09/02/12 18:41:43 dVn3Lz8l
>>592
殺処分には対象動物の悪気は関係無いよ。
そもそも、猫や犬に悪気があるかどうかの判断も出来ないでしょ。
悪気はどうでもいいけど、「増えると困る」から人間様の勝手な都合で殺処分をしているだけです。
もし殺処分していない状態だとしたら、さて、年間何万匹が増えるのでしょうか。
(鼠算ならぬ猫算ですナ)
さて、ここで問題です。
殺処分のキーワードは「増えると困る」ですが、猫は、なぜ増えるのでしょうか?
質問には答えない人が多いし、簡単なので答え書いちゃいますけど、「繁殖する環境が整うから」です。
その環境とは、外界の温度湿度が適当であるということと、食料が十分にある、ということです。
人間が温度湿度を意図的に変化させることは出来ませんが、餌を与えることは出来ますね。
つまり、そういうことです。
餌ヤリが餌をやるから結果的に殺すことになる。
もちろん全ての原因ではありませんが、そういう一面もあることは忘れないでくださいね。