スコティッシュフォールドPart13【ホールド一本】at DOG
スコティッシュフォールドPart13【ホールド一本】 - 暇つぶし2ch926:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 22:01:34 ile+U/Nw
>>923
どういうブラシ使ってるか良ければ教えてくれませんか
うちの長毛3ヶ月にも、今からブラッシング慣れてもらおうと思って
ゴム製のやつから始めてみたんだが
数回梳かしただけで迷惑そうな顔で逃げていく
素手や蒸しタオルでのマッサージは嫌がらないので
梳かし方が悪いのかな…

927:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 22:49:29 BxvZwIwP
ラバー製も普通のスリッカーも人間用の櫛もブラシもだめ。
もちろんファーミネーターもさせてもらえない。
素手はなでるのはOK。浮いてる毛を集めようとなでるとNG。

こそっとブラシ掛けると2~3回なでたあたりで苦情を言いつつ逃げる。
なので親と二人掛りで捕まえてブラシ。
もちろん暴れて逃げる・・・orz
どーしろと。


928:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 13:26:13 My/8F/4S
うちの子もとかそうとするとグルグル転がってさせてくれない
嫌がってるんじゃなくてゴロゴロ言ってクネクネするw
まだ6カ月で毛玉は見当たらないんだけど、
この先どうなることやらorz

929:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 22:44:03 xUeWqtsa
>>922
さんくすです。1歳半位までからが毛玉本番
なのね~orz

よそんちのチンチラちゃんで毛玉ん見たことがある。
今は、のみ取りコームでひとなでふたなで←それ以上は
どこかへ行っちゃう。ラバー製のを囮にかじらせておいて
さささささっつとだけ。でも十分。抜け毛はすごいけど。

ああ・・・絹のようなあの毛質が、毛玉になるのは
せつなす・・・・・・・・。

930:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 17:54:39 CE85thog
>>926
スリッカー、猫用コーム、人間用などなんでも
ラバーだけは使ったことないです
ラバーはあんまり気持ちよくなさそうな気がして
表面をなでるというより、根元からワシワシと
マッサージするように
気持ちいいと思ってくれたら嫌がらないと思うよ

931:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 12:49:07 2CBhqDm1
ブラシ嫌いな子には、首のあたりとか猫が触られて喜ぶとこからはじめるといいよ
首から少しずつ降りてって、また首にもどしてくみたいな感じで
無理するとブラシを嫌いになるから、逃げたらその時はやめる
根気よく続けてたら、なんとか全身ブラシかけさせてくれるようになったよ

932:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 23:14:40 hj3fl2Uq
>>930
926だけどどうも有難う
どうやらブラシを見てしまうと駄目っぽい
得体の知れないもので撫でられるのがイヤなのかな
今は手術とかで使うような、ぴったり目のゴム手袋をつけてわしわし撫でているが
素手よりは毛も取れるのでしばらくこれでいこうと思う

>>931
そうだな のんびりいくよ
しかし猫を飼うのが初めてなので
歯磨きも爪切りもシャンプーも
仔猫のうちに慣れてもらわなきゃと思うと
つい焦ってしまう…

933:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 15:32:02 gWMyhmkf
うちの猫もブラッシング嫌がるけど押さえ付けて無理矢理ブラッシング。
爪切りもおとなしくさせてもらえるのでその点はありがたいかな。
やっと1歳半になりました。
URLリンク(imepita.jp)

934:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 16:56:04 P0uzOG0f
>>933
うわー真っ白

935:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 18:00:43 ZZhKQQld
>>933
その若さで堂々たるものだなあ、ご立派。

しかし涼しくなってきたのは嬉しいけど、そのうち抜け毛の季節になるんだよなあ…

936:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 23:41:38 vUUmtRwH
>>933

美人猫さんやね~
抱っこしたくなる~

937:わんにゃん@名無しさん
09/09/10 09:57:02 nlQgg76i
>>933
かわいい!!!美人の白猫さん

うちのショートの子はブラッシングもシャンプーも爪切りもおkなんだけど、
ロングの子はシャンプーは決死の覚悟。ブラッシングは一部屋閉め切って
逃げるのを追いかけてご機嫌とりながら(´・ω・`)
爪切りはできるけど、指の間からのハミ毛が邪魔で面倒。

938:わんにゃん@名無しさん
09/09/10 11:26:01 5U4bew1s
>>934-937
皆さんレスありがとうございます。
これでも一応男の子なのですww
これから換毛期が来ますね。ファーミネーターやってみたらすっごく嫌がってました。


939:わんにゃん@名無しさん
09/09/10 11:51:59 dyu8J9sn
ウチはお風呂に入れたら、大判バスタオルでぐるぐる巻きにして
足を一本ずつバスタオルの間から出して、爪切りとはみ毛切りw

爪が柔らかくなってて切りやすいし、
毛も濡れてたほうが肉球がよく見えて切りやすいから絶対お勧め!

940:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 00:09:46 oGxWrFmB
>>933
うちのも白猫で1歳5ヶ月だからすごい親近感。
一緒に売られてた兄弟猫かと思ってしまったw
スコ純血じゃないから違うだろうけど。

941:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 10:05:28 uTeZspEm
>>933スコティッシュはどれも可愛いけど、白は一番可愛いな…

942:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 13:31:33 ZNBJI9J8
うちも一歳半真っ白スコ(折れ耳)いるけど、可愛いけど、白はすげー汚れるよw
掃除は毎日頑張ってしてるけどせまーいところに入られると、もはや猫モップw
だんだん真っ白というより、クリーム色スコとなりつつあります…。

943:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 16:15:16 hoBgvB8D
>>940-941
ありがとうございます。
>>940さんのスコちゃんは1歳5ヶ月なんですね。うちのは1歳6ヶ月を過ぎてスコ純血です。
兄弟猫だったらすごい奇跡でしたね。
>>942
うちのも一見真っ白に見えますがよく見ると黄ばんでますよww

ではそろそろ写真消しますね。

944:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 21:52:20 0JMM6U6I
また気がむいたら写真アップしてくださいね
すごい可愛いから何回も見ちゃいました

945:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 23:25:35 hoBgvB8D
>>944
ありがとうございます。
調子に乗ってもう一枚うPさせて下さい。
真っ白は毛が目立ってやばいです。

URLリンク(imepita.jp)

946:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 10:13:37 5AZ61Vqy
スコは大人しくておっとりしているから
マンション飼いに最適という話を聞いて迎えたのだが
奴が暴走した後は嵐が通り過ぎたかのごとき惨状になる
現在生後4ヶ月、本革のソファがカバーリングしておいたにも関わらず
2週間で傷だらけになった(カバーの上から爪を立てて齧る)
まあこういうのは猫を飼う上で覚悟していたからいいんだが
大人になったらもう少し落ち着くの?

ちなみに今は30分くらい暴れてカーテンを破った後
俺の足元でヘソ天で寝ている

947:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 13:30:22 2v3tlUz8
>>946
生後4ヶ月あたりだと遊びたい盛りだしね
うちもそうだったけど1歳過ぎると落ち着きが出てきて
今は3歳なる前だけど、凄くおっとりして警戒心無い子になったよ

948:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 22:41:15 G3ZOrzjt
>>946
元気な子もいるんだねー!
うちの2匹は子猫の頃からいたずら無し。少しは暴走するけど被害は無しだった。
動物病院でもおとなしいくらい超おっとり。
ただ、人の食べ物に興味があってたまに盗み食いしたくらいかな。

949:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 13:28:48 wnm2jbmS
>>946
うちは全然家具の被害ないよ
性格によるのかな?
声もださないし、毛もほとんどぬけないし、
ぬいぐるみ説強し


950:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 13:36:05 ll65+rv/
うちもすごかったなー
壁に掛けてある洋服によじ登って穴だらけにするし(´;ω;`)
コンセントかじろうとするから見張ってないと危ないし

でも、1歳半になったいまはふてぶてしいほどに落ち着いたよ
相変わらず怒られるとわかっていてわざと悪さはするけど暴れたりはしないなぁ

951:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 15:27:22 soRUs0V9
アメショ入ってると若干わんぱく気味になると聞いたことがあるが…
うちはスコスコだからか比較的大人しかったよ。
ちっこい頃はかけずり回ったりすることもあったけど、
コンセントも甘噛みはするけど食いちぎったりはしなかったし、
壁は無傷だし家具も麻でできた座椅子以外は無傷だ。
座椅子はもはや椅子ではなく、スコ専用爪研ぎと化しているけど…。

952:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 15:58:46 R/DqRCe7
スコッティッシュの♀が1歳半になりました

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

最近発情期が多いです。
月に2回来る時もあります。あまり鳴かないので困りませんがw
スコッティッシュ飼うのがこの子が初めてなんですが発情期ってそんなに来るものなんでしょうか?(´・ω・`)

953:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 16:05:12 R/DqRCe7
スコッティッシュ×
スコティッシュ○

954:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 02:16:28 A7sAx//P
>>952
かわいいね。
猫の♀の発情はいろいろと微妙だから。
URLリンク(www.kao.co.jp)

こっちも見て避妊手術も視野に入れてみるといいかも。
URLリンク(www.kao.co.jp)

955:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 03:39:40 HaFw+UoG
>>954

猫は結構バラバラだったんですね。病気の方ばかり見ていて発情期の周期は殆ど調べてませんでしたorz
昔飼ってた子は半年に一回位で鳴き声も耳を塞ぎたくなるレベルで半端なかったんですが、この子は殆ど鳴かず頻度が多かったのです。
間隔も短すぎて長い日は1週間、短いと3日で終わります。
発情期になると決まって甘い匂い(フェロモン?)がするのですがこれも猫によってバラバラなのでしょうか?
良ければ皆さんのスコちゃんの発情期の頻度や鳴き声等教えて下さると嬉しいです(´Д`)


いずれ知り合いの猫さん(アメショ)とつがいさせて家族を増やしたいと思うので避妊手術の方はもう暫く先にしようかと思います。

返答ありがとうございました。



956:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 07:50:15 6MRIPlQc
うちの1歳半♀がここんとこ朝晩冷え込むせいか体調を3,4日崩した。食慾なくてぐったりしてた。

957:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 10:41:33 AiHzCK9t
>>956
うちの9ヶ月雄もです!今朝早くに下痢して吐いてグッタリしてたので朝イチで病院連れていきました。
本猫は注射2本うたれてしょんぼりしてます(´;x;`)
956さんの猫さんもうちの子も早く元気になぁれー

958:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 15:09:06 6MRIPlQc
>>957
うちのは今朝からズダダダダダと部屋の隅から隅まで走り回るようになりました。
早く良くなるといいですね。季節の変わり目は毎回調子を崩す感じです。どうも虚弱です。

959:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 16:15:02 zlTm823Z
さっきスコの子猫が、投げたオモチャをくわえて持ってくる動画をみた
まるで犬みたいにw
スコってうちの子見てると、どんくさいイメージなんだけど、
活発で賢い子もいるんだね!

960:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 16:46:33 c+vOsmex
URLリンク(www.youtube.com)
これですか?

961:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 19:14:09 WOPs9Mht
>>959

え?うちの子も持ってくるよ。
持ってくる子ってけっこういるんじゃないの?

ウチのはネズミのおもちゃを「なげて♪」って咥えてきて、ポトって落としていくんだ。
投げてあげると、しばらくヌコホッケーして、また咥えてくる。

飼い主が動かないので、自力で遊んでくれてるよw



962:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 23:53:28 NVLRIyhl
うちは持ってこない
私に向かって「るるるー」って鳴いてちょっと離れた物影へ潜む
→飼い主(私)が縫いぐるみ(犬)を手に持って小刻みに動かす
→物陰から一気に躍りかかってくるタイミングで犬を投げる
→ジャンピングキャッチ。犬を落として別の物影へ
→私が犬を拾って振り出しに戻る

投げるタイミングと角度が難しいんだ。
こっちにダッシュしてきて最高速度になったポイントで
スコたんの頭上50cmくらいに上がってないと駄目
ヤル気のない対応をしているとお仕置きっぽく甘噛みされる
なんでこんな俺様野郎に育てちゃったんだろう(涙目

963:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 00:52:28 XFhjmhYr
一歳くらいまでは持って来い出来たけど大人になったらさっぱり

964:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 08:41:51 SBt9vZpi
うちの六ヶ月は持ってくるよww
遊んで欲しいとネズミくわえて近くにポトッと落とす。
それなげてやると取りに走ってまた来る繰り返し・・・カワイイぞ

ただそれをまだ寝てる早朝にベッドまで持ってこられるのがツライがww


965:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:08:40 IYRlwpux
それ子猫だからだよ
上の書き込みも読めないんですか?

966:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:35:47 icy7N4O7
>>965
いや、>>964>>963だけに対するレスとは限らんでしょ?
>>959以降おもちゃを持ってくる、持ってこないの話題が続いているんだから。
明らかに間違いとかおかしいわけでもないのに、そうキツく対応するってのもなあ。

967:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 13:19:57 xEj0n3Fg
>>965
一例だけで、子猫しかやらないって決めなきゃいけないの?
自分ちの子はやる、やらないでみんな和やかに書き込んでるのに…。
寒い奴だな。

968:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 13:30:57 UY8XrW0Y
まあまあマターリ

969:961
09/09/15 14:18:25 PA1k2A/r
うちの子2歳。
おもちゃ持ってくるようになったのは、ここ半年ぐらいだよ。

最近は私が拾おうとすると、先にかっさらう芸当も覚えた。
もう少し、動いて遊んであげなきゃいけないんだよね、
一生懸命誘ってくれてるんだから・・・

970:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 16:20:18 tFyESc6m
>>965
まわりみんなが和むような良質なハプニングに、マジで怒るタイプだな。

971:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 16:31:50 7P2vxz/B
965を集中砲火してるお前らも965とたいして変わらんな
スルー出来ない大人は2ちゃんに来ない方がいいかと

972:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 17:40:50 DbHPej1r
うちのは犬に取ってこさせようと投げたおもちゃを全力で追いかけて特に何もせずに帰ってくるw


973:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 17:59:44 icy7N4O7
>>971
荒らしに対してスルーは原則だけど、それでも絶対とも限らない。
ましてや荒らしかどうか分からないものにスルーが絶対とは言えないと思うよ。
この場合みんながスルーすると>>964が気の毒じゃないかい?。

あと、>>965は勘違いしている(>>966に書いたように)可能性も考えられたし。

974:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 18:12:05 DbHPej1r
だからイチイチ反応しないで971もスルーしようよ
そうやって反応すると雰囲気悪くなっちゃうんだから

975:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 19:13:39 BoJJFhrc
まぁまぁどうどう

976:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 15:31:10 4Z4wrSuE
>>974
自分がスルーせず「イチイチ反応して」いるじゃないか

977:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 02:13:43 oMtW4pXs
雑種のかご猫がスコ座りしてた。スコ座りはスコだけが出来る訳じゃないんだね

978:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 05:23:21 LGExmCMs
>>977
「どすこい座り」って呼び方もあるよ。
検索してみると結構出てくるし、別の有名ブログの猫の写真もみつかった。
これならスコでなくっても違和感なし。

979:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 13:59:48 iQqTQ/ju
ココ前から思ってたけど異質
一部のスコ飼いに寄ってこうなるんだろうが

他の猫スレと違って神経質かつが2ちゃんて判ってないバカ飼い主ばかりなんですね わかります




980:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 14:00:14 iQqTQ/ju
晒しあげ

981:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 18:49:56 EVAdqBt+
>>979
だったら来なきゃいいし、いちいち書き込むなよ。
2ちゃんわかってない厨乙。もう夏休みは終わったんだが?
あ、釣られてもうた。

982:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 19:23:09 hijYsw6p
煽り耐性無いなら書き込まなきゃいいのに…

983:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 22:47:20 iQqTQ/ju
>>982
>>983
スルー出来ない頭の不自由な方々ケラケラ


体が不自由なぬこ飼いだからですねわかります




984:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 01:39:28 JEtcH8sH
984

985:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 01:40:11 JEtcH8sH
985

986:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 03:50:37 34j98fVW
次スレ
スコティッシュフォールドPart14【ホールド一本】
URLリンク(namidame.2ch.net)

987:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 04:31:03 E5hjHL1i
>>986
スレ立て乙だがこっちを貼ろう
スレリンク(dog板)

988:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 04:44:12 34j98fVW
>>987さん
すまん。ありがとう。

989:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 05:43:43 meqA7ViO
>>978
いかにもスコ顔、スコ体型の成猫♂スコにふさわしい名称だけど、
実は若い娘スコでも平気でやっちゃったりするんだよね

990:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 05:44:28 meqA7ViO
>>986-987
スレ立て、誘導乙

埋め用にどうぞ


埋め足跡
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

991:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 22:22:56 1jsuOXOs
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜


992:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 05:27:23 EwkNHwyZ
埋め
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

993:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 05:28:01 EwkNHwyZ
スコは足の裏の毛が長くて足跡つきにくいかも?
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

994:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 16:14:46 SZc3dAp4
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜



995:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 16:15:53 SZc3dAp4

アハハー 
これおもしろい♪



996:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 18:47:51 FlNTs6rT
埋め

997:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 19:34:21 FlNTs6rT
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

さらに埋め

998:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 20:04:42 SZc3dAp4
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜



999:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 20:07:15 SZc3dAp4
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜



1000:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 20:08:27 SZc3dAp4
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch