★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart8★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart8★ - 暇つぶし2ch400:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 08:16:30 vgXQmUF/
おはようございます。質問です。
噛み癖のあるウチの猫が最近少し成長したらしく、
噛むのを我慢して手などを舐めるだけに成りました
痛くて困っていたので、とても有り難いのですが、舐められるのもこれが結構痛い
猫の舌って相当ザラザラして痛いですよね
肌が荒れることがあまり無い方だったのですが、自分の手が凄く荒れてて驚いています
考えられることはウチのが手をよく舐めだしてからなのですが
猫に舐められるのは何か良くないこともあったりするのでしょうか?
ザラザラで肌が傷つくだけなら良いのですが、あまり舐められるのも病気になるとか・・・
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

401:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 08:38:01 nWuMCHxg
おれはぬこアレルギーだから
すぐに腫れるから気をつけてるよ
あと個体でざらざらが色々あって痛くない子もいるし

とりあえずショック症状には気をつけてる
アレルギー以外で病気とか聞かないなあ

402:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 09:44:31 vgXQmUF/
ありがとうございます。
病気とか無いようで安心しました
アレルギーは猫含めて無かったと思っていたのですが、
こんな長時間舐められたことも無かったので、なにか出てきてもオカシく無いですよね
何かのきっかけで出てくるって話もあるようですし、猫飼いにはキツイ話です
もう少し様子見て、原因が猫だったらしつこくは舐めるのも止めさせるようにします


403:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 09:45:45 mhZZ2mRe
>>394さん
ありがとうございます。
一日たってご飯をあげたら忘れてくれました。尻尾はいまピンピンしています。
何事もなさそうで良かった。今後は足元に気を付けます。

404:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 13:11:38 AW4OIZ5+
>>396さん、395です。
紐の先はベッドの下に落ちてました。
食べてなかったみたいです。
ありがとうございました(^-^)

405:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 13:12:23 AW4OIZ5+
>>396さん、395です。
紐の先はベッドの下に落ちてました。
食べてなかったみたいです。
ありがとうございました(^-^)

406:_
09/02/22 15:12:00 4uMdG8x7
猫の種類はオスで雑種です。普通の一般的な猫(貯金箱の招き猫)です。
質問したい事は、すぐに食べ物を吐いてしまうという事です。
それが習慣になってしまっています。
去勢したのちに吐くようになったので、病院の先生に聞いてみると
去勢をして吐くようになる場合があるとの事ですが
もしかして違う原因もあるかもしれないと思い、ネットで調べているんですが
去勢の事が見つかりません。
去勢で吐くようになるというのは、結構多いんですかね?





407:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 15:49:11 17Q+35DX
>>406
猫が食べ物を吐くのは日常茶飯事。
どのくらいの頻度でどういう吐き方をするかを
もうちょっと詳しく書いてくれないと
「猫は良く吐く動物だから」としか言いようがない。

ちなみに去勢してから吐くようになるというのは初耳。

408:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 16:11:12 7YMshRao
>>407
毒を盛られたら、猫に限らず良く吐く
キャットフードって、毒(メタミなんとか見たいな)
でも入っているのかと疑いたくなる。

>>406
避妊去勢するとホルモンの分泌に影響を与える
から、体調が変化するのは確かだ。

どうせ、猫は物扱いするのが2chの常識らしいから
気にする事ないよ。
みんな、ニャンコ蹴って、ニャンコ殴って
ニャンコの尻尾を掴んで振りましているんでしょ。
避妊去勢賛成派は、猫=物(サッカーボール等)と
言うのが当たり前らしい。

409:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 17:00:44 Iz0G18XG
>>406
時々吐くぐらいなら普通で、毎日吐くとか、続けて何度も吐くなら異常だと思うが。
去勢したら吐くというのは知らないな。

410:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 17:36:42 Ox4iirCt
>>406
「去勢したら吐くようになった」
はじめて聞きました。健康な猫なら頻繁に吐くことありません。
しかも食べたらすぐにでしょ!?
別の病院でも診てもらうとか「猫 IBD」でググってみて。


411:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 18:33:41 1X6YqR1w
>>406
うちの雑種♂も先週去勢しましたが、そのような注意や案内は
特に獣医さんから聞かなかったです
まだ若いからなのか、術前も術後も食事や毛玉を吐いた事は一度もありません

もしかしたら、何らかの理由で手術の際に器官や食道の辺りに傷が付いた、とか?
去勢手術を受けた病院じゃない病院で、一度聞いてみてはいかがでしょうか

412:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 18:46:41 1B6lzxof
「虚勢したら吐くようになる」という言い方は初耳
手術直後は前日からの断食(?)の影響で胃腸が上手く働かず食べても吐く事があるけど…
もしくは手術のストレスからしばらく体調が崩れる事も無きにしもあらず
あと虚勢するぐらいの月齢になると、毛玉を吐く習慣がでてくる子もいるから
その事を言ってるのかな…どっちにせよその先生は説明不足な気がするから、
他の病院に経緯を説明して相談してみた方がいいよ

413:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 20:20:58 8uKuEKQC
>>406
去勢後だったら抗生物質を処方されてるはずだけど、
その影響はないのかな。


414:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 21:15:28 ebcfoKUF
すいません、アドバイスください。

メス11歳
何となく元気がありません。普段おもちゃでよく遊ぶんですが、
全く見向きしなくなってます。
食事は、普段ドライなんですが殆ど食べなくなってます。
ウエットに変えると、食べるんですが。
後水は飲んでます。トイレもちゃんとしてます。
ただ、食事の量が少ないので、ウンチは少ししかでません。
嘔吐も無く、何でだろうと思案に暮れてます。
病院に連れて行きたいのですが、仕事の都合上金曜まで無理なんです。
これって何か悪い病気なのでしょうか?

415:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 21:19:39 KaVFvKQp
>>414 シニア世代なんだし提示されてる情報だけじゃなんとも胃炎。

416:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 21:21:40 ReQUOg62
>>414
11歳と言う年齢で先ず疑う病気は腎臓病ですね。
腎臓は早く治療を開始しないとすぐに手遅れになります。
日中に病院へ行くのが無理なら、他の人に連れて行ってもらう、
夜間病院へ行くなど方法はいくらでもありますが。

417:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 21:29:09 i4cYmftc
11歳ともなれば、致命的でなくともどこかしらの機能が弱ってきている可能性大
できるだけ早くお医者さんで検査を


418:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 21:35:43 Iz0G18XG
>>414
ドライ食べないなら口内炎や歯肉炎で口の中が痛いとか。正確なことは病院行かないとわかりませんが。

419:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 22:19:51 JyBntnqV
>414
病院に連れて行けないなら、とりあえず、ウェットフードをしっかり食べさせて
体力を落さないこと、程度かな。
口の中を確認して、見て判る炎症がないかも見てください。

あとおしっこの状態をしっかり見てください。
一日に何回、どの程度の量をしているのか記録をつけるのお勧め。
(今日もしてた、くらいのつもりでいると回数がはっきりしないから)
一回の量が少ないとか、一回のおしっこに時間がかかる、色味がおかしい(赤っぽい)とか
朝から一度も行っていない
なんて事があったらペットシッターを頼んででも
即病院へ行ったほうがいい。

420:わんにゃん@名無しさん
09/02/22 22:30:27 SbBKnf54
>>414
差し当たって食欲があるのなら、食べるものだけでもいいから食べさせながら様子を見ては。
いずれ早めに一度受診したほうがいいけれど、すぐに行けない事情もあるようだし。
楽観的に考えれば、人間同様猫も高齢になると『何となく気分がすぐれない日』が増えてくるようですよ。

421:414
09/02/22 23:09:03 ebcfoKUF
皆さんありがとうございます。
火曜に母が連れて行ってっくれるようになりました。
腎臓病に関しては、私も最初に疑いました。
以前飼っていた子が腎不全で他界してるので、もしかしてと言う不安はあります。
口の中を調べてみたのですが、炎症箇所か見つかりませんでした。(素人判断ですが)
癌にでもなっていたらどうしようかと、不安なのですが、症状って違うのでしょうか?
少ない情報ですいません。


422:406
09/02/23 00:51:52 4VEu0jlu
>>407>>408>>409>>410>>411>>412>>413
食べてすぐに吐くとかではなく、頻繁に吐くんです。
ほとんど毎日、床とか二回のお座敷とかに、ウンコみたいな形で
キャットフードが半固形状態で落ちています。
それをティッシュで拭き取るというのが、もはや日常みたいな感じなんです。
もちろん最初の頃は、心配して病院の先生に相談し
親がその際に、去勢すると吐いたりするようになる場合があると言われたそうです。
だからしょうがないという事で、そのままずっとこの状態です。
吐いたりする以外に関しては、普通の猫と同じように元気に転げまわって遊んでいるので
こういうのはどういうものなのかな。
何かもう一度色々と原因を確かめたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?


423:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 01:11:31 es8s4IRK
>422
それはもう、お医者さんに電話で発言の真意を聞いてみるしかないと思うw
(問い詰めるんじゃなくて、どうしたらいいでしょう…ってな相談で)

去勢したのは最近かな?
フードが半固形で落ちてるっていうのが、毛玉を吐きたいだけのような気がする。
ウチのがそうだ。

とりあえず、ラバーブラシとかで毎日しっかりブラッシングしてみては?
そして、どんなときに吐いているかじっくり観察。
あと、身体を頻繁に舐めている様子がないかとか、観察してみる。
餌は何をどのくらい食べている?おやつは与えている?つまみ食いをしている可能性はない?
食べ物が合わなくてはいてるのかも試練。

424:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 01:24:40 liY9SEkl
>>422
それだけ毎日吐いて体重の減少とかは無いのですか?
食餌の量はどれくらいなのかな?
吐き始めてからどれくらい日数たったのかな?

>>423の言うように毛玉のような気もするけど、
それだと長期にわたると食欲は落ちて元気が無くなってくるんだよね。

ここを読むと分かるんだけど<URLリンク(www.pwpwp.com)
吐く原因って多岐にわたるので、一度病院を変えて検査したほうが良いよ。

あまり具体的なアドバイスが出来ずに申し訳ない。


425:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 01:36:03 7TmX1w8l
みーライオン

426:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 02:08:43 2mF0VW8Q
どうやって育てたらこんなにしゃべれるぬこになるんですか?
URLリンク(www.youtube.com)

427:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 02:14:15 k2688GKE
>>422
フードが半固形状態って事は、一回の食事量が多い可能性もあり
ますよ。
一気食いする猫に多いようですが、ガッツリ食べて消化しきれずに
吐くけど、その後は元気で異常も出ないとか。
1回の食事の量を少量にして回数を多く(5~6回に分けて)出す
とか、餌の出し方を工夫してみては?
猫は良く吐く動物だと言われてますが、短毛種や適切な食事量を
管理するとそんなに吐かないし、食事を小分けにして出してもほぼ
毎日吐くようなら消化器系の疾患が考えられますので、病院で詳し
く検査してもらって下さい。

428:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 02:38:41 mzowyOZq
>>422
手術後からだったら、ストレスまたは体質の変化とかなのかな?

うちの子も未消化だったり、胃液だけだったりと度々吐いてガリガリになり、病院でも原因不明といわれたけど、ご飯を変えたらぴたっと止まった…
(単純なもので、全く吐かないのも怖くなり毛玉ケアも混ぜてます。)

軽々しくおススメは出来ませんが、参考になれば…

早く良くなる事を願ってます。

429:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 05:22:58 JzF/zkOJ
給餌台を使ってみたら?
うちの子もかつては三日に一回くらいは食べた後吐いてたけど
エサを入れる容器をちょっと高い台の上に置いて
頭をあまり下げさせないで食べさせたらそれ以来吐かなくなったよ
なにかのきっかけで飲み込むのが下手になってるのかもしれない
台の素材とかはなんでもいいし、一度試されたらいかがでしょう
去勢したのとは直接関係ない気もするし・・・

430:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 07:35:00 8DKQb7Tz
10ヶ月♂。昨日去勢。
帰宅後から全く元気がありません。いつもは布団の枕の横で寝ていたのに
キャットタワー4階で寝てました。
タマタマのところもまだ痛いんだろうし、予想の範囲内ではあるんだけど
安心したくて経験者の話を伺おうと思いました。
みなさんは去勢後1週間はどんな感じでしたか?

431:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 07:44:39 M/xgXEuY
>>430
いろいろ心配だろうけれど、キャットタワーの上の方に登れるんだから
元気だよ。



432:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 10:34:29 zZ+fgomA
手術のストレスから一時的におとなしくなったり、警戒心が強くなったりはあるかも
あと抗生物質とか薬を処方されてるとやっぱりちょっと調子崩す子もいる

ご飯受け付けない、水飲まない、トイレ行かない、グッタリしている、
手術痕をずっと舐めている等の症状がある場合は
手術した病院へ連絡して判断を仰いだ方がベター


個人的には術後丸一日くらいは様子見でOKだと思う

433:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 10:36:56 5B2mXsQp
>>422>>406
去勢後は太るからとの理由でエサの種類かかえた?
もし、替えたらとしたら、前のエサに戻してみるとか。

同じエサだったらスルーしてください。

434:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 12:19:55 RsKCQaFi
猫は、雑種のキジトラです。
短毛種ですがモフモフしてます。
毛はちょっと不ぞろいです。
(今は生え変わりの時期なのでしょうがないですが、普段から不ぞろい)

質問なのですが、
短毛種でも、猫用バリカンとかで毛がそろうようにお手入れしている方はいますか?
それとも、短毛種なら必要ないですか?

435:430
09/02/23 12:36:59 8DKQb7Tz
>431,432 ありがとうございます。
エサも水も(医師から指示されたので与えているのは少量ですが)
しっかりとっているので、気長に待とうと思います。

436:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 12:42:02 b6zvNjsR
2ヵ月♂ですが、最近顔に飛び付こうとするようになりました。
爪は出していないのでじゃれているだけなのでしょうか。
ちなみに手足を露出していると甘噛みしてきたりします。


437:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 13:37:35 2uHj7KtM
1歳7ヵ月の♀のチンチラですが、この1週間で3回布団の上でおしっこをされてしまいました。
今まではトイレ以外の場所でしたことがなかったのに・・・心当たりがないです。
変わったことと言えば1月の終わりに避妊手術をしたくらいですが・・・。

どなたかアドバイスをお願いします。

438:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 14:29:50 dSZdoZoj
>>434
クシやブラシなどで丁寧にブラッシングしてあげればよいかと。切る必要はないと思います。

>>436
生活・環境にになれてきた証拠です。これから歯が生え替わる3、4ヶ月間は、ガブリエル・マックスです。
下僕にとっては手足の生傷が絶えないじきですが、オモチャなどをつかってたくさんあそんであげましょう。
仔猫特有の動きはこの時期だけの限定です。マジでうらやましい。←1年後にこの意味がわかると思います。

>>437
トイレでのオシッコの様子はどうでしょうか?
頻繁に出たり入ったり。とか、オシッコがちょびっとだったりとか。はないでしょうか?
過去レスにもありましたが、膀胱炎や結石だたりするとトイレ以外でもしてしまうことが
あるようです。
トイレの様子や量がいつのもと「変」なら病院で尿検査してもらうといいかもです。


439:406
09/02/23 14:31:41 hmmnBMVq
>>423>>424>>427>>428>>429>>433
まず去勢したのはもう2年以上前の事になります。2年以上前から吐き続けています。
元々この猫はもらってきた猫で、その際にその家の犬のお乳をもらっていたそうです。
それが原因で下半身に栄養がいきわたっておらず、それで行き着けの病院の方から
その病院が指定しているキャットフードの方を薦められました。
栄養のバランスがとれているものなので、これだけ食べさせていれば問題ないという事でした。
そしてエサの方は無くなれば、その都度加えていくような感じで
つねにエサを器の中に入れている状態で、他の食べ物は一切食べさせてないです。
吐く以外は普通の猫と全く同じように元気で、体重の減少などもありません。






440:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 14:42:28 ACXPIWju
質問があります。
一ヵ月くらいの子猫を飼うことになったんですが
猫の食器は台所洗剤で洗っても平気ですか?


441:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 14:59:04 PCXJGSya
かくれんぼしてるときに見つかると欽ちゃん歩きで寄ってきたり、ダッシュで飛び付いてきたり
こういうときどう受ければいいんだろうか
うは-って盛り上がって受けても、猫は「何か違う」と不満げ

みんなはどうしてるのorz?

442:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 15:35:23 G/sSA9cJ
>>440
すすぎを入念に行えば台所洗剤で洗っても問題ないと思います
それよりも、生後1ヶ月の仔猫を譲り受ける方が心配ですね
もう少し大きくなってからでは駄目なのかな?



443:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 16:50:43 ACXPIWju
>>442
では良くすすぎます。レスありがとうございました。

あと、友達が拾った子を飼うことになったんです。
友達の部屋はペット禁止なので大きくなってからとか厳しいです。
カリカリ食べる子らしいのでもう少しおおきいのかも。

444:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 17:17:46 RsKCQaFi
>>438
ありがとうございました。

445:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 17:57:52 G/sSA9cJ
>>443
普通のドライフードを食べられるのならば生後三ヶ月くらいだと思います
ワクチンの接種など、やることが沢山ありますが、頑張ってください
猫の食器の洗剤にまで気が付く方なら大丈夫だと思いますよ



446:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 18:00:32 es8s4IRK
>>439
もしかして、サイエンスダイエットの特別療養食かな?
引き取って2年経つなら普通のに切り替えてるかな…

まったく論理的な根拠のない、ただの経験談なんだけど
ヒルズのの特別療養食を食べさせたら、なぜか吐く事が増えた。
同じヒルズの毛玉ケアに変えたらあまり吐かなくなった。
どうも、特別療養食は粒が小さい→噛まずに大量に丸呑み→オエー
ってことらしい。
他のフードを試してみたけど同じで、カリカリよく噛んで食べれば大丈夫っぽい。
家のは大猫(普通体型で6kg)で口もでかいから
参考になるかわからんけど。

ちなみに、毛玉ケアに変えたのは医師に報告してあるから大丈夫
(内臓の数値が悪めなので予防的に食べてただけだから)

447:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 18:28:58 EsbC84P3
迷い猫が弱っていたので動物病院に連れていったのですが、
「怪我をしているが手術できない状態。こっちで預かって死んだら処分するけどどうする?」
と言われました。
処分とはどういう事でしょうか?

448:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 18:41:02 sQ1v6WO6
猫草を買ってきて今日猫にあげたのですが、猫が食べようと草を引っ張ると容器が動いて食べにくそうです
私が居るときは容器を抑えてあげられますが、居ない時はどうしようか悩んでいます
同じような方居ますか?
どのように対処しているか教えて下さい

449:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 19:23:50 es8s4IRK
>447
おそらく医療ゴミとして処分ってことだと思う。


450:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 19:47:13 VIXBlJlP
猫草で便乗質問。
あれは食べると毛玉を吐きやすくするもの?
それとも毛玉をうんこと一緒に排出するのを手助けするもの?
時々「ケッケッ!」とか「クェックェッ!」って言ってるんだけど
あげた方がいいのかな。

451:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 21:50:43 VvJZZVKQ
>>439
基本的な話として、キャットフードは「総合栄養食」と表示のあるものと、十分な水をあげてますか?
水はいつでも好きなだけ飲めるように。
餌を出しっぱなしということですが、器は常に清潔に洗浄していますか?
(猫の唾液とフードが混ざると短時間で細菌だらけになります)
フードは一日に何グラム食べているか把握していますか?
(フードのパッケージに目安の量が書いてあります)
キャットフード以外に人間の食べ物などを食べていませんか?
残り物を漁ったり、知らぬ間に家族があげてたりしませんか?

2年前から吐き続けって普通ではないと思う。
ちゃんと適切にフードをあげてたら、そうそう吐かないよ。
毛玉が使えてるなら、ブラッシングをしっかりして、毛玉対応のフードを与えれば良いし。
よく「猫は吐くもの」と決めつけてる人がいるけど、嘔吐するのはそれなりに原因がある場合が多いからマジメに考えた方が良いよ。
一度「猫 IBD」で検索してみてください。

452:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:04:13 k2688GKE
>>448
以前同じようなことがあって、鉢を一回り大きくして重くしたら土を持ち
上げてしまった事があります。
今は持病の関係で猫草を与えてないけど・・・
市販のキャットフードでヘアボールコントロール対応の物が売ってる
から、短毛種ならそういう種類のキャットフードを与えていれば別に
猫草を与えなくても良いようですよ。

>>450
猫草は胃を刺激して毛玉を吐き出しやすくするものです。
吐きたそうにしてるんなら、猫草を与えても良いかと。

453:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:12:37 VIXBlJlP
>>450
ありがとう。毛玉ケアの餌じゃ足りないのかな。
餌と一緒にポチってきました。
あんまり吐いて欲しくないけどw

454:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:20:43 4gx6CzbG
うちには一歳半になる雄と雌がいます。
雄は去勢済ですが交尾をちょくちょくしてます。
妊娠はしないと思うのですが、猫の交尾って雄のちんこは最後だけ入るものなのでしょうか?
うちの雄はしばらく雌のお尻の辺りを後ろ脚で踏ん付けて
最後激しく腰を動かしたら雌が「ウゥ!」と言って離れます…
ほかの猫の交尾は最初からちんは入ってるのでしょうか?
凄く気になっているのでどなたか回答お願いします…

455:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:23:02 npv0lFOX
うちの約1歳♂2匹は猫草与えても吐かない… うんちで出てるのかな?
でもむしって遊んだり、鉢ごと引きずり回して2匹でおっかけっこしたり
楽しそうではあるので、ストレス解消の一環にでもなればと思い与え続けているよ

456:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:51:53 XwGp+yKT
>>455
草を食べるとこんなウンコになってるよ

●●●-●-●:図解
糞糞糞草糞草糞:解説

457:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:55:42 liY9SEkl
>>448
家の子7歳♂の場合、猫草を食べるのが下手糞なので1本1本私が抜いて食べさせてるよ。
もちろん私が居ない時は隠しているけどね。

>>450
家の子は猫草を食べても吐かずにウンチの時に出てくるよ、
本来毛玉を吐かせるためのものみたいだけど、サラダ感覚で食べてるね。

毛玉が良く溜まる子の場合、猫草より毛玉ケア用のジェルのほうが良いみたいだよ。



458:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 22:58:19 liY9SEkl
>>456
それそれ、ウンチが猫草でつながってるんだよね、
たまにお尻の穴から猫草が生えてくるしね。


459:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 23:52:13 xNyT/RBW
>>441
かくれんぼで見つかった時は、「わーびっくりした!」とか言って、わざと大げさに驚いたりするよ。
つかまえようとすると逃げるのでまた隠れて、っていうのを何度か繰り返して遊んでます。
たまに自分が先に飛び出ると、目を丸くしてしっぽ太くしてびっくりするので、すごく可愛いですw

460:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 00:13:06 1aMw6Pnc
今爪きりしようとして、血管のところに当たったのか「ふにゃああああん!!!」と言われてしまいました(血は出てない)
猫は私を嫌いになったでしょうか…orz

461:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 00:38:12 NmKc2dCD





害獣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










462:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 05:23:10 8mLEvbBO
子猫欲しい
ジャパニーズロングテールの雌で、背中側が黒く腹側が白い個体

463:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 10:36:13 7C3+LHEC
子猫欲しい
ジャパニーズショートテールの雄で、背中側が白く腹側が黒い個体


464:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 10:41:33 hsvErwQ1
>>460
あなたのことは嫌いにはならないけど、それで爪切りが嫌いになっちゃう子もいるみたいだから気を付けた方がいいかも。
猫ちゃんは痛いこと、怖いことは執念深くw覚えてるって聞いたことがあります。

465:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 11:15:42 7C3+LHEC
>>464
>嫌いにならない
って事は、好きにならないって事ね。
爪きり痛い事や怖い事を忘れる位に
猫を蹴飛ばせはいいんだ~。
ナイスアイデア…orz

466:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 16:07:26 i4dY5xsC
いくつか質問します。猫を飼った経験はありません。
今日、買い物に行った店の駐車場で大人の黒猫をみつけました。
近寄ってきてゴロゴロ言いながら引っくり返ったり、私の膝に手をかけて登ろうとしたりと愛らしい猫です。
首輪、耳掃除はされてなくて、爪も鋭かったので野良だと思い連れて帰りました。
もし飼い猫だった場合、犯罪になりますか?
それと、性別がわかりません。尻尾側から見たらタマタマのような物が見えるのですが、足を持ち上げて見ても棒が見えません。
今まて犬を雄雌共に15年近く飼ってたのですが犬の雌とは性器の形が違います。
これは去勢されてるのでしょうか?それとも猫の雌はこのような性器なんですか?
それと、鳴かないのです。鳴くような口の動きはするのですが「ハー」と空気が抜けます。怒ってる「シャー」ではありません。病気でしょうか?
以上です。回答お願いします。

467:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 16:55:44 BDEeIWFk
>飼い猫だった場合、犯罪になりますか?
法的にどうなのかは分かりませんが、個人的な意見としては首輪もつけずに外飼いしている飼い主にそれを言う資格はないと思います。
(最近は外飼いをしている時点で無責任という傾向ですが、これは地域差があると思うので)
もしその黒猫が外に出たがったりどこかに帰りたがったりしなければそれでいいのではないでしょうか。
ただ、そんなに懐こいということは完全野良ではないと思います。
地域猫として世話をしている人がいるのかもしれません。

>足を持ち上げて見ても棒が見えません
猫の棒は通常格納されているので見えません。未去勢雄ならωな玉が2つついています。
あと、猫の性器は肛門の真下で、犬のようにお腹についているのではないので、足を上げても何もありません。

>鳴くような口の動きはするのですが「ハー」と空気が抜けます
早いうちから親兄弟と引き離された子はうまく鳴けない子もいるし、猫種によってもほとんど鳴かない子もいます。
あと、甘える時に口だけ形作って声を出さない(人には聞こえない)鳴き方(サイレントミャウ)もあります。

いずれにしても一度動物病院で見てもらったほうがいいと思います。
性別と去勢の有無、ノミと寄生虫の駆虫と血液検査(FIVとFeLVだけでも)は必要です。

大変かもしれませんが、お願いします。

468:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 17:48:55 aXp0M+dm
最近うちの子猫の便が柔らかいので昨日虫下しついでに病院行ってきた。
ウェットフードにまぜて食べさせて下さい、と下痢止めをもらったんだが、、、
・・・・食べない。
食べてもチョロッとだけ。
ほっといても大丈夫でしょうか?

469:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 18:49:26 E1l1WN+3
>>466
飼うつもりで保護なさったんですね。
元々飼い猫だったとしても、その状態なら保護してそのまま飼っても何も問題ないと思います。
元の飼い主を探す気があるなら、「保護しています」の張り紙や保護センターや警察に迷子猫の届けが出ていないか問い合わせても良いと思いますが。

猫の後方からみた様子だとオス猫さんですね。
声を出さないのも、特に病気ではないですよ。
とりあえず今日中に必要なのは、猫用のフードと飲み水、猫用トイレ。
フードは「総合栄養食」と表示のあるものを。コンビニでも買えます。
ドライタイプのカリカリだけで大丈夫だと思うけど、食べてくれなければウエット(缶詰やパウチ)も試してみて。
トイレは、猫用のトイレ容器でなくても、猫用トイレ砂を適当な容器に入れても間に合わせの代用になりますよ。
トイレ砂はいろんなタイプがあるけれど、今まで外で暮らしてた子なら、鉱物系の砂が理解してくれやすいと思う。
近いうちに病院に検診に連れていってあげてね。

470:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 18:53:08 E1l1WN+3
>>468
粉薬タイプ?
最初に少量のウエットフードに混ぜて、完食させてから、適量のフードを追加するのがよいのでは?
ウエットフードは食べられる(今まで食べたことがある)んだよね?

471:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:10:54 i4dY5xsC
>>467
親切で分かりやすい回答ありがとうございます。
タマタマはω、もしくは∽こんな感じです。ωが二つということは、ωωもしくは∞∞←こうなってたら未去勢ですか?
猫について何も分からないため、馬鹿な質問になってるかもしれませんorz
帰宅して4時間経ちますがトイレはしてません。猫用シャンプーで洗った所、小さく声を出しましたが空気交じりでした。声の出し方が分からないのかもしれません。
帰りたがる様子は全く無く、クッションを敷いたソファーを陣取って寝ています。抱き上げても抵抗はなく、腕の中でウトウトするほどです。ストレスを与えるかもしれないのですぐにソファーに下ろしました。
猫用の餌を与えた所、食べてはウロウロ、食べてはウロウロとします。餌が残ってるのに、置いてある餌袋を開けようとしました。
前足の爪は鋭いですが、後ろ足の爪を見た所、先が平らになっていました。これは処理された物かと思い、泥棒してしまったのかドキドキしています。
以上の事から飼い猫かどうか判断するのは厳しいでしょうが、分かる範囲でいいので野良の特徴などを知ってる方は教えてください。

472:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:31:57 E1l1WN+3
>>471
> タマタマはω、もしくは∽こんな感じです。
去勢済みでも未去勢でも、見た目はほぼ同じ。
触ってωの中に球が入ってたら未去勢だけど、判らなかったら医師か猫飼いの人に聞いたほうが。
後ろ足も爪きりされたものか、自然なものか、医師に聞くのが正確ですよ。
耳が汚れてたなら、元飼い猫だとしても、迷子になって長いんじゃないかと思うけど。
あと、野良猫で、あまり鳴かなかったりサイレント鳴きする猫も多いです(無駄に鳴くと敵に見つかるから)

473:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:33:27 E1l1WN+3
>判らなかったら医師か猫飼いの人に聞いたほうが。
→実際に触って貰うのが、

の意味です。

474:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:35:19 i4dY5xsC
>>469
見逃してました。親切なレスをありがとうございます。とても参考になりました。
可愛いので10年後も飼っていたいです。一応確認だけしたいのですが、保健所と拾った近辺の交番に確認すればよろしいですか?
急いで揃えたので、トイレの砂を高さの低い段ボールに、餌はmioというドライフードで「総合栄養~」とは表記されてませんが水とこれだけで大丈夫とありました。
ノミの駆除の薬を首に垂らしました。保健所に確認がとれ次第病院に連れていきます。ありがとうございました。

475:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:42:22 i4dY5xsC
>>472
何度もすみません。詳しく説明してくださりありがとうございます。
耳はかなり黒くなっていました。今は洗って綺麗にしています。
去勢については医者に見てもらった際にきいてみます。

476:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:42:40 h69Uvu59
>>468
敏感な子だと、いつものご飯とにおいが違うと口を付けなくなっちゃうよ。いっそ
薬をカプセルにつめて飲ませちゃうのは?口を開けてくれる子なら、そんなには
難しくないし。空のカプセルも、病院に言えばくれると思うよ。

>>474
うちも野良を拾ったけど、特に届出しなかったよ。しばらくの間、近所の貼り紙や
動物病院のお知らせを眺めて回って、1年ぐらい何もなかったから、そのまま
うちの子ケテーイ。

477:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 19:53:06 aXp0M+dm
>>470
なるほど!
わかりました!ありがとうございます!

478:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 20:13:00 DKvOlFRY
>>437
スレ内検索ぐらいしろよボケ

479:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 20:36:09 E1l1WN+3
>>474
もしその猫さんが飼い猫で、飼い主さんが本気で探してるとしたら、地域の動物愛護センター(地域によって呼び方違うので、保護センター、保健所等という名称かも)や警察等に、迷子の届出すると思う。
届けがなければ、元飼い猫だとしても不真面目な飼い主さんだと思うので、堂々と飼って問題ないかと。
でもね、今まで飼われていたか気になるのはすごく解るんだけど、仮に飼い猫だとしても、拾った場所に戻すわけにもいかないし、あなたが保護しなければ今頃事故にあっていたかもしれないし、大切に飼ってあげればそれで良いと思うよ。
そうやって出会う運命だったんだよ、きっと。

フードは、とりあえずそれでOKです。食べてくれてよかったね。
もう少し高いフードや、猫の年齢や健康状態に留意したフードがあるけど、一度病院で猫のおよその年齢や現在の体調を診てもらってから考えて行くのが良いと思う。
トイレもそのうちしてくれると思うけど、猫がおしっこしないと尿毒症などで生命にかかわることもあるので、丸1日でなかったら即病院へGO
それと病院に行くときは、検便用に猫のウンチを持って行くと良いですよ。

あとノミ駆除薬は、市販のやつは効かないので病院で出してもらえるやつが良いですよ。
耳が黒かったのがミミダニなら、ノミと双方に効くのを処方されると思うので、病院行った際に相談してみてください。

480:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 21:29:41 H+M1ISyQ
お邪魔します。猫はどういった事を面白いって思うんでしょうね??

481:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 21:36:49 6jP0kAIv
>>480
面白いって思うかどうか分からないけど、動いているものに興味があるね。


482:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 21:42:32 H+M1ISyQ
>>481 ありがとうございます。面白い一生を送らせてあげたくて…

483:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 21:52:57 6jP0kAIv
>>482
ああ、そういう事なら、まず基本的な生活環境を安定させる事。
その上で、ちょっとした刺激を与えてあげて、運動も出来るように
してあげるのがいいんじゃないかな。

例えば、住宅メーカーの猫と暮らす住宅あたりに、そういうアイデアが
たくさんのっているよ。

484:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 21:56:23 Uhh90L6R
>>471
猫の後ろ足の爪って野良でアスファルトの上をよく歩いてる子ならほとんど尖っていないよ。


485:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 22:12:00 H+M1ISyQ
>>483 そうですか。ありがとうございます^^

486:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 22:55:27 ITnnqlZn
猫って玉葱やニンニクの匂いも駄目なんでしょうか?

ニンニク食べたらあまり顔近付けない方がいいですかね?

487:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 23:24:26 i4dY5xsC
>>466です。みなさん暖かい回答本当にありがとうございます。とても参考になりました。
何度も申し訳ないですが、餌を食べてからずっと寝ています。家に来てから一度もトイレをしていません。猫ジャラシにも無反応です。
性器から犬の勃起と同じ様な赤い物が出ています。新しい家でストレスなのか、年寄り、または病気なのか判断できません。ググった所、オス猫は尿道の病気をしやすいと出ました。
明日、病院に行くまでほっておいても死なせませんか?せめてオシッコをして欲しいです。

488:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 23:26:52 i4dY5xsC
あげます

489:わんにゃん@名無しさん
09/02/24 23:40:34 mjAoYlA3
>>487
トイレは猫用トイレを設置してますか?砂があれば勝手にそこで出来ると思います。
あと、成猫なら猫じゃらしでもそんなに遊ばないと思います。
精気は赤ピンクで先が尖ってるものです。
もちろん知らない場所でストレスもあるだろうけど、ご飯食べたなら大丈夫ですよ。
明日病院に行くならそこまで神経質にならなくても大丈夫です。
病院に行ったついでに、猫の飼育本を購入することをおすすめします。

490:489
09/02/24 23:41:14 mjAoYlA3
精気じゃなくて性器でした。♂のおちんちんです。

491:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 00:30:16 M6uYJ+61
携帯から失礼します。
4歳♂去勢済みのmixを飼っています。
あと、持病で『てんかん?』『ひきつけ』を持っており、1日1錠内服薬を飲んでいます?


本題ですが、先週の水曜日から、尿道?膀胱?結石でこれまでに3回尿道カテーテルを入れて洗浄したり、1日1回点滴したりしてますが、なかなか良くならず、心配してます。
今も排尿できず、機嫌は悪い様子。


調子・気分が悪いせいか、食事・水分補給もできていません。


そこで、皆様にお聞きしたいのですが、四国・香川県の高松市で腕のいい獣医・動物病院をご存知ありませんか?

何とぞよろしくお願いします。

492:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 00:32:27 ixcc93wU
>>487
ご飯食べて眠っているくらいなら、あまり緊張してないかもね。きっと暖かい新居で安心してるんでしょう。
猫の具合の悪い時は、瞬膜(目頭側のまぶたと眼球の間に白い膜)が出っぱなしになったり、薄暗いところでじっと蹲ってたりしますね。

オス猫のおちんちんは、普段は格納されていて、時々ひょいっと出てきます。赤ピンク色の筆ペンみたいな格好のでしょ?
性的興奮とは関係なく出るときは出るので、心配いらないですよ。
あとはトイレしてくれれば一安心ですね。
うちの猫(3歳)は、オシッコが1日2~3回、ウンチは2日に1回で、これは平均よりだいぶ少なめだけれど、成猫ならその程度には回数少ない猫もいますよ。
明日の朝、寝起きにでも出ると思うんだけど、もししてなかったら、砂の上に猫を置いて、猫の手を持って砂を掻く真似をさせてみたら、尿意を感じるかも?
今まで野良ちゃんで猫トイレを使ったことがないとしても、一番しやすい場所ですると思うし、「一番しやすい場所」はトイレ砂の上だから、そこでしてくれると思うけどな。
尿結石などの病気の場合にオシッコが出なくなると危険なのは事実なんだけど、明日病院行くならそれまでしなくても大丈夫だと思う。

猫ちゃん、466さんみたいな優しい人に出会えてよかったね。お幸せに!

493:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 00:39:48 ixcc93wU
>>491
四国には土地勘ないのでお役に立てませんが、四国のスレは見てみました?

四国の動物病院
スレリンク(dog板)


494:491
09/02/25 00:52:50 M6uYJ+61
493様、ありがとうございます。

誘導先で聞いてみます。

誘導ありがとうございました。

495:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 01:13:58 Z8NOsemM
うちの猫が膀胱炎になったのでえさを変えようと思っています
市販のえさで「F.L.U.T.D対応」や「F.L.U.T.Dケア」となっているものにしようと思っています

しかし、獣医さんに 店で売っているえさは効果がないといわれました
これは本当でしょうか?
効果がある市販のえさがあれば教えてください

496:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 01:39:11 wbtI8kj2
吐くのは餌も関係あるのではないでしょうか?うちの猫13年くらい生きてますが、
一時期、家の中を吐いておなかがすごく動いてはいてました。すっごい臭いんですよ・・消化不良みたいな。
えさ丸ごとそのまま吐いて、餌を変えたのも原因かとおもい餌変えたらおさまりました。
毒でも入ってたんじゃないかと思いました。でも何年かして、また吐くようになって
ドライフードも受けつけなくなり、死んじゃうかと思いました。食欲もなくなってやせてきてすごい心配したことがあり
あわててネットで調べて、老化と腎臓病の疑いもあるとかいろいろ調べて
ウエットの食事にしたり、鶏肉ミンチしたり混ぜたりして、今は食欲も出て元気です。老化で寝てる時間が長いですが・・・


497:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 01:39:44 1/WEEKcV
>>495
その餌ではダメです。
膀胱炎に罹りやすい猫にはウォルサムなどのメーカーの療法食にして下さい。
大きいペットショップ、ホームセンターに売ってますが、どの種類がいいかは
獣医さんにお尋ね下さい。


498:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 02:49:46 7+1sa/2X
いま7ヶ月の♂猫なんだけど去勢するには早い?

スプレーはまだ出来ないっぽいがあちこちでシッコしだして困ってる
外は野良が盛っててうるさいから影響されてるんだと思うが
シッコの他に鳴き声もすごい…

499:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 02:54:33 wGNF0CYL
>>498
お年頃だと思うけど、獣医さんと相談してくれ。
体重や健康状態等を調べないと、何とも言えない。

500:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 03:13:58 rPUyVLL3
四ヶ月くらいだったけど体重三キロあったから、
大丈夫ですねって言われて避妊しました

501:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 03:14:28 7+1sa/2X
>499
即レスthx
田舎だから良心的な獣医がいないんだよな
猫じゃなくて飼い主に重点を置いてるから「シッコと鳴き声が…」っつったら
じゃあ去勢しましょう、の流れになるんだよなー
そら人間と同居してる以上シッコしだしたら去勢は仕方ないとはいえ

とりま医者に連れて行ってみるよ

502:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 03:50:44 ixcc93wU
>>501
個体によるけど、7ヶ月なら別に早くない。
てか、体重くらい書きなされw
心配なら、麻酔に対してアレルギーがないか等の術前検査をしっかりやってくれるかどうか確認してみては?
完全に発情中みたいだから、手術までの間の脱走に気をつけてね。

503:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 04:26:01 w/scL4Op
>>487
みなさんアドバイスをされてるので必要ないかもしれんけど、
トイレの設置場所にも気をつけてね。
出来るだけ騒がしくなく落ち着ける場所が良いよ。


504:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 05:44:39 X/PK/EaW
猫が浴槽の下に嵌まって?出てこなくなりました
お湯を流しても出てくる気配がありません
どうしたらいいのでしょうか?
大至急お願いします!

505:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 05:54:41 X/PK/EaW
下では横です
誰か助けてください
死んじゃいます…

506:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 05:59:26 wGNF0CYL
>>505
何だか分からないけど、引っ張り出せないの?
水流して溺死させたりはしないと思うけど、浴槽持ち上げたり
ぶち壊すしかない?

507:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 06:06:03 X/PK/EaW
返事ありがとうございます!
まだ慣れていなくて警戒心のある猫なので引っ張りだそうとしたらよけい奥に入ってしまいました
奥に入るにつれて狭くなっているので嵌まってしまったみたいです
溺死は大丈夫ですが寒さで死んでしまうのが心配です
浴槽を持ち上げるのは無理です
便利屋に電話するしかないですかね?

508:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 06:21:47 X/PK/EaW
>>506
少し持ち上げる事が出来てなんとか助かりました
ありがとうございました

509:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 09:25:51 cg14Avmc
>>508
もう、貴方は家を留守に出来ないね。
貴方の留守中に、また、猫が嵌って・・・

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

510:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 12:39:41 yjLNOvzM
猫は基本的に入れば出れる生き物なんだが

511:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 13:32:50 m/qnrzNn
>>495
FLUTDの専スレにフードについて詳しく書いてあるので、テンプレから
読んで見て下さい。

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 7【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
ちなみにウチの猫はFLUTD対応のプレミアムフードで再発したので、
以降専用の療法食を買ってます。
なので、ホームセンターとかスーパーで買えるようなフードはオススメ
しませんが。

>>508
救出できて良かった。
今後は風呂場に入らないように気を付けてあげて下さい。
家に慣れてない時期なら、室内にダンボールを置くとか猫が安心でき
る場所を用意してあげるのも一つの手です。

512:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 13:47:07 esMG/CAT
>>510
お湯入り浴槽とかだとほんとにやばそうだけどね
注意しないとな

513:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 13:54:00 y+4dnZ+J
ちょっと育った子猫を保護しました。
牙が乳歯から永久歯に生え変わり始めた頃なんですが、
何ヶ月くらいかわかりますか?

514:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 13:56:35 cg14Avmc
きっと今度は、台所の流し台に猫が嵌って・・・

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

515:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 15:15:02 lWkOZCJx
>>514
歯の生え変わり中だとたぶん我が家の姫と同じ位かな?
ちなみに昨年9月中旬生まれです。

レスついでに便乗質問。
口の中を見せてもらうと歯がぐらついていたり血が出ているんだけど
餌は気を付けた方がいいのかな?
本にゃんは至って平気そうにカリカリをいい音させつつ食べているのですが。

516:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 15:21:46 cg14Avmc
>>515
ぐらついた歯が突然抜けて、喉や肺に刺さって

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

517:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 15:40:06 s5RSrlwk
>>515
ウチはヌイグルミを与えて噛ませてた
同じくらいの大きさのピンクのクマw
そしたらポロッと
ヌイグルミは血だらけになっていたが・・・
抜けた歯は大切に保存してる
全部じゃないけどね。
見つからないからカリカリと一緒に食っちゃったとオモ
飲んじゃってもンコで出てくるヨ

そんなウチのも1.5年経ちマスタ!!
5Kの♀です
伸ばすとビローンと柔らかいけど筋肉質です
身体つきが逞しいorz

518:513
09/02/25 15:53:56 y+4dnZ+J
>>515
てことは5ヶ月くらいですね…

レス㌧です!

519:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 17:00:20 esMG/CAT
飼い始めて1ヶ月の猫ですが、爪切りとブラッシングを嫌がります。
寝ているときや眠そうなときなどにやるようにしているのですが、慣れるまでどのくらいかかるでしょうか?

520:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 18:23:25 hSZmPPGM
>>519
爪切りはわからんけど。
ブラッシングはいきなりやるより、最初はやさしくなでなでして人間の手になれて貰ったほうがいいかも。
起きている時にやるとジャレごっこと勘違いされてガブリエルになるから、
遊び疲れてうとうとしているときにそーっとさすってあげれば桶。
慣れてくると、目を細めてうっとりした顔になるから、だんだんとブラシを使うように
すればいい。あせらず、ゆっくり、やさしく。

521:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 18:40:56 EXJWnHGn
うちには飼い始めて4年目の家の中だけで飼っている猫が2匹いるのですが
いままで、年に一度欠かさずワクチンを打って来たのですが、病院に
連れて行くためのキャリ-バッグに入るのを嫌がって大変だし、ワクチンを
打った後は、どうもしばらく元気がなさげです。

皆さんは、やはり家から出さない猫ちゃんでもワクチンは受けさせてますか?
受けないと病気になりやすいでしょうか?
詳しい方、お返事頂けたらありがたいです。

522:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 18:51:41 hSZmPPGM
>>521
2歳までやってた。2歳の時にシコリができてやめてしまった。今5歳。
膀胱炎2回。結膜炎1回。現在は病気なしで健康。完全室内。ωなし。

523:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 19:37:11 7+1sa/2X
>502
遅れたけどありんこ!
体重は3.8kgのはず(日々成長中)人間用の体重計だからなあ
シンボルのωが無くなるのは寂しいな

発情は♀が先で ♀の発情の匂いを嗅いだら♂発情とか読んだことあるんだが
♀の匂いが入らない環境にしたら♂も発情しないのかな~とか思った

524:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 19:46:09 cg14Avmc
>>523
物扱いされる猫って可哀想(>_<)。
猫ってサッカーボールとは違うんだよ。

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

525:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 19:51:36 ixcc93wU
>>523
体重それだけあれば大丈夫だよ。

窓の外から、可愛いオニャノコの春の匂いが入ってくるんだろうねー
外から聞こえてくる声も刺激になってるだろうし。

526:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 20:12:47 cg14Avmc
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii


527:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 20:19:31 m/qnrzNn
>>521
完全室内飼いでもワクチン接種はしておいた方が良い、とは言われて
ますね。
猫が直接感染しなくても、野良猫→人間→飼い猫というルートで感染
する事もあるし、ワクチン接種しておけば緊急時にペットホテルに預け
る事も可能ですから。
室内飼いなら3種で良いので、接種しておく事をオススメします。
ただ、ウチの猫も10歳になった今年はワクチン接種後に辛そうだった
事もあり、老猫は負担が大きいから2年に1度へ変えようかと検討し
てるので、一度病院で確認してみては?

>>523
発情期の♀猫の匂いは風にのって2~3kmまで届くらしいから、余程
の田舎に住んでて周囲に猫飼いの人家や野良猫がいない環境じゃ
なければ、♀猫の匂いが入らないって事は無いと思いますよ。
それに少しでも発情を誘発されれば、♂猫も大きなストレスを受ける
事になるので、去勢は仕方が無い事かと。

528:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 20:26:06 cg14Avmc
>>527
野良猫(放し飼い猫)は汚猫ですね。
だからこそ、野良猫は焼却処分するのが一番!

去勢してもホルモンの分泌が悪くなるから
大きな体調ストレスを受ける事になるので
猫は♂♀セットで飼うのが良く、
交尾の際は猫用コンドーム等を付ければ良い事さ。
それか君が口で抜いてやれば?



529:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 20:35:02 ixcc93wU
>>521
ワクチンの話より先に、キャリー嫌いはどうにか治した方がよろしいかと。
本当に病気のときに病院連れて行くのを躊躇して手遅れになったり、ただでさえ具合悪いのにキャリーで余計なストレス感じたりって、よくないよ。
普段から室内にキャリーを出しておいて、中にオモチャを入れたり、猫匂い付きのタオル入れたり、たまにはオヤツをキャリーで食べさせてみたり、って工夫して、普段からキャリーに慣れさせてあげようよ。

530:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 20:43:46 nwBnNWNr
我が家は6猫飼いなんだけど、六個のキャリーを蓋開けて色々な所に日常置いてあります。
たまにキャリーに好きなおやつを隠しておいたりすると、パトロールついでに入ったり、追いかけっこの隠れ場所になったり…。
なので病院に行く時も抵抗した事が6猫全くありません。

ご参考までに…

531:515
09/02/25 21:00:43 lWkOZCJx
>>517
ありがとうございます。
我が家も血染めのクマとネズミがあります。
たぶん犬歯?を2本捕獲したけど大事に保管しましたw


もうすぐ3K、大人になると7Kくらいになるらしいので将来が楽しみですv

532:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 22:40:21 EXJWnHGn
>>522,527,529,530さん
521です、素早いご回答ありがとうございました。

私は今までワクチンのせいで猫たちがぐったりして、副作用なのかも?
なんて思っていましたが、度をこしたキャリ-嫌いからきているようですね。

どうやら、キャリ-=病院とウチの猫は思い込んでるんです。

私自身、街で人懐こい野良猫を見かけると、つい触ってしまうのでそこから感染してしまう
事ってありえますね。
いくら手をよく洗ったとしても、よくよく考えたら玄関の靴やら、外からの感染ル-ト
っていくらでもありそうなので、ワクチンは今後も受けさせる事にします。

おやつをキャリ-におやつ、ってうちの猫たちに名案です!早速試してみます。








533:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 23:31:01 bXDVa+Co
歯周病(口内炎は出来てない)で、
飯を全く食わなくなることってありますか?
12歳の雄ですが。

534:わんにゃん@名無しさん
09/02/25 23:58:01 r/5khTJc
約5ヵ月の三毛ですが
PCがお気に入りのようで
パソ中にキーボードの上に乗ってきて寝転がってしまいます。
ヘンなキーを押して設定が変わったりするので
やめさせたいのですが何とかならないでしょうか。

535:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:24:55 gT8j7XPJ
>>534
ノートPCにすればいいんだよ。
PCを使用しない時は蓋をして
PCを使用している時は猫は膝の上

536:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:29:11 gT8j7XPJ
>>533
こりゃ~もうダメだね。
口のバイ菌が繁殖して、口がただれ、
歯がボロボロになって、食道から肺へ
バイ菌が増殖して肺炎になってポックリ

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

537:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:35:25 olpp7WWf
♀猫の避妊手術を行って5日経ったんですが、まだ割れ目が赤くハッキリわかります。
医者には今週末頃にはくっつくと言われましたが、そんな短期間でくっつくものなんでしょうか…?不安です

538:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:38:18 XQRGadgQ
>>533
ドライフードを食べると痛い思いをするので食べなくなる、という話は
聞いたことがあります。
その場合はドライをお湯で柔らかくしてあげるか、ウエットを与えて
みて下さい。
それでも食べないとか水も滲みて飲めないような様子なら、即病院
へ連れて行ってあげて下さい。

539:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:38:31 bv3KW+Tp
>>534
キーボードの上にケースのようなものをかぶせて、その下でキーを打つ。
ダンボール等で自作してみては。

540:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 00:45:34 /S2ND8BV
>>535
それがノートでPC使用中に乗ってくるんです。
仕事でも使うので仕事にならなくて。
キーボードの上が暖かいからですかね。
このカキコをしてる時も何度も下ろしてます。

541:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 01:08:27 eKc0xkDb
>>540
私もまったく一緒…
キーボードの上を三匹がぞろぞろ奪い合ってくる
おろしてもおろしても乗ってくる…

部屋もキーボードより十分あたたかくしてるんだが…

542:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 01:12:09 gT8j7XPJ
>>537
だめだこりゃ。
手術さえしなければ、長生きできたのに

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii


543:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 01:14:43 gT8j7XPJ
>>540
いたずら猫にはお仕置きが必要ですよん。
PCの上に猫が載ったら
テッシュの空箱を猫に投げつけてやれよ。

544:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 01:48:17 hHE7W3E3
猫と一緒に寝たいと思うんですが、寝室にトイレは必要でしょうか?
当然寝るときは部屋を閉め切るんで猫が自由に出れず粗相をしてしまわないか心配です
あまり寝室にトイレを置きたくないのですが、皆様はどの様にしているのか
ご意見お聞かせください

545:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 01:53:31 PhAmh/ng
俺はドア開けて寝るけど、トイレ行きたくなったら猫が騒ぐから
普通の睡眠深度なら分かると思うよ。

546:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 02:28:23 KYN3o4Y0
賃貸物件とかじゃないなら寝室の扉にもペットドアを取り付ける手もありますよ。

547:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 04:04:11 snd2oL2P
この肉球クリーム↓、グリセリンはいってるけど無害なのかな?

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

548:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 11:50:29 1zhz6x+h
>>546
猫ドアを発明したのはニュートンだったって知ってた。大の猫好きだったみたいですよ。

549:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 13:17:04 R0e35nrA
相談お願いします
生後およそ5ヶ月の♀発情したので、避妊手術を3日前にしました。
午後6時に病院から帰って来たその日は、たくさんオシッコしたのですが、
翌日から水を飲まないのでホンのちょっぴりしか尿が出てません。
何度かトイレに行きますが出ないようです。
ウェットフードに変えて湯冷まし水を加えて与えると、少しずつ食べますが
相変わらず尿量がちょっぴりしかありません。
食欲がないので水分量も少ないし、そんなものなのかと思ったりしつつ、
今日で2日目になりますが、やはり病院に相談するべき状態なのでしょうか?


550:549
09/02/26 13:24:06 R0e35nrA
ここで読ませてもらった鶏ささ身のゆで汁を今からするつもりですが・・・

551:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 13:35:43 8oAEF9Go
>>549
手術して2~3日くらいは、うちの猫(メスっこ)もそんな感じでした。
手術後食欲少なかったり、トイレいっても量が少なかったりは、普通にあることだ。
まだ相談しなくてよろし。

あさってになってもそんな様子なら医者につれてけ。

552:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 14:04:26 uK5nMDOM
質問です。
うちの猫様が可愛いすぎるのですが、どうしたら良いでしょうか?

553:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 14:11:13 olpp7WWf
>>551 横からすいませんが>>551さんの猫は避妊手術後どのぐらいで傷口が塞がりましたか?

うちの猫の傷口がなかなか塞がらなくて不安です…

554:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 14:27:35 L5XIJNFF
>>552
うちのがもっと可愛いから安心してください

555:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 14:29:00 t6pPaP85
>>549
トイレにいく頻度がいつもの感じなら>>551のレスでいいかもしれないけど。
挙動不審で頻繁にトイレに出たり入ったりして、しゃがむけど出ないとか。
ちょびっとのシッコを数回に分けてしたりは膀胱炎の可能性もありかと。
手術のストレスで発症しちゃうこもいるようですよ。

ウェットフードなどで水分を多めにとらせて、不安なら病院で問い合わせも。

556:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 15:22:13 8oAEF9Go
>>551
3~4日くらいでしょうか。
抜糸は10日後だったんですが「綺麗にふさがってるね」と言われました。



557:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 15:25:12 8oAEF9Go
うちの猫は生後9ヶ月の時に手術しました。

理論的には生後2ヶ月程度で不妊手術は可能で
アメリカでは幼女猫を不妊手術をバンバンしているそうだけど
やっぱり、手術前の絶食、手術後の食欲激減(ほぼ3日くらい食べてなかった)、
エリザベスカラー生活を思うと、
あまり小さいうちの不妊手術って良くないんだろうなと思いました。



558:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 15:36:16 olpp7WWf
>>556 3~4日ですか…。レスありがとうございます

559:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 15:39:23 R0e35nrA
>>551
レス頂いて少し安堵いたしました。ありがとうございます。
私の方が神経質になっているのかもしれませんね・・・

>>555
アドバイスありがとうございます。
頻繁と言うほどでもないのですが、いつもよりは出入りが増えています。
そうです、しゃがむけど出ない感じです。
膀胱炎の可能性なのですね、

とりあえず病院に電話してみることにします。お二方ともありがとうございました。





560:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 16:03:11 ruyDmDZ0
>>550 我が家の末っ子も先月発情して3日後に手術しましたが、発情中も食欲が落ちた状態で手術→帰宅しても水分取らず食欲がなく獣医さんにすぐ相談しました。
脱水症状を起こしたらいけないので と皮下点滴を受けました。 ご飯もペースト状のを口に持っていき、猫用牛乳をスプーンでそっといれたりを3日しました、4日めからは普段通りに。

発情期始まってからの手術は負担も大きいらしいので、全く水分を取らないようなら獣医さんにご相談してみては?
ちなみに皮下点滴と診察で1500円でしたよ。


561:緊急に猫を預かったけど
09/02/26 18:22:35 sliqvh8u
誰かいますか?

562:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 18:34:56 ipHrG87Z
いるよ

563:緊急猫預
09/02/26 18:39:22 sliqvh8u
>>562
まだいますか
HELP

564:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 18:41:08 fY6At1Ye
>>561 どうしたの?


565:緊急猫預
09/02/26 18:43:29 sliqvh8u
スペック
猫を飼った経験なし
知人に不幸があり2,3日預かってほしいと
ケージにいれて自宅に連れてきてケージから出したら
たんすの隙間に入り込んででてこない
煮干しを鼻先に近づけても無視
どうしたらいいかわからなくなりました
猫は固まって動かない
という状態です

566:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 18:48:15 d7BMypAW
>>565
トイレとエサと水を用意しておいて、あとは放っておいて大丈夫だと思う。
知らない所へ連れてこられて戸惑ってるだろうから、むしろそっとしておいた方がいい。


567:緊急猫預
09/02/26 18:49:31 sliqvh8u
背中をさすってあげると
ゴロゴロいいますが
これは放っておいていいものか

なんか物すごい勢いでクンクンにおいをかぎつづけて
壁に向かって時々大きい声でニャーニャーと鳴きますが
その声がものすごく不安そうな声です





568:緊急猫預
09/02/26 18:51:29 sliqvh8u
トイレとはどうやって作るのでしょうか?

569:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 18:51:51 ipHrG87Z
>>565
うちの猫も来客があると、そんな感じだから心配スンナ。
ベッドの下とかに隠れて、客が帰ると何事もなかったように外に出てくる。
>>566の言うとおり、トイレ、餌、水を猫から見えるところに置いて、そっとしといてやれ。

570:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 18:53:06 ipHrG87Z
お菓子の空き缶とかに猫トイレ用の砂を入れてやればおk。
不安だから、探検してんだろ。

571:緊急猫預
09/02/26 18:57:42 sliqvh8u
ありがとうございました


砂買ってきます
助かりました
感謝です

犬猫大好き板万歳

572:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 19:00:00 fY6At1Ye
知らない所で怖がってるだけだから>>566さんのアドバイスで。
とにかく外へ脱走しないようにふすまや玄関の出入りに注意してね。




573:544
09/02/26 19:12:30 hHE7W3E3
レス感謝です。

>>545,
本当に起きられるのか、騒いでくれるのか不安ですが・・・

>>546
ペットドアですか。賃貸なので厳しいかと

574:緊急猫預
09/02/26 19:16:40 sliqvh8u
>>572
了解

最後の質問
うちは寝るときは完全に真っ暗にしますが
それはそれでいいのでしょうか?

知らない所に強制連行・知らない人と強制同居・真っ暗と
三重苦なのでうす明りで二重苦にしたほうがまだましか
とか猫の心理がわからないので不安です

575:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 19:23:48 XQRGadgQ
>>573
ドアを閉めてしまうなら、出来ればトイレと飲み水は寝室に用意した方が
良いと思いますよ。
ウチでは自分自身の都合もあり、トイレを置いてる部屋で一緒に寝て
いますが、寝室で寝る場合は猫が出入り出来るぐらいドアを開けておく
か、我慢して別々に寝るようにしてます。
鳴いた時に起きれるか不安だし、オシッコや飲食を我慢させるのもどうか
と思いますが・・・

576:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 19:28:56 XQRGadgQ
>>574
真っ暗で問題無いですよ。
あと、出来れば連れてきた時に使用したケージの扉を開けておいて
出入り自由にしておいてあげて下さい。
自分の匂いがする所が、知らない場所に来た猫にとっては一番安心
出来る場所になります。
それと、排泄には気を付けてあげて下さい。
特にオシッコをしてないと、最悪の場合尿毒症で亡くなる事もあり
ますので、24時間以上してない時は飼い主へ緊急連絡を。

577:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:00:26 439gNIhI
ウチの成猫♀が今朝下痢っぽいのをしていて、普段はトイレにちゃんとするんですが、今日はそこら中にしちゃってました。
何事かとお尻を見れば白い平らで細長い物体(15センチ程)が穴から出ていました。仕事前だったので軽く取ってあげて、先ほど帰宅し様子を見ると今度はドロッとしたウンチ?とまた30センチ以上の細長い物体が出ていました。
これは寄生虫か何かでしょうか?


578:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:05:13 b/gMeVJw
8日間旅行に行くことになりました
生まれてそろそろ1年になりそうな猫なんですが甘えん坊なので一人で家に置いておくのが心配です
一応祖母が2日に一回家にきてくれるそうなのですが大丈夫でしょうか

579:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:07:17 zExCnJ+a
>>578
預けていったら?
ずっと鳴き声上げ続けるかも
二日に一度しか人が来ないなんて、夜一人ぼっちで考えるだけでも寂しいわ
人でも耐え難くない?
二日に一度きたときに吃驚してドアの隙間から出て逃げちゃったりしそう

580:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:11:06 b/gMeVJw
知らない家に預けたらストレスがたまるんじゃないですか?
あと祖母の家はドア開けっぱなしとかが多いのでそっちの方が逃げる可能性が高いです

581:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:17:40 bv3KW+Tp
>>577
それは寄生虫以外の何物でもないであろうw
病院で虫下ししてもらいましょう。

582:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:20:35 MvG/2HA6
2日に1回って………
ペットホテルって選択ないの?

583:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:22:12 Nkfn9BFT
>>580

お祖母さん以外の人にも二日に一回来て貰って、毎日世話して貰えばおk

というのも難しそうだから、
トイレの数を増やすとかしておけば良いんじゃないかと。

それと、猫のメンタル面はあなたが長期居なくなるという事実が
変わらない以上、どうにもならないと思う。

あと、甘えん坊が一匹でずっと家に居ると
家の中が空き巣の去った後みたいになるよ。うちがそう。

584:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:22:44 bv3KW+Tp
>>580
預けても平気な猫もいるけど性格によりますね。
心配だとしても、旅行に行くのを決めちゃった以上どうしようもないのでは?
来てくれたときにはよく遊んでやるように頼んでおいて、
おばあちゃんにお礼とおみやげを忘れないように。

585:550
09/02/26 20:26:54 R0e35nrA
>>560
大きなストレスがあるんですね・・・
食べると吐いての繰り返しもあるので、明日朝病院へ行くことになりました。
今のところ数分だけですが遊んだりもするので、今夜はスポイトでミルク
飲ませつつ凌いでみます。
ありがとうございました。



586:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:27:56 MvG/2HA6
前にもこんな質問で
「大丈夫です」と言ってもらいたいんだろ?と
言われてた人いたね
大丈夫じゃないと言われたらどうするのか
ストレスなんかあなたがいなくなって溜まらないわけないしね

587:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:30:15 b/gMeVJw
>>586
知識がないから聞いてるだけです
あなたの方がストレス溜まってるんじゃないですか?

588:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:31:44 Knye5rve
預けれるなら預けた方が良いんじゃない

589:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:33:04 bv3KW+Tp
>>586
あんまり置いてきぼりにしちゃうと、粗相をするようになったりとか、最悪の場合猫の性格が変わってしまうってこともあるし、
でもまあそんなことにはならないだろうとも言えるし、大丈夫かどうかは誰もわからないよね。

590:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:33:37 xbXLzq+k
>>578
猫と祖母さんは今までに面識あるのかな?
トイレのことを考えると1日1回が望ましいけど。

あと、一番重要なのが、『脱走』。
出入りには、これでもか!ってくらい注意してもらいですね。


591:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:33:49 b/gMeVJw
>>588
でも確実に逃げちゃうと思うですよ
2日に1回というのは少なすぎるんですか?

592:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:36:05 b/gMeVJw
>>590
1回だけあります

593:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:38:34 gT8j7XPJ
>>587
猫は家に憑く(つく)動物だから、
ストレスなんか溜らないのは常識でしょ。
だから
猫は蹴飛ばしても良いって事だよ。
ついでに
犬は人に付く動物だから大事にしないといけない。

ニャンコ蹴って、ニャンコ殴って
ニャンコの尻尾掴んで振り回してあげる
これこそが猫の幸せです。
君は知識がないんだから素直に
猫の為に猫を蹴飛ばせよな。
蹴飛ばされない猫はストレスが溜まからね。

594:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 20:39:36 gT8j7XPJ
>>591
まずは猫を蹴飛ばしてからだな。


595:緊急猫預
09/02/26 20:55:06 sliqvh8u
>>576
遅くなりましたが
レスありがとうごっざいました

放尿監視の件了解しました

596:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:06:51 NgAR8oZO
>>578
いろんな考え方があると思うけど、知らないところに預けるくらいなら、家に置いて行く方が良いと私は思う。
寂しいだろうなんて人間の感傷だから、よその預けるよりずっと良いと思うよ。
でも2日に1回は少ないと思うので、可能ならお祖母さんに毎日来てもらうか、来られない日はペットシッターさんなり何なり頼んで1日1回見てもらえるようにした方が安心ではないかな?
今まで猫さんは長時間のお留守番したことあるの?
したことないなら、旅行の前に2日くらい留守にしてみたら?
あとトイレや水飲み場は、旅行直前ではなく、今から増やして慣らしておいた方が良いよ。

597:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:07:21 NgAR8oZO
>>582
猫を8日間もペットホテル預ける方がずっとかわいそう。

598:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:10:57 b/gMeVJw
>>596
返答ありがとうございます
やはり2日に1回は少ないですか…
祖母の家と私の家の間に坂道があるのであまり負担はかけられないんですよね
ペットシッターも考えていたのですが親がそこまでしなくていいと言っていたので…
やはり頼んだ方が猫も安心できるのでしょうか

599:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:16:43 XQRGadgQ
>>578
ウチは通ってる病院がペットホテルも受け付けてるから、1泊以上だと
そちらへお願いしてる。
3泊以上家人が不在になる事は無いし、長期ならペットシッターという
方法も考えるけど。
>2日に1回というのは少なすぎるんですか?
はっきり言って、少ないと思います。
猫のトイレは常にキレイにしてないと他のところで粗相しますし、餌や
飲み水の交換を考えても1日1回が普通かと。
ペットシッターを頼んでも、1日1回~2回来てくれるのが普通ではない
でしょうか?


600:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:26:55 xbXLzq+k
>>598
祖母さんでいいのでは。
予行練習を兼ねて休みの日とかに来てもらって世話の仕方や、猫と接触を行ってみてはどうでしょうかね。

部屋の間取りは玄関に猫が来れないようになってますか?
出入りするときは猫の生活部屋に隔離できることが望ましいと思います。
少し前のレスで宅配でドアを開けた隙に逃げられた事例もあるので。


601:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:38:47 b/gMeVJw
>>600
玄関開けると猫が飛び出しちゃうことがよくあります
あと祖母が毎日くるのは結構辛そうです

602:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:46:20 l1oBBemU
>>601
旅行は無理です
あきらめてください

603:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:50:20 b/gMeVJw
>>602
私は反対したんですけど親が勝手に申し込んじゃって
父親が海外で働いててそこに行くんで旅行じゃないかも
でも8日間は長すぎ…

てか釣りなのかなんなのかわからないけど
否定的なレスしかしてくれない人たちはなんなんですか

604:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 21:57:27 iIr5EuJ6
すみません、質問なのですが。
当方花粉症のために、今日ネトルの入ったハーブティーを買ってきたのですが、
それを淹れた途端、うちの猫が飲みたがっている?ようです。

普段人間の食べ物とかに全く手をつけない子で、匂いをちょっと嗅ぐくらいで終わるのですが、
今回はしつこくコップを追いかけてきて@@;


ネトルって猫にあげても大丈夫なハーブなのでしょうか。
明日の昼にかかりつけの病院の先生にも電話できいてみようと思うのですが、
机に落ちたのをすこし舐めてしまったみたいで、心配です;;

605:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:00:01 Sx1LV9W/
>>603否定的と言うより当たり前の事なんじゃないの?

ところでお祖母さんは猫の知識はある人なの?


606:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:03:19 b84E1vUQ
>>603 2ちゃんなんで肯定的なレスばっかじゃないよ
「私は反対したんですけど~」って後出しもNGだね
アレやコレや提案してもらってるけど出来そうなのあった?
「そうしてみます」ってレスも1個もないけど
家族が勝手に決めたんなら猫の世話も家族に話してもうちょっと頻繁に
誰かに来てもらえるようにしたら?

607:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:03:46 b/gMeVJw
>>605
猫の知識はないですね

608:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:08:54 gLiigcml
>>603
ウチの子はなんとか一泊二日(夕方~翌日の夜)ならトイレと餌、水の場所を増やして
秋~春先なら暖房全部ONでお留守番できる。

夏はフードの酸化や夏ばてが怖くて仕事以外の外泊は避けるし不在の時はペットシッター。

お留守番させるとしても皆さんの行く時期にもよるけど、お水とか二日前のものは人間もいやだよね?

私なら全日ペットシッターか、
お祖母さまとペットシッター一日置きで毎日にすると思います。



609:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:15:47 wqq18CJW
>>599
トイレが一番の問題だよね
複数置いていているのなら問題ないと思うけど
エサはカリカリは腐るものではないし、水は新鮮なものじゃないとダメってことも無いと思うよ

610:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 22:47:28 XQRGadgQ
>>603
いつ出発するのか分からないですが、ペットを飼ってる以上ケアを
考えて計画するのが飼い主の責任かと。
否定的な意見が目立つのは、ペットが猫で飼い主が長期不在に
なった場合のケアを考えてないように思えるからじゃないか?
どんな理由にせよ8日間の不在になる事は事実として、そういう
場合にどうしたら良いか、ちゃんと答えてるスレもあると思うけど。
少なくとも1日1回の様子を見に来てもらうのがベストだし、お祖母
様が無理なら来れない日にペットシッターか猫に慣れてる友人に
お願いする方法を考えては?
これはあくまでもアドバイスだから、あなたがそれを出来ないと言う
ならしょうがない。
お祖母様に任せて、海外に行くしかないでしょ。

>>604
ネトルでググったら、結構ペット用のサプリに使われているハーブ
のようです。
だから、舐めても問題無いと思いますよ。

611:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 23:05:54 EwswIJ+2
>>466です。翌日は仕事だったので家族に頼んで朝一で病院に行ってもらいました。
朝には砂にオシッコした後があったので安心しました。皆さんありがとうございました。
手や足に顎を乗せてウトウトしたり、私を前足でフニフニしてきたりとめっちゃ可愛いです!
声帯が悪いみたいで鳴き声は聞けませんが大事にします。お世話になりました。

612:わんにゃん@名無しさん
09/02/26 23:24:44 Sx1LV9W/
>>607猫に与えてはいけないものとか説明して理解して貰えそう?
後、脱走対策しないと、もし脱走されてしまったらお祖母さん一人では見つけられないんじゃない?


613:600
09/02/26 23:49:46 J3qfzMxf
>>601
ワンルームなの?
トイレ・食事・寝床をまとめた部屋に隔離できる間取りになってないのかな?

祖母さんにしろ、ペットシッターにしろどーするか判らんけど、他人に依頼する
場合は脱走対策を施しておかないと逃げられるよ。

>>602自身がドアを開けても出ちゃうこでしょ?
見ず知らずの人間がドアをあけたらその確率はもっと高まるかと。

あと、玄関だけはなくて、ちょっと気を効かせたつもりで換気のために
窓を開けてしまう。とか、ペットシッターは桶にしても祖母さんは猫のこと
知らないでしょ?「ちょっとぐらいならへいきでしょ」的感覚が一番こわい。


614:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:09:10 9x/GSqVa
>>611
シッコも出たんだね。よかったよかった。

猫が前足でふみふみするのは甘えてる証拠。黒猫さんに好かれてるんだよ。
末永くお幸せにー!

615:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:12:55 wLLS3KDa
こんなこと無責任だみたいなこと言われそうですが
親が猫にそこまで金かける必要はないと言ってペットシッターもダメだし
トイレ・食事は1つですけど狭いですし
寝床は自分の部屋でしかも1階です
脱走対策とは具体的にどういうのがあるのでしょうか
自分では想像もつきません
祖母には与えてはいけないものをメモに残しておくつもりです

616:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:25:08 TfkutGQv
>>615
自分は悪くない、親が悪い
こういうことですね、わかります
少しは自分でググれ

617:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:26:38 wLLS3KDa
調べてからここにきました
直接聞いた方が良いと思って
でももうやめます

618:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:32:29 +14Z6gSl
調べたんなら2日おきでいいなんて思わないと思うけど。
シッターも雇えないのに8日も家空けるなんて頭おかしい親だね。
猫を物だと思ってるのかもね。

本当に猫が心配ならあなたが旅行やめればいいじゃない


619:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:35:29 wLLS3KDa
>>618
> 本当に猫が心配ならあなたが旅行やめればいいじゃない

はいはい無理です無理です^^

620:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:36:44 +14Z6gSl
つーかゆとり乙か
まともにレスした人が気の毒だ。

621:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:39:11 GsFQuYdo
>>618
ちょっ・・・それをいっちゃあ・・・
本当はみんながいいたいことなんだけど、あえて抑えてレスしてたのに。









ちなみに自分なら旅行にいかない。絶対に愉しめないもん。

622:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:46:27 8nSplFir
>>611
>声帯が悪いみたいで鳴き声は聞けませんが

つ【サイレントニャー】



623:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:53:50 x8avZMBX
流れぶったぎってすみません。
猫飼いの方々のお宅の階段について質問&お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

現在はペット可賃貸(2LDK)で複数飼いしてるのですが、おそらく五年後位に実家の戸建てに引っ越しします。

実家の造りが階段が吹き抜けなんで二階手すりに登って万が一、落下したら一階玄関なんです。
来月から実家をリフォームするので、吹き抜けが危険だよな…と階段設計を変えるか と。

五年後に飼い猫たち月齢は七歳です。
今ほどやんちゃに運動会をしなくなる年齢とは思えません。

階段吹き抜けがあるお宅はどのような工夫なさってますか?またリフォームするならこういう階段がいい などありましたらアドバイスよろしくお願いします。
階段のある環境で飼った事がないので、全く検討が付かずにおります。

624:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 00:56:18 7oHcEv8i
もう聞き入れる気がない人にアドバイスしない方がいいよ。

625:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 01:00:45 BOriuKeV
>>604
すまん、追記ですが・・・
ネトルは腎臓に負担が掛かる場合があるので、少量を舐めた程度
なら問題ないけど、量が多いと問題になる場合があるようです。
猫の様子を見て、具合が悪そうな様子があれば病院で相談して
みて下さい。

>>611
良かったね。
今後は飼育書なんかを読んで、たくさん可愛がってあげて下さい。
ウチの猫も保護前は声が出ないぐらい掠れてましたが、今は元気
に鳴いて色々と要求してます。
何はともあれ、良い飼い主に巡り逢えて良かったよ。

>>619
親の言いなりになるしか無いって事は、未成年の学生だよね。
例えば友達とかで猫に詳しい人は居ないのかい?
そういう友人に手伝って貰っても良いんじゃないの。
それがダメなら、せめて脱走防止対策とトイレをもう一つ用意する
ぐらいはしておくしかないね。
脱走対策にはドアの内側に柵(ワイヤーネットを組み立ててもおk)
を付けておくとか、窓は網戸が開かないようにするストッパーを取り
付けたり、トイレも食器用水切りカゴに砂とペットシート敷いて代用
できるし、100円ショップで買えるものも多いから、後はあなたの
工夫次第で出来ると思うよ。

626:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 01:25:56 GYmyvn8x
>>619

お前の猫くれ。8日といわず一生飼ってやるよ。
薄情すぎ。祖母以外に足腰元気な友人もいないのか?
うちのばーちゃんは猫の世話なんかした事すらないわ。
悪いけど水やりを忘れトイレの世話すら忘れてるに一票。
無責任飼い主!

627:604
09/02/27 01:33:17 MIw2YEjU
レス下さった方ありがとうございます(-人-*)
今のところいつも通りゴロゴロしてるだけで、調子の悪い様子はないです!
本当に机の上のしずくを舐めた程度なので、625さんの仰ってるところは、
おそらく大丈夫だと思います。


しばらく落ち着いていたのですが、今度はお茶を飲み終わったコップの端をかじったので、
手でさえぎったら、軽くガブリされました;;
おもちゃと間違えたりする以外で人を噛むことがない子なので、ちょっとショックです;


お茶を買ったお店のサイトを見ていたら、ネトルだけでなく、ブレンドのようです。
ネトル、エルダーフラワー、カモミール、アイブライト
というハーブが調合されているようです。
何がうちの子を夢中にさせたのか…。

628:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 02:04:41 tdZ5WnWb
>>617
役に立つ話もたくさん聞けたと思うから、逆切れしない。泣きべそかかない。
で、お父さんに会いに行くんでしょ?
きっと久々に会うんだよね?たまにしか会えないんだろうから、しっかり楽しんでおいでよ。
で、猫のことが気がかりだと、肝心な時に気になって楽しめないよ。
だからみんな「毎日誰かに」「脱走対策を」って言ってる。
ペットシッターやトイレ増設はお金が絡むから、お母さんによく相談して出来る範囲で出来る限りのことをしてあげれば良いじゃない。
お祖母さんが世話してくれるとして、来て世話だけ済ませたらすぐ帰っちゃうのかな?
8日間泊まって行ってくれると良いのにね(私は2週間友人に泊まってもらった)
脱走対策は、お祖母さんが玄関から出入りするときに猫が外に飛び出さないように出来れば良いの。
猫の居る部屋のドアを閉めておけるならそれでよし。
出来ないなら、お祖母さんが家の玄関開けた瞬間に猫が飛び出す危険性があることをよーーーく伝えて、いきなりガバっと開けないように徹底してもらって。

629:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 02:24:35 jjs+aIiT
>>617
やふーかなんかで聞けば?
やわやわとチヤホヤしてもらって、安心させてくださいって書いとけばいいとおもうよ
2chは便利使いしてすぐ答えの返ってくる場所だと期待してくる人は大勢居るけど
匿名な分失礼な態度とってもOKっていうより、匿名な分、変な事してる人、失礼な人、非常識な人に対して遠慮なく正論が返ってくるところです
バカだのアホだの言われて叩かれても、根拠が無ければ何とも思わないでしょ?
そういう叩きや荒しじゃなく、あなたの考えがどう間違ってるかまざまざと見せ付けてくれる場所でもあるんですよ
逆ギレしてみないふりするのもいいだろうけど、旅行から帰った後、祖母が猫嫌いになってたり、逃げちゃったりしてたら
このスレのレスも思い出してみてね


二日おきに家に行くって、猫の世話より、猫の暴れたあと、ストレスの痕(吐しゃ物やお漏らし)の掃除をしにいくようなもんだから
よっぽど猫が好きでも、猫とまったり遊んでいられる普段の光景が「世話」ではないことしっかり言っておいた方がいいよ
途中で汚物だらけの部屋の掃除は無理だってなって餌だけ玄関の隅から入れておくねって言われても泣かないようにね

630:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 02:45:03 tdZ5WnWb
「猫が心配だから(お母さんは一日おきって言ってるけど)お願いだから、毎日来て!」って孫がお願いしまくれば、お祖母ちゃんも気持ちよく来てくれると思う。
そんな感じで、ここぞとばかりに孫パワーを発揮するのが良いと思うな。

631:595 緊急猫預
09/02/27 02:50:15 2q35X9gl
こそっと様子を見に行ったら

エサ 完食
水  少々減ってた
トイレ 大1 小1の痕跡有り

現在 ケージに自分から入って中で就寝中

全て順調です

ご協力ありがとうございました 乙

632:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 03:45:09 xm7uCF83
くだらない質問なのですが皆さんの猫は首輪をしていますか?

ちなみに私の猫はしてないです

633:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 04:27:27 IesR1X81
>>623
参考までに
URLリンク(www.nekohon.jp)
URLリンク(suzutofuku.exblog.jp)

>>632
家の子はしてないけど何故?


634:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 05:12:32 lFIfWCHn
>>633 
623ではありませんがありがとうございます
家も玄関ではないんですが吹き抜けがあって手すりに上がるのでいつもヒヤヒヤしています
ネットは私も考えていたんですが
落ちた時に脱出しやすいように布がいいでしょうかね
脱出しやすくなったら遊んでしまうかも
いっそ遊べるようにキャットォーク風にしてしまいたいとか考えますが費用が・・・

>>623 リフォームするんなら今のうちにお願いしたらどうでしょう?
壁から張り出すように板を何枚かつけてもらうとか


635:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 09:10:01 x8avZMBX
>>633
とても分かりやすい写真を貼っていただき感謝します。有難うございました。
父が大工で自らリフォームをするため、画像を見てもらい我が家間取りで可能な柵をとりつけます。

636:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 09:45:04 gdv+CXeN
>>632
首輪をしていないニャンコが外にでると
それは野良猫(捨てニャンコ)である。
野良猫は保健所経由で天国へ

あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii

637:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 10:54:46 BOriuKeV
>>631
良かった。
食事や排泄が順調なら問題ないです。
短期の預かりとは言え、慣れない場所では落ち着かないから、猫から
近寄って来ないうちは今の監視を維持するのが良いかと。

>>632
ウチは首輪付けて、更に万が一の場合用にカプセル型の迷子札を
付けてます。
完全室内飼いですが、脱走時の事だけでは無く災害が起きた時の事
を考えて、一応の対策をしておくのが良いかと。
本当は現在推奨されているマイクロチップが一番良いのでしょうが、
リーダーとか設備が整ってない事もあって、ウチは結局迷子札にしま
したけどね。

638:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 10:59:30 JMPkogZr
くだらない質問かもしれないのですが、ご教示いただけますと幸いです。

先月から家にお迎えしたロシアンブルー♂4ヶ月の子猫が、おちんちんをしきりに舐めています。トイレ砂を見ると、尿はちゃんと出ているようだし、食欲もあります。
トイレはアイリスねお茶の猫砂、カリカリは、ニュートロのナチュラルチョイス、ヒルズのサイエンスダイエットのキトン、ユーカヌバのキトンの3種ブレンドです。
何か、病気のサインなのでしょうか?

639:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 11:07:34 BOriuKeV
>>638
オシッコが出ているのなら問題無いとは思いますが、特定の部分を
しきりに舐めるのは何かストレスがあるのでは?
健康診断ついでに病院で聞いてみるか、念のために尿検査を受けて
みては?

640:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 13:04:15 EAawACug
うちの猫が障子をボロボロにして食べてるみたいなんですが、念のため病院で診てもらったほうがいいですか?量はそんなに食べてないみたいなんですが。


641:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 13:49:17 Yr5Z+6/9
>>640
かじって、ペッペッって吐き出してない。
うちのもダンボールやトイレットペーパーのロールをかじるけど吐き出してるよ。
細かな破片は食べてるかもしれないけど。

642:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 19:10:21 5NReFQ/P
>639
おチンチンが出ていますか?ピンク色のちっちゃいやつ。
家の場合は、同じことをやっていて命に関わらない程度の尿道結石だった。
獣医の話では、おしっこする時に気持ちが悪いんだろう、ということだった。
ただ、うちのは1歳を過ぎてからだったし、生後4ヶ月で尿道結石は早すぎる気がする。
もしかしたら発情の始まりかもしれない。
気になっちゃって癖になる、という例もあるみたい。
家のも、たまにやってる。

結石のチェックだけど、固まる猫砂を使っているなら、おしっこをした猫砂をじっくり見てみてください。
まんなか(おしっこが一番最初にかかっているであろう場所)に
キラキラした細かい結晶が乗っていたら結石です。(砂状結石というそうです)
「うちの場合」の話なので、これで必ず結石が見つかるかはわかりません。
結石以外の原因かもしれませんし。

>641
障子なら心配ありません。100%の紙なら、ウンコと一緒に出ます。
ビニールコーティングの紙を食べないように気をつけてあげてください。
お腹の中でほぐれず、詰まる恐れがあります。


643:640
09/02/27 20:05:13 EAawACug
>>641-642
レスありがとうございます。

障子は吐き出してるときもあるんですが、やっぱり小さい破片を食べてるみたいなんですよ。美味しくはないだろうに。


今は紙の普通の障子です。暖かくなったらビニールコーティングされた丈夫なのに貼りかえようと思ってたのですが、>642さんの話を聞いて止めようかなと。破かれるの分かってて普通の障子を貼りかえる気には、なかなかなれないですけどね…。


644:ff
09/02/27 20:14:34 kMpR/8kv
雑種メス16歳不妊済み。風ぎみ咳き込む。
私現在転職活動中、今パートで付き11万程度。
湯たんぽと加湿器を猫の部屋に置いてます、食欲あるので最初は大丈夫
かとおもっていたのですが、半年経ってしまいました。
医者に連れて行くべきでしょうか、治療費はどれ位かかりますか。
私には飼う資格があるのでしょうか?

645:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:21:27 ctk/ru0e
>>644
多分、風邪じゃない気がする。
心臓か気管支系の病気かも知れないので獣医に行くしかない。
治療費がいくらかなんて分からない。
獣医に連れて行く費用をケチる人には飼う資格はないと思う。

646:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:25:46 y/gwObHF
>>644
治療費の参考スレは>>3にあります。

647:ff
09/02/27 20:35:20 kMpR/8kv
あきらめます

648:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:36:16 wLLS3KDa
先日8日間旅行に行くといった者ですが
親にペットシッターのことや猫のストレスについて説いた所逆ギレされました
「猫はもともと一人でも大丈夫」「そんなの百あるうちの一つの例にすぎない」等と言って理解してもらえません
ペットシッターも他人に家を任せるのはダメだと言って自分のお金で雇うのも無理になりました
祖母にも毎日来させる負担はかけさせられないと言ってます
家から逃げないような柵も必要ないと言ってキレられました
たぶん買ってきても愚痴愚痴文句言ってくると思います
現状からして祖母に2日に1回が限度なんですが大丈夫でしょうか
(↑こういう質問しか思い浮かびません)

649:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:50:05 1m3/Jwll
>>648
再三ダメだって言われてるのに理解力のない子だなあ
それにこのスレもう来ないんじゃなかったの?
おばーちゃんに毎日の往復タクシー代でも預けていけば?


650:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:50:56 wLLS3KDa
あ、じゃあもういーです
さようなら

651:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 20:52:33 y/gwObHF
>>948
べつにいいんじゃない?
大丈夫だよ。

652:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 21:07:49 uc2i0MTu
>>650
サラ金ででも借りてペットホテルに預けるのが一番安心だと思うよ
困ることになったらまた親のせいにして今度は助けてもらえば?

653:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 21:14:55 tdZ5WnWb
>>648
> 大丈夫でしょうか

「大丈夫じゃない」と言われたら、どうするの?どうにか出来る案があるの?
事情はわかったけど、猫が大丈夫かどうかは誰にもわからないし、何を持って大丈夫と考えるかって問題もあるよね。
「猫が死ななきゃ大丈夫」ということなら、猫が栄養不足で疾患にかかっても、ストレスから尿結石になっても、家がゲロウンコまみれで半崩壊してても「大丈夫」かもしれない。
留守にすることが確定なんだから、あとは、自分で出来ることをやるだけやって出かけるしかないでしょ?
今のうちに、水飲みや餌の器を増やして猫に慣れさせる、トイレ増設(買わなくてもダンボール箱等で臨時トイレを作る)して猫に慣れてもらう、玄関から猫が飛び出さないようにお祖母さまによく理解してもらう、猫が病気になったとき連れて行ける病院の連絡先を渡しておく、
その他お祖母さまが困ったときに連絡できるように、海外滞在先の電話番号や日程をしっかりと知らせておく、など。
お祖母さまに、今のうちに家に来てもらって、猫の世話に慣れてもらう、とか。

それから、キレてるのは、お母さまじゃなくてあなたじゃないの?
余計なお世話だけど「じゃもういいです」って言うのは直した方が良いよ、解決することもしなくなるから。
旅行前にお母さまと喧嘩しないで、うまくやってね。

8日間の旅行って、出発日と帰国日抜いたら中6日でしょ?
その間3回来て貰えるなら、どうにかなると「個人的には」思うよ。
でも「大丈夫だよ」と、あなたに保証してあげられないのはわかるでしょ?

654:ff
09/02/27 21:19:59 kMpR/8kv
猫死んだら私も

655:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 21:22:31 wN1svwC7
>>648
2日ごとでしょ。ぜんぜん桶。
なにが心配なの?

餓死するから?
→4、5日食べなくても餓死しません。
脱走するから?
→家の出入りに注意しれば防げます。



656:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 21:34:40 /63dBP1y
>>648
ちなみに、うちのねこは6時間以上留守にすると暴れまくり&粗相しまくりだけど
>>648さんの親が、トイレも増やさず2日にいっぺん見るだけでいいって
言ってるんだからそれでいいんじゃないの?

大丈夫ですか?とかやってみなきゃなんとも言えんし
結果はどうあれとりあえず死ぬ事はないだろ
可愛い猫にひもじい思いをさせたり汚いトイレ使わせたり、
部屋を荒らされても親はそれでもいいんだろうから

それがいやなら対策すればいんじゃね?って話でそ

657:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 22:28:45 5i900n8Z
以前、カリカリを食べなくなった&おやつであげてたCIAOのマグロを
私の手からしか食べなくなって困って質問させて頂いた者です。
あれからアドバイスを頂いた通りに心を鬼にし
カリカリを皿に置き、食べずとも
二日間程放置しました…
しかし、やはり何も食べず
私がキャットタワーの前を通過するたびに
声にならないニャーを連発し
明らかに弱っている様子です…
カリカリを手に乗せてあげてみたところ
3粒程食べましたがあとは匂って食べません…
心配になり、CIAOマグロを出したところ
待ってましたと言わんばかり完食です…
それも皿に砕いて乗せたものはダメで私の手からのみです。
皿の種類、置く位置、高さを変えてもダメでした…

ダメ飼い主で申し訳ありませんが
何かアドバイスいただけますでしょうか…

658:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 22:32:14 lFIfWCHn
>>648 親に直訴したところを見ると
あなたなりに努力したんだね
訴えたのは偉いとおもうけど現状が何も変わっていなのに
アンサーが「大丈夫」に変わる事はないでしょ
あんなに叩かれたのに懲りずに来るって事は
猫が心配でアドバイスを求めてるんだと勝手に解釈して
あなたに出きる事は帰って来て家中酷い事になってると思うけど
全部あなたが黙って片付ける
親に猫を叱らないよう頼む
思いっきり可愛がる事かな

659:わんにゃん@名無しさん
09/02/27 22:33:36 jjs+aIiT
>>648
一々親に言って許可得られなきゃ何も出来ないの?
一々2cjで「大丈夫でしょうか」って安心させてもらえないと何もできないの?

もう死ななきゃいいやくらいの気持ちで、誰も家に要れず餌と水だけ大量に置いて、風呂場あけっぱなしで床に水道の水垂れ流しで行くのが一番いい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch