09/11/07 23:29:46 89lfB7Kk
半年前から猫を飼っています。
今度引っ越しするのですが、今まで通院していた動物病院が近所だったので徒歩だったのですが、引っ越し先の最寄りの病院は自転車で20分くらいの距離です。キャリーを持って歩くともっと時間がかかるかと思いますが、やはり自転車にキャリーは猫に負担ですよね?
ちなみに車は持っていません。
983:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 15:49:06 aNic0OTq
>>982
個体差の大きい質問は、一般論を聞いても意味ありません。
まずは短い距離で試してみて、どんな反応するか自分で確かめましょう。
また、こうしたことは慣れもあるでしょうから、1回では結論が出ないし、
個体によっては 自転車やバイクが好きになる子だっているでしょう。
普通に考えて、舗装道路だったらそんなに大きな振幅の振動はないし、
キャリーを持って歩くよりは、キャリーを積んだ自転車を押した方が
運ぶのも歩くのも楽だと思います。
984:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:56:55 aNic0OTq
>>980
これも個体差の大きいことを一般論で聞いていて、意味ないですね。
だって、共存が可能かどうかという一般論であれば、実例は山ほどあって
可能に決まってますから。
URLリンク(faildogs.com)
URLリンク(www.metacafe.com)
URLリンク(3.media.tumblr.com)
URLリンク(11.media.tumblr.com)
URLリンク(16.media.tumblr.com)
URLリンク(19.media.tumblr.com)
URLリンク(3.media.tumblr.com)
URLリンク(4.media.tumblr.com)
URLリンク(11.media.tumblr.com)
URLリンク(13.media.tumblr.com)
URLリンク(7.media.tumblr.com)
URLリンク(5.media.tumblr.com)
URLリンク(4.media.tumblr.com)
URLリンク(13.media.tumblr.com)
URLリンク(5.media.tumblr.com)
これ↓はオマケ
URLリンク(22.media.tumblr.com)
URLリンク(12.media.tumblr.com)
URLリンク(20.media.tumblr.com)
URLリンク(faildogs.com)
肝心なのは、個体差。
元々の性格と、それ以上に差が大きいのは慣れでしょう。
985:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 02:56:34 Tmpp8Sr5
>>983
レスありがとうございます。
自転車を押す発想はありませんでした!
確かに歩くよりかなり楽そうですね。
バイクに乗る猫もいるなんて知りませんでした^^
986:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 01:36:46 s5T7HhY7
987:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 21:14:16 8vaG5DX2
玄関チャイムに吠えるのをやめるよう強化トレーニング中。
なんとか吠えなくなったけれど、唸る。
来訪者に対して威嚇で唸るというよりは
アセアセして落ちつかず興奮を我慢しているような感じ。
ビビリ犬なので怖いのだろうか。
こういうのはよくある?
988:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 21:39:56 tl/a5z5w
>>987
いぬのきちもちで良く取り上げられてる。
感覚的には、3ヶ月に1回は載ってる感じ。
989:987
09/11/10 22:49:59 aM9OFHU9
>>988
対処法を教えてください。
990:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 22:53:14 i/h9c6sf
うちの子(外飼い、一歳♂)が
夕時に子どもたちの帰宅を促す放送が流れると必ず遠吠えを始めるようになりました。
もの悲しげなうぉーーーん・・・・が夕暮れの雰囲気と相まって風情があると言えばあるけど
やっぱりご近所迷惑かもしれないので、出来れば抑えたいと思っています。
ちなみに放送なら何でもと言うわけではなく、昼時だったり男性の声だったりすると全く無反応w
遠吠えを始めようとする瞬間、出来るだけ
呼び寄せたり、別のものに関心を向けてみたり、散歩中なら走らせたりして気をそらせてるのですが
家族が留守中のときもあり、毎日だと結構大変・・・・
放送時だけ家の中に入れるというのもあんまり現実的ではありません。
普段はほとんど吠えない子だけに戸惑っています。よい知恵があればお貸しください。