【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】at DOG
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】 - 暇つぶし2ch400:新米ママ
09/08/23 20:48:12 eNlEwdWa
今日はケージを買ったので、新入りを入れて対面させてみました。
柵越しにパンチしたりハグしたりカミカミしたりしてますが、まあまあ広いケージ(2段になってる半畳くらいのやつです)なのに新入りが逃げないのは、遊んでるのかな?
はた目には柵越しに抱き合ってるみたいで可愛いですが。
怪我はないようなので、ハラハラしつつも見守っています。


401:わんにゃん@名無しさん
09/08/23 21:52:11 CkzPvIs/
このスレをいつも楽しく拝見させていただいてます。
諸先輩方のお知恵を拝借いたしたく、書き込みさせていただきます。

当方では、先住(♂)が新入り(♀)の首を延々と噛み続けてしまいます。
(共にアメショで、先住は新入りの2倍ほどの体格差です)
最初は放っておくのですが、そのまま10分でも20分でも延々とそのまま膠着が続くので、仕方無く引き離します。
徐々に慣れさせていって、それなりに仲良くもしているようですが、ふと目を離すといつもこの状態になってしまいます。
一度この体勢になるとどうにも痛々しく、最終的には隔離しています。
もし、首を噛ませない方法があったら教えていただけないでしょうか?

402:わんにゃん@名無しさん
09/08/23 21:59:15 dlJUgttb
ウチもメチャクチャ仲悪くて最初は苦労した
新入りにマタタビ粉末まぶしてみたりw無理やり両側に抱いて寝てみたり
まあでも3ヶ月したら喧嘩は(表立っては)しなくなったし、冬になったら
3匹でストーブの前で団子になってた

ちなみに先住♂と2番目♀はラブラブで3番目♂が1番目と仲が悪かった
のだが、3番目も2番目は気に入ってたので、2番目が間に挟まって
緩衝材になってたのもあるんだろう

403:わんにゃん@名無しさん
09/08/23 23:17:46 pA8J9au4
>>401
首を噛むっていうのは交尾の仕草だと思うのだけど先住♂は去勢済み?
まぁ去勢済みでもそういう事はするらしいですけど。
うちは一歳半♂が未去勢の時にちびちびの♀に同じ事をしようとしてました。
んで、返り討ちにあってましたがw。ちびの癖にすばしっこいので♀が。
去勢後はそういった事をしなかったので、未去勢ならやっぱり交尾のつもりかも。
対策は先住♂が未去勢なら去勢するとかになるでしょうけど、獣医さんに相談してみては?
♂去勢済みなら♀が本当に嫌な時に逃げれるような場所を作ってどうでしょうか。
例えばうちは♀が運動神経抜群で♂がたどり着けない棚の上があります。
♀がまだ小さいみたいですから♂が入れないような小さな入り口がついた箱を
用意してあげるとかどうかしら?

404:401
09/08/24 11:54:06 fq4Ln3ai
>>403
ああやっぱり交尾ポジションでしたか…。
もしやそうではないかとは思っていたのですが。お察しの通り、今のところまだ未去勢です。
最近スプレーするようになってきたので、やっぱり去勢を考えなければいけない時期なんでしょうね。

新入りしか入れない箱はナイスアイデアですね。
教えていただいた情報を元に考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

405:わんにゃん@名無しさん
09/08/24 20:37:45 4mv3T+gO
聞きたいことがあります。

4、5日程前に、4ヶ月くらいの子猫(オス)を保護しました。
3歳オス(去勢済だけど、なぜか性行動がある)で初めは大変でしたが、
最近はなんとなくうまくいっているような気がします。

同じボウルで水を同時に飲んだり、
おもちゃを振ると競うように遊んでいるのは、
仲が良くなってきたからでしょうか?
どうやら、夜中も運動会をしているようです。
先住猫が子猫をおもちゃ(ターゲット)として
追いかけているような気もしますが・・・。

時々、子猫がしつこいとマウンティングして黙らせています。


406:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 10:42:32 diXl4PhI
>>405
子猫がしつこいとマウンティングで黙らせてるってことは、
先住さんからだけじゃなく子猫の方からも遊びをしかけてるってことだよね。
だったら、なんとなくどころか、ものすごくうまくいってると思うよ。
いつも子猫がターゲットにされて逃げ回ってるとかでなければ、
気にせず猫にまかせていればいいと思う。
もうちょっと涼しくなったら猫団子が見られるかもしれないね。

407:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 04:10:03 dobayiKr
いまいる猫が一匹でかわいそうだからハイジ感覚でもう一匹迎えるなんてのは間違ってるんでしょうか?相性が悪かったら・・最悪ですよね

408:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 07:52:55 uK5fAjPb
人間には、猫の最大の娯楽のひとつである鬼ごっこもレスリングもしてあげられないからね

409:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 08:02:06 0sqPguEj
これからはちゃんとアーデルハイドと言いなさい

410:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 14:52:14 by7/2S0/
>>407

うちは先住猫が寂しいんじゃないかともう一匹迎え入れたけれどちょっと後悔している
大げんかはしないけれど、相性はあまりよくな。後から来た猫がよく先住にちょっかい
だすもんで、先住はいつも新入りを気にしてどーも落ち着けないみたい。

猫は群れ動物ではないので、イヌのように一匹が寂しいという感情は薄い。むしろ
飼い主の愛情を独占できなくてその方が寂しいケースだってあるように思うので、
一概に多頭飼いのほうが寂しくないとは言えないと思うよ。

もちろん多頭飼いならではの楽しさもあるだろうけれど、それはあくまで飼い主にとっての
楽しさであって、猫が同じように楽しいかどうかは別物だと言うことをよく考えた上で選択
したらどうでしょ。



411:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 16:27:31 gUTathEL
あーでもメタボ防止にはかなり効果あるよ多頭飼い

うちは5匹。そのうち一番上♀11歳VS下の2匹♂9歳♀8歳が同居当初からずーーっと、
はっきり言って仲悪い。

けどときどきおっかけっこしてる。どっちかがトイレから出るときに始まるみたいで、
最後はお互い半マジのシャーになるけど。おかげで、みんなもういいトシだけど敏捷で
メタボはいない。


412:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 18:57:51 cD2qkL9m
先住オス(四歳) 

が居るとこに生後約1ヶ月の子猫を拾って来た 

なんと、出るはずのなけおっぱいを先住オスが子猫に吸わせてた(笑) 
それから1ヶ月たつけど、今も仲良く寝てます

413:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 20:57:20 XL7lejtW
>>412さん

母性(父性?)本能豊かで微笑ましいですね。
新入り子猫ちゃんはオスメスどちらですか?


414:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 21:25:20 z4+Uw99f
先住猫(オス推定3歳)が新入り(オス4ヶ月)に
夜な夜なマウンティングをしてしまいます。
新入りが悲痛な声を出すので、それで起きてしまいますが、
何度止めても朝まで繰り返します。

一応、先住猫は去勢済みですが、
スプレー行為がひどいので、最近また獣医師に診てもらっています。

かと思えば、昼間は先住猫が新入りの顔周りを3回くらい、
舐めてみたり、これは先住猫の気まぐれなのでしょうか?

415:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 21:39:27 BBT4mmmm
うちの先住♂1歳(去勢済み)も新入り♂3ヶ月を我が子のようにかわいがってます。
♀1歳は遊び相手くらいにしか思ってないみたい。

416:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 01:16:52 ZAvpRwEv
>>415
IDすごいw

417:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 13:27:07 kTxxI1x3
先輩方に質問です。
先住♀2匹一歳、避妊手術済みの姉妹猫のところへ、1ヶ月前に新入り♂3ヶ月を入れました。
順調通り慣らして、今は、自分が家に居るときだけ、新入りをケージから出し自由にさせています。
寝るときと、外出するときはケージに入れてるんですが、もう、留守中も自由にさせた方がいいか迷っています。
先住一匹とは追いかけっこするようになりましたが、もう一匹は全然駄目で、新入りが近づくと威嚇します。
今後、どのようにしたら良いかアドバイスお願いします。

418:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 04:56:14 TYBDaFYj
自由にさせてみたらいいと思うよ。
俺なら、経験上オスは寂しい・悔しいと粗相しやすいんで、多少贔屓目に構ってやるかな。


419:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 13:15:18 ac219XIo
418さんありがとうございます。
自由にさせてみます。

420:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:41:07 +/fG6xNa
多頭飼いのみんなはもし大地震が来たらどうするの?

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:23:20 j8ay1trs
くだらない質問ですが、お暇でしたら教えてください。
今日、うちに子猫が2匹来ました。3ヶ月と5ヶ月です。先住はいません。

それぞれ名前をつけてはいるのですが、当然今は呼んでも無反応です。
この子達に上手く「自分の名前」を認識させるにはどうすればよいでしょうか?

ブリーダーさんのところで仲の良い2匹を譲ってもらったのでいつも一緒にいるのですが、
この状態で名前を呼んでもどっちがどっちか分かってもらえないですよね?
うーん、どうしよう・・


422:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:35:21 s+OBsCLc
一匹抱っこしてる時に名前呼び。
撫でてる時に名前呼び。
ごはんあげる時なんかでもそれぞれの目を見ながら名前呼び。
とにかく個別に名前を呼ぶ努力。
先日来たっていうならすぐに認識するわきゃーないので気長に。
人間の赤ん坊だって自分の名前が●●なんてすぐわからないし覚えないよ。

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:45:51 Ft5jcnMk
特に努力しなくても、普通に日夜呼んでればいつの間にか自覚してるな。


424:422
09/08/30 08:58:00 s+OBsCLc
>>423
うん。
でも来て間もないのに名前呼んでも無反応なんて無茶なこと言ってるからw

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:34:05 s7TLTYrx
「当然」今は呼んでも無反応って書いてるじゃんよ。
今後どういう風に覚えさせたらいいかって質問だろ。

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:43:28 s+OBsCLc
だから>>422を書いたんだよってば

427:421
09/08/30 12:08:29 j8ay1trs
>>422,423
普通に愛情を持って接していれば、遅かれ早かれ覚えてもらえそうですね。
やっぱり撫でてるときなどが認識しやすそうなので、シツコク重点的に呼ぶようにします。

なんだか安心しました。ありがとうございます。


428:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 01:02:58 /LSt9RAB
>>427
ちゃんとそれぞれに呼びかけてればそのうち覚えるから大丈夫。
「シツコク重点的に」じゃなくてもね。
ウチのなんて本名はもちろんあだ名まで認識してるよw

429:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 01:44:58 JJiw3vVe
1年半前に迎えた新入りオス2歳が来て以来、先住オス6歳のスプレーが止まりません。
先住は5歳になるまで粗相などしたことがない、おっとりした子だったのに・・・
新入りがケンカっ早くて、毎日先住を襲って追いかけまわしているのが原因だと思います。
(両方とも若いうちに去勢はしています。)
やはり、完全隔離生活しかないのでしょうか。

430:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 12:25:34 IcPOa40o
うちも去勢オスと子オス居て
2歳オスがスプレーし始めたからびっくりした。
てっきり子オスがしてるのかと、思ってたら。2歳が座ったところからシャーと・・・
5回目くらいでこりゃいけないと

トイレ新しいの買ってあげたら、いつもそこに居て
シーしてその辺一体念入りに砂かけして、前よりトイレに居る時間多くなったな。
されたところは木酢液で拭いて匂いとってる。
追いかけっこは、遊びの一環で双方交互に追いかけしてる。
うちは来て2ヶ月だけど続くのかな・・・

431:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 03:58:11 cTIM0s36
すみません、質問させて下さい。
ノラの生後1ヶ月半の仔猫♀を保護し、里親希望者様へお引渡しして
現在トライアル中です。

里親様宅には、一歳未満の先住猫♀が一匹おり
相性を確かめる為にトライアル2週間設けました。
お見合い当日は先住猫さんがシャーフーと威嚇してましたが
一週間経ち、仔猫のケージ越しにお互いがじゃれ合う仲になったのですが…

ゲージから仔猫を出すと、二匹の追いかけっこが始まり
次第に先住猫が仔猫を追い詰めて甘噛み?という行動を繰り返している
らしいのです。
(ブログを立ち上げてる方なので、そこの記事しか参照出来ませんが…)

私も里親様も多頭飼いをした事がなく
これが本当の喧嘩なのかじゃれ合いなのか判りません。
先住猫が食事をしないとか下痢・嘔吐等のストレス症状はブログに記載してない為
無いとは思います…

私の家には先住犬も猫も居り、家に保護事態も出来ない状況なので
里親様が仔猫に、既に名前を付けてるのに変換という形は
正直辛いです…


里子に出した私から出来る、多頭飼いのアドバイスを教えて下さい。
(既に多頭飼いのコツ等のURLは教えたのですが、参考にしてらっしゃるかは不明…)
本当に猫同士の相性が悪い場合は、どんな現象が起こるのでしょうか?
やはり上記のような追いかけっこですか?

432:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 04:52:45 9G9rBndX
>>431
常に威嚇してないなら大丈夫な気がする
うちは7ヶ月の♂が先住で2ヶ月の♂と♀を引き取ったけど、
体格差もあるししばらくは追っかけっこ→先住が子猫を噛む→
子猫がギャーと叫ぶ

を繰り返してたけど、怪我もしないしほっといた
心配だったけどね

引き取って3ヶ月経つ今は超仲良しです

433:新米ママ
09/09/03 10:07:36 z+uXGZ4q
>>431

うちもそうでした。すごく心配で、住みわけするしかないのか…と思ってましたが。
だけど、こちらのスレ拝読して、基本放置(もちろん目が届く範囲で)しといたら落ち着いてきましたよ。
今も追いかけっこと取っ組み合いはしますが、一緒に寝てることもあります。
少しずつ対面時間を伸ばしていけば大丈夫じゃないかな。
猫ちゃんの相性もありますが、仲良くなると良いですね。

434:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 10:17:50 +I2VMgrm
相性悪いと、出くわしたらシャーぅぉぉぉおおバタバタとか始まって
自らお互い住み別けて、片方押し入れに篭ったりしてたな。 
じゃれ合うとか甘噛みは良い兆候のほうだと思う。


435:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 11:02:34 POGXwilR
>>431
相性悪かったらそもそもじゃれない、追いかけっこしない、先住の甘噛みもない。
先住も子猫もちゃんと食事排泄睡眠ができて、431の状況なら、相性は決して悪くない。
猫にまかせて基本放任で良いと思うよ。

友人とこの相性の悪い2匹は、同居6年目でいまだに顔を見ると威嚇するし、
なるべく互いが視界に入らないように行動してるらしい。

というか、飼い主さんはその状態に困ってるの?

436:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 12:04:41 9pxxqaNG
>>431
みなさんも書いてるけど、大丈夫と思われる
うちも2匹いるところへプラス2匹連れてきたら…先住♂は、俺が指導するぜ!とばかりいつも様子見に近づいてって、じゃれあってた
先住♀が時間かかった
隠れちゃってでて来ないし、食欲落ちるし、ハゲつくるし

先住♀がいい加減辛いかな?と思った頃、添い寝して、しかも育児経験ないのにおっぱいわせてて、その姿に嬉しくて泣いたw

里親さんちの先住さんは、うちの先住♂と似たような感じに見受けられるなぁ

437:431
09/09/03 15:45:56 cTIM0s36
>>432>>433>>434>>435>>436
皆さん、沢山のアドバイス有難う御座います!
やはりじゃれ合いは良い傾向なんですね。あとは基本放任で…
皆さんのおかげで少し安心しました!

トライアルは9/6で終了なんですけど、今までブログで
「二人の仲が良くなってきた」「新しい名前をつけました」等
嬉しいニュースばっかりで、私もこのまま順調に行けばいいなと
気が緩んでいた所の、上記のブログ内容で…

新しい名前を付けた状態で変換という形はあまり無いとは思いますが
今回のブログで、どちらかというとマイナスな内容ばかりだったので
不安になってしまい…

>>435
>というか、飼い主さんはその状態に困ってるの?

今回のマイナス記事は要約すると
・先住猫が仔猫に傷をつけられ血が出た(先住猫はやりかえさなかった。流石お姉さん)
・毎日追いかけっこで仔猫が追い詰められて、先住猫が噛み付く(甘噛み)を繰り返す
・本当にこれで仲良くなるか心配
・友達に相談したら「これは駄目だね」と言われた
・このまま仔猫をケージに入れておくのも可哀相。でも出すと先住猫にいじめられる?し…

里親さんもトライアル期限が迫り、ナーバスになっているのでしょうが
私も期限が迫り凄く不安を抱えています。
今まで、私が調べた多頭飼いに詳しいURLをブログにコメントしたり
「基本放任で、長い目で猫達を見守ってください」とメールしても
お忙しい方なのか、返信はあまり無いほうで…

もし、9/6に先方から「相性が合わないから返還希望」と言われたら
やはり引き取らなければならないでしょうか?
多分、良い方向に転がりそうな二匹なので個人的には
「もう少し様子見してみませんか?」とトライアルを延ばしたいのですが…

438:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 16:03:59 +I2VMgrm
戻ってきたらどうしよ~・・・という不安か。
一週間以上可愛がったから、たいてい手放せないよ。
あまりに過干渉してくるボラ・仲介だと返ってくる例は多いけど。

439:431
09/09/03 17:18:29 cTIM0s36
>>438
ご指摘の通り、戻ってきたらどうしようという不安の方が強いです。
自分勝手な事ばかりでお恥ずかしい限りです。

現在実家に住んでいるのですが、
・両親が保護活動に反対な為、ウチで保護が出来ない事
・一時預かり様もおられたのですが、音信不通になり
 返還時、預かり先が無い事
・7月下旬からネット上や獣医さん、友達伝いで募集を掛けても
 今現在の里親様しか候補が居られない事

今、知人に一時預かりを頼んでいる所ですが
先住猫がかなりの年なので、ストレスを抱えそうで
知人に預けるのは最終手段にしたいのです。


>>438さんのいう通り、過度の干渉は控えつつ
9/6を待とうと思います。

このスレと反する書き込みでお目汚ししてしまい
申し訳ありませんでした。

440:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 18:07:41 uYgBw2v9
もう一匹迎えたいけど先住ねこと合わなかったりしたら元の里親に気軽に返せるようなシステムがほしいね


441:435
09/09/03 19:02:18 POGXwilR
>>440
「トライアル」って本来そういう意味合いのシステムだと思うよ。
気軽に、ってわけではないけどね。

>>439
なるほど、今になってなんとなく不安そうなブログ記事なわけか。
書き込みから推察する限りでは、十分仲良しだと思うけどね。
それで「ダメ」だったら大概の多頭がダメってことになるよw
先住が子猫を攻撃してないなら(甘噛みは攻撃とは言えないし)、
ケージフリーにしても良さそうなぐらいに思える。

ただ、あなたはもう何度もコメントやメールを送ってるようだから、
あまりコンタクトを取ると、先方に「戻されたら嫌だから?」とか
猜疑心を持たれてしまいそうな気がする。
6日まで待ってみて、先方から「やっぱりお返ししたい」的な連絡が来たら、
その時に「実際多頭飼いしてる人の意見」として、今までについたレスを
ざっくりまとめて伝えてみたらどうだろう?

ちなみに飼い主が呆れるほど仲良しなうちの猫たちも、
最初の2週間ぐらいはそんなもんだったよ。
良い方に話が転がるように祈ってます。

442:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 19:05:35 QRPcjLG5
>>439
我が家にきた2匹目を里子にだした方かと思った(笑)

ただ私はブログしてないんで違いますが

我が家は先週土曜日に5ヶ月の新入りを迎えて、2日目まではそんなことなかったのに、おとといくらいから先住同じく5ヶ月が新入りを追っかけっこ→噛む
してるよ

最初見たときは真面目に返そうかと思ったが、新入りにもだんだん情がわいて、かわいくて、もう絶対返せないw

不安はあるけどこのまま猫同士に任せて見守るよ。
仲良くなってくれたらいいけど。

多分>>439さんの里親さんも既に新入りがかわいくて手放せないと思うよ。
大丈夫~

長文スマソ
うちもがんばるよ

443:431
09/09/03 22:01:24 cTIM0s36
>>440
私の書き込みで返還しづらいと思わせてしまったらすみません。
トライアル期間中に返還があった例もよく目にしますので
里親様が先住猫と後輩猫が仲良く暮らせる様、何とか工夫して環境を整えたり
してくださって、それでも駄目な場合は返還の形となっても
里子に出した方は納得すると思います。
偉そうな事を言ってすみません…

>>441
ブログを見る限り、私も時間が経てば仲良くなる二匹と思うんですが
もうこれ以上メールやコメントするのは押し付けがましく思うので
9/6日曜日までブログを見守りつつ先方の答えを待とうと思います。
本当に素敵な由来から名前を付けてもらっているので、
もし、少しでも仔猫に愛着があるようなら、コチラのご意見を添えて
頼んでみようと思います。
アドバイス有難うございました!

>>442
私の里親様と似たような環境なのですねw
しかも猫達の行動も似てて、先方もきっと同じ心境なのだろうと
凄く参考になります!
先方のご家族様にはお子様が2人居られ、子供達にも気に入られているようなので
大丈夫だと思いたいのですが、初めての多頭飼いだと不安に
なってしまうのは私も判るので…

アドバイス有難うございました!
>>442さんの猫さん達も仲良くなりますように…!

444:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 15:16:57 qRSCNpTB
5ヶ月オス(家に来て3ヶ月)と2ヶ月半オス(家に来て1ヶ月ケージ飼い)がいて、そろそろケージから出したいんですがたまに出すと先住が獲物を狙う時みたいに尻をフリフリして飛び付いて喉元や尻尾に噛み付きます。
子猫はギャーと鳴いて逃げようとしますが、体格差が二倍弱ありされるがまま。
先住がじゃれて噛んでくると結構痛いです。まだ様子みたほうがいいか悩んでます。

445:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 23:52:12 eSFiQAS7
>>444
うちには3歳オス(うちにきて2年)と5ヶ月オス(同2週間)がいるけど、
しょっちゅう狩りみたいなことやってる。
先住から喧嘩ふっかけることはなくなったけど、
子猫が尻フリフリして追いかけてる。
優劣つける喧嘩も何回かしたし、
先住が首や喉に噛み付いて子猫が悲痛な鳴き声出したこともある。


でも、今はたまにお互い舐めたり、
子猫が先住のお腹にモフモフしてゴロゴロ言ってる時もある。

なんていうか、猫の気まぐれ次第かな。

446:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 00:01:40 jDl+c7hN
生後1、5ヶ月~2ヶ月くらいまで母と兄弟と一緒にすごしてたら
じゃれあって甘噛み加減とか、なんとかわかってる猫多いから。
双方、どれくらいまで兄弟と過ごしてたかで違ってくるかもな。
うちは体格差3倍のオスが子猫を噛んでるけど手かげんしてる
子猫の悲鳴は数回聞いた。子猫の逆襲もすごいから
逆に子猫の爪で傷つかないか心配で子猫爪切ってフリーにしてる。

447:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 09:03:35 UtSuqzJk
>>445>>446
レスありがとうございます。過保護すぎてもいけないんですかね。
早くじゃれあってるとこ見たいです。先住猫は2ヶ月まで兄弟といました、でも自分以外の人間、猫には威嚇しまくりです。子猫は会社の玄関に居たのを保護したのでそれ以前の事はわかりません。


448:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 19:12:47 dXBmq5M+
  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ

おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、さきにしんでしまうん・・・?

449:431
09/09/08 22:57:22 bKOAk7rm
お久しぶりです。コチラで多頭飼いについてご相談した
保護主の431です。

トライアル終了の9/6、里親様より良い返事を頂き
無事そのまま家族の一員として迎えて頂ける事になりました!

トライアル終了間近に迷っていたみたいですが、
私のメールと、多頭飼いしている知人のアドバイスにより
安心して二匹を見守る決心をしてくださったみたいです。

スレの皆様には沢山のアドバイスを頂き
本当に有難う御座いました!

450:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 02:01:31 6/OtZgTj
>>449
おお、どうなったか気になってたよ。
無事お迎えしてもらえてよかったね!
話を聞く限りでは仲良しとしか思えなかったから、
万が一離されたら子猫も先住さんも淋しい思いをしそうだな、
と密かに心配してた。
おめでとう。お疲れさまでした。

451:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 08:59:46 yhuVuo2d
>>449

>>442です。
よかったねー!心配してたから安心した。
これからも二匹がうまい距離を保ちつつ仲良くしてくれたらいいね。

我が家もまだ取っ組み合いしてるけど、たまにすりすりしたり、夜は同じケージで一緒に寝てるよ。

二匹目迎えて本当によかったと思う今日この頃。

452:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 09:29:42 23iMu0qF
たくさんいれば、一匹くらい鍋にして食ってもいいだろうね!

453:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 15:11:59 xv6CgwW8
4ヶ月のオスを迎えて、そろそろ1ヶ月になるけど、
毎晩喧嘩していて、昼間は先住猫がキャットタワー、
新入り猫が押入れの一番上の一番奥、
誰も手の届かないところにいます。

夜の喧嘩は、先住猫が横になってまったりしているところに、
子猫が飛びついていって、首や喉元を噛む。
初めは、されるがままの先住猫もだんだん腹が立ってきて、
子猫を追い掛け回し、噛み付く、といった感じです。

初対面の時のように警戒しているとか、
シャーフー言っているようなこともないのですが、
猫の騒動に寝ている飼い主が巻き込まれるので大変です。

私を盾にバトルしていますので、踏まれたり、蹴られたり。

454:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 10:59:47 LQL9m2pB
そりゃーかなり仲良くなってるじゃありませんか裏山

子猫交えたバトル萌え

うちの連中はもうお年寄りなんでおっかけっこなんてしてくれないw

455:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 11:40:52 2dP0VRVb
269ですが、なかなか仲良くなりませんねぇ・・・
メイが近づくと逃げ出すか部屋の隅に縮こまってずっと唸り声を上げてます。
メイの方はそれ以上近寄らないんですが。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

現在家の1階と2階を仕切って住み分けさせてますが、1階からメイの声が聞こえるだけでビクビクしてます。

456:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 11:25:58 pLkKETXb
>>455
おおお、もう3ヶ月近く経つのかー。飼い主も辛いね。
ロシ子ちゃんは7年間ずっと一人でくらしてきたのかな?

457:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 14:50:55 lwkVy4rV
先日8歳になりましたが、今までずっと一人だったんですよね。
時々庭に出ていて以前近所の猫とケンカして怪我をしたこともあるので、その影響もあるのかもしれません。

458:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 00:57:21 XpvNNwIW
>>455
二匹を見てると
リビングにて喧嘩勃発→先住猫が新入りを追い掛けて台所へ→
先住猫が新入りに追い掛けられてリビングへ戻ってくる→
とっくみあい、ボクシングしています。

たまに近くで寝たり、舐めあったり、同じ食器で同時に飲食してるから、
まぁよかったのかな、と思っています。

459:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 01:18:13 MmqEctGn
うちに2匹いるのですが、1匹は丸々太っているのに、1匹はがりがりで、
よく食べ物を吐くのですよ~。おんなじ物を食べているのに…この差。
猫が吐く病気ってありますかねえ?

460:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 01:24:55 aRc5uqJJ
>>459
食べてすぐ吐くなら一気食いだと思われ
一気食いじゃなく、毛玉でもなく、度々吐くなら病院行った方がいいかも


461:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 01:47:10 +f6jklBx
>>459
うちも食後すぐ吐くので病院で相談したんだけど
食道に異常があることもあるそうです。
食べたときだけ食道が特別な反応をするので、
レントゲン検査でもなかなか見つかりにくいらしい。
まずは吐かせないよういろいろ工夫してみて、
それでもおかしいと感じたら、根気よく原因を
探っていくしかないようです。

確実な方法ではないけど、フードの皿を低い台の上に置いて
猫が下を向かずに食べられるようにするといいですよ。

462:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 04:20:45 eeL7+iS0
2歳になる雄猫(去勢済み)をもらいました。
先住猫は、避妊済みの雌です。

部屋は隔離してますが、雄猫の夜鳴き?に困ってます。
来たばかりの昨日は、隔離部屋で大人しく寝ていたんですが、夜1時くらいから違う部屋に行きたがって鳴きまくりです。

物音にびっくりして鳴き止んで隅っこにいます。

みなさんは、夜鳴きとかありましたか?

463:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 09:22:36 +f6jklBx
夜鳴きあったよ。1歳の子が来たときは半年以上昼鳴き夜鳴きが続きました。
慣れるまで1年以上かかった。そんな調子の1年間だったので先住も大変でした。
大人猫は、性格にもよるけど、慣れるまで時間がかかることも多いみたいだね。

464:わんにゃん@名無しさん
09/09/13 09:26:23 Z7DsSt4Q
>>462
あるある。
うちも新入り来てすぐは夜泣きしっぱなし。

つらいしかわいそうだけどここはグッと我慢して無視。

そしたら一週間もすれば鳴かなくなると思うよ。

せつない声でなかれるとこっちがくじけそうになるんだけどね…
ガンガレ

465:462
09/09/13 10:55:59 eeL7+iS0
>>463
>>464
レスありがとうございます!

切ない声で、つい撫でたりしてしまったのですがここは我慢なんですね。
鳴き声が少し大きめで、夜だと響いてしまい焦ってましたorz

来たばかりだと仕方ないですよね…。

こちらも気長に構えます!
ありがとうございました!

466:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:05:44 hovKHZL3
スレ違いでしたらすみません。
現在、母猫(6歳)、子供猫5匹(5歳)を室内で飼っています。
最近まだ1ヶ月経つか経たないかくらいの子猫が迷い込んで来ました。
家の中に入りたがって、ドアを開けると物凄い勢いで入って来ます。先住猫達も興味津津の様子です。
ミーミーずっと一人で鳴いていて可哀相に思い、飼ってあげたいのですが危険でしょうか?
先住猫達はみな血が繋がっているし、やっぱり仲間外れとかにされてしまうでしょうか?
過去に年齢も譲って頂いた場所もバラバラの3匹猫を飼っていた経験があるのですが、その猫達は喧嘩等せずに仲良くやってくれましたが、今の猫達は血が繋がっているので心配です。
団結力みたいなものが生まれたりするんでしょうか?
教えて下さい。

467:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:26:03 TTNtmaqO
>>466
うちの猫は兄弟で血縁あっても大人になって仲良くなくなったし、
昔飼ってた猫達は血縁なくても親子みたいに仲良かった。
要は猫同士の相性の問題。
でも先住が新入りに興味津々ならまずは大丈夫だよ。
最初はフーシャー威嚇してばかりな事が多いから、466さんの猫は友好的なタイプかもね。
最初の数日は新入りを別の部屋に隔離したり
ケージに入れた状態で会わせたり、徐々に先住と対面させる時間を増やすと
すんなり慣れてくれる。

468:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:32:36 rXLj59S8
>>466
現実的な話だけど、まずは感染症を気にした方がいいですよ。

血縁同士なら上手くいくかというと、必ずしもそういうわけではなく
やっぱり相性になってしまいます。
仔猫のうちは仲良くなりやすいので、血縁を気にしすぎる必要はないんじゃないかな。

469:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:41:02 hovKHZL3
>>467
レスありがとうございます。
キツい性格の子はうちには居ないし、とりあえずは大丈夫そうかな・・・。
子猫の頭を舐めたりする先住猫も居ます。
1匹だけ軽くシャーって言ったのが心配ですが・・・。
子猫はと言うと、先住猫達を知らんぷりして、と言うか家の中の方に興味があるようです。
初日から家に入れて直接触れ合わせてしまいましたが、これからはゲージか籠に入れて対面させてみます。
しかし今日、その子猫にノミがいることを発見・・・。
そんな小さい子猫にもノミの薬は使えるんだろうか・・・。
先住猫達はノミが居ないので、今はノミの駆除をしていませんが移ったかな・・・でも薬は買ってあるので、それは安心なんですけれどね。

470:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:45:00 hovKHZL3
>>468
レスありがとうございます。
>>469で似たようなことを書きましたが、まずはそれを心配するべきですよね。
子猫が飲んだ水や食べかけの餌を先住猫達には、口付けないようにはしていますが、直接触れ合ったら意味無いですよね。
本当にうちで飼うなら、動物病院でちゃんと診てもらいます。
去勢手術のこともありますしね・・・。

471:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 01:58:07 ivW7Slrv
>>470
FeLVとかの病気を持ってるかもしれないので、明日の朝一で動物病院に連れて行った方がいいんじゃないでしょうか?
里子に出すにしても飼うにしても、どっちにしても検査はしなければいけないので、早い方がいいと思います。

472:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:18:29 6fMi/tB+
複数飼いokの賃貸物件てほとんどないけど、ココにいる人で賃貸暮らしの人っている?

老猫3匹と住めるところ探してるんだけど1匹までの条件がほとんど…

何か良い手段ありませんか?

473:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 15:55:58 52vMR//Y
>>472
共同住宅では3匹むつかしいかもね。
いきなり3匹飼いになってしまったので、地元不動産屋さんに行って「ペット可、1軒屋」と言ったら
「古くてもいいよね」と5件くらいのリストをもってきた。
紹介されたのは築30年の物件で、1階は塗り壁の上から壁紙がはってあったけど
2階は畳以外のリフォームなしで、壁も建築当時のまま、押入れ扉なども破れたまま「ポスター貼るといいよ」
3匹いると言わなかったけど、あとで契約書みたら何匹までと書いてなかった。
30年位前に開発された区域の住宅がある地域(多くは不便またはさびれている)
なら誰も借りてくれないけどまだ住める家があるかも。

大家側としては古いとはいえ、できればなるべく痛まないようにとネットや情報誌には
ペット応相談ぐらいにしか書きたくないけど、直接不動産屋さんで相談すれば借り手がつかない物件の大家さんを
説得してくれる場合もある。元住んでいたペット不可のアパートも空きがちなので
不動産屋は大家さんを説得しようとしてたけど、私がもう少し広いスペースも欲しかったので移った。



474:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 23:36:23 1bObfa9V
>>472
うちは築7年の3LDK賃貸マンションで、ペット可。一応東京通勤圏内。
但し駅までちょっと遠い(自転車で15分くらい)。
契約書は「犬・猫とも概ね2匹まで」となっていて、3匹なら交渉次第で大丈夫そう。
1Fにオーナーが住んでいて、どうも動物好きっぽい。
そういう感じで、うちはその辺苦労は無かったので参考にならないけど
友人の体験談があるので、一応ご紹介。

やはり老猫3匹を飼っている友人が、引っ越しした時の話。
気に入った物件があったのだけど、1匹のみの飼育可。だけど直接オーナーに
交渉してOKを貰い、無事に引っ越し出来た。
不動産屋に「オーナーさんに是非お目にかかってきちんと状況をお話したい。
それでダメなら諦めるので」と丁寧に頼んだら、オーナーに連絡を取ってくれたので
友人は菓子折を持って、お願いに行ったそうな。オーナーは「老猫なら大人しいし
ちゃんとした入居者だと感じたのでOK」となったそうな。

この場合は、不動産屋がオーナーに渋々でも連絡を取ってくれた事と
オーナーが猫について理解があって(?)友人に好感を持ってくれたのが勝因だけど
そうそう上手く行くかは謎だよね。他の入居者との兼ね合い(契約的に)もあるだろうし。
473さんの体験のように、古い物件を中心に当たる方が、確率的にはいいのかな?
まあ、こんなパターンも実際にあったよという事で。

475:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 00:27:03 8zLh5OSD
>>466です。
動物病院に行って来ました。
見た感じと糞には異常無しでしたが、糞が少ししか取れなかったみたいで後日持って行くことになり、白血病などの検査は1週間後にするみたいです。
ノミはやはり居たので、薬をつけてもらいました。
白血病などの検査をして、結果が出ないと先住猫達とは一緒に出来ないので、段ボールに隔離中です・・・淋しそう。
早く先住猫達と一緒の部屋に移してあげたいし、仲良くしてくれると良いな。
改めてレスを下さった皆様、ありがとうございました。

476:472
09/09/16 02:15:05 TO9Lg0Uh
>473>474

レスありがとう!

あきらめずに不動産屋回ってみるよ(`・ω・´)

477:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 08:07:03 qU3mw2mj
五ヶ月の猫を飼っていたところに一ヶ月の子猫を拾いそのまま飼うことになりました。
とりあえずテンプレのように少しずつ慣れさせていたのですが、先住猫も特に威嚇などもなくいい感じで、
一昨日やっとワクチンを打ったので昨日ついに接触させてみたところ、
先住猫が子猫を完全におもちゃとしてみてるらしく前足ホールドに後ろ足キックのガブリエル状態。
思わず驚いてしまって引き離したんですがこれぐらいはじゃれてるうちでしょうか?
五ヶ月と一ヶ月半ぐらいで体格差がものすごくあるので見てて不安で。。。

478:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:31:57 dhiFPFIf
>>477
襲われてるほうがギャ!とか言わなければ大丈夫だと思うよ。
本当に嫌がってる時の鳴き方って本当にすごいから違いはわかると思う。
うちもすごい体格差だけど、前脚ホールド猫キックだ。
新入り生後2ヵ月、先住生後1年の頃からそうだけど、怪我したり血が出たりってのはない。
勢い余って目に爪が入ったりってことがないとは限らないから、
取っ組み合いになったら気をつけて見てる程度で、あとは見守るくらいでいいと思う。
獣医さんもそんな風に言ってた。ちなみに猫キックしてもすごい仲良しだよ。

479:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 10:51:06 TqOD0FjH
>>477
それくらい大丈夫ですよ。仲が良くても抱きついてキックをガンガンやったりします。

480:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 18:18:08 vTzy3NnK
猫同士でレスリングやってるときは結構忍耐強いのに僕がちょっと足をつねったり上から覆いかぶさったりしただけで子猫みたいな声でフニャ~ていって降参する不思議

481:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:32:16 OYGnDZ6s
うちは3匹飼っているのですが 皆さん愛情は平等 均等ですか?
私は最初に飼った一番上のお兄ちゃん猫が一番好きかもです。
ミックスですが 体が一番大きくて頼もしく でも優しくおっとりとしています。

482:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:38:47 OYGnDZ6s
書き込み終わったら 二番目のお姉さん猫が甘えてきました。
みんなそれぞれ可愛いのかもしれません。

483:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:47:41 TqOD0FjH
二匹飼っていて、二匹目のほうが穏やかな性格なのでそっちばっかり可愛がってますね。

484:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 21:07:25 OYGnDZ6s
>>483さん そうですか。分け隔てなく愛情を…といかない場合もあるかもですね。
これから大病したりする事や、何かしらの出来事があったりで
変わっていく事もあるかもしれません。

485:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 21:32:28 uPgG3X+z
>>481
うちも今そんな感じです。
でもこの間母に
「1匹くらい誰かに譲る気ないの?」
と言われた時脊髄反射で
「いやっ!」
と答えていました。

自分の答えにビックリしたと同時に内心安堵した。

一番上はミックスですが 体が一番大きくて頼もしく、優しくおっとりとしていて
でも鈍臭いwので、やっぱりこれからもヒイキはしてしまいそうですがw
どの仔も手放す気はありません。それぞれに可愛いですよ。


486:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 22:20:12 OYGnDZ6s
>>485さん おっとりとしているのって可愛いですよね。
みんなでおやつ、とかの時も我先にっていうのが殆どなく
今1才一ヶ月位ですので 多分これがこの子の性格なのかもです。
生後一ヶ月位から飼いはじめたので 振り返ると懐かしいです。
だいぶ巨大化しましたのでのっそりしていて たまに受ける時が。
(体重は五、五キロ位なのでまぁ大丈夫かと)

487:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 10:16:02 Ud7Wk/Gk
うちは2匹で、神経質できかないキジトラとおっとり甘えん坊なよくわからない柄の子。
私はキジトラの方が可愛くて可愛くてしかたないんだけど、
甘えん坊の子がいつも膝を独占していてね・・・
キジトラ抱っこしたいけど拒否される ho orz


488:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 17:46:14 EvDUKmPO
これから多頭飼いになるので覗きにきましたw
平等にとは思いますが、やはり差は出てくるのかとやや不安に・・


489:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:36:11 NG2Ienex
うちは小柄でやんちゃなキジトラお嬢と、真っ黒クロの介なスローなお坊ちゃん。
お嬢はぬいぐるみのように可愛くて人懐っこく、ついそちらを可愛がってしまう
坊ちゃんは甘えただけど、なんでもお嬢に譲っていて、もうラブラブ光線が出てる。
なのでお嬢を可愛がっても坊ちゃんは「君が幸せならいいんだよ~♪」ってな感じで
コロンコロンするお嬢を眺めてます。
2匹とも可愛いですよ。差はでるかもというか、可愛がり方がそれぞれに対して違いますね。
どちらも大事な家族です

490:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 21:56:30 MB4R5+F+
3頭いますが、愛情に差があるというか接し方には違いがあるかな。
全て♂だけどそれぞれキャラが違うので。
1頭目の黒白はおとなしくて控えめ。でも寝るときは絶対に一緒。
2頭目のグレイ白はやきもち焼きの甘えっ子。人の邪魔するのが好き。
3頭目のキジトラは遊ぶの大好き。だっこも好き。
場面、場面で違う猫を構う感じかな?
3頭はすごく仲良しではないけどケンカもしない。

491:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 23:55:57 JaMHreBt
4歳オス先住猫がいるところに、5ヶ月くらいのオスを飼いだしました。
1ヶ月様子見してきたのですが、毎晩喧嘩をします。
先住猫が寝ているところに子猫が飛びついていって、
首、喉、足の付け根を噛みます。
初めは何もしないけど、腹が立つと先住猫が叫び、
子猫を追い掛けまわし、同じようなことをします。

最近では先住猫のお気に入りスポットに子猫がずっと寝ています。
先住猫は床やクローゼットのすきまにいたりします。
最近は、カーテンに登ったりもします。

我が家で下剋上がおこったのでしょうか?

またお気に入りスポットはキャットタワーなのですが、
同じ高さのものを隣に並べて二匹分の場所を確保したほうがいいのでしょうか?

492:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 03:26:09 MWU+qk8x
>>2
>全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。

先住を優先しないとどうなるの?家出したまま帰ってこなくなるの?

493:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 03:52:12 OgB8b9/L
>>492
嫉妬から飼い主に噛み付いたり、スプレーしたり、後に来た猫に噛み付いたりします
あとストレスから病気になります。神経性胃炎で吐いたりします
なんでもかんでも優先するというか、先住猫が甘えてきたりの遊んでほしいときの要求を満たしてやるといい
そうすると心身が満たされ穏やかになり、やがて許してくれるようになる


494:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 22:49:24 fmFGey3h
10日前に、近所で2~3ヶ月(獣医さん談)の子猫を拾いました。たぶんメス?
先住に2歳ちょいの去勢済オスがいます。性格はわりと臆病だと思います。
>2の方法で双方に慣れてもらい、ちょこちょこ会わせている最中です。

先住は、最初の日は威嚇していましたが、近頃はまったくその気配なし。
ただ、子猫がしっぽにじゃれついてくるとちょっと我慢しますが、すぐ逃げます。
そのあと、爪を出さずに子猫の頭にパンチを繰り出していますが…
子猫のほうは、最初から人見知りもせず、気も強めなのか、近頃は先住のベッドやら
トイレやら勝手に使っていたりします。先住はトイレを使われているのを隣で見てたりしてます。

この状態って、先住が年下に譲ってるんでしょうか?それとも先住が押しの強い子猫の
行動を我慢してるんでしょうか?
猫同士の相性がある程度分かるのにどれくらいかかるのかも気になります…

495:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 04:51:02 sNyzPwoC
>>494
>先住に2歳ちょいの去勢済オス 子猫メス

全く同じ状態ですw
4日前に子猫と同居し、同じようにトイレも使ってますよ
相性は良いんじゃないかな?
大人猫同士だと本気で喧嘩して血をみる時もあるから

先住の行動を見ていていつもと違う様子がないか(ストレス行動しないか)
今は観察してます



496:わんにゃん@名無しさん
09/09/25 01:53:56 ldtZFz/5
先住猫がスコの♀で四ヶ月の子猫。
新たに迎える子がノルの♂でこちらも四ヶ月。
かなり体格差があって上手くいくか心配。

497:わんにゃん@名無しさん
09/09/27 22:57:08 hMkZKXgi
9歳スコティッシュのメス(去勢済み)と、捨て猫だった推定半年のメス猫を飼ってます。

捨ては、私が哺乳瓶で授乳し、ゲージで育ててました。
スコは、旦那がトイレ掃除、子供達が餌やり。
スコにとって嫌なこと(予防接種、怪我の通院、爪切り、ブラッシング等々)全て私がやってます。

捨てをゲージから出し、家の中を走りまわるようになって、夏からスコが玄関の靴並べる所でオシッコするようになりました。旦那のサンダル、長女の靴の中にオシッコを溜める。
旦那や長女へのSOS?
ボケた?

2階の人間のトイレの所に猫トイレ、一階の人間のトイレの所に猫トイレ。
それでも玄関にするから、玄関の床に一つ、玄関あがった所に一つ置きました。

でも、玄関の床に置いたトイレの隣でオシッコします...。

スコにはモンプチあげたりしてもだめ。
昔からなでられるの拒否

どうしたら良いでしょうか?


498:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 11:37:48 Dnn9nbm7
↑コメントした者です。

今日予防接種ついでに聞いてきました。
○捨てがきたからストレスだろう。
○家の中でもスコが安心出来る場所に捨てが入らないよう気をつけてあげましょう。
○捨てが落ち着いてきたら、スコのオシッコもなくなるかもしれないから、気長に付き合ってあげて。

とのこと。
玄関だけで済んでるからいいかな?
と思ってます。

499:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 08:06:04 P/jLdvGK
相談です。
オス8歳とメス6歳を実家で飼ってもらってます。
(私が保護したのですが、仕事で一人暮らしの為)
昔からオスがメスに噛み付いて自分がいる部屋から
追い出したり、たまにヒステリーの様になってうなったり
バンバン振ってる自分の尻尾に威嚇したりという事は
あったのですが、段々とそれが酷くなり、家中暴れ回る
酷いヒステリーも起こり始め、そうなった時はやむなく
一部屋にオスを隔離、という感じになっています。
(病院には何度か連れて行きましたが、血液検査に
異常はみられませんでした)
メスを家に迎えるまでの間と、私とオス猫とで暮らして
いた間(一年程)はオスは大人しく、ヒステリーになる事
はありませんでした。

打開策?として
1:現状維持(オスをヒステリー起こしたときのみ隔離)
2:オス猫orメスを一部屋に常に隔離して飼育
3:オスを私が引き取って飼う
を考えています。
もし皆さんだったらどれを選びますか?

ちなみにメスは大人しく、本当に手間のかからない子です。
オスはワガママに育ててしまって自分にいつでも注目が
集まってないと気が済まない子です。
オスにフェリウェイや、気を落ち着かせるハーブ類は試した
のですが全くの効果を見せませんでした。

500:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 20:48:21 xDcFNnAd
そのオスにとって一番幸せなのは3だと思う。
自分だったら、ほかに支障がなければ引き取って一緒に暮らすかな。

501:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 22:48:39 OTdCTYDo
はじめまして。質問させてください。

先住猫(推定6才、オス、去勢済み)を2年ほど飼っています。
先日子猫を2匹保護し、1ヶ月ほど別部屋に隔離していました。
子猫は現在約2ヶ月、オスとメスの兄弟で未去勢です。
徐々に対面をさせていて、数日前から子猫は完全フリーでした。
先住猫の反応は、
・鼻同士を触れ合わせて挨拶→逃げる
・子猫のおしりを嗅ぎに行く→逃げる
・子猫にじゃれ付かれる→逃げる
と逃げるばかりだったのですが、昨日辺りから逃げるまでの時間が長くなりはじめました。
自分から匂いを嗅ぎにいったりし始めてこのまま仲良くなれそうと、と思っていたのですが、
今日から突然豹変してしまって困っています。
普段は「ニャーン」となくんですが、なぜか「ウルルルルニャ~」という甘え?声で鳴き始め
子猫(オスメスかまわず)の首を噛んで馬乗りになり、
ここまでならマウンティングなのであまり気にしないんですが
去勢済みなはずなのに性器を露出させて腰をもじもじさせるんです。
おしっこ?なのか何なのか、透明な液体が出ているようです。
しかもしつこくて、昼から夜にかけてずっと隙あれば子猫に乗っています。
あまりにも続くため子猫を隔離部屋に移動させたら、ずっと探し回り「ウルルニャ~ン」と鳴きっぱなしです。
こういうときどうしたらいいのかわからなくて非常に困惑しています。
どうかアドバイスをお願いします。

502:わんにゃん@名無しさん
09/09/30 01:28:42 rFfk3k20
>>501
うちでもありましたが、マウンティングは性欲とは別で、優位性を示そうとする行動だそうです。
マッチ棒立てて妙な鳴き声をあげたり、逃げたり追いかけたりするんですよね。
子猫との同居に慣れるかどうかは、もう少し時間をかけてみないとわからないと思います。
もし里親さん募集中だったら、譲渡まで隔離してあげたほうが、オス猫さんにとっては
平和を乱されずに過ごせてよいのでは。

503:501
09/09/30 07:39:11 nfCuAcqw
>>502
返答ありがとうございます。
>>マッチ棒立てて~
これもマウンティングの一環なんですね。知りませんでした。

子猫は、一匹は我が家で、もう一匹は里子に、と考えています。
兄弟で育てると猫としての社交性が身につくときいて、譲渡まで一緒にすごさせる予定なんですが
我が家に迎える方には早くオス猫となじませてあげたい気持ちがあって今回の対面となりました。
2匹とも隔離、の方がやっぱりいいんでしょうか?

504:499
09/09/30 20:04:11 6EYuHDga
>>500
実家と私の一人暮らし先が遠い(新幹線五時間ほど)のが
一番のネックですが、ネコ可の物件を色々見てみようと
思っています。
遅くなりましたが、ご返信ありがとうございました。

505:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 00:19:22 rjpf8unu
柴10才、チワワ2才がいます。
これから柴の子犬を飼おうと考えてるのですが
多頭飼いするにあたっての接し方、経済面などをクリアしたとして
この三匹を飼うということについて
ご意見お願いします。

506:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 00:21:37 rjpf8unu
すみません、スレチでした

507:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 00:22:43 C33ieUZb
ここ猫のスレです

508:わんにゃん@名無しさん
09/10/05 11:34:39 o15/o1Tq
質問です。
現在7歳♀、5歳♂、5ヶ月♂♀の4匹を飼っています。
トイレを5つ設置した所、特定のトイレでせずみんながバラバラに使っています。
試しに2つに減らしても、やはり無秩序に使用。
ウンがあるトイレを避けてるようにも見えません。
縄張りなど決めるのかと思ってましたが、こんなものなのでしょうか?

509:わんにゃん@名無しさん
09/10/05 11:51:36 Shshhjnd
>>508
気分次第って事なんじゃない?
もしくは撤去したのがお気にだったんで已む無く…ってパターンか。

因みにウチは2匹いるけど1個しか使わない。
時々2匹同時に入ってるから困るw

510:わんにゃん@名無しさん
09/10/05 17:52:32 PPh0bQ0/
ウチは1匹の時は4個中の3個を使用
2匹になった現在もなぜか3個しか使用せず

流行があるのか?w

511:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 09:37:15 SXIh3kmZ
うちは2匹でトイレ3か所。
1匹は決まった一つのところでしかやらないが、もう1匹は全部使う。
個性かな?

512:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 12:34:17 mNzikfpW
>>511
縄張りだろか?

513:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 23:01:24 xItMWuae
URLリンク(www.youtube.com)

514:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 19:41:48 aKJZXnfT
質問です

今まで食べていたカリカリを突然食べなくなることはよくある事だと思うんだけど
全員が同時にぱったり食べなくなることってよくある事なのかな?

半年以上同じカリカリできてて
いつもどおり今月も1.8kgx2パックまとめ買いしたんだけど
誰も食べなかった

時々食べなくなる子がいるのはいるんだけど
全員しかも一斉に食べないって何だろう
因みに2袋目も開けてみたけど同じ反応


515:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 20:05:42 Nj/xKM5d
>>514
さすがに半年も同じだと飽きるんじゃないかな?
ぬこぬこネットワークで一斉ハンストとかw

取りあえず違うカリカリを出してみて食べるかどうかかな・・


516:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 22:38:21 H4zVw+cE
>>514
同じ商品でもロットによって微妙に違う事があるからその影響かもしれんね。
いちどこちらで相談してみては。
キャットフードあれこれ Part26
スレリンク(dog板)


517:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 00:09:58 1VUkW9PG
>>514
フードの状態が悪いとかない?
猫がハンストして飼い主が不思議に思って調べたら
実はフードにカビが生えてたってケースあるよ。
そのエサあげないほうがいいかも。

518:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 06:10:55 Ugdhdhpr
>>517
>因みに2袋目も開けてみたけど同じ反応
って事だから開けたてじゃないの?

519:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 01:05:13 8Y4+bjO7
開けたてでも状態が悪い場合もあるよ。
外国産でも日本で違う袋に詰め替えてるメーカーあるし。

520:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 11:21:45 03EQLH46
>>515-519
>>514です
レスありがとう
ぬこぬこネットワークにワロタw

開封したての1袋目からだめだったんだ
人間の見た感じじゃカビが生えてる様には見えなかったし
匂いもいつもどおりだったんだけどね
でもカビとかって見えない場合もあるんだよね

未開封でも返品不可の店だったし
思い切って1袋目は破棄して2袋目を開けてみたんだがそれもやっぱりw

仕方ないので緊急で違う種類のカリカリを注文して今朝到着
貪る様に食べました…
お騒がせしました<(_ _)>

カリカリがない空白の3日間
缶詰で過ごしたんだけど
普段よくカリカリ食べる猫たちだから参ったw



521:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 14:22:59 ZMprhONd
リスク分散の意味でも、いろんなご飯食べられればいいよね
うちのおばちゃん猫も最近気に入ってるカリカリ1っ種類しか食べなくなってて困ってます。
おやつのキャベツや水菜はよく食べるんだけどー

522:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 15:31:09 l+fbW2Ps
質問です。2匹飼ってるんですが、1匹がちょい太り気味なんですが、餌をやる時
猫ってだらだら食べるじゃないですか?太ってるほうの猫が両方の餌を食べちゃうんですが
私はちゃんと決めた量を与えたいんですがいい餌やり法教えてください。

523:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 17:10:25 Jgk3qtVQ
>>522
うちも多頭で食欲が全然違うから
1匹づつキャリー内で食事にしてる。

524:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 18:07:48 l+fbW2Ps
>>523
レスありがとうございます。
猫ってだらだら食べるのでキャリー内だと食べるまで出さないとしたら結構な時間
閉じ込める事になってしまうような気がするのですがどうなんでしょうか。。

525:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 19:33:42 2Osc6jJ4
>>522
うちは2匹のうち片方がゆっくり食べるので、いつも早く食べ終わったほうに盗まれてます。
一応、今とってる対応方法は少量づつ回数を増やして与える方法です。
昼間出かけているので、夜7時ごろに帰ってから寝るまで(12時過ぎ)の間に3回ですね。
で、朝はなくならない程度のカリカリを置いて出かける感じです。手間がかかりますなぁ。

526:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 09:13:51 qnP4cPfR
うちも2匹だけど、同じカリカリ食べるようになってから
基本出しっぱなし。まずいのかな?
一応体重はちょこちょこはかってるから過不足はないんじゃないかと思ってるんだけどね。
でも片っぽが療養食とかになったらやっぱまずいよね。
だって2匹ともちょこちょこ食いなんだもん・・・

527:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:41:54 EcwvqcE2
決まった時間にしかあげないようにしてればダラダラ食いしなくなるよ。

528:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:58:15 fvN1LRet
>>527
きっとそうなんだろうね。でも一人暮らしで突発残業もある身としてはどうしても
出掛けに多めにカリカリを置いていかざるを得ないのが辛い。

あと、うちのぬこ1号はノルウェージャンなんだけど、この猫種はどうも食べるのが
ゆっくりらしい。ハフハフ言いながら、食器から出し入れしながら・・ガツガツ食ってる
2号に盗まれてますw


529:75
09/10/14 02:31:51 pIUTIS52
うちは朝5時頃から出勤する時間までに3回、帰宅して寝るまでに3回に分けてる
食べ終わったらその都度すぐに食器は下げてる
出勤の直前と帰宅直後は多めに上げてる
3回に分けてる理由は、一気食いして吐くから

置き餌してたら子猫の時に1匹が他の子の分を食べて、食べすぎてはお腹壊してたから獣医に相談して、こういうパターンに定着したよ
獣医いわく、太りすぎてしまったり食べれない子が出るよりは、日中食べれなくても置き餌よりいいと
うちも残業多いからかわいそうなんだけどね

530:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 00:53:25 CF9JHmjN
先住(5歳、オス)、新入り(6か月?メス)
新入りは保護して3日目、今は同じ部屋で過ごしています。

新入りが先住が近づくと威嚇します。
先住は威嚇されて困った顔をするんですが、たまに新入りのほうに突進していきます。
先住は新入りが嫌いではないようです。
仲良くなるか心配です。

531:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 18:23:25 X4/SW0Pu
>>530
ちょっと長文になりますが我が家のケースを。

うちは先住2歳オスで新入り4ヶ月メスでした。
最初の1週間はケージ越しで対面させ、新入りが先住にシャーシャー
激しく威嚇したり怖がって逃げたりしていました。
大きなオス猫が初めてで怖かったみたいです。
先住は子猫に興味があるようで同じく威嚇されて戸惑った
様子でした。

1週間後にケージから新入りを出して同じ部屋で完全にフリーにしたら、
始めの数日は新入りの先住猫に対する威嚇と攻撃が激しく、
取っ組み合いの喧嘩を繰り広げていましたが、先住はちゃんと力加減して
噛んでおり新入りが怪我をしたりすることは全くありませんでした。
新入りの保護主さんからは部屋を分けたりしない方が良いと
アドバイスもらっていたので、ドキドキしながらも夜も2匹一緒に
過ごさせていました。
こんな状態で本当に大丈夫なのかと始めは心配したり悩んだりも
しましたが、フリーにして2週間ほど経った頃には鬼ごっこしたり
毛繕いし合ったりするほどすっかり仲良くなっていました。
夜が寒くなってきたのも時期的に良かったのかもしれません。
猫ベッド(ドーム型)をあえて1つだけしか置いておかなかったのですが
夜はその中で2匹がピッタリくっついて寝るようになりました。
(昼間どんなにケンカしていても夜の寒さにはお互い勝てなかった
らしい・・・)

先住猫さんがオスで新入りちゃんを嫌いではない様子でしたら
数週間後には仲良くなっている可能性は高い気がします。
まだ3日とのことなので、少し長い目で見守ってみてはどうでしょうか。

532:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 22:05:24 5McXdQFQ
玄関その他リフォーム中に我が家のぬこ3回脱走した…orz
今度の玄関が引き戸で、さっそくカラッと開けて出やがった
前より脱走対策が大変だわ…実家だから勝手に改造できないし

533:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 15:47:36 7LcZiYez
出さないよう気をつけてきてるのに
うちのうっかりバカおやじが窓開けっ放しで脱走
どうみてもバカのせいなのに「猫の管理もできないくせに」と言われた
早く死ねバカ

534:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 07:33:18 ivZpNfCS
割と
新入りの子猫→キライ→先住
先住→スキorキニナル→新入りの子猫
の場合は時間が解決してくれるきがす。
新入りが先住に攻撃しかけても先住は適当にあしらえるし

535:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 19:44:39 zNXJcfuo
うちも、先住が新入りの子猫にシャーシャー威嚇してる。
すっごい甘えん坊な子達なのにびっくり。
威嚇した後、後ずさりして逃げてるけどw


536:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 21:52:54 nkWqYxxQ
1年前に推定3歳のメス猫を保護して一緒に暮らしています。


子猫を迎えたいと考えているのですが、かなりの甘えん坊でベッタリなのと余所の猫を見かけると家の中から強烈な威嚇をします。


段階を踏んで慣れさせればなんとかなるものなのでしょうか?
長文すいませんm(__)m

537:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 23:08:17 4mov5Jrl
>>536
猫によるとしか言えないけど
自分の縄張り(536の家)によそ者が来るって事だから難しいよ。
猫ってもともと群れない動物だから、幼い頃からじゃないと仲良くという訳にはなりにくい。

子猫が来たストレスで変な行動したりとか、
流血沙汰の喧嘩になるとか、部屋を分けて完全別々に飼育するとか、
最悪の場合になったとしても飼える覚悟と忍耐がある以外
やめといた方がいいと思うよ。

どうして子猫迎えたいの?

538:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 23:27:07 YH53V2P0
>>536
段階を踏んで慣れさせればなんとかなる

539:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 00:34:20 vQFuyGk5
多頭飼いするなら
できれば先住さんが若いウチな方がいいよね。

>>536
とくに理由もなく増やしたいのならちょっと考えて待って欲しいけど
猫が増えるときって、ほっておけない子を見つけたときとかだったりするよね。
もしそうだったとして里親も見つからないということであれば
家の広さがそこそこあって(不仲のまま共同生活させることも考えて
別々に過ごせる空間があるかどうか)、
先住さんに「そらもうあんたが一番大事だよ」と、たててあげられて
新入りを可愛がりすぎないように意識して、できれば面倒見れる家族の人が
>>536さん以外にいれば>>538のようになんとかなります。


540:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 06:24:34 8L/fn2ld
やっぱり、難しそうですよね。


子猫を迎えたい理由は、地域の広告冊子に里親募集がよく掲載されているのと、数年ぶりに子猫を育てたいという気持ちからです。


うまくいかないときのことを考えると多頭飼いは厳しいですね。
ありがとうございました。

541:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 06:40:49 hq/8RmRt
>>540
お試しとかさせてもらったらどうかな?
成猫には威嚇しても子猫なら大丈夫って場合もあるし、


542:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 07:32:04 VQX2QdBg
>>540
お見合いをさせてくれるような募集主もいるからそういうのから入ったらだめかな?
猫は性格が本当に様々だから相性も様々だし

543:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 07:43:12 8L/fn2ld
536です。


戸建て・実家住まいなので部屋数や人手はあります。

お試しができるようであれば相性をみて検討してみたいですが、一番は今いる子を大事にすることなので、よく考えてみます。


みなさんからのアドバイスありがたいです。
みなさんと猫ちゃん達に幸あれ!

544:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 10:53:17 Z9Uc062l
こういう感じの流れだといいんだよね
メリット・デメリットを事実として提示して、色々と考えるための
お手伝いが出来るような感じで

昨日某スレで、こういうケースに絡むバカが一人いて、大荒れしてた
多頭飼いしている人にはめっちゃくちゃ不愉快な展開だったわ

545:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 11:13:24 RayOPmag
先住猫がひとりでかわいそう
クララにハイジをあてがうように相棒を導入したものの
相性が合わず流血沙汰やマーキングなどいままでしてなかった行動が目立つようになり最悪な結果に・・・どちらかを保健所送り?
こうなるのが怖いから多頭飼いしたいけどできない人もいるしね

546:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 19:51:52 VQX2QdBg
>>545
仮にそういう結果になったからといって新しい里親探すでもなく保健所送りを考える時点で一匹でも猫飼う資格ないでしょ・・・

547:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 11:08:22 Ue1CXYAF
>>546 諸手を揚げて同意する

548:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 00:43:43 +nSk3QEZ
かなり長文になります。アドバイスをいただけると助かります。

同僚が仕事で海外に行くことになり、約一年だけ飼い猫の世話を頼まれました。
私の猫は11歳のメス(避妊済)、同僚の猫は4歳のオス(去勢済)。
どちらも元は捨て猫の雑種で、ずっと一匹ですごしてきています。 
飼い主には甘えん坊でも他の人には懐かなかったり、何かと似ているようです。
歳を取った猫の縄張りに他の猫を迎えるのは避けるべきとは思いますが、
実家も友達も知人もペット不可の住宅だったりして断られたそうです。
我が家は二匹の相性が悪そうなら離して飼えるスペースがあります。
私は母と暮らしていて、日勤と夜勤ですので、どちらかは家にいられます。
同僚は二週間に一回くらいは飼い猫に会いに帰ってくるつもりです。

私も同僚も多頭飼いの経験はありません。母は大昔の話で参考になりません。
同僚の猫は完全室内飼いですが、私の猫はベランダに出て屋根に上ります。
母は同僚+飼い猫にしばらく泊まってもらって、二匹の様子を見ようと言っています。
準備期間は二ヶ月半あります。できるなら預かってあげたいです。
同僚の猫と会ってきたところ、私は無視されましたが、母には抱っこさせていました。
二匹のストレスを少なくするには、どんな会わせ方・飼い方が良いでしょうか?

549:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 04:14:45 ORA0x/T4
>>548
基本的に>>2に書いてある通りでいいんじゃないかなと思うが・・


550:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 00:57:24 eVIETdWm
今いる猫はもうじき7歳になる雑種ですが、1年前に先住猫(雑種13歳雌)を亡くしてからは1匹のみでした。
この先住猫は今の7歳猫を受け入れることなく(無視や手を出してきたら激しく怒る)
4年ほど同居ののち亡くなったのですが、今の猫は子猫の頃は親兄弟に囲まれて育ったせいか
(里親譲渡会でもらってきた猫です)
1匹でいるのがなんだか寂しげにも見えます。
先日も庭先に入り込んだよその野良が窓越しに見えたら、近くまで寄って
お互い鳴きあっていたりしてる光景を2~3回見ました
その野良もうちのも雄で、うちのは去勢済みですが、喧嘩ごしではなく
やたらかわいい声で鳴きあってたのを見たのと、その野良がやってきてた時間帯には
わざわざその場所へ行って待ってる風にも見えたり。

先住猫とは仲良くなれなかったけど、仲間が欲しいんじゃないかなんて思ってしまい
そろそろ新しい猫を迎えてみたい気持ちがでてきました。

もちろん、次に迎える猫が他の猫を受け入れるか、今の猫も受け入れるのかはまったく保証が無いですが
2~3匹で猫団子を作ってる姿の妄想が止まりませんorz
その他に、今いる猫をもし失ったらと思うと怖くて怖くて…変わりなんて居ないんですけどね…


チラ裏長文ごめんなさい

551:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 09:14:29 576rw3xN
>>550
近いうちに新しい子が増えてそうw
今度こそネコ団子見られるといいね。

552:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 22:30:41 pP90PgnK
既出だったらすみません。質問させてください。
仔猫を引き取るかもしれないのですが、一匹か二匹かで迷っています。
仔猫は同時に産まれた姉妹で、相性の問題はありません(と思っています)。
心配なのは、夜中の運動会・・。
家人の眠りが浅く、夜中にドタバタされると眠れないことを心配しています。
猫同士は常に、大人になってもドタバタしているものなのでしょうか。

反面、猫同士の社会も作ってあげたいと思っています。
仲間がいた方が楽しいでしょうし、猫でしか解りあえないこともあるでしょう。

経済的なこと、いたずらなどは、一匹だろうが二匹だろうが
飼うとなったら覚悟はしています。

みなさんのご意見を伺いたく、書き込んでみました。


553:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 01:44:50 gXStTOEM
3週間前に2ヶ月オスを迎えたのですが6ヶ月先住オスと相性が合わないのではないかと心配になってきました…3週間でもまだ様子見でいいのでしょうか…

554:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 04:33:26 +b/JUUrc
>>552
夜中でなくても運動会はするし
そんなに長時間やる事はないよ、あくまでウチはだけど。
それより鳴き声が大きいのがご近所迷惑にならないか心配だった。

病気療養中で1ヶ月の給料がブッ飛び中だけど
それでも猫まみれは幸せw

555:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 10:21:34 AOhKsXkY
>>552
運動会は一匹でもやるよ。
でもまぁ一時間二時間するものじゃないし、
個人的な経験としては二匹引き取ったほうが猫同士で勝手に遊ぶし楽だと思う。
質問スレで定期的にあがる噛み癖問題も二匹以上飼うことでほとんど解決されるし。

556:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 11:31:31 tEy11ulb
>>552
運動会は夜中でなくても一匹でもやr(ry

環境がなんとかなって、覚悟もあるなら、複数飼いを力一杯オヌヌメする。

うちの連中で言えば、仔猫の激しい運動会はただただカワイイだけだったw
大の字になって相手に飛びかかって追いかけっこに発展する姿は仔猫時代限定だ。
そのあと爆睡するのもこっちが悶えるほどカワイイだけ。体重軽いから大して音もしない。

くんずほぐれつその後走り回る!っていう激しい運動会は、中猫以降は無かった。
やってもせいぜい、「どっちかがトイレから出てくるところにもう片方が襲いかかって
部屋を2往復」程度でおしまい。

人間がいてもいなくても猫同士で勝手に遊んでるから、肥満もけっこう抑えられてるし
ほっとかれても精神的ストレスあまり無いみたい。その他>>554-555に全面同意する。

>>553ホントに相性悪かったら何週間経っても本気でフーシャーバシバシして自分のテリトリーから
追い出すはず。そんなことしてなければ様子見てれば大丈夫。仔猫と中猫だから必ず慣れるよ。

557:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 12:05:33 HV9buQD/
>>552
10歳オス&4歳メスを飼っていますが、夜はいまだに運動会w
動きが激しいので、走りまわる周辺に物を置いておくと間違いなく倒されます
神経質な方がいる場合、寝室に入れないようにするとか、夜だけゲージに入れるとか
それなりに工夫は必要かも

558:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 19:08:08 deKDU+L/
>>552

2ヶ月の姉妹仔猫を2匹ひきとってから2ヶ月経つけど
2匹同時に受け入れて本当に良かったと思ってる
運動会、噛み癖などについては上の皆さんのいう通り

夜のドタバタは家の広さや部屋数などによってなんとも
いえないけど、「寝室に入れない」「室内・廊下にカーペット」
「寝室から離れたところに猫タワー」「就寝前に電池切れまで
遊んでやる」とかで効果がありそうなら大丈夫だと思う

559:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:39:36 T/nvRGZJ
>>552
うちは夜は二階建てのケージにいっしょに入れて寝かせてる
「そこへ入ったら寝んね」と理解しているらしく
入れられるまではドタバタドドドド追いかけっこしているけど
入っちゃったら折り重なってスヤスヤ寝てるよw
ちなみに同じく同時に生まれた姉妹猫二匹、リビングの窓際にケージ設置
ケージの一階部分にトイレと水皿を置いているので砂が散らなくて便利だし
留守番や掃除の時、お客さんの時なんかに脱走されないよう
ちょっと入っててもらうのも便利なので
スペースと予算の都合がつけばケージあったほうがいいと思う

560:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 00:21:10 ueUuA2ss
>>556
レスありがとうございます。四六時中ではありませんが、ケージから出すと先住が追いかけ回して新入りの首に噛み付きます。血は出ないんですが万が一を考えて普段はケージの中です。先住なりにじゃれてるだけなんでしょうか…。威嚇はないです。

561:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 01:00:24 rGIYpvbd
>>560
それは、先住の教育じゃないかな?
わしのがえらいんやで!
ってかんじ?

新入りが理解したら治まる気がする。

562:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 07:59:46 JQ5FLyPb
>>477の書き込みしたものだけど、
こんな感じなのだとしたら単にじゃれてるだけだと思う。
>>478-479を読んで安心して見守ってたら、
今では二人で一緒に遊んだり寝たりしてる。
先住も力加減がわかったのかもともとおっとりしてるからなのかわからないけど、
新入りが顔や首をがぶがぶしてくるのを押さえつけて毛づくろいしてあげてる。
噛み付くから嫌なのかと思いきや先住の一舐めで新入りは全力で喉鳴らすし。
新入りが逃げたり脅えたり叫んだりしなければもう少し先住の好きにしてみたらどうかなぁ?

563:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:00:25 JQ5FLyPb
あ、安価忘れてた。
>>562>>560にです。

564:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:15:52 ueUuA2ss
皆さんありがとうございます。
>>561を読んで安心したけど>>477を読んでまた不安になりました…。
尋常じゃない声を何度か聞いたことあるんです。
その割に新入りも立ち向かっていくからキリがない。これはまずいかな…

565:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:18:27 ueUuA2ss
すいません>>477ではなく>>478です

566:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:42:34 ubVPHnMD
>>564
全然まずくない状況ですよ。猫も犬も人間の子どももそうやって力加減を覚えていくもんでしょう。
あまり心配せずに好きにさせてやったら、そのうち猫同士お互いの力関係を把握するでしょうし、
その頃には小さいほうも身体が成長しますよ。


567:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 13:53:43 ueUuA2ss
>>564
ありがとうございます。なんだか元気がでました。仲良くなるのを気長に見守っていきます!

568:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 17:11:44 hcbGYBU9
2ヶ月前に生後約半年の野良猫を保護しました。
当初、先住猫は3歳で1匹飼いしかしたことがなかったので、
とても不安でしたが、案じていたより仲良くやっています。

初めは、やっぱり、まおーんまおーん、シャーシャー言ったり、
先住猫からマウンティングをしていたのですが、
最近は、激しいレスリングで悲鳴などはあげていません。

うちに来て、3日目くらいで同じキャットタワーにいたり、
同じ食器で食事や飲水していました。

ふと感じたことは、先住猫の飼い主依存が軽くなり、
帰ってくると2匹で遊んでいるので、玄関までのお迎えが減った。
子猫は、当初、人の足を噛んだり、爪を出して飛びついてきたが、
今は、噛み方も飛びつき方も痛くないようにしてくれている。
というより、全く、そういうことをしなくなった。

先住猫が子猫のしつけをしてくれたので、
私は、ただ食事・トイレの世話をしてただけでした。
頼もしいお兄ちゃんです。

569:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 12:21:14 OhZxaMsr
相談させてください。
先日おそらく生まれて3~4ヶ月くらいの猫を保護することになりました。
先住猫はもうすぐ7年目のオス去勢済み。チビはメスで去勢はまだです。
多頭飼いは初めてなので多頭飼いのコツをネットなどでざっと調べて
ケージも知人に借りたりしたのですが、どうもケージの檻の部分の幅が広かったみたいで
最初の日入れてたはずなのに朝になったら抜け出してしまってました。

すぐに対策がとれず結局2日目から子猫が自由に家の中を歩き回っている現状です。
幸いケンカなどはしていないのですが、先住猫はビビリでなかなか警戒が取れません。
最初は押入れに隠れて出てこなかったりしました。今は出てくるようになりましたがおっかなびっくりです。
チビがとてもひとなつこく、先住猫にも興味しんしんで遊んで欲しそうに近寄っていきますが
先住のほうは1mくらいに近づくと唸ったり、そのまま逃げちゃったりです。
今10日目くらいで、大分慣れてきた感じではあるのですが、先住はまだまだ警戒が強いです。

なるべく先住をかわいがり、餌などの世話も優先でやってますがチビがひとなつこく
私にかなりまとわりつくので先住がそれみてるとドキドキします…
またあんまり先住を優先しすぎるとチビがいじけるのではということも心配で…

こういう状態なのですが、今からでもケージを新たに用意して
最初のステップからやったほうがいいでしょうか?
部屋が狭いので部屋に隔離などもちょっと難しく…
よろしくお願いいたします。


570:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:04:24 Eno+f8cq
うちは先住がケージ嫌いで出せ出せ騒いでケージ汚しまくって大変だったから放し飼いだった。10日目ならもしかしたら新入りちゃんもう入りたがらないかも。

10日目ならまだしょうがないと思うよ。うちなんか1ヶ月以上かかったし。どっしり構えて長い目で見てあげて。
私もいまだに2匹同時に撫でるくらい気つかっちゃうよ~。注ぐ愛情は同じなのに難しいよね。
参考にならなくてごめん。

571:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:51:09 7PyihtUb
7年ものんびり暮らしてたなら、ちっさい生物におっかなびっくりなのも
仕方がないかも。
うちは3歳の♂が先住で、生後一ヶ月程度の♀をお迎えしたけど、
お互い慣れるまで二ヶ月くらいかかったかな。
秋口にお迎えしたので、寒くなるにつれてお互いすり寄っていった感じ。


572:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 15:08:34 OhZxaMsr
>>570>>571
レス有難うございます!

確かにチビは、昨日ケージに入れてみたんですが(脱走できちゃうケージですが)
凄く鳴くのでちょっと入れておくのはもう可哀想な感じでした。

数ヶ月単位かかるものなんですね。なかなか慣れないので焦ってしまってました。
気長に見守っても大丈夫なんだと、レス頂いてちょっと安心できました!
頑張って根気良く慣らしてあげたいと思います。有難うございました!



573:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 12:45:21 kv3xa/jZ
アメショー♂生後7ヶ月て家に来て半年
スコティッシュ♂生後5ヶ月昨日家にきました。

多頭飼いに全く知識なくペットショップに行きあまりのかわいさに衝動買いしてしまいました。

何分知識がないので隔離とかしないでいきなりご対面。最初数時間はお互い気になるようで距離をあけて、ついてまわる感じでそのうち距離が縮まると先住がシャーと威嚇しそれに釣られて後輩もシャーすます。
時間が経つにつれて先住はシャーがなくなり興味津々で近づいては後輩にシャーと腹の底から唸り声で威嚇されます。
そのうち先住が軽く猫パンチを繰り出したりおもちゃで遊ぶように狙ったりします。
多分手加減はしてると思いますが。
そしてさっき二匹で顔を近づけて和解?と思ったらヤッパリ後輩が威嚇します。それに釣られて次は先住がシャー
先住は一緒に遊びたくて距離をあけて泣きながら追いかけて後輩シャー威嚇と唸りの繰り返しです。
家が1LDKで隔離する場所もありません。
どうしたらよいのでしょうか?
携帯からの長文、駄文で読み辛いかと思いますがアドバイスお願いします。

574:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 12:57:18 T3ipdufz
スレを最初から全部読みなさい

575:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 18:08:22 kv3xa/jZ
携帯なんで全部見るの辛かったがザッとですが全部みてきました。
先住が威嚇するパターンが多いんですね。後輩が家と先住猫とゆう存在になれてくれるのを待つしかないのかな?
人間は好き見たいで先住が見てないとこでは寄ってきてスリスリしてくるんですが、猫は今は嫌みたいです。とりあえず今から三時間ほど家を空けるのですが激しい喧嘩はないし放置してみます。
帰りに店が開いていればゲージも検討したほうがいいですね。
まだお互い小さいから大丈夫だと思ったのにこんなに心配するとは思いもしなかったです。


576:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:02:45 HZgZdrkI
>>575さん うちは三匹いますが 最初は威嚇していましたが
今は仲良しになりました。ケージはあった方がいいような気がします
ケージの中に新入りを入れて ご対面させたりの方が良い感じが…
今も普通に追いかけごっこの時もありますが ロシアンブルーの子が
シャーって怒りながら じゃれあっている時もあります。
仲良くなると良いですね。確か子猫×子猫は仲良くなる場合が多いはずです

577:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:11:23 HZgZdrkI
>>575さん ゲージでなくて ケージっていうみたいですよ
アメリカンショートヘアー いいですね
ペットショップの店員さんも 少し?不親切ですよね


578:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:11:42 DvU2UY3L
うちでは先住とこんな感じで遊んでもらってました
URLリンク(nukoup.nukos.net)

成長した今では厄介者扱いされてますが…
でもどんな関係でも時が解決してくれると思っています

579:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:16:03 9rOvAhkG
かわゆ…おk保存完了

580:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 22:31:50 kv3xa/jZ
皆さんありがとうございます。
とりあえず帰ってきましたが何もなかったです。
明日から二日間嫁がずっと家にいてるので様子見ながらがんばります。
ケージ購入も明日以降になりますが人がずっといてる二日間になんとかなることを祈ります。
多分ならんでしょうが・・・



581:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 22:50:12 HZgZdrkI
>>580さん いてるとか 東京住みには和みます

582:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 23:09:14 kv3xa/jZ
東京の方はそんなしゃべり方しないんですか?
ネットではなるべく標準語使ってるつもりなんですが・・・

ちなみに多頭飼いでどっちかがストレスで病気になるとゆったこともあるんですかね?

583:548
09/11/09 23:26:48 Rx5ET9Pc
>>549
規制をくらって書きこめませんでした・・・

先月末から同僚+猫に空き部屋に泊まってもらっています。
飼い主が一緒で心強いのか、同僚の猫は思ったより馴染んでいます。
私の猫は夜通し唸ったりしましたが、やっと落ち着いてきました。
>>2と同じように段階を踏んで臭いの交換をしてみました。
二匹とも少し嗅いだだけで、そのまま放置です。
仲良くなることはなさそうですが、なんとか折り合えそうです。
まだ二ヶ月ありますので、これから先は時間をかけてやります。

どうも場違いだったようですみませんでした。

584:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 23:35:34 HZgZdrkI
>>582さん いてる ならん ゆったは、東京で生まれ育った人は使わないような

今 ねこのきもちという雑誌を見ていたら 同居猫との不仲は
ストレス強になっています 心因性脱毛症 特発性膀胱炎などを引き起こす場合もあるらしいです。

お宅様の猫ちゃんの場合は 組み合わせ的に次第に仲良くなりそうですけれど。
経過をゆっくり見守ってみて下さいな

585:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 14:03:35 z/+U/PW2
仔猫には効きませんが裏技!
うちはマタタビ焚いたら突然仲良くなりました。
飲みニケーション。

586:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 14:15:53 oQ8wmjlt
新入り(生後数週)3匹が来た当初は威嚇し、半月後にはお母さんに変貌して授乳までこなした先住女王様7歳
5ヶ月が経った今、新入りが近寄ると威嚇&攻撃し始めた
お母さんやるのに疲れたのかなーorz
怪我しないように手加減はしてるようだけど、その分先住♂5歳にあたるようになってる気がする

587:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 14:36:17 s1ljAL8H
>>578
やべぇ・・・可愛すぎるwww
超光速で保存しますたww

588:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 10:46:11 U+bpux/2
>>585
想像したら和んだ。
どこの新歓コンパw

589:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 23:17:12 Un3vnUuE
>>586
更年期障害じゃね?w

590:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 00:34:01 XIOXdW7y
>>586
何かで親離れさせるためって聞いたことあるけど…威嚇までしちゃうのか

591:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 11:24:36 EkhGlAO3
二匹いてるんですが片方が餌一気食い片方がちょびちょび食いなんすがどうしたらいいんでしょうか?一気食いのほうがちょびちょび食いの残したほうも食べようとしてしまうんです(T-T)

592:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 12:43:19 lXxGNNbS
三匹飼っていて二匹が膀胱炎経験猫のため療養食を食べています
膀胱炎経験ない一匹にも療養食のみを与えていても問題はないですかね?

593:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 13:12:34 dcq/iVax
>>592
c/dなら問題ありませんが、s/dは塩分が強いので与えては駄目です。


594:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 14:30:12 vQJNeQY7
二匹いるけど先住ばかりかわいがってしまう…。
いけないと分かってるけど、夜布団に入って来たのが貰いっ子の方だとちょっとがっかりする。
元飼い主(そもそもこいつが育児放棄した)にまで「養子イジメするな」と言われ悩む。

595:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 14:51:51 lXxGNNbS
>>593
無知ですみません
ドクターズケアのストルバイトケアなのですが…

596:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 15:43:50 dcq/iVax
>>595
c/dとかs/dは、ヒルズの猫下部尿路疾患用フードの名前です。


597:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 03:03:03 t6gBEImm
>>594
新入り来てどれくらいたつの?私も最低だけど2匹目迎えて正直1ヶ月くらいは飼わなきゃよかったなんて後悔するくらいだった。でも今では自分の子供のようにかわいいよ。
ずっと飼ってたから先住に愛着あるのはわかるけど、せっかく出会えたのだから新入りも可愛がってあげてほしいな。時間がたてば解決するかも。

598:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 14:11:38 EwuRZ3Gk
>>597
レスありがとうございます。
実は引き取ってから2年経ちます。
今では後から来た子も本当に可愛いと思うのですが、つい…。
めんどくさいアホ猫で、育児放棄されていたのが不憫で引き取ったのですからこれからもっともっと幸せにしてあげようと思います。


599:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 18:02:50 OvRV7UaD
ケージ越しの対面って、新入り仔猫のワクチン接種が完全に済んでからの方が良いのでしょうか?

600:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 18:54:29 txrN1wu6
重要なのはワクチンじゃなくて病原菌の有無でしょ
ワクチンは治療薬じゃないからそこも勘違いしないよう

健康診断へ行ってらっしゃい

601:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 19:10:34 OvRV7UaD
>>600
きちんと此方の情報を書き込んでなくて、すみません。

先住猫は1歳♀(避妊済み・3種ワクチン接種済み・エイズ・白血病は陰性)です。
仔猫は11月10日に保護して、翌日に先住猫の掛かり付けの病院に連れて行きました。
その際の健康診断で、仔猫の月齢は2ヶ月ぐらいと言われ
エイズ・白血病の検査をしてもハッキリと確定できないと言われたのと
また来週、病院にレントゲン検査をしに行くのでその時に
血液検査と一応、エイズ・白血病の検査もしてもらうつもりでいます。



602:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 19:12:45 OvRV7UaD
×→エイズ・白血病の検査をしてもハッキリと確定できないと言われたのと

○→エイズ・白血病の検査をしてもハッキリと確定できないと言われたのですが

打ち間違い、すみません。

603:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 19:27:44 txrN1wu6
そういうことならケージ越しというより非接触の状態で面会が安心ですね。

604:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 19:57:34 OvRV7UaD
>>603
アドバイス有り難うございます。
テンプレ>>2にある、声や気配などで慣らしつつ非接触状態での面会に少しづつ
チャレンジしていきます。


605:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 20:05:49 jd3dFeR1
皆さんの中にカートお使いの方はいますか?
猫2匹連れて新幹線に乗るなら、自分の荷物もあるしカートとキャリーに
一匹ずつかなぁと思っています。
それで、カートは目立つと思うのですが実際周囲の反応はどんなものでしょう?
自分が昔デパ地下でカート見た時、人の赤ちゃんかと思いきや犬が乗っていて
犬!!?Σ(゚□゚ )と驚いたもので…
どれくらい見られる覚悟をすればいいのか教えて下さるとありがたいです。
別に目立たないというお答えだともっとありがたいですw宜しくお願いします。

606:わんにゃん@名無しさん
09/11/20 20:28:41 PsnOxXqL
新入り猫(メス・3ヶ月)を保護して、先住(メス1歳半)がそろそろ臭いにも威嚇しなくなったので
ケージ越しの対面をさせたら、最初は鼻先で挨拶してたけど
先住がウウーッ!と低い声で唸ったら、新入りはケージの隅っこへ。
そして先住がケージに近づいたら、新入りはネコパンチをしたけど先住には当たらず。
また先住がウウーッ!と低い声で唸ったから、そこで今日の対面(5分くらい)は終了させたんだけど
この場合臭いの嗅がせ合いからまたやり直すべきかな?

607:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 07:15:40 0xe0yAt+
>>605
カートは使用していないけれど先日駅のホームで見かけた
犬3匹(小型犬)入っていて、顔を出してた
近くの女性が声をかけたら飼い主さんテンション上がったらしくて
犬をカートから出してたが、駅のホームでそりゃないよな・・と思った
まぁ、猫を駅のホームで出すアホはいないだろうけれどw

周囲が珍しさのあまり興味津々になるのは仕方のない事とはいえ
飼い主さんが冷静に、謙虚に(人ごみでは邪魔になるし)対応できれはいいのかな?と
ベビーカーでさえ以前は色々と悶着あったくらいだし


608:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 09:58:12 2vqlAc5p

>>605が何を気にしてるのかどうもよくわからないんだが。

「周囲の目を引いて目立つ」点よりも、目的地までぬこが騒がず人間も疲れずに、
速やかに移動するにはどうしたら?という点の方が重要ジャマイカ?


609:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 11:41:04 4rhnxHgd
スレチだったらすみません。
うちは猫を4匹飼ってます。
今朝、父親である雄猫(約4歳)が布団と服の上で粗相しました。2回目になります。
子猫がべったり甘えると機嫌が悪く一匹の頃より爪を立てて甘え、少し体重が軽くなりました。

親子同士から生まれるストレスが原因でしょうか。それとも病気ですか?

610:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 15:25:14 lYFwB19O
>>605
>>608に同意。
ついでに言うと、キャリー部分とカート部分が外せるタイプで、
新幹線ではカートは折りたたむ、とかでなければ、そもそも
ペット用キャリーカート自体、車内で置き場所があるかも疑問なんだが。

>>609
粗相2回目で体重が軽くなってるなら、自分ならまず病気を疑う。
なにも問題なければ安心できるわけだし、医者に行ってみて損はないと思う。

611:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 16:55:12 4rhnxHgd
>>610
有難うございます。
あれからまたやってしまいました(^_^;)
ネット検索で当て嵌まる病気を調べましたが、特に無くて。
病気じゃないことを祈ってます。

612:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 17:34:45 pMeYr/vc
>>610
ストレスから来る膀胱炎や下部尿路疾患が考えられるよ。

参考までに
ここや
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 8【膀胱炎】
スレリンク(dog板)

ここ
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)

一度romしてみて。



613:612
09/11/21 17:35:48 pMeYr/vc

× >>610
○ >>611



614:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 20:14:34 5UDEMO3w
先住猫(4歳オス去勢済)と新入り(7,8ヶ月オス去勢未)と暮らしています。

良く新入りが先住猫が寝ている隙に喉元に噛みつきに行きます。
先住猫は、ある程度は黙っているのですが、
限度を超えると「ニャー」と鳴いて新入りを追いかけて走り回ります。

先住猫は、新入りのお尻、しっぽ、顔の周り、足などを2,3回舐めて、
新入りが拒絶すると、急に飛びかかります。
新入りも対抗して、逃げたり、追いかけたりします。

でも、一緒の場所にいて、新入りが喧嘩をしかけなければ、
先住猫は黙っています。(一緒には寝たくないみたいですが)

これは、ただのお遊びと思っていいのでしょうか?
威嚇したり、血を見ることがないので、放置しているのですが。

615:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 23:17:51 fVoECrZz
うん、時間がっての分かる。
小さいくせに新入りが先住に噛み付いたり威嚇したりで、最初は可愛いと思えなくて。
今では同じくらい可愛い。そう思えるようになるまで1年ぐらいかかった。

616:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 23:19:42 fVoECrZz
あ、うっかりちょっと前のにレスしました。
上は>>594あてです。

617:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 14:17:58 qUuxawIl
子猫(3ヶ月)の雄同士なんですが、
1号が2号を常に追っかけ回してます。
取っ組み合いになると、いつも2号が組み伏せられてるので、
2号は家具の裏やベッドの下に隠れたりして、
おびえている様にも見えます。

でも2号が逆に追いかけてる事もたまにあり、
1号をサークルに入れると、探したり、サークルの周りを
うろうろしたり・・・

お互い別の部屋に隔離した方が良いのでしょうか?
子猫同士のお約束みたいなものだから、そのまま
一方的な追っかけっこさせてた方が良いのでしょうか?



618:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 15:37:10 n0SpdLix
>>617
そのままでOKでしょう。というか、今その状況で隔離したら
この先を考えたらよっぽどまずいと思うけど?
大きくなるほど一緒にしにくくなるのに、今隔離してどうするの?

619:617
09/11/23 16:24:07 qUuxawIl
しばらくの我慢ですね。
ドキドキしながら取っ組み合いを見守ります。

620:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 16:43:29 n0SpdLix
あー、今読み返したら、書き方がきつかったかも。
気を悪くさせていたらごめんね。

本気の喧嘩にならない限り大丈夫だから
そんなドキドキしなくて平気だよ。安心してね。
3ヶ月同士なら、どえらい喧嘩にはまずならないし
2号ちゃんが1号ちゃんを探すくらいだから
仲良しと言って良いと思うんだ。

爪だけはこまめにチェックして、切ってあげてね。

621:617
09/11/23 22:03:19 qUuxawIl
>>620
2号がたまに悲鳴を上げてるのを見ると、
やっぱり弱気になってしまうんですね。
別に怪我してる訳じゃないから、放っておけばいいんでしょうが。
おかげで吹っ切れました。ありがとうございます。


622:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 00:26:29 ZQQ15uEi
>>621
吹っ切れて良かった♪

その後に蛇足で申し訳ないけど、もっと安心出来る話を付け加えておきます。
2号ちゃんが悲鳴を上げるのは、1号ちゃんにとって良い教育になるんですよ。
噛み加減を覚える為の。そのうち知恵がついてきたら、2号ちゃんが悲鳴を
上げた時「しまったやりすぎた><」みたいな顔をすると思うw

623:617
09/11/25 01:12:13 TwrkRuR9
ほんとにその通りですね。
悲鳴の頻度が確実に少なくなってるし、
悲鳴上げるとすぐに離れる様になりました。
さっきは2匹ならんで、一緒の器から水飲んでました。
信じてよかったー

624:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 14:49:57 kxNoe0cw
猫飼い初心者な子猫二匹♀を飼っている者です。
誕生日が同じの姉妹猫(今2ヶ月)を飼っているのですが、片方だけうんちに砂をかけません。
何処かで立場が上の方の猫は糞を隠さ無いと聞いたのですが、誕生日が同じでも立場が上とかあるのでしょうか?
ちなみに、身体が小さい方が隠しません。

また、二匹でじゃれあう時に、いつも私を挟んでやるので、時々被害が及びます。
私が移動しても、猫団子になってコロコロとついてきます。
時々声を掛けると、一瞬二匹とも動きを止めて私をじっと見つめます。
猫語は理解出来ないし、私にどうして欲しいのかもわからなくて困っています。
似たような経験がある方、私はどう接したら良いのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

625:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 19:40:48 0bHyiRQu
>>624
我が家にも同じ誕生日の一歳の兄弟猫がいますが、やはり片方は●を
全く埋めません。
●を埋めない(猫1)が膝に乗っている時は猫2は側にいるだけですが
逆の場合は猫1が割り込んで膝に乗ってきたり、猫2が遊んでるおもちゃ
は横から猫1が取るけど逆はなかったりするので、やはり兄弟間でも
順位はあるようです。

もういっこの方もよくあるw
うちの場合は私を間に挟むのは、ただの障害物的な役割のためだと思ってます。
私の陰に隠れて飛び掛かったり、私を盾にして逃げたりして楽しんでいるよう
なのでどいてしまうと「興ざめだぜ…」なふいんきにw
624さんのところの猫さん達は624さんの側で遊びたいけど、遊びだすと624さん
は障害物wなのでは?特に何かしなくても良いと思うので、温かく見守りつつも
被害を受けてあげて下さい。 長文失礼!

626:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 19:52:57 4u0sY+7v
どのヌコちゃんもご主人様に愛されてるのがわかりますね!喧嘩?じゃれついてる?のも、微笑ましいです。
多頭はなかなか飼えないから・・・。
いいなぁ~。

627:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 21:14:38 kxNoe0cw
>>625さん
障害物扱いですか!何か納得です。
まだ子猫(重い子は1kgありますが)なので、爪切りしてても
巻き込まれると痛いくらいですが、愛されてると思って耐えます。
ところで、鼻をくっつけて挨拶してくれるのって同類に見られてるのでしょうか?
真っ直ぐに見られて、鼻を私の鼻にくっつけてくるのの意味がまだわからなくて…。
他の方もされてますか?

628:わんにゃん@名無しさん
09/11/27 19:30:00 N+2S1zkh
猫の性質の本、何冊か読むといいよ

629:わんにゃん@名無しさん
09/11/29 03:17:57 pI5QM6Dd
>>627
鼻チュウは人に対しても犬に対してだってやるよン。
うとうとしてるときにちべたい鼻をくっつけられるとビックリする(w

630:わんにゃん@名無しさん
09/11/29 22:16:06 8mK7n1Ej
砂をかけないことに上下関係が関わってるのは初耳だった。

ウチの♀は二匹ともかけない。仲良くなくて、
お互いが私が上よ!って言ってるからかな?

631:わんにゃん@名無しさん
09/11/30 09:50:25 LJZnrE+O
うちの♀匹も砂かけない!
仲も良くない・・・

下の子は餌が気に入らなくて砂かけのまね?は時々するのに。

632:わんにゃん@名無しさん
09/11/30 11:22:19 yvi7Nc2M
うちには全部のトイレに砂掛けをして回ってる子が1匹いるw
位が下というより母親気分を味わっているようにも見える。

633:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 19:00:09 Ru34wRpe
すみません、皆さんの家の猫はどの程度の割で吐きますか?
毎日のように仕事から帰ったら吐いてあるのですが、どの子が吐いたのかわからず
また食欲はみな普通にあるので様子をみているのですが、やはり心配で・・・


634:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 19:36:55 OHOv+x3S
毛玉がひどいとか?ブラッシングはしている?
うちは2匹飼いだけど、二匹まとめて4ヶ月に1度くらいしか吐かれないよ。

635:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 19:47:54 jkZX1lJu
>>633
可愛そうだけど、一度部屋を隔離したまま仕事に行って、
誰が吐いたのか突き止めたほうがいいと思う。
もし、一匹の子が毎日のように吐いてるんだったら、胃液で喉が荒れてるはず。
吐き過ぎはよくないよ。

636:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 19:51:48 jkZX1lJu
あ、ごめん。追加。
うちも数ヵ月に一度だよ。猫草や毛はウンチと一緒に出てる。

637:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 00:24:31 EbsM6i7X
毛玉ケアのエサに変えてみるとかどう?
うちもそれでほとんど吐かないよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch