09/07/06 21:08:51 j4XVaeee
>>666
狂犬病
URLリンク(ja.wikipedia.org)
発症したらほぼ100%で死にます
668:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 01:22:08 AyfN7iBn
ブラックジャックは狂犬病を治したらしい
669:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 22:40:51 AyB2w374
お得意の外科手術でか?
670:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 01:15:24 h5P276Iw
他スレで、質問した人がからかわれているとの指摘されてたよ
からかった人>>662,665,667
まあでも医者に見てもらうのは悪い事じゃないね。
671:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 10:23:29 49yxNI7N
二歳になるポメラニアンの女の子(避妊手術済)について相談です。
約1ヶ月前にブリーダーさんから譲り受けました。最初は全く吠えなかったのですが、日に日に吠えが始まり困っています。
チャイムや玄関を開け閉めする音、お客さん・家族が入ってくる時も吠えます。
特に困っているのが父親に異常に吠える事です。帰宅時はもちろん、犬が二階にいる際に父親が二階に上がってくると狂ったように吠えます。怖いのか耳をピターとし目をひんむいて父親を見ています。
色々とサイトなどで躾の仕方を見ると、情報も様々できちんと叱る!とあればあまり叱ると反発心がうまれるともあったり、吠えたら大きな音を出すのもパピーにしか聞かず成犬はプライドが傷つき余計吠えるとあり、どんな躾をすれば良いのか困っています。
性格はとても人見知りで臆病です。
宜しくお願い致します。
672:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 10:33:07 dueEAzXZ
>>671
一番懐かれてる人が抱っこして優しく宥める。
親父がチャイム鳴らす→家に入る、を何度も繰り返す。
一番懐かれてる人が二階で(ry
親父が階段上る、を何度も(ry
出来れば他人にもやってもらう。
673:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 17:55:42 CPsBA5je
犬をしつけで椅子に登らないようにすることってできますか?
ダイニングの椅子に乗ってテーブルのものを食べてしまいます。
柵をつけたいのですがオープンキッチンで7mくらいの柵が必要で
なかなか現実的ではありません。
674:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 17:57:27 CPsBA5je
追記
家を新築しました。今まではダイニングキッチンが一部屋だったので
扉を閉め立ち入り禁止だったのですが今は開放的なLDKに変わりました。
675:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 18:11:41 bV+XCJuU
>>673
椅子に乗らない、テーブルの上のものを食べない、なんて
一番基本的な事だから、そうしないようにしつける事は
もちろん出来る。はず。
ずいぶん甘やかされて育っちゃったみたいだけど、何歳位の
何ていう犬種?
676:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 20:24:23 CPsBA5je
>>675
先月2歳になったMダックス♂です。
4月に引っ越し、最初は見てるだけだったのですが先月あたりから
椅子に登るようになりました。今まで立ち入り禁止でこういうことを想定できず
設計の際にケージを置く場所しか考慮しませんでした。
677:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 20:29:00 zUkqopax
URLリンク(megaview.jp)
678:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 21:30:15 QgpYzsBY
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
679:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 23:02:36 F02xMGW8
一ヶ月前拾ってきた子猫のことで相談です。
トイレのしつけはできたんですが、なぜかトイレを遊び場にしてしまって
お気に入りのおもちゃを入れては転げまわってるみたいなんです。
何度かその場面も目撃しました。
トイレ以外での粗相はないんですが、トイレの中で遊んでるためにおいがきついです。
拾った時から鼻水が止まらなくて現在も治療中なんですが、鼻の症状が治まればトイレ遊びも治るのでしょうか。
それともこれはしつけなければいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。
680:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 00:31:50 MZLQSMhJ
衛生的に問題があるから、早急に止めさせた方がいいと思うよ
狭い所に入って遊ぶのが好きなら、布を敷いた段ボール箱なんかを
用意してあげるとかどうだろう
681:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 01:56:20 s1wHYy+O
子猫4ヶ月。
噛み癖が酷く、水、鼻ピン、無視、等全て効果なく困り果てています。
そして今日、【子猫は噛み加減がわからないので、自分で自分を噛ませる】
というしつけ方法を見て、心を鬼にしてやってみたところ
悲鳴をあげながらヒートアップし、それ以後ずっと不機嫌そうに鳴いています。
今は、猫に申し訳ない気持ちと可哀想なことをしたという後悔に苛まれています…
でもこちらとしても、どうしていいのか、どうしたらわかってもらえるのか
本当に本当に困り果て、ノイローゼになりそうです…。
どなたさまか、助けてください…
682:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 02:47:47 v9u8opRh
猫を飼うとゴキブリが出なくなるって本当?
683:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 03:09:09 JKzen880
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
害獣飼いキメエ クセエwwwwwwwwwwwww
きたねえから一生家に籠ってろゴミクズ害獣飼い
684:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 07:22:47 3kXth1kr
>>681 うちももうすぐ3ヶ月になる男の子がいますがかなり噛みます。
子猫のうちは噛む、引っ掻くは仕方無い行為だと思いますよ?
動く物には飛びつくし、遊んでほしくて噛む事や歯が痒くて噛む事もあります。
犬と違って噛み癖は成猫になれば直りますし躾する必要が無いと思います。
ちなみに鼻ピンは子猫の好奇心を煽るだけ、無視は猫には全く効きません。
しかし自分で自分を噛ませると言うのはどこ情報なのでしょうか?単なる虐待としか取りようがありません。
そんな小さな子に…痛くて怖かった事でしょう、可哀相すぎますよ。
685:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 12:47:07 8mxIElGO
>>681
うちも2か月(♂)の子猫の甘噛みで悩んでいます。
穴は開くは血は出るはでもう大変です。
一緒に寝たり、自分が疲れて眠いときは噛まないので
本人としてはやっぱり遊んでいるつもりなのでしょうね。
何をしても直らないので、今は飛びついてきたら即座に軍手をはめて噛みたいだけ噛ませます。
軍手と一心同体な日々です。
そして大きくなったら(去勢をしたら)直るかなと気長に構えることにしました。
お互い気苦労がたえませんが、なんとかなるといいですね。
686:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 13:05:57 9yhDMGfN
犬に扇風機って大丈夫?
687:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 21:02:08 9ZP35feB
犬に服を着せたいのですが
今の季節どんな服がいいですか?
又服を着せない方がいいのでしょうか?
688:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 21:15:21 fvJq1aVT
>>687
犬種や年や服着せる目的書いてくれないと答えようもない。
689:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 12:09:02 bDpDZ5jR
どなたか教えて下さい
保健所に連れて行かれそうな子犬がいたのでとりあえず引き取ったんですが、犬用ミルクを全く飲まないんです
生後どれくらいなのかはわかりません
歯は少し生えてて歩くか歩かないかくらいです
よろしくお願いします
690:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 15:05:47 8MVJIsAm
ここでレスを待つより、近くの獣医さんに相談したほうが確実です。
かなり小さい子のようですので、排便の方法も教えてもらったほうがよいです。
(自力ではできないかもしれない)
大変でしょうが、子犬たちには今>>689さんしかいません。
縁あって手を差し伸べた命が未来に繋がりますように。
691:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 19:38:29 dhug6Uvs
今度トイプードル姉妹の子犬を友達から譲ってもらうことになりました。
友達はケージも寝床もひとつでいいと言っていた
ので、そのつもりだったのですが、いろいろと
ネットで調べてみるとずっと一緒だと依存しすぎ
てしまう。と言う話もありました。
姉妹で多頭飼いの話はなかなかみつからず、
ケージをふたつにするべきか、同じケージで
寝床をふたつおくべきか悩んでいます。
経験者の方がいましたら
体験談など教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
692:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 19:55:10 vNWQ+po3
うちは分けてます。うちは四代に渡る(孫は姉妹)マルチーズをかったり、親子のトイプーや兄弟のコーギーがいますが、
みんなそれぞれ独立させました。その方が社会性が身につくとか聞いたことがあります。
693:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 00:13:44 PK6lP0Q4
>>691
こちらに犬の訓練士さんの意見が載ってます。
URLリンク(www.iris-pet.com)
694:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 00:55:49 VlkZxvg3
>>693
>>692
ありがとうございます!予想外の出費ですが、
やっぱりケージは二つ揃えることにしました。
どうもありがとうございます。
695:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 09:56:26 F9jcySAi
関係ないけど、うちの犬は三ヶ月以上になって
鰤の家に引き取りに行ったら、
鰤夫人が同じケージを分け合っていた男兄弟に
「さっちゃんがいなくなったらもう苛められなくて済むわねえ」と
言っていた。
文字通り苛めてたんじゃなくて
レスリングごっこをしょっちゅう仕掛けていたという意味だと思うが。
696:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 21:55:04 qhRdNv1j
犬が離乳食を食べてくれないのですが良い方法ないですか?
ドッグフードをミルクでふやかしてみたのですがミルクだけ舐めてドッグフードは無視します…
697:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 13:34:04 riccP7Ww
生後2ヶ月半のゴールデンレトリバーの子犬を鰤から購入して2週間が経ちました
ゴールデンは今回で2匹めです
困ったことに子犬のせいなのか噛み癖がひどいです
前の時もひどくて家具とかはボロボロでした
が、今回の犬は人間に噛み付いてきます
手だけじゃなくて歩いていると足に噛み付いてきます
弟は噛み付かれて振り払おうとして足を持ち上げたんですが、そのまま噛んでいたのでぶら下がりました
ちょっと異常な気がするのでマズルを掴んで叱るようにはしていますが、最近はその時に唸るようにまでなりました
子犬だからしつけはまだ無理なんでしょうか
698:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 21:07:19 CKjFyiHT
>>697
とても2匹目とは思えない相談だな。
手だけじゃないとか、噛まれた足を持ち上げるとかヲイヲイ。。。
幼犬の甘噛みが手限定なんて聞いたこともないし、噛まれた部分を
そのまま引けばどうなるかくらい分かりそうなもんだが・・・
ちっとも異常じゃないし、迎えてひと月も経たない幼犬に
マズルコントロールなんてすれば、そりゃー唸るでしょ。
699:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 21:57:34 zyRMY/FN
動いている足にじゃれ付いて止めようと噛み付く子犬って普通じゃねの?
ゴールデンとかラプの幼犬時代は「天使の顔した悪魔」って言われるほどだけど
犬に見られないようにビターアップルたっぷり塗り込んだ手足をわざと噛ませる方法も
あるけど、2匹目なら経験ないのかな
700:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 23:31:31 MMlbqa+M
子犬のしつけで
あま噛みが激しくて手をやいてました。
それで手をさしのべて、噛んだときに完全無視して
再度手をのばすを繰り返したのですが
完全に怖がったのか、何もしなくなりました。
舐めようとしたときに誉めたはずですが、一切なにもせず
これって失敗でしょうか?
701:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 23:52:38 KjVU5WK7
なにがしたいのか
というか
なにを言いたいのかワカリマセン
702:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 23:57:06 Eo9wBUw9
>舐めようとしたときに誉めたはずですが、一切なにもせず
これって失敗でしょうか?
意味不明…
703:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 02:21:28 62l4gwuW
URLリンク(megaview.jp)
704:697
09/07/23 14:02:29 pAkbVsG6
それが甘噛みという強さじゃないんですよね
前回の犬も小さい頃は噛んでいたけど痛くないぐらいだったもので今回の犬のギリギリ強く噛んでひっぱってくる噛みかたに驚いてます
食いちぎりそうな勢いなんですよ
大きくなってから、あの調子で噛まれたらちょっとまずいんじゃないかと思って書き込みました
705:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 15:08:28 A5VwJvIq
>>704
残念ながら、甘噛みでたとえ流血しても問題行動には違いないけど
異常ではないよ。
噛まれた部分を引けば、興奮してより強く噛むだろうし
興奮すれば噛んだものを引っ張ったり、振り回そうとするのも
いたって自然な反応かと。
706:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 21:44:11 VEjqjEPz
噛まれた足を持ち上げるとか、噛まれたときの人間側の反応に
問題があるように思えてならない。
人間の手足は、仔犬からすれば言わば“生きた骨付き肉”だから
噛み応えも最高な上に、それが噛まれてもがくとなれば最高の獲物。
そう思わせないように対処するのが基本中の基本だよ。
飼育書を2~3冊読んで、さらに「仔犬の甘噛み」等でググり倒して
勉強してください。
707:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 21:57:52 K75hq2U6
URLリンク(m.z-z.jp)
708:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 10:52:39 Xr5yhY/d
生後3カ月までの「仔犬の甘噛み」なんて
噛んで来たら、思いっきり尻やマズルを蹴飛ばせば直ぐ治るけどな
うちはシェパードだったので3カ月でも15kg以上だったから
柴犬の成犬ぐらい体格もあり、気性も荒く反対に飛び掛かって来て、
どっちが強いか雌雄を決めようと挑んで来るから
人間様が反対に抑えつけてマズルを思いっきり噛んでやりました。
自分以外の人にも甘噛みしたら、何度も犬に噛みつきました。
以後、犬に向かって口を大きく開けて「ガオー!」って言うだけで怯えてます。
他人から見れば犬のマズルに噛みついてるとキチガイか虐待に見えますが、
群れのリーダーになるには、この方法が一番です。
今は餌を取り上げても怒りません、またノーリードで散歩しても離れません。
地面の匂いを嗅いで立ち止まったり、他の犬を威嚇して吠えますが、
呼んだら直ぐに足元に来ます。
犬の飼い主ではなく犬のリーダーになる事が大事です。
709:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 11:01:31 7DcJCC1f
猫に食べさせるモノって市販の「総合栄養食」キャットフードだけでいいんですよね?
自分が食べてる焼き魚(醤油やレモンをかけた奴を軽く洗ったモノ)を食べさせようとする家族がいて注意すると
「キャットフードだけじゃ体に良くない大きくならない焼き魚は洗ったから大丈夫」って毎回言うので
もしかして私の認識が間違えてるのか不安になってきました
実際はどうなんでしょうか?
710:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 11:41:52 aa13mDyx
>>708
>他の犬を威嚇して吠えますが、
シェパードが、威嚇して吠えるのになんのトレーニングもしてないの?
それで、他の人に間違ったら問題犬を作りかねない危ない方法を教えるのはどうなのかなあ。
711:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 12:14:48 Xr5yhY/d
>>710
自分からは吠えて威嚇はしません。
小型犬だろうと大型犬だろうと相手が吠えて来た時に反応します。
飼い主に引っ張られて逃げる犬は追い掛けませんが、
反対に向かって来る犬には、低い体勢で唸りを上げて構えています。
尻尾を立てて吠え、他の犬に対抗してるのがわかりますので
すぐに呼び寄せます。
興奮してる時は横に座らせて胸を撫でてやると落ち着きます。
散歩に行く時に門の前で吠えてから出発するのは直りませんがw
712:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 12:28:52 hp2r3ceL
ノーリードで散歩するような超DQNが何を言ってんだか
713:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 12:57:34 LeO5EGkS
>>710,712
おまいら、バカに釣られんなよ
714:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 21:42:42 C2JfqAAS
>>709
あなたの認識が正しい。
ご家族の認識は間違っている。
715:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 22:53:55 5bruhXbz
>709
醤油やレモンの焼き魚って、もしかしてサンマサバイワシ?
すぐ止めて。マジで。青い魚は問題外。
716:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 23:25:15 eUJv2uAY
内のバカイヌ(ミニチュアダックスのオス、多分4才?)は3日に1回は廊下におしっこをします。
その都度、しかりますがイヌは反省の色なしです。
イヌ用トイレはあるのですがどうも確信犯のようです
今日も廊下の壁に又したので、いつものように靴べら(30cm)で
太ももからおしりをたたくお仕置きをしましたが、反省するのはその時だけのようです。
たたきすぎると、イヌの方が逆ギレしかみついてくることがあります。溶接用の革手袋
をして防御しているのでこちらは大丈夫ですが(^^;)
ちなみに、家族が外出から帰ると、その足音だけで尻尾を振って玄関までお出迎え。
私が帰ると、姿が見えるまでリビングからワンワンほえる、もしくはうーっとハウリング?
をしています。姿を確認したらたまに尻尾を振る程度の仲です
どうすれば、うまく矯正できるのでしょうか?
717:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 23:36:19 VMj3z1jr
パーフェクトドッグを買った人はいないのですか?
718:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 03:51:06 7+ak1zxt
>>717
買ったよ。
まだ届かないけど。
効くかなぁ。
719:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 06:32:00 j/dyMpCl
噛みついてくる犬を鎖に繋ぎたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
6歳くらいの犬を、普段は庭で放し飼いしています。
以前は来客の時とか、ことあるごとに鎖につないでいました。
当時は大人しく繋がれていました。
ところが、しばらくほとんど繋いでいなかったためか、最近、鎖につながれるのを異常に嫌うようになってしまい、
繋ごうとすると突如凶暴化して噛みついてくるようになりました。
そのため繋ぐのを避けるようになっているうちに、ついに家族の誰も鎖に繋げられなくなってしまいました。
今日から2,3日、普段来ない親戚などの来客が多数あるので、どうしても繋がないと行けないのですが、
どうにも手が出せません。既にひとり噛まれて敗退しました。
他にも、食事中に頭を撫でようとすると同様に噛みついてきます。
普段は頭を撫でると凄く嬉しそうにしてるんですが、食事中だけは犬が変わったように凶暴になります。
しつけの失敗で、すぐにどうこう出来る物ではないのかもしれませんが、
なんとしても今日中にどうこうしないといけないのです。
どうにか繋ぐ方法はないでしょうか。
720:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 06:37:27 Cwyn4SW8
>>719
タオルで口を縛るとかも出来ないの?
721:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 07:01:41 IZAITuk0
携帯から失礼します
小型犬2匹、中型犬1匹飼っているのですが
避難勧告等が出て避難するときってどうするのが
周りの方に迷惑にならないでしょうか?
犬を置いていくわけには行かないし連れて行って迷惑をかけるのも…
避難所に行かないってのが一番なんでしょうが
もし避難しなければいけなくなった時の対処方法など教えて下さい
722:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 08:01:25 j/dyMpCl
>>719
試してみましたが失敗しました。
完全に逆上されて、近づいただけで噛みついてくるようになってしまいました・・・。
軍手の上からでも痛かったです。
723:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 08:15:41 5kVzabmz
>>719
本当の緊急措置ですが
ってゆうか、犬種も書いてないので大きさがわからない
MIX中型犬くらいであれば・・・と考えて書きます
人間は二人準備
一人は噛まれ役
左腕にバスタオル2枚ほどぐるぐる巻き+上にダンボールとガムテープで完全カバー
リードは持たずにとり合えず噛ませる
噛んだら首輪を背中側から右手でゲット
地面に伏せさせるっていうか拘束
後の一人がリードを持って装着
右手の首輪は絶対に離さない
首輪はしてるよね?
イメージとしては警察犬のかませ訓練です
躾以前に緊急措置です
人間に怪我がない以上に犬に怪我がないことを祈ります
724:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 08:32:27 j/dyMpCl
>>723
ありがとうございます。
後で試してみます。
中型犬です。
来客が何人か来てますが、今のところ初見の人でもしっぽを振って近寄ってます。
こっちから頭を撫でようとかしなければ、基本的に噛みつくことはないので
犬が落ち着くまでしばらく様子を見ます。
いまはすごく興奮してるので。
725:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 08:37:20 5kVzabmz
>>724
見慣れないもの(防護された腕)が出現するのでかなり犬は興奮する
犬の牙の長さ以上の防護をすることと、いったん噛ませたら犬の背に馬乗りになっても
口の中に突っ込んで噛ませたままにすること
でも、人間が近寄らなけりゃ被害がないなら、人間の方に注意すりゃいいんでない?
「家の犬は噛みますから、近寄らないでください」って
726:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 10:44:36 cpiCMrmz
>>721です
自己解決しました。
スレ汚し失礼しました
727:719
09/07/25 11:32:07 j/dyMpCl
719です。
犬好きの親戚のおじさんがあっさりつないでくれました。
おじさんにあごを撫でられて気持ちよさそうにしっぽを振りながら、自分から進んで繋がれにいきました。
今回は何とかなりそうです。
今後のために、我が家の人間もおじさんくらいなつかれなければ・・・。
728:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 11:34:04 0wRwj2wa
>>718
ネットで散々検索をしてみましたが、
購入した人が少ないようで、
Blog等にもまったく情報がありませんでした。
もちろんヤフオクに出品している人も皆無ですので、
買った人は満足されているのかもしれませんね。
729:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 11:36:11 0wRwj2wa
>他にも、食事中に頭を撫でようとすると同様に噛みついてきます。
これって基本じゃないの?
730:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 13:03:44 9JEskZar
>これって基本じゃないの?
意味が分からん
731:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 13:29:10 0wRwj2wa
外で飼っているような犬は食事中に手を出すと怒るよ
家の中で四六時中触っていると慣れちゃうから大丈夫だけど、
外犬は子犬の頃に十分に慣れさせてその後も当たり障りなく
食事中にコミュニケーションを取らないと
基本的に怒りますです。
ま、
外犬を飼ったことがない人にはわからなかったか。
732:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 14:24:49 cn3Gx7Cs
飼い方もあるだろうけど持って生まれた性格の方が大きくない?
ずーっと室内飼いだった犬でもそういうのはいるし。
733:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 14:51:37 0wRwj2wa
室内飼いでも豆柴とか気が強いな
ダックスでも食事中や頭でなく、
前足とか耳とかで怒る犬もいるから
確かに性格なのかも
734:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 15:08:25 cn3Gx7Cs
豆柴なんて犬種はないから。
735:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 15:20:33 2f0Q2lao
室内飼いの柴犬?あぁ豆柴の事だな みたいな?
736:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 15:34:58 S2IAGnuD
URLリンク(www.kcj.gr.jp)
737:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 16:29:46 Rz/0QW//
家のダクスは飯の時だけは触ると怒るね。それ以外は怒らない
738:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 17:19:07 9JEskZar
>>729
「食事中に撫でたら噛むのが基本」て…
他の人もレスしてる通り、外犬でもしつけたわけでもないのに
全く動じない犬も珍しくないよ。
まずは日本語をなんとかしたら?
739:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 18:25:17 rHigY1Tu
たしかに、普段は従順でも食事のときに限り近付くだけで唸る犬はいる。
たいていはしつけで矯正も可能だし、出来れば直す方がいいけど
それだけなら大きな問題にはならないから、場合によっては放置も有り。
・・・という事象だから、「基本」ではないね、やっぱり。
凶暴さを示す例にはふさわしくない、という意味では同意。
740:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 19:17:48 Pr9GZPku
うちの歴代外犬達は、わざわざ意図して食事中にコミュニケーションなんか取ってないけど、
食事中に触ろうが餌入れの中に手を突っ込もうが、噛みついたりなんかしないけどな。
外犬だろうが座敷犬だろうが、食事中であろうがなかろうが、
飼い主に噛み付くってのは主従関係の問題でしょ。
外犬を放置気味に飼育した場合、犬が精神的に人から独立してしまって、
結果主従関係が築けないって事はあるだろうけど。
741:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 19:56:29 MOARkZzN
>>736
日本社会福祉愛犬協会なんて団体には権威なんてないし
他のどの団体も認めてはいない。
742:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 14:44:36 Pe/oPk54
>>728
パーフェクトドック来たよ。
基本の伏せ。一応やったらビビってしまった。
チョークカラーが嫌なのか、ここまで厳しくしたの初めてだからか、尻尾下げて
近寄って来ない。
うーん。厳しくしてみたら、ケージでも今大人しい。今まで甘やかしてたから
てきめんにうちのプーにはこたえてます。
743:わんにゃん@名無しさん
09/07/27 16:24:46 7nyEascQ
>>742
へぇ面白い
ちなみに ブーさんは何歳ですか?
うちのは4歳で最近引越をして無駄吠えが気になり始めたのと
飼い主の教育のために買おうかなと思いました。
744:わんにゃん@名無しさん
09/07/31 23:12:32 T40OI8UT
チワワもうすぐ3ヶ月雄です
まだゲージ中心の生活なのですが、たまに出して遊んであげています。
夜中など接する時間が短い時はゲージ内のトイレでするのですが
出してあげるときに必ず おしっこもうんちもします^^;
これって普通なのでしょうか?
まだ子供ですがどんな教え方をしていけばいいでしょうか?
よろしくお願いします。。。
745:わんにゃん@名無しさん
09/07/31 23:52:36 9vyCVwn/
私もチワワの相談なんですが…
チワワを2匹飼っていまして、14歳です。
小さな頃にちゃんと躾なかったからか、未だにトイレではないところに粗相してしまいます。
トイレでできることもあるのですが…
だいたいトイレの手前で漏らしてしまいます。
新聞紙を敷いているので臭いがついているということは無いと思います。
今までずーっとそんな感じだったので、いまさら教えるのは無理でしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
746:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 07:57:10 j+grNstg
すみません前に同じ質問あったかも?ですが、うちの猫が扇風機とか電化製品のコード噛んで困ってます。どうしたらいいでしょう。今はゴムホースに通してますが見た目が悪くて。何かいいグッズ知りませんか?
747:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 13:49:42 Ee4Unfrr
>>746
物に頼る前にまず躾けろよ
748:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 14:05:15 j+grNstg
>>747
それはそうなんですが、15歳の猫を隣の人が飼えなくなったので貰いました。コードの事までは聞いてなくて驚きました。今さら返すつもりもあげるつもりもないし、自分で躾ようと試みましたが失敗でした。なんとかいい方法考えます。
749:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 14:13:13 j+grNstg
748です。追伸。猫は前に自分でも飼っていましたがそんな癖はなかったからアセってしまい、ついとっさにココに頼ってしまいました。自分の責任ですから自分でもっと考えたり探せばよかったですね、すみませんでした。
750:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 14:49:37 u4+7HWV9
15歳まできて飼育放棄するなんて酷いね…
年とるとますますワガママになるので躾は難しそうだなあ
コードカバーとか売ってるようなので探してみては?
751:わんにゃん@名無しさん
09/08/02 07:39:47 V/l609Lh
>>746
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
こんなのはどうですか?電気屋さんに安価で売っています。
コードにタバスコを塗っておくと噛まなくなったという生地も見かけました。
がんばって!
752:わんにゃん@名無しさん
09/08/02 08:58:37 udyva9CV
質問させてください
生後一ヶ月のトイプードルなのですが
エサをほとんど食べません
ほんの数口食べてあとは全く食べず
低血糖など心配だったのでお医者さんにみてもらいました
ブドウ糖の注射をしてもらい、お勧めのドッグフードをもらって
その日はそのドッグフードをいつもよりたくさん食べたんですが
次の日からは以前と同じ数口しか食べません
ふやかしたり、カリカリのままだしたり、缶詰と混ぜてだしたり
色々試してはいるんですが食べてくれません
見ている分にはとても元気で排泄も問題ないのですが
エサを食べてくれないことだけがとても心配です
解決策などあれば教えてください
よろしくお願いします
753:わんにゃん@名無しさん
09/08/02 09:39:41 ji8ZtBcn
>>752
食べないのに排泄は問題ないって・・・?
生後1ヶ月でカリカリそのままもありえないけど、まさか何か間食でも
与えてるんでは?
754:わんにゃん@名無しさん
09/08/02 16:40:41 RCv//G5S
>>750
>>751
746、748です。こんなのあるんですね、知りませんでした。近所のホームセンターでスパイラルチューブ買ってきました。最期まで一緒に暮らします。本当にありがとうございました
755:わんにゃん@名無しさん
09/08/02 19:02:40 vqoWtiBy
>>752
離乳期ギリギリのところなので、ドッグフードを30分くらいふやかして、犬用ミルクを混ぜてあげてみてください。
756:わんにゃん@名無しさん
09/08/04 02:15:42 NeRl0hsx
>>728
パーフェクトドッグ買いました!!!
これいいわ
飼い主が犬に対してどのような姿勢で接するかについて、
ひととおりDVDでの解説がありそれがとてもタメになります。
近所の連中にも一緒に見せてやりたいよ! って感じです。
さっそく
甘噛みと顔ナメをしつけて速攻で効果ありました。
伏せお座り等一通り室内では言うことをききますが、
公園でノーリードにすると完全には従いませんので
これから地道にトレーニングすることにします。
ちなみに散歩のリード引っ張りもすぐになくなりました。
757:わんにゃん@名無しさん
09/08/04 17:55:32 IUfLZSl8
生後3ヶ月のゴールデンの子犬なんですが、歯が痒いらしく人間にかみついてきます
最初はあまがみなのかと思って放っていたら、相当強く噛むようになり、手がアザになりました
結構どこでも噛み付いて来るんで、おもちゃを口に入れるようにしていますが、あまり興味を持ちません
どうしたら人間に噛み付くのをやめさせられますか?
758:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 01:18:44 yFF6WRgf
>>757
下あごにコツンとアッパーカットを入れます。
が、
そもそも
人間と犬との主従関係は確立されていますか?
不安なら”パーフェクトドッグ”を見ると良いです。
知人とか持っている人に該当箇所を見せてもらえばよいと思います。
付いているトレーニング首輪とちゃちいリードは代用できるので
DVDセットを買う必要はないと思います。
759:わんにゃん@名無しさん
09/08/07 09:25:05 0yV35GbG
パーフェクトドッグ、ヤフオクに出てた。
DVDのみにしては微妙な値段だなーと思って
悩んでたら、一日で即決かよ…。orz
760:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 21:34:28 MXc77JxT
2歳になる柴犬のことで質問です。
多少びびりですが人間や犬には友好的で、またかなり飼い主である私に異存するタイプです。
呼べば来ますし、そもそも私をいつも見つめているくらいの勢いで、散歩中もしょっちゅう振り向いています。
いつかドッグランへ連れていったときに遠くでも聞こえる呼び戻しを教えたいのですが、
犬笛、普通の笛、人間の大声、どれが一番遠くまで音が通るんでしょう?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
普通の笛は迷惑ですよね。大声でいいなら、これ以上教えることもなくなってしまうのですがw
761:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 23:08:40 TCWwDZIY
ドッグランの中であればどれでも十分届くでしょう?
自分は声を張り上げるのが恥ずかしいので犬笛を使います。
アクメ サイレントホイッスルってやつです。
音程が調節出来るので笛の共鳴室が一番短いところから
ネジを二~三周回したくらいで使っています。
一番短い状態だと10mかそこらくらいまでしか届きません。
感じとしては人間の耳には肉声の1/3~1/4の音量で同等の距離まで届きます。
私のすぐそばにいる人には私が吹いたのがわかるけど、
犬の近くにいる人には全く聞こえません。
762:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 17:56:31 9p7XEAXN
猫がどうしても外に出たいようなんですが(一回脱走した経験あり)
猫って散歩つれていっても大丈夫なんでしょうか?
763:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 22:09:05 k2XGEagC
べつに大丈夫だろうけど、いきなりリードつけても
まともに歩かないのでは…
764:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 09:21:51 NR6y/l5C
時々近所の公園で内猫らしい猫を見るよ。
ひもはつけてないで、飼い主がそばに立っていたり、
ゆっくり回りを歩き回ったりしてる。
765:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 11:32:48 kymrtyvD
>>762
そんなことすれば外の縄張り意識が強くなって、
余計に脱走欲求が強まるだけ。
一切外に出さなければ次第に興味を失うよ。
766:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 00:40:56 C/Z1wBRF
前のほうにも書いたものなんですが、相変わらず子犬の噛み付き癖が直りません
ゴールデンの子犬なんですが、今日もぬいぐるみを投げたりして遊んでいたら、急に人間(私)に噛みつきだしました
1回めは突然足首に、動かないでいたら左の太ももに飛びついて噛み付き、ズボンに穴が空きました
何が原因なのか検討もつきません
767:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 02:42:20 hrzPJmdr
>>766
ここに来る大多数の人はダメって言うだろうけど…
しばけば?
喉輪状態で仰向けに抑え込むんで腹も抑えるとか
マズルを強く掴んで犬が降参の鳴き声をあげるまで放さないとか
よく「子犬の甘噛みは歯の生え換わりでムズムズするから」とかいう人がいるけど
子犬同士のじゃれあいでも弱い犬は強い犬を噛んだりはしない
噛んだら何倍にも噛まれ返されるから
犬は子犬の時点から力関係を図っている生き物
甘噛みしても叱らないのは子犬に自身が上位と理解させるのと同じ
子犬のうちから叱ったらトラウマが~とか人間への不信感が~とか主張する人もいるけど
犬は子犬同士で取っ組み合いの喧嘩をしてやりこめられたら犬に不信感を感じるのか?と問いたい
犬にとって叱られている諌められていると感じられない叱り方は問題を生じる可能性はあるが
犬同士でもやる喉輪腹押えマズル噛みは何の問題も無い
768:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 04:36:00 45LIwfw9
>>766
相変わらずったって、あれからいったい何日経ったのよ?
対処の仕方を変えれば収束に時間が余計にかかるのは必至だし
最初に意図せず興奮を煽る対処をした以上、力で抑え付けない限り
そんなにすぐに解決するもんではないよ。
769:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 06:45:48 FnmQbwjc
ぬいぐるみ噛ませるとかは無用な行為。
遊びだと思ってるんだろうけど
無意味に野生を呼び起こすだけ。
770:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 12:45:31 ycTqphR7
>>766
ゴールデンとラブラドールの雑種を飼ってます。
譲り手の事情で生後一か月程度でもらったせいか、噛み癖がひどいうえに加減をしらない子でしたが・・・
ハイになりやすく、音を立てたり鼻つまんだくらいじゃ効き目がなかったので、怒られるかもしれませんが殴ってしつけました。
やたらと舐めてくる癖はいまだに治らず、じっとしていることも苦手なままですが(マテを命じても少しすると頭をキョロキョロさせ、立とうとする)
噛み癖は完全に直りましたし、飛びつき癖も概ね直ってます(回りで飛び跳ねてますが)。殴ってでもしつけたのはその二つと「来い」だけ。
大型犬は何かあると相手は「痛い」で済まないですし、多少厳しくても仕方ないかと思います。
保健所に通報されて処分されるようなことになるよりは、飼い主に殴られる痛みの方がはるかにマシかと。
叩いたあと、ちょっと時間をおいてからたくさん遊んであげればヒネた性格になることもないようですよ。
771:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 18:22:21 kCdRW/fF
>>766
>動かないでいたら左の太ももに飛びついて噛み付き、ズボンに穴が空きました
なんでズボンに穴が開くまで動かないんだよw
勿論躾けることが第一だけど子犬はイタズラする生き物だから暫定的対処として
耳めくって息吹きかけると噛んでる物を離す事があるよ試してみれ
それでもダメなら噛み付いてる犬の鼻先にキンカンを近づけるとかも
少し思ったんだが、噛み癖があるなら遊ぶのは
ぬいぐるみじゃなくてゴムボールとかの玩具の方が良いんじゃね?
子犬にぬいぐるみと洋服の区別なんて出来るんだろうか
ゴールデン室内放し飼いで今2代目と生活中ですが、うちも
幼犬の頃に噛み付くようなイタズラした時はひっぱたいてでも止めさせて
叱った後何時間かは構わないで放ったらかして落ち込ませたよ
1代目の頃の私はまだ子供で、父が叱って落ち込んでる子犬を触ろうとしたら
私まで「今は遊ぶな!」とか叱られる始末w
愛犬家の方には怒られるかもしれないが、でかくておおらかな犬なんで
それ位しないと遊んでるのかと思われて躾けにならない
難しい事は知らんが、他の人も言ってるけど
ゴールデンが成犬になって他人に噛み付いたりしたら取り返しがつかないからね
子犬のうちは特に、叱るときも遊ぶときも全力だよ(お互い怪我しない程度で)
ただし、放しなさい!って言ったりとか、手をあげずに、
犬が噛んでいる物をすぐに放した時まで激しく叱らるような事はしない
そんな雑な躾け方でも素直で人好きの穏やかな定番のゴールデンに育ったよ
成犬になると噛んでも良い物とダメな物の区別がつくようになった
玩具→おk 人→ダメ 年寄り→絶対ダメ(飛びつかない)等
成犬になってからも遊んでると上に乗られたり噛まれたりするけど
犬が、人を傷つけないように力を加減してるのが解る
長文スマソ
772:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 23:43:44 6qHg532q
>>766
うちは殴りはしませんが、いけないことをした時は
「ダメ!」と叱りながら首輪を持って(首輪を地面につける感じで)
抑えつけるようにしています。
犬はジタバタとしますが、そのままの体勢で10秒~20秒ほど
じっとしてから戻してやりますが、犬にとっては痛くはないけど
大変な恐怖らしく、うちの犬の場合は何度かそういうことを
繰り返すと、「やってはいけない」と理解するようになりました。
773:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:50:53 mTBvdgfl
毎日、太めの輪ゴムでパシッパシッ攻撃して
怖いモノだと覚えこませたら噛まれそうな腕や足にハメておくw
余計凶暴になっても責任とれません自己責任でwwwwwwww
774:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 09:04:13 KRAG9H7h
>>773
それやるならマズルに輪ゴム (普通のでいい)
をはめてやるだけでいいと思う。
一二度されたらあとは見るだけですごく厭がる。
775:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 07:39:04 BhD/eRlK
生後2ヶ月のパグちゃんがきます。
トイレを買おうと思っていますがメッシュ付となしで迷っています。
メッシュなしだと目を離したときに悪戯するかも?
メッシュありだと、トイレシーツの感触が分からないんじゃないか?
毎回メッシュの部分をふき取るのか?(特にウンチがべったり?)
オシッコの時は足に染みないから良いのかも?
と思うのですがどちらが良いでしょうか
776:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 09:31:56 zvdXhR7x
>>775
いたずらするならメッシュを買うか、
100円shopで金網になっているパネルを買いましょう
777:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 17:50:04 sLZa82J1
携帯から失礼します。
10ヶ月の雑種(ダックスxヨーキー、♂去勢はしていません)を買っています。
家の改築の為、違う部屋にケージを移動させたいのですが、その部屋のケージに入るとギャンギャンと吠え続け、ケージに前足をかけて私を見つめ続けます…。
やはり新しい部屋が不安なのでしょうか。
部屋の匂いを嗅ぎ回らせてあげる場合、やはりマーキングしますか?
778:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 19:25:56 Zu/cpCug
>>775
メッシュ付き使ってます。
オシッコした時は毎回ティッシュで裏表ふき取って、
普通時のウンチはティッシュでつまめる位の硬さがあってべったりする事はないので、
表面をさっとティッシュで拭く位。
体調悪かったり食べすぎたりしてウンチが軟らかい時はべったり付くので風呂場で水洗い。
それとは別に毎回ふき取っても1日で臭くなるので、毎日夜洗ってる。
779:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:10:29 jK7P03dT
>>776
>>778
ありがとうございます。
ブリーダーさんの話だと、たま~に見ていないときに悪戯されている時があるけど
他の兄弟もいるのでどちらが悪戯してかは分かりませんと言われました。
毎晩洗うとなると縁とメッシュが一体化したものを買うより
網だけの方が洗いやすそうですね。
780:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 02:06:03 IJi3mMDs
>>779
一体化したものがあるのは知らなかったけど、
もしシーツに悪戯しなくなった時にメッシュを取り外すだけで、
トイレは買い換えたりしなくてもそのまま使えるから一体化してない方がいいと思うよ。
メッシュを毎晩洗うのも、
メッシュに顔を近づけると臭うけどそうでなきゃ臭わないから、気にしない人は毎晩洗ったりしないのかも。
私の場合は、
「私の鼻が麻痺してるだけで他人は顔近づけなくてもすごく臭ってるのかも・・」
という不安から毎晩洗ってるだけで。
781:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 03:26:26 MtyYUVZI
うちもメッシュだけど臭う(笑)
三日に一回は洗って、その他の日は消臭・除菌のスプレーで拭いてる。
メッシュがあろうがなかろうが、トレイ自体が結構臭くなるから、気になるなら丸ごと洗うだろうし、一体化でも分離でもどっちでもいいと思う
782:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 22:44:36 rH2F2QW/
食糞が直らん
参ったなぁ
783:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:05:11 4nWKu0bU
ウチは5ヶ月まで食糞してたけど
ちょうど幼犬用から子犬用にフードを変えた時に
ピタッと止めたよ。
784:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 01:49:52 PBPQncC4
パクッじゃなくて端っこからカツカツって食べるよね
785:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 02:30:59 SgUUCL4v
うちのはパクって食べるw
半年ちょっとで、完全にはやんでないけど以前よりは頻度が減った。
以前は見てないときには全部食べちゃったりしてたけど(した跡だけシートに茶色く残ってる)
今はうっかり見てない隙にやられても残ってることが多い。
786:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 08:09:33 rkufwkpD
ウチのもパクだった。
すぐに食べないと取られちゃうと思ってたようで
人が見てるとなかなかウンチしなかったので
時間がある時には、物陰からコソっと見てて
した瞬間に近づいて、喜んでサークルから出てきた隙をついて
すぐに捨ててたけど、不在時はほとんど毎日食べちゃってた。
ウチに来て3日目にネットワークカメラではじめて
食糞してる光景を見たときはショックだった…
跡形もなく食べてたので、ウンチしていと思ってたから。
いまはあの頃が嘘のように、まったく食べなくなった。
787:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 13:00:59 UVj4czxc
そんなのウンコに爆竹埋め込んでワンコの目の前で
爆破させれば直ぐ直るやんw
788:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 14:21:23 Tk9H9oBo
うちは端っこをパクかな
自分のじゃなくてもう一匹のウンチが標的でした
ある日、もう一匹がしたウンチの匂いが部屋に充満したら反応してトイレに‥
わざと黙ってみてたらパクっていきました(笑)
これは匂いに反応してると思いウンチの匂いが抑えるサプリを餌に混ぜる事に。
匂いが無くなってきたら興味がなくなったみたいでしなくなったな~
でも未だにトイレにウンチがあればヤツの口の匂いを嗅いでしまう(笑)
携帯にて失礼しました
789:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 06:40:26 79xPTTkK
>>746 ペットのしつけ剤(消臭剤)かけるといいみたいだよ。
790:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:38:25 vBWuzXDi
はげしく亀
>>762
なついているならうまくいくかも
近くに田んぼがあるなら住宅地の道いくより、まずそっちから。
猫がピューっとどっかいっちゃうかもしれないってことは心配していると思うけど、
少し外に出してみて逃げなかったらOK。
791:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:46:45 EQOhuHXx
5匹の子猫と成猫(多分母猫)が入った段ボールにがうちの駐車場に捨ててあり保護しました。
ゴールデンレトリバーを飼ってますが、猫を育てるのが初めて何の知識もありません。
子猫(獣医推定1カ月)が何かを食べたのか髭がベタベタになってました。
なのでその部分をカットしてあげたらそれ以来大人しくなってしまいました。
やっぱり髭をカットしたのが原因ですかね?
引き籠りのようになってサークルから出てこなくなりました。
792:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 21:53:41 8NbSO55X
我が家も3匹のワンコがいますがしつけには苦労しました。
子犬のしつけ方、飼い方、動物病院選びなど私の経験を元に紹介しています。
htt://3dogsstyle.web.fc2.com
また愛犬との初めての旅行は少し不安ですよね。
これだけは知っておきたいマナーとルールも紹介していますので
参考にして下さい。
793:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 01:24:00 0X6z1Liy
>>791
どのくらい切ったかは知らないけど、本当に切っちゃったのならとても可哀想なことをしてしまったね。
猫の髭には神経が…それも根本になればなるほど通ってるよ。
隙間を通れるか通れないかなんかも髭で判断しているし、例えるならセンサーみたいな働きをしてる大事な部分だよ。
犬はまだ鼻がきくから切ってるトリマーもいるけど、素人が切るのは良くない。
ていうか動物の髭を人間の都合や善意なんかで切るってとても可哀想なことだと思う。
794:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 09:31:20 e+LTAzyc
まぁ仕方ない時もあるべ
795:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 11:53:15 7KcZzrGk
神経があるのはひげの根元じゃないの?
ひげに神経があるなら切るとき痛いじゃん
796:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 13:22:16 brO4/Qfp
猫の髭は空間認識に使われるので、
切ってしまうと距離感が掴みにくくなるから切ってはダメってだけで、
鬚自体に神経が通っているわけではない。
犬の髭は猫と違って空間認識等にも使われない。
せいぜい藪などを通る時に鬚が当たる事で、
障害物に直接目等が当たるのを回避するのに役立つかどうか程度。
ただの痕跡、飾りでしかないから、トリマーだろうが素人だろうが切っても無問題。
797:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 13:24:03 C6Q+3MOX
犬でもひげを切られて不都合の生じた例はある。
五感の衰えた老犬だけどね。
雑誌のモデル犬みるとひげを切られた犬は結構いるね。
印象を変えるためとかそんな理由で自宅やトリマーの店で
犬のひげを切る飼い主の気が知れないよ。
798:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 17:58:46 0O0nt6YR
うちは切らない派だけど、一度トリマーで(短毛でろくに切る毛がないので)
試しに切ってもらってみた。
フレンチブルドッグなんだが、髭がないというだけで
妙に愛嬌がなくなったし、その後明らかに髭が濃く
なったのには驚いた。
799:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 19:57:25 s2ZvUnXX
東京都区内だけど、切らないでくれって事前に言わないと
犬の髭は何処のトリマーでもほぼ切られるよ
大型短毛を一度出したら髭切られて間抜けな顔に衝撃を受け
他の大型犬飼たちに聞いたらトリマーでは切るのが当たり前って答えだった
意識して見てみると綺麗にカットしてる短毛もわりと多い
うちは短毛については髭も好きなんで切らない
小型長毛を飼って始めて知ったのは立派な髭があること
トリマーでは根元で切るそうだけど、髭ボーボーの
長毛小型犬を見た覚えがないってことは皆切ってるんじゃね?
うちは急ぎの時以外は自宅でカットしてるから髭も毛と同じにカット
すぐに髭ボーボーになるよw
800:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 20:06:11 Jj9QQnz5
ウチは小型犬長毛種
♀だけど凛々しい顔立ちなのでトリマーに出したら髭カットされた
白髭なんであっても無くてもあんまり気にならなかったけど
黒髭の子は伸びてくると無精ひげみたいでかえって気になる
801:わんにゃん@名無しさん
09/09/01 23:19:36 lQrNm36w
髭カットすると伸び始めがちくちく痛くてなあ
802:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 08:13:33 ZbpBhZ0w
うちにはヨーキー♀3ヶ月が居ます。
朝起きたらトイレシートをびりびりにしている事が多いです…
やめさせる方法はありますか?
トイレはほぼ覚えていますし、昼間にトイレシートでいたずらする事はないです。
因みに皆さんワンちゃんのトイレシート、どんなメーカーのもの使ってますか?
吸収力が良い悪いなど、お勧めあれば教えてください。
803:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 09:56:18 eCjESBa9
>トイレシートをびりびりにしている事が多いです…
>やめさせる方法はありますか?
毎スレ出るな、この相談。
「トイレシートを破る犬にはメッシュ付きトイレトレーor
BBQ網」てテンプレに入れたらどうだろう?
804:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 12:39:19 nLaoYtHk
>>803
ですよね
805:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 22:19:10 ZbpBhZ0w
803さん
802です
重複してたのですね…ごめんなさい。
ワンちゃんもこの板も初心者なもので、無知でした。
メッシュつきのトイレにします!
806:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 22:56:18 iKjQaaXd
犬同士では絶対ケンカしないふだんおとなしい柴犬が散歩中に猫を見ると、キチガイのように荒れ狂いリードが切れそうになります。
本能のまま追いかけさせたほうがいいか、制止させればストレスになるし
猫に見向きもしない犬もいるらしいですし
どれがベストチョイスでしょうか?
807:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 23:00:18 8PVPUPuI
>>806
釣り?
興奮状態で迷走して迷子になっても事故にあっても平気なら好きにさせれば?
躾で対応できる範疇のことだから、どちらもバッドチョイス
808:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 23:24:31 iKjQaaXd
犬に関して無知で勉強不足は承知してます。
田舎ですが迷子、事故は絶対避けたいのです。
普段がおとなしいので飼い主の私がびっくりしてます。犬の狩猟本能を満たしてあげたいのもあります。
809:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 23:53:13 a4Ew6WI1
書き込み内容からすると犬の好きなようにさせてあげたいっぽいけど
絶対制止したほうがいいよ狩猟本能は犬用玩具でどうぞ
810:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 23:58:41 owxKP+Eh
犬用玩具も不要。
制止ごときでストレスになると考えるのがおかしい。
811:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 02:33:30 3BppNOdq
リードで引っ張って抑えようとするから余計騒ぐしストレスになるんじゃね?
飼い主に集中させること、お座り、待て、付けの基本的な躾を
徹底させれば猫を追いかけようとするのくらい簡単にやめる
飼い主に集中させることで興奮させず、獲物ではないと徹底すればよいだけ
獲物だと思わなくなれば猫が喧嘩でも売ってこない限り普通に無視するようになる
特化してその性質を強化されてる一部の猟犬種
(ペットタイプではなく猟犬タイプのもの)とは違うので
犬の問題でも抑え切れない本能でもなく飼い主の問題
812:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 07:38:33 k45h9+kt
なんか普段の散歩も犬が飼い主をグイグイ引っ張って歩いてそうだな
813:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 12:07:04 iIYShMwL
猫が俺の布団で小便して困ってます。
3歳のメスなんですが、避妊手術はしてません。
発情期になると特にひどいんですが、通常時もたまにやります。
やはり避妊手術してないのが問題なのでしょうか?
どなたかご教示ください。
814:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 17:13:11 EOjbEOJs
>>813
避妊しない事情が何かあるのかな?
おトイレ以外でオシッコするのは膀胱炎などの病気や、
何らかの抗議(嫌がらせ)など理由は有るけど、
この場合発情期のストレスが大きな原因じゃないかな。
あとこんなスレもあるから覗いてみては。
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
815:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 19:36:37 0nswCXT5
>>814
オスの場合は聞かないけど
メスの場合避妊手術で死亡するケースもあるし
あまり体にメス入れたくないって飼い主もいるだろうさ
とはいえ人間の都合からすれば手術した方がお互いに楽なのは確か
816:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 20:01:20 8LBb8zQ7
おしえてgooの
自称自信家兼専門家が馬鹿っぽい回答な件について
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
817:813
09/09/06 22:37:17 iIYShMwL
>>814
手術しない理由は人間の都合で不自然な形にしてしまうことへの抵抗感ですね。
でもお互いストレスなく共生していくためには仕方のないことなんでしょうか・・・?
とりあえず臭いスレ覗いてみます。
ありがとうございました。
818:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 13:09:31 kjLANGsy
皆さんわんちゃんの留守番トレーニングはどのようにされましたか?
うちに来て20日の生後3ヶ月ヨーキー♀が居ます。
私が責任を持ってお世話していてゲージも私の部屋に置いています。
今はまだ赤ちゃんですし、長時間は無理と承知で2~3時間くらいから留守番をさせてみています。
出掛ける前に追いかけっこなどして疲れて眠り出してからこっそり部屋を出るのですが、2時間程して目が覚めた時に鳴き出します。
私が出掛けている時だと母が「近所迷惑になるから」と鳴き出したら構いに行ってしまいます。
これではトレーニングにならないですよね…むしろ無駄吠えさせてしまいますよね。
皆さんはいつ頃からどんな風に留守番トレーニングさせましたか?
819:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 13:16:05 vpo9RI+k
まあ基本鳴いても誰も来ないとわからせないとけないから鳴いてもいかないのが基本。
ご自身が在宅の時に部屋に行かない時間を設けては?
820:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 13:21:50 5Z/RXLGE
寂しくて啼いてる、かわいそう…と思うからダメなんだよな。
実際には「おい!俺のこと構えやゴルア!」ってことなのに。
ところでホントに近所迷惑なほどの声でなくの?
母上が「かわいそう」って思っちゃってるだけじゃないの?
821:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 16:21:25 kjLANGsy
818です
819さん
ありがとうございます。
家に居る時にトレーニングしてみます。
820さん
そうです、母は可哀想とも言っています…
鳴き声は3ヶ月の癖に立派ですw
ギャンッギャンックゥーンギューンウゥー…ギャンギャン!
という感じです。
うちは田舎なので回りの家とは少しだけですが離れていますし、そこまで近所迷惑にはならないと思うのですが、母は気にしているようです。
分離不安にならないかと心配なので適度に距離を保ちながらトレーニングしていきます。
ありがとうございました。
822:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 22:40:50 zJBWgyD0
つーか、はじめこそ2~3時間と言わず、ほったらかしが基本だよな。
はじめに構うと、構ってくれて当たり前と思われて、あとが大変。
823:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 03:35:14 h7rwYTnB
うちもヨークシャテリアいて夜泣きしてるけど、先住犬のトイプに比べたら微々たる音量の鳴き声で、窓閉めれば夜中も外には聞こえないレベルだよ
うちはほっといてる。そのうち泣き止むし。フリーにしたいなら出して一緒に寝ればいいんじゃない?
824:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 09:11:09 VlBqSu0A
>>821
>母は可哀想
おいおい
母親の躾をしないとダメじゃないか。
こういう人間が家族にいると躾にならないぞ。
人間の食べ物をあげたりして、
病気にも結びつくしね。いいことはない。
825:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 10:41:10 w8IGRE8B
生後7ヶ月のチワワとダックスの雑種ですが、あまり人に懐きません。
家の中にいるときは構ってほしいのか、来る人来る人に愛想を振りまくんですけど、
外を散歩中はすれ違う方たちが触ろうとしても少し近づいては逃げてしまいます。
威嚇したりほえたりするわけではありません。
もう少し人懐っこくなってほしいんですけど、どうすればいいでしょうか?
826:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 19:05:58 HYPZTBHX
狭い部屋で複数の芳香剤を置いてイヌを飼うと、
イヌに対して悪影響はありますか?
827:わんにゃん@名無しさん
09/09/10 12:03:36 1ZxqL3SG
>>826
臭いが強すぎるとくしゃみしたりして犬に対して体に良くはないよ
ところで、うちの犬はボールを投げれば持ってきてくれるんですけど加えたボールを離してくれない('A`;)
無理やりとろうとすると唸りながらにげるし、餌で釣ろうとすると投げる前から餌に反応してボールは知らんぷり…どうすれば
828:わんにゃん@名無しさん
09/09/10 19:06:54 2iNZyRrc
>>827
「ドロップ(放せ)」と言ってダメなら、ボール(玩具)を引っ張らず
黙って犬の喉方向に向けて押し込むようにする
嫌がってボール(玩具)を放すから、放したらたっぷり褒めてやる
練習の初期は取り上げて終わりにせず、褒めた後続けて遊び繰り返し教える
取られっぱなしならないし、もっと遊んでもらえると学習すれば放すようになる
首振ったり後ずさって逃げる仔は押し込む前にクビの後ろを掴んで
逃げられないように
829:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 06:20:55 N9XHvQZ3
丁寧に教えていただきありがとうございます!
口に加えて離そうとすると唸って渡さまいと意地になるあまり玩具を噛み砕いてしまう困ったコですが、教えて貰った通りに気長に頑張ります(・∀・)ゞ
830:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 10:04:39 URUO/Pde
レトリバー2歳半メスです。
明るくフレンドリーな性格です。
人に飛びつくことはありません。
散歩の引っ張りは結構ありますが、こっちが制御できないほどではありません。
今までは知っている犬にあったら、元気いっぱいに走っていき遊びをしかけたりしてました。
最近ちょっとだけ、気が向かないと誘わないときもあります。
今日公園に散歩にいったら、たまに会う大型犬飼いのおじさんに(その犬は知っているので引っ張って駆け寄った)
ずいぶん わがままいっぱいに育てたな、と半分皮肉を言われてしまいました。
その前公園で木の枝をなげて鳥に生かせたりして遊んでいたのも見られてたんだと思います。
リードははずせないので、リードつきでこっちも振り回されてたんですね、はたから見たら。
もうすぐ三歳、よその犬をあったときも、常に許可なく近づかないようにしつけをし直して
厳しくしたほうがいいんでしょうか。
さいきん聞き分けがよくなり、可愛くなって甘やかしていたかもと反省しています。
でも、公園で遊んでるときだから良いんじゃないか?とちょっと心外だったり。。
おじさんの大型犬はワンワン吠えますが、うちは無言で公園で吠えたことは一回もありません。
831:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 10:06:08 AMfKo2Y4
犬の問題じゃなくてあんたとおじさんの問題のように思える
832:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 10:06:19 URUO/Pde
×鳥に生かせる
○取りに行かせる
833:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 15:03:41 HgxmxP7a
>>806
釣られてやる
猫好きな俺がそんな犬発見したらフツーに蹴り飛ばすぜ?
世の中の猫好きで喧嘩っぱやいヤツなら逆に犬を襲うと思う
可愛い犬が大怪我しても止む無しってんなら好きにしな
834:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 15:27:07 wDjr3a9x
猫好きってやっぱり怖いねえ。
835:830
09/09/11 18:16:22 URUO/Pde
>>831 鋭いですね~!ほんとですね。冷静になって自分で読むとはっきり言って
対おじさん ですね。
おじさんに会わないようにします。
ありがとうございました。
836:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 01:44:31 nLpkByyc
35日前に愛犬(柴犬2歳)が初めての出産したんだけど、
家に残った4匹がまだ乳離れをしてくれません。
子犬に歯が生えてきているので母犬もそれろそろ嫌がってるようで、
無理やり引き離した方がいいのでしょうか?
837:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 02:37:51 jee3cLGx
なんでそんな事も分からない素人が繁殖なんかさせんだ
838:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 05:40:20 3BDjrxnB
なんで玄人でもないパンピーが素人繁殖というと一意に叩くんだ。
これからやるってんならともかく、
もうやったあとなんだから叩くこたぁないだろが。
839:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 14:48:51 TlPpFf3G
うちの父親が梨好きで、今日小さくした梨を犬に食べさせようとしてたんだ
基本食事はドッグフードだけだから、ダメって言ってるんだけど
加工食品じゃないし自然の中で作られた物だから大丈夫だろって
見てない隙にこっそり食べさせようとするし…農薬だって害ないか心配だし
果物や野菜なら、間食みたいに時々食べさせても大丈夫なの?
840:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 15:47:40 8bgzdriW
>>836
母犬が完全に寄せ付けなくなるまで手を出さない方がいい。
長ければ3ヶ月くらい乳離れしない犬もいるくらいだから。
犬社会で色々学ぶ事をできるだけ覚えさせるためにも
無理に引き離しは急ぐ必要はない。
841:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 19:25:34 bs0UnXFH
>>838
いや繁殖させた後の相談場所が2chってのは叩かれてもしょうがないだろw
842:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 19:31:13 /8GkIVBv
>>839
大丈夫だよ
餌食べないほどに大量にあげなければ。
ただ、犬にとって害になる野菜(タマネギとか)もあるから、調べてからあげたほうがいい
843:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 21:15:32 DgZ1AJGN
犬がトイレシーツの端っこの方でいつもトイレをして(後ろ足は完全にシーツから出ている)困ってます
しつけは気長にと心にとめておいたのですが、3ヶ月経ってもまだ直らないので皆さんの知恵を貸して下さい
トイレトレーも使ってみたのですが、結局後ろ足をトレーの外に出していて、状況は変わりませんでした
どういった方法をとればトイレシーツの真ん中にオシッコをするように躾けられるのでしょうか?
844:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 21:49:23 iSLam57Y
周りをサークルで囲えば?
845:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 01:16:03 ezM5t3ux
小・中型犬ならこんな感じで壁のあるトイレにしてみたら?
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
846:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 10:08:39 ktbOhyS0
川端康成は、飼い主は自家繁殖して乳飲み子の頃から育て上げてみないと
犬のことは本当に判ったとは言えないということを書いているよ。
前もって仔犬の貰い手を探し、交配相手さえ慎重に選べば
素人の自家繁殖は別に非難されるべき事じゃないと思う。
自分にはその覚悟も暇もないから出来ないがね。
847:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 10:15:20 cqGiq82H
素人に繁殖されると困る人は多いからなあw
848:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 16:53:28 NdbGxXyv
繁殖っつーと、かなり聞こえが悪いなw
昔は個人宅で犬が生まれるのなんて
珍しくも何ともなかったけど
時代が変わったのかね。
849:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 17:54:58 K9rYzZj5
>>844>>845
有難う御座います、早速試して見ようと思います
850:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:31:29 bQHbOQNq
うっかりしてて自分の家の犬同士でうまれちゃうことは今でも珍しくないよね。
うちの近所では外飼いの犬なんかほとんど見ないのに、
柴xラブミックスっぽいのとかよく見かけるし。
うちの犬の友達でビーグル♀×トイプー♂の犬がいる。
体格差があるから大丈夫だと思ってたらしい。
兄弟みんな別々の家にいて、時々みんなで会ったり遠出したりするようだ。
851:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:37:08 fVrqT9wh
>>848
遺伝病が蔓延した原因の一角を担っちゃってるからねえ。
852:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 02:40:36 bQHbOQNq
>>851
それは自家繁殖より無責任なブリーダーの仕業だろう?
自家繁殖では代を重ねたりすることは考えにくいんだけど。
853:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 02:48:17 fVrqT9wh
>>852
勿論無責任なブリーダーが大本だけど、
わざわざ同種同士での自家繁殖がかなり多いから、無責任なブリーダーと同じ位の規模があるんだよ。
854:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 07:02:35 gK+W8sZY
>>852
明らかに遺伝病持ってるのに、子供が欲しいって
素人飼い主同士で相手捜してる飼い主結構いるよ
遺伝病も犬種によっては色の組み合わせだけでも
障害が出やすいことも知らない飼い主も多い
そういう飼い主同士が会って
繁殖したりすることも多いんじゃないか?
遺伝病は自世代が問題なくても家系にあれば
発症の可能性を持ってるんだし、
周りにも自家繁殖の遺伝病持ちも少なからずいる
855:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 07:52:04 j5jeHUlg
わからなかったら2chで聞くレベルの人間に遺伝病の知識があるとは思えん。
856:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 09:44:42 XaTGT9l2
パピーミルの繁殖数の多さに比べたら一般家庭で生まれる
犬の数なんて、微々たるもんだろう。
何匹もの犬を年2回、毎年毎年繰返してるんだぞ。
同じくらいの規模などあるわけないw
857:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 09:52:31 CecpeLJk
双方に血統書をつき合わせて見極める力があれば別だが
素人繁殖するなら産まれた子を全て自分で育てる力がなけりゃ止めるべきだ
経済力も、時間も半端ない
ブリーダーにしたら繁殖に適した子は自分の所に残しているわけで
市場に出された子はそうじゃないっていうことで
よほどの覚悟がなけりゃ、素人繁殖は危険だと思うぞ
858:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:31:33 UUVv/u/m
一般家庭で産まれる事を繁殖とか呼んでやるなよ。
鰤にたいに生ませる為にやってんじゃないんだから。
859:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:55:12 bRLQ7EQ6
>>858
素人繁殖=突発とでも?
そら中にはそういうケースもないとは言わないが
積極的に産ませる飼い主は多いし、2ちゃんで解決しようとすれば
安易に産ませた認定されて叩かれるのも仕方ないよ。
860:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 13:06:42 UUVv/u/m
叩きたい椰子が居るのは、この板見てりゃ分かるが
べつに叩かれて当然とは思わんな。
叩こうと思わない椰子は、あえて何も書き込まないから
ひたすら叩きが目立つだけ。
861:wanna be a dog, wanna be AA
09/09/15 22:58:07 vJM7EwrV
tomodaci kara kiitakedo, europe deha tataitari suruno futuu nandatte.
Demo, sonnani iikoto deha naito omoukedo......
862:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 23:53:27 Ja3rKpeb
今5ヶ月になるやんちゃな仔犬がいるのですが、遊んで欲しい時に手足に噛み付きながら誘ってきます。
そういう時には、おもちゃを持ってきて。というと、自分でおもちゃを選んで持ってくるのですが、
私のペースでやめ時を決めたいのですがうまく行きません。
まず遊んで欲しい時に手足を噛み付く事と、文句を言われる事をやめさせたいのですが、アドバイスいただけませんか?
根本的になめられているのをどうにかしたいのですが。
小さい頃から犬は何匹も飼っていますが、最近の犬の教育もゆとり教育というか、叱らず犬の習性を理解して...うんぬんを参考に
やってきましたが、うまく行きません。よろしくお願いします。
863:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 01:20:05 Xb1KEcu6
>>862
ゆとり教育とかじゃなく、犬に従ってるから舐められてるんじゃね?
どんな本でも噛んで来たり吠えたりの要求には絶対応えないと書いてね?
遊びの終了も、犬が文句言っても無条件で飼い主が決めるだけのこと
具体例は要求して来る時の犬の状況と飼い主の対応、
犬種(大きさ)も書いたほうが 答えをもらいやすい
それに叩いたり必要以上の恐怖を与えることが不可なのであって
褒める叱る(含、無視。怒るではない)は当たり前のこと
犬に理解できるようなやり方で教えて、対応にムラがなければ、
褒めるだけで理解することも多くなるし叱る必要があまりなくなる
前の犬はどうのという先入観を無くして、きちんと数冊読み込んでみそ
犬に従いながら、舐められてるのがゆとり教育のせいという時点で
既に理解できていないと思う
864:862
09/09/16 02:56:05 hyjYoCVB
>>863さん、レス有難うございます。
犬に従ってはないのですが、最近自我が芽生えてきたというか、頑固さがひときわ際立ってきました。
本に関しては4冊ですが読んだし、ネットもかなり調べたり、パピーレッスンにも私自身参加してそれなりにノウハウは頭に入れたつもりです。
最近獣医さんにもこの犬種のなかでもこれだけ頑固な子は珍しい方だと言われました。
正直犬だけの問題ではないのですが、マンションに一人暮らししていて、吠えてなんかしらの要求をする事を覚えてしまったので
夜など近所迷惑にならないように早いうちからどうにかしないといけないと過度の不安になっています。
>それに叩いたり必要以上の恐怖を与えることが不可なのであって
>褒める叱る(含、無視。怒るではない)は当たり前のこと
この辺を忠実にしてきた上でのご相談という事でほかにアドバイスいただけませんか?
>褒めるだけで理解することも多くなるし叱る必要があまりなくなる
この方法でおすわり、まて、ふせ、おて、おかわり、おもちゃを片付ける、もってくるなどはマスターしています。
前の犬は性格も従順な犬種が多かったので、もちろん比べられないのですが、ここまで頑固な子が初めてなので。
ちなみに犬種はヨークシャーテリアの5ヶ月になるメスです。
865:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:31:06 sKTz2Q8f
>遊んで欲しい時に手足に噛み付きながら誘ってきます。
これに対するしつけが一切取られてないように見える。
間にコマンドを入れることで主導権は示せるけど、
「噛めば遊べる」と認識させてしまってる。
それにおもちゃを犬に選ばせるのも、主導権という意味で
よくない。
遊びたそうに噛んできたら一切無視→大人しくしてたら
遊んでやる。
これだけで解決する話だよ。
866:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:39:00 jw9ELpKy
しばらくぶりに眺めたら、随分ヒドいことになってんな~。
バカ飼い主 増殖しすぎだろ。
初めて飼って、しつけも 飼い方もよく分かんないの自認しながら
本の1冊すら買って勉強もしないってのは、
そんなにビンボーなのか? それとも脳みそが入ってないのか?
ほとんどの困りごと相談、ペットの問題じゃなくて
飼い主の問題ばっかじゃん。
飼う資格のない飼い主 脳みそ買ってこい。
867:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:46:28 TX5dniMa
ヨーキーって、一般的に気が強くて無駄吠え・噛み癖もトップクラスと言われてますね。
そういう気質ならなおのこと、以前飼ってた従順な犬種と比べても意味ないのでは。
気が強い子には、飼い主もそれなりの気構えで向かうしかないと思います。
それこそ大型犬に躾を入れるくらいの気合で・・・
ご自身もおっしゃるように舐められたら簡単に主従関係が逆転しますから。
自分は気性が荒いといわれる日本犬を飼ってますが、子犬のときは
叱るときは低い唸るようなドスの聞いた声で目を見て本気で叱る。
必要なときは服従の姿勢をとらせる。
力負けしないところを見せる(子犬のとき限定の方法ですが)。
遊ぶときと褒めるときは思い切り全力で。
というのを心がけていました。
叩いたりしたことは一度もありませんが、言うことをよく聞く、落ち着いた子に育ったと思います。
868:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:56:26 K3ka9hON
>>866の書き方はどうかと思うが大旨同意。
余程のトラウマのある成犬の里親になったとかでないかぎり
問題行動のほとんどは飼い主のせいなんだよね。
これだけ情報が溢れている中で
たいして調べもしていないのがバレバレの
恥ずかしい質問をしちゃう飼い主が多すぎる。
869:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 11:20:59 F72COJfH
>>866
利口な飼い主だったら黙って見ていよう。
善意の飼い主だったら罵ってないで知恵を提供しよう。
馬鹿飼い主が一人でも多くここに来るってことは、
世間にそれだけ無知な飼い主が減るってことじゃないか。
870:862
09/09/16 11:52:36 hyjYoCVB
>>865
>これに対するしつけが一切取られてないように見える。
当初は無視したり、痛いなどと伝える方法でやっていましたが、(苦いスプレーも使用しました。)最近要求吠えを覚えた事で、一度吠えると近所迷惑を考えてしまい、吠えるようになってからついとっさにこの形になってしまうのです。
先に無駄吠えを辞めさせる事を徹底させた方がいいのかもしれないですね。
>「噛めば遊べる」と認識させてしまってる。
おっしゃる通りですね。でも、
>遊びたそうに噛んできたら一切無視→大人しくしてたら遊んでやる。
>これだけで解決する話だよ。
もちろん本にはそのように書かれていましたし、実行しました。実際はどの犬にも本当にこの方法で通用するのか、私がまだ未熟なのですがひとつの物事に対して最近は別の形で困らせてきます。
>>867
>それこそ大型犬に躾を入れるくらいの気合で・・・
>必要なときは服従の姿勢をとらせる。
>力負けしないところを見せる(子犬のとき限定の方法ですが)。
そうですね。とても小さいので恐怖心を与えないようにしていたのがあだになって甘やかす?褒める部分が多くなってしまった結果と反省します。
両隣が犬を飼っていないマンションに住んでいるので過度に神経質になっていました。もう少しできる範囲で工夫してみます。有難うございました。
最後にひとつ。
効果的に無駄吠えを辞めさせる方法として独自のコツがあれば教えてください。
871:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 12:29:33 sKTz2Q8f
>>870
無駄吠えというか要求吠えだね。
現状、吠えたらどう対処してる?
872:862
09/09/16 13:09:11 hyjYoCVB
>>871
最初は声も小さかったので、ダメと言うコマンドを使っていましたが、その時は聞いてくれるのですが、大きな声を出すコツとその時に私が対応してくれるという事を覚えてしまい、
声が小さい時には聞いてくれるのに、大きくすれば言う事を聞いてくれる♪みたいに勘違いされてるようです。
水にお酢を少し入れたスプレーを顔にかけるとか色々方法はあるようですが、いまいちこれ!というのがない状態です。
缶の中にコインを入れたりペットボトルがぶつかる音が嫌だと聞いたので使ったりもしますが別の騒音問題に繋がらないかも心配で遠慮がちにするとそれも耐性がついてしまいました。
873:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 13:33:46 23bAU71l
>>872は根本的に間違ってる気がした
874:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 14:50:12 Xb1KEcu6
>>862
皆さんも書いてるけど、結局全部中途半端なんじゃないか?
本に書いてあるのは基礎だから、犬によっては多少のアレンジも必要になる
犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
方法を探るしかないのに、基礎すら状況把握できるまでできなければ無理
時間帯は考えなきゃいけないにしろ近所にも挨拶するなり
謝罪するなりで多少のことなら勘弁してくれると思うよ
(うちは訓練士たちも舌を巻く犬だったから、近所対応も経験あり)
自分の考え方変えない限り、何冊本読んでも無理かもしれない
じっくり向き合えないようだし、訓練士に頼ってみては?
何がいけないのか飼い主の対応と犬の反応を見てもらって
指導してもらえれば自分も納得できるのでは?
875:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 15:52:09 23bAU71l
しつけにかかる時間って犬それぞれだと思うけど
コロコロしつけ方変えてたらいつまでたっても直らないと思うよ
862は自分で少しずつ躾にくい犬に育てていってるだけじゃん
876:862
09/09/16 18:08:17 hyjYoCVB
>>873とても無意味なレスありがとう。
>>874
>本に書いてあるのは基礎だから、犬によっては多少のアレンジも必要になる
>犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
基礎を忠実にというのを基本に他に具体的になにかコツがあればなと。
>時間帯は考えなきゃいけないにしろ近所にも挨拶するなり
近所には可愛がってもらっていますし、もちろん飼い始めた時に挨拶も行っています。勘弁してくれているからと言ってこのまま甘える訳にもいかないな。と思いました。
>(うちは訓練士たちも舌を巻く犬だったから、近所対応も経験あり)
具体的にどのような対処をしたのか知りたいです。基礎を忠実にされたのはもちろんでしょうが、訓練士さんも舌を巻いたとの事で他になにか有効的な対応法がありましたか?
訓練士さんも探してみます。
877:862
09/09/16 18:22:07 hyjYoCVB
>>875
要求吠えがあった時はダメ!といったあとに無視というスタンスは変えていません。
でも犬も大きな声を出す事を覚えたのでその際の有効的な辞めさせ方を伺っているのです。全部中途半端にしつけている訳ではないです。
878:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 18:58:57 Xb1KEcu6
>>876
>基礎を忠実にというのを基本に他に具体的になにかコツがあればなと。
答えは、これだよ
>>犬それぞれに性格があるのも当たり前だから、反応を観察しながら
犬の反応を見て理解してるのかしてないのか、
教え方が望む結果に有効か否かを判断し、
どのように対応すれば良いか考えて対応する
あなたの犬は此処では見えないから、基本的なこと以上に
どのように対応して良いかは言えない
>勘弁してくれているからと言ってこのまま甘える訳にもいかないな。と思いました。
迷惑を掛けないように躾をきちんとする
迷惑を掛けるかもしれないと思ったら先に状況を説明してお願いする
迷惑を掛けたかもしれないと思えば謝る
日常でも会えば謝罪と感謝を伝える
躾ができない限り多かれ少なかれ迷惑を掛け続けることになる
自分が未熟なのだし、将来的にも迷惑を掛けたくなくて
やってるんだから、すみませんという以外仕方ないんじゃないか?
自分はそう思ってやってきたよ
>具体的にどのような対処をしたのか知りたいです。
>基礎を忠実にされたのはもちろんでしょうが、
>訓練士さんも舌を巻いたとの事で他になにか有効的な対応法がありましたか?
指導を受けに行って、賢過ぎるし、自己主張が異常に強いから
素人には無理でプロには最高の犬、譲って欲しいと言われるばかりの犬だった
素人の自分、当然、本10冊以上、通常訓練(1年近く通った家庭犬訓練)の他に
有名訓練士たちのスポット指導で得た方法論は新しい技を次々開発されて全て敗北
結局、本や訓練士たちから学んだ基礎を叩き台に犬に納得させる方法を取った
こちらの要求は2,3度言えば理解できたので納得させることができればおk
それは自分の取った方法と、犬の表情や反応で試行錯誤して身に付いた
その方法はその犬のための方法であって、他の犬にあてはまる物ばかりじゃない
大型犬だから本気の取っ組み合いも何度もしたけどねw
スポット指導を受けたある訓練士に言われたのは「良かったですね。
この犬なら毎日毎日、考えて考えて過ごすしかないから、
犬のことがよくわかるようになりますよ」
その後保護犬を預かったり、問題犬を引き取ったりしてるけど
その仔のお陰で観察と工夫を学んだから、余り困らないw
困ってるという割には真剣味が感じられないのは自分だけだろうか・・・
879:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:14:25 h+/idV9/
>>876何か皆の指摘に対して言い訳ばっかりしてるし教えて欲しいって謙虚さに欠けてるよね
そういう飼い主だから犬に対してもちゃんとやってるのに何で言うこと聞かないの?みたいなのが伝わってるんじゃないの?
自分の中の固定観念(前飼ってた子はいい子だったのにとか)を捨てて皆が言ってるようにその子の特徴、性格を捉えて躾しなきゃダメなんじゃないの?
その子の特徴や性格は貴方にしか分からないんだから
もちろん貴方も変わらなきゃダメだけどな
880:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:38:24 8EKxQh8Q
横レスすまんが
ぐだぐだ質問者の批判ばっかりしてるけど、具体的に何をしたのか聞きたいって
言ってるのに批判しかしてねーじゃん。名指しで具体的に答えろって言ってんのに
878に至っては結局自分自慢かよw
状況を詳しく伝えようとすれば基本がなってないとかいい加減気の毒になってきたw
さあ無駄ぼえについてズバッと答えてやってちょうだい↓
881:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:42:43 G6IdubHJ
ふぅ
882:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 21:36:35 Xb1KEcu6
>>880
要求咆哮については皆何度も書いてるだろ
判断のベースになる基礎すらやってもいないし、
言い訳ばかりでやる気も感じられない
飼い主に対してのもの以外に判断材料が提出されないのに
これ以上何を書けと言うのかな?
>>878はスマートに飼えたわけじゃないから自分自慢じゃなく、犬自慢多少w
「近所迷惑」「頑固だから」って言うのも言い訳の一つのようだけど
だったら真剣に考えて本気で対応するべきじゃね?ってこと伝わればと思った
人間できてないから、ちょっと、売り言葉に買い言葉入ったけどね(^^ゞ
883:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 23:08:35 Xb1KEcu6
>>880が言うからうちの場合の例も書いとこうかw
保護犬、里子犬は、要求咆哮したらその場で叱りもせず背を向け完全無視
静かになったら普通に対応し、また吠えれば同じことの繰り返し
これで長い仔でも1週間は掛かってない
先の仔は余りに激しくてプロにも「死ななきゃ治らない」と言われてたw
近所にお願いして時間帯も打ち合わせで設定して1日数時間
基本は朝9時以降なら開始おk、夜10時までで終了、室内は完全締め切り
無視すると上目使いでこちらの反応を確認しながら、①吠えまくる②前歯で
膝を噛み噛みしてくる③膝周りをちょっと大口で噛んでくる④大口開けて太ももバクリ
②からはかなり痛いが我慢して④が限界でコラー!と怒れば大喜び orz
要求咆哮が始まったら別室に移動し5分鳴き止めば戻ろうと待つ月日1ヵ月半
やっと5分鳴き止むようになって吠えたらまた出るの対応になりそこからは半月弱程度
その間迷惑を掛けてるであろう相手には感謝と謝罪の繰り返しで、逆に励まされてたw
今までの経験では何が徳(相手してもらえる)か損(目も合わせてくれないよ~)かが
わかれば、比較的簡単に修正可能な吠え
警戒吠え等とは違うので、同じ吠えでもそれは別の対応
掛かる時間は個体差があるけど方法論としては基本的なことだけ
今のヨーキー飼いさんは、それすらしていないやり方
これで通常言われるような反応以外の物を示したら
それに合わせて次のステップに進むことになるんだけどね
884:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 01:29:26 XhTQmFBs
だいぶ前だけど、犬は一度に二つのことはできないから
シットなどの簡単なコマンドを発してそこに集中して鳴き止んだら褒めるって
いう方法も教わったのを思い出した(多くの吠え他に対応)
うちは2,3のことは同時にできたので、要求咆哮も含めその状態を見せたら
行動学に詳しいと言われてた獣医が「考えさせてください」と言って
その話題に触れなくなった(現在は別の分野で有名)
うちには無駄だったし、すっかり忘れてたw
これは今まで忘れてたので他の犬には試してないです
885:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 01:40:35 ezkKFArD
>>879->>882
禿同、「一を見て十を語るな」という言葉もあるけど、「一を見れば十が見える」場合もあるよね。
「私は躾も一貫してちゃんとやっています」と、ここで主張して、どうなるってんだろう。
犬が問題行動を起こし続けているのなら、「躾を一貫してちゃんとやっていない」か、
素人の手に負えない犬って事なんだから、こんな無料の匿名掲示板で相談している場合じゃないだろうに。
886:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 01:58:40 ewa41Ptz
質問者も回答者も低レベルになったもんだw
887:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 03:13:54 Jg6lwv6x
要求ほえしたときの「声が大きいと例外」っていうのはどこから来たんだろう
同じように無視すれば?
888:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 06:59:46 Z1YJClqh
そう、吠え声が大きくなっても構わず無視すれば
1週間とかからずに「吠えても無駄」と認識させられるんだが
近所迷惑を気にして一度でも相手してしまうと
その後無視に切り替えても、相手をした分だけ認知に時間がかかるし
下手すりゃいつまで経っても収まらないばかりか
最悪、吠えを強化するだけ。
1週間吠えまくる代わりに要求吠えがなくなるのと、
吠え癖のある成犬になるのと、どっちがいいか?て話。
889:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 12:11:50 I5f0wqsA
パピーの頃、ごはんの準備で猛烈に吠える時期があったけれど
それは完全無視を貫いてピタリと直すことに成功した。
でも1歳半くらいから警戒吠えと、他の犬に対して
遊びたくての要求吠えが出てきてしまい
それは頑張ったけれど改善できなかった。
素人の手には負えないと思い今プロの指導を受けてる。
890:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 22:25:08 mAUTuNIV
>>880寄りの意見になっちゃうかもしれないかな。
質問者の態度はあれだけど、切羽詰った気持ちは分からなくもない。
「無視する」ことを大前提として、それが出来ない飼い主を批判する。
きっと最後は「そんな人間は飼う資格が無い」という結論になるんだろう。
「家に犬だけになる時間をなくす」「近所に挨拶すればよい」「そして無視する」
それが一番正しいやり方であり、早道でもあるのはわかる。
でも自分たちが出来たからといって、状況、環境が違う人たちも出来るとは限らないんじゃないか。
その結果、上記の結論を言い放って終わりじゃ、アドバイスになるだろうか?
方法論さえ知らない人には役に立つだろうけど、今回の質問者には的確とはいえないんじゃないかな。
吠え癖にも「威嚇」「要求」「吠え続ける」「人や車の気配を感じると少し吠える」など
原因や程度も様々だが、正しい方法であろう「原因を排除して無視をする」以外の方法が無いものか
いろいろ調べたり考えたりしているんだけど、その辺を識者の皆さんに聞きたい。
電気ショックは無しの方向で。
現代の社会(特に都会での生活)において「周りに迷惑を掛けずにペットを飼う」というのは、散歩の仕方を含めて大切なテーマだと思う。
夜中に犬がギャン鳴きしてるのに平気でいる人に比べれば、近所迷惑を考えているだけましなんだから
突き放さず知恵を出し合おうじゃありませんか。
言うばっかりじゃあれなんで、効果がありそうな方法として
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
この方法はどうかと思っているんだけど、いかがでしょうか?
891:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 23:54:00 GGmBj4Ou
>>889
横ですみません。
うちも1歳なんですが、同じく警戒吠えと遊びたくての要求吠えが
出てきてしまい、大型犬なので困っている所です。
プロの指導を受けてどのくらい経過しましたか?
また、だいぶ変わってきてますか?
892:862
09/09/18 00:11:51 pzi/TEVa
皆さんのアドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。
>>883さん
ご丁寧にありがとうございます。おっしゃることを読んでから
少し自分が焦りすぎていることに気付きました。
おすわりやまて、ふせが簡単に出来てしまっていたので
自分のものさしで要求しすぎていた(言えば分ってもらえると思い違い)ような気がします。
しつけできる時間帯の問題もありますが、完全無視の方法で
もう少し時間をしっかりかけて徹底してやってみようと思います。
>>888さん>>889さん
そうですね。最初が失敗してしまい、尾を引いてしまいました。
とにかく無視して経過をみてみます。
>>884さん
なるほどですね。意識を別の事柄に集中させてそらすということは
訓練士の人から伺ったことがあります。
貴重なご意見ありがとうございます。
現状そこまでひどい状況ではないのですが、この先もっとひどくなった時の事を懸念して
ここで伺った次第です。
具体的な経験談を聞けて為になりよかったです。
893:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 04:54:13 /3yclsFu
家では今、六歳と四歳の♀(親)♂(子)のチワワがいます。
三年ほど前まではゲージにトイレシートを敷いてトイレをさせていたのですが、家が変わってから、トイレをしたそうなとき、庭に出してさせるように変えました。(わたしの父がトイレの臭いを嫌がったので)
しかし、最近引越しをしてしまい、したいとき出すということは出来なくなりました。
すぐに出せないため犬を我慢させることになるのでトイレシートを再度敷くようになったのですが、もう癖なのか、わたしたちが出すまでトイレシートの上でもトイレをしなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
894:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 07:41:49 8kc0zSSr
5歳未虚勢♂の中型犬が、二ヶ月程前から朝5時~7時頃まで無駄吠えをするようになりました。
元々は餌をあげ忘れても何も言わないような静かな犬でした。
家の誰かが起き出す頃に鳴き止みます。(起きても相手はしていない)
その時だけ甲高い遠吠えのような鳴き方で、近所迷惑なので口をつかんでダメ!と行ったり窓からシーッ!と言うと鳴き止んでいましたが、ここ一ヶ月は叱った後小さくクンクン言いながら何度かくるくる回り10分程すれば鳴き出します。
叱りに行くとわかっているのか小さく丸くなってビビるのですが、何度も鳴きます。(叱るだけで遊んだり撫でたりはしない)
最近餌もあまり食べなくなり、オヤツは食べるので餌だけを与えています。
散歩も30分を一回と夜に10分程行っていて、排泄も問題なく元気いっぱいです。
必要な世話はしていて、甘やかしてもいないので鳴き出した理由がわからないのですがどう対処すればいいのかアドバイスお願いします。
895:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 09:54:02 3YEskD5N
>>893
排泄コマンドを教えて室内トイレでもできるようにするって方法は聞く
排泄の度に決まった言葉(コマンド)を掛け褒めてるうちに
コマンドで、指定した場所に排泄できるようになるので試してみては?
896:マジンガーZ
09/09/23 00:02:54 Hv9fB1Ah
皆さん、いきなりですみませんが今、悪質なブリーダーがたくさんいます。動物たちの散歩や手入れをせずに出産用として扱っている業者がいます。
私はこのような行為が許せません。今こそ動物たちのために行動を起こしましょう!
897:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 00:49:07 0OH1fKv8
阿修羅男爵ですか?
898:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 09:45:35 /0tPx/Bu
>>888
えっと…言いにくいけどそれ違うよ
899:マジンガーZ
09/09/23 20:06:32 Hv9fB1Ah
申し訳ありませんでした。
900:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 00:48:32 P5tZXwk/
>>896
空気読め。ボケ。
901:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 08:12:04 mOixd2kG
雑種(不明×不明)の五ヶ月♀です。
外で飼っていますが最近になり隣の奥さんにだけ吠えます。
奥さんが所用で庭に出て来ると家に入るまでずっと吠えつづけます。
怒るとやめますがまた次に出て来ると吠えます。
今朝はついに隣の旦那さんに嫁が精神的に参って来ているので場所を替えてほしいと申し訳なさそうに言われてしまいこちらもすいませんと謝り犬の場所を変えました。
何が原因でどうすれば直るのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします
902:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 16:08:44 dsyZpq+N
5ヶ月というと、徐々に自我が出てくる時期ですね。
今までは平気だったんですか?
4ヶ月くらいまでは比較的平気だった刺激対象が苦手になってくることがあるみたいです。
いつ頃から外で飼ってるのでしょう?
誰に対しても吠え掛かるというなら、対人恐怖かもしれません。
しかし、吠える相手が特定人物のみとなると、
吠える原因は犬自身にしかわからないとしか言えないです。
なので、根本的な解決方法をここでお答えするのは難しいと思います。
日頃の犬の行動を観察して判断するしかないです。
吠えたくなる対象が見えない位置に場所を移すのは
対処療法的ではありますが一定の効果はあると思います。
実際自分の周りでも、人が通るたびに「威嚇吠え」をする外犬に苦情があつまり
やむなく夜間は室内に入れるようになったお宅があります。
自分自身もそうですが、外で飼う以上は、
ご近所づきあいも必要以上に気を使わないとトラブルの元になるというのが実感です・・・
903:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 17:19:50 mOixd2kG
>>902
生後一ヶ月半で家にやって来て生後三ヶ月から外で生活しています。
隣の奥さん以外には今の所吠えません。
しばらく場所を変えてみて様子を見たいと思います。ありがとうございました。
904:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 17:33:46 Hoe8Ylk3
>901
それはお宅の旦那が隣の奥さんとデキてるってことを♀犬が
嗅ぎ付けたってことだよ。
905:名無し
09/10/22 22:47:12 8qSxYvkC
>>901
犬は素直だよ。
俺の推理は3つ。
1、横の奥さんがあなたの知らない間に家(犬のテリトリー)に入った。
2、あなた達がいない時に嫌なことされた。
3、香水、整髪料などが嫌い
一応本気書きです。
うちの場合オバチャン連中の話し声に凄く反応しますが・・・
906:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 00:13:11 UeCi1EdW
>>905
う~む。
同感。この3つなら、あり得るね。
本人(隣の奥さん)にしてみれば 何もしていないかもしれないけど、
それは 犬のことについて知識がないだけで、
実は 犬にとってはイヤなこと ってあるからね。
1も2も3も どれもその可能性あり。
犬は 「正直=自分(犬)の気持ちに正直」 だからね。
907:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 00:18:30 UeCi1EdW
>>906
補足。
今は室内飼いにしちゃったウチのワンコですが、
2シーズンほど 暖かい間だけ外で飼っていましたが、
なぜか隣のおじさん(おじいちゃん)には 激吠えしちゃって。
親切だし、犬をかわいがってくれるイイ人なんだけど、
犬の頭をなでる時に、実際には「撫でる」ではなくて
頭の上から 手でポンポンと叩く感じにするんだよね。
多分、それで怖がって吠えるようになったように思う。
本人(おじさん)は 何も悪気ないんだけど、
犬にとっては 多分 イヤなことされたと感じてるんだと思う。
908:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 11:10:34 8KYnaVqb
嫌なことした人に似てるってのあるしなぁ。
見た目、匂い、ひどいのになると性別で好き嫌いあったりとか。
909:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 17:26:00 cVr9sa7i
ネコのノミに関してなんですが現在ノミはついてなくても定期的に駆除薬って必要なんでしょうか?
910:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 01:59:02 x3MTIJzD
>>909
それって、しつけに関係ないジャン。
スレリンク(dog板) で聞けば?
ただ、一般的に考えて
人間で、風邪を引いてないときに 定期的に風邪薬飲む?
薬ってのはどんなときでも副作用や事故(ペットが舐めるとか)の
可能性があるってコトをお忘れなく。
911:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 04:13:55 Rut43qKa
これは良いツンデレを見た
912:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 23:47:34 JXWF8LWz
フロントラインは常備薬だが(笑)
913:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 00:24:20 AOr/CQLg
>>912
それを、いつ、どう使うかが話の焦点。
キミ、何でもポイントつかめないタイプの子でしょ。
914:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 01:10:58 e/zwA8jt
うちでもフロントラインプラスは常備薬だ。
いつでも冷蔵庫にあって、タダの一度も使ったことがない。
915:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 07:46:15 3oDatsjz
>914
なにげにワロタ
916:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 08:29:48 mtCDrDw7
うちの常備薬はゲンタロール点眼液だな
たまに目が腫れたりするんで使う
917:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 05:11:31 HoT0MUe0
二ヶ月の柴がうんこを食べちゃうんですが、どうしたらやめさせられますか。
ティッシュを持って待ち構えてるのですが、出した瞬間ぱくっと素早く食べてしまうのです。
うまくとりあげられる時もあるのですが、その時は探しまわって怒るのです。
小型犬の食糞については知ってはいましたが、実際に見てショックを受けてます。
918:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 05:30:20 Wl3nZZiP
参考までに
次はウンコにわんこの大嫌いなニオイを塗るんです。
甘噛み用のシロップなどはペットショップでも売ってます。知り合いはそれで治ったらしいので。
あと食糞直後にやはり怒らないといけません。叩くのは無意味です。
ケージやクレートなど狭い所に閉じ込めるとか1日くらいは無視するとか2日~3日エサをあげないとか方法はいくらでもあります方法はいくらでもあります。
919:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 09:13:21 MBEHTnqc
ケージに閉じこめるのとエサをあげないというのは全く意味がないので逆に絶対やらないように
920:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 09:43:07 UMjOvi24
2ヶ月の仔犬に何をさせる気?
やり方間違えるとトイレの躾にも悪影響だし、
信頼関係にも支障が出る
もっと月齢が高くて、飼い主の技量が失敗無く効果的な方法を
タイミング、犬の認識等、間違いなく使える場合にのみ有効
うちは時間が掛かったけど、兎に角片付けているうちに、やめた
目を放した隙などにタイミング悪く食べられたら、
「食べたな~」と低い声で一言だけ言いながら片付けただけ
食べられずに済めば、「ンコちゃんとできたね、良い仔だ~」と褒めた
そのうち「食べたな~」の低い声には、済まなそうな顔になるw
うちの場合は、薬剤、刺激物(もっと月齢が進んだ時点で獣医に薦められた)は
問題なく食べたので、身体への影響もほうが心配ですぐやめた
身体を反転させる時間的余裕があるので、取りあえず食われないように頑張れ
月齢が進むと自然にやめるという話も多いしね
921:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 09:49:30 UMjOvi24
あと、2ヶ月齢だと今出来てもトイレの躾けに行きつ戻りつがあることもある
叱るのは結構難しいから、間違えると隠れて排泄食べるようになる話も割りとある
褒める躾が主流になってる理由の一つに、そのほうが簡単ってこともあると思うよ
922:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 10:01:18 UMjOvi24
何度もごめんね
>>917
>うまくとりあげられる時もあるのですが、その時は探しまわって怒るのです。
そんなもんは毅然と無視!
事情があって食糞も仕方ない環境だったかな・・・って仔も怒ったけど、無視したw
食われたら、「食べたな~」をしてもしなくても、数分無視すると
飼い主が嫌がっていることも理解できるようになる
923:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 10:26:43 2gVwbFMf
ウチは5ヶ月でフードを変えたのと同時に、自然に食糞が止まった。
でも犬にとっては普通の行為で、無理にやめさせる必要はないんだよね?
924:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 14:47:05 lXJ+yCl3
>>920 がほぼ全部正しくて、
>>918 はほぼ全部間違い。
そんな育てられ方してる子いるなんて、かわいそ。 >918
925:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 14:49:24 lXJ+yCl3
>>923
何の聞きかじりでの 間違い情報ですか ?
食糞に限らず、エサやオヤツ以外のものを食べちゃう癖は
ない方がイイに決まってるでしょ。
だから、直す必要は かな~り高いんですけど。
926:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 15:11:08 2gVwbFMf
>>925
釣り?
927:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 21:47:24 lXJ+yCl3
>>926
ノーたりん
928:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 23:51:35 2gVwbFMf
当たりかw
929:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 01:01:32 R0aNeS9a
みなさま、ありがとうございます。がんばります。
930:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 08:46:00 7h0PRR01
今日2ヶ月のパピヨンが来るのですが家に来たばかりの頃は環境に慣れるまでほっといた方が良いと聞きました
ただケージに入れて放置(エサ等は別にして)しっぱなしにするんでしょうか?
それとも初日とかでも短時間出して遊んであげたりした方が良いのですか?
よろしくお願いします
931:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 09:18:58 GCA++OAM
>>930
どこで「ほっといた方が良い」と聞きましたか?
あまりしつこくするのはやめた方が良いですが、
かまってあげる、遊んであげる ってのは、別に普通のこと。
そこで言っているのは、新しい環境に慣れるまでは仔犬は不安なので、
不安が薄らぐまでは 自由に探索させて慣らせましょう ってコトじゃない?
不安がって、飼い主に触れ合いを求めてきたら応えてやるのが普通だし、
変なとこでおしっこの癖がつかないように配慮するのも普通のことです。
932:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 10:05:38 x49rZEq5
>>930
嬉しくて可愛くて仔犬をクタクタにさせてしまい、体調を崩させるような場合も
あるようなので、1週間程度は閉じ込めるよう推奨するショップなど多いようだ
程度問題と考えたほうが良いと思う
住処や家族等環境が変わったことへのストレスに考慮して
1日目は少しの挨拶程度で休ませてあげたほうがいい
また、その時期の仔犬は人間の赤ちゃん同様に睡眠がとても大事
少しの時間で1日数回程度なら、家族との関係構築に良いけど、
楽しい興奮もストレスになるので、気遣いは必要
体調や成長を見ながら遊ぶ時間も増やしていくといい