09/04/24 13:55:34 resh7tF8
ワンコ好き
こいつドッグランスレやしつけスレとフードスレに常駐する
親父無職ヒキニートだよ。
文体と反応の仕方がまるで同じでよく女言葉と男言葉を使う
感情の起伏が激しくすぐ怒ったり
かと思えば慣れ慣れしくしたりする
男でも更年期ってあるんだと、そいつ見てると感じる。
犬について詳しいフリをしているが実は何も理解してない
女の心と男の心を持つ一番厄介な生き物
ブログ監視が好きで妄想という単語をすぐ使う。
ある意味有名人。
こいつ特定されそうになると、すぐチュプの仕業にするところが
また卑怯つーか。
398:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 13:59:30 jo9I8981
>>360のキチガイも同一人物か。w
399:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 14:15:10 APMVKNIq
>>397
フードスレでここ最近暴れてた携帯厨のアレとはまた別人?
400:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 14:18:12 APMVKNIq
>じゃぁ
無職ヒキニート親父が小文字使うかなw
フードスレの例のアレは既婚チュプだからそいつかと思ったんだけどw
まあどっちにしても反応がそっくりだね。
ようするに基地外っぽいってこと。
401:救急車1台お願いしま~す ! ↑ここに変な人がいま~す♪
09/04/24 15:07:52 INWDAgTB
>>397-400
何だ !? こいつ。何回も繰り返し投稿… キチガイか…
ナニがそんなに悔しくて 連チャンで投稿してんだ !?
402:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 22:03:20 /z7m3QiD
半年前から猫飼い始めてて、今月から二匹目飼い始めたんだが、
二匹目がどうしても別の場所にウンコしてしまうので困ってる・・・
二匹目といっても1歳半くらい?の猫で、一人暮らしの兄貴が飼ってた猫なんだけど
そっちでもちょくちょく粗相してたらしいがウチに来てからは絶対にトイレでしてくれない
基本的に洗面所にウンコしてて、隙間あいてたりすると風呂場でもやらかしたり俺の部屋のコタツ布団でも・・・
使ってるトイレはにゃんとも清潔トイレ。兄貴のほうでもそれ使ってたから極端に嫌いってわけではないと思う
誰か対処法知ってる人とか、似たような経験解決した人とかいないか?
猫自体は可愛いのに、毎日ナマのウンコと対面してると流石にどうにかなってしまいそうだ・・・
403:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 22:04:24 /z7m3QiD
ごめん上げ忘れ・・・
404:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 22:19:05 BhGmGN3z
>>402
コタツ布団でも… ってのは困りますよね (´_`;
ネコはあまり知識がないんだけど、まだ トイレですることを分かってないんでしょうね。
とりあえず ホームセンターのペットコーナーなんかに売っている
ネコ用のトイレしつけスプレー (例えばこんなの↓) を試してみては ?
URLリンク(www.kenko.com)
> 猫自体は可愛いのに、毎日ナマのウンコと対面してると流石にどうにかなってしまいそうだ・・・
ウチ、室内で中型犬飼ってますけど、やっぱり毎日 生ウンコと対面してますよ。
あ、ただ、ネコのは、おしっこも臭いからなぁ~
405:わんにゃん@名無しさん
09/04/24 22:32:44 /z7m3QiD
>>404
見ていると、トイレですることをわかってないという感じじゃないんです・・・
兄貴のもとにいたときは大半はトイレにしてたようだし、選んで洗面所にしてるように思えます
量的に便意からじゃなく、故意に出してるような少量がちょこんと鎮座していることも・・・
ウチは外飼いの中型犬も飼ってるんですが、においの質的に猫のがちょっとキツく感じてしまうんです^^;
それと、やっぱりトイレ以外のところにってのも・・・
花粉症で臭いに気づかないとき、さて歯を磨くかと洗面所に行くと茶色い物体が・・・とか、ちょっと泣きそうになってしまうorz
406:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 00:18:06 ZkeEjsp+
>>401
レスすればするほど馬鹿が露呈されてるよ
悔しかったんだね、わかります
407:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 03:28:32 4hrL6TfA
生後三ヶ月の仔犬なんだが出して遊ばせるとめちゃめちゃ噛んでくる。
本とか読んでみたら生え替わる時期だからむず痒いとか書いてあるんだけど
放っておこうにもめちゃくちゃ痛い。引っぺがそうとすると唸ってきたりする。
これ、叱っても大丈夫?歯が生え替わったら自然と無くなるのかな。
本来他の犬と遊んだりケンカしながら引き際?とかを覚えるんだろうけどなあ。
ちなみにチワワなんだが一日どれくらいサークルから出してやったらいいんだろ?
ワクチン終わってなくて外で散歩できないから
できるだけ運動がてら出しておいてやりたいんだけど、
上記の通りとにかくじゃれて噛みつきまくってくるのでずっとだときついんだわ。
408:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 08:07:46 ZIFOY0iC
>>407
噛み癖はちゃんと叱って直しといたほうがいいよ
甘がみならまだしも、痛い噛み方が癖になったら大人になってから怪我しちゃうし
ストレスが気になるなら、縄みたいなのとか噛ませるオモチャを買ってあげればいいと思う
409:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 12:46:50 oTGv0po6
>>407
ロープとかフェッチとかおもちゃは噛んでいいけど
人を噛むのはきつく「ダメ」といって怒らないと。
たぶんなめられてる。
チワワちっさくてかわいいけど甘やかしちゃダメ~
410:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 12:48:22 oTGv0po6
連レスすまそ。
私が怒るときは犬の鼻あたりを噛んだりするw
言っても聞かないときだけだけど
411:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 12:49:46 QoRv/Gph
「噛むくらい遊びなんだからおk」って言うやつまだー?
412:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 13:43:09 4hrL6TfA
>>407ですがレスサンキューです。
一応怒るというかダメ!って強く言ってそのまましばらく構わず放っておいたりはしてる。
でもそうするとますます興奮して飛びかかってくるんだよね。
甘やかしてるつもりはないんだけど、小さいから叩いたりすんのは怖くて。
鼻の頭噛むって平気かな。やれそうだったらやってみる。
一応噛めるおもちゃ(骨の形したゴムやぬいぐるみみたいなの)も与えてるんだけど
そういうおもちゃとかで構ってるうちに人間とおもちゃどっちがどっちか分からなくなってきて
最終的には人間の方に興味津々(多分動くから)で噛みつきまくりというかんじです。
噛むときはしっぽふりながらやってくるので、たしかになめられてるんだろうなw
ひっくり返して腹出させても怒らないんだけど、服従(?)とかではなくて全然怖くないからかな。
413:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 14:21:49 pwXuy+F7
>>412
> 一応怒るというかダメ!って強く言ってそのまましばらく構わず放っておいたりはしてる。
> でもそうするとますます興奮して飛びかかってくるんだよね。
高い声で叫ぶと、犬は遊んでくれていると勘違いする。
女性によくあるタイプ。
低い声で強く言わないと、効果ない。
オレは、ウチの子が甘噛みする時期に 甘噛みも許さないで、
「鼻ピンっ!」して 「ダメっ!」
個体によって性格も違うから、ウチので成功したからと言ってみんなが成功する
ワケでは もちろんないが、今でもウチの子は 一切噛みついたりしない。
ナメてるかな ? と思うような言動(?)があったときは、
仰向けにして脚を押さえて被さり、マウンティング状態で 「ガウ~」 と脅す。
一般に性格がきかないチワワなので、↑のマウンティングで鼻をガブ でイイと思う。
414:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 14:25:12 hqSAe7db
うちも全く同じ状況だw
噛んだらケージに入れてしばらく無視してますが
415:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 14:31:22 pwXuy+F7
>>405
今、トイレはどこに設置してるんですかね ?
ネコも 落ち着く場所じゃないとトイレできないらしいので、
洗面所においてあげてはどうでしょう。
まずは、トイレの場所が飼い主にとって好ましい場所かどうかより、
ネコにとって トイレしやすい場所かどうかを優先させて、
トイレでできるようにすることが 一番大事だと思うので。
416:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 16:56:37 ZIFOY0iC
>>405
現在はネコがよくゴロゴロしてる部屋の端のほうにトイレを置いてます
ウチの洗面所は人用トイレ出たところに鏡付きの水道場があるだけなので(説明ヘタですいません)
そこにトイレ設置となると、蛇口の下に置くしかない・・・来客あったときにも使うので、ちょっと無理ですorz
とりあえず、これから別の種類のトイレ買いに行くつもりなので、場所も含めて色々試して見るつもりです
417:416
09/04/25 17:05:10 ZIFOY0iC
アンカミス、>>415ですorz
418:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 18:03:25 pwXuy+F7
>>416
> >>405
> 現在はネコがよくゴロゴロしてる部屋の端のほうにトイレを置いてます
なるほど… やっぱりね。
多分、そこら辺は、その子にとって 快適な居住スペースなんだよ。
だから、トイレは別の場所がイイと思う。かなり強く思う。
確か先住ネコさんもいるんだよね。
先住ネコさんのテリトリーじゃなく、かつ、自分の快適スペースじゃない場所
そういう場所にトイレを確保してあげれば、何とかなるような気がします。
> そこにトイレ設置となると、蛇口の下に置くしかない・・・来客あったときにも使うので、ちょっと無理ですorz
慣れるまでは洗面所近くで、トイレに慣れたら、少しずつ場所をズラしていって、
最終的には飼い主さんの希望の場所に置く… っていう方法もあると思うけど。
とりあえず がんばって !
419:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 20:44:36 ZIFOY0iC
>>418
トイレの場所自体は元々2つあったんですが、先にいたほうが片方しか使わず
相談した猫が両方とも使わないから片方撤去したんですが・・・場所の問題なのかなぁ
テリトリーとかは両方気にせず仲良くじゃれてるし、多分大丈夫だと思います
とりあえず、タイプの違うトイレ買って洗面所に一番近いところに置いてみました
数日色々試行錯誤してみることにしますー
420:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 22:38:38 cad2k4b1
犬(ダックス)かってるんですが
私が外から帰ってきて靴下を脱ぐと、
靴下をくわえていって隠します
それで靴下を取ろうとするとうぅ~と唸って
噛みつかれそうな勢いなんです
かいはじめて四年くらいなんですが、最近は特にひどくなっています
どうすれば怒らなくなりますか?
最近あんま散歩に行ってやれてないのでストレスがたまっているのかも。。
421:わんにゃん@名無しさん
09/04/25 22:58:11 pwXuy+F7
>>420
と思うなら、相談する前に、まず散歩に連れてけば ?
帰ってきて、犬がちょっと疲れた- って感じになるくらいに。
犬にとっての楽しみは、食べることと、散歩することくらいなんだから。
犬、かわいそうジャン。
422:わんにゃん@名無しさん
09/04/26 00:06:59 usCTYpJK
>>421そうですね!最近忙しくて…
犬の事を考えたら一番それですよね!
散歩にちゃんと連れて行ってみます!ありがとうございました
423:わんにゃん@名無しさん
09/04/26 07:50:04 oLmwPQmD
生活してるといろいろあるよね
時間作ってわんこ可愛がってあげてね
424:わんにゃん@名無しさん
09/04/26 20:15:26 2jNdm6RV
URLリンク(www.youtube.com)
425:わんにゃん@名無しさん
09/04/26 23:02:37 0Ls3/At0
五ヶ月のトイプーです。
初めてリードを付けて散歩させたのですが、リードをいやがり着いてきません。
無理矢理引っ張っても首を振りながら抵抗しるばかり。
素直に着いて来させる良い方法はないでしょうか?
426:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 01:46:05 coGUIxuM
しばらく部屋でリードを着けたまま遊ばせると良いよ。
慣れてくれる。
ひっかかって首釣りにならないように気をつけてあげてね。
初めてのお散歩は恐がったり歩かなかったりするものです。
最初はだっこしてコースを回ってあげて、少しずつ少しずつ慣らしてあげるといいみたい。
そんな最初の段階から無理矢理引っ張ったりしちゃうと、お散歩嫌いのワンちゃんになりそう。。
携帯ボトルでお水を持って行くとまだお散歩に慣れてない興奮したワンちゃんに一息つかせる事もできたりして便利です。
427:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 13:06:12 7t5XjQn6
3ヶ月のワンちゃんを飼っています。
お座りをまず覚えさせたいのですが、ご褒美のおやつを持っている手に
飛びついて暴れまくり、お座りのタイミングがつかめません。
どのようにすれば落ち着いてくれるのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
428:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 14:02:55 EQ/hHaZL
自分の犬が三ヶ月だったときのことを思い出した。
まったく同じ。どう解決したか憶えてないけど。
429:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 16:58:40 coGUIxuM
目上方向におやつを持ってると自然とお座り体制になりやすいから、その時にタイミングよく「お座り」と声かけて一粒ずつあげてたような。。
それを何回も繰り返しやったら5分で出来るようになったよ。
空腹時にやるのがよろし。
430:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 18:27:44 akYxnX0x
>>428
>>429
ありがとうございます。
先住犬のしつけ教室でも習ったように、頭の上後ろへおやつを持っていって
しているのですが、大はしゃぎしすぎてひっくり返ってしまう勢いなんです・・・
まず、アイコンタクトから入る方がいいでしょうか。
431:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 19:53:32 rd5bbcsr
>426さん。
ありがとう。
少し先を急ぎすぎてようです。
焦らずゆっくり「リード」していきます。
432:428
09/04/27 20:07:54 0wT9Gt4c
思い出した。
ケージから出すときにマテを教えようとするが
扉を開けると内側から弾き出されたみたいな勢いで
飛び出してくるのでマテどころじゃなく、
餌を入れた食器を持ってくると
>427のワンコみたいに飛びかかってくるんだ。
433:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 20:17:56 vtZTo3+I
>>427
暴れる、飛びつくのが終わるまで待つ。
どんな位置関係でやってるか書いてないけど、
自分も座り、犬は正面に向けて
オヤツを持った手は 犬の斜め前方方向で。
飛びついているウチは、オヤツがもらえないってことを
学ばせる。
落ち着いて 静かに座ったらいいことがある=オヤツがもらえると
学ばせる。
人間側がどんだけ辛抱できるか、それだけ。
434:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 20:23:04 vtZTo3+I
>>427
そういや、「飛びつく」って書いてましたよね。
随分高い位置に オヤツを持った手を挙げているのでは ?
手を高いとこに上げておいて、お座りはムリですよ !?
ワンコが座った状態で、斜め上に目線がくる位置に
オヤツを握って(勝手に食べられないように)、
大人しく座ったときにだけ、オヤツを食べさせるんですよ。
声の合図「お座り」と同期させるのは、
まず、座っていたらイイことがある=オヤツがもらえると
いうことを学んでからで十分です。
435:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 20:26:21 vtZTo3+I
>>425
本当に「リードがイヤ」なだけなら >426 さんの言うように
まずは リードになれさせることから始める。
実は、外を怖がって歩けないこの場合もあり得るので、
その場合は、最初は抱っこをして、家の付近を歩き回る
ところから始めるのが、定番。
436:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 21:17:06 coGUIxuM
それにしても一軒家庭付きにボーダーコリー、いいな~~~~~!!
うらやましい!!
夢が膨らみますね!
437:わんにゃん@名無しさん
09/04/27 22:41:06 M7ZR+Dfb
日曜日に訓練所から1才半のシェパードをいただき里親になりました。
性格は甘ったれなのでハウスはしっかりできるのに
人間がいなくなると、クンクンキューンと甘え鳴きをし続けてしまいます。
訓練士さんに聞くと鳴いたら直ぐに小屋の外に引っ張りだし
チェーンを付けて引っ張り、イケナイ。と注意しろって言われました。
が、怒れば(´・ω・`)とするんですが
また30分しないうちにキューンキューン…
やはり無視すべきでしょうか。
回り近所が近いので迷惑を考えるとそれも出来ないでいます。
ちなみに小屋の窓を塞いで周りを見えなくするといいとも言われました。
今は近所迷惑なのでアルファードの荷台で寝てます。
(ここは落ち着くらしい。)
他に何か方法はありますでしょうか!?
438:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 00:16:33 IaAAm3qJ
昨日我が家にやってきたコーギーが可愛すぎて寝れないんですが
どうしたらいいでしょうか?
439:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 00:18:11 J7Qc5y+I
あんたは寝なくてもいいがコーギーは寝かせてあげなよ。
仔犬にとって弄くりすぎはすごいストレスになる。
440:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 00:41:17 wph6416/
そうそう
我慢して寝るべし!!
また明日遊べるさー
441:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 01:32:50 VPKRkMXj
こいぬ?
442:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 02:48:27 /KuQWS7w
流れに便乗して質問させてください。
子犬はあまり遊びすぎると疲れたりストレスが溜まるとよく聞くのですが
サークルから出してるととにかく犬の方からずっとまとわりついてくるかんじです。
向こうが遊びたがってても一定時間でサークルに戻したりした方がいいんでしょうか?
ちなみにもうすぐ三ヶ月の♂です。
大体夜12時~朝10時頃までは薄暗い部屋(オレンジ色の電気着けてる)で寝させてて
それ以外は時間があるときに出して部屋で自由にさせています。
日によってはそれこそ寝てる時間以外ほとんど出しているのだが
ほんと飽きもせずずっと人間と遊びたがる。
443:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 02:49:09 /KuQWS7w
>>442ですが「遊びすぎると」というか「構いすぎると」と書いた方が適切かも知れません。
444:わんにゃん@名無しさん
09/04/28 12:30:57 3K7yAgxY
>>433さん
ありがとうございます!!
早速、お教え頂いたとおりに実践してみました。
しばらく暴れていたのですが、ほっておくとお座りやフセをしましたので
そのタイミングでおやつをあげたところ、2回目は自分から座りました。
親ばかですが、とても利口な子なのでこれからも色々なことを覚えていってくれるよう
私も根気良く頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。
445:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 00:18:33 TEi6RbST
>>437
ワンコが鳴くから可愛そうに思えるけど、
そういう環境で飼うしかないのであれば、その環境に慣れて貰うしかない。
↓
慣れて貰うためには、鳴いても無視するしかない。
という理屈になります。
それがどうしても可愛そうということであれば、室内飼い。
そうすれば、きっと鼻を鳴らして鳴くこともないでしょうから。
446:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 00:25:04 TEi6RbST
>>442
仔犬は「遊びすぎ」ても大丈夫。とうよりは、遊び「過ぎる」ことはない。
仔犬は自分のスタミナを知らないから、絶えず100%のパワーで遊びまくりますが、
スタミナが切れると、電池の切れたオモチャのように、
「パタっ」 (<<<< 誰か適切な AA を差し込んでください)
と活動を停止して、眠り込みます。
眠ってるのをムリに起こしたりするバカ飼い主がいると、
当然に ワンコはストレスを感じます。
眠る(眠れる)時間が長い環境であれば、本能そのままに「浅い眠り」に入ります。
逆の場合だと、本能に反して「深い眠り」に入ります。
後者の場合、ストレスが全くないというワケではないでしょうけど、
犬の環境適合能力の一つだと言われています。
447:445
09/04/29 00:29:36 TEi6RbST
>>437
あと、夜中も鳴くようであれば、確かに近所迷惑になりますよね。
室内飼いをしないのであれば、夜だけでも玄関に入れてあげるようにしましょう。
ワンコの不安さは、全く違うものになります。
きっと、クゥンクゥン鳴くこともなくなることでしょう。
448:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 10:20:56 123kjfik
残念
更にひどくなるだけ
449:分かるようにかけ
09/04/29 11:42:12 TEi6RbST
>>448
どの書き込みに対するレスなのか、わかんない。
450:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 20:02:12 rOguQPdQ
さび猫のメスを飼っているのですが最近にマーキング?なのか布団でもトイレをするようになりました
普通のトイレもあり、きれいにしているんですが布団にもするときがあり困っています
特徴は掛け布団にしかしなくて、羽毛布団には全くしていません、また同じ部屋の布団でしかしないようです
どのようなしつけをすれば布団でしなくなるでしょうか?
451:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 21:09:39 TDBF7z4J
>>450
その布団には、既にマーキングがされていることでしょう。
徹底的に臭いを落とさないと、マーキング=トイレの扱いでしょう。
人間が嗅いで判らなくても、ネコが嗅いで判ってしまう程度なら
何にもならないので、「徹底的」がキーワードかも。
452:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 21:34:02 rOguQPdQ
>>451
ありがとうございます。とりあえずやられた布団を取り替えたことはあるのですが
新品の布団でもされましたorz
またたびとかは置いてないんですが何が原因なんでしょうか・・・?
453:わんにゃん@名無しさん
09/04/29 21:39:13 BGen34cl
>>452
鉱物系の砂を使っていない
とか
トイレをきれいにしすぎる
とか
はよくある原因。
そうでないなら布団がぬこ的にツボなので、毎回買い替えるか
ちょっと負担が過ぎる場合は、徹底的に洗わない。
臭いままにしておく・・
臭いレベルがぬこ的に我慢ならなくなるともうそこへしない。
454:わんにゃん@名無しさん
09/04/30 10:21:54 D8J+QSSN
立場無しだなお前www>>449
455:わんにゃん@名無しさん
09/04/30 19:10:12 dKPIjFgs
四ヶ月の犬を飼っています。
十分な食事を与えているにもかかわらず喰糞をします。
成犬になれば自然に治るのでしょうか。
456:わんにゃん@名無しさん
09/04/30 21:24:18 dj66R1js
>>455
食糞スレへどうぞ
457:わんにゃん@名無しさん
09/04/30 21:27:18 HnwPYQZi
>>455
どんな環境で飼ってるのか、書かないと。
あと、フードはどんなのを、何回与えているかとか。
458:わんにゃん@名無しさん
09/04/30 22:06:24 EnONZHEB
>>455
説明不足ですみません。
サークルの中にベッドとトイレを置いています。
私が見ているときはクンクンと匂いをかぐだけで
食べないのですが、ちょっと目を離すと食べているようです。
私が気がついたときは直ぐに糞を始末しているのですが・・・
始末しようとすると飛び掛ってきます。
フードは朝・昼・晩ドライをふやかしたものと間食としてササミの茹でたものを分けて(計ササミ半分)
パピー用トリーツ1つを与えています。
459:わんにゃん@名無しさん
09/05/01 09:02:08 i4CB43yi
>>375です
遅レスになってしまってすみません><
多くのアドバイスありがとうございます!
犬のきもち、買ってみましたが、指摘されてるようにやはり数冊買っても
参考にはなりますが根本的な解決には至りそうになかったです。
ちなみにトイプーはトイレの躾が完了して
現在は祖父のところへ戻りました
寂しくてワンワン吠えるのもなんとかある程度は止めることができました
うちのラブは確かに落ち着いてはいるので
このままで問題はないと思います
問題はスタンプーですが、指摘があったように体系的に学べる本やDVDを買ってみようと思います
ありがとうございました!
460:わんにゃん@名無しさん
09/05/02 21:46:18 hxcHOnWn
>>458
「サークル」というのは、どれくらいの広さなのかな ?
本来、ワンコはきれい好きなので、寝床や自分の居場所に
排泄をするのはイヤがるものなんですが、
ベッドとトイレが近すぎる ってコトはないんでしょうか。
っていうか、そもそも、トイレシートの上での排泄は
できるようになっているんですよね !?
まずは、そこが問題ですね。
で、サークル内にいる時間はどれくらいなんでしょうか。
ストレスを感じると食糞することもあるそうです。
十分な運動はさせておられますか ?
あと、オヤツを含めてフードのカロリーは計算されて 与えています ?
4ヶ月だと、消化器官の能力も低いだろうし、何かの教育のご褒美以外には、
まだオヤツいらないと思います。
未消化のモノが糞に混じっていると、犬にとっては「おいしい臭い」になります。
※ ↑っていうか、4ヶ月じゃなくても、躾のご褒美以外には、本来オヤツは不要。
あげちゃうのは(自分もですが)、人間側の自己満足なだけで。
461:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 02:00:19 FnA+tU0o
>>446
遅くなってしまいましたが>>442です。
お答えありがとうございます!
これで安心して思う存分遊ばせてやれます。
462:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 12:53:02 Rsndj9Jy
犬に肉屋でうってるスジ肉、味付けなしで煮込んであげたいんですが
体にはいいのかな?
あと、昨日ちょっといつもより長い距離散歩させたら、
だいぶ疲れておとなしい。
足もよちよち。
犬も筋肉痛になったりするのだろうか・・
463:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 14:36:51 FluyX/H5
少なくとも筋肉内に乳酸が溜まって
疲労感を覚えるでしょう。
筋肉痛もあるかも。
464:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 16:24:47 Rsndj9Jy
>>463
そうですよね、犬だってつかれますよね。
465:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 01:22:05 2uNgBYGS
猫の事ですが質問させてください。
家に、前飼われていた家で虐待されていた猫(8歳くらい)がやってきました。
最初の1週間くらいは家族の誰も寄せ付けないほど威嚇されていました&ご飯も食べませんでしたが
今はご飯も食べてくれるようになり、やっとなじんでくれたようです。
しかし、この子はじゃれて噛む時や機嫌が悪い時に手加減をしてくれず全力で噛み
もみもみしてる時も爪をしまってくれません。
今からのしつけでもしてはいけない事などを覚えてくれるでしょうか。
466:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 08:27:07 8747PdOr
猫は犬じゃないから
467:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 08:35:41 oAjKOg7l
やまもと仲道 みち
468:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 09:08:14 EZldnJ5e
>465
年単位でしつけたら何とかなるかも。
私の知っている例は、血が出るほど噛む猫が、すごく痛いけど傷が付かない程度に
加減ができるようにり、噛む回数が減っただけだけど…
モミモミしてるときに、爪をしまわない子は多いよ。
支障がないなら、切ったほうが現実的だと思う。
469:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 09:26:44 EZldnJ5e
5歳くらいの大型犬、メスについて、質問と相談です
最近、飼い犬をブラッシングしていると、鼻先をグイグイ押し付けたり
私の腕を、両前足で捕まえたりします。
たまにですが、腕を咥えてみたり、洋服の袖を小刻みにかじることもあります。
お友達認定されているんだろうとは思いますが
・叱る(足を踏むなど罰を与える)
・無視する
・かまわず可愛がる
(攻撃を抑制し、やんわりマズルコントロールなどしてこっちが上だと判らせる)
また、上記のような行動は、どのくらいなら許容してもいいですか?
基本的には大人しい犬で上記の行動を取っていても、制止は出来ます。
470:465
09/05/06 20:22:57 Xp7dilMb
>>466 >>468さん、ご返答ありがとうございました。
気長にゆっくり接してみようと思います。
犬ではないので完璧を目指さず、多少なりとも緩和させようという気持ちで
がんばります。
本当にありがとうございました。
471:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 20:58:50 69mgJMxk
>>470
猫はちょっと怒って叩いても懲りないからなー
がんばってね
472:わんにゃん@名無しさん
09/05/09 03:11:36 331EYJJJ
URLリンク(www.youtube.com)
473:わんにゃん@名無しさん
09/05/13 20:01:50 Ya+uQhew
飼いはじめて2年たつオス猫(去勢していません)が5月にはいってから6回くらい脱走しました
以前はベランダだけ外に出してたのですが、最近はベランダから脱走してしまいます
脱走すると捕まえに行って家に戻すのですがまた脱走の繰り返しです
ベランダに出さないようにすると出たいのかニャーニャーずっと鳴いてうるさいです
脱走癖をなおす方法はありませんか?
それとも室内飼いをやめたほうが良いのでしょうか?
474:わんにゃん@名無しさん
09/05/13 20:09:44 /6mYwhEO
>>473
うちはベランダに出す時は首輪にヒモをつけてる
475:わんにゃん@名無しさん
09/05/13 20:13:54 IKDTSFfj
473の状態だと、紐付けちゃったらベランダに出しても鳴き続けそう
というか脱走(散歩)できるまで鳴き続けるだろうな
もうベランダにも出さないしかないだろう
去勢してないオス猫で「室内外を止める」のはもってのほかです。論外。
476:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 11:00:20 VDh01aDQ
473です
やはりこれからはベランダに出さないようにします
早く諦めてくれるといいのですが…
あと去勢するタイミングを逃してしまいそのままなのですが今からやっても効果はありますか?
去勢すると多少大人しくなると聞いたので迷っています
477:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 11:31:49 CElZT06R
2歳ならまだまだやる価値あるとおもうよ
これから10年以上生きていくんだから、去勢した方が猫も楽
発情するのに交尾させてもらえないのは可哀相だもの
478:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 19:43:25 VDh01aDQ
ありがとうございます
獣医と相談して近いうちにしてあげようと思います^^
479:わんにゃん@名無しさん
09/05/15 00:10:33 lehS05VS
去勢手術してないオス
おしっこあっちこっちにかけるよ
くっさいの
480:わんにゃん@名無しさん
09/05/15 08:03:54 vQqFoo9A
犬より猫の方がウンコ臭くないですか?
庭でスゴく臭ってるのがうちの犬のかと思って見付けると向かいの猫のなんですが。
隣家も水入れたペットボトル沢山置いてるけど猫もバカじゃないから効果ないみたいだ。
481:わんにゃん@名無しさん
09/05/15 20:36:14 L2Uhwl1j
犬か猫かより、何を食べてるかで匂いが変わると思う
482:わんにゃん@名無しさん
09/05/21 09:10:02 qWKF85ca
ごめん、ちょっと猫の多頭飼いをされたことがある人に聞きたいんだけど。
去勢済みの男の子二匹(ずっと家猫)満8歳がいるんだが、今更、子猫(多分半年未満?)と一緒に飼うなんて無理かな…
知り合いの仕事場で、一日経っても子猫がいるらしいんだわ
明日から雨が降るっていうし心配なんだけど、うちの猫が受け入れずストレスだらけに余生送る…ってのもいやだし…どうしよう
483:わんにゃん@名無しさん
09/05/21 12:32:36 hm3H74yx
>>482
先住がいるなら縄張りに入れてもらえない可能性もあるよ。
元々おとなしい猫でも新入りが来ると変貌して殺る気満々になったりもするし。
そうなった時どうするかよく考えて行動してね。
484:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 00:29:26 Xyp2YZ85
>>482
うちは大丈夫だったよ。
最初こそ先住達のほうが『…。』ってなって
後退りして1階&2階と数日離れて生活してたけど
気付いたらそのうち階段ですれ違っても戯れたりするようになってた。
特に♂は♀よりも子猫には優しい子が多い気がする。
485:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 02:26:31 Eos3biMT
>>482
ここの>2に引き合わせ方があるから参考にして、ついでに相談してみては。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)
保護するのなら、直ぐに病院に連れて行って感染症などの検査を受けて、
しばらくは隔離して徐々に慣れさせてあげてね。
>>484の言うように、不思議と去勢済みの♂の方が子猫の面倒見は良いよ。
486:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 08:19:58 WJK3Uiz8
>>483>>484>>485
ありがとう。
昨日、結局耐え切れずレスもらうまえに猫取りに行った。
目やにすごいから病院行ったら猫風邪だった。でもそれだけで済んでよかったと思う。
野良だと思ってたら元飼い猫だったって。生まれてまだ半月経ったかくらいらしい
先住猫がどんな反応示すかは分からんが、今のところ鳴き声に不思議がってるだけなのが救い
とりあえず、ご飯あげてきます。スレチごめん
487:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 19:00:12 YU3U521Q
>>486
スレチでもいいので、経過報告聞きたい。
488:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 17:35:46 W6KaHCeY
486です。経過報告って言っても普通にすくすく大きくなってるから特にいうこともないんだけどw
猫風邪に負けないためか、よく食べ(先住猫の幼猫時の二倍近く)よく寝てよく遊んでる。
最近はトイレも二匹が覚えて、あんまり手がかからなくなった。一日の成長がすごい早いと思う
昨日、初めてゲージ越しに先住猫ともご対面した。
先住二匹共びくびくして、子猫が鳴いたらぴょーんって飛び上がって脱兎w
威嚇とか攻撃はしないけど、先住は子猫を、正体不明の生きもの見る目で見てる気がする。
と、こんな感じ。
所で中々ミルク離れしない子が一匹いるんだけどどうしたらいいだろう。
お湯でふやかしたカリカリをペーストにしても食べてくれないんだ…
489:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 01:58:23 JhI5/uO4
シャンプーはどれくらいの頻度ですればいいですか?
ちなみにパピヨン3ヶ月で家に来て1週間です
490:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 09:25:18 yjRNo0A/
>>489
家はスピで月一くらい
最初は最後のワクチン打って10日後くらいにどうぞ
犬飼うの初めてなら最初は店でやってもらったほうがいいですよ
491:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 10:43:00 KQsiZ/el
生後約2ヶ月のロシアンブルー♂… 液晶テレビが大好き?みたいで画面をひっきりなしに引っ掻くわ舐めるわで困っています。対処法あれば教えてください
492:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 10:53:45 Dpx1mv4n
保護板付ければいいよ
493:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 07:44:33 dDfpiYHe
>>491
「液晶テレビ 保護」などで検索すればアクリル板の保護パネルが
たくさんでてきます。(シールタイプもありますが使ったことはないので効果は不明です)
だたしテレビの上部の形状などが特殊であれば装着できない・装着後ぐらつくことも
ありますので注意した方がいいです。
私は大手家電量販店に相談したところ、取り寄せてもらえました。
ただ・・・生後8ヶ月を過ぎたいまとなっては、液晶テレビへの興味が失せたようで
付けている意味がなくなってしまいました。(´・ω・`)
494:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 09:02:43 84vV1+tV
液晶テレビにはCRTテレビみたいな目を守るフィルターも不要だしな。
495:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/05/31 19:15:36 YGDiXP0W
お前もな!!!
496:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 20:11:12 6seu4/t8
猫を室内で飼ってる方は真夏はどうしてる?
部屋暑いからって1日中エアコン付けておくわけにはいかないし
ペットショップに売ってる凍り枕みたいなのだけで大丈夫?
497:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 22:59:10 P2MSxWhV
1日中エアコン付けてるよ
498:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 09:03:34 TiOVS2Si
エアコン一日中付けられないなら犬や猫飼うなよ
君には熱帯魚がおすすめ
まぁ比較的田舎の方ならサーキュレーターで外気を取り込み続ければいい
田舎ってのは防犯上の理由でね
499:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 10:07:08 /2KafrdP
エアコン一日つける必要のある動物はむしろ日本では飼わない方がいいんじゃない?
熱帯魚だって適温の上限ってものがあるし、場合によりエアコンの必要はあるよ。
柴犬飼っているけどエアコンの使用は最低限にとどめているので、
暑い夏の夜は、犬には外のケージで過ごしてもらう。
主人は閉め切った部屋で扇風機で我慢。
500:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 10:56:07 ruvbxyr1
留守にするほどエアコンかけっぱになる
ただし、停電があったとしたら蒸し風呂状態になるのを覚悟の上だが真夏はしょうがない
基本は犬が自分で快適な場所を探せるように家中の室内の扉を開け放すことだと思うけど
一軒家でも二階は暑いから嫌がるし、階段をあがれない犬種もいるし
玄関タタキとかは夏場好きかも
エアコンかけるまでもないと思った時に風呂場のタイル上に抜け毛を発見すると
ビックリすることがある(人間在宅の時は風呂場のドアは閉めている)
暑かったから、自分で探したんだなって
もちろん、浴槽のお湯は抜いて蓋は閉めてあるけど、結構考えて過しているなって思った
501:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 13:15:39 2jSzAY7N
エアコンつけないと思っていたが、最近の日本は亜熱帯に近くなってるし
エアコン無しとか昔の年寄りの考えでしかないよ
エアコンつけなくて真夏の日中木造築35年の家の一階に暑い地方の出身犬を
置いていたが死に掛けた
その日慌ててエアコン買いに行った
停電とか不意のアクシデントを気にしてたらどうしようもないだろう
502:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 14:04:15 WmC/6MaU
4年前まで、わんこと住んでた。
うちはオカンがクーラー嫌い(体調崩す)から、よっぽど暑い日以外は基本クーラーなし。
元々、わんもクーラーで体調崩す子だったから、日中はあちこちの窓を網戸にして熱抜いてた。
わんは基本フローリングで寝てたよ。割と体調とかも普通だった。
ただやっぱり、それはこっちが田舎で家に常に誰かいた(やっぱ不用心この上ないからね)のと、ここまで暑くなる前の話だから出来た業で、
今の日本で、こと都市部や栄えてるところで、わんと一緒にいるならクーラーは必須だと思う。
なんだかんだでうちも留守にする時はクーラーを微弱にして使ってたし。
503:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:26:47 q+pFXRhn
てかなんで1日つけっぱに出来ないの?
電気代とか?
そんなたかだかクーラー代がきついのによく犬飼えるね…
504:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:29:22 r9DOFbMc
猫じゃね?
我が家は田舎で涼しいからエアコンなし。
505:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 16:10:31 /2KafrdP
認識の違い。
夏は暑いものだと思い、エアコンなどはしのぎがたい暑さを
しのぐためだけに使う。その方が健康的だし。
また、皆がエアコンを使えば地域の気温が上昇して
エアコンつけずにいる人たちもつけざるを得なくなる。
さらなる温暖化に貢献してしまうことにもなる。
暑い晩などは犬は外に出すから平気だし。
ケージには無農薬農業用のニームの葉の粉末を詰めた
ティーバッグをずらっと床下に並べてあるよ。
金銭的にも家も部屋も広いし、つけっぱだと電気代はかなりかかる。
上下左右別所帯の人たちもエアコン使っている団地やマンションだと
そんなにかからないのかな。
506:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 16:58:04 OTROhxVx
デッカいペットボトル三本に水入れて凍らせる。タオル巻いて置いておく。
結構長持ちするよ。9本は常備してる。
あとは風通しよく網戸にしてね。
507:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:13:09 wexKI0z0
>>505
> また、皆がエアコンを使えば地域の気温が上昇して
> エアコンつけずにいる人たちもつけざるを得なくなる。
> さらなる温暖化に貢献してしまうことにもなる。
あれは単なる熱交換器だから
使用電力量以上の温暖化には繋がらないよ。
まあ人為的な二酸化炭素排出量増加による
温暖化説自体が悪い冗談なんだけどね。
508:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:35:22 LecQkn9k
室外機の熱風はどうにかならないのかねぇ
509:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:36:08 LecQkn9k
>>507
>まあ人為的な二酸化炭素排出量増加による
>温暖化説自体が悪い冗談なんだけどね。
爆笑問題がそれを言い出して専門家に論破されてた
510:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:38:59 wexKI0z0
>>509
爆笑問題ごときじゃ話にならんでしょ。
専門家を妄信するタイプですか?
ここじゃスレ違いなので自分でいろいろ調べてみたら?
511:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:41:01 l95P3O4P
専門家っていってもCO2が原因説でメシ食ってる奴呼んでたら
自ら否定するわけないもんな
爆笑問題ごときじゃ勝てんわそりゃw
512:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 19:07:20 iwaO1ZPu
エアコン付けっぱと言っても設定温度を28~29℃程度にしとけば
冷えすぎる心配もないし、経済的にもだいぶマシでは?
うちは共働きだから夏場のエアコン付けっぱは必須。
停電だけが心配。。。
513:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 19:12:00 LecQkn9k
>>510は地球環境学者の論文も主張も笑い飛ばすんだよね?
なら「調べろ」というのは何を?
514:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/01 19:43:20 IHFo8j8S
>>513
わかりません
515:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:11:33 NBcv9hRs
二酸化炭素を放っておこうが減らしようがほとんど温度は変わらない
とどこかで聞いたが
516:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:52:29 DGxXAmr+
>>507
つうかエアコン、またの名を「熱をくみ出すポンプ」ってものは
すごい非効率なんだよ。温暖化は招かなくても、
または温暖化が赤飯炊いて喜ぶべき事でも、
大したエネルギーの無駄。
517:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:13:12 q+pFXRhn
>>512
うちも同じ。
考えてみたら土地ごとに事情も違うか。
うちは東京だから窓閉めてでかけてほっといたら
50℃とかになりかねないのでいつも30℃でつけとく。
冬はお腹18℃で暖房つけっぱ。
停電対策に夏は凍らせたペットボトルもおいてあるよ。
518:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:58:11 wexKI0z0
>>513
両方の意見を咀嚼して自分の意見を持ちなさいってことだ。
どっかの芸人がバカにされてたからどうとか
くだらないこと書いてんじゃないってこと。
まあ、人は自分の信じたいことしか信じないというけどね。
あ、これは自戒の言葉よ。w
>>516
そんなことは知ってる。突っ込むとこ間違ってるよ。
519:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 07:45:56 ZCsUKkYR
>>518
そこを重視しているんだよ。
520:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 12:39:58 3OgCdvvZ
うちの猫が必ずウンコした後足にウンコくっついてるのですがどうしたらいいですか?
砂のトイレなのですが毎回砂かけてる時に踏んでいるみたいなんです。
521:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 18:38:23 hzlfM0W9
●がBGなんじゃないか?
まず餌を見直すことから。
522:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 07:40:12 SGpcSjEJ
生後2ヶ月のダックス♂を飼い始めました
ペットショップで買ったのではなくてブリーダーからお迎え。
貰ってくる日まで母親と一緒にいたせいなのか洗って使うシートを使用していたせいか
一般的なペットシートの上に排泄しないので困ってます。
サークルにタオルとシートを敷いたのですがタオルのほうにします orz
では!取ってしまえとタオルを撤去したもののペットシートは寝るところだと思ってる様子・・・
寝場所はクレートで起きたら→サークル(全面にシート)にいれますが我慢してしまいます
シートもホリホリしちゃうからぐちゃぐちゃビリビリになってしまいます。
長い間入れておいてもしないのでクレートに戻しますが中のタオルにしようとしたので撤去しました
なのでクレートの中にタオルは入れずに寝てもらってますが今後どうしたらよいやら。
どうしたらペットシート=トイレと覚えてくれるのでしょうか?
523:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 07:50:17 MUFdrtDZ
>>522
タオルにしたシッコをトントンとペットシーツの真ん中につけてみて
トイレ躾け様のスプレーもあるけど、自分のシッコの方が解りやすいみたい
シートグチャグチャにするなら、メッシュトレイをどぞ
524:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 09:47:02 YAtXeusZ
しっこするまでサークルから出さない。
寝起き→サークル
ご飯→サークル
遊んだ後→サークル
仔犬のオシッコなんてこんなもんじゃない。
あとは上の人が言ったようにすればいい。
匂い付けるのは効果ある
525:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 10:54:25 BeeeTxUI
冷房の話が出てるようなので、ひとつ聞きたいのですが、
スポットクーラーの機能がついた除湿器を使えばエアコンはいらないかな?
526:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 13:52:15 W60UOFgM
>>525
それ、自分も思って検討してみたが、スポットクーラーってのは、冷風が当たる部分は涼しいが、
冷風をつくるために熱を発生するので、閉め切った部屋だと、トータルでは高くなるのだそうだ。
527:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:03:35 VNnvDL/S
相談にのってください。
飼育放棄された成犬の男の子を
引き取ったんですがこの子がかなりむずかしい犬なんです。
私に対してはなにもしても唸ったりかんだりしませんし
すごくいい子なんですがそれ以外の人に対しては
突然噛み付いたり唸ったりして手がつけられません。
うちは過去にずっと犬を飼っていたので犬には馴れていますし
しつけの方法もだいたいは分かっているつもりだったんですが、
どうしていいかわかりません。
どうやってしつけたらいいんでしょうか。
528:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:08:53 Yf32zZAg
現在どんなしつけをしてダメなんでしょうか?
529:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:15:08 BJXhuY0e
色んな諸条件(犬の種類や環境)によって違いますが、基本的に犬を留守番させるならエアコンは絶対に必要です。
室温設定は28~30℃ほどで、同時に扇風機を回して空気を対流させるのはさらにいいですね。
人間より暑がりと思っても過言ではないですから。
あとできればケージやサークル内に閉じ込めるのでなく、家の中をフリーにしてあげる方がいいですよ。
530:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:40:47 VNnvDL/S
>>528
まず、基本的なことですが
悪いことをしたらすぐに床を叩いて大きな音をだし叱り、
いいことがしたらあたまをなでてほめあげています。
トイレはだいたい覚えて今はほとんど失敗しなくなりました。
私以外の家族に噛み付いたりするので、
早く家族にもなれるように散歩にいってもらったり(散歩が大好きなので)
えさをあげてもらったりしているのですがあまり効果がないです。
少し近づいただけで威嚇したりします…。
あまり刺激しないように犬のほうから近づいて来たときに
さわるようにしています。
少しの間さわっていても大丈夫だったりすることもあるんですが
少しすると突然噛み付いたりします。
531:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:55:55 Yf32zZAg
>>530
文章からは臆病というより支配性が強いように感じられます。
その場合、餌やトリーツをあげるとか撫でるとかでは
改善しないケースが多いんじゃないでしょうか。
あなたに対しては従順ということからも
上下関係をきっちり認識させるのが重要かと。
> 早く家族にもなれるように散歩にいってもらったり
あなた以外との散歩のときにリードを引っ張ったりしませんか?
だとすると自分の行きたい方に行け→要求に従え、という
意思のあわられです。
> 犬のほうから近づいて来たときにさわるようにしています。
犬が触って欲しいときにその要求に応えているわけで
支配性の強い犬の場合、それを助長することになり逆効果です。
532:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 09:59:20 Yf32zZAg
あわられ ってなんだw
あらわれ です。orz
533:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 10:18:38 VNnvDL/S
>>531>>532
ありがとうございます。
この子は何度か捨てられいろいろな家をまわり家に来たのですが
どのいえでもうちと同じで一人の人には従順なのに
それ以外の人にはまったくダメという状態だったそうです。
どういうしつけの方法が効果的なのでしょうか?
534:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 10:36:45 uzq72zt0
>>529
屋内で留守番させるんなら、な。
535:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 11:09:41 Yf32zZAg
>>533
おそらくオペラント法ではうまくいかないタイプの犬だと思われます。
母犬が仔犬にする躾が参考になるでしょう。
適切に叱って適切にフォローをいれてあげます。
とにかく犬の順位を下げ、家族の順位を上げることを念頭におきます。
まずリードを引っ張るならそれをやめさせる。
体罰にならない程度のショックをカラーに伝えてやるのもいいでしょう。
餌を与えるときはフセ、マテの指示に従わせてから与えるなど
犬の要求通りにはならないということを「思い知らせる」つもりで接します。
とくにフセは服従の姿勢でもあるので、最初のうちはコマンドに従わないなど
反発があるかもしれません。フセのコマンドに従わないなら
リードを下に強く引っ張って強引にフセの姿勢をとらせます。
これは指示を出す者の実力が犬より上であることを示す上でも効果的です。
コマンドに従ったら少し褒め、解除してから大げさに褒めます。
自分は上位であるけれども敵ではなく仲間であることを犬に解らせます。
本気での噛み癖があるなら訓練時に口輪を使うことも必要です。
アゴと牙は犬にとって最大の武器ですから、それを使えなくすると
犬は自分の順位が通常より下がったと感じます。
見た目によろしくないので口輪に偏見のある人も少なくありませんが
私見では口輪は有用な道具だし、将来的に犬のより多くの自由を
与えることが目的なわけで、一時的な利用は構わないと考えています。
536:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 11:45:21 KVtFMiIH
口輪ならジェントルリーダーがお勧め
URLリンク(www.shipposhippo.com)
完全な口輪まで使いたくないという人にも
飼い主の指示が入りやすく、犬自体も集中する
537:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 14:12:42 VNnvDL/S
>>535>>536
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
一度試してみます。
その犬は一応手加減して噛むので血が出るということは
今まで一度もないんですが、
口輪も一度検討してみます。
538:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 15:07:38 Yf32zZAg
>>537
本気噛みではないんですね。
犬種にもよりますが、万一のことを考えて
訓練時には皮手袋ぐらいはしておくといいと思います。
ホームセンターで数百円で買えるものでかまいません。
成果を報告していただけると嬉しいです。
がんばって。
539:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 15:32:03 m4g96uxh
獣医さんに「おやつはダメ。ボーロ1個で2時間消化に時間がかかります。
その間に免疫力が低下しているのであげないでください。褒めるときはおやつを与えないで褒めてください」
と言われました。
でも、しつけ本におやつを与えないしつけがなく困っています。
田舎だからしつけ教室もいけません。
これから散歩デビューもあるので、何か参考になる本などあったら教えてください。
540:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 19:37:05 VUK2x4Ff
ただ褒めてあげるだけで、オヤツあげなけりゃいいだけだよ。オヤツで躾入れるとオヤツが貰えるから、服従するってだけになるよ。訓練士の大和田さんがオヤツ無し躾の本出してますよ、参考までに。
541:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 20:01:53 KVtFMiIH
食いつきがいいのはオヤツ付きの躾だよな
ボーロじゃなくフードでやったら?
一日分の規定量からオヤツ分だけ取り分けておく
うちはこれでやったけどね
散々褒めてから、何回かに一回フードプレゼント、毎回じゃない
もう、ムツゴロウさんのノリで褒めたおすw
人前じゃ出来ないくらい褒めるwww
褒める前にご褒美オヤツを与えてしまうと後々オヤツを切れなくなるからね
542:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 20:09:52 YMOnNOT+
はなからおやつ無しで出来ればそれに越したことはないけど、
おやつから褒めるだけに切り替えることは出来るよ。
543:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 02:18:27 sQ6zeFkY
>>540
調べてみたら「大和田 健二」という方を見つけました。
20年位前の本なんですね!
もっと調べてみます!ありがとうございます
>>541
そうなんですよね。
いい方法ですよね。自分も褒める時意外はやっていませんでした。
徐々にそういう方法でやっていきたいです
多分フードも消化しなきゃいけないから
その間に免疫力が下がると思うので同じ事なんだと思います。
でも野菜だったらどうなんだろうなと考えてます
これから散歩中にリードを引っ張らないしつけで
オヤツで注意をひきつけながらって所をどうやってやろうか考え中です
リードを引っ張るのはよくないみたいですし。難しいっす
>>542
オヤツで褒める方法を1ヶ月近くやってるので、もう遅いですよねー
ちょっとづつオヤツを減らしていこうかと思います
544:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 09:26:33 YnRhCQzh
>>539
ほんとう?
ボーロ一個を消化するのに腸管に血液が集まるから
体の他の部分で白血球数が減るって理屈だろうか。
いや、免疫力っていうからちがうかな。
にわかには信じられん。
粉物を焼いたボーロでそれだと動物質のおやつだともっと掛かるだろうな。
545:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 09:41:05 Vb2ycVj5
>>543さんは>>527さんでしょうか?
文章を読む限りでその犬の個性を考えると
餌やおやつを与える方法は逆効果になる可能性があります。
トリーツは最初から一切与えないでください。
いきなり訓練方法を変更しても大丈夫です。
というか、これまでのやりかたは一切忘れてください。
引っ張り癖の矯正ですが、リードを引っ張られたら
カツンという感じでカラーにショックを与え、方向転換して歩きます。
するとおそらく犬は再びあなた(または御家族)の前に出て
リードを引っ張りますから、また同様にして方向転換します。
これを繰り返し、リードをたるませて歩けるようになれば
犬が人に主導権があることを認め始めたと考えていいと思います。
犬が横について人の顔を伺いながら歩くようになれば理想的ですが
多少前に出て歩いても、リードに弛みがあればOKです。
これがどうしてもうまく行かない場合は
昨日書いたフセの練習と平行して行ってみてください。
リードにテンションがかかったら「必ず」上記の操作を繰り返してください。
今回は指導する、今回は見逃す、ではダメです。
「リードを引っ張ることは絶対にいけないこと」と犬に解らせてください。
546:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 10:22:27 Vb2ycVj5
ごめんなさい、別の方のようですね。
勘違いしました。orz
547:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 20:32:08 uSU+2kj6
最初はオヤツ(フードも可)で釣っていって躾入ってきたらオヤツを与える回数減らしていったら?
犬は躾は一生涯していかないと忘れるし今でも訓練がてら五回(コマンド等)に一回くらいオヤツ与えてる。
いつもらえるかわからないから頑張ってるみたいだし。
俺はオヤツなしの躾なんて難し過ぎてできないかな。躾は人それぞれだから試行錯誤しながら(ry
548:賞金出します!
09/06/06 03:41:25 p4EdJTXb
あっこ☆
いとこの犬なのですが行方がわからなくなってしまったためトピック作成させていただきましたm(__)m
━……‥‥
横浜(大通り公園)
小型雑種
5月3日に横浜の大通り公園付近にて逃げ出してしまい 行方不明となってます
シーズとミニチュアピンシャのミックスで
赤茶色の毛をしており ミディアムくらいの長さです
トリミングへ行く途中で美容院の人がドアあけた時に逃げ出してしまったのでリードも首輪も外しておりました
目撃情報もなく 心配の日々です
兄弟も寂しそうに待ってますので小さな目撃情報でも構いませんご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
mixiの横浜コミュでも書き込みしているので「あっこ」までご連絡ください。
見つけてくださった方には謝礼をご様子します。お待ちしてますね!
URLリンク(m.mixi.jp)
549:539
09/06/06 03:50:09 Q+aNgbHm
>>544
私もその理屈なのかなと思っていました。
分かりやすく「免疫力」と伝えてきたのかもしれません。
こう考えるとフードを分けてオヤツとして与えるのも良くなさそうなんですよね。
でも、人間も間食は体によくないものですし
犬に関してもそうなのかなと解釈しました。
いきなりオヤツを与えないのは犬も戸惑いそうなので
トマトをオヤツにして減らしていこうかと考えています。
>>545
はい。ID変わってしまいましたが、539です。
とても勉強になりました!
「立ち止まって、そこでいう事を聞いたらオヤツをご褒美に」
というしつけの仕方が多かったのでとても助かりました!
予防接種が終了していないので、まだリードを付けた事はないのですが
性格的に引っ張ったりすると思うので、545さんの方法でやってみたいと思います!
>>547
そうですよね。
5回に1回くらいが理想的なんでしょうか
確かにその方が「オヤツが欲しいからやる」というのがなくなって良さそうですね。
参考になりました!
550:539
09/06/06 03:58:50 Q+aNgbHm
あ・・・>>539と>>543ですが、527ではないです・・・w
551:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 05:42:21 D8FOpUmB
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
552:522
09/06/08 12:50:38 Uj3UMB2V
お返事が遅れてすみませんでした。
PCの調子が悪くて接続不可になってしまってました。
トイレのその後ですがタオル撤去→メッシュ付きのトイレに変更して
週末に2日かけて張り込みして、ソワソワしはじめたらトイレに誘導しました
やっと昨日からベットとトイレの区別がつくようになりました!
サークルの中では完璧に覚えたようなので、あとは部屋での練習を頑張ります。
553:わんにゃん@名無しさん
09/06/08 16:56:51 mXoaWiG9
あらしは、スルーで行きましょ。
554:わんにゃん@名無しさん
09/06/09 09:25:07 d/wZvvk3
>>552
うちはもブリーダーから柴犬購入して、トイレの失敗は一回だけでした。
その拭き取ったトイレシートを下に敷いて、その上に新しいペットシートを敷きました。
それでできるようになりましたよ。今はトイレはトレーの外に変えましたがそこでやってます。
ただトイレの場所を移した場合また失敗する事があるそうなので、
またやり直す事も考えて下さい。
555:わんにゃん@名無しさん
09/06/10 13:39:02 dfHNp78R
>>238から気になるレスが読みたいのでスンマソ。
携帯からなので、ぶった切りスンマソ
556:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 00:20:14 0WnrrHKP
自動給餌器を実際に使用している方はいますか?
購入を考えてるのですが、使ってる感想をお聞きしたいので。
557:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 05:16:13 24gbgr2Q
>>556
使ってたけど、動作してない時もあったり
ひっかかりがあって開ききらなかったりとかあったので
使うのやめた。
あんまり入らなくて必要量に達しないとかも不満だったし。
558:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 08:55:25 UN0SOPdM
小型犬なら結構使い道あると思うよ
家は愛用してる
559:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 13:08:52 AeuDC+S5
いま飼い主である私に咬ませない・触らすを訓練しています。
教わったことを実行してるんだけどやっぱり怖い・・・orz
怖いけどやるしかないんだ!私が上にいかなければいけないんだと
思ってるんだけどやっぱり怖い・・・。
怖いけどがんばってます。
咬まれてもなにくそ!って思える勇気がほしい・・・。
よ~しがんばるぞ!
560:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 13:23:29 1TKnzOBD
咬むのはいけないことだと教えるには、やはり咬まれた瞬間にバシッと叱るのが一番理解しやすい。
怖かったらタオルでもプロテクターでもなんでも利用。とにかく本気で叱ること。
怖いと思って引くと感づかれて効果がなくなるからねー。
時には暴れても、抵抗しても、ひたすら押さえつけて
とにかく自分が上なんだと思い知らせるしかない。頑張って。
561:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 13:28:21 tOLOO11A
大抵手を狙ってくるから厚めの皮手袋ぐらいはした方がいいね。
まあ気休めだけど・・・・。
562:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 13:31:56 AeuDC+S5
>>560>>561
レスありがとう。
怖くて弱気になってる私がいて
それでもやらなくてはいけないって気持ちがあったりで
強い気持ちと勇気がほしくて書き込みしてしまいました。
勇気いただけました。ほんとうにありがとう。
またがんばってきます。
563:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 16:23:42 JQANBmTU
質問というか意見をお願いします。
仕事を持っている方は猫の食事をどうしていますか?
猫を飼い始め6年が経ちますが、普段仕事を持っているため
朝にフードを出してそのまま外出→帰宅後残ったフードは棄てて新しいフードに入れ換えしています。
ドライフードなので腐ったりはしないけど、酸化が気になるので出しっぱなしを止めたいのですが
家を出るときに下げてしまっても大丈夫でしょうか?そのうち犬みたいに出した時に食べきる様になるものですか?
同じ状況の方、ご意見お願いします。
564:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 16:55:45 BDzSM2g1
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
565:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 20:34:44 48lAVUGs
>573
私は基本的に朝、晩(ドライ+ウェット)で、一時間~一時間半かけて規定量食べてもらう。家に人がいる時には昼(14時)ごろに追加でドライフードをあげる。
いない間は、意外に猫は平気そう。ただ、水は常に飲めるようにしてる。
六年、常に餌がある環境だったなら、いきなりなくしたら、部屋をあさっちゃうかもね。
時間かければ、二食生活にもなれるのでは?
566:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 20:36:25 48lAVUGs
563さんへの経験談でした。
567:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 00:23:08 baahNMWe
すみません。スレチかもしれないけれど相談させて下さい。真剣に悩んでいます。
うちは下町でゴミの日とかは特にカラスが多いです(ゴミの日でなくても)
で、うちの猫はアメショーの♂で10歳なんですが、カラダが小さく一番太ってるときでも、3.5㌔
平均3.2㌔弱しかありません。
外にお散歩に出る時は必ず家族の誰かと一緒なのですが、私や母といても狙われます。(私もツツこうと狙われる)
カラスが危ないのでうちの猫にガマンさせてベランダで日光浴をさせてる時に、デカい羽を広げて狙われそうになりました。
母と私で帽子を被りうちの猫をあわてて抱きかかえて家にいれましたが。
もうカラスの中でうちの猫が標的になってる様です。
猫は本気でびびって動けなくなってるし…(情けないですが…)
私たちも本気で怖いし
猫を日光浴させない訳にはいかないし…ちなみに、カラスよけのCDを吊り下げてるんですが効果ありません…
私も仕事でいつもいるわけでないし…
うちの猫がおばかで更に、バカバカしい悩みかもしれませんが、
本気で悩んでいます。
私のいない間、うちの猫がカラスにどうにかされたらどうしよう………。・゚・(ノД`)・゚・。
本気で悩んでます。どなたかいいアドバイスあったらよろしくお願いいたします。
スレチ長文駄文大変失礼いたしました
よろしくお願いいたします
568:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 05:36:27 7WZBhzEx
行政に言えば駆除するよ
569:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 08:45:01 NjL14e8/
猫の散歩なんかいらんだろ…
つーか一回外に出した時点で危険はいっぱいあるわけだから愚痴るのは道理が通らない
570:563
09/06/12 09:28:24 gfum85W+
>>565
レスありがとうございます。
565さんとこの仔は1時間半くらいで食べきってくれるんですね。
うちの仔は本当に気まぐれ・だらだら食いなので家を出る2時間前には出すんですが
食べきった事がありません(ノД`)
565さん羨ましいです。
やっぱり切り替えるなら序々に慣らしていくしかないですよね。
試しにやってみようかな。
571:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 11:11:53 vXBsyTgK
>>567
散歩は止める。
ベランダはネット張る。
572:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 12:34:21 z0/EhsjR
散歩は止める。
ベランダにも出さない。
の間違いじゃね?
573:わんにゃん@名無しさん
09/06/13 19:59:15 7incYjxs
そこはそれぞれの判断じゃね
ベランダだって家の内だし
574:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 16:32:06 zejbwv4M
>>573
つ ) ベランダにも出さない方が外への興味を絶ちやすい
575:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 17:11:10 /oRDxH6n
ベランダに出していると、
外の通りを歩く人たちや配達人に番犬はじめるし。
576:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/14 17:26:24 DzT73oIo
アザラシをベランダで飼わないでください
577:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 17:27:53 6n2Xig/o
だがマンボーを飼うのはそれ以上に難しいことだ
578:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 18:01:36 wMnnAChs
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
579:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 19:41:25 XnOpn60j
猫も番犬化するのか。
個体の性格によっちゃ、そういう事もあるのかね。
580:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 20:41:09 zejbwv4M
>>575は単に元レスを読んでないだけかと
581:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 20:53:50 h8mD6H8N
スレチでしたら申し訳ありませんが、ご相談させて頂きます。
ここ数日、♂(2歳半、去勢済)が粗相をする様になってしまいました。
同じく♀(3歳、避妊済)もおり、最初はどちらかわからなかったのですが、
昨日♂がソファに2回、トイレの横に1回粗相する所を見てしまいました。
今までこんな事はなかったので原因がわからず困っております。
ネットで調べましたが、猫砂やトイレの場所を変えたりなどは一切しておりません。
それ以外は唯一、ここ最近忙しくてあまり構ってあげられなかった事でしょうか?
同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。
582:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 23:27:05 g+k57KpW
>>581
一応誘導しとくね。
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
>581の推測通り構ってくれない事に対する抗議じゃないかな。
♂の方が甘えん坊じゃないですか?
対策は粗相をした場所は掃除・脱臭し、きちんと構ってあげる事じゃないかな。
もう一つ下部尿路疾患も考えられるので、
しばらくおしっこの量や色の変化(赤みがかかる)に注意してみていて。
583:わんにゃん@名無しさん
09/06/15 15:19:14 G6FWeyd4
約8ヵ月のオス猫です。
2~3ヵ月で引き取ってから、しばらくは机の上に乗らないようにしつけようとしてたんですが
全然言うことを聞かないので、あきらめてました。
今は乗り放題です。
ですが、やはり色々考えて、乗らないようにしつけ直そうと最近思っています。
8ヵ月って、もう手遅れですか?
猫的には、今まで良かったのに急に叱られることになってかわいそうですが…
だいたい何ヵ月くらい頑張れば覚えてくれそうでしょうか?
584:わんにゃん@名無しさん
09/06/15 15:26:09 8Z7TCOqy
>>582
レス、ありがとうございます。
やはり構ってあげられなかったのがストレスになったのかも…。
確かに♂はものすごく甘えん坊な子です。
一昨日、粗相をした所を掃除+脱臭しましたが臭いは残ってしまってます…。
そこはカーペットでまた粗相をしないか心配でしたが、一昨日以降は粗相していません。
尿のチェックもしましたが問題なく、やはり構ってあげられなかったのが
今回の粗相を引き起こしてしまったのかなと思います。
粗相されてしまった部分は誘導スレを参考にしますね。
本当にありがとうございました。
585:わんにゃん@名無しさん
09/06/15 20:41:24 plHePEmP
猫(家猫で外には出していない)を飼っているのですが
今度引越しをすることになりました
引越し先が近所という事もあり、慣れさせようと何度か
連れて行ったのですが
怯えて鳴いてばかりで心配です。
新しい場所に早く慣れさせるコツみたいな、経験がありましたら教えていただけますでしょうか
宜しくお願いします。
586:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 01:00:09 9AV2R6Fd
>>583
猫の場合基本無理です。
机の上に人間が触っても不快な安物の非常に固くて触り心地の悪い人工芝生置くとか、
机のある部屋に入れないか、机に乗ってもOKなレイアウトにするしかないです。
587:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 01:05:41 JM1SRAFg
>>585
引越し先には今使っている家具など物が何も無いんじゃないの?
引っ越していつもと同じ物があって家族がいて、
安全な場所だと分かれば自然に慣れてくれるから、
無理に事前に慣れさせようとする必要は無いよ。
588:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 01:46:35 NaqSE56u
>>583
まず普段絶対使わない言葉用意しる。なんでもいい
そして机に乗ったらその言葉発しながら殴れ。
以降発した言葉はしつけ以外に絶対つかうな
589:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 01:47:18 jwlidcI8
>>585
猫にとって今の家がテリトリーで、新しい家はテリトリー外なので、
いくらたまに連れてっても「テリトリー外怖い」なので意味ないです。
野良保護して完全室内飼いにしようとしたら、1・2ヶ月でおkになるように、
引越しして、新しい家に1ヶ月2ヶ月住んでると、その家がテリトリーになるよ。
勿論完全室内飼いだよね?
590:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 07:42:40 5YC0pTv8
>>583
完全に乗らなくする、ってのはしんどいかもだけど、
お宅の猫さんもだっこきらい?きらいなら、のってるとこ見つけては
みっけた~~~っていってだっこ。そんなに簡単には離さずにカイグリカイグリ。
猫が嫌がるから遠慮してることを片っ端からやる。ふふふ。チャーンス!!って感じで。
うちは抱っこが嫌いな猫は抱っこ、耳掃除の嫌いな子は耳掃除、爪切りが嫌いな子は爪切り。
テーブルに載ったらやる。断固やる。うれしいです。ふふふ。今度は歯磨きを試したかったんですが、
みんないい子になってしまいました。残念。
591:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 09:06:27 bVPH6WMd
2CHでこんな事言うのはどうかと思うがもうちょっとまともな文章で書けないもんかねぇ…
気持ち悪さがにじみでてますよ
質問に答えるのは良いがちょっとひく
592:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 11:13:58 tlKxec/A
ちょっとキャラ立ち過ぎ感はあるけど別にいいじゃない
593:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 15:23:24 q+bkLTmg
URLリンク(www.asahi.com)
594:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 08:53:49 /WAoQIZL
>>583
机の上に剣山を置くとか。
とにかく嫌な物を置けば大丈夫なんでは
595:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 09:30:27 L9mOlhMb
質問があります。今生後4ヶ月の雑種です。ケージの中にトイレとベッドを入れて散歩のとき以外はそこで飼っていますが、
なぜかやたらとベッドを動かしたがり、長時間目を離すといつもトイレの上にベッドを運んでます。そこにうんこがないときはいいんですが
うんこがあるときはベッドが汚れてしまい困ってます。ケージに固定できるベッドを探してますがありますか?
それか他にいい方法あれば教えてください。よろしくお願いします。
596:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 11:14:18 6fV6KSQ8
糸で固定すればいいだけなんじゃないの?
597:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 11:17:36 P0yh+RRV
いい方法は知らないけど
散歩以外ださないの?雨の日は?
598:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 13:22:51 GNuWJ/3H
>>595
ベッドとトイレの間に、犬の脚の長さより少し低い高さの仕切りを付ける
orベッドを撤去する
599:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 15:36:25 TfnEGMD1
家のポメは散歩(30分から1時間)と自由時間(30分~1時間)以外は
1畳ぐらいの大きさのサークルに入れっぱなしだよ。
その中にトイレシートを入れている。
600:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 23:21:00 FrVbKOow
ケージにもトイレ置いて部屋にもトイレ置いてるんですが
失敗します。特にベッドでオシッコをして困ってます。
室内で犬を飼うのは初めてなのでどーしていいかわかりません。
ちなみに散歩するようになってからケージでは留守中もオシッコしなくなってしまいました。
それまではケージで排泄できてたんですけど。
犬種は豆柴で雌5ヶ月です。トイレ2個置いたことが失敗だったのでしょうか…
601:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 09:42:22 gg4Ty14u
携帯から失礼します。
>>600
チワワ飼いですが、月齢3ケ月半の時、全く同じ状況でした。
トイレをサークルと外に2ケ所設置、サークル内では朝起きて鍵が掛かっている
時のシーのみ、その他の排泄は外トイレ、又はソファなどでしてしまってました。
しつけ教室で教えて貰った下の方法で、改めてしつけ直しました。
・外のトイレを撤去する
・飼い主の目の前で排泄した時のみ、褒めてサークルから出す
・必ず15分でサークルに戻す(ここが最も重要)
すると、ワンコはサークル内でも、飼い主が見ている時に、一滴でも排泄物を
絞りだそうとします。トイレ以外の場所でさせない事も重要ポイントの一つです。
三ヶ月過ぎたら、一日中サークルにいてもストレスは大丈夫だそうです。
飼い主の目の前で排泄する様になったら(我が家は一週間でした)、
サークルから狭い範囲を家具やソファなどで囲み、サークルの扉を開けたまま
にします。ワンコの行動範囲を狭く、かつ飼い主が捕まえやすくするんですね。
そして外で排泄を始めたら、途中でも抱えてサークルにもどす。
その時は必ず扉を経由して戻す。上からはダメ。扉を通る事を覚えさせる。
そしてサークル内で排泄を改めてしたら外に出す。するまで出さない。
ワンコが自分からトイレに行く様になったら、徐々に囲いを大きくしていく。
常に下記を注意する。
・トイレが成功したら必ず褒める
・失敗しても叱らず、無言でサークルにすぐ戻し、処理をする。
・失敗を叱ってしつけるより、成功を褒めて覚えさせた方が効果的
・サークルには、排泄の真っ最中や失敗した時以外は、可愛がりながら戻す
(ワンコにとって「楽しい時が終わっちゃった(ショボン)」となり、サークルが
罰小屋になるのを防ぐ。我が家では、お腹ナデナデしてから扉を閉めてます)
我が家では、サークルの外に出してからは一週間、計2週間で覚えました。
トイレが出来る様になると、かなり楽になるので頑張って下さい。
602:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 14:30:30 e0sixge4
>>481
違う。動物としての質が違うから、
断然 ネコの方が臭いが強い。
603:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 16:42:59 OIVfLn9P
トイ×マル(9ヶ月)なんですがリードの引っ張り方が半端無い。一通りのしつけはやったんですがどれも駄目。
あんまり引っ張るから散歩の度にリード持つ手がジンジンするわ、そうかと思いきや急に止まって駄々こねるわ。
散歩から帰るたびに私は飼い主として失格なのかと一人反省会してる。どうして直らないんでしょうか…
604:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 17:13:22 4Vtom535
たぶんトイプーなんだろうけど、そういう略しかたは無いだろうよ。
トイがつく犬種いくつあると思ってるのかね。
605:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 17:24:44 Ze0XKtv3
犬に従ってるからだろう
606:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 18:30:13 QnvfIRhs
まともに質問できないようなバカは放置でいいでしょ
構わない方が無難
逆ギレでもされたらスレが荒れるしな
607:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 19:20:56 jK+h3inq
>>603
>>531>>535
608:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 10:53:47 3Gdsr0dR
>>604
トイプードル×マルチーズのMIXなんじゃ・・・
609:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 12:53:02 nm/bbgZz
>>608
片親の「トイ」っていうのが日本で今飼われている頭数からいって
トイプードルなんだろうなあ、
だが、トイがつく犬種が沢山あるんだから
そういう略し方は無いんじゃないの?ってのが>604の言いたいことだって
ことが解説しないとわからんのだろうか。
610:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 13:49:23 RVKsvXao
>>608て馬(ry
611:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 18:08:27 vCcNVX1Y
600です。>>601ありがとうございます。試してみます。ホントにトイレさえちゃんとしてくれれば
大分楽になりますよね。ちょっと頑張ってみます。今自分の布団がトイレと化してるので(ToT)
612:601
09/06/20 08:03:37 aaxymaMC
>>600=>>611
大切な事を書き忘れてました。トイレは常に綺麗に。ワンコは清潔な場所で
排泄をしたがるそうです。(トイレの場所を覚えさせる為に一回シーしたのを
そのままにしておく、というのは、迎え入れた時の、本当に初期だけです)
ただ、トイレシートをシーした一回ごとに交換していたら、もったいないし
費用も掛かるので、汚れた部分のみハサミで切って、ハギレ?を組み合わせて
使って下さい。
ベットに排泄してしまうなら、サークルの外にいても、トイレに自分から
戻る様になるまで、しばらくベットに上げず、ベットで排泄が出来ない様に
して下さい。トイレのくせが付いて大丈夫かな?と判断したら、囲いを
少しずつ広げて、ベットも段階を経たのちに開放して下さい。
613:583
09/06/20 20:37:08 2zJUsMWS
>>586 >>588 >>590 >>594
遅くなりましたがレスありがとうございます。
食卓テーブルに乗って欲しくないのですが、よく考えたら、
食卓テーブル→食器棚の上(お気に入りの場所)という経路で登るため、
食卓を禁止するのもかわいそう?とも思いだしました。
コロコロ変わってすみません。
でも、来客があるときに食卓に上るのも困るので、よく検討してみます。
叩く系はどうしても出来ないので、嫌なことをする方向で考えてみます。
614:わんにゃん@名無しさん
09/06/20 23:40:41 e6yEWZIJ
8ヶ月のトイプ♀の事相談させて下さい
もう完全に歯も生え変わっているのですが、私の手だけ噛みに来ます。
力は甘噛みっぽいのですが、犬歯の乳歯が抜けず何本か残っている為、すごく痛いです。
家に来た時から噛んだら無視とか、低い声で怒ったりしているのですが、直りません。
おもちゃもたらふく与えてます。
ただ噛む時にすごく甘えた声で、泣きながら噛むって言うのか・・・なんていうのか。
撫でていて止めたときも同じように、甘えた声で噛んできます。
でも顔は牙剥き出しってわけじゃないけど、それなりに怒った顔です。
これは単に甘えているのでしょうか?
何を訴えているのか全然わかりません。
615:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 03:55:35 MXXAFvzQ
>>602
逆だろ・・・
とりあえず猫はほとんど無臭だぞ(トイレとか清潔にしてればね)
616:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 05:55:17 APtJTnrs
>>615
●の話だぞ?w
617:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 10:06:59 MQqUz1D5
>>614
徹底的に無視はやってましたか?
噛んだらダメだと徹底的に根気よくやらないといけませんよ。
うちは噛んだら何時間もケージ内に閉じ込めますし、エサもあげない場合もありました。
ケージを出して一定時間噛まなければ褒めてあげて、噛んだらまたケージに戻すという来る返しです。
犬にはその家の中での優先順位を理解させなければなりません。
人間より上と思ってるから止めないのだと思いますよ。
あと与え過ぎは絶対にダメです。
618:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 14:43:22 dVB5Y61x
だめだ こりゃ
619:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 16:15:00 ztP+wqC4
甘噛みでしかも乳歯が抜けずにって解ってるんだから、そう神経質にならなくてもいいんじゃないの?
甘噛みはじゃれていればするし、乳歯が抜ければそんなに痛くないよ。
噛む力加減を教えるのであって噛むか噛まないかの二択ではないし、絶対噛ませたくない!ってんなら別だけど
そうじゃないなら今やってる躾でいいんじゃない?
>>617までやる必要はないと思うよ。
620:614
09/06/21 16:26:15 Goez0yqw
レス有難うございます。
双方のご意見が相対的で迷うところです。
えっと、確かに乳歯が抜けてないところで噛まれるとさほど痛くないのですが
4本の牙の内、1本しか抜けていなくて、獣医によると体格的に小さい子のようで
この乳歯は残ってしまうであろうという見解でした。
噛む時に、赤ちゃんが機嫌のいい時に発するような声で「あ~ああああ~」って感じのを
必ず言うので、何か要求があるのか?もしくは甘えているのかよくわからなくって。
我が強い子なので、今後の長い彼女との生活で今のままでいいのか悩んでました。
まだ子供ってのもあるので、>>619さんの言う通り神経質にならないように躾ていきます。
>>617さんの方法はもう少し大きくなってから試してみます。有難うございました。
621:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 17:04:19 MQqUz1D5
>>471
一番最初のトイレを失敗した時に「あ~っ」とか大声を出しませんでした?
それがサークル内のトイレでない場所とか。
もしそうならそれがインプットされてしまってるんです。
トイレシートの上で寝るのはすごく心地いのではないでしょうか。
トイレはケージ内に設置するのが一番です。(まあサークルでもいいですけど)
ケージは狭いし逃げる場所がないのでそこでしないと仕方ないからです。
ケージの前面にトイレシーツを敷いて閉じ込めて嫌でもそこでさせる。
それでできれば褒めてご褒美をあげて、できなかったら無視。
膀胱炎が気になるようなら外に出して、それでおしっこをしてしまったら無視して掃除して、再びケージ内に戻す。
それの繰り返しですよ。覚えるまで根気よく頑張るしかないです。
あと指定の場所以外でおしっこをしたら拭いた後ニオイ消しでニオイを消す事です。
でもまだ飼い始めてあまり時間が経ってないようなので、そんなに焦る事はないです。
まだまだこれからです。酷い人なんかトイレを我慢する事で半年以上いてトイレで悩んでますから。
7~8時間トイレをしないって人も結構いるようですし。
いっその事サークルは撤去するのもいいかも(無責任な意見ですが…スイマセン)
あとトイレの場所も重要なんですよ。
玄関、台所、ドア付近、テレビの近く等、落ち着かない場所はダメです。
あと窓の無い廊下や、暗くて寒い場所、湿気の多い所もダメです。
家族の目の届く風通しのよい場所がベストです。
とどこかに書いてました。
ちなみに私が現在飼っている犬 (チワワ♂1歳)はトイレの躾はまったく必要なかったです。
ブリーダーから直接持ち帰って来てケージに入れたらすぐにトイレトレーで両方やりました。(多分偶然)
それから褒めて念のためにニオイを覚えさせたらその後は一回も失敗はなかったです。
今はほとんど外でやりますので楽ですけどね。
その前の雑種はどこででもやる困った奴で1歳くらいまでどこででもやってましたね。
長く書いてしまいましたが参考になるか分かりませんが、根気よく頑張って下さい。
622:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 17:08:01 MQqUz1D5
スイマセン、間違えました。
623:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 18:45:15 a1IPiEhQ
家に一年半くらいの成猫がいるのですが昨日生後半年前後の猫をもらいました
部屋が一つしかないのでとりあえず成猫が使ってたケージに幼猫を入れているのですが
慣れさせようと外に出すと成猫がうなりながら噛みついたり噛んだまま引きずり回したりします
ケージに入れていても隙間から手を入れて首を抑えつけたりするのですが放っておいてもいいのでしょうか?
猫二匹は初めてで大きさも違うので、成猫は遊んでるつもりでも間違って怪我させたり死なせてしまわないか心配なんです
それとも心配しすぎなだけで成猫が多少噛んでも死なないものなんでしょうか?
遊んでいるだけなのか自分のケージを使われて怒って攻撃してるのかわからないので怖くて…
どうしたらいいのか教えてくださいm(__)m
624:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 01:55:23 /hX9fvA9
>>623
こちらで相談するほうが良いよ。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)
625:585
09/06/22 09:03:59 GCPA/ETp
585です
レスをくれた方々、ありがとうございました
昨日、雨降りでしたが無事に引越しが終わりました
587さんや589さんの言われていた通り、マーキングしていた家具も運びいれたら
落ち着いてくれました
今はフローリングの床に寝そべって尻尾振ってます
これで私も安心できそうです
部屋の片付けはまだまだですが(笑)
ありがとうございました
以上ご報告でした
626:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 23:43:46 ZPW7GAio
インターネットで、遠藤和博さんという方と森田誠さんという方の教材が売れているようですが、どちらが良いのでしょうか?
どちらもいいように書かれていて、正直よくわかりません。
どなたかご存知ないですか?
627:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 09:40:12 CWOqcI9c
効果があるかどうかは別にして、遠藤って人はトレーナーっていうよりマーケティングの人みたいな
森田って人はひどいね
言ってることがめちゃくちゃだわ
どっちも信用できないな
628:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 14:18:46 d8VGocd5
森田さんは、科学的なトレーナーさんですよ。
知りもしないで、いい加減なことを言うのはどうかと。
>>626さん
私は遠藤氏のDVDは持っていませんが、森田さんはオススメできます!
629:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 15:54:43 h/8itGMp
森田
630:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 16:02:14 GCsabMIH
乙
631:627
09/06/23 16:02:15 h/8itGMp
途中で押してしまった。
ID変わってるけど、>>627ね。
森田氏のホームページを読んだんだけど、いい加減なことを言ってるのは森田氏だと思うけどね。
ひょっとして>>628は本人か?
彼の販促サイトに「動物行動心理学」って何回も出てくるけど、そんな心理学ないし。
あと、「今までのしつけは条件反射を利用しただけ」みたいな記述があったけど、動物の行動が条件反射なんて、今じゃ誰も思ってないって。どんだけ古い行動主義なのさ。
心理学の入門書を読めば、誰だってわかることだよ。
この2つを見ても、彼が「心理学の専門書を読んだ」っていうのが嘘っぱちだって分かる。
だから信用できないって書いたわけ。
腕のいいトレーナーかどうかは知らんけどさ。
632:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 16:11:39 RSz7C6E1
>>631
どうでもいいけど、学問領域は、研究者が勝手に命名すればそれが
正式な名称になるんだよ。
633:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 17:29:33 9ci05Hvk
大学教授などの地位を持っていて且つ周囲に認知されなければ意味がないけれどね
研究者なら知ってるよね?
634:627
09/06/23 21:14:01 h/8itGMp
>>632の言うことももっともではある。
ただなぁ、一応自分は心理畑の人間で、行動方面が専門なんだけど聞いたことないんだわ。
「動物心理学」「動物行動学」「行動主義心理学」はしっかりとした領域もあるし、行動主義を「行動心理学」と表現する場合もあるとは思うんだが。
しかし、自分が知らないだけで、ひょっとしたらあるのかもしれん。
森田氏のサイトには、
「独自で脳科学・ストレス学・動物行動心理学・児童心理学・犯罪心理学など様々な心理学や遺伝子学の専門書を読みあさり」
「その結果、以前のしつけ訓練は狩猟本能と条件反射を利用した形だけを教える動物行動心理学だということがわかった」
(森田誠 犬のしつけ|しつけの考え方 URLリンク(www.wanwanstudio.com) 09年06月23日21:08アクセス)
こう書いてあるんだよな。
「専門書を読みあさり」とあるわけだから、論文だっていくつかあるだろと思って検索してみたけど、一本もヒットしなかった。
検索の仕方が悪かったのかもしれんが、他のは論文が山ほどヒットしたし。
こういうのはどうなんだろうな。
犬のしつけ業界は全然知らんのだけど、商売としてはありなのかね。
誰か教えてエロイ人。
635:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 21:28:39 H7dxmuzq
遠藤さんて千葉の?
636:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 23:16:34 1H462uPe
犬のしつけ理論なんてどれもインチキくさいじゃん。
オペラントなんかに比べればまだマシじゃないの。w
637:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 00:34:20 DjTP70J8
>>634
> 「動物心理学」「動物行動学」「行動主義心理学」はしっかりとした領域もあるし、
「動物心理学」と「動物行動学」を一緒に書いただけじゃね。
638:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 01:39:55 l+Aw0Uc5
オペラントなんかってなんだ?
後続する結果事象によって頻度や強度が変化する反応は、全部オペラント反応だぞ?
つまりは、犬のしつけや訓練はこの「オペラント反応」を標的にしていると言える。
オペラントの意味分かってるか?
639:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 01:47:15 BISEsGuZ
猫のトイレの事なんですが、いつもトイレの中の同じ所でオシッコするので
そこにだけオレンジいろのカシカシしたものが蓄積されてます。
洗っても擦っても全然とれなくて、汚いなあと…
どなたか取るというか掃除の仕方、ご存知ありませんか?
640:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 01:59:16 Lfh0TgLw
>>639
ここか
おまえら!猫砂なに使ってますか? その15
スレリンク(dog板)
ここ
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★
スレリンク(dog板)
で相談した方が的確な答えが返ってくるかと。
相談する時にどんな猫砂を使っていて、
掃除はどれくらいの頻度でやっているか、
などもう少し詳しく書いたほうが回答しやすいかと。
641:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 03:40:10 BISEsGuZ
>>640
ありがとうございます。
質問し直して来ました。
642:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 09:36:20 mMdM/8+J
>>638
犬のしつけというコンテキストでオペラントって言ったら
一般には餌で釣る方法だろうが。
643:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 10:06:10 l+Aw0Uc5
>>642
なんと!?そうなのか、それは知らんかった。ありがとう。
最近犬のしつけについて調べ始めたところなんだ。不勉強で申し訳ない。
おかしいなと思ってたんだよ。
「陰性強化の訓練」とか「陽性強化トレーニング」とか「負の強化は罰」みたいに表現されてたりとか(これは犬の世界に限った話じゃないな)。
「動物行動心理学」なんてものがあったりとか。
元々の定義を知らないのか誤解してるのかあえて再定義してるのかは知らんが。
しかし、定義がなされてる用語を、なんでわざわざ違う意味で使うんだ。
「釣る」っていうんなら「プロンプト」でいいだろうに。
644:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 10:18:25 6/hUsBGm
>>634
マニュアル買って満足する人がいればそれで成り立つのが商売だろう
中身の心理学うんぬんに関してきな臭いところがあっても、実際に試して効果があったという方が強い印象が残るんじゃないかな
論より証拠というか、ご託よりも結果がほしいってことだろ
論文がどうのとかは学者風情がよくいうことじゃないの?ホントの識者ってのはご託が全てじゃないのがわかってると思うが・・・
ところで森田氏のサイトで、数匹のノーリードの犬と川沿いを散歩している動画を前に見たが、その動画の下に
「ピアノ線でつないでます」って書いてあったのは笑った んなわけないでしょうがw
そういう見え透いたウソをかくような人なのかなとは思った
645:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 10:58:23 hzoD2GD2
ピアノ線はねーよなw
そういう性格の奴なんだろうさ。
646:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 04:10:19 h2YsPCFk
やり方を挙げて批判するのは問題ないが、ただの中傷だなこりゃ
にわか知識で絡まなくても良いのに・・・無理スンナw
647:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 08:01:32 whsZoYOh
森田乙w
648:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 18:14:09 hrJaDp/E
くだらない。要は、そのしつけ方法が自分の犬に合うかどうかなんじゃないの?
遠藤さんでも森田さんでもどっちでもいいから、知ってる人いたら
どういうやり方なのか教えてあげれば?
649:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 18:38:46 YsPcZQ5v
小さい犬飼ってる男キメエエエエエエ死ねよカス
何散歩しとんじゃきめえ死ね
小さい犬飼ってるゴミキメエ
650:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 12:38:28 aXDYNR+C
悪い事をしたら蹴りまくってしつけてる人いますが
犬ってそうやらないとだめですか?
651:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 22:25:08 EyO3gzTJ
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
dachs33が基地外主張をしています。
652:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 14:58:28 a7RbTyaz
10ヶ月の小型犬♂がいます。
トイレなんですが人が居る場合は必ずシートの上でしますが
近くに人が居ないとソファーやクッション等の布製品の上でしてしまうことがあります。
トイレの躾は成功したら褒めて失敗しても怒らず無視というやり方で覚えさせました。
完璧に覚えさせるにはどうしたら良いでしょうか?
ご指摘、解決策あれば教えてください。お願いします。
653:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 17:13:25 2Va8Mp/O
>>652
参考になるかわからんが、私は粗相した時は粗相したとこに連れてゆき、鼻をおしっこにつける勢いで頭押さえてダメでしょ!!と大きな声で叱りながら床を叩いて怒りました。
それを繰り返してるうち粗相はなくなりましたよ。
一般的には知らんぷりして拭けとはいうものの拭いてるだけじゃナメられるんじゃないかと思います。
今ではすごくいいコに育ってますので間違いではなかったと思ってますよ。
654:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 17:14:25 qkespf/i
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
655:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 19:29:10 a7RbTyaz
652です。
ご意見ありがとうございます。
653さん、それは現行犯でなければ無意味ですよね?(>_<)
「シート以外でトイレする=誰も見てない時」なので粗相に気づくのは風呂からあがった時や買い物から帰ってきた時などです。
656:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 03:54:46 eAssEASw
>>655
それは、風呂に入れる時や買い物に行くときはサークルに入れる、が解決方法かと。
サークルを好きになってもらうために、餌を上げるのはサークルで、
サークルに入れる時はオヤツ入りのトングも2・3種類入れて、
その他安全な玩具も2個位一緒に入れたげて。
そして、出かける時や風呂に入る時に、
「いってきまーす」や「お風呂入ってくるから待っててねー」等言わない。
トングのオヤツに夢中になってる隙にこっそり出かけ、
帰ってきても速攻サークルに行って「ただいまー」とか「お利口だったねー!」とか言わない。
普通に入ってきて、買った物を冷蔵庫に入れたり、ソファーで寛いだりして、
「あ、いたよねただいま」的に声を掛けて出してあげる。
657:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 04:03:05 eAssEASw
× 風呂に入れる
○ 風呂に入る
すまんね
658:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 06:05:33 w/5iNc8f
655です。
前はサークルに入れてました。が、それだと別の問題が発生してしまうのと
いつも同居猫と遊んだり寝たりしているので、なるべく放し飼いでの解決策はないかと思ったのですが…
やはりサークルが得策ですよね。
ご意見ありがとうございました。
659:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 16:16:50 mX8QQtNf
一歳の♀猫です
トイレ掃除は毎日しているのですが、何が気に入らないのか、
ソファーや家族中のふとん、スーパーの袋が沢山ある辺りや荷物におしっこをします。
しょっちゅうなので困っています。
何か解決策は無いでしょうか?ちなみにうんちは必ずトイレの中でします。
660:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 17:38:14 qXJhRCKK
>>659
トイレ掃除しすぎるからトイレと認識しない
とりあえず3日くらいトイレ掃除しないでみよう。
661:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 07:58:51 L8sWY+P6
1歳メス猫の噛みぐせについて質問です。
小さい頃からですが、とにかく人の足や手を噛むのを止めてくれません。
水スプレー、大声・音を出す、口や体を押さえる、軽くタオルなどで叩く、ドライヤーの風を当てる、無視、
以上のことを試してみたのですが、効果がありません。
できるだけ遊ぶようにしたりトイレなども気をつけていますが、不満だから噛むのでしょうか?
足も手も、ときには血が出るぐらい噛まれてボロボロで我慢の限界です。
6ヵ月ぐらいまで兄弟といた子ですし、加減を知らないということはないと思うのですが。。。
効果的なしつけ方法はないでしょうか?
662:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 08:15:09 Rr1dF7u1
>>661
狂犬病の疑いあり
いますぐ獣医へ
663:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 11:45:00 XDESOCai
うちの猫もじゃれつく感じでよくかんでいました。
私は咬んだら首根っこを持ってぶらさげていました。
これは猫のお母さんもやることなので、私が親なんだよ、という意味でやりました。
1歳ならまだ間に合うと思いますがどうでしょう?
あと、猫は犬と違うので、書かれているような方法は、信頼を無くして
攻撃咬みに移行してしまう気がします。
664:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 12:35:06 XUmFLeuz
>>663
661さんではないんですが、
私も甘噛みに悩んでいたので今日からやってみます!
すごくかわいくていい子なのに遊んでいると、
興奮して流血するほどの本気噛みになってしまうんです。
今は軍手をはめて好きなだけ噛ませていますが
こういうのはよくないんでしょうか?
5分ほど遊ぶとコロッと寝ます。