08/12/27 14:13:44 8kKFSHO4
>>894
懇切丁寧な回答ありがとうございます。
やはり効果は薄いですか…。
ちなみに盗み食い自体に対する罪悪感は薄いとしても
テーブルに乗る、足をかける等の行為を禁ずる躾は、問題なく入りますよね?
うちの子はその点は、目の届いている限り守っているのですが
いないときにはテーブルの上の物でも食べてしまうんです。
やはり食欲というのは躾の成果を相殺するほど強いということで
食べ物を置いておかないよう気をつけるしかないのかもしれませんね。
>>896
全くおっしゃる通りです。
いつも気をつけているつもりなのですが、たまにうっかりしてしまいます…。
昨日はネギが入っていたので、もう心配で涙目でしたし、今まで以上に反省しました。
幸いケロッとしてましたがw
>>897
そういうものなのかもしれませんね。