09/07/10 21:20:52 wzfPlf28
967ですが、みなさんアドバイスありがとうございます。本当にブル飼いの方は優しい方ばかりですね。
今はまだ走り回ったり跳ねたり吠えたりしてますが、そのうち落ち着いてドッシリとかまえてくれる仔になってほしいです。
973:わんにゃん@名無しさん
09/07/13 15:30:02 w3mfNSpm
暑いね・・
産まれて初めて夏を迎えるブルの為に扇風機買ってきたけど
今の時期でも生温い風で全然あかんわ・・
974:わんにゃん@名無しさん
09/07/13 21:58:10 HXgjCdB+
エアコンって言う便利な物がありますが…
我が家は 既に入れっぱなし。エコな時代に何してるって怒られそうだが
その分、代償にバカ高な電気代を納付しております。
中部電力 我が家に感謝しろ
975:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 00:43:42 jmaGZ6gm
温度差が極端でも駄目らしいね。
普段ガンガンクーラーの効いた部屋に入れっぱなしだと、
外との温度差でバテてしまうらしい…
というわけで、何度設定が適温かな?
976:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 07:16:52 1MshtfTR
我が家は28℃に設定してあります。
それでも暑いときは玄関でタレパンダ状態で寝てます
977:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 07:31:01 PhB5OuP7
ヤフオクなんかで売ってる冷風扇ってどうやろ?
扇風機に毛はえた程度の効果かな・・?
978:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 08:15:10 oaNXPwOQ
でも、なんだかんだ言っても外が好きなんだよね。
うちのは結構暑くても庭に出たがるよ。
で、日陰のコンクリートでタレパンダ。
あんまり気温が上がってきたら27℃設定のリビングに入れてやるんだけど
それほどうれしくはないみたい。
979:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 08:51:21 1MshtfTR
>>977
冷風機なる物を買いましたが…
ただの扇風機…っつうよりデカイ分だけ邪魔
みなさん やはり暑い時には庭でビニールプールでしょ
ついでにシャンプーしちゃえばサッパリでしょう
980:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 09:06:20 PhB5OuP7
出品の説明読んでると如何にも涼しそうな気になってくるが、
やっぱり場所とるだけの扇風機かぁ・・w
981:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 09:51:40 3ST1Buao
>>979
ビニールプールってすぐ壊れませんか?
ウチは爪で穴あけて2回で使用不能になりました。
大きなタライを買おうかと思ってる。
クーラーは、先住犬の小型犬達の為に居間に。
ブルは個室でくつろいでるので、その部屋に窓用エアコンをつけました。
982:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 11:34:29 Krk2gqs1
電気代のことを考えると、
扇風機より断然エアコンの方がいいと思いますよ。
エアコンは無名メーカーの物使ってる人は少ないと思いますが、
扇風機や冷風機をお持ちで無名メーカーの物を使ってる方はなおさら。
自分の場合は4,000円は違いました。
昼間エアコン3時間ほど付けてお留守番させていますが。
983:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 13:28:18 1MshtfTR
>>981
ビニールプールに水を張る前に厚手のブルーシートをを敷いて その上から水を張ってみて下さい
我が家のチョッパーはそれでOK。
手入れが大変だが毛布を敷く方法もあります。
夏だから干しとけば勝手に乾きますよ
984:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 14:03:09 jYAeJoge
1500円の扇風機で我慢すんだ!
985:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 15:56:39 jYAeJoge
>>981
昔、土佐犬をタライの中でシャンプーしてるCMやってたなw
ワンカップ大関だっけ?
986:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 17:45:19 1MshtfTR
ブルじゃなくて?
アルバイトニュースのCMで、「犬洗い こんな仕事も有ります」みたいな。
今から30年くらい前かな
987:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 09:41:20 WHMwKBIe
今は手頃な値段でホームセンターにタライ売ってるね。
でも置き場所に困る。
ビニールプールは膨らませるのが手間だし…
988:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 09:55:46 BCznWynL
タライを買う前に、井戸掘って手動ポンプを用意するんだ!
989:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 10:22:46 fQEtLLQf
そんな井戸なんて掘って貞子が引っ越してきたらどうすんだ
990:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 10:44:52 388IDKkM
↑ 禿 ワロタ
991:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:26:45 tFakX9UO
うちは蓋の壊れた大きめの衣装ケース(プラスチック)に水張って遊ばせてる。
ちょっと貧乏臭いけど嬉しそうに浸かってる。
992:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 20:02:45 Rwzu6cqY
ブリキのタライとか塩ビニのタライなら安いやん