして大丈夫。
あとは首筋や頭をナデナデと。

寸止めした手をジッと見てるだけなら、まだ警戒してるから触らないのが無難。


277:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:13:22 RqkMzSqA
近所の飼い猫を撫でてると鼻息がどんどん荒くなってフガフガ言い出すんですが、
あれは興奮してるのでしょうか?

278:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 12:37:59 iC2icrFD
>>273
もし、すこしでも猫を触れるのなら。
指先で*をちょんちょんとさわって匂いをつける。
その指先を猫の鼻先にもっていく。

すると、

猫は匂いをクンクンかいで自分の匂いがするので「あっコイツは仲間鴨」って思う。
距離がぐぐっと縮まるよ。

ちなみに人間がその指をクンクンしてもほとんど臭わない。
ツブが付けばニオウけど・・・・

279:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 17:14:33 L0KqUv57
>>273です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
ノドもとと背中を撫でるところまではこぎつけました!
でもおててを握ろうとしたら噛み付かれました・・・。
にくきうのお触りはまだダメのようです。
スキンシップの線引きは、なかなか難しいですね。

280:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 18:21:26 Y2Yu2VxI
>>279
手はいやがるよ。

LEVEL1
・首まわり
・あご
・背中
・しっぽのつけね
LEVEL2
・しっぽ
・後ろ足のふともも
・後ろ足の肉球
LEVEL3
・前足の肉球
・お腹←注意:気分(気持)がいいとガブリエルモードになる

【触りやすさ】です。うちの猫の場合。

281:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 18:30:05 lUIBzEhm
手は難易度高いよねw
手を触らせてくれるようになれば爪切りができるから、飼い主的にはすごく助かるんだけど

282:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:07:32 XAfaCqQO
質問。
猫ってどうしてこんなに愛しいんでしょうか。
かわいくてたまらない。
自分の猫でも人の猫でもイラストの猫でも。

283:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:11:21 aXTlnL6y
>>282
トキソプラズマに感染したから。


284:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 20:36:14 kAKvhXXg
スレリンク(ms板:52番)
生キャラメルに悪評とトラブル!田中義剛の事業は全てパクリ!
田中義剛 夕張でも総スカンの呆れた実態

285:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 20:42:07 1lW+7h/6
>>280
頬ずり
鼻筋にキス
赤ちゃん抱っこ
くっ付き過ぎの時の張り手
↑これらのレベルはいくらでやんすか?


286:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 21:14:59 OMZqaXY7
猫って人間の言葉が分かるのでしょうか??
猫用の鍋を用意してよく寝ているのですが
友達が猫鍋にしてたべちゃうぞ~と言ったら
突然走って逃げて行きました・・・・・・・
言葉が分かるのかな??


287:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/19 21:21:32 1lW+7h/6
>>286
友達が猫から嫌われていただけでやんす。


288:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 21:34:24 DW6GURQW
うちの猫は腹を撫でるとチンコが出てきます

289:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 22:34:35 rnbMkDDP
>>280
うちのぬこさまの場合、たま~になんだが
下僕が寝てるときを見計らって、下僕の鼻の先あたりからあごの先あたりまで
ゾリゾリ舐めまくってることがあります(´・ω・`)
いったいどんなLvなんだ・・・orz


290:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 22:43:50 dJS1ei9P
>>280
ウチの猫はLv2と3が逆だ。
前足は結構触らせてくれるけど、後ろ足は余程隙が無い限りはオサワリ禁止。

291:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 00:39:42 RP57lPNS
>>289
ヌコ「おーい。下僕。生きているか?」ゾリゾリ・・・

292:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 01:54:30 aNnIrxb+
>>288
うちの猫も!たまぁに…w

目のやりばに困ってしまいますょ(><;アタフタ

293:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 02:47:12 57ZjUpaa
猫が1日に1~2回しかシッコしなくて不安でしょうがない
正常なら3~5回はするよな??

マーキングとソソと夜泣きが酷くて一昨日に去勢手術した♂なんだが…
ωあった頃はマーキングとソソかなりしてたのに去勢してからシッコ自体しなくなった
(飼い主が留守中にソソしてるのかもしれないが痕跡がない)
シッコ我慢してるのか、唯一1回するときは長いし量も多い
夜泣きも変わらんし結石の恐れあるだろうか…

水はちびちび飲んでるんだがよりによって今日祝日だし病院がorz
ずいぶん前にほうれん草あげたからシュウ酸だろうか…
菜っぱ喜んで食べるからな…シュウ酸知ったの最近だし焦燥

294:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 04:43:41 xSWrSnCE
>>293
うちの10ヶ月のオスも1日2回くらいだ。
朝ごはんの後にするやつは大量で、固まったトイレ砂がジャンボ肉まんサイズになる。
一緒に飼ってる7ヶ月のメス猫は、小龍包サイズを1日3~5回する。
どちらも元気だし、性差か個体差なんだろうと思ってる。


295:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 07:54:07 U7I0GhVa
>>293
24時間、猫を観察しているとは暇な人でやんす。


296:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 08:20:02 p1YBEL6n
>>293
うちの猫も1日2回。
いわゆる尿結石の症状(出そうとしているのに出なくてトイレでうんうんいってる、
血尿が混じってる、など)が見られないなら様子をみていていいんじゃないかな。
量が多いならまず大丈夫と思う。結石になったら量も減るから。
推測だけど、手術のストレスじゃないかな。
過去のほうれんそうは今頃になって関係してくるとは思えない。
餌は低マグネシウムのやつにしてる?

念のため、祝日でもやってる獣医をタウンページなどでチェックしておいては?
遠方でも、いざという時には車で走れるように(なければタクシー使う覚悟で)。

297:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 09:12:05 vUkPe613
>293
うちの猫も去勢したら、おしっこの回数が減りました。

つか、マーキングをたくさんするためにチビチビおしっこをしていたのを
まとめてやるようになっただけだと思うので
回数が減っても量が多いなら心配ない気がする。

今日、暇なら猫がトイレに入って
・オシッコなのにウンコの時みたいに力んでないか
・出るまでに時間が掛かっていないか
・チョロチョロ出ているだけではないか
・出したオシッコの表面にキラキラするものが混じっていないか
などを観察してみては?
もし、結石だとしても、それくらいの症状なら病院は明日でも
間に合うのであまり緊張せず観察して良いと思う。
どっちにしろ人間の食べ物は猫には厳禁だ
おまいがやんなきゃ食べないんだから頑張れw

あと、事故なんかで、緊急に医者に相談したい場合もあるので
休日診療やってるところを探すのがお勧めに同意。


298:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 09:45:26 U7I0GhVa
>>297>>293
猫の去勢・避妊手術って、なんの為にするでやんすか?
・去勢しても放し飼いはいけないでやんすよ。
・1匹飼いなら、妊娠の可能性はゼロでやんす。
・♂♀2匹飼いでも隔離すれば良いだけでやんすよ。
 隔離も出来ないほど狭い場所に猫たんを押し込めて
 飼うのは猫たんが不自由で可哀想でやんす。

299:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:01:16 vUkPe613
>298
最近は、内臓疾患、尿道結石を未然に防ぐ目的で行われている。
去勢 意義とかで検索すると出てくるよ。

うちの場合は、生まれつきの内臓疾患を悪化させないため
それでなくても雄雌混在の5匹室内飼いで未去勢とか、リスキーな真似はできんわw
スプレーしまくりで衛生が保てない。
しかも奴ら、自分の尿臭にストレス感じるんだぜ…

300:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 10:17:31 U7I0GhVa
>>299
手足のガンを未然に防ぐ目的で
ガンでもない手足をちょん切る
手術をしないでやんす。

さらに
人間が内臓疾患、尿道結石を未然に防ぐ目的で
去勢手術なんか行わないでやんす。

去勢・避妊手術された事に対しても
猫はストレス感じるでやんす。
また、ホルモン分泌のバランスが崩れるから
体調も悪くなりやすいでやんす。
だから、>>293のような問題が生じるでやんす!


301:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:31:58 Uz/OSIkr
今これだけ避妊・去勢手術が勧められているのはどうしてだと思う?
手術してない猫からどんどん子猫が生まれて、行き場を失った猫たちが
保健所に連れて行かれて、年に数万匹も窒息死させられてるからだよ。

手術させたほうが良いと思う人はすればいいし、
手術は必要ないと考えて、さらに♂♀も完全隔離して飼える人は
しなければいいだけの話じゃないか?

人間に例えて話をすりかえるのはやめろ。事情が全く違うから。
人間は要らないからといって殺処分されたりしないからね。

302:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:52:57 iH7cBi0t
>>299
>>301
すんすとあーめんちーんはスルー


303:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:56:53 tLIYD2Ca
うんちの保管場所はどこがいいのでしょうか?
普段はうんちをとるたびに小さい袋にいれてから大きめの袋に集めて外に保管し、ゴミの日にまとめて捨ててたんですが、今朝外の袋にハエがたかっていました。
これから暖かくなるにつれて虫も増えてくるので困っています。
いいやり方があれば教えて下さい。

304:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 10:58:47 ZKN+UdC9
>>299 >>301
やんすにマジレスするなよwww
コイツは猫を蹴飛ばすとか言ってる香具師と同類なんだぜ。
それに、避妊去勢は専スレあるんだから、議論ならそっちで続けてくれ。

305:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:07:50 1eQ4vUBB
URLリンク(nukoup.nukos.net)

306:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 11:11:27 LflsH9KB
>>303
私の住む自治体は猫砂は「材質にかかわらず汚物を取り除いて燃えるごみ」なのでうんちは出せません。
なのでトイレに流せる砂を使ってうんちはトイレに流しています。
トイレに流す砂はあくまでもうんちについた取れない砂のみで、あとは全てごみに出しています。

307:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:12:12 1eQ4vUBB
そんなに嫌ならもやしてしまえ~

308:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 11:31:20 1eQ4vUBB
URLリンク(ossan.fam.cx)

309:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 12:40:32 B9HFRsYy
うちはトイレコーナー用の不透明で小さいゴミ袋

レジ袋セットした蓋付きペールへ入れてる。
蓋付きペールは室内置き。
蓋にオムツ用消臭剤つければ部屋にあってもまず気にならない。
週二回の可燃ゴミの日に大きいゴミ袋に。
とりあえず虫がわいたことはないよ。

310:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 12:41:05 U7I0GhVa
>>301
猫の飼い主が無責任な放し飼い(野に捨てる)をして
猫が増殖するからでやんす。
それと猫の去勢避妊手術は動物病院の臨時収入になる
でやんす。
全て、無責任な飼い主が悪いでやんす。

考えて見ると
猫飼いは、無責任な人が多いと言えるでやんすね。


311:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 13:40:14 4Z3HCfZh
道路にうずくまっていた子猫を拾いました。
子猫だからかもしれませんが、足が短くて耳がクルンとしています。
病院では生後1ヶ月くらいじゃないかと言われました。
拾ってきて2週間ほど経ちますが、
うちの母の姿が見えないと鳴いて、寝るまで母の指を吸いまくり、
寝るか指を吸っているかどっちかになっている状態なのですが
これはだいたい何ヶ月くらいまで続くものでしょうか。
指がごわごわになってちょっとかわいそうです。

312:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 14:17:06 8LQ1/A/9
>>311
指は、離乳食を食べはじめたら、徐々に治まっていくかと。生後2ヶ月から。

>うちの母の姿が見えないと鳴いて
これは、1歳から1歳半ぐらいまで。いわゆるストーカーヌコです。
トイレにいけば、ドアの前でニャーニャー
お風呂にいけば、バスマットの上でニャーニャー
これは、赤ちゃん猫に母猫認定されると、そうなります。

313:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 15:23:41 xSWrSnCE
>>311
体重を計れば、最大で月齢何ヶ月か目安がつくよ。
計ってみて。

>>307
だまらっしゃーい!!


314:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 17:27:34 4skQ3QMZ
>>312
1歳半くらいから飼い主についてきたりとかはなくなるの?

315:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 17:40:06 NaCh09Ky
>>314
うちは10歳以上の猫3匹いるけど
人間が居間にいればみんなも居間にいるし
仕事部屋に移動すればぞろぞろついてくるし
トイレにいけばみんなドアの前で待機だし
寝るときはみんな寝室についてきて、それぞれお気に入りの場所で寝てます
ちなみに部屋の見回りには付き合えとニャーニャー鳴くので一緒に見回りします

316:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 18:31:15 U7I0GhVa
>>315
有名な3匹さんでやんす。


317:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 18:43:31 UR+LwLkw
マムタスは可愛い人?

318:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 18:46:25 4skQ3QMZ
>>315
よかった。ありがと。

319:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 19:11:42 WHKQdVLm
>315
かわいいぃぃぃいぃx!たまらん。部屋のみまわりってなあに?


320:○=( ̄ω ̄)=○
09/03/20 19:24:02 U7I0GhVa
>>319
ネズミがいないか、見回りをする習性があるでやんすよ。


321:293
09/03/20 19:56:36 57ZjUpaa
>294 >296-297
レスthx
1日2回の猫もいて安心した
ちなみに今日たまたま家にいたら風呂場でシッコしてた…orz
本日初めてのシッコ、大丈夫かこいつは…
まだソソ直ってないのか、結石の症状じゃなければいいんだが

野良が家の周りに挑発に来るストレスだろうか
あと家人がトイレについてってあげないとシッコしない猫なんだよな…
だから我慢してるのかとか、しかし解決策がない状態

エサはアーテミスを主体にマンマリゾやアズミラの缶詰め、茹でた鶏肉、
焼き魚と刺身と山羊のミルクに極薄おじや(水分が取れる)など
エサに関しての見解は十人十色だから自分はこれでいいと思ってる
塩分はもちろん気をつけとるよ ってか匂いと味がなくてあんま食わないが>おじや
毎日全部与えてるわけじゃない、念のため^^;

田舎だから休日診療の医者がいなくて、いても金儲け主義の最低病院しか…
実際結石だったらそんなこと言ってる場合じゃないがな
本人(猫)は元気だしシッコ1日2回の猫もいるみたいだから様子見てみるわ
病院行くとすごいストレスと恐怖で震えるからなるべく避けたいし

丁寧にまりがと!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch