08/11/06 14:44:10 w5AOq3I7
質問させて下さい。
3ヵ月になるうちの子(♂)が、睡眠中すごい痙攣をするのです。
昨日までは、時々ぴくぴくする程度で
それは眠りが浅くなってたり、成長していたりして起こるものだと
鰤さんから聞いていて、特に気にしてはいなかったのですが
今日はパッドタイプの低周波マッサージ機でも付けているように
寝ている間中ぶるぶると体が震えているのです。
さっき起きて家中を走りまわって、ご飯も普通に食べ
おしっこもウンチも普通にして
特に具合の悪そうな様子もないのですが、やはり心配です。
病の前兆でしょうか?
何か、お心当たりの方はいらっしゃいませんでしょうか。
972:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 14:56:05 2QFz1sOs
レム睡眠
973:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 15:27:33 QkYGCfCV
>>971
楽しい夢をみているのでそのままそっと放置
また、>>971がいても安心して寝ていられるってこと。
974:971
08/11/06 16:47:36 w5AOq3I7
>>972さん、>>973さん、ご回答ありがとうございます。
いつものぴくぴくが、大きくなっていただけなのですね
安心しました。
以前にこのくらいの年の子を亡くしたことがあったので
ちょっと神経質になっていたようです。
夜に腕枕しているところへ振動が伝わっても
大好きなササミの夢を見てるんだな、と思っておきます。
975:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 18:20:16 c7qKq2QL
>>966
乙です