★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart5★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart5★ - 暇つぶし2ch2:よく誘導されるスレッド
08/12/04 05:05:43 5HhFwDIM
【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
スレリンク(dog板)l50

◆◇ケガ・病気スレッド48◇◆
スレリンク(dog板)l50

◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
スレリンク(dog板)l50

------前スレで誘導されたスレッド------

一人暮らしで猫を飼う 15人目
スレリンク(dog板)l50

猫育てようぜ30
スレリンク(liveuranus板)l50

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50

【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)l50

おまえら!猫砂なに使ってますか? その14
スレリンク(dog板)l50

【猫】   システムトイレ   【オンリー】
スレリンク(dog板)l50

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
スレリンク(dog板)l50

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
スレリンク(dog板)l50

3:過去ログ
08/12/04 05:07:33 5HhFwDIM
part1(70) スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)

4:ローカルルールリンク変更依頼
08/12/04 05:10:47 5HhFwDIM
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
----------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(namidame.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)l50
新 スレリンク(dog板)l50

5:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 05:22:28 5HhFwDIM
>>4済み

6:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 09:21:51 C0vpgEuq
猫って牛乳とか舐めても大丈夫なんでしょうか。
さっき気がついたらコップに入ってる牛乳舐めちゃってたんですが。

7:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 09:54:05 LzwfDKCu
のら猫が夜に暴れだすんですが、やめさせる方法はないでしょうか

8:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 09:55:13 i5b2TxSo
>>乙です。

>>6
少しぐらい舐めた程度なら問題無いと思うが、量が多いとお腹下して
軟便になる。
牛乳は猫が飲まないように気をつけておくのが良い。

9:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 10:32:14 RwFozr9t
>>8
ありがとう。コップの底に残ってたのを
2・3回舐めたくらいなので大丈夫かな。以後気をつける。

10:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 13:14:42 0ORyP+Fz
↑可哀想に
ち~ん、合掌

11:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 23:42:35 5ov6mmBg
14歳で、腎不全が進んできた雄なんですが
食事について伺いたいです。
鶏肉(ささみ)を湯通ししたものを頻繁にあげても大丈夫でしょうか?

12:わんにゃん@名無しさん
08/12/04 23:59:53 P0CfiXIO
>>11
ささみ大好き?
大喜びで食べるなら、処方食だけじゃなくて猫の喜びを増す
食事を与えるっていう選択はあると思う。

13:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 00:41:40 u9mkAaDY
>12
お返事ありがとうございます。ささみ超好きです。
体重は減ってくるし頻繁に水を飲むようになるし
なのに療法食やシニア用ドライフードをことごとく嫌うので困っています。
ですがこれ以上体重減るのも…と思い、喜ぶささみを与えています。
とは言えこれで弱った腎臓を更に痛めることにならないかと不安も。
もっと色々な療法食を試してみます。

14:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 02:16:16 wzxgjR2y
5年前のちょうど今頃拾った猫。
まるで娘のように愛おしく可愛がって来ましたがついに別れの時が近づいて
来たようです。
白血病を発病し傷が治らず顔の一部分が腐り始めて来ました。
昨日までは食事も出来てたのに今日はそれすらままならなくて…
本人は頑張ってるけど、毎日病院に行って受ける点滴は『死なせない為』の行為。
長くても年末までと言われてる彼女を見てて『ラクにしてあげるのも愛情なのかな』って
思うときもあります。
同じ思いをされたことのある方居ますか?
客観的な考えを聞かせてください。
重い内容でごめんなさい。

15:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 02:44:55 9YiHMZzB
>>14
自分勝手な事を書きます。
私は、『死なせない為』だけの行為はしません。

父が脳挫傷で回復の見込みがなかったときも、しませんでした。

お大事に。
そして、いちばんあなたが納得出来る方法を選んで下さい。
どんな方法を選んでも後悔は残るものですが、ただ延命するだけ
という状態が幸せだとは思いません。

16:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 03:30:51 wzxgjR2y
>>15
ありがとうございました。
少しでも一緒にいたいって思うのは私のエゴですよね。
残り少ない時間を大切にして最後の時を見極めて行きたいと思います。

17:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 03:42:07 9YiHMZzB
>>16
俺は、あなたが書いた事、そのままでレスを返しているけれど、本当に
それだけですか?
獣医さんは何て言っていますか?

こういうスレからは計り知れないものがあると思うので、獣医さんと
相談して下さい。

18:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 04:01:14 wzxgjR2y
>>16
食事が出来るうち、彼女自身の意思(喜怒哀楽)がシッカリしてるうちは
『延命処置』をして行こうっと言われてます。
今は毎日獣医さんに通って皮下養液(漢字に自信なし。栄養の点滴)を
してもらってる状態です。
先週までは入退院を繰り返してたのですが『最後の時間は家族で…』っとのことで
退院してきました。
明日も獣医さんに行って点滴はするつもりでいるので慎重に進めていきます。


19:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 04:10:44 9YiHMZzB
>>18
少し安心しました。
その獣医さんなら信頼出来そうですね。

残り少ない時間かも知れないけれど、猫さんにも、あなたにも
一番いい治療を進めて下さい。

お大事に。

20:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 05:35:19 7bOjx7zk
先日の夜10時過ぎ、
横断歩道が赤の時(車側が青)
横断歩道を車が横切った時
ボロ布のようなものが舞った。
その後、後続車がボロ布にドン
って当たって、ボロ布が頭を
抱えるように踊って、中央分離帯
の方へ流された。
朝、その中央分離帯に猫が横たわっていた。
単に猫が休んでいるようにも見えた。

車に当たったボロ布は猫だったのだろうか?


21:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 16:59:38 ceBQM3fo
●雌三毛6歳避妊済み・完全室内飼い・平日日中は留守番

ニャーニャー鳴きながらエサ皿へ誘導・・・
皿の中にはちゃんとエサが入ってます。
私が見ているのを確認するとおもむろに食べ始める・・・
「食べるところを見ていて欲しい」らしいです。
これが一日に1~2回。時には夜中に騒がれ、監視させられます。
しばらくなかったんですが、最近またこれが復活してきました。
見ててあげないと不満そうに「見てよ見てよ」と鳴きとおします。
これって一体何なのでしょうか?寂しいのかな?

22:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 17:32:02 1mqHhGVG
URLリンク(anu.s7.x-beat.com)

23:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 17:47:18 YJ+ra1T6
>>20
死ね

24:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 21:01:02 xPWYbDa3
>>21
仔猫はゴハンを食べている時は無防備なので母猫が見ている時に食べる習性があるようです。

もしかしたら、その名残かもしれんね。

25:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 21:47:25 8Ue7RFnF
生後約8ヶ月の猫(♀)について質問させてください。
ここ1週間ほど、夜中になったら「ナーウ、ナーウ」(ボールと同じ発音で)
と鳴き続け、左前足でしきりに床の色んな所を引っ掻いたりします。
朝と昼にはこういったことは無いのですが、これは発情期なんでしょうか?
それともまた別のサインなのでしょうか?

26:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 22:01:36 Tf/hUR0p
失礼します。

先日引越しをしたのですが、引越し前日から飼い猫(4歳オス去勢済み)の夜泣きがひどくて困っています。
環境の変化にストレスを感じているのだろうし、仕方ないこととは思いますが、
時間が時間で(深夜3時~5時頃)隣の方に迷惑になるので、何か対処法はないでしょうか?
また、尿石症持ちなので、体調のことも心配です。

どなたか回答お願いします。

27:わんにゃん@名無しさん
08/12/05 22:09:42 eNjVCRCB
精神安定剤(動物病院で処方してもらう)、レメディーなどはどうでしょうかね。

28:邪悪なムツゴロウさん
08/12/05 22:51:36 +j4l3kBO
単純な質問。
お前らを魅了して止まない毛むくじゃらの害獣(俺にとっては虐待用玩具)
の魅力を教えて下さい。

29:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 02:09:40 HbWrgQnL
猫って雄雌関係なく子育てするの?
子猫拾ってきたら、元からいた1歳ちょっとの雄猫がトイレしつけたりしてるんだけど、こういうのは珍しい事じゃないんですか?

30:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 04:28:33 l/5Mwx9j
>>28
・サッカーボールの代わりになる
・横断歩道を信号無視して頭を抱
 えて踊りながら渡っている
・よく、山道車道の路肩にボロ雑巾のようになって
 安全運転を注意喚起してくれる。

>>29
「新入りの居場所はトイレしかないんだよ。」
って言っているだけだよ。



31:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 04:30:29 l/5Mwx9j
どういう育て方すれば、新入りをいびる猫になるのかね。


32:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 07:40:54 3KfO7+3W
六ヶ月の雌猫(室内飼い、長毛種)が初めて嘔吐したようです。
無色透明で毛や未消化物は入っておらず、強烈な匂いがしたんですが、これは毛玉を吐こうとした時のとしゃ物と考えて良いのでしょうか?

33:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 09:49:20 CY/17CQj
>>32
食欲・トイレが問題なく吐いた後いつもと変わりないなら、多分そうじゃないでしょうか。
もしくは空腹で吐く猫もいますよ。
この場合透明でうすい黄色いものを吐きます。

トイレはきちんとしていますか?
強烈な匂いが気になります。
匂いがアンモニア臭なら尿毒症が心配なのですが、無色透明なんですよね。


34:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 11:47:00 1dI6UVs1
ペット用品を購入するとき、
ペットショップで買うのと、ホームセンターなどで買うのと、
どちらがリーズナブルですか?

35:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 13:49:57 f+0KZ9TJ
>>34
ネット通販で最安を探すのがいいと思う…
どちらかというならホームセンターの方が安いかな?

36:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 14:54:22 M+RMfbDj
猫の餌は数時間放置すると酸化するので、あまった餌はすぐに捨てた
方が良いと聞いたのですが、朝の餌やりを横着するためにカリカリを
入れた餌箱にサランラップをしてあります。
この方法は有効でしょうか?


37:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 15:01:48 yBRQggFe
>>29
母猫が居ない環境の子猫だと、オス猫も面倒見良いみたいよ。
うちのオス猫も子猫におっぱい吸われて満更でもない顔してたw

>>25
きっと発情期だと思うな。

38:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 15:47:09 AF8jG138
>>36
いいんじゃないの。
そんなに神経質にならんくてもいいと思う。

39:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 17:12:54 3KfO7+3W
食欲は以前に比べて少し減りました。
トイレ、尿の色・匂い(大が1日一回なのは気になります)は問題ありません。

申し送れましたが、吐いた絨毯の色が黄色なので薄黄色か無色かは正直なところ判別出来なかったです。としゃ物に気がついた時にはほとんど乾いていました。
匂いはアンモニア臭というよりも、にんにくと生魚を混ぜ合わせたような強烈なものでした。餌は猫用のカリカリ・缶詰めしか与えておりません。

40:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 17:15:47 3KfO7+3W
↑のレスは>>33様に宛てたものです、すみません

41:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 18:27:41 CY/17CQj
>>39
色が濃い黄土色だったりアンモニア臭なら尿毒症の可能性が高くすぐに病院へGOなのですが
トイレに行ってるならその心配はないと思います。
胃液なので生臭かったんでは…ネコ缶はとくにかもしれませんね。
32さんの言うように毛を吐きたかったのかもしれません。

ウンチは個体差がありますけど大体1日1~2回ぐらいですよ。
食欲は一日の必要なカロリーをクリアしてれば大丈夫だと思います。
吐くのを繰り返しするようなら獣医に相談を…。 お大事に。

42:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 19:06:31 3KfO7+3W
>>41
ご丁寧にありがとうございます。
少しでも悪化している傾向が現れたらすぐに病院へ連れて行きますね。

43:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 20:28:17 le800eYn
猫が一緒に布団でねてくれません
何ででしょうか
子猫の時は一緒にねてくれたんですが。

一緒にねたいです

44:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 21:54:37 /oJlLaF4
家中のすべての暖房を止めて発熱する家電等の電源を切ればいいんじゃね?
寒ければ布団に入ってくるだろ。

45:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 22:12:24 6Tn74mfq
一緒に寝るというのが、どういう状態のことがよくわからないが、
うちの場合、子猫のときは布団の中に潜り込んで寝てた。
間違って押しつぶしてしまわないかヒヤヒヤものだった。
今は1歳だが、寒くても掛け布団の上で寝ている。
だが、夜中に起きて足下に首を突っ込んで足をひっかいてくるのが困る。

46:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 22:53:41 M+RMfbDj
犬猫用のキャリーバッグって高すぎると思いませんか?
ホームセンターのアイリスオーヤマの箱なんか容量が
倍以上あるのに、値段は半値。
時間があればプラ製工具箱に穴あけてDIYしたかったけど
急に猫を迎えることになったから、結局既製品を買ったけど
どうも納得がいかない。

47:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 22:54:18 RDpQGDXe
猫って足好きだよね?なんでかな?
ウチのもコタツや布団の中で足かじったり引っかいたりする
すごい楽しそうだけどかなり痛い…

48:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 23:13:42 hXmdisfk
猫がねずみのおもちゃで遊んでいてそれを水に落としてしまったみたいなんですが、
何故か水が青く染まっていました・・
しかもそれをちょっと飲んでしまったようです。

こんなことって有り得るんですか?普通着色されたものでも水に落としたところで色は変わらないですよね?
今のところ異変はないですが心配です。
因みにそのおもちゃの他に同じ会社でもう一つ別のおもちゃを買ったのですが、
開封前にかかわらずすごく傷だらけでした。ボロボロっていうか・・欠陥商品でした。



49:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 23:16:16 jV9MokQT
>>46
なんでこんな値段?って思うものは、他にも色々ある
納得いかないなら買わなければ良い
もっと世間を知りなさい

50:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 23:28:42 N+vs7t/q
猫を外で飼うのはアリですか?
会社の同僚が野良猫を外で飼うといいはじめてます。
外なら飼うなと行った方がいいでしょうか?

51:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 23:42:43 M+RMfbDj
>>49
仰るとおりです。すみません。
明日、リビング用の足の長い炬燵を自作するつもりです。
ところで猫の歯磨きってどうされてます?
専用のものがあるそうですが、なんか高そうなので、代用できる
ものがあれば教えてください。

52:わんにゃん@名無しさん
08/12/06 23:46:13 it02Kfut
>>50
正直そう言ったほうが言いと思う。
「外で飼えば事故や心無い馬鹿による暴行、他の猫からの病気の伝染の
危険性もある。何より去勢or避妊する前に外に出したら大変なことになる。
それでも外で飼うなら猫より先に金と猫の墓標を用意しときな。」とでも
言ってやれ。

53:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 00:00:58 GK+hNT3g
>>51
猫の飼育本なんかでは、指にガーゼ巻いて擦るって出てるよ。
人間と違って猫は虫歯になりにくいから、歯磨きは食べカス除去と歯肉の
マッサージが主となるし、ガーゼ買って来て適当な大きさに切って使えば
良いのでは?

54:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 00:13:04 EuldAoUE
>>51
綿棒でやってもいいらしい
私は綿棒でやってみてイマイチな気がしたから指にガーゼでやることにしたけど
頑なに顔を背けて口あけてくれないから今のとこ効果あるのかな?て疑問になる程度しかできない
一緒に歯みがきがんばろーw

55:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:04:55 WVpaOtNO
このような質問をするのはどうかと思うんですが、
猫がそろそろ盛りがきそうで
私としては別に子猫が来てもかまわないし、むしろ大歓迎なんですが
外へ出すのだけは嫌なんです。
手術ももししなくちゃならないのならしますが
その・・・猫と猫をかけさせるような所?見たいなのってありますか?

56:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:09:39 i2OljOcW
>>55
何が言いたいんだ?
交尾してるとこを見たいのか?
外飼い未虚勢なんて最低の飼い主がやる事。

57:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:12:32 WVpaOtNO
してるところを見たいのではなく
交配させてくれるようなところってのはあるのか、って事を言いたかったんです・・・。
外に出したことはありませんし、出すつもりもありません。



58:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:16:19 i2OljOcW
>>57 
あのさ~生まれて来る子猫全頭に責任持って最後まで飼えんの~?
雑種に交配させてくれる所なんて無いし、オスメスどっち飼ってるんだ?

59:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:21:33 WVpaOtNO
雑種ではないです。メスです。
猫以外にも子犬4匹なども全部育ててますし・・・
子猫も飼えると思ってるのですが間違いですか?

60:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:31:42 i2OljOcW
>>59
猫だって一回の出産に数頭生む。
猫1匹、犬4匹で計5匹普通の家庭なら限界だろう。
これだけ居てたら餌代も結構かかるし、ちゃんとワクチン等もしてるのか?
これ以上増やして、もし病気になった時、病院代は出せるのか?

61:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:34:50 WVpaOtNO
猫が一回に数頭生むのもちゃんと理解してます。
お金の心配なら別に大丈夫です。
家にいる子は、全部ワクチンさせてます。


62:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:42:55 JMyY0E2G
白菜と手羽先の残りをごみ箱から漁られ食べてしまってた。
キムチ味でスパイス効いてたんだけど大丈夫ですかね?

63:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:43:01 i2OljOcW
>>61 
一生飼えるんなら、好きにすれば?
飼えないから捨てたり保健所に処分なんてしないでね。
素人の安易な出産はお勧めできませんが、出産のリスクもちゃんと考えて。
頭数が居るって事は病気になった時かなり高額のお金を出せるか考えてな。
当たり前だけど親子で飼うなら全頭避妊虚勢しないといけないよ。


64:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:48:24 WVpaOtNO
>>63
わかりました。
出産のリスク・・・一度そういうのも全部聞いてから考えて見ます。
生ませたら、親猫も子猫も去勢などします。
お金もちゃんと見ときます^^。

ありがとうございました!

65:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:55:38 i2OljOcW
>>64 
いや、分かって無いと思う。
自分は勧めてないから。
何もわかって無いし、悪いけど止めて置いたほうがいいよ。
新たに子猫を生ますよりも保健所などから飼える分だけ引き取ってあげた方が
良いと思うけどな。

66:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 02:58:52 WVpaOtNO
>>65
だから交配の件に関しては伸ばしたって事です

67:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 03:41:23 MC9nrQuJ
別に飼えると言っている人なら
そんなにかみつかなくても良いんじゃないかな。
自分の飼っている猫の子どもが欲しいと言うのも
無理からぬ感情だと思うし。


68:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 06:33:38 tbMLsbGT
固定観念ガチガチの猫ヲタは、自分が信仰する飼い方を逸脱するやつは条件反射で叩くからなw
飼える、大丈夫と言ってるのに、何も話を聞こうとしてねえ。
質問は、交配できるような場所はあるか?なんだから、
ブリーダーについてでも教えればひとまず解決するだろ。


69:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 06:46:46 VvMIqLSy
ウチの猫、高齢なんですが目の上にシワ(窪み)が数本できました。
歳取るとそうなるもんなんでしょうか?

70:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 08:58:55 XLO+J2R2
>>55
いつも行っている獣医さんに相談してみると良いと思います。
同じく子供を欲しがっている飼い主を知っているかもしれないし、
リスクの事も承知しているでしょうから。

71:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 09:14:34 xiAVn9os
自分の飼育ルールしか認めずすぐ論点ズレた事を言い出すヤツてなんなの?
前スレにもいたよね トイレの躾について書いた人に
「そんなやり方は犬にしか絶対効かない」とかいきなりバッサリ言い切って
「でもウチの子はそれでOKだよ」て返されたら「ふーん。そうなんだ。でも云々」とかw
その前にも誰かが「一般論として」て言って何か書いたら
散々ズレた意見?文句?を書き連ねた揚げ句に「まぁ一般論としてなら
一応賛成するけど」みたいなオチの一文があってネチネチ感じ悪かった

全部同じヤツだろ?何でいつもハナから否定ばっかするかね
つか負け惜しみレスはやめろ 痛々しいからw

72:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 09:32:42 Dl38Hypa

おら、大人気のID:i2OljOcW、出て来い!


73:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 09:56:30 20nH/FLz
>>48
個人ブログなので、ここで出すのも恐縮だけど、どうぞ読んでみて。
URLリンク(nijiirocat.com)

74:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 09:58:32 s5QB9rDh
ままみんなおちつけ、ビタミンCでもとって。
URLリンク(imepita.jp)


>>69
ウチにいた猫も年とって目の下にシワできましたよ。
おじいちゃん猫だった w
やっぱり老化して皮とかたるむんですかね。


75:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 10:08:39 20nH/FLz
>>55さんのメス猫さんは、雑種じゃないとのことなので、血統書ありの純血種ですよね。
まずそのメス猫さんが、遺伝的にブリード可な個体かどうかという問題があって、
次に譲ってくれた人(ブリーダーさん?)とどういう条件だったかというのがあるよね。
子猫を生ませるとして、その猫種で生ませるなら、ブリードに適したオス猫が必要だし、雑種を作りたいのだとしても猫種の遺伝的な特性について多少は考えないといけない。

純血子猫を届出なく有償譲渡するのは違法だけど、全頭家庭で終生面倒みるなら、それはそれで良いと思うけど、ここで相談しているのは、白鰤になろうとしているのではないかと思えてしまう。
もし55さんにやましい点がないのなら、まず今のメス猫のブリーダに問い合わせるのが良いと思う。

76:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 11:08:23 XLO+J2R2
飼うって言ってるから、単に子供が欲しいけど
交配相手の探し方を知らないってだけのような気がします。

77:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 11:55:09 fS6rh02p
子供が欲しいってのはわからないでもないけど
素人が安易な交配させるのは猫の為にも良くないだろ
まずはブリーダーに相談したらいいんじゃない?

78:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 12:36:39 Dl38Hypa
>>77
その1~2行目が余計だ、ってのが理解できないの?


79:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 13:17:17 RhjGP/PL
話は変わると言うか、変わらないんだけどw
雑種の雄猫を一匹飼ってるんだけど、そろそろ去勢とか
考えなきゃいけない時期なんだよね。何匹も飼えないから
去勢したほうが合理的ではある、というのは理解できるんだ。
でも、いくら愛玩動物とはいえ、「オス」としての機能を奪うのは
ものすごく抵抗があるんだよ。
だからと言って野良猫とズッコンバッコンさせるわけにはいかないし。
いろんな意味でね。
ドイツには犬用の風俗店があるって聞いたことがあるんだけど、
日本でも猫用風俗店なんて・・・あるわけないよね?w
すごく悩ましい。一生童貞っていうのもなあ・・・

80:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 13:19:24 W6eJwajU
>>79
男の人はよくそう思うみたいだねw

81:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 13:43:14 tcDcmxfT
デメリット(?)
子孫は残せない
盛で外に出られないストレス

メリット(?)
前立腺系の病気の予防
盛のストレスレス
いつまでもヤンチャっぽい(自分のことはww)
マーキングをしない

まあ、部屋の中でスプレーされても匂いなんか全然気にしないっ!ってなら
「♂としての機能」を残しておいてもいいんじゃないかな。

82:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 14:31:28 20nH/FLz
>>79
そう言って未去勢で飼っていて、ヒートが来た時に脱走。
数日後、猫は戻ってきたんだけど、戻ってきた時にはヒドイ喧嘩傷が出来てて、FIVとFeLV陽性になって帰ってきた猫ちゃんと飼い主しってるよ。

83:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 14:46:42 T8SSIvZJ
部屋猫が俺が寝るときに布団の中や枕元に潜ってきて一緒に寝てしまう。
俺が寝ながら布団の隅の方へ移動すると猫もじわじわ詰め寄ってくる。
体のどこかが絶えず接してないと駄目みたいだ。
それから寝付くまでずっとノド鳴らしっぱなし。
可愛いんだけど寝返りは打てないは眠りは浅くなるはでかなり疲れる。
まだ飼いはじめたばかりの子猫だから許してるが長期的にみてどう対処すべきか迷ってる。
半端なく甘えん坊だから傷付きやすそうで今のところ何もしてない。
まさかこんなことで悩まされるとは思ってなかったぜ。

84:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 14:54:14 a6ngYZ+5
>>52
ですよね。
自分もそう思います。
外飼いは無責任で中途半端ですよね。
やめろといっときます。

85:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 15:27:05 e+wJXaEw
一緒にいる時は四六時中ふれててもらいたい子とか
集中して遊んでほしい子とか多いよ
ウチの生後約半年♂兄弟(2匹)もそうで、
自分も最初はちょっとノイローゼ気味になったw

でももう少しすれば人間も猫もだんだん慣れてきて
「一緒に生活してるのが当たり前」状態になるんじゃないかな
そうすれば>>83さんもそんなに気を遣わず眠れるようになってくだろうし
猫も少しづつ大人になってくからずっと今のままって事はないかもよ?
こればっかりは時間が解決してくれるって気がする



86:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 15:27:08 tcDcmxfT
>>83
そんなあなたにおすすめのスレは・・・・







ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART4
スレリンク(dog板)l50

87:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 15:28:24 gnUSqZhY
猫も犬も交尾を我慢させられるストレスって凄いらしいです。
メスは避妊すると子宮癌の予防になるしオスも前立腺癌の予防になる。
私の家のオス猫は『去勢かわいそう』なんて言ってタイミングをずらしてしまったが故に
しっかり去勢をした今でもマーキングの癖が抜けずに今でも部屋中にスプレーします。
室内で飼い続けていくなら最初のサカリを迎える前の去勢をお勧めします。
猫や犬は人間とは違って『快楽』の為に交尾をするのではないと思うので
長生きして欲しければ去勢、避妊は避けられないと思いますが。

88:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 16:00:59 DoWWiuOy
未避妊未去勢のリスクはわかっていても
>>87 のように「かわいそう」と思うのは当然だよ。
私もそう思ったし、避妊去勢するのがベターだと思ってはいますけど
そこで迷ってる人の手助けになるアドバイスってなかなか難しい。
するのは善で、しないのは悪みたいな構図の
最初から結論ありきでは伝わらないし誤解も生むしね。

89:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 16:28:46 q15aTXgk
三歳女の子で避妊済みの完全室内飼いの猫ですが、すごく臆病で私以外にあまり懐きません。
1月から半年くらい短期間、地方に移動になり、会社の寮に引っ越す事になりました。猫はそのまま実家で飼おうと思うんですが、私いがいに懐かないし、臆病で他の家族に寄っていこうと一切しない猫で私がいなくなってもストレスとか貯まったりしないでしょうか?
また気を付ける点とかありますか?猫ってすぐ忘れる生き物なんですかね?それはそれで寂しいけど…。

90:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 16:53:09 NOu9kqLY
>>89
今のうちから、家族の他の誰かがエサをあげるとか遊んであげるとかして、
少しずつ慣れさせておけばいいんじゃないかな。

一番懐いてる89さんのことは半年くらいじゃ忘れないよ。
うちの実家の猫は人見知りの激しい猫だから、知らない人の前には絶対に出てこないし、
自分は実家を離れて10年近くなるけど、ちゃんと覚えていて帰省すると出迎えてくれるよ。

91:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 17:02:09 2L6xBJXE
うんうん、他の家族にも懐くようにいろいろ工夫してみて下さい
実家で飼ってた猫は私が結婚して家を離れたら段々元気なくなって
とうとう数ヶ月で死んでしまった
まだ4歳だったよ
不安にさせる事言っちゃって悪いけど出来る事は何でもしてみて下さい

92:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 17:12:01 yI88zMvd
ネコは何故段ボールが好きなのですか?

荷物が届いたときからソワソワして、荷物を明けるとダンボールにすかさず入ります。

100%、入ります。

何故でしょうか。

93:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 17:39:15 i2OljOcW
>>92
面白いからでしょうな。

94:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 17:42:13 2L6xBJXE
8ヶ月 避妊済の♀です
今までのトイレが都合が悪くなったので新しいのを買いました
それが気に入らずオシッコをしなくなると病気が心配されるので
古いトイレを別の場所に置き
新しいトイレに古い砂を入れ今までと同じ場所に置いていますが
古いトイレにしてしまいます
何とか新しい方に誘導したいのですが古い方を無くすしか方法はないでしょうか?
いいアイデアがありましたら宜しくお願いします

95:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 18:04:02 EuldAoUE
新しいトイレに古い砂だけでなく便を置いて臭い確認させてみたらどうでしょう?

96:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 18:06:16 DE1Affu7
くだらない質問で申し訳ないです。
猫にクリスマスプレゼントあげようかとおもうのですが、何がいいでしょうか?

97:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 18:23:52 acsztRCF
>>96
ぬこグッズ。って喜びそうなもの買ってやってね

98:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 18:29:17 9mVRve/E
【UNION BBS】
URLリンク(doratomo.ddo.jp)

99:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 19:48:50 ThhkvMRG
アメショ7か月ですですが、なんだか体臭がしてきました。
やはり一番口が臭いですが、歯磨きおやつなどを与えた方がよいでしょうか。
かい始めて3か月ですが、匂いが目立ったことはなくこのような変化は初めてです

ちなみに外には出しておらず、ごはんはカリカリ、歯茎はピンクで歯石もたまっていません
ごはんはいつも通り良く食べますしフケのような物も見当たらず、シャンプーと歯磨きおやつだけで解決するのでしょうか

100:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 19:59:29 nxQsm1aD
4日前に里親ボランティアさんのところから生後二ヶ月半のメスの子を譲り受けました。
うちに来てすぐこたつに潜りこんでから、ずっとこたつで生活しています。夜、電気を消して真っ暗になると出てくるのですが昼間はほぼ出てきません。
ご飯はこたつの側に持って行くとしっかり食べるのですが、トイレは来て2日目にウンチとおしっこをちゃんとトイレでして以来した形跡がありません…
ただ慣れていなくて緊張しているからなのでしょうか?
慣れたらちゃんとこたつから出てきて生活してくれるのでしょうか?

101:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 20:51:45 Dl38Hypa
>>94
>新しいトイレに古い砂を入れ今までと同じ場所に置いていますが

>>100
ご飯はこたつの側に持って行くとしっかり食べるのですが


はっきり言う。猫に媚びすぎ。
そうしたいのなら話は別だが、人間の生活に慣れて欲しい気持ちがあるなら、至れり尽くせりの扱いは止めとけ。
腹が減ればメシのニオイがするほうに出てくるし、クソがしたくなれば排泄できそうなとこを勝手に探す。


102:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 20:54:08 ZXmIWmRA
スコティッシュフォールドとエキゾチックショートヘアの猫ちゃん、どっちが飼いやすいでしょうか?

103:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 20:54:19 GK+hNT3g
>>99
歯磨きor歯磨きおやつぐらいでいいと思う。
猫はグルーミングをする動物だから、口臭が毛に移って臭うんじゃないか?
シャンプーは完全室内飼いなら、半年~年間1回程度でいいだろうし。

>>100
食事と飲み水、トイレ(特におしっこ)を気にして、あとは猫が自主的に出てくるまで
放っておくしかない。
仔猫なんだし、落ち着いて慣れてくれば好奇心であちこち散策しはじめる。
水を飲んでるのにおしっこしてなければ尿毒症になる可能性があるから、様子を見て
落ち着いてるならトイレに連れて行くぐらいしてみては?

104:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 21:45:52 iUMxYVtg
ポイ捨て弁当の呪い

路肩にポイ捨てされたコンビニ弁当?のゴミの
近くで猫がボロ雑巾のように死んでいた。
きっと車にひかれたのだろう。

路肩の弁当ゴミめがけて飛び出した猫が
車にひかれる話はよく聞く。
弁当ゴミをポイ捨てした奴は誰だ!
路肩だから車の助手席からのポイ捨て
と思われる。

105:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 22:02:30 iUmwsTQo
ほんとに初心者な質問で申し訳ありません。
生後6日より人口哺乳で育てて、今は7カ月(♂去勢済み)の猫様がいます。

人間に対して、手はガジガジするのですが、顔だけはぞーりぞりと舐めてくれます。
これは一体、どういった感情で舐めてくれてるのでしょうか…?

機嫌の良いとき(?)は、手も舐めてくれるのですが、舐めた後にかじります。

どうも、猫様が何を考えているのかがいまいち分かりませんorz

106:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 22:32:32 e+wJXaEw
>>105さんのことが大好きだから毛づくろいしてくれてるのでは?

107:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 22:35:31 vX+KPzHw
ペロ&ガブ

これから噛むけど怒らないでね。

って過去レスで誰かがいってました。カワイイので支持したいと思います。

108:わんにゃん@名無しさん
08/12/07 23:34:09 uLRf9A0m
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・ω・)   ミ,,・ω・ミ   (;;・ω・)   ミ,,・ω・ミ . ミャァー
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ ~ミ_u,,uミ     ミャァー

109:>>55
08/12/07 23:47:12 WVpaOtNO
かなり返事が遅れてしまいました(;・ω・)
>>70
獣医さんに聞くと言うのはまったく気づきませんでした・・・><
一度獣医さんに会って相談してみます!!

>>75
はい、純血種です
ブリーダーさんともお話をさせてもらいます。
私としてはどうせ盛りが来るのなら子猫が欲しいっていうだけでして、やましい事などするつもりもありません。
話し合ってあまり交配させるのがよくないのなら、手術をしようかと思ってます。
もちろん仮に産ませても、産んだ後に避妊手術はするつもりなんですけど。

なんだか私のせいで荒れそうなのでこの話はこれで終わりにします・・・。
皆さんありがとうございました。

110:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 01:21:08 wWzg/W8w
猫がキーボードの上を歩き回るのをやめさせる手段はないものでしょうか?
これだけ科学が発達しているのだからなんか良い手段が開発されても
いいと思うのです。

あと、オシッコの回数が多すぎる気がします。一日10回くらいします。
ウン○は一日一回なのですが。

111:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 02:00:03 gyjkwGdi
>>110
おしっこが一日10回って、ちょっと多すぎるね。
行きつけの動物病院があるなら、一度尿検査をしてみては如何でしょうか?

112:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 05:01:27 KVioCK+f
質問です
ペットショップで生後9ヶ月のスコティッシュフォールド(♂)が売られています
2ヶ月くらい毎週みにいって物凄く愛着がわいてしまったので
是非飼いたいと思っています

広いネコ専用の遊び場みたいなスペースにいつもいるのですが
見ている限り物凄くおっとり(どっしり?)と落ち着いていて、
店員さんがネコじゃらしをふってもほぼシカトw
立派なキャットタワーに登っているところも1度も見たことがありません

広いスペースなのにいつも座ってお地蔵さんのようにボーッとしているのです

そこで質問なのですが、ネコを飼うならキャットタワーは必需品だと思うのですが
こういうネコの場合も必要なのでしょうか?
家があまり広くないので使ってくれないなら困るなーと思うのですが・・・

113:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 05:16:09 BRCNS6Rp
>>95 ありがとうございます
昨日したウンチを新しいトイレに一晩置いて今朝片付けました
これで匂いは付いたと思いますが・・・・
「古いトイレを1日掃除しない」と言う手がトイレについてきた小冊子に書いてあったので
昨日したおしっこをそのままにしてあります
毎朝ご飯が済むとトイレに行くのですが今朝はまだどちらでもしてません

>>101 ご指摘はごもっともだと思うのですが
猫にとって「排泄できそうなとこ」が人間が用意したトイレとは限らないんじゃないかと思うので・・・
砂を全部変えたら匂いがしないのでトイレの脇に排泄したと言う話も聞きますから
しかし「至れり尽くせりの扱いは止めとけ。」の言葉は我が儘にさせない為にも
気に止めて置きます
ありがとうございました



114:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 05:27:02 tn1pC2ew
>>112
一生キャットタワーで遊んだ事がない猫っだって、たくさんいます。
あなたの夢はその子がいて、キャットタワーのある生活なのかな。
それなら、自分の夢を叶えちゃうことがいいんじゃないかな。

その子を迎え入れてから様子を見て決めればいい事だけど、爪研ぎ
には、絶対に活躍すると思います。

115:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 06:20:43 TzPkiO/1
メインクーンかノルウェージャンフォレストキャットを飼おうと考えていますが
初心者に易い、飼いやすいのはどっちですか?

116:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 07:07:38 uxZcajtG
生後2ヶ月くらいのときに保護した今3ヶ月くらいの元のら猫の子なんですが、
なついてるみたい(家中どこにいっても付いてくるし、抱くと腹を上に向けてゴロゴロ言う)だし
可愛いけどめちゃめちゃ噛みついてきます…
噛みついてきすぎるのでなついてるんだかなついてないんだか分からないときがあります…
母猫のつもりで噛み返したら怒ったのか、もっとつよくかんできます…

噛まれたとき痛い痛いって言うけど知らんぷりだし。
なんとかならないんでしょうか…!!


117:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 07:46:57 1/A+Mns1
質問…というか疑問
今朝、飼い猫(メス・10才)がハツカネズミをハムハムしている所を見つけました

どうやらあまがみだけで食べてはいない様子
この場合、猫への悪影響ってやっぱり何かあるんでしょうか
ネズミは菌を媒介して云々いわれますしね…一度動物病院に連れていくべきのかな?
私と同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
またその時どんな対処されましたか?

118:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 07:50:50 jlwoyZ4I
>>116
子猫の時はそうやって「噛まれると痛い」事を覚えていきます
ある程度成猫になっても(生後半年~)噛み癖が治まらないならちょっと困るけれども
そうならない為にも人間の手や足で遊ばせないようにしましょう

猫ジャラシおすすめですよー
子猫に与えるおもちゃは、子猫が誤飲誤食しないようなサイズのものを選んで
与えている間も注意深く観察してください


119:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 07:57:41 jlwoyZ4I
>>115
どちらの猫種も穏やかな性格な個体が多く、人懐こいと聞きますが
性格は猫個体差が大きいので参考程度に

長毛種の猫は長い被毛の手入れが大変です
毎日のブラッシングに加え、毛玉を吐き戻すことにも耐えなくてはいけません
皮膚疾患になった時にはシャンプーもする必要がありますが
長毛種だと洗うにも乾かすにも時間がかかります(患部の毛をカットしてしまえば済みますが)

更に暑さや湿気に弱い個体が多いです
風通しが良い部屋でもない限り、梅雨~夏場はエアコン必須かと

120:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 08:01:47 jlwoyZ4I
>>117
可能性としては寄生虫あたり…?
ノミやダニを貰ってくることも有り得るかな

じゃれて遊んでいる分には神経質にならなくても大丈夫だと思いますが
猫の様子がおかしいと思ったら病院へ連れて行ってあげて下さい

121:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 08:02:52 wjlfOUX2
>>117
きっと、1匹目のネズミは食べて
2匹目だからハムハムなんだよ。

ネズミをハムハムする猫はゴミブリも
ハムハムするらしいよ。
ゴキブリをハムハムしている最中に
間違って、飲み込んでしまうケースも

もう、ばい菌、病原菌だらけの猫になって
しまっては、仕方がない。人間に感染しない
ように焼却処分するしかないだろう。
次の猫からは猫単独では外に出さないように
注意した方がいいですよ。


122:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 08:08:17 wjlfOUX2
>>120
猫インフルエンザの危険があるから
とりあえず隔離して、
人間に感染しないように、焼却処分
しないと、もし、猫が人を噛んで
人間に感染すれば、莫大な治療費と
慰謝料(数十万~数千万)支払う
事になるかもよ。
だから、焼却処分が安全確実です。


123:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 08:21:14 wjlfOUX2
>>116
噛まないようにしつけしろよ。
猫が噛んだら新聞丸めて、思いっきり
叩くのいいのですよ(耳に当たらないように)。
新聞だから猫の痛みはその時だけでアザに
なったり、後遺障害が残らない。
他人を噛んだら、その後、その猫は口かせする義務
が発生するし、噛んだ事による慰謝料等で数十万以上
支払う事になるよ。


124:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 08:40:10 1/A+Mns1
>120
レスありがとうございます!
しばらく様子を見てみますね

>121-122
ちょw焼却ナンタラはスルーするとして
我が家は完全室内飼いです…
今住んでいるところは、建ってまだそんなに年数が経ってないはずなのに…
先程管理人の方に連絡入れましたが、何処から入ったのだろうか…やはり室外機とか?
恐いしもう引っ越したい(10月に入居したばかりなのにorz)
愚痴スマソ

125:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 09:32:47 0nsqovwl
>>116
噛み噛みは生後2、3ヶ月がピークですww

>なんとかならないんでしょうか…!!
今2ヶ月でしょ。あと2ヶ月、生後4、5ヶ月ごろに歯の生え替わりがありますので徐々に落ち着いてきます。

今どんなに遊んで噛ませていたとしても、1年後には、同じように遊びたいと思っても“しらんぷりっ!”ってなってますよ。
今の行動は赤ちゃん猫だけの特性なんで楽しめるのは今のうちだけ。


126:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 09:57:53 wjlfOUX2
>>124
室内から出たハツカネズミをハムハムね~。
たぶん、ハツカネズミのフンも散乱しているだろうし
ネズミフンまみれという事はダニやハエなどの
ばい菌害虫もたくさんいるのね。
一度、バルサン等たいた方がいいよ。

あっ、室内にハツカネズミが出るということは
木造で、管理人がいるって事はアパートなんだ。
アパートって普通、犬猫飼うの禁止でしょ。
これはもう引越ししかないでしょ。

127:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 10:13:03 HqxoOgZD
>>112
スコ全部がそうとは限らないけれど、
うちのスコ9ヶ月は1日2時間ほどしか動きません。
あとは寝ているか座って何かを見ています。
キャットタワーもケージも爪とぎもおもちゃも
家具の配置換えも脱走防止扉も全部無駄でした。

飼うのならトイレなど必須の物意外は、
様子を見て徐々に揃えていくのがよろしいかと。
まあ初期準備も楽しいっちゃ楽しいんだけどね。

128:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 10:17:47 0nsqovwl
てかハツカネズミってどっかでペットとして飼われていたんじゃないの?
ゴキブリやドブネズミみたいに、やたらとそこらに生息しているもんなのか??

>>126のいう

>たぶん、ハツカネズミのフンも散乱しているだろうし
>ネズミフンまみれという事はダニやハエなどの
>ばい菌害虫もたくさんいるのね。

の可能性はアリアリかと思うガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

129:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 10:53:52 wjlfOUX2
>>128
古い木造住宅(アパート等)にはネズミが出るから
ネズミ捕りを設置したり猫を飼ったりするらしい。

ハツカネズミなんかペットとして飼われいたとしても
それが逃げ出して、野生化(ドブネズミ化)して
そして木造住宅に侵入したと考えるのが一般的だから、
この場合のハツカネズミ=ドブネズミとなんら変わらない。

恐らく
>112は、作り話だろう、だから、俺も遊びでレスを返した。

130:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 11:20:45 ABcog+m2
7~8ヶ月の猫(雌)について。以下のような状態なのですが、
・しきりに鳴き続ける(夜は特に舌を回すかのような鳴き方をする)
・時々、家のあらゆるところで粗相をする(トイレの真隣でする時もある)
・普段はいたって元気で走り回っている

これ発情期か何かでしょうか?それとも尿道関係の病気か
何かなのでしょうか。

131:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 11:34:39 aGR6d3Mk
ID:wjlfOUX2

132:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 11:43:24 tYO3SL8B
>>129

>ハツカネズミ=ドブネズミ
どひゃー。そーなんだ。

>>130
発情の可能性大です。(てかほぼ発情かと・・)
かかりつけの獣医さんに手術の相談をしてみては?

133:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 12:16:31 59wz1Xtm
質問させてください。

飼ってる猫が外から帰ってきたら粘着質なネバネバしたものを体中につけて帰ってきました。
多分ねずみ捕りに使われてる粘着シートののりだと思うのですが、どうしたら取れるでしょうか?
ついてる部分の毛をカットしたら綺麗になるというものでもなく・・・
シャンプーで取れますでしょうか?

普段風呂に入れませんし、慣れないことでストレスもあると思うので出来れば一回でとってあげたいのです。
何か適切なとり方があれば、教えてください。

134:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 12:25:43 PEigxSAf
>>133
小麦粉

135:129
08/12/08 12:51:59 wjlfOUX2
>>132
一部分だけ取るなよ
ドブネズミ=街で野生化したネズミ=>112のハツカネズミ


136:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 12:59:54 59wz1Xtm
>>134
小麦粉をつけて洗い流せば取れるということでしょうか?
何度も質問してすみませんが、何か順序があったりするのであれば、具体的なやり方をあるのであれば教えてください

137:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 13:01:07 wjlfOUX2
>>133
その粘着シートはネズミ捕りではないよ。
ネズミ捕り粘着は、強力だから、
猫が帰って来れなくなるか
猫の毛の方がハゲルからね。
だから、
ゴキブリ用粘着シートだよ。
きっとゴキブリを食べようとして
付いた物と思われる。

粘着部分の毛を切って取るしかないよ。
表層部分を少し切ればいいと思う。

ゴキブリを食べる猫ね~。


138:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 13:06:55 gyjkwGdi
>>136
参考までに

URLリンク(noranekogaku.blog8.fc2.com)

ってか、『猫 粘着シート』でググれば、色々と出てるし、2chしてるぐらいなら
自分で調べるのも勉強のうちかと。

139:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 13:11:11 59wz1Xtm
>>138
分かりました
教えてくださり、ありがとうございました

140:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 13:17:04 wjlfOUX2
>>133
風呂に慣れていないなら
風呂になれるように、2週間に1回風呂に入れるべきでしょ。
風呂に入れてやらないから、猫を汚くしているから、
汚い場所が好きな猫になってしまって、
ゴキブリ粘着なんかくっ付けて来るだよ。
ばい菌猫なんかにウロウロされたら迷惑だぞ。
ばい菌は焼却処分が一番!


141:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 14:59:05 HCRPEtaM
>>133
>>140はスルーするとして、外飼いは良くないよ。
今回はベタベタになって帰って来ただけで良かったと思わなくちゃ。
それこそねずみ捕りの罠にかかったり、他の猫と喧嘩して病気貰ったり、
車に轢かれたり、ガキにいじめられたり・・・
不安要素はキリがない。
これを機に完全室内飼いをお勧めするよ。


142:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 17:15:37 3Sd3yZVy
質問です。


我が家の2才の猫ですが、私が出掛ける前になるとゴローンとして手をモミモミします。
そして、帰ってくるとまたゴローンして伸びながら、手をモミモミします。すごく可愛いのですが、甘えているのでしょうか?



143:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 18:06:01 TzPkiO/1
>>119
サンクスです
どちらも個体によるという事ですね

144:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 20:06:26 8GbD24cI
質問です。
雑種(少しシャム入ってるかも)で17~8年ぐらいのメスなんですが、
1週間ぐらいウンコしてません。おしっこは1日3~4回します。
前もウンコが出なくて医者に行って出してもらいました。
ご飯はシニア用の缶詰を食べなくなりました。
今は、刺身用の甘エビやホタテしか食べません。(5~6切れ)水は飲みます
それと、後ろ足がもたついたり、階段踏み外したりすることもあります。
調子が良い日もあるのですが、次の日は元気がなかったりで・・・
そろそろ寿命なんでしょうか?親猫も結構長生きしてました。
ウンコさえしてくれれば一安心なんですが・・・

145:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 20:17:03 qT8JEi0k
外飼いの質問はスルーすべし

146:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 20:20:45 gyjkwGdi
>>144
基本的に食事の量が少ないのでは?
食事量が少なければ、当然うんちが出る期間も長くなります。

本当に便が溜まってて出ない便秘状態ならば、
・お腹をやさしくマッサージする
・マーガリンを少量鼻先に付けて舐めさせる
・ヨーグルトを小さじ一杯程度舐めさせる
などで対処できる場合もあります。
それでもダメなら病院へ連れて行くしかないですが・・・

147:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 20:42:24 8GbD24cI
>>146
ありがとうございます。
マーガリン・ヨーグルト試してみますorz

148:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 20:54:59 xZ3oBN2+
現在、推定3か月の子猫です
3日前に野良だったのを保護しました
初日に緑の下痢をして、現在は茶色いのですがやはり下痢を起こしています
病院ではダニと中耳炎と風邪を持ってるらしいんですが、下痢の原因はこれでしょうか?


149:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 21:17:33 mgjqRlBR
>>148
そんなの病院に聞けよ。

150:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 21:19:08 pFvCIW4X
>>148
獣医に行ったなら獣医に診断してもらえば?
風邪が下痢の主な原因だろうけど、薬を出して貰ってるなら抗生物質の影響もあると思うよ。

151:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 21:27:26 A0TymiEA
>>148
便を持っていって病院で調べてもらう方がいいです。
3ヶ月ぐらいの子猫で外にいたのならば、寄生虫や他の原因も考えられそうなので。
消化不良とか腸弱ってるとか食事が合わなくても下痢するし、その他諸々。

便の回数や食事の量、水の飲み具合などよくみていてあげて。
病院で聞かれた時にはちゃんと答えられるように。

うちの元推定3ヶ月子猫の場合、
猫回虫、条虫、風邪、お腹が弱い、よくわかんない嘔吐下痢、コクシジウム、発情期、
保護して2ヶ月の間でこんな感じでした。




152:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 21:47:39 WDL9G78v
突然すみません。
ウチの猫が昨日から元気がありません。
動かない上に食事もとらない状態で、ヨダレをたらし続けています。
明日朝一で病院に連れて行こうと思いますが、心配でなりません・・・。

ひどい病気なのかなぁ・・・と
似たような症状を経験された方いらっしゃいますか?

153:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 22:14:09 DKL36pa0
>>152餅つけ
年齢とか性別とか、内外飼いとか、前後の状況とかは?
もう少しレスが付くかも。

ここで診断や治療はできないけど、状況とかをまとめておくと病院へいったときに
獣医さんに伝える情報に漏れが少なくなるよ。


154:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 22:19:06 S1snel9+
生後5か月の♀猫の食欲について質問です。

食事の量が多すぎたり、一度にたくさん食べすぎたりすると軟便や下痢になってしまう子なので、
試行錯誤した結果今は消化器が弱い子用の処方食を、1日7~8回に分けて与えています。
なんとか便の状態は落ち着いているのですが、本猫としてはご飯が足りてないらしく、ご飯の要求が激しいんです。
あげたそばからご飯のお皿の前で座り込んだり、空のお皿をペロペロなめたり・・・
もともと食いしん坊でご飯大好きの子なので、可哀想で見てられません。
ただ、ご飯の量・種類は、便の状態のためには変えられないんです。
どなたか、少ない量の食事で猫を満足させる方法をご存知ないでしょうか?

155:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 23:08:10 7sHlEPkx
>>152
感染症ではないの。

156:わんにゃん@名無しさん
08/12/08 23:47:11 妹 +PK7qrpo
>>152
うちの猫も今日、大掃除ついでに網戸に「あみどに虫こない」をかけたら
その臭いをかいだ後、ヨダレというか泡を吹き始めたのであせったけど
その後は普通にご飯も食べたし水も飲んで平気だった。

なんかそういう原因に心当たりありませんか?



157:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 00:00:01 +PkwQdzG
>>152
このページ(↓)の中で、可能性あるものはない?
URLリンク(www.petwell.jp)
例えば、猫風邪ならクシャミや鼻水が出てるだろうし、口内炎なら
食べたり飲んだりが出来なくなったりするよ。

>>154
仔猫の飼育経験無いから、何とも・・・
でも生後5ヶ月なら成長期だし、食べたがるのかも。
病院で相談するか、カロリー低めのフードでカサを増やすのはダメ
ですか?


158:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 00:03:01 Z/BraCH8
猫の膀胱を圧迫して排尿させるやり方を詳しく書いたサイトとかないでしょうか?

159:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 00:56:37 nqjNM0Jg
>>154
消化器が弱い子用の処方食とは子猫用ですか?
一歳くらいまでの成長期はそのステージにあったフードを与えるのが好ましいですよ。成長期に必要な栄養源を確保した方がよろしいように感じますが…。
軟便や下痢も心配ですが、栄養不足も心配です。
一日に必要なカロリーをカバーしていても、子猫に必要な栄養源は大人用のフードには入っていない場合があります。

そして本当に食べ過ぎで下痢や軟便になるのか、例えば食べ物の相性が悪くてそうなるのか、まず病院で一度調べてみてはいかがですか?
原因によっては解決方法も違ってきますし。
獣医さんとよく相談されてましたらすみません。御大事になさって下さい。

>>158
ちゃんと病院でレクチャーを受けた方がいいかと思います。
携帯などでムービーに撮っておくといいですよ。

160:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 01:21:03 9YduMTqw
>>154
151です。
子猫は一度しか経験ないけど、5ヶ月頃ってモリモリ食べたがりました。
お皿は舐められまくりでいつもピカピカでした。

コクシや寄生虫などで腸が弱っていたので、
お腹の弱い子用の缶詰とキトンケアで様子を見ながら、
5~6回に分けて出してました。緩くなりすぎたら缶詰オンリーで調節。
大丈夫そうならカリカリの割合を増やしたり。
調子がよければa/d缶も足していましたが、
>>159さんの言うとおり、いずれも獣医さんと相談しながらでした。

それ以上に食べたがる時はおもちゃで遊んで忘れさせたり。
どうしても諦めない時は気休めにちょこっとあげてました。
量を増やせないなら、たくさん遊んで遊びで満足がいいかもです。

161:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 02:20:51 26oRZ5Wl
>>158
圧迫排尿は猫には相当なストレスになるそうです、お医者さん曰く
自分も先生に教えてもらったんですが、
結局上手くできなくて、2週間ほど一日に2回病院に通いました
どうしてもというのなら、きちんと先生に教えてもらった方がいいと思いますよ

162:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 02:39:29 +PkwQdzG
>>158
素人判断で圧迫排尿すると、症状や病気によっては膀胱が破裂する
事もあるので、やはり161さんの言う通り獣医師に確認して教えて
もらった方がいいと思う。
何で圧迫排尿しなきゃならないのか理由が分からないから、この程度
しかアドバイスできないし。

163:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 03:47:41 rDZbHFak
154です。みなさまレスありがとうございます。

>>157
こちらの説明が足りずすみません。
カサを増やすと問題が起きるので、カサを増やさずになんとかできれば・・と思っています。

>>159
なかなか下痢の原因がわからず、いくつかの病院にかかり、薬やフードをいくつも試した末で行き着いたのが、現在の処方食です。
試行錯誤しましたが、一定の量の処方食を小分けにして与える、という方法をとって初めて通常の便に戻ったので、
下痢の原因に食べすぎがあることは間違いないのではないかと思います。
子猫であり栄養がたくさん必要な時期であることはもちろん承知していますが、
ひとまず下痢が続く猫の消化器の調子を整えることが先決であるという診断に納得して与えています。
ある程度調子がよくなれば通常の子猫用フードに戻すつもりでいます。
ご心配してくださり、ありがとうございます。

>>160
遊びで気をまぎらす・・それいいですね。
最近うちにあるおもちゃに飽き気味なんですが、新しいおもちゃを用意して、もっともっと遊んであげるよう心がけます。


164:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 04:26:26 AtnA8Adw
>>163
そのくらいの月齢だと、体の発達も食欲も、日に日に成長してると思いますので、給餌量のマメな見直しが必要なのでは?
(今日は1日50gでよかったとしても、数日後には適正給餌量が60gになっているかも、という意味)
あと、現在の7~8回から、いつかは2~3回にするのでしょうから、1回分を少しずつ増量するとか。
もちろん便の様子を見ながらですけれど。

下痢の原因によってはダメかもしれませんが、ささみの茹で汁等の液体で満腹感を得てもらう作戦はどうでしょう?
ウチの猫をダイエットさせたときに、ドライフードだけだとどうしても食べすぎ傾向になるので、茹で汁で誤魔化してました。

165:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 05:03:27 5UFnhBy1
結論は猫を蹴飛ばしていれば、
猫は蹴飛ばされないように常に運動する
ようになるから
猫の為に涙をのんで
猫を蹴飛ばせば良いって事だな。


166:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 07:46:10 oNcwKuR2
>>165
名案だ。


167:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 08:33:08 Dy6bERnr
ジアルジア原虫は疑った?
ほとんどの栄養素を横取りして下痢が続くから、必要以上に食べたがる。
病院によっては「寄生虫はいないし食べすぎでしょう」とか
小さすぎて検出できない所もありますよ。

168:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 10:35:50 5UFnhBy1
>>167
もう焼却処分するしかないんだね。


169:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 10:39:56 FBo5hoxW
>>163>>154

>>167に同感です。寄生虫の駆除は完了しているのかな?
食欲があって元気なら内蔵疾患の可能性は低いと思うけど・・。


170:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 12:43:56 hD/91WZQ
うちの猫がものすごく怖がりというか、新しい環境におびえてるようなのです
ベットの下の毛布でじっとしてます。おもちゃとかも興味なし
来たばかりだし、無理にさわったりせず心を開いてくれるのを待つ感じですが
先輩方、何かアドバイスありませんか?

171:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:04:02 lq9NApsT
>>170
>無理にさわったりせず心を開いてくれるのを待つ

これが一番だと思いますよ


質問です。
引っ越しに伴い猫を飛行機で運ぶことになったのですが(一時間程度)、JALとANAどちらがお勧め、などありますか?

172:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:07:34 lq9NApsT
すみません、途中で送信してしまったので続きです。

サイトを見た限り、JALの方が細かい気配りがあるように感じました(貸出用ペットクレートの消毒を明記している等)。
選択のポイントは猫にとっての安心です。
特典、料金などは問いません。
よろしくお願いします。

173:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:31:02 LgIRjGCY
>>172
飛行機での引っ越し、大変そうだ…
経験している人の数が少なそうだからJAL,ANAどちらにも問い合わせしてみては?
(既にしていたら申し訳ないです)

174:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:37:36 lq9NApsT
>>173
レスありがとうございます。
特に不明な点などがあるわけではないのでサイトを見ただけで問い合わせてはいないのですが、
利用した人の体験談など聞けたら選択の材料になるなーと思って書き込みました。
引き続き情報お持ちの方、よろしくお願いします。

175:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:39:28 FBo5hoxW
>>170
来たばかりなら。そんな感じだよ。
慣れてきたら猫の方からよってくるから。

176:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 13:41:49 5UFnhBy1
空飛ぶニャンコ♪
飛行機に引かれて天まで昇るニャンコ♪
あ~めん、あ~めん♪
ニャンコ天国で幸福♪

177:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 14:03:26 rDZbHFak
163です。
>>164
給餌量は、2~3日調子が良ければ増やしてみて、調子が悪くなるようなら増加量を減らす、というのを繰り返しています。
今は処方食を食べ始めた当初よりは15gほど多く食べられるようになりました。
大型種ということもありとにかく栄養はとって欲しいので、これからも少しずつ増やしていけることを願っています。

ささみの茹で汁、水分補給にもなるしいいアイデアですね。
今でも、ご飯が要求しても出てこないとわかると水を飲んでごまかしている?子なので、きっと喜ぶと思います。
さっそくやってみます。ありがとうございます。


>>167,169
寄生虫の類については、かなり精緻な検査を3回やってもらっても発見されなかったこと、
念のためレボリューションを2回投与していること、下痢していた時も順調に体重は増加しており元気なこと、
寄生虫に感染するような環境下に置かれたことがないことなどから考えにくいのではないかと思います。
処方食を与えるようになって下痢は解消されましたし。
また下痢がひどくなるようでしたら、もう一度検査をお願いしようかと思います。
レスありがとうございました。


178:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 14:31:41 5UFnhBy1
いえいえどういたしまして^^。
かんばって、猫を蹴飛ばしてあげて下さい。


179:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 15:58:21 Dy6bERnr
>>177 
ジアルジアは母子感染もあります。
耐性の状態で生存し続けて、免疫力が下がっている時期に増殖。
寄生が確認され投薬してもまた耐性状態に変化し生き残るものもいて、
根気の要る治療が必要な寄生虫らしいです。

うちの子も軟便続きで原因が判らずに病院を転々としていた頃は
処方食で一回の食事量を減らし回数を増やすと正常便で、
調子が良さそうで量を増やし回数を減らすとまた軟便の繰り返しでした。

ようやく電子顕微鏡で発見してくれた獣医さんの指示で
内服薬を飛び飛びに飲んで駆虫も出来て症状はすっかり改善しました。
その後もしばらくは定期的に検査をしていました。
これはうちの子のケースで、その子は違うのかもしれませんが
原因を突き止めてくれる獣医さんになかなかたどり着けなかったので書きました。

180:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 16:11:53 5UFnhBy1
こりゃ~、お金いっぱい掛かる猫だね。


181:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:01:52 f2+wNbRg
ネコの死骸らしきものがあるんだけど
どうしたらいいの?

182:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:05:31 f2+wNbRg
スマソ途中で送った

場所は土手(?)の上
タオルっぽいものがかけられてるから
誰かがおいたのかとも思える

なんかかわいそう…°・(ノД`)・°・

183:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:15:39 fI8jCObS
>>181
地域自治体の清掃局に連絡して遺体を引き取ってもらう

184:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:16:32 lxMDflk6
>>181
模範回答は、市役所等に連絡して処分してもらう。
しかしゴミ扱いで処理される猫が気の毒に思えるなら、その辺の土を掘って埋めてやれ。
カラスとかが荒らさないよう、深く掘って埋める。そのあと手はよく洗う。

185:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:22:27 fI8jCObS
>>184
勝手に埋めたら衛生上の問題から駄目
その場合は通報させてもらう

186:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:23:33 +It2fdkK
猫の病気に詳しい方教えてください。肛門上部より白い異臭のする液体がでてきました。傷は確認できず。匂いは魚の腐ったような感じです。傷を確認する前にどこかに行ってしまい困っています。
今も行方不明です。飼い初めて9年ぐらいで、実際はそれより年寄りです。
捨て猫で去勢してあり、すでに大きかったため。
今どんなことをしてあげれば良いか教えてください。お願いします。

187:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:27:02 Mneezxn1
>>186
肛門腺じゃないの? ググってみそ。
どこか行っちゃったって、外飼い?

188:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:28:02 lxMDflk6
>>185
今まで何回も埋めてるからべつにいいよ。

189:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:42:47 f2+wNbRg
回答ありがとう

土手っつっても数メートル先には
地元住民が花を植えてたりするから
埋めるのは難しいかも

カラスにつつかれるよりは、
たといゴミとしてでも人の手で処理されるほうが良いのかな…

明日電話します

190:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 19:53:19 bWznLUSg
>>186
〉白い異臭のする液体
ならば、肛門のう炎で膿が出てると思います。
出来るだけ早く動物病院へ連れて行ってあげて下さい。

191:186
08/12/09 20:14:33 +It2fdkK
回答ありがとうございます。捨て猫で夜突然ニャーと窓のところに来た猫ちゃんなんです。
病院いったら避妊してあるとのことで餌をあげはじめました。
小屋に寝るとこつくってあります。基本的に外飼いです。たまに家にいれてはいますが。うち以外の家にも遊びにいくようです。

とにかくさがします。いろいろありがとうございます。

192:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 20:35:14 /gs0h8xB
>>191
それは飼ってるとは言わない。

193:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 21:55:39 uGEBjrG5
治療を機に室内飼いにしたら?
けっこう年みたいだし化膿してたら外では治りが遅いかも

194:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:10:27 QAB19cUi
今引っ越しのために荷物運びなどの作業をしてるんですが
少しでも動くと鳴いて足元に寄って来て
それから動くと威嚇みたいに「フーッ」って言います
部屋に入ってこたつに入るとすぐに甘えだすのは置いていかれると思われてるからでしょうか?

読みづらかったらすみません

195:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:18:16 nqjNM0Jg
>>194
いつもとちがう雰囲気に動揺してるか、おびえているのでは?
なでなでして安心させてあげて下さい (^_^)

196:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:28:12 EYvaxE7S
>>195
いつもと違う慌ただしさや、194さんの行動に不安になったり、
ときにイラツイたりしてるのではないでしょうか。
飼い主さんがコタツに入って落ち着けば、猫さんも安心して
甘えるのではないでしょうか。   

197:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:41:04 xidIMF5s
対した事じゃないと思うんだけど…
うちの猫(茶トラ5歳♂去勢済)の顎の下が前々からカサブタみたく黒い。何かつぶつぶがいっぱいある。
怪我した傾向はないし、ノミ取り用のクシで取ってみるとポロポロ出てくるけどなかなか綺麗に取れず、ずっと黒い。
ノミの糞の集団か?と思ったがどうもちがうっぽい。
一体何だろ?病院行くほどでもないし…病気とかではないよね?

198:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:44:53 Mneezxn1
猫アクネ。

199:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:44:55 EYvaxE7S
>>197
再三相談にででくるけど、『アクネ』でググってみなされ。

200:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 22:50:56 EYvaxE7S
かぶった、失礼。

201:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 23:44:22 tVZsFGP6
1歳半の雑種のオス、去勢済みです
先ほど爪を切ろうとしたら、指の1本だけ肉球を押しても爪が出ません。
爪が出たり引っ込んだりする部分の縁(皮膚)にとがった爪の先が刺さってひっかかり、
爪が出てこなくなるようなことはありえるのでしょうか?
毛を掻き分けてみてみると少し赤くなっています。
明日の朝イチで病院に連れて行くつもりではいるのですが、こんなことは初めてなので不安です

202:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 00:22:55 2ggO477j
子猫の姉妹同士の激しすぎるほどのじゃれ合いはいつ頃まで続くのですか?
私を踏み付け追いかけっこ、酔拳から始まる噛み付きプロレス、ウンコ中を狙って襲撃…
ゲソーリ

203:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 00:41:07 +pIlpEqO
>>202うらやましす。
今、生後2ヶ月ぐらい?だとしたらあと長久手2、3ヶ月ぐらい。
生後6ヶ月をすぎるとおとなしくなってきたよな気が・・・
1年すれば、今のこの状態が懐かしく思えてくるお。

204:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 00:47:00 9KTgRksG
保護してウチに来たときからオサーン猫でしかも1匹飼いなので、ゲソーリするぐらい
遊ぶ猫はウラヤマシイ以外の何者でもない!

我が家のオサーン猫は、夜更かししてると『早く寝ろ』と言わんばかりに居間に来る。
今夜も横でウニャウニャ文句言ってるし。
はいはい、布団が冷たいから、下僕が暖めますよ。

205:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 01:00:43 BmOmYMs8
>>204のオサーン猫が朝起きたら人間のオサーンに変身していますように(-人-)

206:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 01:25:17 2ggO477j
>>203
はい生後2ヶ月ちょいです!
子猫二匹をいっぺんに飼うのは初めてなので、まさかこんなに激しいとは…
台所に立てば肩までいっきによじ登られるし、朝目覚めれば顔の両脇でちょっかい出し合ってるし体中傷だらけです
あと数ヶ月の辛抱ですか…ゲソソー
>>204
オサーンと下僕の布団…ゲソーリ

207:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:10:19 4DHYIyHM
飼い猫は、トイレの場所を一度覚えるとそこでずっとしますが、
野良猫も同じなんでしょうか?
それとも、テリトリーのあちこちにトイレするのでしょうか?

208:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:29:49 G5l1Eekf
>>207
個体差があるので一概にはいえませんよ。
生まれつき飼い猫でもトイレ以外で粗相する猫もいれば
教えずとも最初からトイレでする元野良猫もいますよ。

テリトリー云々やスプレー行為は去勢でかなり落ち着くといいます。
ちなみに質問内容は家の中での事でいいんですよね?


209:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:30:58 ksaP0OuU
教えて下さい。叔父が入院してしまい、猫のお世話をしています。ご飯やトイレのお世話はしていますが、体当たり?等されるのですが何か要望があるのでしょうか?どうしてあげたら良いかわからないので教えて下さい。

210:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:34:05 G5l1Eekf
>>209
体当たり → 擦り寄るように身体を押し付ける
ならば貴方に懐いていますよ。
猫的な親愛表現ですよ。撫でてあげたりスキンシップをしてあげて下さい。

211:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:35:52 qFBpCXVO
空腹なら
「腹減ったのニャ
さっさとメシよこすのニャ」

満腹なら
「こいつは新しい下僕ニャ
早速我がにおいを付けるのニャ」

212:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:41:50 SYyxpzyA
>>209
体当たりしてきたら、抱き上げて撫でてあげればいい。
スキンシップが欲しいんだよ。


213:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:55:02 ksaP0OuU
>>210さん、ありがとうございます。
明日、撫でてみたいと思います。慣れてくれたのかな?少しうれしいです
私は、犬と生活しているので、猫がどうしたら喜んでくれるのか、爪や食事の注意点等わからない事ばかりなので教えていただけたらと思います。図々しくてごめんなさい

214:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 02:59:39 ksaP0OuU
>>210>>211>>212さん、ありがとうございます。フーッて言われない様に頑張ります。

215:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 03:15:25 r77X+gBI
すれ違いだったらごめんなさい。

さっき山奥で生猫とおぼしき生物を轢いてしまいました。
コンと軽い音がバンパー付近からしかしませんでした。
いたたまれなくなりすぐ引き換えして保護か病院つれてかなきゃとおもっていたんですが
どこにも猫がみつかりません。

車はベンツSUV。
ブレーキが間に合わないのがわかる速度だったんで
轢く際に敢えて最小限の減速にとどめ
タイヤに乗り上げさせないように
猫は車のセンターを通過させるようにしました。
後続車いなかったのがゆいつの救いです。

轢いたあと自車周りみましたがむちろんいませんでした。

うちの猫は外にださないと決心しました。


猫ってひかれてま無傷なことってあるのでしょうか

216:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 03:16:26 G5l1Eekf
>>213
給仕方法は猫の年齢によって違ってきますが大人なら大体一日朝晩の2回。
一度に食べる量がすくなければ回数を増やします。
おやつは程々に、とくに鰹節や煮干しなどはあげすぎないように…
塩分過多は病気の元で、玉ねぎもNGです。
ワンちゃんと似たようなかんじですよ。

爪切りは寝ている時にするのが一番いい方法だと思いますが
撫でているうちに、寝入ってしまうくらい慣れてからの方がいいと思いますよ。
普段からスキンスップのなかで、肉球を触るなどして慣らしておくといいですよ。
触るのを嫌がったらすぐやめてあげて下さい。
猫に嫌な人認定されると後々やっかいです。
爪の根元を押すように優しくにぎると、爪が押し出されます。
血管がありますから、根元からやらないように…

退院してきた叔父さまがうらやむくらい仲良しさんになって下さい w

217:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 09:25:44 q0r3bAWR
うちの猫の様子がおかしいです。

滅多に泣かない猫が、呟くようにナオナオ泣き始め、トイレからでてこない(座り込んでる)。15歳♂です。

原因がわかりません。3ヶ月前の検診では何も異常はなかったので安心していました。かかりつけの病院は遠く、できればそこにいきたいのですが、すぐに処置をとるべきなら違う医者へいくつもりです。(かなり不安ですが…)

どなたか、↑のような経験ありますか?不安で仕方がないです。

218:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 09:37:01 qFknX4p5
>>217
15歳と高齢なのですぐに病院へ行って下さい
トイレから出てこないとのことですが、排尿/排便に異常は見当たりませんか?
高齢猫/雄猫に多い泌尿器系疾患かもしれないし、年齢が年齢だけに他の病気の可能性もあります

健康診断だと思って行ってみることをお勧めします

219:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 09:42:57 qFknX4p5
>>215
人間でも無傷で済むケースもあるようですが極稀です
人間よりも車との体格差がある猫なら致死的な傷を負うことが多いと思われます
逆に、身体が小さいので車体の下に上手くハマれたなら傷が浅く済むかもしれませんが
可能性としては薄いのではないでしょうか

220:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 09:50:36 qFknX4p5
>>201
もう既に病院には行かれてる頃かな?
爪と皮膚の境目に爪が刺さる(食い込む)ことはあまり聞いたことはないです
肉球に伸びきった爪が刺さる事の方が多いんじゃないかな

とは言え、何らかの形で爪や指が損傷している場合は爪の出し入れが困難になります

221:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 11:10:14 9KTgRksG
>>217
>218の言うとおり、排尿か排便の異常が考えられます。
泌尿器系疾患で排尿困難なら、尿毒症になる事もあるので早目に病院へ。

かかりつけの病院が遠いなら、一度電話で相談してみては?

222:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 11:48:20 LSa4DYMx
二日前に6ヶ月になったロシアンブルーのメスを二匹、ブリーダーさんから購入して来ました。
まだ二日目で環境に慣れないせいか、フーッ、と怒ってばかりで、ウンチもまだしません。
そのうち慣れるのでしょうか?

223:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 12:16:11 N7eMxPhW
キャリーを購入しようと思うのですが、何かお勧めはありますか?

今はフレンドランドというメーカーのSサイズを検討しています
ベーシックなのと値段でこれにしようかなと思ってるんですが、
入口のやや小さい筒状なので入るのを嫌がられたら面倒かな?と心配で・・・

224:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 12:49:19 8zGQwsnm
>>223
車に載せたり(特に自分で運転)
いざという時のケージ代わりにしたいならプラのハードタイプ。
(車内で固定しやすい。丸洗いできる。かさばる)
徒歩や短時間使用で肩掛けタイプの布製。
(片手があく。怪我しにくい。洗えない物もある)
うちは使い分けてるけど
どちらかというと布製のほうが出番が多い。


225:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 12:49:47 wMnTiDDt
>>222
焦らず無理せず慣れるまで待ちましょう
もしくは、ブリーダーに軽く相談してみよう

226:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 13:14:57 LMHRz1QL
<空飛ぶニャンコ>
飛行機にひかれて、空飛ぶニャンコちゃん♪
高いところからジャンプして空飛ぶ猫たん♪
ニャンコは空を飛ぶ、猫たん空を飛ぶ♪
猫たん、猫たん、猫たん空を飛ぶ♪

猫たんサッカーで空飛ぶニャンコちゃん♪
ダッシュキック&ダッシュ、ゴールめざして
ジャンプ一番空飛ぶニャンコちゃん♪
必死にゴール目指して、ジャンプする猫たん♪



227:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 13:32:04 IjcfgqQ4
>>226
市ね

228:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 13:41:32 SgbFho79
>>220
レスありがとうございます
朝病院が開くのを待って行ってきました
指や肉球の間から生えている毛がふさふさしすぎて、
それが爪をひっかけていたようです
獣医さんの処置で、一晩心配したのが嘘のようにすぐぴょこりと爪が出てきましたww
爪が出ない間に怪我もせず、あまりのあっけなさに拍子抜けするくらいほっとしました

229:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 13:48:23 BmOmYMs8
よかたね

230:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 14:21:16 ydwPVH16
>>223
うちはこれ使ってる
楽天で買いました
URLリンク(www.doggyman.com)

以前はハードキャリーを使っていたけど、猫が重い(うちのは最大6kg)と
硬い持ち手が手に食い込んで持ち運びが大変だったので
今はもっぱらソフトキャリーばかり使ってる
↑のは車の助手席に乗せてシートベルトで固定することもできます

231:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 15:20:18 q0r3bAWR
>>218 >>221

有難うございます。書き忘れましたが、排尿/排便は、問題はありません。

なので余計不安で。今は椅子に座って落ち着いてる様子ですが、とにかくよく喋るので何か訴えているような気がして…。最近仕事が忙しく、かまってあげてないのが原因とは考えにくいでしょうか。

232:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 15:38:21 FKIaX/l7
>>230
おお うちにあるのと一緒だw上からも横からも入れるし、
うちのは5kgのノルだけどこれ丈夫ですよ。
わりと乱暴に扱われてるけどどこもほつれていません。
買って5年位経ってるかな?

一度動物病院で立派なメインクーンを連れてきていた人が、
リュックサック式のキャリー持ってて目新しかったです。
もう手持ちでは重すぎてそれにしたんだそう。
前面ネットで10kgの子も余裕らしいです。

233:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 15:38:28 qFknX4p5
>>231
他に心当たりがあるとしたら痴呆とかも…
我が家に居た17歳の猫の場合だと、痴呆が始まった時は普段とは違う行動をしました
声が大きくなったり、道に迷うようになったり、何かを探すような様子だったり、
食べ物の好みと性格も大きく変わりました

>>231さん指摘のコミュニケーション不足で寂しい思いをしている可能性ももちろんあると思います
高齢猫さんとのことで様々な要素が考えられるので
やはり病院で看ていただいた方が安心できると思います




234:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 16:29:27 LMHRz1QL
暴れ猫に潜水(冬は温水でね)を教えると、
おとなしくと言うけど本当だろうか?


235:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 16:59:54 +m0cpr5g
>>234
しつけと思って、霧吹きで水かけたら、ベッドに報復シッコされたよ。

236:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 17:14:59 5sroxao2
うちの3歳のドジ猫が今朝キッチンから足を滑らせて床に落ちました。
キッチンの高さは1mちょっとくらいです。
その後足を引きずっているようにみえたのですが、よーーくみなければわからない程度です。

試しに、おもちゃで遊んでみたら普通にジャンプしたりしていました。
どこも腫れたりしていないですし、足を触っても痛がったりしていません。
見た目もぜんぜん腫れている様子はないので、ただの打ち身かなーと思っています。

人の場合はちょっとした打ち身くらいで病院行ったりしないと思うのですが、
家で薬つけたりはしますよね。
猫の場合に何か注意点したほうがいい点とかあれば教えてください。



237:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 17:18:01 b6ISm9sH
明日も引きずってるようなら病院に連れて行った方がいいんじゃない
猫ってあまり痛いのを周囲に見せないようにする動物みたいだから

238:222
08/12/10 17:18:56 LSa4DYMx
>>225
ありがとうございました。しばらく様子を見てみます。

239:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 19:19:37 LMHRz1QL
>>235
そんな事したら
猫が逃げられないようにして
ボコボコに殴って蹴飛ばして
ゲージに入れて少しでも
動いたら、さらに殴って
猫をしつけするしかないね。


240:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 19:20:52 LMHRz1QL
猫は蹴飛ばされたいから
イタズラするんですよ。


241:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 20:16:49 8gGUcgp9
愛猫のお腹に500円より一回り大きい腫れができてる
真っ赤でその周辺の毛は抜け落ちて真ん中は少し黄色く膿んでいるみたいです

ニキビでしょうか?

242:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 20:45:02 G5l1Eekf
>>241
噛まれたか、なにかバイ菌がはいって膿んでるのでは?
500円玉大の腫れと周辺の脱毛なら、切開して膿を出した方がいいかもしれませんよ。
病院へ連れて行って下さい。御大事に。

243:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 20:45:33 aPExeI26
>>241
明日、病院で聞いた方がいいよ。

244:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 20:52:23 8gGUcgp9
>>242-243
そうしてみます、ありがとう
病院にかかるのは初めてなのですがお金はどれくらい持って行けば大丈夫でしょうか?

245:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:08:38 ebb4VPJn
186です。部屋飼いは一度検討したのですが、自分が底辺不規則勤務の為、生活サイクルが合わず。朝になると外に出たがって自分が起こされるのがダメで断念しました。年寄りなんで再度検討します。
今日は一度姿を見ましたが軒下に隠れて出てこない状態でした。自分は勤務に出ていて対応できず。
今自分が畳はがして、板はがして、覗いたのですがいません。食事は魚を少し、食べたようです。みつけたら急患でも連れて行きますが。
で、食べ物はどんなものがよいでしょうか?みつからないなら、餌に薬仕込んであげるとかしたほうがよいのか?
薬は猫みないでくれるのか?
何かアドバイスありましたらお願いします。

246:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:26:20 cizIWwhl
六ヶ月の去勢済みオスです。
私がソファにいる時はソファに、机に向かうと机のそばの椅子に、と
私につかず離れずついてきて眠ります。この調子だと一日中留守にする時など
不安で暴れたりしないか心配なのですが、こういうのって子猫のうちだけなのでしょうか? 
できればもう少し距離を置いたつきあいをしたいのですが、どうすればいいでしょう?

247:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:29:55 d7QW1MH6
外飼いってトイレや病気以外のおいしいとこ取りって感じですね。

248:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:35:03 aPExeI26
>>244
初診料、皮膚検査、外用薬(若しくは内服薬)程度なら5千円前後かな。
皮膚検査の結果次第ではもう少しいっちゃうかも。


249:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:39:37 8gGUcgp9
>>248
それなら手持ちでなんとかなりそうです
ありがとうございました

250:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:42:54 G5l1Eekf
>>244
>>248さんの書いてある他にかかる費用があるとしたら
その傷が他の猫に噛まれて出来た場合、エイズ検査等の血液検査も必要になるかもしれません。
その場合、検査する項目によりますが目安としてプラス5千円~1万5千円くらいです。


251:236
08/12/10 21:44:01 5sroxao2
>>237
ありがとうございます。そうですね。
様子はキチンと見守っていきます。

252:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:47:23 RnIqnKxg
>>249
今は病院もカード使えるところ多いし
行く前に電話で聞いてみたらどうかな
なにしろお大事にね

253:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 21:50:29 8gGUcgp9
>>250
家猫ですのでその心配はなさそうです
ただ、お腹にしこりがありこれも気になるので診てもらおうと思います
少し多めに持って行っておきます
ありがとうございました

254:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:12:46 W8Zlw8uS
>>195>>196

>>193の者です
ご返事ありがとうございます
不安になっているでしたか…
言われた通り一緒にいるときに甘えさせていたら今はずいぶん落ち着きました

最後にもう一つ聞きたいのですが
寝る時に前足を左右交互に
足踏みをするのはなんなのでしょう?

無知ですみません(´・ω・`)

255:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:14:32 W8Zlw8uS
193でなく>>194でしたorz

256:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:15:54 9KTgRksG
>>245
猫を診ないで薬だけ出す獣医はいないでしょ。
しかも肛門のう炎なら、1回で処置が終わるものでもないし、完治するまで定期的に通院も
必要になってきます。
何とか捕まえて病院へ連れて行ってあげて下さい。

>>246
6ヶ月ならまだ仔猫だし、そのうち距離を取るようになると思います。
心配ならば、キャットタワーとか一匹で遊べるおもちゃを用意して買い物とか短時間の外出
を増やしてみて、留守番する事に慣れさせてみては?
室内で暴れたりするのが不安であれば猫用ゲージに普段から慣らして、外出する時は
ゲージの中に、ってのもアリだと飼育本なんかには書いてありますよ。

257:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:20:44 9KTgRksG
連投スマソ

>>254
それは仔猫が母猫に甘える動作。
本来はお乳を飲むときにする動作なんだけど、飼い猫は大きくなっても
甘えてそんな動作する。

258:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:22:09 G5l1Eekf
>>194 >>254
ミルクトレッドで検索すると幸せになりますよw


259:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:24:37 G5l1Eekf
かぶった スマソ(´・ω・`)

260:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:24:58 BmOmYMs8
しかしまあ飼育本の1冊も読みやしない、自分で検索すらしない低脳ばっかりだねまったく。

261:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:27:54 W8Zlw8uS
>>257>>258

ありがとうございます

262:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 22:38:20 aPExeI26
飼育本、漫画感覚で買っちゃって10冊以上持ってるけど、いざって時は
ネットで調べることが多い。便利だし早い。
久々に飼育本でも見てみるかな。


263:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 23:03:01 cizIWwhl
>>256
ありがとうございます。

ちょっとの外出でも帰って来たら玄関の物音を聞いただけですっ飛んで来て
甘えて来るので、長時間家を空けるのが不安になっていました。
今のところはなかなか外出する時間を取れないのですが、
少しずつ留守番させる時間を作ってみようと思います。

母猫と早くに離された子なので、私を母親のように思っているんだと思います。
大人になったらもう少しドライな付き合いができるかもしれないのですね。

264:わんにゃん@名無しさん
08/12/10 23:59:31 Gwof6CV7
【年齢・性別】3ヶ月♂
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
 生後2、3日の子猫を拾って飼い始めた者です。
 生後2ヶ月ぐらいからですが、お腹の一部のたるみが酷い…
 普通に歩いて状態でたるんだ部分は3センチくらい垂れ下がってます。
触ってみるとちょっとグリグリした感触がするんですが、
 これは病気か何かですかね?
 ネットで色々と調べたんですが、なかなか出てこないんで…

 宜しくお願いします。


265:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 00:54:37 9sDRnb3F
>>264
病院に連れて行っては?
生後3ヶ月なら、そろそろワクチン接種の時期でしょ。
ワクチン打つついでに、触診等お願いして診てもらうのが一番。

266:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 00:57:48 +vL6PTu3
近所に猫(成猫)飼ってる家がある。

俺がその猫に2メートルくらいの距離まで近づいてから
手招きしても、寄ってはこない。

もっと近づいて俺がにぎりこぶしをその猫の目の前にかざすと、
猫は自分の顔(目の上あたり)を俺のにぎりこぶしに押しつける。

あと、しっぽの付け根あたりをなでてやると、後ろ足をピンと伸ばして、
おしりを後ろに突き出すようなポーズをとる。(気持ちいいのかな?)

同じく、しっぽの付け根あたりをなでながら、俺がにぎりこぶしを
猫の目の前にかざすと、猫は同じように自分の顔(目の上あたり)を
俺のにぎりこぶしに押しつける。

でも、猫の背後から猫の脇腹を両手で持って抱き上げて、
猫を空中に持ち上げると、普段無口なその猫は「ニャン」と鳴く。


この猫って俺になついているのかいないのか、どっちなんだろ?

猫に詳しい人、教えてください。。。


267:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:01:53 uUsrGZPX
20年ほど前の噂話(今もあるかも)
ニャンコ実験が行われたそうな。
猫のシッポをちょん切る実験(表の噂)
猫の足をちょん切る実験(裏の噂)
外にいる猫が捕まって
ちょんって感じ、
2週間後に尻尾が短くなって帰って来れた猫
帰って、これなかった猫はどうなった事やら。



268:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:05:49 uUsrGZPX
>>266
猫に顔面パンチするとは、可哀想です。
ちゃんと蹴飛ばしてやらないといけないでしょ。

269:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:11:47 MrhcYyr9
キチガイレスは無視で

270:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:12:44 MrhcYyr9
>>266
なついてると思うよ。
なついてなかったら近づいたら逃げるからね。
脇で持ち上げるのは、でっかい猫だと、体が重すぎるせいで痛いってこともある。
痛くはないとしても、ちょっといやなのかも。
持ち上げたあとはすぐに、赤ちゃんみたいに体の下を支えて抱っこしてあげて。(お尻と足の下に腕を回して支える)

271:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:15:06 fGFemisl
今日、つい目を離した隙に
7ヶ月のうちの子が牛豚の合いびき肉を
生で40g程食べてしまいました。
今のところ問題は無さそうですが、大丈夫なんでしょうか?

272:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:19:18 +IFdhxNN
大丈夫です。

273:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:22:37 rr/oZpbP
>>271
食べた周辺は、猫の唾液等で汚れている事があるから、除去して
使った方がいいよ。

274:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:25:09 fGFemisl
>>272-273
ありがとうございます、人間はどうなっても良いんでw
猫に問題なければ一安心です!

275:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:52:19 H87SL1AJ
猫ってなんでわざわざ風呂場の床とかタライに少し溜まってる水を飲みに行くんですか?
エサの横にちゃんと新鮮な水があるのにー!キー!
私の飲みかけの水(コップ)とか!
隣におめー用の水くんで置いてあんべよ!あよ!

276:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 01:56:17 9sDRnb3F
>>266
猫は視力じゃなく相手の臭いで知ってる人かどうかの判断をするから、2m離れたら
誰だか分からない。
握りこぶしに頭をすり付けるのは撫でて欲しいって甘えてる行動だから、なついてる
と思うよ。
で、持ち上げると鳴くのは、抱かれるのが嫌いなのでは?
ウチの猫もそうだけど、抱っこ嫌いな猫も居るし、あと急に足が宙に浮くので怖いの
かもしれない。

277:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 02:02:56 MrhcYyr9
>>275
新しい水見つけた、みたいな感じで、べつのところにある水よく飲むよ。
猫用の水は、わざと食事場所から遠くに置くのもよい。

278:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 02:50:35 4a8Y1dsO
9歳・去勢済み♂の雑種。持病ナシ

この冬から突然、ぬるま湯しか飲まなくなりました。
猫はぬるま湯が好きらしいし、他に不安な点はないので病気ではないと思いますが
同じような猫ちゃんを飼われてる方はどうされてますか?
食事時しかぬるま湯をあげられないので少し心配です。
大食漢なので療法食のドライフードを変えるわけにもいきません。

279:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 03:00:17 B6SQAIDS
雑種の成猫ってなんか肥満なイメージあるんだけど、
これは避けられないの??
ストレスで太ったり、飼い主が甘やかしてオヤツとか際限なくあげるから
太っているだけ?

280:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 03:08:09 rr/oZpbP
>>278
うちのも、水道から出してすぐのは飲まなくて、室温になった水を
好みます。多分問題ないと思うんだけど、一応、歯が悪くなっていないか、
口の中に何かが出来ていないかを調べてあげた方がいいと思う。

>>279
雑種は結構脂肪が付く猫が多いかな。運動不足とか、マターリしすぎ?
前飼っていた雑種は、顔がでかくて体もでかかったんで、一見デブだった。

今のうちのはアメショなんで、骨が太くて筋肉が付いていて、お腹は
タルタルです。
11歳5kg超だけど、結構走り回ってるんで肥満ではなさそう。

281:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 04:07:15 bM706Hqi
近所の地域猫にエサをあげていたのですが
焼きそばと炒めた、古いステーキ肉を水に付けて塩抜きして
いつもあげてるエサと一緒にあげてしまったんですが
ついうっかり焼きそばに玉葱が入っていたことを思い出しました。
すぐ捕まえて獣医に診せた方がよろしいでしょうか?
痩せてる子なので塩分の無い余り物を、たまに与えていたのが裏目にでたようです。

282:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 04:34:31 GagIuj0V
釣り臭えええええ

283:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 04:36:16 UT/XlyUf
>>281
アレルギー反応の度合いは猫個体で差があります
少し食べただけでも重篤な症状が出てしまう猫、そうではない猫
すぐに症状が出る猫、時間が経ってから症状が出る猫etc...
ステーキにもソースがかかっているものでは注意が必要です
(ソース成分に玉ねぎを含んでいるものがあるため)

捕まえることが可能なら、是非獣医師に診せてください
また、動物に人間が食べる料理を与えるのは止めましょう
塩分抜きをしても危険なものが多いです


284:わんにゃん@名無しさん
08/12/11 04:53:36 bM706Hqi
>>283
ありがとうございます。
捕まえるのは逃げてしまうのでこまめに見ることにします。
家業の関係で神棚に供えて捨ててしまう刺身2、3切れ(醤油の掛かっていないもの)を
週1度ぐらいの間隔で与えることがあるのですが
ミネラルの取りすぎで危ないですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch