08/11/16 05:40:11 o3qswEGp
>>308
↓ネコが箱にとびこむ理由があるとしたら、それは何ですか?
URLリンク(video.yahoo.com)
310:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 07:18:01 y4ab58xo
鳥のささみ売ってなかった…
売り切れならまだしも、元から置いてないと…
ヨーグルトとチーズあげたけど喜んでるのか喜んでないのか分からないw
チーズは細かくちぎってあげてたけど、ちょっと喉に詰まらせたりしてる感じでした
311:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 07:20:21 y4ab58xo
>>309
可愛いw
多くの猫がこうやるのかな
312:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 08:47:29 EhUBSMMO
>>291
ペット用こたつを飼ったら一切一緒に寝てくれなくなったよ
甘えてるのもあるけど寒いんだと思う
313:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 09:19:33 BcIj/9e1
6ヶ月ぐらいの雌猫です。
最近食欲がありません。
いままではモリモリ食べてたのですが今までな1/4程度しか食べなくりました。
病院に行った方がいいでしょうか?
314:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 09:26:50 O3w3W42S
>>310
ウチの仔はささみ以外も胸肉や砂肝も好きだよ。
チーズは普通のプロセスチーズだと塩分が高すぎるよ。
あげるならカッテージチーズにして下さい。
315:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 09:33:40 y4ab58xo
プロセスチーズ買ってしまいました…
胸肉買ってきます!
316:猫撲滅委員会
08/11/16 09:47:09 T12VbGyi
>>313
ペット用の火葬場があるそうですよ。
動物用の共同墓地(供養寺)もあるそうです。
ささやかでも、ちゃんと葬式してあげてね。
317:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 11:27:21 /8z5Qd8e
>>289
以前購入したキャットワレにはめ込んでるw
猫が使ってくれないから、猫草専用台になってる・・
所で、同じネコ科のライオンや、チーターを猫に合わせたら
食べられるのか、仲良くするのかが知りたい。
318:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 12:51:37 NSc+QnnO
>>289
ガムテープで床に固定
319:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/16 15:25:31 cjBdcWyy
ランディーマッスルで固定するといいぜ!!!
320:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 15:38:28 lE7rOvem
>>317
ライオンと猫、幼い頃から一緒に育てると、たいていは一緒にまったり過ごすが、
ある瞬間だけは幼なじみだろうと襲いかかってしまうような、そういうスイッチが
あるそうだ。
321:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 17:36:53 oxiZ35zL
推定5・6歳のオス(去勢済み)がうちの庭で怪我して(獣医さん曰く猫喧嘩の傷)
動けなくなっていたのを保護しました。
警察や保健所、ご近所に保護していることを伝えて4ヶ月になります。
人懐っこくて可愛い子で、去勢済みだし、きっと飼い猫だったと思いますが、
(怪我が治って数週間は外に出たがったので、野良かもしれませんが)
何の情報も得られず、もううちで飼おうということになっています。
犬派だった家族がメロメロになるくらい可愛いのですが、困ったことがひとつ。
自分ひとりでトイレができないのです。
トイレに行きたくなると、泣き声をあげて、人間をトイレの場所まで連れて行きます。
でも、トイレはせず、人間を引き連れたまま家の中を何周かします。
これを数回繰り返して、やっとおしっこやうんちを目の前でします。
素性のわからない子なので、トイレを覚えるまで…と付き合っていたら、
こうなってしまいました。この4ヶ月間ずっとそうです。
人間がトイレに付き合わず、無視すると、玄関のタイルでおしっこをしてしまいます。
うちは、家族が多く時間も不規則なので、誰かしらこのトイレに付き合えるので
なんとかなっているのですが、できれば、自分ひとりでしてくれたら…と思っています。
猫砂を研究したり、もちろん獣医さんにも相談して、病気が無いか検査をしたり、
フェリウェイとやらも使ってみましたが、事態に変化がありません。
猫にはよくあることなのでしょうか。ご経験者の方いらっしゃいませんか。
322:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 17:38:25 VpJCPak1
>>321
玄関のタイルにトイレを置きましょう
323:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/16 17:42:21 cjBdcWyy
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ!!!
324:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 18:01:52 mGo5FsF5
>>321
鳴きはじめたら猫をぽいっとトイレに入れたりしてる?
325:321
08/11/16 18:29:13 oxiZ35zL
>>322
外の匂いがするので、玄関に粗相するのかなと勝手に思っていました。
(それでなくても、うちの庭では他の猫をよくみかけるので)
トイレ場所として気に入っているということだったのでしょうか。
>>324
ぽいっと入れています。
においをくんくんかいで、するかな?と思うと
出てくる→、周回に付きそう→トイレに着くのでぽいっと入れる→出てくる→
窓から外を眺めたり→周回→ 結局はトイレをします。
本人が切羽詰っているときは、一直線にトイレに向かい(もちろん人間を引き連れて)
周回も無しに自分からトイレに入ってすることもあります。
それと、一番懐いている姉に付き合ってもらいたい節もあります。
姉は「♪おしっこしちゃいなよー」という自作の歌まで歌っています…。
こうすると、よくするんだそうです…。
326:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 18:56:26 6144ANb5
スレ違いかもしれませんが
猫飼いたいくらい好きなのに猫アレルギーで辛いです。猫アレルギーって治せるんでしょうか?
327:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 19:01:28 VnPnoRB6
>>326
生体肝移植とかのレベルでよければ治る可能性はある
328:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 19:12:20 NSc+QnnO
>>326
今年の夏くらいに猫アレルギーのワクチンができたと
ネットニュースで見たよ。
アレルギー科のある総合病院に行ってきいてみるといい。
329:猫撲滅委員会
08/11/16 19:48:02 T12VbGyi
>>326
野良猫1000匹を蹴飛ばせば治るよ。
330:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 19:54:16 K8CiTSfu
>>325
ゲージの中に当分入れておくのはどう?食事も寝るのも2日ぐらいそこでさせる。
とりあえず、トイレをそこですれば自分のトイレだと認識するだろうし
331:adsl-west-8795.enjoy.ne.jp
08/11/16 20:02:40 mliYE16E
今年の一月ごろから突然いなくなっていた猫が、突然帰って来ました。
それもまるまる太って…。
もともと家から自由に出入りさせていた猫で数日帰ってこないこともあったんですが、
まったく帰ってこなくなっていたので死んでしまったものと思っていました。
それが帰って来たのでほんとにびっくりしました。
こんなことってあるんですね…
こんな経験ある方いますか?
332:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:06:04 VnPnoRB6
>>331
×飼っていた猫を自由に外に出入りさせていた
○野良猫が勝手に家を出入りしていた
外に出入りさせている猫は飼っているとはいいません。
333:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:06:20 IMkQX4fl
メス、17歳、10年前に避妊手術済、体格は太い。完全室内飼い。
半年ほど前に、妙な座り方をし、その場を絶対にどかず、座った後を見ると血尿がほんのりと。
お尻にもキラキラ光ったような褐色のシミが(白猫なのですぐに分かった)尿量も少なくなりましたが
トイレに座っている時間だけは長くなり、水をいつまでも飲んでました。
獣医に診せると腎臓の疾患だそうで、夏までもつかなぁー?とのことで、
年齢的にも高齢にもなり、通院、治療によるストレスを与えるよりも、この子の天命を受け入れましょう、
と、治療はしないことに。
しかし、その後、2、3、4行目に書かれたような症状が全く見られなくなり、今に至ります。
ところが、2週間前から、また水を以上に飲むようになり(以前よりもです)、尿量は以前とは逆に
倍以上、いえ、4倍近く増えています。
トイレはニャンとも清潔トイレを使っているので、尿が砂を通して下の受け皿に溜まるのですが、
今までは受け皿に敷いているシートが1週間で2枚湿るほどだったのが、今ではそれを通り越して
1週間そのままだと受け皿から尿があふれんばかりになってしまいます。
臭いも今までよりも随分異臭があります。
上のチップ、下のシート共に、茶色いのでちょっと分かりづらいのですが、血尿が出ているように感じます。
シートやチップに赤い部分が見受けられます。
獣医師が夏までもつかどうか、といわれて秋を迎えましたが、今度は別の病気なのでしょうか?
334:adsl-west-4581.enjoy.ne.jp
08/11/16 20:18:19 zrQyOkML
>>332
> >>331
> ×飼っていた猫を自由に外に出入りさせていた
> ○野良猫が勝手に家を出入りしていた
>
> 外に出入りさせている猫は飼っているとはいいません。
田舎だもんで飼い方は悪いかもしれませんが、家で生まれた猫で他に兄弟もいるのですよ。
メス猫で避妊処置もしましたし一年ぐらいは飼っていました。
335:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:24:57 E6DcT4Yr
>>333
多飲多尿は糖尿病や慢性腎不全の症状に多いって聞くけど
夏場は一時的に快方に向かっていたのが冬になって寒くなって、
また症状が出たのかもしれないから、獣医者さんに診てもらった方が良いと思う
336:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:28:25 rjzmOGKO
>>333
血尿に関して獣医はなんて言っているのかな?
337:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:35:18 QJ84FYmX
>>333
同じ病気だと思う。
夏から治療をしていないのなら病状は悪化の一途を。
338:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:41:02 8RAzGXiW
>>330
×ゲージ
○ケージ
見かける度に直すんでよろしく
339:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:43:22 P5ss0h/f
携帯からスマン。
家のぬこ(♀生後半年)が最近やたらと水を飲むようになった。トイレは基本外でしてる(田舎だから)糖尿病かな?と思ったがググっても今いち分からない。明日病院に連れて行くんだが、糖尿病の主な原因と対処法、治るものなのかを教えてください。
それと今口内炎なんだけど、水飲みに関係あるのだろうか。
口内炎はだいたい医者に通い詰めでどれくらいでマトモになるのだろう。
無知で本当にスマン。
教えてください。
340:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:46:22 mGo5FsF5
>>331
どこかよその家で飼われていたんだろうね。
よそで飼われていたならそのくらいもありえるんでしょうね。
私の知っている限りでは行方不明帰宅は1か月が最長です。その猫はガリガリになって帰ってきました。
341:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:46:30 VpJCPak1
>>339
病院でお医者様に聞いてください
342:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:06:12 48q4KGkd
自分は猫を飼ってないんですが、猫ににゃんって言うと必ずにゃんって言ってくれる猫ってたまにいますよね
あれってなんですか?
343:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:14:43 lE7rOvem
>>339
腎臓病を疑った方がいいかもしれません。
猫科の動物は、尿を濃縮濃縮できるすぐれた腎臓を持っていて、水分は
そんなに必要としないのですが、水をほしがると言うことは、腎臓が衰えている
ことを示すサインかもしれません。
それと口内炎といいますが、歯肉炎、歯槽膿漏からの派生ということはないですか?
典型的な歯肉炎の原因最近は、腎臓病の典型最近と同じ物で、口がくさい猫は
腎臓病を疑えというのは、獣医師の常識です。
とにかく医師の診察を。
344:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:17:54 lE7rOvem
>>342
猫にとってのコミュニケーションでしょうね。
返事をしてみて、再返事でもって、安心できる対象かどうか見ている、のかも
しれません。
345:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:55:17 GgZn1hI4
質問させて下さい。
うちのぬこのヒゲが1本だけ変な角度で上の方に生えていて
目に触れてすごく不快そうなんですけど
この1本だけハサミで切ってあげるのって良くないですかね?
346:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 00:01:04 lE7rOvem
>>345
一本だけならいいんじゃないかと。
347:猫撲滅委員会
08/11/17 00:22:41 WHu4orJM
>>345
1本切った後、別のヒゲが変な角度で上がったりして
(ヒゲの寝癖みたいに)
そして、結局、全部ヒゲ切る事になったりしてね。
------------------
猫は尻尾をブンブンブン♪
348:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 00:51:27 2XikGLWx
>>333
うちのは18才だったけど、全く同じ症状で先月亡くなった
血尿というより、ほんのり赤いの混じってる?って感じなんだと思う
ご飯を食べなくなり、10日間ほど水だけひたすら飲んでいたよ
水を飲まなくなったら数日なんだけど、看病してあげてくださいね。
食べれるなら食事は好きなものをあげていいと思いますよ
349:321
08/11/17 00:58:11 +h0TIwFu
レスくれた皆さんありがとうございました。
>>330
トイレがトイレと言う認識はあるみたいなんですよね。
結局はトイレの中で排泄するわけですから。
それと、ケージはなんだかかわいそうで…。
でも、家族が耐えられなくなったらやってみようと思います。
こういう猫はうちだけなのでしょうか。
手がかかる猫だから捨てられたのではないかと、家族が言い出す始末です。
トイレは人間と行くものと覚えてしまったのでしょうか。
けど、可愛いからもう手放せません。
あと10数年?……トイレに付き合っていこうと思います。
350:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 05:03:40 CBoBlao2
>>349
推定5~6歳は野良猫にとっては末期
雄は縄張りを追われて野足れ死ぬのを待つだけ
人間に懐くのも自分が弱ってることを自覚してるから
おそらく庭や家の近所に彼を傷つけた猫が徘徊してるはず
室内にいても気配で察知できるから
無防備となる排泄の際に神経質になってる
ライバル猫の天下も長く保って2~3年
そのうち落ち着いてトイレできるようになると思うよ
本格野良なら野生時代の不摂生がたたって
子猫から飼い猫をやってるよりも長生きできないけど
腹一杯食って安全に眠れる幸せの価値を理解できる
躾も猫の生態の範囲内なら覚えが早いので
玄関にもう一個トイレを設置するとか工夫してやってみてね
351:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 08:23:13 eLczrbVR
>>349
ケージに入れると言った意味には、たとえば病気だった場合
入院した時に、ケージに入れるんだけどそれに慣れさせておくという意味合いでもあるんだよ
ただでさえ、猫はストレスには極端に弱い。ケージにちょっとでも入れておくと言うのは
かわいそうな事を少しでも慣れさせておく意味合いも兼ねているんだけど
おまけに、ケージに自分の匂いも付けておくとか、自分だけの安全な場所という意味合いも持たせる事が出来るから
猫が一人になれる場所を作ってあげるのも、飼い主の役目
慣れてしまえば、そこに自分の家だと思って好きに出入りするようになるよ
10年付き合うって、相当なストレスだよ?少し考えを前向きに変えてみよう
352:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 11:37:05 n9eL9UNC
拾って2ヶ月の子猫が、カーテンレールから飛び下りて、私の肩に着地
爪がザックリ刺さって、血が出るくらいの怪我をしました
うっかり上ってしまって降りられず、やむなくそうしたんだとは思いますが
かなり痛かったので、またやられるとちょっと困ります
こうした故意ではない失敗については、叱ってもいいんでしょうか
また、叱るとしたら、どういう方法が効果的なんでしょうか
353:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 11:41:59 SoHdJprH
猫に叱っても無駄です
354:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 12:21:45 eLczrbVR
>>352
骨折しなくてよかったと思うようにしないと
まだ高い所からジャンプするのは無謀行為
355:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 12:30:07 f1Pv1WX4
>>352
カーテンレールに上る前にとめろよ
356:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 12:39:41 ubdaZ8sK
>>352
猫があなたの肩に飛び降りたのは、猫があなたのことを信頼しているからでつ。
信頼できない人の肩には跳び降りません。
怪我をしても直接床にダイブします。
それから、今後ですが、猫の方も学習していきますので、同じ着地でも、爪の立て加減がマイルドになっていきます。
0歳の子猫がいるうちは生傷が絶えませんww
357:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 13:25:44 n9eL9UNC
皆さんご回答ありがとうございます
寝ている間に上る→鳴き声で気付く→「今下ろすから…」→ダイブ→「痛ぁーっ!」
という状況だったので、やはり気付かずケガをさせていた可能性もあったと思います
そう考えると、猫無傷・人間の切り傷数か所で済んで良かったですね…
「信頼されてる」ということに全く思い至らず、拗ねていたのが情けないです
年齢と共に改善されていくのを気長に見守ろうと思います
358:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 15:36:15 K7jSXOVp
雑種4ヵ月♂、未去勢、体重2.2キロ
事故してたのを保護
2泊3日の入院後、抗生物質の点眼とフロントライン(滴下、スプレー両方)と
検便で虫が2種類(サナダ虫ともうひとつも医者が言うにはよく居る虫みたいだけど忘れましたorz)が居たので虫下しを飲ませた
当方、ねこと生活するのは初めてです
そんなこんなしてて保護して1カ月半なんだけど、毛艶はあまりよくないし相変わらずやせ気味のくせに小食で頬も痩けてる
しかもフケが出てるみたいだし、尻尾の付け根と肩のところは脂で毛の色が飴色みたいになってる
(´・ω・`)こんなとき考えられる原因って何がありますか?
フードはカリカリメインでたまにウェット
フードは3種類をローテしてます
URLリンク(imepita.jp)
やっぱり骨張ってるorz
359:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 16:15:04 gwuvsyLq
相談させてください。
スコティッシュフォールド♀8ヶ月、体重3キロくらいなんですが2ヶ月ほど前からおしっこ
だけをトイレでしなくなりました。トイレの前でしてしまいます。大はちゃんとトイレでします。
1ヶ月前に避妊手術をしました。これで直るかなと思ったのですがダメでした。
2匹飼いなのでトイレも二つに増やしたがダメで、砂を嫌がってる感じがあったので片方のトイレ
は砂を入れずに置いておいたら1週間くらいは直ってた(砂の無い方でしてました。)のですが
また最近外でするようになりました。悪いことに前よりも用を足す場所の範囲が広がってしま
いました。病院で買ったフェロモンスプレーのようなものも試しましたがやっぱりだめです。
ちなみにもう一匹はメインクーン♀10ヶ月避妊手術済みでコチラは問題ないです。
もう考えられる手は尽くした感があって途方にくれています。アドバイスよろしくお願い致します。
360:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 17:23:04 aQHzIjWM
>>358
>しかもフケが出てるみたいだし、尻尾の付け根と肩のところは脂で毛の色が飴色みたいになってる
>(´・ω・`)こんなとき考えられる原因って何がありますか?
うろ覚えだけれども、未去勢の♂猫に多いスタッドテイルかも
フケが出ているという症状はグルーミングを好む猫にとって体調不良のサインでもあるので
病院へ
専用シャンプーなど処方されると思います
写真では分からないけれどそんなに痩せてる?
食が細いとあるけど1日に何kcalくらい食べてるのかな?
必要kcalを満たしていれば問題ないと思うけれど…
体重・体格は個体差があるから参考になれば…我が家の歴代猫の場合↓
♂猫(成猫)…4.4kg~8.6kg
♀猫(成猫)…3.9kg~5.4kg
361:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 17:37:04 aQHzIjWM
>>359
2ヶ月も前からとは大変だね
膀胱炎などの泌尿器疾患があるとトイレ外で用を足すこともあるそうなので
念のためチェックしてみてください
2匹飼いってことだけれども、増設したトイレは同じ場所に置いてるのかな?
もう1匹の猫を意識してわざとトイレ外でしている可能性も
他は、もう試しているようですが
トイレの質感(砂やケースの大きさ・形)がその猫の好むモノでないのかもね
こればかりは根気よく相性の良いものを探さなくてはなりません
1週間くらいはしてくれていたとのことだから、こっちの可能性が高いかな?
猫は自分の臭いがついた場所で用を足す習性があるので床は念入りに掃除をしてください
解決にはならないけれどトイレ周辺にペットシートを敷いておくと楽
その猫のオシッコ付きの物(ペットシートなど)があれば、
それをトイレの中に入れておくと「自分の臭いがする!」と思ってしれくれるようになるかも
362:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 18:37:18 6bGADxlc
>>359
トイレの数を3個に増やしてみたら?
363:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 19:37:12 pazfZkZ6
>>352
とりあえず爪切りしとけば?
小さいうちから切るの慣れさせとくと楽だよ。
364:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 19:46:53 fY9gDzM8
>>262
もちろん去勢済みです!!
365:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 19:51:14 pazfZkZ6
猫しっこで困ってる人はこっちも見てみな。
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
366:猫撲滅委員会
08/11/17 21:38:29 WHu4orJM
>>364
特別な理由のない去勢=虐待ですよ。
通常
交尾の管理をしっかりしていれば去勢の必要なし
交尾の管理が出来ない奴は、猫を飼う資格なし!
367:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:03:21 qWEDUi1S
本当にしょうもない質問なんですが、寝てるときなどに猫がぐるぐる言うのって何なんですか?
安心してるとか聞きますが実際そうなんですか?
368:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:23:24 AV8hXnyw
>>367
・うれしい時
・いやなとき(緊張したとき)
などにグルグル。
>寝てるときなどに猫がぐるぐる言うのって何なんですか?
これは、「うれしい」「安心できる」「心地よい」ときのグルグルかと。
369:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:31:27 qWEDUi1S
>>368 わかりやすくありがとうございます!
本当に安心してるなら嬉しいけど違ったらどうなんだろう?と思い聞きました。
370:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 02:59:27 f7caxigc
狩が上手で寒さに強い猫の種類を教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いします。
371:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 03:31:47 HPOFy6yZ
>>276
今度は、「精巧に作られたウンコの偽物」だったとか言ってる。
やっぱ新風は頭おかしいね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
372:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 03:33:41 6kIBuak+
>>361
ありがとうございます。
そういうこと(膀胱の疾患)もあると聞いていたので手術の際に獣医さん
に相談しましたが問題は無いということでした。
その子を飼い始めて2ヶ月くらいは問題なくトイレでしてましたのでその
トイレ自体が嫌いということでは無さそうなのですが・・・。
ペットシートも敷いてます。今はその部屋はペットシートだらけになって
ます。(泣
今は二つ並べてるので一度トイレを離して置いてみます。
>>362
ありがとうございます。
3個ですか・・・。どこに置こう・・・。
>>365
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
373:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 04:03:37 N0RC1UFY
>>370
なにが目的かしらんがw
メインクーンかな
374:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 04:14:16 utDzQOn5
>>370
ユキヒョウ・・アンデスネコ・・・シベリアオオヤマネコ・・・・
375:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 04:41:33 f7caxigc
>>373
おおお、こいつはいい仕事しそうな感じですね。
かなりの寒さにも耐えるみたいだし。
参考になりました。ありがとうございます。
376:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 04:49:23 ILpXOajy
最近拾った猫がメスで
今まで飼っていたオスと仲が悪くてけんかばかりしています
これが普通なのでしょうか?
377:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 08:43:47 o+UnPRwF
普通つうか単純にウマが合わないのでは
378:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 08:45:43 7AVlHtqR
>>376
同じような質問出てるからこのスレ全部読みな。
379:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 09:22:55 MrURoMPv
避妊手術の後貼ってあった絆創膏を取り替えてあげたら、ピッタリくっついて剥がせなくなりました。
無理にはがすのは痛そうだし・・・何かいい方法はありませんか?
380:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 09:29:34 56mEAAjy
>>375
ネタ回答にもうまくレスできれば一人前なんだが君はまだまだだな。
381:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 09:34:21 /4qQ2+0m
子猫の食欲が治まりません
どうしたらいいですか?
お腹は出てきてるのにどんどん催促してきます
違う部屋に隠れてると開けろ開けろとドアをひっかいてきたり、鳴きます
382:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 10:29:21 gJRYk4y6
>>381
1回の給餌量を減らして回数を増やしてあげるとか工夫してみる。
活発な仔なら多少大目でもいいかと・・・・
成長すると食欲もおちついてくるよ。
383:291
08/11/18 10:56:00 rzxHgFGX
ご返答ありがとうございます!
6キロくらいあるノルウェージャンで、最近は
(よけて変な姿勢で寝るせいか)腰や右背中が痛くなってきてました。
姉の布団の上に乗せてもすぐおりるのに…
他に好きな場所はワイヤーラックの上にある段ボールとか
たんすの上の衣裳ケースとかです。
布団のふわっふわな感触が気に入っているのかも。
寒いなら布団に入ってくれたらいいのになあっ
トイレとごはんを他の場所に置くのは許されないので、
ねここたつとかも検討してみます~~
384:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 11:25:13 /4qQ2+0m
>>382
ありがとうございます
単に食欲があるのならいいですが、お腹に何かいたり、どこかで吐いたりしてないか
もしくは大デブさんになってしまわないか心配だったので…
385:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 11:27:46 gJRYk4y6
>>384
給餌量を大きく逸脱していなければ桶かと。
386:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 11:31:15 /4qQ2+0m
逸脱してるかもです…
3匹で1、2Kのフリスキーが5日ぐらいでなくなり、他に1日に缶詰4缶
ヨーグルト、肉などあげてます
387:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 15:34:25 jmBGlgQm
>>381
子猫とありますが生後何ヶ月なのかな。
成長期はなるべく専用のキトン用フードをあげた方がいいですよ。
個体差ありますが1歳になるくらいまでは、身体が作られる大切な時期なので、たくさん食べますよ。
三匹いたらたくさん遊ぶでしょうしね(^^)
お腹もすくのでは?
缶やフード袋に目安の給餌量がよく記載されてますよ。参考されてみては。
与えすぎだった場合は、鳴いても時間になるまで与えないを徹底すれば、猫も覚えて鳴かなくなります。
388:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 16:13:47 /4qQ2+0m
>>381
のらを拾ったのですが、だいたい半年~9か月ぐらいでしょうか
キトンって仔猫用ですよね?
最初は何も知らなくて店にあるの(成猫用)をあげてしまっていたのですが、
今はキトン用をあげています
はい凄く遊んでます^^
要求されても与えない事も必要なんですね
猫は必要以上食べないと聞いていたので、要求されたらあげてしまってましたが
いくらなんでも食べすぎじゃないかと思う時もあるのでそういう時はあげないで見ようと思います
ありがとうございました
389:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 17:16:23 o+UnPRwF
1度にあげる量を少々減らすか、決めた時間以外には与えないか どっちかかな
何にせよ「鳴けば要求が通る」と覚えさせないようにね
今はお腹ポッコリでも1才過ぎて成猫になってくれば自然とすっきりするよ
390:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 17:37:29 TWaliqOa
先住雌猫3歳がいて3ヶ月の雄猫を貰いましたが、
子猫がオシッコは完璧ですが、ウンチだけキッチンで粗相します。
周辺をアルコールで拭いたり、トイレ誘導したりしていますが、
どうしてもウンチだけそこでしてしまいます。
トイレはいつも綺麗にしていますが、何が問題なのでしょうか?
391:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 17:46:01 /4qQ2+0m
>>389
ありがとうございます
>「鳴けば要求が通る」と覚えさせないようにね
もう覚えちゃってると思います…
不規則な時間の仕事をしているので決まった時間にあげられていませんでしたが
これからは注意しようと思います
392:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/18 17:56:58 14725++e
黙らっしゃーい!!!
393:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 18:30:48 7AVlHtqR
>>390
そこにトイレもう1個置いてみれば。
394:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 18:39:12 uOxO5vSj
近所のコンビニが子猫数匹の里親を募集しているので誰かもらってやってくれないでしょうか
395:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 19:46:11 a67JFEvF
明日から寒いみたいけど、日中お留守番させるのに何か対策します?
いつも人間の布団で寝てるみたいだから大丈夫かなぁ?
396:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 20:19:41 lBm+Rfuy
>>395
湯たんぽ 電気使わないから安心だよ
397:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 20:24:56 jmBGlgQm
>>390
トイレの砂がお気に召さないとか?
もしくは砂の量が足らないとか…。
粗相は困り者ですがキッチンとはさらに困りましたね。大物猫ちゃんですな。
>>394
ここでは里親募集だめぽいのでコッチで聞いてみたらいかがです?
猫育てようぜ30
スレリンク(liveuranus板)
>>395
ウチは特大湯たんぽと電子レンジ湯たんぽで攻めてます。
お気に入り毛布に乗せておくと、湯たんぽ抱きかかえて寝てます (^^)
398:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/18 20:41:32 14725++e
ドライアイスだろうが!!!
399:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 20:43:52 VajJsCm6
>>398
早くアク禁にな~れ!
400:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 20:46:34 NX11XcA9
今日初めて猫がご飯(カリカリ)を食べているところをじっくり観察してたんだけど、
どうやら丸呑みして噛んで無いみたいなんだ。口にがーって詰め込んでそのままごくん。
これって健康的に大丈夫なのかな?
401:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 20:47:59 t2Smm4Ot
六ヶ月♀猫を今日貰ってきたのですが
部屋の隅に隠れてえさも食べてもらえません
環境の変化になれれば大丈夫ですかね?
402:わんにゃん@394さん
08/11/18 21:20:49 uOxO5vSj
>>397
Thanks
403:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:23:30 nJBRxlca
>>401
むしろ普通の反応です。
おそるおそる出てきて、そのうち食べるようになるでしょう。
それまでは心配だからと、無理に触ったり、隠れてる場所から引きはがそう
などとはしませんように。
404:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:23:41 qGVUILgN
>>400
普通の食べ方だよ。
>>401
そっとしておいてあげれば、そのうち慣れるよ。
食べ物とトイレと暖かい場所は、きちんと用意してあげてくれ。
あと愛情も。
405:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:25:29 nJBRxlca
>>400
そういう食べ方をする子もいます。
よく噛んでいるように見える子も、実際に噛めているのは
ほんの少しだというのは、たまに吐いたときにわかります。
406:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:29:38 18tRIWso
今週の木曜日に子猫を貰うのですが
一匹より二匹の方が良いのですかね?
407:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:33:25 +ml4ld2W
爪切ろうとすると凄い嫌がるのはどうすればいいですか?
408:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:37:33 NX11XcA9
>>404>>405
どうも有難う。安心しました。
それにしても立派な歯があるのになぜw
409:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:43:08 t2Smm4Ot
>>403>>404
わかりました
ありがとうございます
410:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 22:24:27 poxlI4Nq
>>407
うちはまず、洗濯用の大きめのネットに入れてしばらく放置、
もがき疲れた頃にファスナーを半分開けて、そこからあんよを
一本づつ出してプチプチしてます。
411:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 22:39:44 faQdqUwG
>>408
ネコの歯は切り裂く、食い千切るための歯で、
噛み砕く、磨り潰すための歯ではないからです。
肉食獣は口に入れたら丸呑みが基本です。
412:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 22:54:07 cdPwlCJK
>>406
先住猫はいるかとか、猫の飼育経験はあるかとか
いろんな条件で答えは違ってくると思うんだけど…
413:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 23:18:54 jmBGlgQm
>>407
ウチの場合ですが、普段からブラシをしたり撫でたりする時に爪や肉球をいじったりしてます。
リラックスして足を投げ出して寝入るくらい撫でて、その時にさっと爪きってます。
ウチのは猫用の爪きりより、人間用の方が怖がりません。
人間用のは少々コツがいりますが…
多分怖いから嫌がる訳で、普段から意識して爪を触ったりコミュニケーションの一環で触ってます。
414:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:03:22 Cnc0F3zx
2週間前に動物保護団体の方から小猫(生後1ヶ月ぐらい)を引き取らせていただいたのですが
いまだに近づくと「フシュー」ってな具合に威嚇し触ると絶対噛まれます(痛いです)
やはりまだ恐がられているのでしょうか?
早く仲良くなりたいです、なにか方法はありますか?
あとキャットフードはとてもよく食べてくれるのですが水を一切飲みません
水は飲まなくても大丈夫ですか?
質問が多くてすいません、アドバイスよろしくお願いします。
415:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:17:27 R0WGtemI
子猫用のミルクあげてますか?
水分とらないのはよろしくないので、口のまわりにミルクを付けてやったり
スポイトで飲ませたりしてみてはどうでしょ?
416:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:25:05 cM0DO+k8
>>406ですが
初めてなんですが飼います
417:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:34:41 hCVJoBfp
玄関からの猫の脱走対策はみなさんどうされてますか?
URLリンク(pepesroom.cool.ne.jp)
我が家は間取り上↑のようなことはできません。
昨日、玄関開けた瞬間弾丸のように飛び出てしまいました。
幸いすぐに保護できたのですが、二度とこのようなことがないようにしたいと考えています。
なにか良き対策をお教えください。
418:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:36:31 1BRh0FON
寒くなってきたのであったかマット買おうと思うんですが、オススメとかありますか?
これから半年くらいはつけっぱなしにするので電気代が安いのがいいんですが…。
419:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:38:20 4+sd/At4
初めてであれば多頭飼いはあまりオススメしないなぁ…
ただ兄弟猫同士が仲良しなら環境に早く慣れてくれる可能性アリ
でも手間は×2どころか×4くらいかかると覚悟しといた方がいいかも
420:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:52:24 q4+tx0Qe
>>414
焦らずゆっくり慣らしましょう。
子猫も見知らぬ世界で怖いんですよ。
無理に抱き上げたり、猫が嫌がってるなら我慢です。
優しく頭を撫でたり、おもちゃで遊んであげたりして、慣れれば自分から近寄ってきますよ。
じゃれていて噛むのはよくある事ですが、きちんと噛んじゃダメと教えてあげて下さいね。
育児としつけ、大変ですけど頑張って!
キャットフードは缶ですか?
離乳してるんですよね?
缶なら水分が入ってるので、そんなに過敏にならずとも大丈夫ですよ。
カリカリで水分とらないと心配なので、ウェットをぬるま湯でのばして、あげてみては?
ウチはササミの茹で汁をよくあげます。
たくさん飲みますよ。
421:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 01:19:52 q4+tx0Qe
>>417
脱走防止にペット用のゲートを玄関ドア付近に設置してます。
飛び越えますが、いきなり飛び出すといく事はないので効果はありますね。
>>418
関東なので、ほとんど湯たんぽで凌いでます。(^^)
補助でソルビエントというパネルヒーターを使ってます。遠赤外線なので芯から温まりますね。つけると猫が群がります。
URLリンク(m.rakuten.co.jp)携帯なので見れなかったらスミマセン。
422:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 01:23:30 cM0DO+k8
>>419
ありがとうございます。
うーん……家族と話し合って決めていきたいと思います。
423:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 08:53:36 hCVJoBfp
>>421
なるほど。一瞬でも猫の動きを止めれればいいわけですものね。
ペット用のゲート、試してみます。
ナイスなアイデア、ありがとうございました。
424:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 09:37:07 neEAkQtf
>>410-413
参考になりました!ありがとうございます!
425:猫撲滅委員会
08/11/19 11:31:06 eaSYSHuG
とりあえず
猫は尻尾をブンブンブンですね。
426:↑
08/11/19 15:59:31 f/8SkDm+
お前、やんすだろ?
とっとと氏ねよ!!!
427:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/19 16:34:49 c6Be0PSv
かしこまりました
428:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 16:35:48 fFkbDjEa
猫とか犬とかハムスターとかって、前世でとっても優しかった人が
なってると思うんですけど、どうでしょうか?
429:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 16:53:45 PI3p/pZr
病気だと思うよ
あんたが
430:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 17:13:00 fFkbDjEa
やっぱりそうですか。
とりあえず人間の医者にかかります。
431:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/19 17:16:32 c6Be0PSv
やめとけ。精神科医はみんなヤブ
432:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 17:23:10 fFkbDjEa
でも、私も人間ですから。
433:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 19:36:00 e+SygiXM
湯たんぽって12時間くらい持ちますか?
434:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 19:48:20 64koPk7V
質問です。5ヶ月♂歯の生え替わり時期です。
こないだまで食べてたドライを少ししか食べなくなり、トッピングのウェットは全部食べてます。
生え替わりの時期にはウェットの方がいいのでしょうか?
435:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 20:10:15 q4+tx0Qe
>>443
極寒地帯だと分からないけど、布団とか毛布の間にしこむと、10時間くらい持ちますよ。
436:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 21:00:10 Cnc0F3zx
>>415>>420
ありがとうございます!
437:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 21:42:08 HX3f28vv
一歳になるメス猫をもらうんですが
避妊してないそうなので、なるべく早く手術させたいと思ってます。
家に来て日が浅いうちに手術させるのは
やはり避けたほうがいいのでしょうか?
438:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 21:50:03 e+SygiXM
>>435
ありがとうございます!山沿いで市内よりは寒いけど大阪だから大丈夫かな。
今年は一つ購入して試してみますw
439:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 21:56:21 JDogq2vo
>>437
手術だから、ストレスがあまり無い状態の方がいいかも知れないね。
440:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 22:10:03 nF4HU0Tk
>>434
うちはあんまし意識したことなかったなー。
気がついたら生え替わってた。って感じだったから。
猫の様子をみながらでいいのではないかと。
441:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 22:23:44 q4+tx0Qe
>>437
ウチは来て一ヶ月くらい環境に慣らして去勢しました。
なるべくストレスは少ない程いいですしね。ただサカリがくるとより脱走をはかるので脱走防止には気を使いましたよ。
ちなみに今日の夕方、病院から帰って来ました。(^^)
442:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 23:23:58 3fr4OmDS
最近スクーターを買ったんですが毎日猫がよってきて困ってます
良い猫よけ対策はないでしょうか?
443:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 01:19:05 xJKaCSLv
すみません。スレチだったらスルーしてください。
猫にモフモフするといい匂いしてやめられないのですが、
そのあとに猫はモフられた箇所を必死になめます。
もしかして、これって猫に取ってはストレスなのでしょうか?
もし、ストレスなら控えたいと思いますが、みなさんの猫はどうですか?
444:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 01:34:58 Jk1azbRq
>>443
スキンシップに慣れている猫なら、ストレスにならないよ。
程度によるけど。
445:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 02:14:12 ON0j3waf
>>442
座面に乗られなければいいんだよね?
100均に売ってる園芸用の猫よけトゲトゲシートはどうかな。
これから寒くなるし、暖まったエンジン周りでぬくまろうとするのは、仕方がないかも。
446:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 02:19:30 8bDFowpH
生後5ヶ月から半年と思われる牡です
つい一昨日、無事に虚勢手術を済ませました
昨日、抜け落ちた乳歯らしきものを初めて見つけたのですが
しきりに口をモグモグしたり、口の周りをペロペロ舐め続けてます
また夕飯に食べたカリカリを、3時間後くらいに何回にも分けて吐いてしまいました
これって歯が生え変わる事で何か違和感を感じてたり消化不良を起こしてるって事なのかな…
ウチの子は今まで吐いた事がなかったので不安です
皆さんちの猫ちゃんは歯の生え変わり時期に何か変わった事とかありましたか?
447:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 02:29:59 3ul+Jdy8
こないだ地中海猫の旅というDVDを見てたらうちのねこが食い入る様に見てましたw
猫に見せるため専用のDVDもあるようなので、買って反応を見てみたい気もするのですが、テレビをまばたきしてるのか心配になるぐらい近くで見るうちの猫の目が少し心配でもあります皆さんなら買って見せますか?
448:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 03:22:50 9TomekeE
>>446
乳歯うらやましい。
ウチは歯が生え変わる時期はしきりに何か噛んでましたから、違和感はあるんじゃないですかね?むず痒いとか。
吐いたのは、抜けた歯を飲んでしまい吐き出したかったとか…
もしくは毛玉を吐いたのでは?
446さん宅の猫さんは草を食べますか?
ウチのは草を一切食べなくて、フードと一緒に毛玉を吐きますよ。マーライオンのように。
何回も吐き続けるようなら病院へ行って下さいね。
449:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 08:50:48 8bDFowpH
>>448さま
レスありがとうございます!マーライオンてwwwびっくりw
乳歯が拾えたのはラッキーだったけど、
やっぱり本人は何となくムズムズ違和感があるんでしょうかねぇ
最近ちょっと食べづらそうにしてたし消化不良おこしたのかな…
因みに吐いたのは主にカリカリでした
(毛玉ケアのフードをあげてるので毛はうんちで排出してる様子)
猫草もちぎって置いたりしてるけど全く食べてくれません
あれから吐いてないけど、様子をみて繰り返すようであれば病院に連れて行きますね
450:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 09:15:30 qmg/2/6c
うちも3ヶ月半の猫なんだけど、猫草食べない・・・。
子猫用の毛玉ケアフードってあるの?
451:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 09:41:49 23yQngcf
>>450
子猫用普通のフードに、ちょっとだけ毛玉対策フードをまぜてやるといい。
でも子猫の毛量ってそんなんでもないからね(長毛種のぞく)、人間がこまめに
ブラッシングしてやれば十分だと思う。
452:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 09:48:39 9TomekeE
>>449
あんまり参考にならなくてスミマセン。
マーライオンはわざわざ高い場所にいって床に落とすようにやるので、そうよんでます。掃除が大変です(^_^;)
>>450
私は普通の子猫用カリカリで、毛玉対策はチューブのペースト状のものを舐めさせてました。あげすぎるとウンチが緩くなるので注意ですが。
453:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 10:10:41 I/t/fhwk
>>450
毛玉対策にはブラッシングをおすすめ。
スキンシップにもなるので一石二鳥です。
454:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 10:51:59 8rgChm3q
一ヶ月ほど飼ってる生後半年の雌猫が
私の周りを回りながら尻尾を起てて喉をグルグル鳴らします
手で撫でようとしたらいつも逃げられます
これって威嚇されてるんですかね
455:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 10:54:56 ipGwdUnP
うちも5ヶ月で噛み噛み攻撃すごいよー。
カリカリ食べる量も少し減ったけど、元気いっぱいだから放ってる。
そして質問。
猫の目頭の目やにがたまる場所がだんだん色素沈着というか
茶色っぽくなってきてるんだけど、これはどうしようもないのかな。
まだ小さいのに・・
456:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 11:35:22 B5HPMsmX
>>454
「おなかすいた、ごはんちょうだい。でもさわられるのはいやん」
457:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 11:38:11 bjGcWKiQ
>>454
>私の周りを回りながら尻尾を起てて喉をグルグル鳴らします
>手で撫でようとしたらいつも逃げられます
あそぼー。
458:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 11:49:27 RWf0vdC/
どうやって遊んだら喜ぶいのですか?
そういう行動をとってきたから思いっきり撫でてあげるとすぐに体を舐め回して匂いを消そうとする…
459:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 12:40:22 9TomekeE
>>455
こまめにとって優しくとるしか思い浮かびませんけど、頻繁に目やにが出るのは体質的に分泌液が多いからか、風邪をひいてるかですよね。体調は悪くないですもんね?
ビタミンCで涙やけが少し改善した経験があります。(^^)
サプリメントするには色々と調べることが必要ですけど…
>>458
どんな遊びが好きかはそれぞれですよ(^^)
色々ためしてみてください。
ウチは崎陽ケンの丸めた包み紙ホッケーです。
460:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 13:25:36 ipGwdUnP
>>459
涙やけっていうのかー、ありがとう。
目やにはもう慢性的なものなので、医者からも酷くなったら目薬入れる
対処法しかないようなことを言われたんだよね・・・
461:450
08/11/20 15:55:14 qmg/2/6c
>>451-453
ありが㌧!子猫用のカリカリに混ぜればいいのね。
ペーストのも知らなかった。今度探してみる。
ブラッシングはゴム?製のブラシを買って時々してるんだけど、
ブラシが猫の体より大きいんで、なんか上手くかかってない気がして。orz
462:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 15:59:15 1gm9ASVT
猫も私もこたつに入ってて、猫が暑くて外に出てこようとする時に
私がもぐってるそばから出ようとすると静電気でバチッとなって
猫がびっくりしちゃってるんだけど、バチッと来ない何か方法ないかなぁ?
463:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 15:59:48 RWf0vdC/
>>459
ありがとうございます
猫の気持ちがなかなか読めなくて困ってます
自分が近づくとすぐに仰向けになる子猫がいて「お腹を撫ででほしいのかな」と思い
撫でてあげるとかみついてきて、それは嫌なのかじゃれてるのかもわかりません…
猫じゃらしで遊ぶと必死に追いかけてきますが、喜んでるかどうかはわかりませんw
464:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 16:40:54 bjGcWKiQ
>自分が近づくとすぐに仰向けになる子猫がいて「お腹を撫ででほしいのかな」と思い
>撫でてあげるとかみついてきて、それは嫌なのかじゃれてるのかもわかりません…
こんな仕組みになってまつ。
ガブリエルスイッチ
▼
気持いい度□□□□□□□□□□□□□|□□□□
↓
お腹をなぜてあげると、気持いい度メーターが上がる
↓
気持いい度■■■■■□□□□□□□□|□□□□□
↓
どんどん上がる
↓
気持いい度■■■■■■■■■■■■□|□□□□□
↓
やがて、リミットをこえるとスイッチが・・・
↓ カチッ
気持いい度■■■■■■■■■■■■■☆■■■■□
↓
ガブガブ噛まれ放題ww
465:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 16:43:13 bjGcWKiQ
猫によって、スイッチの位置が違うので見極めが重要ww
466:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 16:56:43 RWf0vdC/
>>464
凄くわかりやすいですw
でも、撫でるとすぐに噛んでくるのでその時は嫌がってたんだなといま思いました
最初はちょっと暴れてるけど、途中から目をつぶっておとなしくなる時は気持ちいいって事ですね
あなたのように猫の気持ちがわかる人が飼い主だと猫はうれしいでしょうね
俺の場合は要求と違う事ばかりするので猫にストレスを与えてると思いますw
467:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 18:56:20 B27XPZX1
うちの猫、ガブリエルスイッチが無いな。
犬なみにこねくりまわしても平気だ。
468:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 19:13:20 n0SYFVpF
うちのこは俺が帰ってくると嬉しいのかガブガブ脚を噛んで来る
469:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 20:53:07 8bDFowpH
>>462
うちはコタツカバーやらラグやら、ほとんどを綿製品に変えたよ
部屋着もフリースはやめて、綿入れはんてんにw
これで猫とバチハチッとしちゃう事はなくなりました
470:468
08/11/21 00:19:52 rsEr5gSy
放し飼いのネコと捨て猫と野良猫の見分けかたってあるんですか?
471:470
08/11/21 00:24:52 rsEr5gSy
すいません
名前に番号入ってますが、別スレに書き込みの消し忘れなんで気にしないでください
472:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/11/21 00:42:51 ql52qCW9
なんだとー!!!
473:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 00:44:31 wmQftWOQ
>>470
目脂をいつもつけてるかどうか・・・だったのだが
最近飼いはじめた元野良は顔の洗い方が器用なのか、ほとんどついてない
474:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 01:37:26 us5M7aQD
生粋の野良なら人を近付けないけどな。
放し飼いか棄てられたかは微妙なラインじゃね?
俺に言わせりゃ放し飼いは飼ってるうちに入らないんだが。
迷子札つけてない限り、外に出した時点で棄てたようなもんだと思うがね。
強いて言えば肉球の堅さ、爪を切ってあるか、くらいかな。
爪は一週間程度で伸びるから爪を切ってあるなら一週間以内に人に手入れされてる。
肉球もしかり。外にしか居られないネコの肉球は硬い。傷もある。
後は病院で寄生虫の有無を調べるくらいか。
まあ「放し飼い」するような家なら虫がいようがお構いなしかもだが
475:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 07:15:42 2n85IsKx
野良生活が長い猫は爪のくたびれかたが違う。
476:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 07:27:59 eC7Jo6Ic
野良と思われる猫を拾いました
でも、まだトイレは外でしています
完全室内にはしないで一応ドアを開けておいていつでも出入りできるようにしていますが
寝る時と夜勤(4時間ぐらい)の時は他の猫に入られるのと泥棒が怖いのとで
ドアを閉め切るようにしています
この場合、猫は外と中どちらに置いておくべきでしょうか?
出来れば外がいいのですが、この時期だと寒いので可哀相かなと
でも、中だとトイレしたくなった時やいたずらされて何かあった時に困りますし
猫が電気コードを噛んだりして、感電や火事になる事はけっこうあるのでしょうか?
一応気を付けていますが、テレビと、ビデオ、冷蔵庫のコードだけは抜けないので
477:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 09:19:47 YnauDZAT
拾って飼うと決めたのなら完全室内飼いに徹する。
もちろんトイレも中!
テレビや冷蔵庫のコンセントぬく家なんて無いだろうし、
もし心配なら対策を練れば良い。
むしろ、一歩外に出たらたとえ短時間でも
何があるかわからないのと、世間を気にするべきだと思う。
478:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 09:23:05 Y27csgmL
>>476
全くなくはないが、けっこうはないでしょう。
コードをかみたがる猫もいれば全くかもうとしない猫もいるしそれは猫による。
観察してればコードに興味の有無はわかると思うが。
479:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 10:14:25 rqfpWwwM
普通のコードには興味ないが、
コタツの布の巻いてあるコードだけ噛む、うちのヌコ。
それにだけカバー付けたよ。
480:470
08/11/21 10:19:18 rsEr5gSy
返信ありがとうございます。
素人でも簡単に見分けられる方法は無いみたいですね
481:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 10:28:16 eC7Jo6Ic
>>477
トイレセットしようと思います
ちゃんとトイレでしてくれるかは心配ですけど…
>>478
興味はなさそうなのですが、万が一があると怖いので
>>479さんの言うようにカバーつけようかなと思います
ありがとうございました
482:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 10:46:43 P9Vgknjt
うちも布の巻いてあるコードだけ噛じるよ!
だからその類にだけクルクルカバーつけてる
猫は布と紙類(特にティッシュペーパー)が好きだよね
猫飼ってる人のブログを参考にすれば事前に対策練れるんじゃないかな
483:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 13:10:39 hk2mQ6S7
猫の爪切りについて質問です
行きつけの病院では犬猫問わずギロチンタイプの爪切りを使ってるんですが、ハサミ型のものとどっちが使いやすいですか?
484:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 15:08:42 0p33KtXD
人間用の爪切り使ってるw
485:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 15:30:08 hk2mQ6S7
>>484わw(゜゜)w
き、器用ですねw
ギロチンのは一回借りて使ったんだけど深爪しちゃいそうで迷ってます
486:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 15:39:43 EB30Ovqk
>>485
うちも人間用の普通の爪切り使ってるよ。
ハサミ型のは慣れてる人にはその方がいいのかもしれないけど、
私は慣れてないせいか狙いがつけにくい。
わざわざ買う前に、家にある自分の爪切りで試してみては。
487:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 15:55:09 pO3MoAyR
>>483>>485
私も人間用の爪切りで爪切ってますよ。
使い勝っ手がなれてるので、猫の爪切りもやりやすい。
猫の爪って、血管が前面の方まできてるから、
先っちょだけを切ってます。私はハサミ型は勿論、
ギロチンタイプで爪切るのはこわいw
488:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 16:41:37 X6zqCr8N
爪きりで爪切った後、爪の残りをぴろ~っと剥ぐのが楽しい
489:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 16:48:41 hk2mQ6S7
>>486-487わわわわw
そうなんだ・・考えてみれば人間用のほうが隙間狭いですもんね!
質問してよかったです
ありがとうございました
>>488わかります
面白いくらいキレイにとれますよね
490:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 17:18:40 S/wM5en4
風邪ひいた猫が一日半何も食べないんですけど大丈夫なんでしょうか?動く元気はあるみたいです
491:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 17:30:19 dNZDOlri
可哀相・・・
492:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 17:37:40 yzVw9H1l
うちに仔猫3か月♀&♂(アビシニアン兄弟)がいるのですが
2匹仲が良いのはいいのですが、♂仔猫のほうが交尾の真似ごとをして困っています。
しかも勃起したものを♀仔猫が舐めた後、いつも喧嘩に発展します。
子供には見せたくないのですが、どうしたらいいですか?
仔猫なのにいやらしい顔で・・・
493:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 18:00:37 XXdIhHUo
生後、半年くらい?のノラネコを罠で捕らえました
公園にいた猫でわりとなついている感じがしたのに、自宅に連れ帰るとエサも食べない日が6日間続きました
その後、私が外出している時にエサを食べるようになりましたが、私が家にいる時は、エサも食べないし、トイレもしないし、隠れて顔も見せません。触っても瞬き一つせずじっとして動きません。
結局、一月半ほど経ちましたが何も変わらず…
ノラネコはこんなにもなつかないのでしょうか?
また、なつかせるにはどうすればいいのでしょうか?
494:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 19:04:20 nx8c+D20
うちの猫は人間の顔の高さのところにいる時に私が顔を近づけると
鼻を私の鼻にくっつけてきます。ちょんっとキスする感じ。
猫同士がやっているのは見た事があるんですが、
これって何か意味があるんでしょうか?
495:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 20:05:46 mliXPV9f
>>494
ごきげんようの挨拶(・∀・)
496:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 20:36:21 phDTAt/s
生後3ヶ月の子ネコが昨日から全然ご飯を食べなくなりました
病院に行ったら胃が荒れてるとのことでご飯に混ぜて与える薬を貰ったのですが、
そもそもご飯を食べないので与えようがありません
食欲の無いネコでも食べられるご飯とかって何かありますか?
497:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:13:52 inWoO5/n
1、2ヶ月の猫を昨日から飼い始めたんですが
エサをあんまり食べてくれないんですが…
どうしたらいいんでしょうか?
498:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:16:16 l2WJhzmu
>>497
放っておけばいい。
3日食わなかったらエサを変えてみ。
499:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:32:40 XOtIgoRv
人間のコタツは、猫の目に悪いという話を聞いたんですけど、
本当でしょうか?それともデマ?
500:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:37:15 l2WJhzmu
>>499
という話を聞いたなら、言ってた人に聞けばぁ?
501:猫撲滅委員会
08/11/21 21:37:56 7pdPBanU
>>499
電気コタツの場合
猫だけでなく、人間の目にも良くない。
だから、コタツからは顔を出すようにしよう。
コタツの中に猫が顔までもぐった場合は
猫の為にも蹴飛ばしてやりましょう。
502:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:40:23 inWoO5/n
>>498
ありがとう
明日も食べなかったら変えてみます。
503:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:48:28 XOtIgoRv
>>500
言ってた人は、もちろん言ったんだから悪い説が本当だっていいますよ。
けど、猫をコタツに入れてる人は多いので、実際どうなのか真偽が知りたいんです
504:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:49:20 NHC0DJzh
>>493
公園では懐いてた(危害のない安全な人間と認識)
罠で捕まえた(恐怖・裏切り・危険な人間と認識)←保護する為といっても猫に理解は無理
なので再度信頼回復の為、気長にお付き合い
ベタベタせず優しく話しかけながら普段どうりに生活
知り合いは半年かかったそうだ
505:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 22:09:43 mliXPV9f
>>503
赤外線が直接目に当たると、それが起因になって
白内障とか目の病気を誘発するからと言う理由らしいよ。
506:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 22:36:06 7hyLSQVj
>>490
病院連れていって下さい。風邪をひくと嗅覚が落ちてご飯を食べなくなります。
食欲が落ちると更に体力も落ちます。
早めに治療をして下さい。
>>496
少量の好物に混ぜてみては?
それでも自分から食べないのであれば、粉ミルクか好物と薬を少量の水にまぜて固めに練り、口の横や鼻先に少しずつ付けて、自分で舐めさせるやり方もあります。
自主的に舐めないなら、口を開けて上アゴに擦り付けて下さい。
嫌がって暴れるようなら、それ以上しないで病院でレクチャーうけて下さい。
あまり嫌がる事をすると、せっかくの信頼関係が崩れてしまいますから、先生にやってもらってもいいかもしれません。
507:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:01:02 Y/azMMJ2
よくある質問だと思うのですが思い切って書き込みさせていただきます。
トイレの猫砂なのですが、流せるタイプで消臭性がいいものはありませんか?
お茶の猫砂というのをよく聞くのですがこれが1番いいのでしょうか。
両親に「トイレの匂いがする。なんとかしないと処分する」
と言われ非常に困っています。。。。
可愛い猫を処分なんてされたくありません。。。
猫砂で解決出来ないなら空気清浄機を飼うしかないのかなあとも
考えています。
よければオススメの猫砂などありましたらお答えいただけると
うれしいです。
月並みな質問でごめんなさい。
508:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:04:19 XOtIgoRv
>>505
そうですか。
うちでは老人がいるのでどうしてもコタツが必要なんで、猫飼えないですね
とても残念です
509:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:06:39 zpho5blK
>>508
猫の目に悪いのは、赤外線ランプタイプのこたつだけ。
今はそういうこたつは少ないと思うから、猫飼ってもいいんじゃないの?
510:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:08:53 nx8c+D20
>>495
そうなんですか。
私にも挨拶してくれているのかな。うれしいです。
511:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:10:02 ADcC5R1k
おまえら!猫砂なに使ってますか? その14
スレリンク(dog板)
512:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:12:30 XOtIgoRv
>>508
ほんとですか!たしかにうちのコタツはほとんど光りません!!
それがほんとなら、今年~来年に猫ちゃん迎えられるかも!
もうちょっと調べてみます
513:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:14:24 aiMmq2Zd
なんだと・・・
家の17歳の猫は、かれこれ5年ぐらい前から
寒くなるこの時期にはスイッチオンの古いコタツで過ごしてるぞ!!
514:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:23:55 vneaFmX0
お邪魔します。
昨日、今日とうちのぬこ様はトイレではなく、リビングやこたつの中にうんこを落としています。
仕事から帰ってきたら部屋にうんこが4個くらい転がっていました。
今までトイレ近くの廊下に落ちてた事はあったけど、さすがにこたつの中やベッドルームは初めて。
これは何かのサイン?ちなみにおしっこはちゃんとトイレでしてました。
ちなみに10歳避妊済みの女王様です。
515:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:38:00 S/wM5en4
>>506 レスありがとうございます。医者に薬を貰ったんですが、食べないので薬を与えにくくて…。
あと、医者には暖かくして寝かせてあげてれば治るって言われました
516:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:38:15 Y/azMMJ2
>>511 スレッドがあったのですね、失礼しました。
517:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:53:35 61Foi6Oa
>>514
おしっこなら泌尿器系疾患かもしれないけれども
ウンコなら何らかのストレスによる可能性が
精神不安定になるとと部屋中にウンコする猫もいるよ
念のため肛門周辺に異常がないかチェックしてみて
518:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:01:59 9jr3EHvr
>>507
消臭性が高いのは、おからかひのき。一度に大量でなければトイレに流せるよ。
519:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:08:32 9IfiyXB3
目を怪我してしまったようです。
瞳の中に血の塊があり目全体が赤く濁ってます。
ほうっておいて大丈夫でしょうか?
病院に連れて行きたいのですが、まだなれてない野良猫なので逃げようとします。
520:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:10:28 AVBXtlUr
>>515さん
>>506にある496さん宛てのレスを参考にして下さい。
錠剤ならうちの猫の場合、大人しいので膝に乗せて口を開けて放り込めば、飲んでくれます。
このやり方は双方が慣れてないと無理かも知れませんが…。
>>519
明日、朝一番で病院へ!
521:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:22:20 9IfiyXB3
>>520
どうやって?
なれてないので連れて行く途中や病院の中で逃げ回ると思います。
外へ逃げるともう失明してしまうしかないかも…
522:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:23:08 WXGh7FCY
>>507
流せるタイプではないけれど、一番臭わないのはフード付のシステムトイレ
消臭効果を重視するならオススメです
【猫】 システムトイレ 【オンリー】
スレリンク(dog板)
523:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:30:31 kN3fET/H
>>521
野良だけど今は自宅に確保してるんだよね?
それなら洗濯ネットに入れて連行するのがお勧め
524:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:35:41 AVBXtlUr
>>521
520だが523氏が書いてあるように洗濯ネットを推奨。
もしくはキャリーかなんかの中に好物オヤツかなんか置いて、中に入ったら扉を閉めるとか。
525:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:37:27 o0htPgnM
そだね 洗濯ネットに入れるまでが大変だけど
餌でつってその隙にパッと入れちゃうとかすれば大丈夫だと思う
で、そのままキャリーに入れちゃえば暴れはしないんじゃないかな
(猫は袋物に入ると安心しておとなしくなるので)
先生は慣れてるだろうから多分袋のまま診察してくれるよ
526:521
08/11/22 00:42:25 9IfiyXB3
>>523 >>524 >>525
ありがとうございます。
連れていってみます
527:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:46:41 icac1Q2z
10ヶ月♂が今日去勢手術を終えてきた。
縫ってある傷口をペロペロなめてしまいます。
特にお医者様からはカラーの指示はなかったのでそのまま…
ちょっと心配なんですが、なめさせておいて大丈夫でしょうか?
528:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:55:32 o0htPgnM
うちもついこないだ去勢してきたよ(約半年の♂2匹)
赤くなるほど舐めるのでなければ別に問題なし
2,3日たつと本人も慣れてくるみたいで舐めなくなる様子
529:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 01:01:22 icac1Q2z
ありがとうございます。
ある程度はなめても平気なんですね。
様子をみつつ放っておいてみます。
経験者の方のお話はとても参考になりありがたいです。
530:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 03:10:26 yFJLgO0L
>>517
ありがとうございます。
肛門辺りは何もないみたい。来週病院行くから念のため先生にも相談してみます。
しかしうんこ撒くのは勘弁して欲しいよ。
531:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 03:46:23 AVBXtlUr
>>530
以前ウチの猫が色々なところにウンチをした事がありました。
その時はウンチが硬くてなかなか出なくて、色々なところで気張り致したようです。
現場を偶然見てた。
違う場所でするウンチは決まって、コロコロの硬いやつです。
当猫には体調とかでなく、この場合(トイレ)だからウンチが出ないと思ったのかもしれない。
毛玉用のチューブあげたら、ちゃんとトイレでするようになりました。
532:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 05:28:47 R2AEqJtJ
さかりが来なくなってからかなり凶暴になりました
ヒドい時は唸りながらシャーって言ってかっちゃいてきます
何か解決策ありませんか?
533:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 05:54:30 Vlu5AsW8
>>532
そんなクソ猫は殺すか捨てるかして
かわいい子猫を新たに飼えばいいじゃん
歯向かったらどちらが強者か思い知らせる必要があるからな
シャーッて威嚇してきたら
首がねじ曲がるくらい殴れ
それがしつけだ
534:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 06:12:12 lPOFQqpc
威嚇しているのは怒っている時ではなく怖い時です
そう知ってから威嚇されても嫌な気分にならなくなった
535:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 06:18:44 5REo9BuU
ブラッシングすると静電気が凄いのですが、何か良い方法ありますか?
536:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 06:23:56 Vlu5AsW8
>>535
殺すか捨てるかどちらか選び
新しい子猫を飼え
537:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 06:49:23 Vlu5AsW8
少しでも猫がおかしかったり
病気だと感じれば殺せ
もしくは適当な場所に放て
猫などごまんといるんだ
古い猫や病的な猫は淘汰しろ
新しい子猫を飼え
いちいち猫ごときに金をかけるな
クソバカ共が
538:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 07:24:43 KNoFHxvg
>>537
お前こそ病気だから死んだらいいのでは
539:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 07:30:12 HLyeE++Y
>>535
暖かいお湯に浸けたタオルを絞って、
体を拭いてからブラッシング。
540:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 08:04:18 gon7OW3y
ふと疑問に思ったのですが飼い猫が風邪を引いてるような状態の時
人間と同様に鼻が詰まっているようなんですがどうやって呼吸しているのでしょう?
口で呼吸している様子もないみたいなんです
541:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 08:15:49 lPOFQqpc
俺のとこにいる猫は鼻水を「フン!フン!」って出そうとしてます
聞いた話ではよほど苦しい場合は口呼吸もするらしいですね
542:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 08:45:18 wHXAITmK
>>540
猫の口は大きく裂けているため、口を開けなくてもそこから空気を取り込むことができます。
裂けている根本近く(口角)は柔らかい肉がちょうど弁のようになっていて、微妙な動きで
空気の出入りを調節できるようです。
543:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 08:51:06 wHXAITmK
>>530
おそらく、便の切れが悪いんだと思う。
なんらかの理由で肛門に力が入りきらない、便が固い、
また人間の髪の毛などを飲み込んでいると、便同士が髪の毛で
つながってしまって、いつまでも便が肛門からぶら下がり、それを
振り落とすためにあちこち暴れて、やっと便を落とすということも
あります。
一度便をしている現場を観察できるといいんですが。
544:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 09:13:02 trlxAKuN
誤飲とかではなく単に便秘気味のときは、ちょっとだけ牛乳を与えるとスッキリ
荒っぽいけど、ウチの猫(今までで計8匹)はその方法で全員20歳代まで生きたよ
545:猫撲滅委員会
08/11/22 09:50:09 cNbTCN9p
>>505
猫がコタツにもぐったら蹴飛ばすの一番って事ですね。
>>544
荒っぽく猫を扱えば長生きするんですね。
546:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 10:03:03 gon7OW3y
>>541
あ、そういえばうちの姉の飼い猫も夏場
ワンちゃんみたいにハアハア言ってたって聞いたことありますね~
>>542
なるほど、ちゃんと呼吸できている訳ですね
回答ありがとうございました
547:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 10:23:08 9jr3EHvr
>>532
爪を切る。獣医に相談する。
548:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 11:25:39 o0htPgnM
>>532
遊んでいる様子(赤ちゃんがえり)ではなく本気で威嚇してるんだとしたら
猫もストレスたまっちゃうからお医者さんに聞いてみたら?
ホルモンバランスがくずれたとか甲状腺に異常とか何かあるかも
549:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 11:31:50 o0htPgnM
>>540
鼻詰まりがひどくなって匂いまで分からなくなると
餌を認識できなくなる→食べなくなる→衰弱する ってこともあるから
口で呼吸できてても放置しないで様子をみてね
550:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 14:03:13 gon7OW3y
>>549
ほおほお、そういうこともあるんですか、今後気を付けます
ありがとうございます!
551:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 14:27:54 YkK/YbyM
歯肉炎があるらしく獣医にケナログを貰ったんだけどどうやって塗ればいいんだorz
552:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 14:34:04 ezae4Hag
>>520 遅れましたがありがとうございました!
553:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 15:37:59 Hcjc3qNT
五ヶ月のオス。
トイレの一歩手前で透明な液状のものを発見。
匂いをかいだ感じと量からするとシッコではなさそうなので
吐瀉物かなと思うんだけど、猫ってどんなところで吐くことが多いのかな?
そのあと普段通り元気に遊んでるからこのままで大丈夫かな。
554:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 16:41:44 y9G+QGys
トイレの排泄物の処理ってやっぱり猫の見てないとこでやったほうがいいんですか?
555:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 16:49:04 lPOFQqpc
それ気になりますね
猫を撫でた後にすぐに手を洗うのもやめた方がいいのかなと思ってしまってる
こっちは撫でた所をすぐに舐められるとちょっとショックだし…
556:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 18:18:48 CLMiHm/0
運動能力低し(助走なしで飛び乗れる高さはせいぜい1mちょっと)
動体視力鈍し(おもちゃをすぐ見失って「アレ??」)
高い所(と言ってもせいぜい2m程度)苦手
(乗せると怖がって「降ろして~」、自分からは行かない)
高い所から飛び降りるとゴスッと痛そうな音
尻尾を力の限り握り締めても無反応
またたび無反応
うちのはほんとに猫でしょうか?
557:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 19:27:14 9jr3EHvr
>>553
どこでも。日に何度もじゃなければ大丈夫。
558:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 19:36:45 q7a/zSTr
やぁ(´・ω・`)
下のスレの \(^o^)/ と書き込むと
クリスマスまでに黒髪ショートのロングブーツ履いた
かわいい子と出会えるよ
スレリンク(netgame板)
559:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 19:45:55 JVgSBPjA
>>554
トイレの始末とご飯の用意は猫が見てるところでしたほうが
「この人が世話してくれている」と理解するから良いと聞いたことがあるよ。
>>555
人間が撫でたところを猫が舐めるのは、ついた人間の匂いを味わうためとも聞いたことがある。
一種のコミュニケーションとして猫は満足してるらしいよ。
どっちもいろんな説があるから正解はないのかもしれないけど
猫が嫌がってなければあまり気にしないでいいんじゃないかなぁ。
560:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 21:27:36 AVBXtlUr
>>556
ウチの猫もそうだよ。
ソファから転げ落ちるのもしばしば。
兄弟だったりして
561:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 21:34:47 F6Ov8ONU
俺が寝起きの最中に、メスの猫が尻をこちらにむけて
どうも肛門を俺の鼻にピトッと当ててくるぽい。
これは何か意味があるの?
気付いて目を開けると、ババッと走って逃げちゃうし。
562:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 23:19:36 U5R/8maz
はじめてこちらに来ました。
去勢済みオス猫と共存しています。
知らないうちに1歳の子どもの服にマーキングしたようで、
子どもが止まらない咳・鼻水が出ましたが、
着替えさせると治りました。
毛によるアレルギーはよく聞きますが、
マーキングによるアレルギーとかあるんでしょうか?
普段は戯れても大丈夫なのですが・・
563:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:07:53 zciNLDRR
猫飼いさんに質問と相談です
兄弟ではない三匹の猫と、子猫の頃から暮らしてます
全員去勢、避妊済みで、特に病気もなく、仲良くしてくれてます
一年くらい前から末っ子の鳴き声がうるさいんです
私が家にいる間、ずっと鳴きます
どこで息つぎしてるのか?と本気で疑うほどに鳴きます
さすがにイライラしてしまい、先日ついに手を出してしまいました
すぐに後悔しましたが、その数分後また うるさく鳴かれまた手を出してしまいました
もうノイローゼになりそうです
皆さんは、猫に手を出してしまった事ありますか?
躾と虐待の境目が分からなくなりました
とても自分を責めてます…助けてください
564:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:16:03 gM/yboT1
>>556
もしかしてマンチカン?
565:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:19:08 gM/yboT1
>>562
マーキングの液体は揮発性成分を含みます。
アレルギーとは別の、揮発成分を吸い込んだための生体反応かもしれません。
566:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:19:55 d8RYjCwC
>>563
>皆さんは、猫に手を出してしまった事ありますか?
もうやっていたら申し訳ないんだけども…
何故猫が鳴き通すのか原因は探った?(獣医師に相談する等)
精神が不安定になったり、病気の症状でも鳴き声が大きくなったりします
猫は叩かれても何故叩かれたのか理解できず、恐怖しか残りません
叩いた本人は激しく後悔し、猫にも恐怖心を植え付けてしまう…叩いても何も解決しないよ
猫とじっくり向き合ってみてください(猫が飽きるまで甘えさせてあげる、遊んであげる等)
マタタビを与えてみたり、精神を落ち着かせる薬もあります
567:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:35:11 +R6N1Gd7
>>561
意味があるかは知らないがそういうことする猫の話は聞いたことある。
568:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:57:52 DeJ9jJst
質問お願い致します。
猫が30cm程のビニールひもを飲み込んだみたいなのですが、すぐ病院連れてくべきですか? それともウンチと一緒に出るものなのでしょうか?
569:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 01:04:05 TDaDbXQo
最近子猫を飼い始めたのですが、予想外にどこにでものぼるので困っています。
リビングダイニングで飼っているので、もし揚げ物や料理などをしている時に、お鍋をひっくり返してやけどをしたら・・・なんて考えると心配で。
なるべく、見つけた時は怒るようにしているのですが、一向に止めません。
なのでしつけと平行して、こちらで出来る対策をしたいと思うのですが、
皆様は猫の危険対策で、何か気をつけている事はあるでしょうか?
食卓やキッチンに上る意外でも、予想外にこんな事が起きたというエピソードがあればぜひお願い致します。
570:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 01:17:59 zciNLDRR
>>566
レスありがとうございます
遊ぶ、甘えさせる等はしてみました
キリがないな…と思いながら我慢しつつ、一時間近く抱いて撫でたりしました
何日も続きました
それでも私が消えるとまた鳴き始めます
同じように、我慢させるのもしてみました
でもこちらは、私が行くまで鳴き続け、途切れない鳴き声に私が限界を迎えてしまいます
もともと甘えるコなんですが、ここまで酷くはなかったのに…
手をあげてしまった事は後悔してますし、私は資格ないんじゃないかって思います
でも、気を悪くしないで欲しいのですが、皆さんは一度も飼い猫に手をあげた事ないのかな?と
私だけだとしたら、私は異常って事ですし、猫より私の方が病院に行くべきなのかと悩みます
だから、皆さんはどうなんだろ?って質問しました
猫の安定剤なんてあるんですね
マタタビは、過去に他の猫が舐めたときにの反応が少し怖かったので、躊躇してます
病院に「鳴き声がうるさい」とかで行っていいものでしょうか…
長々とすみません
571:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 01:20:14 /IH3QzhP
っ バッチフラワーレメディ
572:sage
08/11/23 01:20:58 NLyBQ939
>>569猫飼うの初めてですか?躾で登る事を止めさせることはできません。
対策は別室に閉じ込めておくか、ゲージなどに入れとくしか無いと思います。
台所仕事するとき、うちでは3段のゲージに入れてます。
あとのぼってる所みても決して怒らないで下さい。
猫は高低さのある場所が必要ですから。
573:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 01:21:42 unS9Jg7X
猫が目を開けたまま寝ているのですが放置しても大丈夫ですか。
目が乾いて大変なことになりませんか。
574:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 01:51:49 3DiaxcHT
>>573
起してやったら?
575:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 02:05:17 lr9tzFv2
相談させて下さい。心配でたまらずカキコしました。
生後5ヶ月の猫の喉に、二ヶ所ブツッとしたおできみたいなかさぶた(3ミリぐらい)を発見しました。
撫でていて気付いたのですが、皮膚の表面に平らな感じではなくて、皮膚の中からみたいなんです。
猫飼い初心者で、連休だし夜間だしで、本やネットで調べても不安なことばかりで…。
今日は治っていたけれど、昨日は鼻を少し出してて、くしゃみもしていました。
なにか関係があるのでしょうか?
夜はペットヒーターの上や私のベッドには寝なくて、寝床はいつも私の椅子の上。
風邪をひかないかとハラハラしてました。
連休明けに病院に連れていこうと思っていますが、いてもたってもいられなくて。
助けて下さい!心配で良くないことばかり考えてしまうんです…。
576:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 02:32:29 d8RYjCwC
>>570
猫にも個性があるからその猫個体に合わせた飼育環境を整えてあげないと
ここを見てる猫好きな人でも出しちゃった人もいるとは思う
あなたの家の猫さんは、あなた含むご家族にしか頼れません
やってしまった事の重大さに反省しているのなら、もう大丈夫だよね?
病院に相談していないなら相談してみる価値はあると思うよ
(鳴き声がうるさい、落ち着きがない等)
甲状腺疾患等でもそういう症状が出てくるから、気になるなら検査をしてみるとか
一つの病院だけではなくていくつか当たってみる、
気分を落ち着かせるハーブやサプリメント、レメディもあります
それでもダメだったら…手を挙げるのではなく、今回みたいに誰かに相談してください
ネット上で専門家(獣医師)が質問相談を受け付けてくれるサイトもいくつかあるよ
大変だと思うけれど、生き物と一緒に生活することって決して楽じゃないです
がんばって
577:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 02:39:18 d8RYjCwC
>>575
皮膚の中からカサブタ状のものが出てきたのかな?
血が出ていたり、化膿していなければ慌てなくてもいいと思うよ
病院で鼻水クシャミの症状を合わせて看て貰った方が早いかも
578:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 02:41:55 i5GidCSB
>>567
他にもいるのかよ
何プレイだよまったく('A`)
579:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 02:43:47 d8RYjCwC
>>568
猫より大きな人間が30cm程のビニールひもを飲み込んで
それがウンチとして排出されるかどうか考えてみる
飲み込んだのが子猫や老猫だったり、ひもが太かったり長かったりすると腸閉塞になりかねない
私ならすぐに病院へ連れて行く
580:568
08/11/23 03:04:41 DeJ9jJst
お返事ありがとうございます。今日朝一番で病院行ってきます。ちなみにビニールひもはレントゲンに写るんでしょうか?
581:580
08/11/23 03:10:28 DeJ9jJst
言葉足らずでした。レントゲンに写り簡単に処置出来るものなのでしょうか? 飲み込んでから約7時間たってます。
582:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:15:51 5r/DyKew
>>581
レントゲンには写らない。
MRI等の機械が必要だと思う。
ちなみにうちのバカ猫がひも状のビニールを飲み込んだとき。
出たウンチが肛門からひもで繋がったままで大騒ぎ。
つかまえて、そっと引き抜いたら10cm位だった。
何か、神妙な顔してたなぁ。
583:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:17:11 R+emi30Z
うちの猫ですが、嘔吐物に血が混じっています
胃の病気でしょうか。猫は初飼いなもので‥
584:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:20:07 5r/DyKew
>>583
まず、口の中を調べて出血がないかどうかチェック。
何歳か分からないけど、たまたま血が混じったのか、そうでないのか
分かりますか?
嘔吐物を持って獣医さんに行った方がいいと思います。
585:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:22:19 R+emi30Z
>>584さん9歳です
素早いお返事感謝します
月曜日に病院に行ってみます
ありがとうございました
586:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:25:04 NK+0arFO
>>581-582
仮に無事出てきたとして、
30cm近いウンコまみれのヒモをつけたままパニックになり
ソファや絨毯や布団の上を走り回ってくれたら最高ですね
587:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:25:05 En0xk7gy
出血が胃からとは限らないよ
異物を飲み込んでもあり得るから
すぐに病院へ行ってください
588:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:28:46 I3ZXAC7L
猫飼い始めてまもないのですが知りたいことが・・・。
猫の草について聞きたいんですが
あの草にどうして猫はあんなに食いつくんでしょうか?
また何の草なんですか?
589:580
08/11/23 03:33:59 DeJ9jJst
レントゲン写らないですか… MRIの病院だと限られますね。7匹のうち誰が飲んだか判らないし、ほんと家中ウンチまみれになってもいいからお尻から出てくるといいんだけど、 他に検査方法はありませんか?
590:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:39:16 2iKMKVIw
もっと長い紐をのませて口から肛門までを一本の紐で繋げたらいいね
591:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:41:51 5r/DyKew
>>589
うちのバカ猫から引き抜いたとき、そっとやったつもりでも
肛門から血が出た。30cmだと腸を確実に傷つけると思う。
電話かけまくって、診断出来る獣医さんを探した方がいいよ。
592:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:56:17 DeJ9jJst
>>591電話かけまくります。ありがとうございました。
593:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 03:58:28 NK+0arFO
>>590
で、それを前後に動かせば
ちょっとした腸内洗浄ですね
とんだデトッ糞になりそうです
じゃなくて、そういう悪い冗談は止めましょうね!
594:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 05:07:31 vOia9VGF
実家に10才の去勢済みオス猫(雑種)がいて私が1才の去勢済みオス猫(ロシアンブルー)を飼ってるんですが仲良くさせる方法は無いでしょうか?
私の飼ってる猫がまだ小さかった頃に一度対面させてるんですがケンカになってしまってそれからは実家に帰っても対面させないようにしてました…
アドバイスお願いします
595:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 06:47:16 HdJcAOmw
まずバカな飼い主が手を引くことだろうね。
596:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 07:41:20 +R6N1Gd7
>>570
だめな場所で爪とぎしたら怒ってはたいてるよ。
悪いってわかってるから逃げる。
そのほかは仲良しだよ。
あくまでうちの場合で、猫の性格にもよるから推奨はしないけど。
597:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 08:07:22 Eje7W0A5
>>593
>とんだデトッ糞になりそうです
出たっ糞の間違いじゃないですか?
598:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 08:26:21 IKXeo33w
昨夜道端で三毛の成猫に遭遇しました。人には慣れているようで、
誘ってみるとすぐに寄ってきたのでしばらく遊んでいました。
寒かったせいか私の太ももの上を気に入ってそのまま寝てしまい、
1時間ほどベッド役をしました。
目を覚ましたときを見計らって降ろしたのですが、そのとき猫は高い所が
好きと思い高さ1.5Mほどのブロック塀に猫を乗せてみたところ、硬直して
しまいました。すぐに降ろそうとしたのですが抵抗して唸り声を上げた後
飛び降りて走り去ってしまいました。
おそらく怖がらせてしまったのだと思いますが、この高さで怖がるものなのでしょうか?
それとも別の理由でしょうか?
599:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 09:54:10 DprpL7de
高さが怖かったんじゃなくて、降ろそうとした598の手が怖かったんだと思う。
600:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 09:56:26 PCRpx1jh
>>575
うちの猫も皮膚の下から盛り上がるようにカサブタができて
それがポロッと毛根ごと取れるという状態になった。
獣医に行ったら紫外線当てる簡易検査してくれて真菌性皮膚炎だって。
塗り薬と粉薬もらってきた。
あと子猫はよく鼻風邪ひいたりする。
601:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 10:37:11 +R6N1Gd7
>>588
「猫草」でググってわからなければまた聞いて。
>>594
仲良くさせたい目的は何かな?
実家に引っ越すんですか?
602:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 10:42:52 UZSpouaU
太郎のお気に入りのベッドがあります。
寝室の棚の上にするか、寝室の地べたの上にするか迷ってます!
どっちが好きとか判断する方法ありますか?
603:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 11:05:41 F/bBDLsG
>>602
太郎が最終的に選んだほうがお気に入りです
まあ、猫の気分なんてころころ変わるけどな
604:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 11:21:21 CL4IAnQ6
>>570
友達の家に尋常じゃなく鳴き声がうるさい子がいて
病院連れてったらADHDみたいな診断されたって事あったよ
安定剤みたいな薬処方されてからだいぶ落ち着いたらしい
カキコの内容から察するに既に常軌を逸した状態のようだから
>>570さんのためにも猫のためにも一度獣医さんに診てもらったら楽になると思うよ
あんまり自分を責めすぎないでね
605:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 11:25:06 vOia9VGF
>>601
仕事の関係で実家に戻る事になりました
606:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 11:30:09 UZSpouaU
>>603さん
説明不足でした。太郎が入るちょうどよいダンボールが太郎のベッドなんです。
そのベッドを移動すると、ベッドを探してそこで寝ます。
なので床の上にベッドを置くか、棚の上に置くか迷ってます。
どちらに置いても太郎はベッドに入り寝ます。
でもどちらが太郎にとって居心地がいいのかは、太郎と話さない限りわかりません。
さてどうしたらよいですかね?難しい質問申し訳ございません。
607:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 11:36:11 +R6N1Gd7
>>605
最初は新入りをケージ入れして慣らすとか、基本的なことは知ってる?
ここのスレ最初から読むと参考になるよ。>8のリンク先とかもね。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)22
気が強い猫同士だと、結局うまくいかなくて隔離飼いしなきゃならないケースもあるけどね。
608:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 12:04:32 vOia9VGF
>>607
ありがとうございます
ちょっと勉強不足だったみたいです。
貼っていただいたスレで勉強してきます!
609:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 12:51:14 CL4IAnQ6
太郎に聞いてみたらどうかい?
てのは冗談で、すんなり入れて気持ち良さそうに寝てるなら
>>606さんの都合がいい方でいいのでは?(歩いたり掃除したりの時に邪魔じゃない場所とか)
ちなみにうちは床に置いてる 目が届きやすいからね
610:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 12:54:56 yaKJL1kd
スイマセン、お聞きしたい事があるのですが、
他の家の飼い猫が、うちによく入り浸って休んでいくのですが、
先程、ネズミを捕まえて、うちに来て食べました。
うちは猫を飼った事がないのですが、
猫が狩りをしてネズミを取り食べるのは話に聞いてますが、
本当に食べてしまっても心配ないんでしょうか?
何度も遊びに来ていて始めての出来事なので驚いてます。
よろしければ、お返事頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
611:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 12:58:24 CL4IAnQ6
ネズミ すずめ 鳩 虫 ゴキブリ
何でも獲るけど、感染症が怖いなら取り上げたほうがいいかも
612:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:15:09 u0mXg5bz
ありがとうございます。
取り上げる間もなく、うちらを牽制しながら箱に入って食べてしまったのですが、
感染症が心配なので、次回取り上げられるようだったら取り上げてみます。
その時には捕まえて口から取り上げてしまっても大丈夫でしょうか?
613:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:22:53 CL4IAnQ6
大変でしたねw ビックリしたでしょう?
でも猫にしてみたら日常茶飯事のようですよ
心配なら無理やり取り上げちゃっても大丈夫です
ただかなり興奮してるでしょうから引っ掻かれないように気をつけて下さいね~
614:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:30:35 ahd2w+7J
>>612
そんなことしたら、猫は烈火の如く怒り、
狂ったように抵抗し、あなたの手に噛み付き、ひっかき、
側溝やゴミ捨て場や下水管を根城にし、腐りかけた生ゴミや
動物の死骸をエサにしている病原菌のデパートのような
汚らしいネズミの血と内臓をあなたの服や顔や傷口にブチまけ、
強烈な本気の猫キックをかまして逃げて行き、
翌日には何事もなかったかのように
またネズミを咥えて現れる可能性すらありますよ
悪いことは言いません、飼い猫の行動範囲など高が知れていますから、
あなたの家の半径500m以内のネズミどもを1匹残らずブッ殺し、
どんな手を使っても完膚なきまでに駆逐して下さい。その後、
その地域の野良を全員捕まえて、全員に鈴をつけましょう
猫ちゃんの安全のためです。がんばって下さいね。
615:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:34:29 +R6N1Gd7
たまたま見つけて取り上げたって見てないところで食べてるんだからほっといていいよー。
616:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:35:50 ahd2w+7J
念のため言っておきますが、
あなたをひっかき、噛み付くことで
破傷風をはじめとする種々の恐ろしい感染症にさせ、
庭先に腐ったネズミの死体を放置して立ち去ったとしても、
猫ちゃんは本能に従って行動したまでで、一切の悪気はありません
悪いのはネズミ、ネズミは悪そのものであり、全ての悪の根源はネズミです
私の友人のアルベールもペストで死にました。ネズミの所為です
見つけ次第、容赦なく、手加減抜きでブッ殺しましょう
猫ちゃんの安全のためですから。
617:575
08/11/23 14:19:37 lr9tzFv2
>>577さん
>>600さん
早速教えて下さってありがとうございます!!
食欲はあるのですが、緊急を要するのではないんだと、落ち着きました。
家の「猫の病気百科」のような本に、風邪→鼻または顔周辺のできもの→仔猫は死に至りやすい
という感じで書いてあったので、本当に不安でした。
お二人とも、本当にありがとう、レス読んで私が冷静に戻れました。ありがとう。
風邪かよくケアしつつ、火曜日病院に連れて行きます。
618:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 15:36:41 H5TqCBjd
すいません、ちょっと質問。
うちの猫が今ちょっと投薬中で、錠剤を2種類飲ませてるんだけど、
特になんもしないでも餌の時に皿に入れとけばそのまま食ってくれるんだけど、珍しいの?
獣医さんに普通そう簡単に食べないですよって言われたんだけど(・ω・`?)
619:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 16:58:25 avVVFN74
>>618
みんなそれでくろーしているww
620:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 17:04:43 7UBtMqWb
>>565
ありがとうございます。
揮発性成分・・
ググってみます!
621:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 17:26:58 ZvBJW23M
のらを飼い始めた者です
夜勤に出てる4時間くらいドアを閉めていたら案の定、糞をされました
まだ、トイレをつけていなかったのですが、そのしてた場所にトイレをつければいいんですか?
それとドアを開けていても家の中で糞をするようになりますか?
糞が下痢とかではなく正常だったので安心しました
あと、上にマットをひいて、糞が隠れるようにしてあったのが、なんか可愛く思えましたw
622:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 17:30:57 ahd2w+7J
>錠剤
頭を鷲掴みするようにして、人差し指と親指で口角を挟み、
もう片方の手で下顎を開け、喉の奥の方に錠剤を落としたら、
指で舌の奥の方をちょんと突付くと飲み込んでくれます
獣医さんが教えて下さいました。うちのは大人しいのでカンタンです
あとは、チーズに埋め込んで食わせてもよいとのこと
623:618
08/11/23 18:26:08 Uqo1Rk4K
>>619
>>622
うん、先生も「これちょっと苦いから」っていって>>622みたいなやり方を
教えてくれたんだけど、カリカリの皿に放り込むと一緒に食うんだ。うちの猫。
カリカリ数粒と一緒に手のひらに乗せても食うし。
既に二週間くらい投薬してるけど一度も食わなかったことないから、
口あけて~とかはなんか特に神経質な猫なのかなーとか思って・・・
うちの猫が特に警戒心ない呑気者なのか・・・?(´・ω・`;)
624:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 18:54:58 UEbz2acM
こんばんは
質問させて頂きます 一歳になるチンチラ♀がいます 今日朝からいつもよりミーミー鳴いてます
いつもなら走り回るのですがおとなしいのでおかしいな?と思ってましたらお尻を地べたに付けてウネウネしてます
獣医に行こうと思いましたら日曜ですのでお休みでした
一度出産経験があり以降、避妊手術はしておりません 発情期なのでしょうか?
625:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 18:56:35 3DiaxcHT
>>624
発情ですよ。
626:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 19:06:05 o8ma6I+f
>>570
猫に手なんてあげたことないよ、だって叩いたって何も解決しないじゃない?
> キリがないな…と思いながら我慢しつつ、一時間近く抱いて撫でたりしました
気を悪くしないで聞いてね。
普通はね、飼い猫を1時間も抱いて撫でていられるのって、(飼い主が)とても幸せなことだよ。
それを「我慢」と感じるようなら、やはりあなたが少し神経質と言うか不安定になっていると思う。もしかして猫以外で心配事とかあったりする?
知ってると思うけど、猫は普通は無駄鳴きしないよね。
鳴くのは、何か理由があるんだと思うけど、あなたがいるときに鳴かないというなら、とりあえず在宅時は一緒にいればいいじゃない?
トイレもお風呂も扉少し開けてままにして。寝るときもあなたのベッドで一緒に寝ればいいだけだと思うけど。猫に鳴かれるより先に抱っこして、モフモフしまくればいいじゃない。
あと、猫は空気読むというか、飼い主がイライラしてるとものすごく不安がるけど、末っ子ちゃんにはあなたの心中が伝わってそれで一層不安がってるのではあるまいか?
猫には笑顔を見せて、優しく話しかけてあげてね。
で、動物病院行くなら、猫の分離不安等に理解のある病院が良いでしょうね。
とりあえず電話で今の状況を説明すれば、治療をしてくれそうかどうかはわかると思う。