09/08/20 11:17:10 5dw3Jloa
動物ってギリギリまで我慢するんだよな。具合悪そうに見せないっていうか。
だから気がついたらもう相当悪くなってたり手遅れだったり。
普段からほんの少しの変化も見逃さずにケアしてあげたいといつも思う。
892:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 18:35:42 r8EH9rIo
今日の朝、16歳のワンコが床から立ち上がれなくて
夜中に何度ももがいたらしく、右手足に床ずれができてしまった。
しかも、足先を痛めたらしく、立ち上がれなくなっちゃいました。
昨日まで小さい段差もはなんとか越せる程歩けてたのに…
もう1年くらい前から、食欲減退して体重も14kg→9kgに
落ちちゃって、ガリガリに。
月に1度は下痢になるし、連日点滴打ったりして、もう
どうしていいかわからずに獣医さんから貰ったシリンジで、
無理矢理流動食を食べさせてた矢先に。
本当にごめんね、って気持ちでいっぱい。
なんで気づいてあげられなかったんだろう。
893:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:37:06 kc8rINOc
吠えて呼ばないのは、飼い主さんに迷惑かけないように自分でなんとかしようとしてもがいてたのかもね…
894:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 21:42:33 lUWzLYBy
>>892
自分も同じ経験したけど、起きてしまったことは運命と思って受け入れるしかない。
時間だけは元に戻らないから。床ずれもきちんとケアすれば回復していきますよ。
大変だけどフカフカのベッドを作るなどしてケアしてあげてください。
895:863
09/08/21 04:00:56 rxI1Yn4n
>>875-876 ありがとうございます。
月曜から赤っぽいおしっこがでてます。
針の医師のくれた抗生剤はのませていますが
5日続くのはたまねぎエキスや感染症の膀胱炎
(カテーテルしていたので)には長いでしょうか。
おしっこは最初は透明で最後は赤っぽいです。
針じゃない獣医にいくか悩んでいます。
下半身麻痺がなおっていないので
次はステロイド剤を処方されるそうで憂鬱です。
針をはじめたことも伝えるのを迷います。
896:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 08:31:13 6e2ZfUIl
普通の獣医師にも行きなよ。体面なんか気にしてたら犬がかわいそうだよ
897:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 10:41:12 6YS/7Eq1
>>895
カテーテルで尿の導入方法は、針の先生が指導したのですか?貴方が医療の知識があって行っているのなら、納得しますが、カテーテルは1回毎に交換し、汚染したカテーテルは消毒・滅菌若しくは、破棄していますか?使い回しはしないで下さいね。
獣医師さんに受診しましょう。
898:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 10:51:00 6bqQtIoe
>>895
わかってると思うけど赤っぽい尿は血尿
玉ねぎの硫化物(硫化アリル)で壊れた赤血球が排せつされてると思う
899:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:15:35 hGXlifCt
うわぁー!
怖い怖い早く病院へ行かないのかな。。
可哀想すぎるよ。。
900:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 15:36:28 6e2ZfUIl
書き込んである事がすべてじゃないだろうから、…たぶんいろんな事情もあるんだろうとは思う。
下半身不随とか書いてあるから、通常医療じゃ治らなくて、針治療に移ったのかも。ただ現時点では通常の医療に戻るべきタイミングのような気がするのだが…。
901:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 15:56:45 2+i98uHd
人間の歳で13才って老犬の域に入るのかな? 仕事の都合で両親に預けてた飼い犬の夢を見たんだ。すげぇ広い野原で飼い犬の全身抱えて撫で回してる夢。俺も犬も愉しくて、すげぇ笑顔で。
なんかそこで飛び起きたんだけど、キョロキョロして探したんだよね、手にも体温と毛の手触りが残ってて生々しい。いきなり涙が溢れてきて俺号泣しながら母親に電話したら、母親も泣いてて、ちょうど飼い犬に注射して安楽死させた所だったよ。
902:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 16:26:09 8jJkBO80
ネタにしてもひどい話だ。
てか、こんなスレを選んで書き込むなよ屑野郎。
903:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 19:04:04 VuVRx+Mu
毛を刈る方法をいろいろと教えて下さってありがとうございました。
アタッチメントをはずして、寝てる隙にこっそりちょっとずつ刈るのに成功してます。
ある日突然大量におしっこを漏らすようになって(もうすぐ18歳♂和犬雑種
長い時間眠った後、起きたらジョロジョロっと漏らします)
衛生面から添い寝が難しくなり、三日ほど久々に布団で寝ました。
でもどうも夜鳴きしていたみたいで(また主人が倒れました;)
一昨日からおしっこかけられながらも添い寝を再開しました。
ARA、DHA、EPA与えてますが、正直うちのワンの夜鳴きに関しては効果がわかりません…
もっと早く気づいて、与えてあげてればよかったのかな…とちょっと後悔です。
暑いなか大変だと思いますが、皆さんもお疲れの出ませんように。
904:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 19:11:22 6bqQtIoe
>>863
歯石とって下半身麻痺になる状況が理解できない。
歯石取りの最中ベルトか何かで縛り付けられていたんじゃなかろうか。
人間で言うと坐骨神経枝を圧迫して障害すると下半身麻痺の症状が出るんだが。
>>901
13歳なら人間でいうと70近いかと。
905:863
09/08/21 20:11:19 rxI1Yn4n
>>896-900 ありがとうございます。
>>863 にかいたとおり、
針の獣医じゃなく普通の獣医で、二週間前に
歯石をとっている最中、腰が抜けたようになり、
下半身麻痺の排尿困難になったのです。
抗生剤がきかない場合、麻痺で排尿困難なので
次はステロイドを出すといわれています。
しかしステロイドは副作用が恐ろしいので、薬を
変える前に、鍼灸漢方獣医へいったところ、
一度で立つことと排尿が可能になったので
継続したいと思っています。体面以前に、強い
ステロイドをさけたいのと、西洋医学の獣医の
処方では快方へ向かわなかったという理由で、
普通の獣医へいってません。
玉葱成分のしみたかもしれない軟骨のせいだとして
血尿5日は長いかと思い、もし経験者がおられれば
と思って書き込みましたが、幸いおしっこは
昨日より普通の色になりました。このまま
きれいな色に戻るとよいのですが、
赤く変わったり改善しなければ、即西洋医学の
獣医にいくつもりです。膀胱炎なら抗生剤で
治るだろうけれど、結石、前立腺や膀胱がんなど
重篤な病気だとこわいので。
上半身や性格は変わらないけど、犬も下半身麻痺で
うごけないことに困っているようです。
排泄できない犬にカテーテルまで介護しきれず
かといって死ぬまで入院させるわけにもいかず
安楽死を選ぶ飼主さんが多いときき愕然としますが
下半身麻痺でも以前とかわらないやんちゃな性格と
食欲、可愛さも全くかわりません。
906:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 20:11:27 UgZN/aMU
歯石取るのって、麻酔するんじゃないの?(ウチのは全麻した)
麻酔したことでの半身麻痺なのかもよ。
907:863
09/08/21 20:26:10 rxI1Yn4n
>>897 カテーテルは歯石をとっていた
西洋医学獣医に指示されたのです。
自宅で導尿できないと、毎日通うか、あるいは
入院になりますので、ベストかと思います。
獣医でもカテーテルは消毒殺菌のうえ
同じ犬に使っていましたし、毎回破棄の必要は
ないのでは?自宅なので病院以上に消毒していました。
医院では消毒液につけて数日に一度薬液交換する
そうですが、それも不潔な気がするので自分は
毎回使用前、使用後に洗浄、乾燥、消毒、
犬も器具も麻酔剤も手袋も殺菌していました。
カテーテルは人間の医師の家族とふたりがかりでしたが
自分は医療関係者ではありません。
また、いま受診している漢方医も勿論獣医です。
幸い漢方がきいて自力排尿可能になり、
一週間前にカテーテルは卒業でき嬉しい限りです。
>>904 うちの犬は歯槽膿漏で必要でしたが
歯石とりが嫌いで暴れます。トリマーが
だっこしていましたが、ものすごくふんばって
いたので獣医さんも「もしかしたら、
ふんばりすぎて(腰を)やっちゃったのかも。
ごめんなさい。鎮痛剤くらいしかだせないので
安静にしてください」とのことでした。
そのときは下半身麻痺がやがて治るものと
思っていたのですが、恢復しないどころか
排尿までできなくなりびっくりしました。
ただもう14歳で、足腰は弱っていたし、
きっかけにはなったけれど、いつかはこうなったと
思います。漢方医も、老犬はみな足腰は弱るし、
腎臓脾臓は機能低下するとのことで、麻痺、排尿困難の
老犬がたくさん来院するといってました。
鍼灸が一度できいて歩けなくても立てるようになり、
また漢方で排尿もはじまって、本当に幸いでした。
カテーテルは自分も緊張するし犬も苦痛だと思うし、
ひとりでは到底無理なので、必要なくなって助かりました。
老犬に無理は禁物。獣医さんも全ての犬の
コンディションを把握はしきれないので
歯石とりでストレスをかけているのをみて
飼い主が「もうそのへんで」と止めるべきだったと
悔やまれます。
908:863
09/08/21 20:41:41 rxI1Yn4n
>>906 うちは二匹かっていますが、過去に別の
一匹はほかの手術のさいに一緒に歯石をとったので
全身麻酔中でした。今の獣医は(西洋医学のほう)
まずポリシーとして麻酔なしの歯石とりをすすめます。
さらにうちの老犬はてんかんもちでもあるため、
麻酔による事故もおおいにありうるので、
なるべく麻酔はさけたいとのことでした。
しかし結果的に恐怖のストレスを与えてしまい
麻痺がおきてしまったので、手を尽くすしかありません。
今おしっこにつれていったら、昨日のような赤みはなく
かなり普通のおしっこ色になりました。抗生剤がきいてたら
いいと思います。がんばれ、うちの犬。それに今必死で
老犬病犬の介護されているみなさんとワンちゃんも!
909:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 21:19:04 6qCwFSLc
東洋医学系もいいよね
なんちゃってなやり方だけど
犬のツボサイトくぐって
つぼにロイヒ裏側に置いてタオル当てて
お灸ごっこしてるんだけど
なんか良い感じがする。絶対に効くってわけじゃないけど
心持ち、気持ちいいか~?って感じで、人に勧めたことはないけど
東洋医学系の話がでたので便乗。
910:わんにゃん@名無しさん
09/08/22 02:06:40 NapmaXe+
うちの先代も寝たきりになってから血尿出したことあったからなあ・・・
やはり腎機能が弱ったサインだったようで。それから持ち直しはしたけど
最後の1日は尿が出なくなって、あっという間だった。
血尿出したら血液検査などをしたほうがいいと思いますよ。
たまねぎが原因かもと推測するよりも、検査結果のほうが正直ですから。
911:892
09/08/22 05:57:00 rLujTDOh
>>893 894
レスありがとう。とても我慢強い子で、老犬になってから
あまり鳴かなくなりました。夏場だったのでひんやりマットの
2枚重ねでしたが、更に下に、毛布やシーツをたくさんしいた
冬用ベッドの上に寝かしてあげました。
ですが、ついさっき3時5分に亡くなりました。
昨日病院に行って、抗生物質と点滴を打ってもらい、
下痢が酷いのでペーストのご飯は一旦止めて、脱水しない様に
水分のみたくさんあげていましたが、下痢と嘔吐が一遍に来てそのまま。
最後に、私が家人を呼んで、傍に寄るまで頑張ってくれました。
本当に可愛くて、いい子で思いやりのある、私には出来すぎの
ワンコでした。今は、ごめんねこんな飼い主で…としか言えません。
16年間、ワンコは嫌な事も辛いこともあっただろうに、一緒にいてくれてて
本当に本当にありがとう。