★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart6★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart6★ - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 00:32:17 RXPlZBZz
【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
スレリンク(dog板)l50

◆◇ケガ・病気スレッド48◇◆
スレリンク(dog板)l50

◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
スレリンク(dog板)l50

------前スレで誘導されたスレッド------

一人暮らしで猫を飼う 15人目
スレリンク(dog板)l50

猫育てようぜ30
スレリンク(liveuranus板)l50

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50

【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)l50

おまえら!猫砂なに使ってますか? その14
スレリンク(dog板)l50

【猫】   システムトイレ   【オンリー】
スレリンク(dog板)l50

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
スレリンク(dog板)l50

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
スレリンク(dog板)l50


3:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 00:32:51 RXPlZBZz
part1(70) スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)

4:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 00:33:23 RXPlZBZz
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
----------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(namidame.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)l50
新 スレリンク(dog板)l50

5:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 00:38:28 fEhBo2Ho
>>1
乙です。ありがとうございます。

6:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 01:14:29 RXPlZBZz
>>4
=訂正=

★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
----------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(namidame.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)l50
新 スレリンク(dog板)l50

7:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 01:19:57 EzpS818N
乙です。

3 :わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 00:32:51 ID:RXPlZBZz
part1(70) スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板) ←ココも


8:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 01:20:56 /vhXmWNF
質問です。
腎臓がよくない猫なんですが、今日気づいたら口の中が血だらけになってました
どうしたらいいでしょうか

9:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 01:34:32 lAxc18EJ
何か(他の動物)を噛んだ血なのか猫自身の血なのか
猫の血ならば、口内の血なのか吐血なのかでも深刻度が違いそうですが…
可能なら急患を受け付けてくれる病院に行かれたほうがいいかと思います
あと、まだ前スレが埋まってないからそちらのほうが分かる人がいるかもしれません

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart5★
スレリンク(dog板)


10:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 02:32:46 SJ1gmAyx
>>8
口内炎ではないですか?
口内の違和感をどうにかしようと、手(爪)で口の中を引っかいてしまう猫もいますよ。
痛くてフードが食べられないと、あっという間に消耗してしまいますから、出来るだけ早く病院へ。


11:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 04:22:24 jkaPHCPf
道路での猫踊りが見たいです。
どうすれば、猫が走行車にぶつかる所を
簡単に見る事ができるのでしょうか?

12:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 11:43:58 g4EcgxlF
鼻の下あたりが汚れてきたんですがなんでしょう?
雑種でベースは白なんですがそこだけ模様とは違った感じの茶色です
鼻水とかくしゃみはないです

13:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 13:56:56 fEhBo2Ho
>>12
猫のニキビ でググれば出てる。

14:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 14:23:53 VQH3liiP
アクネは顎でしょ?鼻の下では無いよね

ググって出たページはどれも アゴ あご 顎 でした。

15:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 15:32:36 g4EcgxlF
ありがとうございます
あんまり鼻の下ってないみたいですね…

鼻の下 ニキビ 猫でググったらそれらしいのがありました
どうやら塗り薬はダメなので薬飲まなきゃいけないみたいですね
清潔にして改善しないようだったら病院行ってきます

16:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 17:58:07 U+c4XWpp
雑種のオス8ヶ月の猫が何か吐きました!
黄緑色の液体状のモノです。

こんなん初めてで・・・どうしたんだろう??

17:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 18:40:36 crqmEMHf
>>16
その後の猫の様子はどうですか?

18:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 18:40:52 mO6kuFF4
野良出身の仔猫を飼うことになったんですがエイズ検査はすべきでしょうか?
発症するときはするし、しないときはしないし、つまりどうすることもできないので
やらなくてもいいかなと思っているのですが



19:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 18:48:47 U+c4XWpp
>>17
大人しく寝ています。

20:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 19:41:02 DwbbLHoa
馬鹿な質問ですいません。7ヵ月の姉弟なんですが私が帰宅する度に足の匂いを嗅ぎます。その時に決まって口を半開きにして「くはぁ~」って感じになるのですが、なぜでしょうか? 臭いのがわかってると思うのですが、毎回来るということは好きな匂いなのかな?
誰か教えて下さい。

21:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 19:51:11 crqmEMHf
>>19
黄色い液体は胃液ではないですか?
吐く理由は色々あると思いますが(病気、異物を食べた等)
今普段と同じように寝ているのなら急を要する事はないと思いますが。
頻繁に吐いたり、元気がなく寝てばかりいるとか
呼んでも反応しないというのであれば問題ありでしょうけど。

22:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 19:53:00 crqmEMHf
>>20
フレーメン反応というやつでは?
ググってください。

23:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 19:58:30 U+c4XWpp
>>21
胃液ですかね・・・
いまはちょっと元気になりました。
今晩は様子見てみます。

ありがとうございました。

24:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 20:16:52 DwbbLHoa
>>22さん、ありがとうございました。
ググッてみたら納得でした。

25:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 20:20:52 jyPWvhFJ
猫の排泄の質問です
きっと何度も似た質問があったと思うんですが、どうぞよろしくお願いします
8ヶ月の♀の所に3ヶ月の♂が最近来ました
最初はケージに入れ様子を見ながらすこしずつ出してきました
数日は先住の機嫌が悪かったんですが今は仲良く一緒に寝ることもあります
昨日の朝から先住がトイレ以外のところで排泄をするようになりました
ベッドが2回、床に1回、無造作に積まれた洗濯物に1回です
原因として思い浮かぶのは
①トイレ砂を1週間前から替え始めた
 一日に一掴みほど新しい砂を入れていてまだ大半が古い砂です
②新入りが同じトイレを使う
 しかし新入りが来てからお互いのトイレを使っていました
③用を足している所を見ていた
 途中で止めて砂もかけず走り去った後で床でしていました
④新入りによるストレス
 
排泄物の所に連れて行って頭を叩きしからなきゃだめだと言う人もいますが
皆さんは粗相をした時どうやって躾けていますか
またトイレでさせるにはどうしたらいいですか
ちなみに抱っこが嫌いなのでなかなか捕まえられません
どうかアドバイスをお願いします


26:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 20:33:32 d+NZsF1Y

原因わかってるのに何が聞きたいの?
ほんと犬猫好きって(特に猫好き)ゆとりレベルが多いね
いろんなレス、サイト見てて恥ずかしくなってくるわ

27:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 20:37:52 QFRK9lWm
粗相には原因があるんだから、躾け云々の問題じゃない。

28:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 20:43:34 HWC2iNAr
>>25
多頭飼いの場合は、

トイレ数=猫の数+1

が必要といわれています。

2匹ならトイレは3個


29:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 21:15:02 HWC2iNAr
・今までトイレはちゃんとできていた
・仔猫が増えた
・トイレ以外でシッコしはじめた

躾を失敗した

これじゃ猫がカワイソス。

考えられる対策方法(あくまでも参考に猫の様子をみながら実行してみて)
・トイレを増やす
・何事も先住を優先
・それぞれの猫が互いに干渉せず安心できる場所を確保してあげる


30:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 21:59:03 jkaPHCPf
>>29
なるほど
猫は蹴飛ばして躾けるしかないのですね。


31:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 22:03:02 QFRK9lWm
猫を躾けようなんざ百万年早いわw

32:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 22:51:15 BBqd2Wqo
>>25です
ありがとうございます
砂は前使っていたのを買ってきたんで取り替えました
トイレは明日買って来て粗相をした辺りに置いてみようと思います
思い当たることはあってもコレって言うのが分からなかったんで
ご意見を伺いたかったのですが出来る事は何でもやってみます

33:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 22:55:00 e8EdtoDT
ID:QFRK9lWm、うちの布団に粗相するぬこをどうにかしてくれ。

34:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 23:11:34 HWC2iNAr
>>30┃┃¨╋┓

35:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 23:45:35 /WSMKEDO
ぬこに唇噛まれたことありますか?!
5年飼ってるけどこんなの初めて(>_<)

36:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 00:10:22 jo2EwI+l
>>35
唇どころか、ウチのは顎でも鼻先でも頬でも、噛む時は噛む。
甘噛みだけど、皮膚が薄いからかなり痛いし。

ところで、前スレが全然埋まってないんだから、質問は前スレにしてくれ。

37:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 00:15:12 NRQIxqZr
>>36
次回は、
950過ぎ→980過ぎ
で立てるようにしたらどうかな。

38:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 00:35:56 jo2EwI+l
確かに、そのぐらいのペースでいいかも >>37

妙な粘着厨まで涌いて進行早い日と、質問少ない日と極端だからね、このスレはw

39:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 02:02:49 J8fVRha8
>>32
新入りが来たストレスや、寒くなったりで膀胱炎の可能性もあり。
様子を見て心配なら病院で尿検査を。

後輩を勝手に迎えたのは飼い主なのにストレスで粗相したことを叱るなんてもってのほか!
叱れば叱るほどクセになりやすい。




40:32=25
08/12/27 02:37:29 aWbbyiJs
>>39
なるほど、ちゃんと躾けをするべきなんですね。
勉強になります。
有効な躾け方法としては
1.猫を殴るのでは、猫を蹴飛ばす。
2.猫に海水(高濃度食塩水)を掛けて、日光浴させる
(猫は体中、ヒリヒリするからイタズラしない)
3.猫に酒を掛けて、猫の背中に虫メガネで日光の焦点を浴びせる
(酒のアルコールが発火して火ダルマ猫になる)

なるほどね~。


41:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 05:48:17 lI6npRI8
>>33
自分の猫だろ?何で粗相をするのかよく考えてみろ。
粗相した時の飼い主の態度がその後を左右する。

42:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 05:54:25 /s4y+G8E
>>41
> 粗相した時の飼い主の態度がその後を左右する。
どういう態度が、どういうその後を作り出すのか、明快にどうぞ。

ここは質問スレなんだから、罵倒は無しで。

43:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 06:00:00 LQ9Kjg2H
生後3ヶ月ほどの猫を弟が拾ってきました
ガリガリに痩せていて、鼻水が止まらない状態…
獣医に連れて行くと鼻水は風邪だから暖かくしてやれとのこと

ブドウ糖を一時間おき、子猫用ミルクを3時間おきにあげるようにしています
母と交代で温めたり世話をしているのですが約1ヶ月経っても元気になりません
ミルクを与えても嫌がり、歯を食いしばるようにして飲んでくれず…
母も私も1日4時間ほどしか睡眠が取れず正直辛くなってきています

排便は下し気味ながらもしていますし、お腹が空かない訳じゃない筈なのですが…
温めた子猫用ミルクをスポイトであげているのですが、何か良い方法はないでしょうか?
日に日に衰弱してしまっている子猫を何とか元気にしてあげたいです
ご教授願えますと幸いです

44:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 06:02:05 FirncJM2
>>32です
今朝、早々とトイレでウンチをしました
前使っていた砂に変えた方です

>>39 ありがとうございます
様子はよ~く見ていようと思います

>後輩を勝手に迎えたのは飼い主なのに
おっしゃるとおりです
原因をまず取り除かなきゃいけませんよね
何人か話を聞いてみたら皆さん口をそろえて「叩いてしつけなきゃ」と言うんです
今までトイレ掃除した後は袋に入った排泄物を見せて「掃除したからね、偉いね」と声をかけてたのに
最近してなかった
そんな些細な事ももしかしてストレスなんでしょうか
貴重なご意見ありがとうございました

45:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 06:08:06 /s4y+G8E
>>43
心配だね。

3ヵ月なら、ドライフードをお湯でふやかしたものや、ウェットを
食べる事も出来るんじゃないかな。

獣医さんは何て言っていますか?

下痢Pはあとで何とかすればいい事だから、とにかく食べるものを
なんとか探してあげてください。
うちでは、いきなり缶詰食わせて、何匹も育てました。

46:43
08/12/27 06:27:02 LQ9Kjg2H
>>45
レス有難うございます!
獣医さんもやはりとにかく暖めて栄養をあげないと死んでしまうとのことで、餌の指定などはされなかったので
子猫だからミルク、と思い子猫ミルクを与えています
とにかく弱っていてあまり外出させられないので頻繁に病院に連れて行くことも出来ず…(冷やしたら一発でダメになるそう)

拾って来た際に身体が汚れていて臭いも酷かったので、軽くですが洗ったのが悪かったようで、
すぐに乾かして温めたものの脱腸をしていたらしく酷く痛がって暴れ、体力を消耗&衰弱。
それで風邪を引いたのか、息も苦しそうでぐったりと倒れるようにしていることが多いです

ウェットフードなどは咀嚼出来るかが心配ですが、とにかく食べようとするものを探してみます!

47:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 06:35:06 RECiNk+9
春の下旬あたりに♀猫が子供産んで、親猫と子猫が一緒に暮らしてるんだけどさ・・・
親離れさせる時期っぽくて、子猫がいると必ず唸って怒るんだよね。
神経質になってるのか人によっては抱っこされるのも嫌がるようになった。
丁度避妊手術した頃からだから、多少性格が変わったというのもあるかもしれないが。
そうしたら父親が自分に懐かないから可愛くないとか身勝手なこと言い出して
俺が「そういう時期なんだ、もう少しすれば落ち着くから」つーても全く聞く耳持たない。
医者が悪いんだ、憎らしくなった、の一点張り。
どうすればこの阿呆親父を黙らせることができますか?('A`)

ゴメン前スレに書いちゃった・・・

48:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 07:28:35 LDGps3Sr
>>46
獣医さんの指示でミルクをあげていたわけではなかったんですね。
猫は生後1ヶ月で離乳するので生後3ヶ月といったら離乳しているからミルクを
飲まないんだと思います。
うちの猫は3匹とも生後2ヶ月近くから子猫用のドライフード食べていました。
子猫なので栄養が必要なので、『子猫用』と『総合栄養食』と書かれている餌を
与えてください。
猫の飼育書を何冊か読まれるといいです。
早く猫さんが元気になりますように。

49:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 07:36:23 LDGps3Sr
>>46
書き忘れました。

冷やしたら一発でダメになりそうとか思い込まないで、猫を冷やさないように
毛布やフリースで包んだりしてキャリーケース(なかったら段ボールや、
猫が飛び出して脱走しない入れ物)に入れて獣医さんに診せてください。
勝手な判断で獣医に連れていかないで、ミルクを飲まなかったりして栄養が
足りないと衰弱してしまいます。

50:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 10:06:19 pmxHso/e
>>46
ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽにして、猫のそばに置いてあげるといいらしい
暑すぎないようにタオルとかでくるんでね

51:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 10:17:40 sv0cy158
>>46
食べようとしてくれなかったら a/d(特別療法食)とかお湯で溶いて
ミルクと同じようにして飲ませてみて。
療法食缶は割高だけど病院で扱ってると思う。
子猫用のフードでもお湯溶きでちょっと温めてみていいかも。

3ヶ月だとうちも子猫用カリカリ食べてた。食べて元気になれな。

52:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 11:14:38 5xlCBmMe
>>46
保温は使い捨てカイロが使える。
低温火傷しないようにタオルで包んで猫の寝床に置いてやって。
獣医に行くときもキャリーの底に入れてやれば
移動中の体温低下を防げる。
ペットボトルの湯たんぽは重いし、すぐ冷めるから
頻繁に変えないと逆に子猫の体温奪うから要注意。

食事はヒルズのa/d缶を自分も薦める。
獣医で1缶350円くらいで買えるはず。
(ネット通販でも取り扱いしてるところがある)
よく練ってやればドロドロになるから指に付けて舐めさせるか
シリンジ(針無しの注射器)で口に流し込んでやってみて。
ミルクより栄養価が高いし嗜好性も高いから舐めてくれると思う。

53:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 15:11:21 2GwhX0k+
猫が数日間まったく目を閉じません
なにかの病気なのでしょうか?

54:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:06:04 MSqWOyDI
>>46
脱腸の処置はしてもらったんでしょうか?
うちの子猫もカリカリの方が良く食べますよ。缶詰やふやかしたものは嫌いみたい。
とにかく暖かく包んでもう一度獣医に行ってみたらいいんじゃないでしょうか?
点滴とかしてもらえるかもしれないし。

55:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:20:10 jo2EwI+l
>>46
子猫には保温と栄養。
処方食の購入も含めて、一刻も早く病院へ再診しに連れてってやれ。
それと、レス読んでる限り猫の飼育初心者のようなので、その事も獣医に伝えて細かい指示を受ける事。

56:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:31:17 jo2EwI+l
>>53
闘病中か何かか?
状況がわからないから、アドバイスできん。
kwsk

57:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:35:24 8JcyFzpW
4日間くらい猫を預かるんだけどコツとかないかな?
飼い主に懐いてないらしく少し凶暴
しかも仕事で部屋に居ないから寒さが心配
短期間で懐く方法なんてない?

58:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:44:29 MSqWOyDI
子猫じゃないなら懐くのは無理だから、家の中に隠れられる場所を作ってあげるといいかも。
ケージで預かるなら、上に毛布等をかけて外から見えない状態にしてあげると猫のストレスも
軽減されると思います。これなら暖かいし。
理想は暖房器具付けっぱなしですね。寒さに弱いから。

59:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 17:54:01 8JcyFzpW
>>58
仲良くなるのは無理か…
まあ4日間だけだし
暖房は無理だな
タオルでもいっぱい与えておくかな

60:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 18:05:11 MSqWOyDI
>>59
使い捨てカイロとか、ペットボトルにお湯いれた簡易ゆたんぽとか
(いずれもタオル等でくるむ)あげるとちょっと安心かもですよ。
こたつがあればベストかなw 電源いれなくても中に入るだけで暖かいし。

61:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 19:19:10 oG6FiO6W
つい先ほど猫の足を思い切り踏んでしまいました
初めてあの子が悲鳴をあげるのを聞いて、動揺しています

見る限りでは普通に歩き、飛び、足をさわっても嫌がる素振りは見せないのですが
この場合は様子を見る形でも大丈夫でしょうか?
廊下の明かりをつけようと一歩進んだところあの子を踏んでしまい、
どの足を踏んだのかもわかりません
病院にいってもどこを診てもらえばいいのかもわからない状態です

普段と変わらないように見えるけど、踏んだ場所が骨折等している可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします

62:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 19:22:12 aWbbyiJs
>>57
とにかく蹴飛ばせ、
逃げようとしたら、さらに蹴飛ばせ!
蹴飛ばして、蹴飛ばして、蹴飛ばして。
「飼い主に懐かないと蹴飛ばされる」と
猫に教え込むのだ。
そうすれば、懐くし、飼い主の言う事は絶対にまもる。

私は、そうして猫を躾けした。
猫は私に懐いている(蹴飛ばされない為に)。



63:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 19:22:51 7XpYA7Zr
>>61
足を全部触ってみて折れてなければ大丈夫。

折れてる可能性が0とは言わないけど
猫をうっかり踏んづけるのなんてうちじゃあ日常茶飯事だし
今までそれで怪我した事もないよ。

64:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 19:25:20 aWbbyiJs
>>61
猫を踏んづけると面白いだろ。
私は、わざと猫足を踏んづけて、
猫に悲鳴を上げさせている。
猫の悲鳴はなんど聞いても心地よいもんだ。

65:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 20:13:03 oG6FiO6W
>>63
レスありがとうございます
いろいろと検索をかけたりしてみたのですが、折れてる可能性は低そうで
ホッとしました
猫の足を慎重にさわってみたのですが
腫れていたり、熱を持っていたりするところはなさそうです
少し様子を見ようと思います

猫を飼い始めたばかりでわからないことばかりです
私も早く猫に慣れて状態の良し悪しが見極めれるようになりたいです
とても助かりました、本当にありがとうございました

66:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 01:25:46 Pyj/ZFkt
ご教授お願いします

ミックス 雌 3歳 白血病キャリア
1週間ほど前から食欲不振、3日前から病院で点滴してもらってる、
血液検査もしてもらった。

黄疸ひどい、赤血球420 104/ml 白血球23100/ml
貧血気味 ガリガリになってきた。
鼻水でてる、拭いてる。

肝臓の数値は問題ないらしいので多分白血病ウイルスによるもの。

今は何でもいいから食べて飲んでほしいんです。
体力を回復してほしいんです。
今まで食べていたキャラット懐石2デッシュ(カリカリ)もダメ、
お湯でふやかしてペースト状にしてもダメ、無理やりねじ込んでかかれる。
子猫用のミルク、サイエンスダイエットの子猫・授乳猫用の缶詰ダメ、
乾しカマスライスダメ、
ポカリスゥエットも嫌がるし水さえ飲まない。
ササミの汁も飲まない。

これっだったらどう?っていうの知っている方、
何でもいいから教えてください。
お願いします。




  

67:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 01:44:08 1clIkv1p
>>66
口に練りつけて食べさせて下さい。

68:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 01:45:33 5O8eFa2C
>>66
チューブ状の栄養補給食があるけど、それもダメかな?
ニュートリカルって商品名だったと思ったけど・・・
病院で取り扱ってるところもあるし、ネットでも購入可です。

それと、猫白血病のスレがあったから、そちらで相談してみては?

スレリンク(dog板)

69:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 02:00:05 Pyj/ZFkt
>>67 >>68
ありがとうございます。
かなり押さえつけて口にねじこんでも苦しそうにされて、

びっくりするぐらい急に弱ってきてしまって
タウリンがいいなら人間の滋養強壮剤でも飲ませようかとも
思ったんですけど下手に人用を飲ませたらいけないスレもあって
何がなんだか分からないんです、死んでほしくなくって
何でもいいから栄養価の高い物を知りたくって…
猫白血病スレよりこちらのほうが人が多そうだったので
相談いたしました。


明日も命があったら病院に行くので栄養補給食について聞いてきます。

夜分にありがとうございます。


70:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 06:58:57 o0Rw9lAi
多頭飼いの場合の去勢+避妊の時期について教えてください。

現在、約3.5ヶ月の雄♂(今後、去勢予定)を飼っています。
近い内に、もう1匹同い年位の雌(♀)を迎えたいと考えています。
しかし、まだ互いに小さいことから去勢避妊の時期で悩んでいます。

小さいうちから飼うことにより、仲良くなるのが早いだろうと考え、
早いうちにもう1匹を迎えたいのですが、そうなると去勢避妊も早めに
しないといけないし、でも3~4ヶ月で去勢避妊は大丈夫か?等と悩んでいます。
(去勢避妊は6ヶ月位を目安に考えていました)

・雄♂が6ヶ月位になるのを待って、去勢後、雌♀を迎える。
 (雌♀はその後避妊)
・避妊済みの雌♀を迎える(先住より年上になってしまいます)
・同い年の雌♀を迎え、時期がきたら、それぞれ去勢避妊する。
 ↑
 これはやはり危険でしょうか?




71:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 08:40:09 hJxjHl5Q
>>69は眠れたかな。ネットしてる場合じゃないよな。
状況は違うけど>>43->>52あたりに出てることも参考に。

a/dは匂いも強いし湯溶きも容易、栄養もとれるので試す価値あり。
病院で扱ってるはず。かかってない病院でも缶ぐらい売ってくれると思う。
年末なのでネットは探すのが難。

山羊ミルクも良いと思う。ただし個体により好み分かれるところ。
アマゾンでも扱ってたと思うが直じゃないから年末の対応が、う~ん。

医者は食べれるもの食べたがるものをなんでも食べさせれ、みたいなことよく言うしね。
焦る気持ちはわかるが、無理矢理も度を超さないようにね。
受け付けなくて吐くこともあるし、猫も苦しい。
体温さがるのでとにかく暖かくしてやって。
好きにさせて見守る勇気も必要。1秒1秒が大切な時になる。

72:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 09:01:54 TTpf/vIH
>>70
生後20年後です。

♂と♀を隔離すれば済む事で避妊の必要なし。
多頭飼いなんだから、隔離しても運動に十分な
スペースがあるでしょ。

避妊手術で儲ける為の投稿って大変ね。
(お前は避妊広告又は、避妊手術する病院から寄付を
 受けている団体かw。)

73:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 09:18:21 PagJNaiT
今日のNGID

ID:TTpf/vIH

74:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 09:37:20 TTpf/vIH
>>73
無差別に「NGID」とするのは
よくない。
お前は、荒らしかw。


75:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 10:01:05 kmnAYLud
>>70
◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
スレリンク(dog板)l50

76:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 10:01:42 5O8eFa2C
>>70
(>>72はスルー汁)
雄猫は雌猫が発情しなければ発情することが無いので、先に避妊手術した雌猫
を迎えるのが良いのでは?
後は多頭飼いしてる人たちのスレで質問してみては?

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50

77:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 10:31:38 QPre/KiS
保護団体によっては、生後2ヶ月くらいからの早期避妊手術を行ってるところもあるみたいなので
そういうところから避妊済みの♀子猫を引き取ってはどうかな?
そしたら今飼ってる♂より年上ってことはなくなるんじゃない?

78:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 13:58:19 iT0HpxBg
避妊反対を唱えている人は、過去に嫌な経験でもあったのだろうか・・・
避妊手術に固執し過ぎ。

79:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 14:22:25 uocgq1pZ
100%安全な手術ではないから、やっぱり不安もあるけどね。

80:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 16:04:39 5O8eFa2C
>>79
確かに手術は不安だね。
でも、年がら年中発情してる人間と違って、年数回の発情期に猫に掛かるストレスはかなり強いらしい。
ストレスもかわいそうだし、仔猫を望まない(育てる気が無い)なら避妊去勢をするしか無い。
それに、避妊去勢する事で予防できる病気もあるし。

81:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 16:53:19 jaHgNxO1
>>72
典型的な2ch脳でしょこの人
洗脳とか陰謀とか捏造とか聞くと過剰反応して盲信するんでしょ

相手にしない方が良いよ
軽い精神病だから

82:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 21:13:03 tKvlJbua
発情期の猫(生後8ヶ月♀)なのですが、今日抱っこしようとしたら
身体をピーンと伸ばしてしまって、いつものように
丸くして抱きかかえることが出来なくなりました。眠る時も
腰から下だけをややまっすぐにした状態で寝ます。
これって発情期では普通の光景なんでしょうか?もしかして
腰を痛めてるとかそういうのじゃ・・・と心配です。

83:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 21:37:54 d1H6psoH
うちの♀猫が発情した時には、そういう風にはならなかったから
病院で診てもらった方がいいよ。

84:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 22:16:54 TTpf/vIH
>>78
なにもないですよ。
俺は基本的に野良(外飼い)猫は嫌いだ、
無責任な外猫飼い主はもっと嫌い。
しかし、
道徳違反をして儲ける奴は、もっと大嫌い。
避妊=恋愛するな、結婚するなと言っているのと同じ
表面的に「猫ちゃん可愛いね~」って、言って置きながら
実際にやっている事は猫一生涯の虐待!

もっとも猫避妊手術は法律で許されている事だから
したければ、すれば。


85:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 22:52:00 iT0HpxBg
>>84
>無責任な外猫飼い主はもっと嫌い。
うん、分かる。あれって飼ってるとは言えないよね。
昔はそれが当たり前なところがあたけど。
私は野良(外飼い) 猫自体は嫌いじゃないよ。猫は悪くないじゃん。

避妊に関しては、私は自分の都合でしちゃったけど猫には
迷惑な話だと思うよ。
獣医は悪くないんじゃない?決めるのは飼い主の自由だもの。


86:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 22:57:26 +gy4r72z
質問させてください

 家の猫(13歳程度・去勢済み・室内飼・♀)はとても神経質です
 家を出て一人暮らしをしている兄が年末という事で帰ってくるのですが、
兄は一人暮らし先で猫(2歳程度・多分♀・外も出る)を飼っていて、
家にその猫をつれてくるつもりのようです。

 私は猫双方にとって良くないと思うので、兄が帰ってくるならば兄の家の猫を他所に預けるか、
日帰りにして家につれてこないで欲しいと主張しているのですが、親も兄も聞く耳を持ちません。
ほぼ確実に明日、兄と猫はうちに来ると思います。

 おそらく四日間ほどの滞在になると思うのですが、猫になるべくストレスを
与えないようにさせたいのですが、まず何をすればいいのでしょうか。

87:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 23:33:05 d0wDTfT/
>>84
出来ちゃったで安易に結婚する人間は?

88:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 23:35:47 ZVe0pStt
五ヶ月の雌が数日前から昼夜を問わずにドアや窓の近くで激しく鳴くんですが、
外に出たいのか発情しているのかよくわかりません。
・たまに床で頃がってスリスリしている
・背中を触ると尻尾をよける?
・目つきが鋭く(当社比)、食欲が落ちて落ち着きがない
走り回ってはいますが、いつもなら飛び付く遊びにはあまり興味を示さず、
何より鳴いている姿が辛そうで心配です。
常に鳴いているわけではなく大人しい時もあるんですが、鳴き方も頻度も明らかに数日前とは違います。
発情中は手術出来ないと聞いたこともあるし、でも本当に発情かもわからないし…
仕草や鳴き声以外に見てわかる発情の特徴ってないですか?
獣医さんに見せたらわかるんでしょうか…

89:わんにゃん@名無しさん
08/12/28 23:43:39 Xf6K3XqK
>>1さん乙だにゃー

  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・ω・)   ミ,,・ω・ミ   (;;・ω・)   ミ,,・ω・ミ . ミャァー
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ ~ミ_u,,uミ     ミャァー

90:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 00:24:51 xe8Y6F5N
>>86
どちらの猫にとってもストレスですね。
滞在中の4日間は、連れて来る猫専用の部屋を用意して隔離するしか無いでしょう。
二匹が顔を合わす事が無いように過ごすのがベストかと・・・

>>88
年齢(5ヶ月)的にも行動的にも、やはり初めての発情かと。
大抵一週間程度で治まるし、治まるまでは我慢するしかないので、激しく鳴くようなら
お尻を軽く叩く・背中を撫でる・声をかける等して少し落ち着かせるぐらいしか出来ない
かと思います。
(人によっては綿棒などで擬似交尾するって方法も紹介してるが、その辺りは自分で
ネットや飼育本等を調べて下さい)
後は病院で相談してホルモン剤投与するとか。
まぁ、獣医なら状況は分かるだろうし、明日病院へ連れて行けるんなら、行ってみては?

91:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 02:11:59 HnDRHlZD
環境問題 食糧問題 エネルギー問題 人口問題
去勢避妊をするべきは人間では?

92:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 08:58:19 PqJLC/Di
今日のNGID

ID:xe8Y6F5N


93:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 10:33:12 k8NjbuXk
>>83
回答ありがとうございます。抱っこする時お尻のほうを触るから
交尾の体勢になってしまい、身体が伸びてしまうのかと思ってたのですが、
やっぱりおかしいのか・・・。

94:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 12:58:43 xFu7LuuE
>>88
多分発情のサインっぽい。
避妊手術のことも含めて病院へ相談。

95:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 13:18:22 1cCwT2nk
さっき猫が食べた物を吐きだしました
カリカリを食べ終わってから5分後ぐらいだったと思います
心配しなくて大丈夫ですか?

96:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 13:25:07 PqJLC/Di
本日のNGID

ID:xFu7LuuE

97:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 14:39:36 tTkzLj5f
うちの猫がかわいすぎるんですが、どうすればいいですか?

98:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 15:24:04 YAhkXbAn
>>95
様子見で大丈夫だと思う。続けて吐くようなら病院へ。

>>97
うちもです。可愛がってあげましょう。

本日のNGID ID:PqJLC/Di

99:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 15:32:49 PqJLC/Di
本当のNGID

ID:1cCwT2nk

100:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 16:29:07 xg35dsbO
つまらない質問で申し訳ないのですが、
家の猫(2才♀)の右目に目やにの固まりができてしまいましたが取らせてくれません
目やにを引っかけて下(鼻先方向)へ引いてみましたが取れずに逃げられてしまいました
目やにが着いたときの上手いお手入れ方法をご教授願えれば幸いに存じます m(__)m

101:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 17:45:46 tTkzLj5f
>>98
うちだけではないのですね。
安心しました^ ^

102:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 18:06:09 xe8Y6F5N
>>99
かまってチャン粘着厨、寂しいのは分かるが荒らすんなら他でやれ。
おまいの好きな避妊去勢スレとか吠え犬ウザいスレとかあんだろがwww
本日のリアルNGID>ID:PqJLC/Di

>>100
化粧用コットンにぬるま湯を浸して軽く絞り、目やにに少し押し付けるようにして
拭いてあげると、簡単に取れます。
乾燥している時は無理に指で取らずに、この方法で・・・

>>101
どんな猫も、飼い主にとっては「ウチの猫が一番」だよw

103:目やに相談
08/12/29 18:14:02 xg35dsbO
>>102
ありがとうございます
コットン買ってきて試してみます

104:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 18:17:08 V5bD9kon
>>83
82です。なんか色んなところピョンピョン飛び回ってるし、
座り方も普通なので、やっぱりしばらく様子見てみます。

105:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 19:17:02 XscL1ngx
猫の習性みたいなものについて質問をお願いします。
うちの猫はこたつに入る時は私を呼んで出入り口を作らせます。
今までずっとそうだったので自分一人ではこたつに入れないのだと思っていたのですが
さっき猫がこたつに入りたいと呼ぶので顔を掻かれてもずっと寝たふりをして
半目で見ていたら一人でささっとこたつに入りました。
(ベッドからこたつは見えます)
別に苦しそうだったり嫌そうだったりではなく、普通にささっと入りました。
これは一体何なのでしょうか?
私が寝たふりをした事がきっかけでうちの猫が成長したのでしょうか?
それとも普通に入れるけれども内緒にしていただけなのでしょうか?
もう10年一緒にいますが一人でこたつに入る姿なんて始めて見たので。
どなたか良かったら教えて下さいm(__)m

106:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 19:39:26 94qTAdLG
そりゃ猫にとってはその行為が>>105との遊びや甘えなど
一種のコミュニケーション手段だったって事なんじゃないの?

あんま無視すると成長というより信頼が下がったり、
構ったりしてこなくなるかもね。

ごはん食べてるときに見ていて欲しがる子や手から欲しがる子、
水をシリンジや欲しがったときに小皿で与えると飲む子がいるのと似てる。
飼主が居ないときは自分の行動だけで何とかできるってのと同じなんじゃないのかな。

107:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 21:39:59 h0lG8SBY
>>105
うちのは、夜ゴハンの時だけ。だっこしてお皿の前に置いてあげないとゴハンをたべない。
普段は、カリカリとかお皿に盛るだけで自分から食べにくるけど。
夜だけは、お皿に持っても、目を見てニャーニャーなくだけ。
しかたがないから、捕まえて、だっこして、お皿の前に降ろしてあげたら。
食べはじめたのがキッカケww
もうすぐ5歳なのにね。

108:>>69です
08/12/29 21:55:42 ualI1MWm
遅くなりましたが>>71さん、ありがとうございました。

病院でサイエンスダイエットの特別療法食(a/d)と注射器をもらって
きました。
とても「食べた!」とは言えない量ですが少しは食べてくれています。

自分のほうが泣き疲れてしんどくなりそうですが
猫の回復する力を信じて飼い主も頑張ります。

109:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 22:17:30 xe8Y6F5N
>>108
良かったね。
人間もそうだけど、点滴や注射で栄養摂るより、少しでも食べる事が回復に
繋がるんだよ。
猫も飼い主も頑張って下さい。

110:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:21:55 PqJLC/Di
今のNGID

ID:xe8Y6F5N

111:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:26:54 iYvVoE8d
おすすめのツメ切りありませんか?
値段ピンキリだけど高いからいいってもんでもないし
使い勝手とか切れ味?いいもの欲しいのですが


112:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:42:20 6zbjOpj/
うちは人間用の爪切り使ってるよ

113:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:47:00 PqJLC/Di
現在のNGID

ID:6zbjOpj/

114:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:49:29 Q8s3jDFk
>>111
自分も人間用のをずっと使ってる。

115:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:50:33 G1fsHwVd
>>111
詳しい使い勝手はわからないけど、うちも>>112,114と同じ
安いわりに切れ味がいいし、切るモーション(?)が少なくていいから



116:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 23:55:24 u15kqftM
餌の事なんですが、缶詰のみ上げてる方っています?
ウチの子5ヶ月なんですが、缶詰だと便がユルいんですよね。
ドライだけ食わせる(それしかないと数時間後に嫌々食べる)とそうでもないんですが
ドライと缶を半々くらいでもやはりユルい。

缶を胃腸が受け付けないんですかね?
医者で虫下し貰った時に相談したら「じゃあドライだけあげて下さい」と言われました。
うーん。本当にそんな事でいいんだろうか?

117:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:00:09 iYvVoE8d
>>112>>114>>115
そういうもん?
猫用のって湾曲になってるから、
それなりになんか意味あるんだと思ってたんですが、
切るモーションが”少なくて”とは?



118:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:08:44 fpcq8sBt
>>116
缶は水分多いから、その子にとっては単純に水分摂取が多すぎなんじゃない?
うちでは逆にカリカリだけやっていて便が硬めだったので、最近は意識して缶を頻繁に与えるようにしている
なによりもその場合は、お医者さんの言うとおりにするのが一番かと。
>>117
猫専用のヤツのほうが握る(?)動作が大きくなるような気がするだけですw
あと、人間用の爪きりならみんな使い慣れているだろうしw

119:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:12:30 OWlSfN+m
>>111
ドンキのペットコーナーで買った猫用爪切り(メーカーはドギーマンだったか?)利用。
ハサミみたいな形状で、案外使いやすい。
でも、実際に爪を切るときは二人がかりでしてる。
たった今爪切りしたが、顎にヌコパンチされた・・・orz

>>116
ウェットは大体7~8割が水分だから、あまり水を飲まない猫には良いが、普通に飲み水を飲む
猫はお腹が緩くなるかもね。
徐々にウェットの料を減らして、ドライに慣らしたら?

120:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:17:19 fpcq8sBt
>>119
嫌がる子は押さえつけなきゃなんないから(もしくは寝ている間)、時間かけたくないんだよねぇw
専用のは爪先丸く切ってくれるから、そのほうがいいんだけれど

121:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:38:09 OWlSfN+m
>>120
専用の爪切りでも寝てる間ならササッと切れるように、猫お気に入りクッションやコタツ周りに
常時置いてある。
隙があれば一人でも切れるよ。
今日はたまたま伸びた爪が鋭くなってて、痛くて耐えられずに二人がかりでやったけどw

122:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:50:23 gZG4JuKd
>>118
なるほど
猫用:はさみ
人用:ツメキリ(そのままか)
で、使い慣れてるということですね

みなさん、ありがとうございます
ちなみに、というか、ここも是非知りたい部分なのですが、
全部いっぺんに切らないと、猫に何か支障をきたすのでしょうか
歩きが変になるとか

123:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 01:05:49 Sa0NYu5L
歩きが変になるとかは今の所見た事ないですね
最初は無理に全部切ろうとしないで、少しずつ切れたらラッキー程度でいいと思いますよ
一番初めに嫌な思いをさせてしまうと後々その度に凄い抵抗にあいますので

124:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 01:20:24 gZG4JuKd
最悪1本ずつでも大丈夫そうですね
今ゲージの中にいて、かまってアピールしてる時、
たまにゲージにツメがひっかかりぱになるので、
その時が切るチャンスと思っています

とりあえず、人間用のツメキリはありますが、
猫用のも準備しておきたいと思います
ドギーマンは有名メーカーだし
がんばります

125:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 01:47:41 OWlSfN+m
>>124
119ですが、別にドギーマンとかブランドにこだわる必要は無いですよw
ウチは近所のドンキで売ってたのがソレだったからで、別にホームセンターのペット用品でも
いろんな猫用爪切りが売ってますし、価格もさほど高額では無いかと。
ハサミ型のは指入れる部分の大きさの好みもあるだろうし、使いやすそうなものを選んでみて
下さい。

それと、ウチでは前足は二人がかりで一気に爪切りしますが、後ろ足は猫の隙をみて一人で
そーっと切ります。
でも途中で気づかれて香箱組まれてしまうので、大抵1回に1~3箇所程度しか切れません。
まぁ、全部切れなくて伸びて気になる部分だけ切っても、当の猫には支障ないですけどw

126:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 05:12:59 8HKPzSWo
散歩途中に野良猫がいてずいぶんなついています
だっこも出来るし、自分が通ると飛び出してきて付いて来ます。
多分オスの捨猫で去勢されていると思います。
地元の人の話では1年半くらい前に捨てられたみたいです。

最近は寒さで尻尾がガタガタ震えています。
先日可哀想なので、飼おう!と決心して車に乗せたのですがミャーミャーとすごく悲しそうな声で鳴いて、車から出ようとするので放してしまいました。
無理矢理つれて帰っても大丈夫でしょうか?
出来れば飼いたいです。

127:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 07:40:51 Ru6f8TXH
>>126
♂で一年半もそこにいたなら、縄張りから離れるのはどうしても嫌がります
でも生涯飼えるのであれば絶対に猫は幸せなので連れて帰ったほうがいいです
しばらくは、猫のいた場所にステアドなど書いて保護してますって張り紙を。
飼ってるつもりの人や餌やりが居た場合、もめなくて済みます。

以前何日も顔が膿だらけで目がほとんど見えてない野良猫が駐車場にいたので
病院から薬をもらい、餌に混ぜてあげていたら、
ある日車のフロントにうちの猫ですから餌は結構ですって張り紙された。
こんなヒドイ状態で放置されてるのに飼い主いたのかよってこともある。

128:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 08:26:06 Bxlt5FjV
>>118ー119
トン
参考になりますた。

129:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 08:54:17 haIzNqzL
猫が玄関に侵入するのを防ぐために、伸縮するラティスの購入を考えているのですが、
同様の用途で使っていらっしゃる方はいますか?
実際使ってみてよじ登られたり飛び越えられたりなどはしませんか?

130:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 09:08:20 5O86CM1x
>>124
そんなに気張らなくても猫によってはすんなり切らせてくれる子もいるよ。
うちも飼い始めの頃は、暴れるかと思っておそるおそる切ろうとしたら
意外におとなしく切らせてくれた。嫌がっても「いやん」ってちょっと足を引っ込めるくらい。
ちなみにうちも使ってるのはドギーマンのはさみ型爪きり。
これはこれで使いやすいけど、人間が慣れてるものを使うのがいいと思う。

性格による差もあると思うけど、人間の緊張も伝わる気がするので
気配を消してそーっと切ってみてください。
猫の爪は透明だから深爪の心配があまりなくてラク~。
犬も飼ってたけど犬の爪って黒いから爪切るのすごい怖かったですよ。。。

131:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 09:29:44 OWlSfN+m
>>126
ウチの猫も成猫で保護したんだが、約1週間で完全室内飼いに慣れた。
今では外に出たがらないし、来客があると隠れるぐらい。

保護する時は洗濯ネット等に入れて、更にダンボールで覆ってあげると良いです。
(↑相方が「猫さらいしてるみたいだ」って言ってたなwww)
ウチの猫もそうでしたが、やはりどんなに慣れてても突然室内に連れてくとパニクるので鳴きます。
が、部屋に入れてしまえば、後は猫が慣れるまで餌と水分補給とトイレをチェックして他は放置で
暫く様子見。
夜鳴きしたり当面は大変ですが、適応力のある子なら数日~10日程度で落ち着くよ。
最終的には猫の為になる事だから、心を鬼にして(?)でもガンガレ!

132:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 10:25:01 0+vvX32h
>>129
ラティスくらい、成猫だったらすぐ跳び超えるよ。


133:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 17:31:29 GHcnjkRv
うちは玄関に伸縮ラティスを設置してる 便利だよ
出ようと思えば格子の隙間から出られるだろうし、もちろん登れるんだろうけど
とりあえずドアと二重になってることで牽制(?)は出来てるみたい

134:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 17:33:34 djXiniMX
>>132-133
ありがとうございます。
とりあえず、そこまで高価なものでもないので駄目でもともとということで試して見ます。

135:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 18:22:50 dMsmuJpJ
三毛猫の雌、9カ月、避妊済なんですが
最近猫が私の手足の指を口に入れて甘噛します。
歯は生え変わっているし3~4カ月ぐらいのときは
しょっちゅう噛んでいたけど、ここに来て突然です。
人間の手足の爪の硬さを楽しんでいるようにも見受けられます。
ストレスでの行動からこういう事もするんでしょうか?
ググってもこれといってピンとくる答えがみつからないので
経験のある方がいればご教授お願いします。

136:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 18:42:24 J0SSNRv5
爪とぎのメーカー 及び 商品名 を教えて下さい。

麻の両面使えるタイプで、2個入り、パッケージが緑色の爪とぎ。
メーカーと商品名を知りたいのですが、どなたかピンとくる方いますか?




137:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 18:51:18 8HKPzSWo
>>127
>>131
ありがとうございます
よくわかりました
つれて帰るときはちょっと強引にがんばります。

138:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 18:57:18 8HKPzSWo
>>127
それから張り紙の件もわかりました
人懐っこい猫で地元の人には可愛がられてると思うので
その部分でつれて帰るのに後ろめたさも感じてます。

139:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 20:06:04 htZe0iMX
あぁ――!
目を離した隙に、マグロの鉄火巻食べられた!!
10週間雄ですが‥小指半ほどの長さ食べられました。
少しなら大丈夫ですよね?サビ抜きです。

140:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 20:18:13 e7turpyk
8歳と3歳のメス猫を飼ってるんだが、
最近どちらかが、毛布・服などに尿にをするようになった。
ちなみに家に隣接した小屋を作り、そこで糞尿はするのうに
しつけてある。
なんでだろ。最近犬を飼い出したのと関係あるか?

141:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 21:42:52 OWlSfN+m
>>135
参考ページ

URLリンク(allabout.co.jp)

>>136
コレかな?

URLリンク(www.cs-jp.net)

>>139
問題ありません。

>>140
>最近犬を飼い出したのと関係あるか?
あると思います。
猫は環境の変化に敏感なので、新しい犬が来た事によるストレスかと。



142:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 21:51:38 MYbaOsVZ
100円均一でも売ってるよ

143:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 21:55:22 PqmPAQ1/
今日野良猫を拾いました
年齢は大人と子供の中間くらい(人間でいえば思春期くらい)だと思われます

ごはんも水も採ろうとしてくれないのですが、大丈夫なのでしょうか?
拾う前から餌上げしており、少なくとも昨日猫缶をひとつ食べています
体格もガリガリというわけでもなく、ごはんは一日くらい大丈夫かなとは思いますが、水分をとらないのが気になります

今俺の部屋の片隅で丸くなって全然動かない状態で、ごはん(ドライフード)と水は顔のすぐ側に置いてあります
見られながらだといけないのかと部屋を締め切って一匹だけにしていますが、
ちょくちょく様子を見に行っても口をつけた様子はなく、荒い息使いで俺をにらみつづけます

拾う前(昨日まで)、俺が手で持った皿からごはんを食べて、
おもちゃとじゃれるために足元まで寄ってくる程度に慣れていました
ただし、手でじかに触れようとすると逃げました

拾った後は室内に置くつもりだったので家に帰りついた後、
ぬるま湯のシャワーで土埃を落としました(嫌がるかと思っていましたが雨風で慣れていたのか暴れもわめきもしませんでした)
その後、俺の部屋に移したところ、部屋の隅で丸くなりました
手を近づけても逃げ回ったりはせず、威嚇はされますがそのまま触ることができ、噛まれたり引っかかれたりもしません

健康状態ですが、何日も前からくしゃみをしていたので風邪をひいているかもしれません
鼻水も少々出ていますが目やにはありません
機嫌が悪そうではあるものの意識ははっきりしています(俺が動けば目でしっかり追います)
ただ上記の通りシャワーをかけてしまい、風邪が悪化したのではないかと心配です(ドライヤーで乾かしはしました)

ごはんも水もとらず、まったく動こうとも逃げようともしないのは環境が変わってガチガチに緊張しているだけなのでしょうか?
それとも、どこか容態がわるいのでしょうか?
今までに猫を飼った経験はなく、これが拾った猫の標準的な反応なのかどうかわからないので、どうか回答おねがいします

144:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 22:03:58 0+vvX32h
>>143
まだ環境に慣れてないんだよ。そっとしといてあげて。
2~3日たてば、部屋の中とか探検し始めると思うよ。
ただ、猫風邪は心配だから、落ち着いたら獣医に見せた方がいい。
野良だったんなら、回虫やノミも居るかもしれないから。

145:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 22:05:26 /QuEH58P
>>143
拉致した初日はそんなものだよ。
箱か何かで安心出来る「巣」を作ってあげて、しばらく落ち着かせて
様子を見てください。

あと、明日やっている獣医さんがいたら、検診受けた方がいいですね。


146:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 22:11:27 OWlSfN+m
>>143
経験談が出てます。
参考にしてみては?

URLリンク(www.neko-jirushi.com)

147:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 22:25:40 PqmPAQ1/
>>144
>>145
わかりました
獣医に連れて行くのは落ち着かせてから(食事とトイレくらいは確認してから)にしようと思います

>>146
読ませていただきます

148:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 23:33:24 Bv4rY+7F
質問です。7ヶ月くらいのメス猫。
尿がちょっとしか出ない、または出なくて何度もトイレに行って落ち着きません。一旦構えると長いです
そして性器をしきりに舐めます。
鳴いたり痛がったりは無く、食欲もあり一見元気なんですが・・・

なんなんでしょう・・・。膀胱炎?明日病院に連れて行きますが、回答お願いします・・

149:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 23:37:14 0+vvX32h
>>148
膀胱炎か、尿路結石だと思います。
明日病院開いてる? オシッコ出ないと命にかかわりますよ。

150:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 23:44:38 OWlSfN+m
>>148
オシッコの色の変化は?
尿が出にくくなってからどれぐらい経過した?
出来れば朝一番で病院へ連れて行くように。
ウンコは便秘で一週間ぐらい出なくても体への悪影響は少ないが、オシッコは24時間出ないと尿毒症に
なって腎臓が一気にやられるから要注意。

151:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 23:54:09 ybceHxTZ
コタツに1日中入ったりしてる場合は性器乾燥して出なくなる事もあるらしいです

152:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:00:51 84Y6+QAG
猫を預かったんだけど餌は好きな時に食べられる用にいっぱいあげた方がいいの?

153:148
08/12/31 00:07:00 hrPTK9mm
>>149
メスだから膀胱炎でしょうか・・?

>>150
色は普通です。血の混ざりも無いです。
出にくくなってから・・・どれくらいでしょうか; メスだから結石とか大丈夫だろうと思い込んであまり注視してませんでしたorz
今日になってトイレへ行く回数が急激増えた・・・ような

>>151
そういうこともあるんですね~ 
でもうちはコタツが無いのでそれはだいじょうぶです

レスありがとうございます

154:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:11:29 ehzQ5Um8
>>152
餌と猫の体重によって給餌量は決まってる。
飼い主から預かる時に、その辺りは聞いてないの?

155:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:13:17 ehzQ5Um8
>>153
雌でも尿路結石はありますよ。
ただ、尿路が雄より広いから詰まる前にオシッコと一緒に出てしまうけど。
とにかく、明日朝一番で病院へ!

156:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:21:21 84Y6+QAG
>>154
聞いてない
わからないからドライを一日2回、一掴みくらいあげてる

157:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:23:42 cEUZ5O+4
いつもこの時間になると寒くて布団に入る猫が
夕方からずっと家にいないんですが、これって異常なんでしょうか

158:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:25:52 hrPTK9mm
>>155
あ、あるのは知ってます!
>メスだから結石とか大丈夫だろうと→メスなら可能性はだいぶ低いと思って。
ですね。言葉足らずでごめんなさい^^;
レスありがとうございます。朝一で連れて行きます。

159:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:27:20 R9zrx7xb
いちの8ヶ月の猫は紙癖がすごくて、手や足におもいっきり噛んできます。噛み癖を治す方法はあるのでしょうか?

160:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:29:47 XBWnsBFX
一歳過ぎるまで待ってあげましょう。

161:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:33:29 hrPTK9mm
>>159
愛情表現かもしれません。加減がわからないだけで。
大きな声で痛いと言ってみたりすればだんだん加減を覚えるかも・・・
あと「人間の手」じゃ無く、おもちゃで遊ばせたりするのもいいかなぁ

162:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 00:51:49 MMdIorTQ
>>158
31~3日までお正月休みのとこ多いから確認したほうがいいですよ

163:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 01:02:02 ehzQ5Um8
>>156
飼い主と連絡取れるようなら確認を。
それが無理なら、せめてフードメーカーが分かれば、猫の体重に合わせた給餌量を
調べる方法もあるけど・・・

>>157
外出自由な猫ですか?
家猫なら押入れとかに隠れてる場合があるけど、外出自由な猫だと分からん。

>>159
ガイシュツだが、参考ページ

URLリンク(allabout.co.jp)
出来れば前レスも見てから質問して欲しい。

164:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 09:21:48 DwMkKnUy
大晦日に今更な話なんだけど、猫のいるフローリングの部屋に
クイッ○ルワイパーのウエットタイプのって使って大丈夫?
なんか薬品が残りそうで、秋に猫が来てから使ってなかったんだけど
大掃除の仕上げに使おうかどうか悩んでる。

165:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 11:22:50 TDAIBUGz
やっぱクックルパーが最強なの?

166:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 12:33:18 ehzQ5Um8
>>164
ウチは廊下と畳にウエットタイプ使ってるけど、速乾性だし猫が直接シートを舐める
訳では無いので問題無いかと。
心配ならメーカーに問い合わせしてみては?

167:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 13:18:57 TDAIBUGz
床をなめること心配してんだろがw


168:164
08/12/31 13:31:03 DwMkKnUy
>>166
ありが㌧!
シート自体は純正品じゃないんだけど、パッケージに記載してある使用成分を調べたら
動物病院の診察台の消毒なんかにも使われてる薬品のようなので安心して使いたいと思います。
3ヶ月間何で調べなかったんだろう自分w

169:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 06:43:43 Rogdr0xw
あけおめ

170:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:38:49 yYc0Vmeb
あけおめ!
今年もすべての猫が平和で健康にすごせますように

171:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 16:20:42 BIPk12K/
あけましておめでとうございます。今年もお世話になります。
早速ですが、質問させて頂きます。
只今3ヶ月半の子を飼っています。この子を生後二週間くらいの時に保護し、自分も療養中だった為に今まで1日中一緒にいたのですが、年明けから仕事復帰する事になり一匹で留守番させなくてはいけません。
しかし、少しでも自分の姿が見えなくなるとすぐに鳴くような子です。
一度、試しに見つからないように家を出て、玄関で様子を伺っていたのですが、すぐに気がついてドアの向こうで大声で鳴いていました。
長くなりましが、どうすれば上手にお留守番が出来るようになるでしょうか?
何か良い方法をお教え願えないでしょうか?
宜しくお願い致します。

172:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 17:29:05 i0TgsZKM
>>171
病気が回復なさって、良かったですね。

結論から言うと、慣れます。あなたの気配がするから鳴くんだけど、
気配がしなければ、適当に時間を潰して寝てます。

注意点は、徐々に一人の状態に慣らしていく方がいいことと、家の中で
事故が起こらないようにすることですね。

この正月に、数時間家を空けてみて、猫を少しずつ慣らすといいかも
知れません。いないときに暴れるようなら、ケージに入れることも考慮
して下さい。まだ子供だから順応しますよ。

あとは、暖かく過ごせて安全な環境を作ること。ケージに入れるなら
ケージをどこに置くかという配慮で済むけれど、そうでないときは、
刃物、電気コード、風呂、落下可能性があるもの、毒になる食べ物
その他猫にとって危険になるようなものを全て対策して下さい。

173:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 19:06:02 yA1g/RLn
うちは「おるすばんねー」といってから出かける。
このコマンドを実行すると自分の寝床にいくようになった。
いわないで出ると、ニャーニャーと気配を察知して鳴きまくります。


174:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 19:12:01 vspoTzY2
>>170さんとかなり似てる環境なんですが

たまに4~5時間くらい留守番してもらっています
最近は留守番にも慣れてきたのか、出かけるときは特に騒いだり
鳴いたりすることもなく、特に粗相もないようなのでほっとしていたんですが・・・

帰宅すると激しくお遊ばれます。
しかもかなり激しくお遊びになります。
興奮されてるのかお尻尾もふっさふさになり、タンスや机その他etcにぶつかりまくって
下僕がかまっていなくても一人ブレンバスターとか一人パイルドライバーとかなさってます
元気が有り余っているのか、今朝も5時に下僕の寝顔の上でジャンプ・・・
正月から顔に引っかき傷のお年玉をいただきました('A`)

体力が余ってるのなら、なぜ留守番してる暇な時間にお遊びにならないのか・・・



175:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 19:20:34 0+i1YKPa
うちも>>173さんとこと一緒で
行ってくるねーお留守番お願いねと玄関で(←ついてくる)言いきかせるとわかるみたいで寝にいきます
言わないで出るとギャーギャー騒ぎまくりです

176:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 19:47:44 AgowNlFJ
フローリングワックスを塗り替えたいと思います。
その際、犬を考慮して出来るだけ滑らないものを選びたいと思っております。

URLリンク(www.toyo-sangyo.com)

上記のもので検討しているのですが、
少々お高いので、廉価なものでおすすめなどありましたら教えてください。

177:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 20:51:44 DWFLMSqf
犬と猫では運動性能が違うから、コッチで聞いた方がいいかも


★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart71★
スレリンク(dog板)l50

178:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 20:55:02 AgowNlFJ
すいません。犬と間違えてました。
むこうで聞いてきます。

179:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 23:42:16 MnQNLg07
質問です
スコティッシュフォールドとアメリカンショートヘアの
交配により生まれたハーフの猫で、
見た目は立ち耳でどうみてもアメリカンショートヘア。

でもペットショップではスコティッシュフォールフドとして売られている場合、
性格はスコティッシュフォールドの性格か
アメリカンショートヘアの性格か、どちらになるのでしょうか?

個体差はあると思いますが、
スコティッシュはおっとりでアメショーは運動量が多いと聞いたので
ハーフの場合はどうなるのか気になりました

180:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 23:48:52 87gK7hU3
>>179
その質問は難儀すぎるw
ペットショップで性格を聞いた方が確実です

181:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 23:55:15 IMe4DWEQ
なんで猫って足の爪切りは嫌がるの?

そして、嫌がって手を噛んで、そのあと同じとこ舐めるけど、悪いと思ってんのかな?

182:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 00:11:27 XgDDivDA
>>179
スコとアメショとの交配なら血統書的にはハーフではなく、スコになります。
3代で一度、アメショかエキゾッチックで交配させる事になってます。
固体差もありますけど、アメショほど運動量は多くないと思いますが・・・。

183:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 01:13:59 4Mln1BcH
見た目がアメショぽいなら性質もそっちよりかもね

184:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 02:53:33 BBXpcWC5
たまに口開けてシャーッ!てやるんだがこれはなにを訴えてるんだだろう
一緒に歩いていたら突然振り返ってシャーッ!とよくやる
初めは怒ってんのかなと思ったんだが全然そういう感じではない
近寄ってきてシャーッ!やった後に膝に乗ってきたり…
シャーッ!って言うあくびなんだろか


185:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 09:25:10 qk/hJouy
なんか憑いてるとかw

186:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 10:28:08 GJcYuYsT
シャーッ!(訳:今から膝の上に乗るから動くなよ)

187:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 11:40:05 lJw470hh
最近、うちの家の猫が病的なまでに食にわがままで困っています。

一回の食事に缶詰とドライフードを与えるのですが、
どちらも「開けたての状態」でなければ食べてくれません。
しかも食事を取るのはどちらも一口、二口分程度です。

一度の食事で余らせた分をラップやジップロックで保存したものには
絶対見向きもしてくれません。

食費があまりにもかさんでしまいます。
どのようにしつければいいでしょうか?
猫は10ヶ月のオス、去勢済みです。野良出身ですが一ヶ月位の頃から家猫です。

188:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 12:22:32 y7u0DJw9
>>187
臭いが飛んでしまうと、食べなくなるのでは?
ドライの方はレンジで20秒程度チンすると臭いが戻ると思います。
ウエットは食べ切りタイプのミニカップがあるようなので、それを試してみては?

それでも食べなきゃ、根比べです。
猫は他の新しいのが出てくると学習すると、我慢するから。
1~2日食べなくても問題は無いから、食べるまで次のを出さないようにする、とか。

189:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 12:25:03 GJcYuYsT
>>187
人によって意見が分かれるところですが
猫の餌は基本的にカリカリだけで問題ないです。
というか、長い目でみたらこれだけが一番です。

食べなかったら放っておきましょう。
本当にお腹がすいてそれしかなかったら食べます。

猫も動物なので、食欲ないときもあります。
それを餌に飽きたと解釈して新鮮でおいしい餌に変えてしまうと
ちょっと食べ残せば新鮮でおいしい餌が出てくると猫は学習するので
今からでも改善したほうがいいと私は思います。

190:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 12:49:25 ydbF5tlw
うちは丸一日以上放置されてようが何だろうが、以前の餌を完食するまでは絶対に次の餌は与えない。
残すようならそれはそのまま置いといて、次回の餌の量を減らして様子を見る。

「お残しは許しまへんで~!」

191:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 12:56:50 J8InbOYM
昨日、9ヶ月になる♂猫の去勢依頼をしに動物病院にいきました。
術前検査が必要になるとのことで血液やレントゲン検査を行ったところ、
1万5千近くの費用がかかってしまいました。

これって必ず手術前にはやらなくてはいけないものだったんでしょうか?
なんかだまされた気がします・・


192:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 13:14:13 y7u0DJw9
>>191
全身麻酔で施術するので、術前検査は通常しますよ。
血液検査やレントゲン・場合によっては心電図なんかも検査しますから、だいたい
1万5千円は平均的な検査の値段と思います。
前スレで手術前検査せずに避妊手術して死亡した例もあるし、手術前検査は必要
だと思いますけどね。

193:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 13:18:48 lJw470hh
>>188-190
レスありがとうございます。
前の餌が残っていたのに新しいものを与えていたのがよくなかったのかもしれません。
これからはもうちょっと心を鬼にしてそういう時は放置で臨みたいと思います。
あとカリカリをチンするのも試してみますね。

194:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 15:18:36 RBD1ofoV
約8ヶ月・去勢済み♂です。
正月で帰省した兄(猫にとって初対面)とまったく打ち解けず
困っています。
どうしたら仲良くなれるでしょうか。
足音を聞くだけで逃げ回るような感じです。
野良出身ですが、普段は甘えん坊で人懐こい子です。

195:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 17:09:55 y7u0DJw9
ウチの猫も野良出身ですが、来客に慣れるには時間が掛かります。
2~3日程度の滞在だと、全く懐きません。
猫がしたいようにして、向こうから寄ってくるようになるまで待つしか無いのでは?

196:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 17:28:30 R6sh0Whv
>>191

家のネコも先日、去勢手術前検査やったけど触診と
ノミの駆虫薬付けただけだよ。
1680円だった。

197:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 17:36:51 A93qQwfw
生後6~7ヶ月くらいの子と8畳一間で暮らしています。
このくらいだと遊びまわるという話を聞いたのですが
一緒に遊んだりしようとすると
5分くらいで「遊ぶくらいなら撫でてくれ!」って感じ膝の上に乗ってきます。
数日に1回くらいで1人運動会を開催はしてるようなのですが
運動不足とかにはならないでしょうか?

198:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 18:05:30 GJcYuYsT
成猫になると嫌でもそんな感じになるから
子猫のうちくらいは一緒に遊びたいな

199:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 18:14:12 GhOpmK+x
>>194
男の人を嫌う猫は結構いるよ。

200:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 19:38:49 kqzGgtdB
>>194
去勢という猫一生涯の虐待を受けているからね。
怖いから、あんたには懐いているのでは?


201:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 21:27:25 XiKxpXKJ
>>197
うちなんか四畳半で二匹と暮らしてるんだぞ。広くて羨ましい。

定期的に体重チェックと出来れば獣医さんにも診てもらって肥満でないなら
運動不足はそんなに気にする事はないかと。

202:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 22:18:09 y7u0DJw9
>>197
猫自体の性格にもよると思いますが・・・
おっとりした性格だと、あんまり遊ばないかも。
運動不足が心配なら、上下運動出来るような環境を作ってあげればおk。
猫は走り回るより何かに飛び乗ったりする動物だからね。
キャットタワーでもダンボールでも棚でも、乗ったり降りたり出来る環境を作ってあげれば?

203:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 22:36:39 tmasfZXI
♀猫を飼っているんですが、おまんこってどこにあるんでしょうか?
見た感じ、おしっこ出るとことアナルしかないんですが。

204:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 23:17:15 ut/X+sCq
>>203
お前は何を言ってるんだ?

205:わんにゃん@名無しさん
09/01/02 23:22:18 GhOpmK+x
普通の日本語だと思うお。

206:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 00:13:27 wP10URSX
>>203
人間と同じと思うが・・

207:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 01:22:13 YeIocH10
>>203
そんなの立ち読みでもしてください

208:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 01:37:21 YwMJRMvX
年末にご相談させていただきました>>66です

皆様のおかげで猫は回復してきました
黄疸はまだ出ていることと、相変わらず赤血球が少なく貧血ぎみですが
びっくりするぐらい回復しました。ご飯も進んで食べています
うれしいです、よかったです


年末年始も診てくれた動物病院の先生にも感謝です
信じてよかった、このスレもあってよかった

ありがとうございました






209:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 01:55:18 POhnW5cG
>>208
おめ!
よかったね、献身的に看護していたかいがありましたね。

210:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/01/03 02:10:46 u3xutW8z
筋肉体操の時間がやってきたぜ!!!

211:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 02:21:43 kY6l+yed
>>208
完全に安心出来る状況では無いとしても、無事に年越しして良かった。
何はともあれ、ご飯を食べる元気になったのが一番良かった。
貧血気味ならペット用の鉄・ビタミンなどが多く含まれた猫用栄養補助食があると聞いた
事があります。
ネットや病院で確認してみて下さい。

今後も大変だと思いますが、猫と一緒に頑張ってください。

212:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 02:30:01 YPpojC9e
うちのネコがコタツ布団に放尿して困ってます・・・。
5匹中の1匹のみ(避妊済)
今年新しい布団に買い換えたのがいけなかったのかな。
ペットシーツを敷き詰めて、ビニールカバーで保護してますが
たまに失敗してシーツをかきむしって布団に浸透・・・
ネコたちがくつろげるようにと、長方形のでっかいコタツにしたの
ですが、布団もでかくて洗うのも一苦労。
何か対策方法があればと思い書き込みました。
するなと言ってもするのがネコとあきらめてるんですが
せめてシーツの固定が何とかならんもんかと。。。
宜しくお願いします。

213:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 02:33:11 TBttX2HG
>>212
全頭、虚勢避妊するしかないね。


214:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 02:43:03 kY6l+yed
>>212
撥水性のコタツカバーってのが、売ってると思いますので探してみては?
後は、その1匹だけ布団で粗相する原因が無いか考えるぐらいしか・・・
布団の感触が丁度良いっていうのなら、別素材のコタツ布団(古い布団に戻す)
しかないだろうし。

215:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 05:18:04 0izHWw3h
>>208
よかったにゃ~
よかったにゃ~
\(^_^)/


216:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 05:35:39 kMrEc7XR
失礼します。
昨日から我が家の飼い猫二匹(♂去勢済)がご飯を食べてくれません。
以前は食らい付いていた大好物のカニカマにも臭いを嗅ぐだけ・・・
トイレにも入っていないようで、心配です。
飼い始めて一年程度なのですが、このような事はありませんでした。
病気か何かなのでしょうか?何か分かる方、返答お願いします。

217:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 08:46:24 AQjhijPw
鼻風邪ひいて匂いが分からなくなってるとか…?
風邪ぽい様子がないなら手をかえ品をかえ色々な食べ物を与えてみるしかないかな

218:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 09:08:55 Swob6uYn
2匹とも食べないの?
1~2日なら食べなくても平気だけど
4日以上食べないなら医者に診てもらったほうがいいかもね。

219:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 09:48:02 cYXefrku
>>216
避妊手術しているからホルモンの分泌に
異常を来たしたのでしょ。
それか、実は避妊手術失敗の影響かw。
医者は失敗しても黙っていれば分らんからね。
避妊手術で儲けて、失敗して何でだろう病気
で通院させて・・・。
1度で数度おいしい金儲けかw。

早死にニャンコだな、こりゃ。
(>_<)づ 合掌

220:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 10:11:50 kY6l+yed
>>216
食事とトイレ以外の症状は?
例えば元気が無いとか、嘔吐やくしゃみ・鼻水・よだれとか、あと最近の排便や排尿の
状態とか・・・
情報が少ないから判断が難しいけど、ドライなら半日ぐらい出しっぱなしに
しておいても全く食べない、かつトイレに行かないなら病院へ相談かな。

221:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 10:24:10 cYXefrku
メタミドポスとかの毒入りカニカマかも
ニャンコもアホではなかった。

222:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 11:25:35 tF8caQxs
よろしくお願いします

ミックス 雄 15歳
4日半ほどウンチが出ません。今朝トイレで気張って吐きました。
食事は少し減りましたが、廊下を走ったり、元気にしています。
気がつけば肛門回りを舐めています。

大丈夫でしょうか? 普段から便秘など無縁な子だったので心配です。

ちなみに1年に一度程、肛門腺が破裂することがあります。

223:222
09/01/03 11:31:17 tF8caQxs
すいません 追加情報です

おしっこは問題なく出ています。

224:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 11:48:01 EKgNxpT+
>>222
ここで聞くより、かかりつけの獣医さんに聞いたほうが良いと思う。

225:222
09/01/03 11:54:33 tF8caQxs
お正月休みで電話も繋がらないので困り果ててこちらで質問しました。

226:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 11:58:58 r+LfBN5t
はじめまして。
迷い猫の雑種オス
推定8歳(獣医いわく)
昨年怪我して片方前足の切断歴があります。

先月から急に所構わず尿を漏らすようになりました。
病気でしょうか?単なる加齢でしょうか?

227:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 12:22:05 kY6l+yed
>>225
便秘だと思うよ。
マーガリンやヨーグルトを少量舐めさせたり、お腹を優しくマッサージして排便を促す
方法もあります。
それでも出ないなら、明日でも病院へ連れて行ってみては?
(元気があって食欲やオシッコ等問題なければ、便秘なら1週間ぐらいは平気らしい)
明日なら病院やってるでしょ。
もし明日も休みだったり、猫の容態が嘔吐したり急変したなら、急患受け入れしてる
動物病院をネットでも電話帳でもいいから探して診察を受けてみて下さい。

>>226
8歳程度なら加齢による失禁よりも他の原因がありそう。
粗相するようになった頃に、何か変化した事は無いですか?
ちょっとした事でも粗相の原因になります。
(詳しくはココの前レスを読んでみると出てる)
原因が見当たらないなら尿路系の病気の可能性もあるので、病院へ相談を。

228:222
09/01/03 12:29:52 tF8caQxs
>>227
レス有り難うございます!
うちの子はバター好きなんで与えてみます。
おなかマッサージはしているんですが、ゴロゴロ言って寝ちゃうんです。
先ほど、急患受け入れてくれる病院も電話で確認しましたので、とりあえず様子を見てみます。
ちなみに今はオフロでチャッチャ(水飲み)しています…普段通りの行動ですね。

お答え頂き、本当に有り難うございました。

229:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 13:01:00 IqQdsGBs
肉球がカサカサしてるんだけど、
水ぶきのあとになんか塗るの?

230:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 13:12:02 +eqXJdMz
今まで病院へ行くとカチンコチンに固まる猫でしたが
先日はシャーシャー威嚇して暴れまくり私では抑えられず見かねて
助手の方が抑制して血液検査しました。
爪は数日前に切っていましたが入れていた洗濯ネットがボロボロになりました。
13歳で腎不全で1年半前から定期的に通うようになり
病院は嫌な所と学習してしまったようです。

こういう場合猫用ハーネスをしていると抑えやすいでしょうか?
それとも服みたいな物を着せた方が良いですか?こんなの
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
普段ボーッとしている猫だったのでギャップにこちらが怯んでしまいました。


231:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 13:23:13 dY1mY9Mx
うちの猫も便秘症なんだけど、
医者からのアドバイスは
・ヘアボールコントロールなどの餌を混ぜる
・人間用のケロッグ オールブランをあげてみる
・少量のサラダ油を綿棒につけ、肛門の入口あたりに塗る
・全部カリカリだけだとウンチの量はかなり少ないから、
出したい時は水分もいるのでウェットも加える
・それでもダメなら便秘薬(液剤)を1日3~5滴

参考になるかわかりませんが、
うちの猫は少しですが、改善しました。

232:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 14:06:13 cYXefrku
(>_<)つ ≡ξЗ 


233:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 14:56:41 Ab3VpEuA
>>222

うちの猫は便秘気味な時にはドギーマンの毛玉ケアスナックおやつにあげてる
参考になるか分からんけど街中のドラッグストアでも普通に売ってる筈だから
試すだけ試してみて
ちなみに「一日10粒まで」と袋に書いてあるがうちのぬこは5粒以上食わせる
とゆるフンになる…。


234:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 14:58:49 Ab3VpEuA
あと>>231も書いてるけどドライと水だけが続くとウンチの量が減ることが
たまにささみ茹でて温かいうちに茹で汁ごと皿に入れてやるとすごい勢いで
茹で汁飲んで必ず立派なウンチするよ


235:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 15:12:56 sycgwg2f
お願いします。
オス1歳。明日検査で麻酔の為最低12時間は絶食と言われたのですが、猫って空腹続くと吐いたりするんですよね??吐いても絶食するのでしょうか。
年末嘔吐下痢だった時黄色い液体吐いた時もびっくりしたのですが、通常12時間位の絶食では吐いたりしませんか?
麻酔をさせるの初めてでとても心配です。
少しなら水も大丈夫と言われましたが、絶食だと水分欲しがりませんか?
病院に聞くのを忘れてしまい、病院も明日からなのですみませんお願いします。

236:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 15:16:43 Swob6uYn
>>235
吐くかどうかは個体差があるとしか言いようがない。
吐こうが吐くまいが絶食させるしかないでしょ。
何がしたいのか、質問の意図がいまいちわからない・・

237:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 15:20:00 Fp+js9MH
Q4 手術前に絶食・絶水するのは何故?
  絶食は通常12~18時間前から、幼い動物の場合には4~6時間前から行います。
避妊・去勢手術は全身麻酔(全身麻酔とは薬により手術中の猫の意識を一時的に無くし、
痛みや不安を感じなくさせることです)をかけて行うため、全身の体の力が抜け、吐いて
しまうことや麻酔薬の影響で吐いてしまうことがあります。胃の中に食べ物が残っていると、
吐いた食べ物が気管や肺の中に入り、窒息や重症の肺炎(誤嚥性肺炎)を起こしてしまうこ
とがあります。このような事態にならないように、手術前には絶食・絶水をお願いしている
のです。手術中は点滴をしますので、脱水の心配はありません。
 ごくたまに空腹に耐えかねて、飼い主の目を盗んで何かを食べてきてしまっている猫もいます。
こんな時は吐き出すと、気管に嘔吐物が入らないように手近にいる者が慌てて猫の頭を下にして持
ちあげ、気管内に嘔吐物が入らないように対処するというようなこともあります。
URLリンク(www.peppynet.com)

238:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 15:35:19 CWzpDBh1
>>235
飲食ともに×です。

うっかり与えてしまうと改めて絶食させた上で検査ってことにもなりかねません。
そうなると余計に長い時間ねこさんに負担を掛けることになってしまいます。
きちんと管理してあげてください。

あと診察受けた時に疑問に感じる事や分からない事があったら、
その場で獣医さんに聞いといたほうがいいですよ。

239:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 15:36:52 sycgwg2f
>>236
わかりずらくてすみません。吐いても絶食させるのかと思いまして。

>>237
ありがとうございます。
食欲旺盛で夜中に起きてよく食べる子なので、うまく絶食させられるかすごく心配ですが頑張ってみます。

240:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 16:27:34 iUPhgzxU
>>141
この爪とぎです。ありがとう。

241:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 16:57:38 kY6l+yed
>>229
気になるなら肉球保護用クリームがペットショップで売ってる。
ウチは特に塗ってないけど。

>>230
同じだ・・・orz
持病持ちで2年以上月1通院しているが、ウチの猫も未だに病院に慣れない。
ハードタイプのキャリーで連れて行ってるけど、ハーネスや洗濯ネットには入れてない。
病院側も慣れてるし、ハーネスや服を着せると診察の邪魔になるから、そのままで良い
のでは?

242:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 17:13:31 LYbuosOx
>空腹が続くと吐く
うちの生後半年♂2匹はよく吐いたり下したりする子達だけど
術前14時間以上絶食しても問題なかったぞ?
特に水をガブ飲みってのもなかった
コツは術前最後の食事(たぶん夕飯だよね)をしっかり食べさせること
夜中に騒いで可哀そうかもだけど頑張って!



243:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 18:13:30 sycgwg2f
>>238>>242

結局夕食もいつものようにダラ食いでちょびっとしか食べませんでしたorz
普段吐かない子なので、年末体調を崩して胃液吐いたのがあまりに衝撃的だったもので・・・
これからいつもの様にうたた寝タイムなのでこのまま朝まで持ってくれたらと思います。

ありがとうございました。

244:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 19:48:44 0NFRXvRF
教えて下さい。
猫は冷たすぎる水もダメなのでしょうか?
2ヶ月くらい前くらいから餌箱の水を飲まなくなりました。
それと前後してリビングの花瓶の水や蛇口の水など飲むようになったので、
水だけの花瓶やら小鉢やらをリビングなどに置くようにしたので、
脱水などの問題はありませんが、ふと今朝餌やりをしていて
「水が冷たいから飲まないのか?」と思いまして。
餌箱は私の部屋の外の廊下にトイレ箱などと共に置いてあり、
清潔新鮮は心がけていますが多分我が家では一番寒い場所かもしれません。
つまらない質問ですが、心当たりなどありましたら、よろしくお願いします。

245:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/01/03 19:51:28 u3xutW8z
こちらこそ宜しくお願い致します

246:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 20:42:48 CJZvgszN
思い当たる節があるなら暖かい場所に飲み場を移動してみりゃいいだろ。

247:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 20:49:19 Swob6uYn
猫の気持ちはわからんが、他の水を飲みたがるよね。
あっちの水のほうがおいしいかもしれないとか、好奇心旺盛なんじゃね?

248:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 20:54:07 uPoHHEN1
URLリンク(www.mirai.ne.jp)
こんなんあったよ 暖かいとか冷たいとかには言及してないけど
猫は水の味の違いが良く分かるって何かで読んだ

249:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 20:59:17 jE7SO1bJ
>>244
うちはお湯をすこし混ぜてぬるま湯にしてあげてます。
(以前どこかで獲物とる肉食動物として、体温くらいのものを好むと読んだせいと、うちの子がご老体なため)
あと餌場とトイレがすぐ側っていうのは好ましくないのでは?
人間同様、トイレとゴハン食べる場所が近いのは嫌みたいです。
そういうのも関係してるかもしれません。

ただ若い頃はちゃんとあげたものではない綺麗とはいえない変な水をわざわざ飲んでましたね…


250:244
09/01/03 21:56:07 0NFRXvRF
皆さんレスありがとうございます。
参考サイト?も面白かったです。
飼いだした時から餌箱とトイレ箱の位置は変わってないのですが
(2ヶ月前までは問題なかったので・・・)しばらく寒い間は、出来るだけぬるめの水に
頻繁に取り換えてみる事と家のあちこちに水飲み場を作って、
置いて置くようにしてみます。
我が家に来て9ヶ月の間(今、生後一年の雌です)に一度も
下痢になった事が無い子なので水分不足を心配してしまいました。
アドバイスなど色々ありがとうございました。

251:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:17:07 hQ1qwKLk
初めまして、生後4ヶ月の子猫(♀)を飼っているのですが、最近様子が変になってきて心配なため、質問させてください。

家族で暮らしているんですが、最近、私の弟の部屋に入りたがるようになりました。
今までは入ったことの無い部屋に入りたいときは、可愛らしくニャ~と鳴いていたんですが、ここ最近で鳴き方がすごく変わりました。
ギャーみたいなギャオ!みたいな風に鳴いてねだります。
それは大人になってきた証拠なのかもしれないんですが、弟の部屋に入ると更に様子が変です。
何も物がないのに急に姿勢を低くしてほふく前進のようなことを続けていたり、
しっぽを上にピンと上げて左右に小刻みに震えさせていたり、
成猫がまたたびを食べたときのように、ゴロニャ~ンと鳴いてねっころがったり背中を地面に押し付けたりしてます。
もちろんまたたびは与えていません。
これは何か異常のサインなんでしょうか?

宜しくお願いします。

252:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:17:48 WF2caVRG
>>249
うちの猫、トイレの溜め水ばかり飲むよ。
流そうとしてヤツの●を放り込むと、待っていたかのように●が浸かってる水をゴックンゴックン飲むんだ…


253:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:19:54 WF2caVRG
>>251
悪い霊にとり憑かれた可能性があるね。


254:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:28:33 TBttX2HG
>>251
発情のサイン。

255:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 23:43:14 LYbuosOx
発情っぽいね
1週間くらいで治まるようなら確定かな

256:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 23:45:24 XDNs57zH
いつも通っている病院が5日まで休みなので相談させてください。
症状が続くようなら休み明けに連れていきます。

雑種♀猫10歳
既往病歴…
 昨年より軽度腎不全の治療中(週1-2回の皮下輸液、活性炭、療法食)
 昨年より軽度肝不全の治療中(利胆剤、強肝剤)、黄疸と腹水は無し
食餌…ウェットフードメインで1日2回、腎不全用ドライフードを少々
食欲…とても旺盛
元気…有り
嘔吐…無し
発熱…無し
排泄…尿1日3回前後、便1日1回前後→1日2回に増加
環境…室温26-27℃前後

ご飯を変えたり、環境を変えたりしていないのですが
1/2より便が軟便になり、本日1/3よりドロドロの水便状になり、回数が増えました。
血便だったり粘膜状のものが混じっていたりはせず、色は茶色。
また、下痢気味になってから水を飲む量も少し増えました
(ウェットフードメインなのと輸液のため普段はあまり飲みません)。

この時点で考えられる原因は何かありますか?
カロリー摂取過多で下痢ってるだけならいいのですが…。

257:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 00:01:17 hQ1qwKLk
>>254
>>255

ありがとうございます。
一週間ということなので、様子を見てみることにします。


258:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 00:25:46 oRNdoNAM
>>256
既往病歴もあるし
>ドロドロの水便状になり、回数が増えました
との事なので、休み明けに病院へ行かれる方が良いと思いますよ。
飼育本等でも、水様便の場合は病院へ行くように薦めてます。
腎不全や肝不全でも喉の渇きによる多飲や下痢症状が出るかと。
あまり考えたくないですが、病状の進行も無くはないですし・・・

それと、明日も休みのようですが、休みでも連絡取れる病院もある
かと思いますので、電話で相談してみるのも良いのでは?

259:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 00:37:21 qA0iPSSw
>>258
ありがとうございます。
水便以外はいたって普通なので余計に気になって…。
明日は休診日なのですが電話相談だけでも出来るかどうか確かめてみますね。
今晩は様子観察します。

260:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 02:08:17 Eg2lizEk
質問というか、みなさんとこの猫はどんな感じでしょうか?

生後5ヵ月4キロ♂、雑種単毛
うちに来たときからばさばさなんだけど、みんなのとこもこんなもんなんだろうか?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
↑寝てるところを尻方向から撮ってみた

虫下しは1度してて、下痢は1度もなし
風呂は月1度入れるか入れないか
ゴハンはアボとユーカヌバとロイカナのローテです
もう1度検便行ったほうがいいんかな

フッサーラではなくボッサーラですorz



261:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 02:51:07 sprb9s1b
質問してもいいですか?
猫を飼ったことがないんですが
都会(住宅地)の場合、家ネコになってしまうのでしょうか?
もしも放し飼いにしたら帰ってこない事もあるのでしょうか?
ネコにリードつけて散歩している方をあまりみかけないので
ヒキコモリネコになってしまいそうで心配です。
公園までつれて行く場合やはりリードを付けたほうがいいのでしょうか?

262:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 02:56:02 oRNdoNAM
ウチの猫の毛もこんなもんです。
もちろんブラッシング直後や撫で付けた後はスベスベですが、自分で毛繕いしたり
走り回ったりすると毛割れ(人間で言う肉割れみたいなもんか?)みたいに段々が
付きます。
猫は皮膚の伸縮があるから毛割れするのは仕方が無いようで、それ自体は問題
無いかと。。。
(毛艶が悪いってのは、見た目がもっとガサガサして束になってるような感じ)
どうしても毛並みを綺麗に見せたいなら、ブラッシング用スプレー使って頻繁に
ブラッシングするといいですよ。

健康状態でチェックするのは毛を掻き分けた皮膚の色や耳の内側の色、鼻先・歯肉
・肉球・白目等なので、ブラッシングするときにそういった部分の色を日々確認して
いれば、病気で色が変わった時に早期発見できるって、動物病院に置いてあった
飼育本に出てました。

ついでに、虫下しについてですが。
寄生虫によっては2度駆除する方が良い場合(=回虫)がりますので、病院で相談
をしてみて下さい。
お風呂は完全室内飼いで臭いやフケが気にならないなら、半年に1度程度で良い
そうです。
濡れるのが嫌いな猫だと、お風呂に入れるだけでストレスになってしまうので、性格
によっては注意が必要です。

263:262
09/01/04 03:03:56 oRNdoNAM
アンカー付けるの忘れた。 orz
>>262>>260への回答です。

ついでに
>>262
猫を飼うなら、基本は室内飼いです。
家の中が猫のテリトリーになりますから、外に出す必要はありません。
放し飼いにした場合は多数のリスクがあるので、その辺りはネットで
猫飼育関連の情報をググるか飼育本を読んで下さい。
また、猫を散歩させている人がたまに居ますが、それも良し悪しなので
何ともアドバイスしようがありません。
それと、少しキツい言い方かもしれませんが
>ヒキコモリネコ
って発想してる時点で、猫を飼う事は止めて犬を飼った方が良いように
感じますが・・・

264:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 03:12:22 sprb9s1b
>>263
ありがとうございます^o^
飼い猫の場合、家で飼う方が多いんですねー
参考になりました^o^

265:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 09:20:51 6mU9HfdF
URLリンク(yy55.60.kg)

266:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 09:51:11 YfPicE3q
ん~、ふんばるベン

(>_<)つ ≡ξ∴


267:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 10:15:33 pny30Xm4
つかなんで食器下げないんだよ┐(´~`)┌

268:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 10:16:55 pny30Xm4
>>243
リロッてなかったorz

269:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 10:31:35 BZynROac
>>260
撫でたい。
これでもかってくらい撫で回したい。

270:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 11:18:04 cVDh+onz
>>260
性別や月齢などの条件はうちと全く同じ。フードもほぼ同じだ。
ユーカヌバじゃなくてネイチャーズベストなだけ。
特にアボを導入してからは、なめらか&ふわっふわっになったんで
個体差によるものなのかも。

ちなみにうちはこんな感じ。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

271:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 14:46:27 y+vKd8O8
うちの子についての相談です
3ヶ月♀雑種で、センターから家に迎えて約3週間になりました
今まで1度も粗相したことのない子だったのに、昨夜いつものトイレで
用(大きいほう)を足した後すぐ出てきたのですが・・・何を思ったのか

トイレの目の前で穴を掘る仕種をし、そして・・・シャー ('A`)

今まで普通に使っていて、しかもたった今用を足したトイレから10cmも離れていない場所で・・・
環境が変わったとか掃除を怠ったとか全くありません
心当たりがあるとしたら、最近いたずらが目に余るので
少しきつめに言って聞かせてるくらい
もちろん叩いたことすらもないのですが、昨夜はトイレと一緒にケージで一晩過ごしてもらいました

そして今日・・・まだうんちしていません、
おちっこは普通にしてるので少しホッとしてますが
この子なりの何らかの抗議なんでしょうか・・・

ちなみにむちゃくちゃ甘えん坊で、いま股座に普通にもぐりこんで寝ています



272:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 15:14:34 oRNdoNAM
>>271
ウチの猫もウンチの後にオシッコします。
なので、猫がアフターウンチダッシュしてる間にとっととウンチを片付けてしまわないと、トイレが汚れてる
と思うのか、他でオシッコされた事もありました。
今はウンチの時はさりげなく近くに寄って、終わった直後に片付けするようにしてますが。

ネットや飼育本なんかでは、猫のトイレは頭数+1を用意するって書いてあったりするので、もう一つトイレ
を用意してみては?
100円ショップのザルとかを利用して簡易猫トイレを作ってる人も居るし、別にちゃんとした物じゃなくても
代用できるし。

273:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 17:46:53 ikYpwNAI
すいません教えて下さい。
血液検査は麻酔を使うのが普通ですか?
まだしてないので二回目のワクチンを4ヶ月後に控え、その前にしようかと考えてるのですが出来れば負担はかけたくありません。
獣医のうまい下手関係なく血液採取は麻酔を使うのが主流なのでしょうか。

田舎な為か、信頼しずっとお願いしたいと思える病院が思いつく距離になく、何軒かたまに診てもらっている所では要麻酔と言われました。

まだ時間もありますし麻酔しない場合が普通なら、遠出はツラいですが評判なども検索し他に病院を探したいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch