08/10/17 14:03:19 frfnh6wi
ウチの猫(メス、生後7ヵ月ぐらい)が
最新トイレに入ってなかなか出て来ません。
でもすごく元気です。
さかって来ているのか?
トイレで座ってるのが好きなのか?
何でしょう?
176:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 15:21:43 tGFPQaXL
猫の採尿したやつって病院行くまでのあいだは冷蔵庫に入れておけば良いんでしょうか?
177:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 15:29:01 /z6pOUmx
>>176
>>164から嫁。
178:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 15:43:28 8eoKOPDd
ジアルジア再発の経験された方いますか?
うちの猫、仔猫の時に(3ヶ月)見つかり駆虫できたと思ったのに
2歳になってまた虫が・・・。フラジールと抗生物質(バチリオン/アモキシシリン)
1週間分処方されました。ごはんはw/dで様子見です。
179:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:04:54 cOH5MBKM
保健所行ったら殺処分される猫がもらえるって言うけど
どこでもそういうのあるの?ちなみに広島に住んでます
180:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:14:51 oh1SjUat
ぬこを飼い始めて10年
最近ノミのような虫(3~5ミリでゲンゴロウみたいな形で胴体が黄色のようなオレンジ色)が発生しましたがやはりノミですかね?
アホ親父が庭先に出しては脱走させるのを繰り返してたのでお持ち帰りしたんだと思います
蚤取りシャンプーで洗って首まで湯槽に10分位浸からせたのに風呂上がりに乾かして調べてたらまた一匹見つかってブルーです…
181:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:15:22 buJYUNj8
うちの猫、寝る時必ず家族の誰かの手や指をチューチュー吸いながら寝るんですがナゼ?ちなみに赤ちゃんの時からです。やっぱり母猫のお乳を吸う感じなのかな
182:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:22:39 fyRb6I++
近所の少年なんですが猫レーダーがかなり良くこの夏の間だけで仔猫4匹
見つけてきました。そして今日もまた1匹…(私は見つけた事ナイ…)
レーダーを弱める方法を教えて下さい。orz
里親探すの大変です…
183:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:30:21 lfmm8xI7
>>179
動物愛護センターとかない?
無ければ保健所に聞いてみるしかないな。
184:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:31:17 UThMuRvd
>>181
かぁいいいいいい
うちの猫もムートンをモミモミしながらチューチューしてた、ここ1年くらい見てないけど。
もう一匹の猫はムートンに近づこうともしない、乗っけたら暴れるし動物と勘違いしてるのかなw
185:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:37:04 BRb5z0Bj
>>180
蚤は体色“茶色"だから、蚤ではないね。
庭にいる虫が付いてきたものとおもわれ。
186:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:42:07 XBrRVm4Z
なにか生き物(獣?)と勘違するみたいw ガジガジして食べちゃったりするよ >ムートン
187:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:54:47 oh1SjUat
>>185
レス有り難うございます
ちょっと今は家計が苦しいんで動物病院に連れていけないんで
小まめに蚤取りブラシでお手入れします
誰かうちのアホ親父を引き取ってくれんかなあorz
188:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:55:32 Mif9g+H2
>>179
広島県動物愛護センター
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
子犬・子ねこの譲渡
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
189:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 17:18:20 Qq6tvfYc
>>187
ダニだろ?
脱走を繰り返してたのなら家の中にも落ちてるぞ
つバルサン
猫に付いているのは入念に探して退治
自分でケアできない頭に集中してる場合が多い、耳に注意!
190:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 17:28:10 o7KRYfpi
>>187
オヤジ、庭に放しとけば?
191:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 17:37:18 cOH5MBKM
>>188
サンクス!
192:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 18:23:59 oh1SjUat
>>189
ダニですか…最近ノミダニ殺しのスプレーを掃除の後にやってるので継続します
>>190
僅かな小遣いを1日でパチンコに注ぎ込んでオケラになって残り30日を殆んど家の中で過ごすようなお方なので難しいですorz
193:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 21:13:52 p10IvPKc
>>175
オシッコがでてます?
もしくは、ちょびっとしかしないとか?
はたまた、頻繁にトイレにいくとか?
もし、そうなら膀胱炎の疑いがあるので即病院で診てもらうことをすすめます。
194:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 21:42:33 DftzhjWB
今日オスの成猫を保護しました。
仕事から帰ると玄関先からうちの子のお帰りなさいコールが聞こえ、いそいそと玄関の鍵を開けようとしていると、
うちの子の鳴き声にひかれたのか見慣れぬ猫が私の足元に。
かわいいな~、てなでなでもさせてくれたんだが、あることに気づいた。
暗くて分かりにくいかったんだけど、目の中から毛のようなものが多分瞬膜から生えてる。
なんじゃこりゃと思い他にも色々調べてみたら両腕に怪我(喧嘩の噛み傷?
両腕もだけど何よりも目が気になったので病院に連れていった。
診断の結果、類皮腫っていう先天性の病気らしい。
犬には割りとあるらしいんだけど、猫では珍しいそうです。
ひとまず治療を終え家に連れて帰ったんだけど…
最初野良猫かと思っていたんだけど耳中や口の中が野良のわりには綺麗で、何より超人懐っこい…
飼い猫…なのかな?
こういう場合って迷い猫保護しましたって新聞とかに出せば良いのかな?
引っ越してきたばかりだから近所を訪ねるのはちょっと…
195:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 21:54:57 WxEhO1SA
>>192
もう見てらっしゃらないかもしれないけれど‥
ノミダニ駆除の駆虫薬は動物病院で購入した場合でも、2000円もかからないくらいです。
食費か何か削れるところから捻出して連れて行ってあげることもお考えになってみてはどうかな。
難しいかな‥。早く駆除できて猫ちゃんが楽になりますように‥(・人・)。
196:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 22:25:01 BSE9067I
ども、はじめまして。
最近、生まれて初めて猫を飼いだしたんです。
親猫が一匹だけ咥えてきて玄関に置き去りにして以来、もう3ヶ月に
なります。
真っ白い猫で目はブルーですごく可愛くてしかたないんですが、
青目の猫は耳が聞こえないと聞きました。
そういえば耳元で大声出しても反応しないことの方が多いんです。
やはり聞こえてないんでしょうか?
また、飼い始めたころからすると、かなり大きくなったんですが、
未だに玉取をやめませんし、よく噛み付きます。
一年くらいは辛抱しないといけないんでしょうか?
197:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 22:26:05 Y+4xtHD4
質問させてください。拾い猫♀のことで。
14日に動物病院に行って結膜炎だと診断され、目薬をもらったので
毎日点してるのですが、なんか日に日に症状が悪化しています。
「1週間は様子見て」と言われましたが、目も開けられない状態で
辛そうです。この場合再度病院へ連れていったほうがいいですか?
それとも気長に待つべきですか?個人的には連れていきたいのですが。
198:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 22:48:32 Qjt2rdZ0
>>194
新聞に出すのもいいし、スーパーや駅前など人の集まるところに
保護してますの貼り紙できればそれもいいね。
199:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 22:58:13 +QdaRq5Q
>>196
耳は聞こえてないかもしれないね
うちの猫も真っ白で目が青いんだが、オデコに6本くらい黒い毛が生えてて耳が聞こえる
ちょっとでも色のついた毛が生えてれば耳が聞こえてる可能性が高いそうな
今生後半年くらい?今くらいはじけて遊ぶ姿は来年もう見れないよ。
遊ぶのは遊ぶけど、年取ると寝てばっかになってその時期のことをとてつもなく懐かしく思い出すから
いっぱい遊んであげるのがいいかと
200:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 23:11:54 BSE9067I
>>199
ありがとう。
噛まれて憎たらしいんですけど、玉取してる姿がたまらなく
かわいいんですよね。
家族みんなで遊んでます。もっともっと遊んであげますね。
それから、色のついた毛はどこにもないですね。
でも耳は聞こえないにしても元気にしてるし、生まれた時から
聞こえないなら、それがきっと当たり前の世界なんだろうから
こちらも深く考えずに長く付き合っていこうと思います。
201:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 23:58:24 NOCDTESD
爪トギに付いてきた粉末のマタタビを爪トギにふりかけたところ、猫が物凄い勢いで舐めてしまいました。(今は爪トギを裏返しにしています。)
食用ではないマタタビなので心配です。
202:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:07:52 +h8veN7/
>>201です。書き忘れた事があったのでもう一つお願いします。
そんなこんなで、うちの猫はマタタビを舐めたがることがわかったのですが、そこで思った事。薬を飲ませたり餌を食べなきゃいけないのに食べてくれない時に、市販されているマタタビのフリカケ(食用)で猫を騙して食べさせてもいいものでしょうか?
一日1回薬を飲ませなきゃいけないのですが、とっても嫌がるし餌に混ぜると餌自体食べないので、マタタビフリカケ作戦が成功すれば、害がないのなら猫のストレスが減るかもしれないと思って。
203:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:09:49 +6zSSbGI
>>195
ご丁寧なレス有り難うございます
\2000円×3ぬこは結構キツいのでブラシと小まめな掃除で様子見ます…
204:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:18:51 QWmnFa7T
>>194
飼い主が探してるとしたら、警察と保健所に連絡してると思うので、その辺に問い合わせしてみれば?
あとは有料広告だと大変だから、写真撮って「保護してます」という貼り紙を何ヶ所かに。
動物病院やペット用品扱ってるスーパー、ホームセンター等。
保護してますポスターは、飼い主じゃないと知りえない特徴を一部隠して書いておき、本当の飼い主特定の手がかりにすると詐欺や間違いが防げるらしい。
>>196
猫の後ろから、猫が気になるようなカサカサ音を出して、耳だけ後ろに向かないようなら聞こえてないかも。
耳の聞こえない猫さんとの付き合い方はネット上にもたくさんあるから、参考になると思います。
室内飼いなら、それほど問題ないみたいだし、これからも猫さんとお幸せにね!
205:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:29:52 QWmnFa7T
>>197
まずは動物病院に電話して状況を説明してみてはどうでしょう?
あまりにもアレなようなら薬の変更もあるかもしれないし。
診察しないとわからんと言われたら連れて行けばよいと思う。
はやく良くなるといいね。お大事に。
>>201‐202
食用じゃないマタタビっていうのがあるの?爪とぎについていたなら少量だろうし大丈夫だと思うけど。
たまにならいいけど、投薬のためにマタタビを毎日使ってると反応しなくなると思う。
マタタビ与えた後は、興奮したり疲れてぐだーっとしたりするので、病状や猫の興奮度を見ながら常識的な範囲で使えばよろしいかと。
206:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:51:48 Fi6bkDub
>>203 レス有り難うです。
駆虫薬は病院によって値段がずいぶん違うので、最高値を書きました(念のため)。
うちのかかりつけ病院だと飲み薬もあって、これは1000円以下です(効果は一緒)。
それなら*3でも3000円以下だから、なんとかなるかも‥かな。
動物病院をいくつかあたってみて、良心価格のところがあればいいね。
いずれにせよ、駆除、がんばって~!
207:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 03:13:28 F0Bi1GmB
>>194
自分も昨日野良か飼い猫か判断つかない子猫が居てどうしようかと思ってました。
また来たら保護しようと思い餌を置いておいたら今日見てない間に来てた様です。
事故とかにあってないか心配なので明日こそはがんばって保護したいと思います。
飼いたいので野良であって欲しいのですが、念の為写真とって張り紙しようと思ってます。
>>204
自分も明日仔猫保護しようと思ってるのでとても参考になりました。
208:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:36:51 wroToPb/
>>196
親猫が咥えてきて置き去り
こんな事があるんですね、メスなら6ヶ月くらいでおとなしく
オスなら6ヶ月で普通程度にはなります
もうちょっとの辛抱です
209:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 10:15:22 LAeDLNtx
>>194
マイクロチップの検査をすればいいと思う
室内猫ならかなりの確率で首に付いてる
210:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 11:06:09 vIMHiidT
>>193
今自分の書き込みを見た所、荒らしみだったorz
にもかかわらずレス頂きありがとうございました。
×最新トイレから
○最近、トイレから
でした。すみません。
>>193さんのレスを見て症状がそっくりだった為
今日病院連れて行ってきた所、やはり膀胱炎でした。
211:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 11:50:22 wgmHvUFr
2ヶ月の♂なんだけど、おしっこのときは鳴かないのに
大のときは出す前に必ず小さい声で「にゃー」と鳴く。
ブツ自体は特に問題ないみたいだし、痛がってる風でもないので
単なるクセなのかな?
212:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 12:36:24 rDlV/Il9
>>211
うちもそうだよ。
ウンコのときは、「うにゃうにゃにゃー」っていいながらトイレに入るww
人間でいうと「わーークソがでるでるっっ・・・」って感じじゃないかと。
213:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 12:47:10 CsRkJHL3
半年くらいの猫なんだけど、
ペットフードをガツガツ食べてお腹いっぱい→ウプッとゲップ?を何度もする
フードの量は袋の裏に書いてある適性量よりも少なく、書いてある通り2回に分けているんですが、
ガツガツ食べるって事は足りてない証拠ですよね・・・
2回じゃなくて、3回にした方がいいんでしょうか
214:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 12:59:37 /dvfp1At
>>213
うん、小分けにして回数を増やして、様子見てみれば。いっぺんに食べ過ぎるからむせてるのでは。
特に野良出身だと、あるものは今食べなきゃってあせってがっついちゃう。
>>210
早めにわかってよかったね。
215:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 14:37:11 CsRkJHL3
>>214
すみません。後出し意見ですが、ショップ生まれです
以前(先月)の方法では
3回に分ける・一日の適正量50グラム(17グラム×3)→残して、後から食べる
量が多いのかと思って減らし、今やってる方法では
2回に分ける・適正量より少ない45グラム前後(22グラム×2)→ガツガツウプッ
・・・となるんです
残す能力があるなら今の方法でも残してくれorz
とりあえず3回の方法に戻します。ありがとうございました
216:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:27:16 GrH0JiWB
6ヶ月くらいの元野良のメスです。
噛みグセがあまりにもひどく、ハッスル時にはあっちからやってきて、手に噛みつき腕に連続キックでえらいことになります。
低い声や大声で叱ってもきかないので、何度かマウンティングして、首の後ろをガブッとやってしまいました……。
ウミャッと鳴いて一時はおさまったんですが、また気が乗るとカミカミ&ケリケリです。
また、体罰めいたことをしてしまった罪悪感でいっぱいです……。
どうするのが一番よいのでしょうか。
甘噛みなら、いくら噛まれようが蹴られようがどってことないのですが、手には無数の穴があいてズキズキする現在、何とかしないともちません。
217:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:38:49 vAjEBIIC
噛まれて、穴があいて、
出血しますか?
-≫する→獣医さんに相談。(ゴメン。わからないです。)
-≫しない→それは、本気噛みじゃないので、軍手や手袋を装備して猫が飽きるまでつきあう。躾ようとしないで、逆にどんどん遊ぶ。遊ぶ程に噛み加減を学習していきます。でも、その遊びができるのもあと半年です。
218:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:48:30 GrH0JiWB
出血、滲む程度ですがします。引っ掻き傷と相まって、何というか、人に見せたらメンタルを疑われそうなかさぶただらけです。
半年でなおるのなら耐えられるんですが、その前に手がすり減って無くなりそ。
というか、マウンティングに問題はないんでしょうか?
ヒトの尊厳をなくしてしまった。
219:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 23:09:23 +6zSSbGI
>>218
うちの野良上がりのメスは生後2ヶ月位で家に来た時は気性難だったけど
ある時親父が抱っこしてたらシャーシャー怒りだして親父の手に噛みついた
その時親父がキレて怒鳴った後に首の後ろを思いっきり噛みついたw
そんな事を何度か繰り返したらぬこが成長したからか服従したかは分からんけど噛みついたり引っかいたりしなくなったよ
220:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 23:17:02 5MVlKFvR
>>216
ここら辺読んでみて。罪悪感に駆られる事ないよ。ぬこは体罰も必要。
猫育てようぜ29
スレリンク(liveuranus板:267-番)
221:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 23:29:29 FpRlV1U0
体罰とゆーかなんちゅーか(^_^;)
子猫は母猫猫のもとで兄弟と育ち、お互いじゃれあう中で噛みあったりして加減を知ります。
痛ければ噛み返されたり、母猫に怒られます。そうやって社会性みたいなものを身につけると聞きます。
周りに教える猫や人がいなければ、加減がわからず猫ちゃんも不幸ですよ。
根気よく教えてあげてね。
傷の消毒はしてね。
わたしも手が傷だらけで当時、上司に悩みがあるなら相談しろと言われたW
長文スマソ
222:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 23:31:56 JtMVttD3
>>204
亀レスすみません。
いろいろ実験しましたが、残念ながら絶望的でした。
でも元気だし、悩んだりもしないんだろうから。
室内からは絶対に出ないように注意して育てますね、ありがとう。
>>208
どうも。
他に2匹子供がいたんですが、今の子だけ置いていきました。
以後見かけなくなったし、結構年寄りだったんで死んでしまったみたいです。
野良でしたが、我が家を信じて託した子なので、信頼を裏切りたくないという
変な義務感みたいなもので飼い始めました。
いい巡り会いでした、今や家族の中心に近い位置で元気に遊びまわっています。
223:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 23:39:41 GaJMWcl8
>>216
強く噛んだときは「痛い!」と声を出して即座に反撃
噛むのと抱え込み猫キックは直らない
(直るかも知れんがストレスを溜め込むことになる)ので
程良い噛み方と爪を出さない猫パンチ猫キックを覚えてもらいましょう。
子育ての際に子猫を相手にするので、必ず引き出しはあります。
224:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 00:17:24 +meIs3aS
>>216
野良の親猫は背中を噛んで痛さを分からせて甘噛みを覚えさせると本で見ました。
ですので親猫の代わりが人間であれば強く噛まれた時に猫の背中を強くつねり甘噛みを覚えさせると書いてました。
>>27ですが来週水曜日に去勢手術が決まりました。なんだかかわいそうで心がものすごく痛いんですが猫の為だと言い聞かすしかないですね…
血液検査で少し肝臓の数値が異常値を越えてましたが手術できるだろうと言われました。
大丈夫ですかね?
猫に対しての罪悪感と手術の心配で落ち着かない…
225:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 00:35:45 gzrjcnXh
>>224
去勢手術決まりましたか。
オス猫さんの場合、ストレス抱えたままよりも、去勢してあげた方が落ち着いて暮らせる場合が多いですよ。
飼い主さんの気持ちも解るけど、その分うんと可愛がって暮らしてあげれば問題ないと思う。
今、体力があるうちに手術が出来てよかったと考えてみては?
とにかく手術が無事に終わって、奥さんと猫さんも仲良く出来る事を願ってます。
226:211
08/10/19 00:35:55 4V0Ag7AS
>>212
ありが㌧!なるほどね~。
前に実家で飼ってた猫は特に何も言わないで黙々と事を済ませていたので
ちょっと気になってたんだけど、単に「出る~」って言ってるのかw
227:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 02:37:57 +meIs3aS
>>225
ありがとうございます。
そうですね、かわいそうだけどその分この子を一生大事にしてあげたいと思います。
まずは去勢手術が無事終わりますように。
228:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 02:53:46 UJf7+7fX
白い細長い1cmほどの虫が肛門から30分に3匹もでてきました。
レボリューションとドロンタールはどちらが効きますでしょうか??宜しくお願いします。
229:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 06:20:09 t9cjtu1n
>>228
獣医師から処方された方をお使い下さい
230:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 10:55:11 Lz1QWzfO
お金ないんです><;調べてみましたがドロンタール飲ませてみますわね
231:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 11:23:22 SnxEVnkq
救急車の利用方法が問題になる中、名古屋市が05~07年の出動実態を調べたところ
約1割が不必要な119番だったことが分かった。
1人で年70回以上も救急車を呼んだ男性もおり、同市は常軌を逸した通報者には
消防職員が戸別訪問して注意することを検討している。
同市消防局救急対策室によると、07年まで3年間の救急車出動回数は年10万1560~10万610件。
このうち、1割程度の1万3030~1万858件が救急車を呼ぶ必要がない症状だったり、
業務に支障をきたす迷惑119番による出動で、07年が最多だった。
「子供の調子が悪い」。女性からの要請で出動すると、女性のいう子供は「ペット」だった。
「今日は検査日だから病院に連れてって」「別の病院に行くから運んで」など、
駆け付けると緊急性のない例も少なくなく、07年は搬送回数73回に及ぶ男性もいた。
「救急車は人生で数回乗るか乗らないもの。普通でない」。
救急対策室の上村潤也主任の実感だ。
「水虫がかゆい」や「寒いから灯油を買ってきて」という通報で、
必要な患者への救急車到着が遅れる被害が出た横浜市は10月、
虚偽通報への刑法適用などを盛り込んだ救急条例を施行した。
名古屋市も問題事例に職員が家庭訪問し
「救急車は限られた台数しかない。救える命が救えなくなることもある」と厳しく指導する態勢づくりを進める。
ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
◇関連スレ
【山梨】「酒を飲んでいるから」「救急車で運んでもらった方が早く診てもらえる」…緊急性のない理由で救急車を呼ぶ例が後絶たず
スレリンク(newsplus板)
【裁判】救急車をタクシー代わりに使った男の控訴を棄却 懲役1年2カ月の1審判決を支持…広島高裁
スレリンク(newsplus板)
232:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 11:38:47 Kpt2csbs
>>216
まだ子猫なんですね。
玩具で遊んであげて気をそらすのがいいのでは?
ちなみにウチのヌコは頭にかじりついたら(ヌコの顔が口内に入る位)大人しく(強く咬まなく)なった。
若いヌコは根気よく躾ないと即効性は期待しちゃダメだよ。
233:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 11:45:44 +s0jreBU
2匹のぬこさんを病院に連れて行こうと思っています。
キャリーバックは2こあるんだけど、
1こに2匹入っちゃうんだ。
こういう場合って、2匹一緒でいいのかな?
それともちゃんとわけたほうがいいのかな?
病気ってわけじゃなくて、ワクチン接種なんだけれど。
234:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 12:02:26 y6tCZi+P
二匹でじゃれあって活発に動き回るなら、別々がいいかと。
ワクチンの後は一日安静にと、多分獣医さんからも注意があると思いますよ。
235:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 12:25:05 AZqYco4a
生後5ヶ月のノルウェージャンフォレストキャット(♂)を飼っている者です
噛み癖の激しい子なのですが、今日もいつものように腕を噛まれまして、噛まれた腕に自分のではない血がついていることに気づきました
びっくりして猫を確認すると、どうやら歯が抜けていてそこから血が出ているよう…
猫自体はいたって元気なのですが、この場合一度獣医さんに診ていただいた方がいいのでしょうか
あと、一度抜けてしまった歯はもうはえてこないのでしょうか?
236:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 12:29:50 eA1P3vcV
>>235
歯の生え変わりの時期だから、抜けたのは乳歯でしょ?問題なし
その時期、がぶがぶかむのも歯がむずがゆいからだよ
237:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 12:38:20 AZqYco4a
>>236
抜けたのは乳歯なんですね!
安心しました
どうもありがとうございます!
238:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 14:53:10 T4jJsYc5
保護してますの貼紙はどれ位の期間出さば良いでしょうか。
先住が遊びたそうにしてますが、下手に仲良くなった後で飼い主さん見つかったら可愛そうですよね。
明日病院に連れて行くので今は隔離してますが、貼紙してる間は隔離してた方が無難でしょうか。
239:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 15:09:23 lQDn3lWt
>>236
それぐらいの知識もないの?
240:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 16:19:10 AnTcXd/X
↑プ
241:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 20:28:36 uTe5VNk/
>>239
ん?
242:238
08/10/19 20:29:11 T4jJsYc5
今朝保護した仔猫やっとウンとシーしました。
一安心。
トイレ教えなくてもトイレでしたからやっぱ飼い猫かな?
さびしんぼうで甘えん坊の先住猫の友達にはなれないか。
貼紙してる間は隔離する事にします。
243:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 21:36:18 OU6AZUaI
うちの猫が、一週間前から突然ウンチを隠さなくなったのですが、どうしたらちゃんとウンチを隠すようになるでしょうか?
ちなみにトイレは砂です
あと、最近赤ちゃん(人間)が生まれ、今までよりも猫と接する時間が減ったので、かまってほしいという意志表示なんでしょうか?
長文失礼しました
244:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 00:15:42 q5lxzbZi
>>243
うちはシステムといれですが、チップがよごれてきたり臭いが染み付いてきたりすると隠さなくなるような気がします。
先日チップをごっそり新品に入れ換えたら、しっかり隠してくれました。
アドバイスになったか分かりませんが、こんな一例もありますってことで
245:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 00:27:03 q5lxzbZi
>>243
赤ちゃんが新しくおうちにきたんですね。
猫が排泄物を隠すのは自分の存在を隠すためですが、隠さないってことはにおいをもって自分の存在をアピールしてるのかも知れませんね
赤ちゃん(侵入しゃ)に対して「ここはぼくのうちだよ」って
246:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 01:48:34 Su70NLrX
>>243
赤ちゃんが来たことで負けまいとアピールしてるんだと思いますが
敵の心配をしなくてもいいと判断すると隠さなくなる説もあります。
247:243
08/10/20 02:56:07 d1+PRBfF
>>244-246
回答と勉強になるレスありがとうございます!
一度トイレの砂を全部取り替えてみます
248:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 03:04:19 jIcspucP
>>242
飼われた事のない猫でも、教えなくてもいきなり上手にトイレ使う猫もいますよ。
トイレが一番しやすそうな場所だと判断すればトイレでするだろうから、それだけで飼い猫だったとは判断出来ないと思う。
249:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 07:55:56 1GeG2A56
>>248
えっ、そうなんですか。
それではまだ判断出来ないですね。
目ヤニが多少ある位であとはきれいでンコも普通で粗相も無かったので飼い猫と思ってしまいました。
先住猫に会いたがって鳴くのですが、人間は少し怖いようです。
貼紙の期間は病院、警察、保健所等にアドバイス頂こうと思います。
250:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:34:37 WMjy+0ps
質問させてください。
1週間前に生後5ヶ月程度の子猫を拾ったのですが、ここ最近になって
しきりに外に出たがるようになりました。洗濯物を干そうとして窓を開けると
ベランダに飛び出し、ベランダから飛び降りようとしたりします。
危ないので部屋に連れ戻すとすごく切ない声で鳴き続けます。
更に最近、なんでも噛んだりするようになりました。
最初家に連れてきた時はよく懐いてくれたのですが、
正直な所「連れてきてはいけなかったのでは」「本当は野良でのんびりしたいのかな」と
思っています。こういう場合外にはなしてあげるべきでしょうか。
251:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:41:59 o7tLuSaq
>250
発情期なのでは?
五ヶ月ならもう充分だし、外へ出ようとするというのと切ない声で鳴き続ける
というのがとても怪しい。
メスなら自主的に発情するし、オスの場合は外に(人間には全くわからない)
メス猫の匂いがするとつられて発情して、どちらの場合も出会いがある外へ
出て行こうとする。
自分の家で子猫も飼える状態で計画出産するならともかく、脱走した先で孕ませ
たり孕まされたりすると不幸な子猫が増えるばかり(猫の場合交尾すればほぼ
100%妊娠します)
かかりつけの獣医に電話で相談して、去勢避妊の時期を相談しては?
ちなみに、一旦保護した猫を外に放すと罪になるので、決してやってはいけません。
野良ってのは病や事故の危険と隣り合わせで、けっしてのんびりしたものではない。
野良の平均寿命は3~4年。完全室内飼いでは10~15年。二倍以上の開きがあると
考えたら、野良生活が猫にとって過酷である事はわかると思う。(80才くらいまで
生きる人間でなら、30代くらいまでしか生きられない環境だという事)
252:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:43:52 RLZbCJvc
ウチのもうすぐ5ヶ月になる女の子です。今月始めに発情期がきました。姉妹である友人の家の子はまだ来ないようですが、食べるもの環境で発情期の時期がずれるのでしょうか?
253:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:16:04 WMjy+0ps
>>251
レスありがとうございます。
一度保護した猫を放すと罪になるなんて知りませんでした。
それにやはり寿命のことを考えるとあまり好ましいことじゃないですよね。
今は部屋のカーペットの上で寝てます。ついでに風邪を引いてるらしいので
風邪の治療のついでに>>250のことも獣医さんに相談してみようと思います。
254:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:24:57 o7tLuSaq
>252
家系的に小柄なら早熟、大柄の猫は成長が遅い分ゆっくりという程度の差はある
けど、家系よりも個体の差の方が大きいと思うよ。
兄弟猫なら横一線という事はないので、食べ物や環境が……というよりは単なる
個体による成長差なんじゃないかな。
255:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:35:32 0eV7uXGt
>>252
うちの♀も5ヶ月で発情しました。
体重が2キロを超えると発情の可能性が出てくるそうです。
256:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:03:57 UoJs998W
夏ごろからうちの庭に出没するようになったオス猫が
家の壁にスプレーしたりするので
捕まえて動物病院で去勢してもらいました。
ついでに調べたらエイズ陽性でした・・・・。
獣医師の見立てではまだ3歳ぐらい、キャリアで発症はしていません。
どこかで飼われていたのか人懐っこく膝の上に乗ってきたりします。
情がうつってきて室内で飼って上げたいのですが
我が家には完全室内飼いの猫が4匹と犬が1匹おり
隔離して飼えるスペースがありません。
同居させると感染の心配があるし、
再び外に放すしかないのでしょうか?
257:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:24:48 ZcIVBKgf
くだらない質問ですが
みなさんは動物病院で、ウンコのことを何と言いますか?
私はウンコ派なのですが、弟にウンチのほうがよくないかと
言われました。
ウンチのほうが上品だろうか
258:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:27:52 HC9sCHc/
ウンチが上品に一票
259:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:29:08 AdoGWJC5
動物病院の人たちもウンチって言ってるから
ついつられてこっちもウンチって言ってしまう
けど家ではウンコ
260:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:37:08 oAG/VoXX
ウンチに一票
きのう猫の*から伸びたり縮んだりする白い虫が出てきてた
これから午後いちで病院に行く予定
こういう場合、トイレの砂って全部交換?
交換ならそのタイミングは?
虫下す前?
下した後?
それとも駆虫が完了するまで毎回(・ω・`)?
261:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:10:06 qDvPZPFe
別に太ってるわけでも、老猫でもないけどライトのフード与えても大丈夫かな?(-_-)
262:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:26:05 T8aNTd0+
>>261
なしてライトフードをあげたいの?
263:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:36:31 l5hGzbiq
>>256
外に放すのもしょうがないと思う。
でも私の知人のところでは、元からいる猫たちと、拾ったエイズ猫もごたまぜにして飼ってる。
おとなしくてけんかしないし、エイズウイルスは感染力も弱いし、
万一移ったら移ったでしょうがないと考えているって。ストレスなければほとんど発症しないからって。
こういうのを推奨するわけではないけど、そういう人もいるってことで。
外に小屋作って飼うとか、猫エイズのことも調べてみて、いろいろ考えてみてはどうでしょう。
264:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:52:19 uOyGYFxD
自分は軽いアトピー(かなりストレスなどが溜まった時にプツプツできものができる程度)なのですが、アトピー患者は猫を飼ったらいけないでしょうか??一応父が猫を飼っていて、父の家で一週間近く猫と過ごしたのですが、これといった症状もなく、大丈夫でした。
アトピー患者の方で猫飼ってる人…います?
265:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 14:25:20 T8aNTd0+
>>264
飼っちゃいけない事はないと思うけど。
自分、アレルギー アトピー 喘息持ちだけど(いすれも軽度)飼ってるよ。
自分の場合具合が悪くなるのは、猫でなくて、食べ物や不規則な生活とか他人のタバコの煙とか、部屋の掃除しないからとかだよ。
猫ちゃんを清潔に保つ事は、大前提だよ。
266:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 15:12:42 RLVqNwjC
質問です
現在里親から頂いて3日目の猫を飼育しているのですが、部屋の隅で固まったまま出てきません。
人が部屋に居なかったら、何かしているようなのですが、誰か一人でも居ると隅っこで固まっています。
ご飯も人が見ている前では食べてくれません。仕事から帰る、朝起きて除いたら無くなってる状況です。
この場合、暫くは放っておくのがよいのでしょうか?
それとも、構ってやった方がいいのでしょうか?
同じ部屋に居るとトイレも水も飲まないので、慣れるまでは同じ部屋に居ない方がよいのでしょうか。
猫は茶トラの生後6ヶ月、オスです。
去勢手術はすんでいます。
猫を飼うのは初なので、右も左も解っておりませんが宜しくお願いします。
267:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 15:14:50 RLVqNwjC
>>266
「里親から頂いて」ではなくて「里親として迎えて」ですね。
すみません
268:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 15:50:37 0eV7uXGt
>>266
しばらく無視がいいと思います、もちろん餌、水、トイレ等最低限の世話をしてですが。
同じ部屋で静かに本を読んだりして、危険がない存在だと認識してくれれば、猫の方からよってくると思いますよ。
269:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 15:54:54 RLZbCJvc
>>254>>255
勉強になります。ありがとうございます。ウチの子は確かに小柄です。体重はぴったり二キロでした。これからも大切に育てます。
270:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 17:23:17 RLVqNwjC
>>268
レスありがとうございます
今日はずっと同じ部屋で本を読んでましたが一向に動く気配なしで・・・
トイレとか水とか大丈夫なんだろうか。
もう少し様子を見てみるとします。
271:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 17:39:31 DqKySam5
>>270
ウチのぬこはもう5~6年同居してるが
未だに俺が触ろうとすると逃げ回る
しかし朝目が覚めると掛け布団に埋もれて爆睡しとるよ
272:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 18:01:49 YVOVTfnT
質問です。保護した子猫を里親さんにあわせにゆくのですが、我が家は猫飼いが初めてでキャリーケースがありません。
通院もしていたんですがそのときは近かったので大きめのトートにタオルを敷いてそこに入れてゆきました。
今回は片道一時間の電車です(徒歩移動、乗り換えあり)
キャリーケースを飼うべきですか?
それとも何か他に方法があれば教えてもらえると嬉しいです。
猫スペック
現在生後4週くらい、体重400グラム。
比較的おとなしいです
よろしくお願いします
273:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 18:11:53 o7tLuSaq
安価な折りたたみ式の布製キャリー(3000円くらいで手に入る)を買って、
それごと渡して来たらどうだろう?
飛び出しの危険を考えたらトートバッグにそのままはまずい。
目の大きな洗濯ネットに入れてトートバッグに入れて運ぶ事も可能だけど、
里親候補さんの印象が良くなくてお断りされる可能性はちょっと上がると思う。
合理的手段だけど見た目のインパクトがねww
274:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 18:17:37 RLVqNwjC
>>271
レスありがとうございます。
抱っことか嫌がる猫多いですよねw
抱っことかもしたいのですが、ご飯もトイレも人が居ると出来ないとなると、猫も私も困ってしまうので
最低でもこれくらいは解消しておきたいと思っている次第です。
あぁ、でも抱っこもしたいな・・・肉球も触りたい
275:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 18:34:46 qDvPZPFe
>>262
避妊手術済み猫は太りやすいときいたので(爆)
276:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 18:35:16 mW/Xw8WB
質問させてください。
7歳になった♀猫(日本猫)が、最近とても頻繁にえづきます。
生まれたばかりの頃から飼っているのですが、今までにもえづいていることがあって、
そのあとには決まって毛玉のカタマリを吐き出していました。
見かける頻度で言うとだいたい一月に1~2回あるかないかというくらいです。
それが回数が増えているように感じます。
えづくだけで毛玉のカタマリを吐き出さないこともあります。
トイレはきちんと毎日しています。
経験がある方、心配要らないのか病院へ今すぐ行くべきなのか教えていただけませんか?
277:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 19:04:29 T8aNTd0+
>>276
えづく時に胃液などはもどしますか?
えづく理由は胃が荒れているとか、様々ですよ。コンスタントに月イチは多い気がします。
あなたが安心する為にも、一度医者にかかられてみては?
何もなかったら、それにこした事はありたせんよ(^_^)
278:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 19:19:43 YVOVTfnT
>>273
レスありがとう
今使ってるトートは正直いらんので改造して口が開かないようにしようと思ってたんですが、
やっぱり買った方がいいですかね
279:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 19:51:11 T8aNTd0+
>>275
一歳くらいまではちゃんとステージ別のフードを与えた方がいいと思うよ。
成長期に必要な栄養分をダイエットフードで補えるのか疑問だし。
あんまりフード関連は詳しくないので、専用スレ行くといいかも。
きちんと量ってあげて、遊んであげて肥満を回避するのは?
参考にならなくてスマソ。
280:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 20:44:59 jIcspucP
>>256
うち、キャリア猫とノンキャリア猫の同居させてます。完全室内飼い。
FIVの感染力自体はとても弱いものなので、猫同士が流血するような噛みあいの喧嘩をしなければ、グルーミング程度では感染しないと言われているので、特に隔離はしていません。
食器や猫用歯ブラシを別にしているくらい。
・ FIV陽性であっても、ストレスを与えず穏やかに暮らしていれば発症しない場合が多い
・ 感染力はとても弱く、一般的な生活ではほとんど感染しない
・ 万が一感染したとしても、それが即発症ではないわけで、発症させずに生活してもらう事に全力を尽くす。
以上のことをよく考えた上で同居に踏み切りました。
あと、キャリア猫(当時野良)は、このまま外暮らしのストレスに晒されていれば、遠くないうちに発症してしまうだろうと思ったことも大きかった。
うちで室内飼いしてあげれば、多少は健康で長生きしてもらえるかも、と。
今のところ、感染も発症もせず、問題なく仲良く暮らしています。
キャリア猫もノンキャリア猫も、どちらも本当にかわいいし、迎えて良かったと思ってる。
256さんが良く考えて決めることだと思うけど、FIVについてもう少し勉強してから決めるのが良いと思う。
281:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 22:21:09 Hw3uHtar
質問です。
未明からにぃにぃ隣の藪で鳴いていた仔猫を今夕仮保護しました。
体重380g、多少の目やに以外外観に異常なし、黒系雑種、性別未確認。
少しの水と生魚の切り身の叩いたものを与え、現在はダンボール箱に
ペットボトル湯たんぽと一緒に入れて軒下に。
アパートの契約上うちで飼うこと、継続的に保護することは不可能で、
病院に連れていく気もありません。
町内会長さん宅やご近所の心当たりも訊ねてまわりましたが収穫なし。
おまわりさんが住人の情報の他ペットのことも把握していらっしゃらないかと
交番にも出向きましたが情報は得られませんでした。
明日もう一度近所の心当たりを訪ねたらあとはもう打てる手を思いつきません。
検索しましたところ、交番に迷い猫の届をすること、湯たんぽを替えてやること、
動物管理センターに連絡すること(当方札幌市)、などがあるようですが
他に何かできることやすべきことがありましたら教えていただけませんか。
282:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 22:28:13 rt5YJ2VT
>>272
ホームセンターや行楽用品おいてるスーパーなどに千円くらいでプラスチックでメッシュになってるピクニック用の蓋と手提げのついたケース売ってると思う。上手く説明できてないけど、キャリーの代わりに出来るよ。
283:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 22:29:33 fxTCCc0E
┌───────┐
│AA Card Battle Collection No.256 |
│【 デブおた君 】 .│
├───────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\ │
│===== ( 人____) │
│===== |./ ー◎-◎-) .│
│===== (6 (_ _) ) |
│===== | .∴ ノ 3 ノ .│
│======ゝ ノ ..│
│=====/ \ .│
│====(_ノヽ ノ\_) |
│====== ( ⌒ヽ´ .│
│=======ヽ ヘ ) │
│=======ノノ `J │
├───────┤
│■ 属性:カオス │
│■ HP 200/IP 480 │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└───────┘
284:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 22:50:02 jIcspucP
>>281
> 動物管理センターに連絡すること
それはいわゆる保健所みたいな機関で、野良の子猫をそこに持ち込むと殺処分される場所だよ。
285:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 23:08:04 Zw5woWvr
>>281
とりあえず一時的にでも預かってくれるひとを探してみるとか
2chでも「猫飼おうぜ」スレだっけ?
里親募集スレがあったはず。そこで預かってくれる人さがしてみるとか
286:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 23:10:03 Zw5woWvr
>>281
言い忘れたけど病院に診察に連れて行かなくてもいいから
病院に迷い猫保護とあずかり募集の広告作って張ってもらうといいよ
うちはそれで保護してた猫の飼い主が見つかった
287:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 23:41:57 qDvPZPFe
最近、本で読んだけど目をそらすことが信頼のあかしっぽく書いてた。ケンカにならないようにって。でもうちのヌコ、ずっとこっちみてる(汗)膝の上座ってもこっちを向いて座ったり…。これって…わざと?ケンカ売ってるわけではないよな?
288:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 00:10:14 ZdI/vmOP
>>277
月1なら普通だと思うお。
289:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 00:14:52 sPYTq7+D
>284-286様
レスありがとうございました。
書き込み後、ペットボトル湯たんぽを替えて撮れたら写真も撮って、
猫缶買いがてら交番へ再度、と思って玄関を出たら、
ダンボールごと持ち去られておりました。
にぃにぃうるさく鳴いて誰かに捨てなおされてしまったか、それとも私より
熱意と行動力のある方に保護されたのか知る由もありません。
さっきまで万が一と思って近くの公園やら河川敷やら小学校周辺を
捜し歩きましたが姿は見えず声も聞こえず、最後に交番に寄って
経緯の説明とお騒がせしたお詫びをしてきたところです。
明朝もう一巡りして会えなければあきらめようと思います、
袖擦り合っちゃっただけのご縁。
でもやっぱり心配。
せっかくのアドバイスを生かせなくて申し訳ございません。
290:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 00:20:05 tt4ThepV
>>288
そうか。ウチの猫達はカンモウ期くらいしか吐かないから、多い気がしたんだ。
勉強不足スマソ。
いずれにしても>>276氏の猫さんが大事ない事を祈る。
291:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 01:08:13 C6xAuuDv
手を出すと
前足で抱えて猫キックしたり
甘噛みする行動はいったいなんなんですか?
292:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 02:07:46 q2Z/FHzg
>>291
手が痛いときは、ラップの芯とか、子猫ならトイレットペーパーの芯を
与えると、大喜びだよ。
293:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 02:17:04 oJZmya5M
>>287
うちの猫もずっとこっち見てる。
ちょっと前買った雑誌には”あなたの事が大好きだから”みたいに書かれてました。
前からある本には”野良とか知り合い程度の猫の場合じっと見るとケンカを売ってる”みたいな事が。
猫飼うの初心者なので最初は好かれてるのかと思い、出来るだけ見つめ返しました。
家に馴れて暴れたり噛んだりする様になってからケンカ売られてたのかorzと思いましたが
決してそうでは無かった様です。
猫は好きでこっちを見ていますが、こちらからずっと見られるとストレスだった様です。
それまであくび、一定箇所のグルーミングが多く(初めて飼ったので何となく思っただけですが)
ストレスの原因はじっと見てる事なのかと思い、かまったり遊ぶ時意外は普通にしてたら
グルーミングとあくびは減りました。
じっとこっち見てる時に声かけたり撫でたり、しつこくない程度に何かしらすると喜ぶと思います。
暴れる、噛むは仕様ですよね。
294:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 02:47:16 C6xAuuDv
>>292
甘噛みなので手は痛くないんですが
何してんのかなーと思って。
単純に遊んでるだけってことですかね
295:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 02:55:39 q2Z/FHzg
>>294
猫は、狩りをするときに、小動物を抱え込んで思いっきり噛み、蹴り上げる。
だから、俺は遠慮せずに思いっきり出来るようにしているんだよね。
ストレス発散にもなるみたいだから。
問題点は、思いっきり力を出す楽しさを覚えてしまう事かな。
296:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 03:00:23 wgCD5TKh
>287
ケンカ腰でない猫がじっと見つめてくるのか「お母さんだ」もしくは「兄弟だ」
と思っているから。
そういう時はゆっくり(2~3秒)時間かけてまばたきをして見せのも良い。
目をそらすのは「ケンカの意志はない」という合図なんだけど、まばたきするのは
「好きだよ」って感じの意味になる。向こうもぎゅーっと目を細め返して来たり
するようになればかなり相思相愛w
297:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 03:59:09 ZHeeQ+fY
生後二週間くらいの子猫を拾って3ヶ月くらい生活してますが、ほぼ毎日喉をゴロゴロ鳴らして手をグッパーしながら服を舐める癖がありますがこれはどうゆう意味ですか?
298:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 04:02:30 q2Z/FHzg
>>297
お母様、とても美味しゅうございます、っておっぱい飲んでるつもり。
ちなみに10歳過ぎてもやります。
299:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 04:28:37 ZHeeQ+fY
>>298
そうなんですか!なんか嬉しいです
ありがとうございます!
300:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 06:05:38 WvA9wwhk
>>275
雄?雌?
雄は、確かにそうだけど
雌は、そうでもない。
太ってきてからでも、いんじゃね?
301:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 09:30:36 2Wh15nbI
この大きい猫の種類解る方いますか?
合成写真ですか?
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
302:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 09:35:07 naHl/QZt
遊びでしょ。
303:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 09:52:42 0sMbdBgX
2枚めはホントっぽい気がする
304:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 11:31:33 kfoHVvPN
名前で怒ったらダメっていうけどなかなか難しい
ついつい注意する時に名前で怒ってしまうorz
でも6割ぐらいの確率で名前を呼んだら来てくれる
ちゃんと声のトーンとかで判断が出来てるってことなのか?
305:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 11:59:52 wgCD5TKh
>301
一枚目は有名な合成写真
二枚目は有名なメインクーンの
URLリンク(mcgonnigle.wordpress.com)
これと同じ子のように思う
306:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 12:05:12 zclZOOdj
うちの4ヶ月のオスは一ヶ月半で捨てられてた子です。
そのせいか人間の指しゃぶりがしつこくて一日何回でも何十分でも
やってるんですが、大人になったらすっぱりやめちゃう子って多いんでしょうか?
甘えてかわいいし、油断している間に爪切りとかできちゃうんで
できればこの癖が残ってくれると嬉しいなあ。
307:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 13:56:27 nWp0YRao
tes
308:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:05:04 dWACNfdl
>>306
大人になればやらなくなることもあるだろうけど、室内飼いなら問題ないと思う。イインジャマイカ。
かわいいなー
309:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:12:00 kmefGPCi
だめだ 日本しゅうりょー
310:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:14:26 3wLHSUlB
生後3ヶ月の親とはぐれたか捨てられた猫は野良猫として生きていけますか?
マルチになっちゃいますが、うちの逃亡犯を捕まえようとしたら見知らぬ子猫が捕獲器に入ってました。
ニャーニャーか細い声でずーーーーっと泣いてて困ってます。
飼えないしどうしたらいいのか…。
311:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:38:20 Y3rNOsqD
>>293 >>296レス、ありがとう。もうストーカーはあたりまえ、膝の上でこっちむいたまま寝るので、滑り落ちるのを手でガードするのに必死です。いつも熱い視線をうけてます。今度まばたきしてみて、真意?を確かめてみます(爆)
312:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:43:59 B0/XPdow
>>310
普通に燃えるゴミに出せばいいと思いますが?
313:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 15:07:42 6Oe+uQFV
猫は上下運動を好むって言いますが、うちはあまり上下運動しません。
っていうかする所がないからかと思うのですが。
やっぱりタワーとか買ってあげたほうがいいのでしょうか?
314:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 15:31:22 TPdiTTPm
ホントに初歩的な質問なんですが
皆さんはどんなキャットフード(カリカリ)を与えているんでしょうか?
ウチ、2歳の♀(避妊済み)いるんですが
ホームセンター等で売られている「銀のスプーン」とかを
あげているんですが、最近、食べてくれません。
ですので、この際、フードを変えようと思っているんですが
やはり、着色料が入っているものは猫にとっては良くないのかなぁ
と思ったりで、お勧めのカリカリがあれば教えてください。
315:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 15:40:37 Y3rNOsqD
>>314 ぎ…銀のスプーンって せめてプレミアムフードを食べさせたほうが…。。ホームセンターにせめてヒルズのとかアイムスとかないですか?
316:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 15:45:52 /OjYxjlN
>>314
食い付きだけは良いと評判の銀スプに飽きたとなると、サイエンスダイエット、アイムスは食べないんじゃないかな。
比較的食い付きが良くて質も良いのは、ロイカナ、ピュリナワンです。
317:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 15:57:50 X9wp+F12
よく家に遊びに来てくれる猫に餌をあげていたんだけど
今日、その猫の首にプレゼント用の紐?みたいなのが巻いてあったんだけど
それは飼い猫ですよってアピールなのかな
それともこれ以上悪さしたら殺すぞみたいなアピールなのかな
可愛過ぎるので飼おうかなと思い始めてる
でも、3匹のうち1匹だけ飼ったりしたら駄目だよね…
318:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 17:51:49 U9tBSLBP
初めて質問します。
最近、餌をドライから缶に変えました。
理由は食いつきが悪かったのと一匹が目に見えて痩せてきたからです。(現在3匹います)
するとよく食べるようになって一安心なのですが、
1匹がよく吐くようになりした。毛玉とかじゃなく、ひどい時は食べて2~3分後とかに・・・・
なにか対処法があれば、教えてください。
猫スペック
13歳ぐらい 雄 雑種 完全家飼い 去勢○ です。
319:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 18:02:01 WvA9wwhk
>>318
あまり量を一度に食べさせない。
水を飲ませる。
320:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 18:39:38 oJZmya5M
>>317
首輪無しの仔猫保護して飼い猫か野良か分からずワタワタとあっちこっちのスレで相談しました(お世話になりました。)
首輪付いてるのなら飼ってますよのアピールなのではないでしょうか。
先住猫は最初首輪付けましたが遊んでいる時に引っかかってからは室内飼いのせいもあり普段首輪していません。
万が一脱走した場合を考えるととても不安ですが。
以前から来ていて最近首輪付けた猫ちゃんなら”飼っていると思ってる方”がいらっしゃると思います。
飼い主さんを探して譲って貰える様お願いしみるのも一つの手だと思います。
気持ちはすごく分かりますが、飼うつもりの無い猫(等)餌をあげないほうが良いと思います。
321:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 19:06:23 X9wp+F12
6月ぐらいからけっこう毎日来てます(その時は親離れ前後ぐらい)
餌をあげてからは1か月ぐらいです
今まで首輪はついていなかったけど、今日、3匹のうち1匹だけ
首輪じゃなくて紐がまいてあった
もしかしたら餌あげてるのに気づいて飼い猫だとアピールする為に巻いたのかな
首輪はなかったから、とりあえずこれでいいやみたいな感じで
飼い主がいるのならいいけど、誰かがいたずらでやってるかもしれないと思ったら凄く恐かった
何かされる前に室内飼いにしようかなと…
途中で紐が取れてしまって帰って行ったので飼い猫であるなら
たぶんまたつけてきますよね
明日、見てみます
322:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 19:16:34 42E0gXpz
>>313
うちも高いところがなくてタワーの購入を考えてる
でも部屋が狭いから迷ってる
タワーって結構場所とるし
消耗品みたいだし、どうせなら休み1日かけて家具兼タワー(というか高いところに登れるし隠れられる)を作ろうかと
あとは、カーテンレールを補強して板を渡してキャットウォークを作ろうと思ってる
それより広い部屋に引っ越してあげたいがお金がorz
323:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 20:15:19 hYxW08ZH
すみません、質問です。
猫が鳴くのはどういう時なのでしょうか?
仔猫を飼い始めて1週間ほどの新米飼い主です。
今日はやたら鳴くんです。
今も私に向ってニャーニャー鳴いてます。
ごはんはあげたし、水もあります。トイレも掃除してありますし…
なでなでしたり膝に乗せたり…それでも何か訴えるようにニャーニャー言います。
何をしてあげればいいんでしょうか?
324:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 20:38:52 YJbhYkLH
>>323
(1)コハンがまだの時→ニャーニャー→ゴハンをあげれば桶
(2)ゴハンを食べおわったのに→ニャーニャー→遊んであげれば桶
(3)それ以外→ニャーニャー→とりあえずそばにいてあげれば桶
325:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 20:46:15 hYxW08ZH
ありがとうございます。
そばにいるようにします。
こうニャーニャー言われるとなんだか焦ってしまいますね。
よくわからないけど膝に乗せておきます。
326:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 20:57:48 dP48vZsI
>>320
何かに引っかかった時に外れるような
伸びるタイプの首輪も市販されているから
探してみ。
327:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 21:13:22 SlfltAV8
たぶん4~6ヶ月ぐらいの子猫オス
部屋の中でドリフトかますぐらいテンション上がった猫をおとなしくさせるのはどうしたらいいですか?
328:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 21:21:23 XcqLcR92
>>322
実家が家具兼遊び場だらけだ。
部屋の両端に同じ高さのクローゼットを配置して、板で橋をかけたり斜めに坂を作ったりしてる。
運動量が多いせいかウチの1LDKマンション猫より足が太いし体格もデカい。兄弟なんだけどな。
>>323
ウチの子猫(2ヶ月弱)は、うんこしたい時も鳴いてくる
329:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 21:59:20 dG59moXX
1週間前に生後半年の猫♀を拾って、飼ってるのですが、病院へ連れて行ったら
風邪をひいてるので温かくしておくようにと言われました。
しかし私の部屋は冷房専用のエアコンしかないので寒いです。
そのため今は暖房もつけられる部屋に猫用のホットカーペットを敷いて
寝かせています。ここで質問なのですが、暖房ってやっぱりつけたほうが
良いんでしょうか?それともタオルでも掛けてやっておくべきでしょうか?
今日の昼から下痢も起こしているので不安です(下痢は多分昨日やりすぎた
干しカマボコが原因だと思いますが)。アドバイス宜しくお願いします。
330:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:13:36 YJbhYkLH
>>329
>干しカマボコ
って?
仔猫用のウェットフードとか、カリカリは準備してないの?
331:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:16:09 GyLOBQIu
>>329
もう生後半年なら寝床にタオル敷いて厚手のタオルかければ充分かと(北海道とか在住で室温が低いなら暖房必要だけど)
水分を自分で採れないならスポイドで飲ませてあげて
脱水による衰弱が一番恐いです
332:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:35:06 qnopbC1U
>>330
干しカマっていう猫のおやつの一種で、カニカマが干からびたような
感じのオヤツです。あと、仔猫用のウェットフードもカリカリも全て
用意してあります。
>>331
水分は自分で摂ってます。餌も自分でガツガツ食べるくらいは出来てます。
タオルをかけてみようと思います。
333:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:39:45 vgZ/LGyw
URLリンク(imepita.jp)
この猫の種類は何という種類ですか?
334:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:49:22 fTyqO6/5
>>333雑種。 茶トラ。
335:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:51:34 wgCD5TKh
>333
その写真のみで猫種を同定するのは難しい。
猫の血統同定には、毛の色柄、アイカラー、顔立ちの他に、ボディスタイルや
大きさも重要な手がかりになる。
ぱっとみたところは雑種和猫のクリーム系(ダイリュートのレッド系)タピー
かなと思うけど、その角度なら立ち耳のスコだったりレッドのアメショである
可能性も充分にある。
336:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:52:39 ZdI/vmOP
>>314
「ピュリナワンインドア」いいですよ。うんこのくささが軽減します。
>>327
・疲れて飽きるまでおもちゃで遊んでやる。
・去勢手術する。
・大人になって落ち着くのを待つ。
337:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 22:53:57 GyLOBQIu
>>333
かわえぇぇぇw
種類は分からんがきっとメスぬこ
338:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 23:00:31 XjMTTpGg
>>325
うちの猫は眠くなると「眠い、寝かせろ」と訴える為に鳴きます。
後はうんこをしたくなると鳴くかな。
339:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 23:19:52 cXm9Mwa4
>>337
腹の白い茶虎はオスの可能性が高い
340:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 23:39:24 GyLOBQIu
>>339
まじすか
言われて見れば顔の大きさと目の大きさのバランスと口元が雄っぽい
341:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 23:48:12 m+zBy2Iw
猫のうんこの形は犬のに似てますか、それともウサギのに?
342:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:11:37 1MiHQ3I/
>>341
形だけならうさぎ
343:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:18:40 ohGObOkv
>>341
うちのはどちらかというとうさぎ
344:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:26:44 3P8/EHkS
>>341
形 ウサギ
匂 イヌ
345:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:30:08 4smGvsjQ
うちの猫の場合は長うんこをします。
346:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:40:35 VDDSwCZb
ウンコで思い出した。
うちに来るノラさんたちが腐葉土の中にウンコしてくんだけど、殆ど臭わないんだ。
やっぱりバクテリアによる分解が早いのかな?
347:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 00:56:55 /U/Poy7Q
うちは臭形ともに犬だなー、固めだけど。
ちょいと質問。
7~8歳のオス猫で2.5キロてありえる?
身体も結構小さいんだ。
最初、まだ成長期かと思った。
348:ようちゃんママ
08/10/22 01:33:55 xzSXt/t/
17歳の♀猫を飼っています。老衰の為か最近めっきり食欲がないです(;_;)
今年の始め頃から体力も落ちてしまいました…
食欲不振なので病院へ連れて行きたいのはやまやまですが車嫌いで乗せるのが怖いです(>_<)
出張してくれる動物病院ってあるのでしょうか??
349:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 01:42:28 /U/Poy7Q
地域がわからない上に、利用したことないけど…
URLリンク(www.help-life.com)
350:ようちゃんママ
08/10/22 01:45:21 xzSXt/t/
>349サン レスありがとうございますm(__)m
北海道の札幌市に住んでいます。
351:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 01:58:47 /U/Poy7Q
URLリンク(www.google.co.jp)
検索したので調べてみて下さいな。
なんだかお金かかりそうだし、近場の病院を探してみては?
通院とかになった場合とかもあるしね。
352:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 02:01:36 r+A3Qy0K
最近猫を飼い始めたのですが、トイレの丸洗いや砂全入れ替えは
どれくらいの頻度でやるのが望ましいんでしょうか?
今の所飼っているのは1匹でトイレ2つの環境なんですが…
353:ようちゃんママ
08/10/22 03:11:07 xzSXt/t/
>351サン ありがとうございますm(__)m
番近い病院でも車を使うので出来たら避けたいんです…小さい頃から車に慣れるよう試みたのですが気が狂ったように泣き叫ぶので可哀想で乗車させられません(>_<)
検索してみます!!親切にして頂きありがとうございました!
354:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 03:23:49 fM+vDEzK
>>352
砂の種類や量にもよるけど、うちは木粉で出来たトイレに流せる砂で
週に一度くらい天日干しして砂を足して
月に一度くらい総入れ替えしてる。
湿気を含むと脱臭機能が低下するから、2つあるなら片方ずつマメに干すと長持ちするよ。
フード付きトイレだと更に湿気を含みやすくて、猫が掘る時に不快っぽい。カラカラに乾燥した砂をザックザックやるのが好きだから。
355:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 05:04:56 rXfx0761
望ましいのは月一回だろね
うち総入れ替えは半年~1年に一回、
お風呂も脱走したり、なにかあったときしか入れないなぁ
356:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 05:09:13 SHSJ1bM5
>>353
かかりつけの病院で往診はやってくれないの?
公式に「往診あり」と書いてなくても、今までのかかりつけ医に事情を話せば、対応してくれる場合もあるよ。
まずかかりつけに電話して聞いて、ダメなら近いところから順に電話で聞いてみるのがいいと思う。
357:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 07:45:21 w+tyrKZf
すみません!(泣
今 見たら 1ヶ月前に拾った3ヶ月になるオス猫の右目がヘンなんです!
少し白濁しているような、黒目が光を反射してるような
これって緊急をようしますか?!
今日は仕事なんです 夜間診療にいくべきか
明日は休みなんで 明日でも大丈夫でしょうか?
どうしよう?どうしよう!
!
どうしよう!明日でも大丈夫かな、、失明しないかな、、、それとも もう!!!!
ああああああああああああああああ
先週第一回目のワクチンを打ちました、3種でその時は何でもなかったです
今日の夜だと他の病院になると思います
明日なら9時にはそのワクチン打ったとこにいけます
どっちがいいんだろう?
猫は普段と変わらず元気です、昨日今日ととても甘えんぼさんです
ああああああ
358:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 07:55:28 4PX3Ga44
遅刻してでも今から病院に行きなさい
1日の仕事と猫の目、どちらが大事か
どうしても仕事に行かないといけないなら誰かに頼みなさい
359:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 08:37:47 WpL3jczI
おーい。
話豚義理すまん。
うちの愛猫ちゃんが、最近明け方毎日寝てるところベロンベロン襲ってくるんだよね。
ご飯を上げてない時とかはよくあるんだけど、
ご飯上げてる状態なのに何故かベロンベロン襲ってくる。
起きないとほっぺの上に手を置いて爪をだしてくるんだよね。
何か原因あるのかな?気まぐれ?
360:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 08:40:20 NZGyfi7N
スタッフの皆様ご苦労様です。商品について質問なのですが、これに似たものは取り扱いありますか?あれば購入を検討したいですのでよろしくご返信ください。
URLリンク(vision.ameba.jp)
361:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 08:51:38 /U/Poy7Q
>>360
毛皮系閲覧注意
362:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 09:20:37 h0gfXXOs
4ヶ月の雑種猫ですが結膜炎がなかなか治りません。
現在はエコリシンという軟膏目薬を処方されていますが、これでダメならインターフェロン治療だと言われました。
インターフェロンってあまりよくわからないのですが、副作用とかもあるのですよね?
結膜炎以外は問題なく元気に過ごしているのですが、やはりインターフェロン治療をしなければいけないのでしょうか。
まだ飼いはじめたばかりで病院の情報も分からず、どうしたもんかと思っています。
363:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 09:53:22 o9PPYlG4
うちの猫がうんこがずっとでなく下剤のませても
小さいのしかでないんです…
したからでないから吐いたりしてて…
一ヶ月前はまだ下剤をのませてたらうんこがでたんですが
いい治療方はないでしょうか(;_;)
364:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 09:53:40 4PX3Ga44
>>359
てめーそれが人に物を訪ねる時の態度かバーロー!!
10年ROMった後にもう一度来い
365:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 10:08:28 QzvFFzU1
>>321
遅ですみません。
人懐っこい猫ちゃんなら子供がつけた可能性もありますよね。
猫好きなら首輪無しの放し飼いはしないと思うのですが。
何となく餌付けしていた人が居て情が移ったかもしれないですよね。
先程動物保護センターに電話してみました。
首輪無しの場合特定する事が難しいと言われました。
病院、警察、保護センターどれも猫を探している方は今の所居ないとの事で
ポスター貼らなくても良いですよ、と警察に言われたので連絡待ちです。
飼い主見つからないと思ったほうが良いですよとも言われました。
飼える範囲の猫ちゃん保護して最寄の警察、保護センター等にに連絡入れれば大丈夫だと思います。
首輪無しの放し飼いされてる方がいたとしても無頓着な飼い方する人が去勢、避妊等するか?という疑問もありますし。
長文すみませんでした。
366:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 10:10:01 /U/Poy7Q
>>362
うちの猫は生まれて十日くらいからインターフェロンを点眼三週間程してましたが、
そのせいで副作用みたいな症状はありませんでしたよ。
今三歳ですが健康ですよ。
固体差もあると思いますし、先生によく尋ねられたらいかがでしょう?
>>363
すぐに病院に言ってください。
下から出るものを上から吐くのは、相当悪いですよ。吐瀉物相当は臭いますか?
だとしたら毒素が身体中に巡っています。
看取った猫が腸閉塞で同じような症状を経験しました。ウチのは腫瘍でした。
早く連れてって!
367:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 10:26:30 xCaeDOg6
質問!もうすぐしたらワクチンうちにいくのですが、飛び出しをふせぐためリードをつけたいと思います。いまのとこ、つけても少し戸惑って引きずって歩いてますが、なれさせるにはしばらくつけておいてみるべきでしょうか?
368:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 11:10:39 3PJQdECy
去勢手術のため病院に猫預けてきた。
怯えてる猫を見てたらかわいそうで…
ごめんなぁ。
369:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 11:17:55 4PX3Ga44
猫に恨まれないか心配だよね
370:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 11:36:18 n5+4MgLj
「ペットショップで売れ残った猫は三味線の皮になる」
とウィキペデイアに書いてあるのですが、本当ですか?
371:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 11:55:20 8VxlErx4
>>359
普通にメシクレモーニングコール。
1歳未満の仔猫の標準仕様。
372:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:15:10 zENlNDui
>>363
ビフィズス菌飲ませるか、ヨーグルト食わせてみたら。
あとフード替えてみるのもいいかも。
猫草も有効。
373:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:23:58 TJJyvL0k
>>372
猫にヨーグルトは食べさせても良いの?
市販のやつ?
お勧めなヨーグルトはどれ?
374:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:25:03 3P8/EHkS
無糖ヨーグルト
375:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:30:34 zzpRJOTl
>>363
お腹をののじ書く様に毎日マッサージ。
現状、吐くくらいひどいのなら命に関わるので
とりあえず病院で出してもらった方がいいよ。
376:357です
08/10/22 12:31:04 kmxm0xOU
>>358
実際はどうなんだろう、仕事より猫
一人暮らしで猫を拾ってしまい、こんな急病の時には
生活を支えてる仕事を犠牲にしなければ猫の子一匹満足に飼えない
自分が情けない、病院逝ってメグスリ貰って様子見です
心配したほど大事件ではなさそうですが、逝かなければそれすら判断出来ないし
行っておいた方が安心です、すぐ行くべきかどうかお医者さんに聞くの忘れましたが
今は一安心です
猫をかう事って想像以上に責任感じますね、
自分はお医者には滅多にいきませんがこの子を拾ってから2ヵ月(1を訂正)
もうかれこれこれで6回目?
長くなってすみません358さんのレスですっとんで病院逝きました
ありがとうございました。
377:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:41:56 h0gfXXOs
>>366
ありがとうございます。
てっきり注射かと思っていましたが目薬もあるんですね。
必ずしも副作用が出るわけではないのですね。
病院の先生が最後の手段みたいに言われたのでビビっていましたが
ちょっと安心しました。
378:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:50:54 Sqw2gXgj
拾ったメスネコが毎日鳥をハントしてくるんですが、こういうのも躾でなんとかなるのでしょうか?
外に出さなければいいんでしょうが、仕事柄どうしても鍵をかけれない扉があって、そこを自分で開けて出ていってしまうんです…
379:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 12:56:32 zzpRJOTl
>>368
うちのニャンズも病院大嫌いで怯えまくるけど、
家に帰った瞬間、何事もなかったようにクネクネゴロゴロ。
去勢手術は簡単に終わってしまうし、猫さんの負担も少ないらしく
飼い主の心配をよそにケロっとしてる場合が多いです。
380:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 13:04:17 M6rMKzEr
>>378
あなたのお宅が住宅地だったら
絶対放し飼いしてはいけないと思う。
そういう猫は、飼い鳥にも手出すから。
外へ出てしまうんです、というのは猫のせいではない。
猫の被害で困ってるお宅は意外と多い。
縁側やバルコニーに吐かれたり、
普段窓を開けっぱなしにしてるお宅で飼われている猫は
他人の家の中も入ってくる事を忘れずに。
381:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 13:15:17 /U/Poy7Q
>>363さんに再度レス
猫の食欲はどうですか?
便秘で吐くのは本当によくないよ。
病院行って、浣腸してもらうなりした方がいいよ。
薬飲んでも便でないんよね?
二~三日、飲まず食わずでそのままだと尿毒症とかになるかもしれんから、早めに手を打ってね。
脅かすような書き方かもしれないけど
猫の為にも、連れてってあげて下さいね。
382:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 13:55:54 TJJyvL0k
>>378
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こういうゲート買って、その、開けておかなくてはいけないドアが
ある部屋には猫が入れないようにしておいたらどうですか?
383:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 15:06:35 KZUiCTby
>>382
そんなの猫はひとまたぎだよ。
その部屋に入れないというのは賛同。
384:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 15:31:42 TJJyvL0k
>>383
ウチの猫(三ヶ月)は、まだ超えられないみたい。
まだ子猫だからかもしれない。
ただ、途中にとっかかりがないから、以外に超えられないよ、いまのところ。
超えるようになったら、2段組にしてみようかと検討中
385:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 15:37:49 EURPCtAt
たぶん、あっというまに超えるようになると思うよ。
横棒があるので、何段にしても無理。天井まで覆わないと駄目でしょ。
386:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 15:50:58 4PX3Ga44
猫恐るべし
387:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 16:27:24 yRWRqFDz
質問させてください。
生後1か月半の♀の仔猫を昨日預かりました。
前のお家ではすごく食欲旺盛だったそうなのですが、うちでは食欲が出ないようです。
一日に猫の缶詰め一個分しか食べません。
そのためウンチもほとんどしません。
おそらくまだ慣れていないのだと思うんですが、このままにしておいて大丈夫なんでしょうか??
388:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 16:32:39 KZUiCTby
缶詰の大きさにも寄るけど・・・
慣れない所で緊張してるんじゃない?
あまりかまわず普通にしてれば?
389:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 16:36:03 j+SQUMW0
膝の上に乗せると、普段そんなに臭わない猫が急に臭うようになります。
猫本人も気になるのか、匂いがしだすと盛んに尻穴を舐めてます。
これはやはり漏らしてるんでしょうか。何故…?
390:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 16:40:51 r+A3Qy0K
>>354-355
ありがとうございます。もうすぐ一ヶ月なので、その時取り替えてみます。
391:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 17:19:38 ecyGuaC/
首輪を嫌がり、付けても、もがいて外してしまいます。どうすれば首輪してくれるでしょうか?
392:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 17:49:06 S7WgT2+H
>389
漏らしてるんじゃなくて肛門腺から分泌液を出しているんだと思うよ
膝の上に乗せられて興奮してるのかイヤなのかどっちかじゃないかな
>391
いきなり首輪からスタートするんじゃなくて、髪を留めるゴムからスタート
するといいらしいよ
393:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 17:54:13 zENlNDui
>>373
ウチはLG21(無糖)をスプーン一杯程度を相伴。
だけど普通の菌の多そうな(笑)無糖のヤツを選べばいいかと。
394:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 18:12:26 TJJyvL0k
>>392
そうすると、少し心配ですね。
URLリンク(www.p-well.com)
>>393
ありがとう!
>>387
ウチの猫も餌をあまり食べませんでした。
慣れてきてもなかなか食べてくれなくて、色々な餌を試しました。
子猫用の粒の小さい餌を気に入ってくれたようです。
あと、猫用スキムミルクに溶かしてやったら食べるようになりました。
ヒトの食べ物はあげるたびに下痢していたので、今は一切あげません。
でも、ヨーグルトはあげてみようかな。
395:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 18:32:35 j+SQUMW0
>>392
ありがとうございます。お漏らしではなかったんですねー。
態度からして嫌がってはいないと思うので、興奮しているのかな。
普段あまり構ってやれないからかも知れないです…。
396:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 20:14:13 WIa5Vsjm
>>378
家中にカーテンレールみたいなの付けて長いリードとつなぐとか
自由に動けて外に出さないための対策はありますね
397:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 21:42:54 3PJQdECy
>>368だけど夜に去勢手術後、病院から帰ってきたんだけど今やたらとトイレに行ったり来たりでおしっこやうんこを何回もしようとするけど大丈夫?
あと声もかすれ気味。
ちなみに雄8歳です。
398:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 22:44:05 PJZRFRMi
>>397
オシッコは出てる?
もし、出ていなかったり、少量だったら、病院へ問い合わせた方がいいかも。
399:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 22:47:11 3PJQdECy
>>398
おしっこは1回目に大量にして2回目は少量、後は出てないっぽい、うんこも同様です。
400:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 23:47:55 U6Iv+4v8
ウチの♀猫は今年17歳になりました。
かなり老猫ですよね?まともに座れないので前足で支えるように座る
健康状態は良くはないですが歳なのでどうも出来ない・・・
401:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 00:22:01 yKvcPOZA
>>400
そんな事無いですよ。
うちの18歳の猫、元気にタンスに載ったりしてますよ。
どこか疾患でもあるのでは?
一度、健康診断して貰っては?
402:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 00:45:45 Ma5WQIBF
>>400
うちにも21歳の猫いますが、机に飛び乗ったり降りたり元気ですよ。
あまりにも辛そうなのであれば見てもらった方がいいかもしれませんね
403:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 00:52:59 HoB2qhZv
>>399
麻酔が覚めて手術したところが気になるのかも。
今夜は様子見でいいと思うけど、あまり変な様子なら救急を探してみて。
いづれにせよ朝一でかかりつけに連絡してみて。
404:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 02:46:16 P6ZQwESy
老衰は仕方ないね
飼い主に弱ってるのがはっきり判る様なら
お別れが近いってことを覚悟しとかねばならんね。
医者に連れて行くなとは言わんが
延命治療に注ぎ込む資金で旨いものを食わせて
お気に入りの場所で最後を迎えさせてやった方が幸せかもね。
405:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 03:31:11 /6zcZlNM
まぁ、年齢から言って無理な延命治療は賛成しませんが、
うちも18歳(疾患あり)と16歳(疾患あり)の子は元気ですよ。
疾患がみつかったら早く対処(治療)出来るよう半年に
一回血液検査をしています。お陰で直ぐに治療に入れたの
で健やかに過ごしています。>>402さんが言われるように、
辛そうにしているなら診ていだいたらどうでしょう。
延命治療とかではなくて、疾患がみつかったら猫さんが
少しでも楽に過ごせるような治療を、獣医さんと相談
されてみてはいかがでしょうか。長文すみません。
406:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 05:03:39 Uw/CQqlp
レーザー治療で、結構歩けたり、食欲が出たりした猫がいるよ。
うちの近所ですが。ただ、週に何回か行かなきゃいけない場合もあるので
時間とお金と手間のある人は、良いかもしれませんね。
老猫なら、ちょっと気になったら、念の為に診せた方がいいと思う。
>>378
飼い猫の放し飼いは、基本的にイクナイ。
住宅地では何気に付き合ってる近隣から、ひそかに人徳を疑われてる場合も多々ある。
407:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 08:13:42 1BsuRinN
猫飼い初心者なのですが、1日の猫のトイレの回数ってどのくらいが普通なんでしょうか?
うちの3ヵ月♂はうんち2~3回でシッコ2~4回
下痢はしてなくて、うんちはコロッとしたのが繋がったのが出てます
個体差もあると思うけど、どの子もこんなもんですか?
408:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 08:28:50 O7GqaUdY
>407
子猫ならそんな感じ。
成猫になると胃腸の容量が大きくなるので、大は1回、小は2~3回になる
事が多いけど、大2回がずーっと続く子もいる。
409:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 11:22:13 LIvKYaoc
猫ががんがん頭突きかましてきます。
撫でてやろうとすると逃げる。
何がしたいんでしょうか?
410:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 11:34:21 dqftZn5b
頭突き
411:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 12:00:45 dyUw3EoP
>>409
“大好き”の意思表示♪
逃げるのは、“遊んで”。
412:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 12:02:47 dqftZn5b
逃げるのって「遊んで」なのか
寄って行ったらよけい逃げるけど
413:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:15:16 qEF1iJ0d
昨日、2歳の雄をダルそうにしてたので病院に行ったら一晩様子を見ましょうと言われました。
今朝はとても元気なんですが、良かったと思ったら、一晩様子見なんだから報告しに連れて行けと母に言われました。
今までそういう事があっても何ともなければ連れて行かなかったのですが、本来は連れて行くべきなのでしょうか?
414:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:54:18 fa7m9bFV
>>413
報告とお礼がてら電話でいいとおもうよ。
415:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 14:10:10 xw13mdpw
>>413
獣医さんが素敵な人でお互い独身なら
身体を捧げるのもあり
416:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 14:49:06 O7GqaUdY
>412
鬼ごっこ隠れんぼは猫の遊びの定番。
その猫が生後6ヶ月くらいまでの子猫なら、物陰に隠れた時にわざと見失った
ふりして「どこいったー?」とか言いながら見当違いのところ探してやると
喜んで飛び出してくるよ。
逆に自分が物陰に身を潜めて、猫が探しに来たら飛び出して脅かしてやるのも良い。
417:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 15:38:26 YIJzUrbs
質問します。
私の手はオモチャ代わりになっていて、よく「ハブvsマングースごっこ」をします。
ですが、今日初めて「シャーッ、シャーッ」と怒って噛み付いてきました。 …嫌われたのでしょうか?
418:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 16:01:54 ofUVJCZP
>>417
417さんに威嚇したのではなく、
敵の手(ハブだかマングース役の417さんの手に
本気モードになったのではないですか。
遊びの中で猫の本能が炸裂しただけでしょ。
お猫を本気にさせた417さんの遊び方も巧いのか、
上達したんではw
419:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 16:03:56 38BpgPHq
20歳オーバーのメスの猫を飼ってます
駆け回ることは1年ごろ前からなくなりましたが、まだまだ元気で食欲もあります。
歯がいくつか抜けたためか租借しづらいようで
あれほど好きだった固形タイプのキャットフードからレトルトタイプのキャットフードに変えました。
高齢者向けの缶タイプのキャットフードにしても歯に詰まるようで毎食、食べながら口の周りを引っかくようにして
歯に引っかかった食べ物をとろうとしているのですがその姿はとても辛そうです。
手に血がつくほど引っかくこともあります。
どうすればいいでしょうか?
味にとてもうるさい猫なので流動食のようなレトルトタイプは気に入りませんでした。
420:417
08/10/23 16:05:59 YIJzUrbs
>>418さん、ありがとうございます(*^_^*) これからも私のハブを上達させていきます。
…生傷が絶えませんが。
421:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 16:12:17 ofUVJCZP
>>419
歯がいくつか抜けたためではなく、口内炎だと思います。
422:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 16:14:33 dqftZn5b
>>416
なるほど
可愛いなw
423:409
08/10/23 16:30:15 LIvKYaoc
レスありがとう。
そういえば、時々ヘンな所から出てきてびっくりさせられることが多々あったw
出来るだけ遊んでやるようにします。
424:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 17:19:17 zxXMnzR1
私の手に鼻を擦りつけてすりよってきたんだけど、私の手を伝って 鼻水がポタポタ垂れてきた!
ちょっと前の日に、違う猫が コップに入ってるものを見つめていたら、鼻から水がポタッって何滴も垂れたんだが、風邪なのでしょうか?
425:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 17:57:58 ofUVJCZP
>>424
寒いと、水のような鼻水が垂れる事あります。
426:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 18:01:25 38BpgPHq
>>421
口臭、よだれ、歯茎の腫れなどの諸症状からも
口内炎っぽいです
獣医に行ってみます
ありがとうございました
427:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 18:08:37 v7tG0ukn
一昨日3ヶ月の子猫を保護しました。今は日が当りにくい部屋でゲージにペット用毛布ひいて丸まって寝てはいないんですが寝てます
ペット用のアンカはひいた方がいいですか?
428:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 18:48:36 PKjSE8VJ
一昨日、子猫を2匹(♂♀)もらってきたのですが、♀だけが全くなつきません。
どうすれば良いのでしょうか?
429:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 18:51:19 ZPxyFEt2
猫が甘えてるとき両手をグーパーグーパーするのってなんか意味あるんですか?可愛すぎです
430:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:13:52 Kw4g/Y7Z
>>429
お母さんのおっぱいモミモミのなごりです。
431:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:37:46 zxXMnzR1
>>425
ありがとうございます!
今日の鼻水猫はホットマットで寝ていたのを起こしてしまった直後の出来事でした
立ち上がって急に寒くなったからかな?
とりあえず様子みてみます
レスありがとうございました!
432:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:45:55 uiYdZqDV
>>428
瞬時になつく猫もいれば、何年もかかる猫もいます。なつかないことが
個性の猫もいます。
二日三日のスパンで考えるようなことではないので、気長に猫とつきあって
いくとしか言いようがないです。ただし子猫は感受性が鋭いので、嫌なことは
いつまでも覚えています。むりくりなつかない猫にかまうことは、しませんように。
433:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:51:03 uiYdZqDV
>>431
鼻水は、感染力の強い猫鼻気管炎の兆候の可能性もあります。
死に至る病気ではないですが、慢性化するとやっかいですし、
鼻水が続くようなら、念のため獣医さんに。
434:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:53:36 dqftZn5b
猫の様子がおかしい
喉鳴らして横になってる
眠たいのか具合が悪いのかわからない
なんか動きが鈍いし息が荒くなってる気がする
具合が悪い時と眠い時の違いはどこを見ればいいですか?
大丈夫かなと思って2階に上がると猫も2階に来てまたそこで横になってる
こういうの初めてだから心配
435:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 20:03:43 VrOG4wSp
釣りか?
436:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 20:13:11 dqftZn5b
いや、マジ
体調が悪い時とかにも喉を鳴らすと聞いた事があるから
猫飼った事ないのでこういうの全然わからない
437:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 20:45:48 ziFWK31Z
にゃー
438:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 21:05:34 kzKyYCy4
きゃいーん
439:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 21:26:44 zxXMnzR1
>>433
その兆候は、普段からタラタラ鼻水が出てしまうのでしょうか?
今のところ、まだ一回だけしか鼻水が出てないのですが、これから頻繁になるかも?
うちの猫さん、親猫の乳飲んだ事ないんですよ。
ペットクリニックに行くと、必ず次に違う病気をもらってくるし・・・
今回ももしかしたら、そのせいかなorz
私もググってきます!
本当にありがとうございました!!
440:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 00:21:12 9OXc1908
道端で偶然出会う猫にさわりたいです…(´;ω;`)
でも近づくと100%逃げてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
441:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 00:31:53 /pGQikT5
あきらめろ
442:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:23:12 e+4BODVQ
>>440
鰹節で作った靴を履くとか
マタタビの粉を身体にふりかけるとか
443:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:37:29 Pw8QB2qv
>>434
思いつく限りだと
トイレはちゃんとしてるか? 食欲はあるか?
シュン膜(目頭の膜)が常に出ている→なにかしら体調異常
耳や歯茎が白い→貧血気味
背中の皮を優しく摘み少しひねる→戻りが遅いなら脱水
いつもと比べておかしいなと思ったら病院行った方がいいよ。
444:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:51:50 9OXc1908
ありがとうございます。
自然の厳しさというものを知りました(^o^)
445:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 07:25:17 kG0trzJS
>>444
食べ物で釣るのは邪道だぞ
446:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 08:32:39 YpmoP3Bx
>>434
だいたい飼い主が、おかしいと思った時点で、おかしいんだよ。
今日も変わらなかったら病院へ
447:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 10:48:45 lB3JtmtT
生まれて半年前後の子猫が鳴こうとしても声が嗄れた感じで鳴けません
病院で診てもらうべきですか?
大人になっていくにつれて出てきますか?
448:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 10:52:42 Os++Sezz
猫飼ったことないのですが、猫をつれていく時に猫用の籠がなかったら
大き目の洗濯ネットにいれるのってありえます?
昼間洗濯ネットに入れて抱きかかえてる人をみたけど、周りの人もじろじろ見てて。
ちかくに動物虐待の犯人を捜していますっていう看板があって
まあそんな目立つような事はしないだろうけど気になってしまう
449:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 11:30:20 +DpJzJap
>>448
猫を洗濯ネットに入れるのはよくやりますよ。
病院とか連れて行く時暴れたりしますから。
ただ、普通はその後バックなりキャリーなりに入れますが。
450:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 11:43:10 10v9gyBs
子猫(生後2ヶ月)に夜中起こされます。起こされるというか寝させてくれないorz
寝るときだけリード付けてベッドに届かなくするのは可哀想でしょうか?
勝手にドタバタしてくれるのは構わないのですが、枕元から離れないので困っています。
頭を踏んだり噛んだりしてきて眠れません。睡眠不足で心身ともに疲れてます。
今朝ついに絡み付いてきたのを吹っ飛ばしてしまいました。
ワンルームなので別室に逃げることも出来ません。
何か良い対処法がありましたらお願いします。
451:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 12:03:58 xZsFw6QP
>>450
布団に入れて欲しいんだよ。
452:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 12:06:02 Os++Sezz
>>449
よくやることなのですね、安心しました。確かに爪でひっかかれそうだし
洗濯ネットなら呼吸もできますね。大きい猫だったしちょうどいいバックが
なかったのかな。疑って申し訳なかった。
ありがとうございました。
453:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 12:07:22 kycaK9v8
>>450
大きめの猫用ケージに夜だけ入れてはいかがですか。
鳴き声はどうにもなりませんが。
猫が飼い主と積極的に遊んでくれるのは生後一年位までです。
今の境遇を楽しむのもありだと思います。
なれれば、顔を舐められていても寝られますよ。
454:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 12:19:44 0IIslKkt
>>447
風邪の可能性もあり。
その様子じゃ今まで連れて行ってないようだから、健康診断も
兼ねて動物病院行ってきたら?
455:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 13:22:39 43p4xzz/
質問お願いします。
やっと念願のペット可物件に引越しして、猫を迎える準備が出来ました。
里親募集サイトや新聞の募集コーナーを見たり動物愛護センターを調べたりしてたのですが、
職場の先輩に「犬ならともかく、新婚で猫飼うなんて、子供出来たら捨てるしかないよ」と言われてしまいました。
私は実家で小さい頃から猫がいたので、そんな考えは全く無かったのですが、
子供が出来るかもしれない家で猫を飼うのは非常識な事なんでしょうか。
456:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 13:27:50 lB3JtmtT
>>454
ありです
良く見ると喉を痛そうにしてるようにも見えるのでそうかもしれません
ありがとうございました
457:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 13:37:34 7+aw/iaO
>>455
「猫 妊婦」でぐぐれ
458:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 14:02:03 pUOwU3ud
>>450
夜中というよりは午前3、4時ぐらいでは?
そーいうときは、ゴハンを欲しがっているので、あげれば桶。
今生後2ヶ月ということなのであと2、3ヶ月ぐらいはつづくかと。
大人になれば、飼主が起きるまで、枕元で一緒に寝てますよ。
459:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 15:25:51 0IIslKkt
>>455
猫飼い経験者にとってはべつに普通のことですが、経験してない人にとっては
非常識に見えるということで、気にする必要は無いと思いますが。
460:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 15:53:32 ErUaWZD4
歯磨きについてお聞きしたいです。
うちの猫は手をよくガブガブ噛んでくるので指にガーゼを巻いてやれば大丈夫かなと思って
この間初めて試みたのですが、歯磨き粉のにおいが嫌いらしく近づくとすぐ逃げてしまいました。
デンタルももちゃんとか歯茎につけるやつもあるみたいですが、やはりちゃんと磨いてあげたいです。
嫌がらずにやるにはどうするのが一番いいですか?慣れさせるしかないんでしょうか...
461:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 15:57:50 Flaviqsh
>>455 私は妊娠中に子猫を拾って飼い始めました。
私も産まれた時からそばに猫がいる環境で育ったのですが、姑にはうるさく言われましたよ。
アレルギーなどの産まれ持ってのものは仕方ないですが、飼い主にできる当たり前の事をしっかりしていれば大丈夫だと思います。
それができないなら犬でも鳥でも駄目だと思います。
462:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 16:04:36 lB3JtmtT
>>459
そういう事もあるんだね
自分が飼ってる成猫が生んだ子猫だけ捨てるとかもあるのかな
もしあるなら家によく遊びに来る子猫がそうかも
463:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 16:05:04 RqHdq/D3
>460
歯磨き粉つけずにガーゼでやれば?
464:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 16:09:46 RqHdq/D3
>461
それが一番危ないパターンだね。
妊婦が初めてトキソプラズマに感染すると胎児が水頭症になるリスクが跳ね上がる。
妊娠より前に感染した事があると、その後妊娠しても平気。
今まで一度も猫飼ったことがなくて、今妊娠してる、という人だけは今から猫飼う
のはやめて出産して落ち着いたからにしなよ、と言いたい。
465:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 16:25:31 B0266P3Y
♂猫がスプレーしてフローリングの目が腐ってきました、どなたか防衛策を教えてください。
猫避けミントやオレンジ系の臭いは効かないみたいです
466:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 17:00:56 DrYaNgyM
>>464
ってことデキ婚が飼うのは問題だが普通の新婚は飼っても問題なしってことか?
467:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 17:14:22 M7IAqRuh
子猫二匹&母ネコが家の軒下に住み着いて
悪臭発生。追い払ってもすぐに戻ってくる。
近寄ると牙を剥いて威嚇。
我が家にはアレルギー持ちが複数いる。
子猫二匹を捕獲器で捕獲。
せめて少しでも長生きできるよう、優しい人に飼われるチャンスが
あるよう、保健所ではなく警察に落とし物として届けた。
母ネコは子猫が最後にいた場所(捕獲器設置場所)
に一日に何度も来て
ニャーニャーと寂しそうに鳴いている。
もし人間だったら、子供と再会することを望むのだろう。
例え、檻の中であっても。戦時中の話でそんなのを聞いた覚えがある。
母ネコも捕らえて子供と会わせるべきだろうか?
それとも、放っておけば、子供のことなど忘れるだろうか?
どちらが母ネコにとっての幸せだろう?
ネコ好きなみなさんの意見を伺いたい。
468:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 17:27:27 lB3JtmtT
子猫を元の場所に戻してあげるのが当然です
469:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 17:51:20 etTkZnK0
>>467
>せめて少しでも長生きできるよう、優しい人に飼われるチャンスが
>あるよう、保健所ではなく警察に落とし物として届けた。
お前何も知らないんだな。これもすぐに保健所行きだよ。
結局は同じ事をしている。市ね。
470:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 18:45:15 0IIslKkt
>>460
別に歯磨き粉は必要ないと思う。
軍手の先っぽを切って指サックにして歯茎と歯の境目の
カスを取り除けば、十分目的は達していると思う。人間みたいに
丁寧にやると、嫌がる猫のほうが多い。
471:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 19:30:54 B5cr4zTY
>>467
ばかじゃね
子猫と一緒にいる方がまだしも幸せだったろうにな
可哀想に
警察に届けられた犬猫は、数日は保護してもらえるが、どっちみち保健所行きだよ
472:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 21:15:48 0IIslKkt
>>465
去勢するのが早道だと思いますが。
473:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 21:23:03 kmh9u5xv
可哀想だが実害が出てる段階なんだから、氏ねだのなんだのは筋違いだろ
>>467は猫好きみたいだし、アレ無しならもうちょっとやりようもあったとは思うけど