【預かりっ子頼み】ペルシャ100【KOTOイラネ】at DOG
【預かりっ子頼み】ペルシャ100【KOTOイラネ】 - 暇つぶし2ch350:わんにゃん@名無しさん
08/11/09 23:08:00 eWH6yQ+M
今日の預かりっ子のフリーマーケット
行った人いる?

351:わんにゃん@名無しさん
08/11/09 23:27:40 JvuKII2o
>>350
行ったよ~!
みなさんとっても親切でした。猫グッズをいくつかゲットしました!

352:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 00:22:31 rqaVZ80H
行きたかったなあ~
仕事があってダメでした。

353:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 10:21:36 /319e54J
私も用事があって行けませんでした。
来月もやるみたいだからその時は絶対に行こうと思います!

354:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 13:23:28 isdYCKMB
たんぽぽの里さんのブログが止まっちゃってるけど、何かあったのかしら。
預かりっ子に戻って来ている子もいるし。
感染症でも発生したのかな?なんか心配です。

355:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 13:41:55 VfDdxvvQ
>>354
>以前里子に出た猫ちゃんが病気になり、里親様宅から戻ってきたので、
その万が一の感染を防ぐ為に、この度預かりっ子シェルターにお引越となりました。

預かりっ子クラブの活動blogより。

ポストカードやカレンダーも作ってるらしいね。
楽しみだ~。

356:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 14:42:10 mepLy8EK
キングのところでフリマの様子紹介してるよ!

357:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 00:08:49 2sa2WTVQ
フリマ、寒かったろうけど
なかなか盛況だったみたいだね。

ジージョ母さんのブログが泣ける…。


358:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 04:21:48 Ph/4LjiR
この人lifecatsの人?
URLリンク(www.elleseine.tv)

359:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 09:34:18 leMBzRlu
じーじゃんって3ヶ月も経つのにずーっとケージの中だよね?
人馴れ修行になるんだろうかとずっと疑問を感じている・・・。


360:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 09:58:26 leMBzRlu
× じーじゃん
○ じーちゃん


361:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 11:24:35 Ph/4LjiR
ずっとケージの中といえばヨーコちゃんもそうじゃない?

362:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 17:11:20 kWFmRnCF
ヨーコちゃん生きてるの?

363:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 08:42:20 7RaU+4ZE
じーちゃん、最初の頃はゲージの外で先住猫と一緒に写ってる写真もあったよね。

じーちゃん、いじめられっこ体質らしいから、それでいつもゲージにいるのかな・・・

364:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 14:02:25 Z0xcRFxi
じーちゃんの※欄見てきて納得。
だとしたらホントに早く里親が決まるといいね。
でも、皆さん、ちゃんとここ見てるんですねw

365:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 14:07:00 Z0xcRFxi
フリマの売上と募金で10万弱か。
なかなか盛況だったみたいですね。
次回は参加してみたい。


366:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 09:18:52 +Kq9N1Rs
じーちゃんの※欄見てきた。
さーちゃんとポンちゃんの様子もよくわかったよ。
じーちゃんは自分でゲージから出たがらないんだね。
里親が早くみつかるといいな。
さーちゃんはまだ血尿が出てるのか。心配だなぁ。
近親交配が原因の免疫関係の病気らしいんだってね。

やっぱり飼い主 許せねぇよ。


367:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 18:40:43 RcBWwMkv
>>366
気持ちは分かるけどさ、今飼い主を糾弾しても何も始まらない。
むしろしっかり労働させて、がっちり治療費稼がせなきゃ。

この飼い主の虐待のもとでは、永遠にペルシャたちは安住の地に
住めなかったのだから、現状は決して悪い状態ではないと俺は思うよ。
多頭崩壊じゃない、と大嘘こいてたボラも静かになったし、万々歳さ。

368:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 18:45:07 X36vbgfu
つか、まず飼い主はライフに避妊去勢手術代を払えよ。
それに毎月の餌代の14万が浮いたんだし、その分を預かりっ子とKOTOに支払うべきだろ。

369:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 19:00:43 GZVoyMZj
今、飼い主を糾弾して問題を紛糾させたらば、
里親探しにかけずりまわってる人らに迷惑かけるだけじゃね?

放置推奨でいいよ。
同じことをしないよう、MS管理組合も今後は監視すんだろーし。

370:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 23:43:57 Yj2KOyT6
万々歳なんて、とんでもない。これからが勝負なのですよ。
誰でもいいので、早く飼い主宅の残り猫を出して下さい。
ついでに飼い主もどっか出しちゃって下さいよ。

371:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 03:41:40 4jBqFnYs
えさ代14万もかかってたの!?
あの様子だと、トイレまで手がまわらなかったのかな?
マンションの床まで染み付いてそうなんだけど
そういうのって、どうするんだろう・・・。
寒い時期は匂わないと思うけど、暑くなったらプンプン匂うだろうな




372:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 07:48:52 WKeynasH
140頭いて、「14万しか」かかってなかったんだよ。

373:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 07:58:30 /MlCsS9Y
>>371
そんな劣悪な条件のなかでライフさんは頑張ってたのか・・・

140匹の内半分がオスだとして、70匹がいっぺんにマーキングしたら
壮絶なにおいだろうなぁ。ここに140匹分のトイレが加わったら、想像できない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑数軒先から匂いがきつくて、隣の家は引っ越したそうだ。

374:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 08:45:53 zYPJmYwN
隣家が売りに出ていたんじゃなかったか…。
不動産情報で見た四千万前後の中古マンションがそれかと思う。

375:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 16:13:09 Xb58Cm0X
マンション側も大変だね。隣から異臭じゃ買手つかないんじゃない?

376:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 16:36:51 INRTAZlG
>>371
下のコンクリートにまで染み込んでいそうな感じ。
内部の鉄筋まで錆びてたりして・・・恐ろしや~

377:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 16:53:32 Z9JTiUP+
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(www.heyquiz.com)

オマイラも気をつけろよ。
私は83%の確率でうちのにゃんこに狙われているみたいw

378:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 19:26:44 A+OfAiCi
かんごくさん、「猫日記」に偉そうにコメしてるけど
自分のとこのヨーコちゃんはどうなっているんだよ。
それにシェルターには出入りスンナ!

379:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 21:37:46 eH/E+hBB
>>373
発覚したのは初夏だったしね。
最初の頃は死骸の処理もあったし。
代表はなんだかんだ言われてるけど、大きな働きをした人だと思う。

380:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 22:53:11 D8yZwz7v
誰かもと飼い主の近況をご存知の方いませんか~。

381:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 23:00:59 ExySbSpc
これでリフォームできるって手放しで喜んでるんじゃねぇ?

382:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 23:01:59 VJCXRtV1
KOTOやかんごく絡みの話になると
元飼い主の話を出して
話題を逸らせようとする奴がいるなw

383:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 23:07:09 4jBqFnYs
飼い主って、あの部屋で生活して寝てたのかな?
鼻が曲がって、最悪なにか病気になるんじゃないかと思うんだけど
鼻炎にはなってそうだな

特殊清掃とか頼んでも、量が量だけに臭いとるの難しいと思うな

384:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 23:34:13 D8yZwz7v
KOTOやかんごくよりもと飼い主のほうが腹が立つから。
別に意識して話をそらしているわけじゃないと思うけど

385:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 23:42:58 G+5mXbMK
>>377
英語が理解できん('A`)

386:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 00:08:05 vUJr7z/T
感じ方によって、怒りの矛先はいろいろだわな。
きっかけとなった人に向けるもよし、
俺みたいに後方支援にせっせと向かうもよし。

とりあえずは、一匹でも多くの猫が幸せになりますように。

387:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 00:44:30 3dQtv32F
>>376
全くその通りです。
壁紙や床を張り替えたところでは、何も解決しません。コンクリや鉄骨が腐食し、耐震性が危なくなっています。
飼い主の責任は重大です。

388:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 01:55:13 YQUFtjWh
地震があったら飼い主の家の床が抜けるにちがいない

389:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 04:36:07 4HbPaaCG
こんなだった事を、忘れないよ。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

390:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 06:48:12 OhYIU3tC
元飼い主情報なら、M浦@飼い主代理人に、
元飼い主の近況報告をしろと求めるのが筋じゃないの?

なんだかんだ言っても、
マンション管理組合等との会合にも出席してんだから、
リフォーム完遂までは見届ける義務があると思う。

391:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 10:03:07 HiG6yzu/
kotoの擁護じゃないけど、それはちょっと違う気が、、、。
リフォーム完遂まで見届ける義務なんてないよ。
それより今後も猫を増やさないか監視する義務はあると思う。

392:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 10:49:08 sfPVvOZ3
飼い主(G目)のせいで引っ越した隣人は迷惑料を支払ってもらったんだろうか?
コンクリや鉄筋まで腐食してるとしたら、マンションの損害は莫大なんじゃないかな?
リフォームだけでは済まないとおも。
kotoとG目のマンションは別問題だし。
kotoはペルシャの世話をしっかりして、正確な情報を出してほしい。
隠蔽、改竄、都合の悪い※の消去ばかりであきれる。


393:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 10:52:34 MLU3i5o5
壁紙がすごいことになってるのは
なんでなの?猫たち登るのかな?

一番最初の鯔が揉めたのって
義援金、リフォームにも使わせろ!いや、それは出来ないとか
そういうので揉めたりしてるんじゃないの

394:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 17:29:59 cGe48QCv
>>379
本当にそう思う。

なんでもそうだけど、最初に物事を行動するのって大変だよ。
道を作りながら動かなきゃいけない。
多少の不手際があっても不思議じゃない(もちろんない方がベストだけど)
文句言うのは簡単だし、2番目3番目に改良しながら動くのでは大変さが違う。

分野は全然違うけど大リーガーで最初に活躍した野茂と
後発で活躍した人では大変さが違うのと同じだわ。


395:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 17:43:32 AZCN8t1b
飼い主って避妊手術代は全部だしたんだっけ?それだけで100万以上するよね?
その上マンソンの修繕代なんて出せるのだろうか。

396:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 20:21:56 1Gub3YQV
>>395
ライフの子の避妊手術代は飼い主全額払ってないよ。
飼い主と連絡取れないからってライフの活動費から何匹分か払ってる。
預かりっ子はキチンと飼い主からお金払ってもらったのかな?

397:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 21:15:26 EQVfvDZn
>>393
壁紙は…
必死に生きようとした中でいろいろあったんじゃないかと悲しくなるので考えない。
爪がひっかかれば、登るよ。

398:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 21:44:12 cGe48QCv
>>397
登るね、うちの子はカーテン登ってたな。

399:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 21:44:35 3YsQAndm
レスキューが入る前はどうみても地獄絵図だよな・・・
KOTOによると「子猫はすくすくと育ってました」だったそうだが。
・・・KOTOの責任者でてきて説明しろ!って感じ。

あと、KOTOの台帳によると、飼い主返還が6匹いるけど、
この飼い主は、まだ6匹も飼うつもりなのかな?

400:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 21:48:21 KomDQoYw
結局、飼い主のところには何匹残ったんだろう?
0ってことはないだろうし、0になってもあの飼い主ならまた同じことやるだろうな。

そうしたらまたKOTOが「多頭崩壊じゃありませーん」って出てくるのかな?

401:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 21:58:04 MLU3i5o5
飼い主って、何歳くらいでなにして働いてる人なんだろうな?
もうメンヘラの域だとおもうから
落ち着いたら、病院行かせた方がいいと思うが

402:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 22:24:54 3YsQAndm
>>400
KOTOは「多頭崩壊じゃありまっせ~ん」って言ってるけど、
預かりさんやボラさんのブログにはしっかり「多頭崩壊」って入ってる。
まともなボラさんは現実を認識してるんだね。

現実を見れないのは飼い主とKOTO(実質調布猫)だけでしょ。

403:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 23:42:01 3dQtv32F
>>401

60過ぎにみえる婆さんです。枯れ枝みたいに干からびた肌。
メンヘラどころではありません。キチガイです。
早く娘さんが病院に連れて行ってくれることを願っています。
二度と帰って来なくて良いです。

404:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 00:58:08 1fSTlnDi
>>399
育たなかった子たちもいたのにね…
誰かねずみ算計算してくれてたじゃん…

生き延び助けられた運のいい生命力のある子たちですら、
遺伝子異常や内臓疾患、失明、
あと何らかの心の傷、
「すくすく」なんて実質一匹もいないんじゃないかと思うが…。
(そして絶対その話をしてから譲渡してるはずなんだが…頭悪いのだろうか)

405:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 22:55:12 UdLgDnBd
ピノたん…つД`)・゚・。・゚゚・*:.
今度お着替え終わって戻ってくる時には、幸せになりますように。

406:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:00:31 njADSLQ9
かけるくんの顔が元彼にそっくりなので気になって仕方がないw

407:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:09:17 Togd+kHP
のらねこ墨田さんのブログで見た。
短くはあったけど、のらねこ墨田さんのもとで猫生を終えられたのは、
この子にとって幸せなことだったんだろうな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


408:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 23:57:37 EE5AaZ2O
>>401
以前のスレで公の仕事って書いてあったような記憶が、、、。
違ってたらごめん。

409:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 08:51:24 8q+7vxUx
入院中の子もいるらしい。まだまだお金かかるね…

かまぼこ板でもいいから、死んでしまった一匹一匹の子の名前書いて位牌にして
飼い主に送りつけてやればいいのに。腹立つ。

410:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 14:03:25 aKl4BcYz
亡くなった猫を気の毒だと思う以上に
飼い主に対する怒りが湧いてくる。
まだ猫飼ってるんだよね。なんだかなあ。

411:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 14:23:37 v44pYGrw
支援物資、止まっているのかな?

今頃、バカ飼い主のことを言ってもキリがない。
そんな暇があったら猫缶なりカンパなり送ってあげましょう。
もうすぐボーナス出るしなw


412:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 14:49:55 VMPM7ndL
景気悪くなるって言われてるの(もうなってる)に、いまどき支援する人いないよ
子供の心臓移植でさえ、募金難航してるのに
いい時期に、ペルシャたち救出できたかもしれない。
来年なったら、里親募集しても、誰も来ないよ。山一倒産の頃もそうだった。

飼い主って、わりと年寄りだったんだ
もうボケというかアルツみたいな状態なのかも

413:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 14:56:48 LP/jjD+p
飼い主宅、まだたくさん残ってますよ。
0にすること、というマンション側との約束を破って、勝手にレスキュー終了させたそうです。
ちなみにKOTOブログの最新の記事は監獄臭がプンプンですね。
無理矢理しゃしゃり出て来たM浦氏は、もう終わった気でいるのでしょうかね。
ほんとに責任感のかけらも無い人なんですね。



414:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 16:34:55 34P00WP4
>>413
何匹くらい残したんですか?
ライフにいる一匹も返還を希望してるっていう記事を見て、
驚いたんですが…。

メンタルの病気があるなら、臭いが出ないようなケアをするのは、
無理でしょうね。

415:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 17:51:15 jV76WZTX
飼い主のとこに何匹いるかは預かりっ子が判るんじゃね?
最後に出したのは預かりっ子だし。
KOTOが飼い主代理になってるけど、実際は預かりっ子が握ってるんだろ。
メンヘラな飼い主のお守りもしてるなら大変だなw

416:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 18:05:13 Le/NZcpv
飼い主宅にまだ猫がいるってマンソン管理人側にチクった方がいくね?

417:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 18:07:15 gKP93Q8V
絶対に返さないで欲しい。
「返して欲しいなら警察に被害届けでも訴えてもいいいよ」
と言えば飼い主もきっと黙るはずだ。


418:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 18:18:32 jV76WZTX
まずはKOTOか預かりっ子から返却はやめて欲しいと言ってもらえばよくね?
それでも聞かなきゃ警察だな。

419:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 21:38:54 Vs1B4Rqp
>>412
子供の移植募金についてはスレチなのと考え方がいろいろある
(2chで臓器移植のスレみるといいよ)ので、ここでは一緒に
しない方が…。

確かに、世の中は不景気だけど、それでも何らかの事はできるからさ、
できる事を少しでも考えてみたほうが良いんじゃないかな。
できないって愚痴こぼすのは簡単だけど、いろいろできるのに
何も行動しなかったらもったいないじゃん。

420:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 21:42:28 Vs1B4Rqp
ごめん、ageちゃった。
ついでに預かりっこのフリマ情報
11月17日、東京ドームシティ、今度は屋内開催!!

421:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:13:40 im8A4ifh
いや、フリマは12月21日でしょう。
でも、ホントに預かりっ子さん達は頑張ってるなあ。
ドームなら、雨や寒さに泣かされる事もないよね。
楽しみだ!

422:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:33:12 jV76WZTX
ふーん。都合が悪いとスレチとかって言うんだ。
支援しろ?猫缶出せ?何かしろ?
言い方は柔らかいかもしれないが、なんだかKOTOに似てきたな。
最後にフリマの告知かよw


423:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 22:42:06 Le/NZcpv
スレチなのは子供の臓器移植でそ

424:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 23:27:58 8M1iclNX
>>422
もちつけ、深呼吸してもう一回文章嫁。
どこにもお前に支援しろ、猫缶だせ、なんて書いて無いじゃんww
自意識過剰すぎじゃね?
(というか、別に他人に期待して書いてるわけじゃないだろう、通常考えて)
愚痴こぼすなら、行動すればぁ?とは読めるが。

自分も飼い主擁護するつもりは無いが、「とにかく働け」とは思うよ。
でも、それはペルシャのためであって、飼い主を心配するからじゃない。

お前さんの行動が愚痴こぼすだけ、ってなら仕方の無いことだが。
あんまり他人に噛み付くなよ。

フリマ日程決まったんだね。冬場だし屋内なのはありがたいな。

425:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 02:55:23 1Vf21NN3
>>415
預かりっ子のところの猫たちも、捕獲はKOTOがやったよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>個体識別が全頭に終わって、写真を撮り終えた頃、預かって下さる
>ボランティアチームの方々が、前回に続き、お迎えにきて下さいました。
この書き方だと、預かりっ子はマンションの駐車場とかでペルシャ達を受け取っていて
飼い主宅には入ってなさそうだよ。

飼い主のお守りwはKOTOから移動してないよ。
預かりっ子は名前の通り、あのペルシャ達を一時預かりするためだけの団体だから。
というか、”手柄”に拘っているKOTOが飼い主との窓口の権限を他所にあげるわけ無いじゃん。



426:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 07:06:44 B9z3eV04
・全頭搬出せず、かなりの数の猫を飼い主が残した。

つーことは、マンション住民としちゃ、
「猫連れて出て行け」って要求してんだろうね。
全頭搬出とリフォーム後の転居を管理組合に約束したKOTOの面目、
丸つぶれじゃないか…。

427:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 21:14:51 xIGmuS0M
何匹かは謎ですが飼い主宅に猫が残っているのは事実な様ですら
あと馬鹿飼い主が近隣のホームセンターのペットショップで子猫を物色していたらしいと情報も
有り
開いた口が塞がらないとはこのことなりよ


428:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 22:44:51 UgkvexT+
子猫を物色?
増えすぎて名前も無い子がいなくなったから、新しい子猫をとかって思ってるの?
それって最低!
ライフやKOTOや預かりっ子に猫押し付けて、一番得したのって飼い主だけジャン。
マジむかつく

429:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 23:50:35 z34V+b//
>>427
子猫を物色してた?
避妊去勢させずに何匹も飼ったらまた多頭崩壊だなw
エンドレスで続いたりしてな

430:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 00:28:27 oxHoqqvy
>>425
そうです。預かりっ子は、既にゲージに入った猫を受け取って車に詰め込むだけの作業で、決して家の中には入れてはもらえませんでした。
何故なら…、家の奥には隠しておきたいお気に入りの猫達が残っているため、それを見られてはマズイからです。どうやって隠しておこうか、必死に話し合っていたと思われます。10匹以上はいると思います。
アニマルホーダーって、繰り返すんですね。立派な病気なんですね。
そんなのを擁護する動物愛護推進員って、資格剥奪させたほうが良いのではないでしょうかね。

431:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 01:53:27 zNTX2aEz
ここ数日のKOTOブログはどう見ても監獄。
口語でもここまで酷くないだろうと思うくらい破綻した日本語といい、漢字変換が少なくて読み難い文章といい、彼女をおいて他の人には書けないわ。ある意味確立されたオリジナルww

っていうか、M浦はパルボ事件の後、今後監獄をペルシャに近付けないって言ってなかった?

432:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 02:25:42 HH8R703H
かんごくは金目当てでやってんじゃないかね、自分も家の猫も病気持ちだってのに。
まったく、調布猫・KOTO・かんごくと、どうしようもない人達。


433:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 03:13:43 chq5pD9O
KOTOこと調布、M浦G藤の「動物愛護推進員」の肩書きを剥奪してもらいたかったら
都議会議員に、東京都福祉保険局動物管理係の管理の怠慢さについて
陳情するしかないよ。

なにしろ東京都福祉保険局動物管理係課長代理の中村が
「課長の代理としてもの申す。
全てのM浦G藤の不始末はなかったこととする。
お前らもボランティアなら協力しろ」って言ってるんだから



434:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 09:06:59 M7HpJddv
>>430
あのマンソン、猫が150匹以上いたの?!うわ~卒倒しそうw
猫が10匹以上いるだけでも近隣の迷惑だろうに。

435:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 00:26:38 b6jSkNe6
>>434

ペルシャ100、とか140、とかいう数字で広まっていますが、実際はもっと凄いことになってますよ。
何せ、仔猫はカウントしていませんから。
軽く200くらいは居たのではないでしょうかね。

436:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 05:57:31 mYPKBIde
427さんと430さんは詳しいこと知っているの?
元飼い主の近所の人?
マンションのほかの住民とはどういう話し合いになっているの

437:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 08:32:48 92J7hycL
詳しいこと知ってんなら、
マンション管理組合に情報を流してあげれば良いのに>430

438:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 10:11:21 WyeVaZHi
>>437
あんまり気軽に言うことじゃないね
あんたが管理組合にプリントアウトを送ってやればいい

439:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 10:14:02 jJEkPJps
んじゃ管理組合の住所教えてよ。

440:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 13:58:00 92J7hycL
>438
>あんまり気軽に言うことじゃないね

そう?
ここで飼い主について書いているよりは、
マンション住人に問題提起した方が、
多頭飼い崩壊の再発抑制になるんじゃないの。
東京都も、
マンション住人からの苦情は、
スルーできないでしょう。

もし、>>430>>427の情報が真実だったら、だけど。

441:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 14:30:47 pUHDxO1p
飼い主宅に何頭か残っているのは事実だよ。
それは管理組合も知っていること。
でもあのマンションには野良猫も多いし、あの飼い主から猫を全部取り上げたら
また同じ事が起こるから、残していることを黙認しているんだと思う。
去勢避妊済みの猫を残してあるだけなら、それ以上は増えないからね。
>>427が事実だとしたらあの辺のホムセンとペットショップに飼い主に売らないように
言っておいた方がいいね。ビ○ホームかな?
(これは動物愛護推進委員さんがやるべき事項だと思うが)

442:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 14:32:56 pUHDxO1p
>>439
住所は前々スレ?あたりにマンション名が出てたよ。
1から読んでいけば、飼い主に関してのかなりの情報が出てくると思うが。

443:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 16:31:11 feVrlgGv
飼い主はアニマルホーダーで虚言癖あり
善意の忠告に耳を貸さずに悪人扱いし、そのうえ出入り禁止
自分の事をちやほやしてくれる人が悪人だろうと大好き
嫌いな奴の悪口は嘘八百並べて言いたい放題
百数十頭いた猫にかかった費用1か月14万円
1匹あたりわずか月1000円
避妊虚勢手術代しか支払わずあとは全て他人任せ
江東地区の高級マンションに住み、働いて得る給料は税金からの公務員
多頭崩壊の原因であるのにまとめwikiに書かれてるのはたった1行

だいたい大まかにこんなものかな
前スレ1~5を読めばもっと詳しい情報は載っている

444:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 17:17:32 feVrlgGv
当初、支援物資は飼い主宛で送るようになっていたから
飼い主の住所氏名を知っている人は結構いるんじゃないか?

445:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 17:45:56 sMNKi9WH
先月ここにお邪魔した九州者です。
無事お迎えしました。パルボ等に関しても説明あり。
シェルターは個人宅の1室でさすがにちょっと狭かったが、
お世話や掃除もよくされていて綺麗でした。
結局、行きも帰りも車で送ってくださり正直助かりますた。自力だと迷ってた&乗り遅れた可能性あり。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

現在のLevel:離乳期の野良子猫

人間が完全に爆睡してる頃に出て来て食事
  ↓  ↓
人間が布団に入ってぼんやりテレビ見ている頃に出て来て食事

に進化。人間が起きている間はテレビの裏やデッキの上。

446:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 17:47:29 IY+MJjYT
MS管理組合との話し合いってどうなったんだろうね。
何匹か残してそのまま居住継続で、って話になったのかな?

飼い主にとっては、残したくない子もいたのかと思うと、なんだか切ない。
皆同じねこなのに。

447:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 20:02:48 6GOIJVwC
>>445
おおー、あれからどうしたかと気になっていました。
結局2にゃん、お迎えしたのですか?
どちらも、ふくふくフサフサで可愛いですね(*´д`*)
陸路も空路も無事だったようで、なによりです。
まだ時間が掛かるかもしれませんが、ゆっくりのんびりと
仲良しさんになれるといいですね。

448:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 21:59:17 sMNKi9WH
>>447
最初はハク(ヨハ)だけのつもりでしたが、ダイゴ(ロック)の顔が忘れられず結局2頭になりました。
んもー可愛くて可愛くて。どっちも引き取って良かったです。
なんで今まで決まらなかったんだ?というくらい。
うちでゆっくり飯食ってンコして寝てくれ、と思います。

449:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 22:04:44 J10qI3AT
>445
ここでスレ見てるだけの自分が言うのもなんだけど。
里親さんになってくれて、本当にありがとう!ありがとう!
今まで辛い思いをしてきた子なだけに
これからは幸せに可愛がってもらえるかと思うと
本当に嬉しい!

どうぞ末永くお幸せに!

450:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 00:08:16 RLdWtsEf
>445
2匹とも、無事に飛行機で着いたんですね。
美猫たちだ・・・
良かった良かった。お幸せに。

451:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 00:31:36 hQwE6Bhn
ペルシャって見た目ゴージャスだけど
人見知り多いのかな?
むかし飼ってた猫、女の人(姉)だけに懐いてた。
あとはずっと押入れの中(奥のほう)にいたな
その子供は、人近づくとバタバタと逃げて、人の気配避けて飯食ってた。
猫ってそんなものかと思ってたが、
日本猫飼ってみてすごい人懐っこくて驚いた。



452:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 02:26:45 Le19af51
>>445
あぁ!可愛いですねぇ!
どちらの子も新しい名前がしっくりくる感じw
これから大変かもですが、幸せな日々を作っていくんですね。
2匹いると幸せも2倍ですよね。
お幸せに!

453:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 06:03:12 BCJI1nH/
>>445
ありがとう。お疲れ様でした。これからもよろしく!!

454:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 16:33:52 xfzK9Mbm
>>445
無事でおうちについて何よりです。
わずかな間に、少しずつでも変化があるのですね。
早くゴロスリさんになって欲しいですけど、あせらずに‥なのかな。
猫ちゃん&445さんが、いつまでも元気で幸せに長生きできますように。

455:445
08/11/21 19:54:10 +4TOlc8q
>>449-454
レスありがとうございます。
ここに来て、KOTOに問い合わせてみたら?と言われなかったら
可愛いなー欲しいなぁー だけで終わってたと思います。
こちらこそ、いい出会いをありがとうございました。

ゴロスリまでは時間かかると思いますが、日に日に少しずつ変化があって
慣れた猫ではこんなに感動しないであろう普通の事が、とても素晴らしい事に思えます。
今日は目が合っても食事を続けてました。
落ち着かないだろうから知らんぷりしたけどw
飛行機で、猫の足では到底辿り着けないような遠くまで連れて来たのだから
その寂しさと不安を少しでもはやく取り除けたらと思います。

んじゃ名無しに戻ります。ありがとうございました。
最期に1枚、クローゼットに潜り込んだハク。ゴチャゴチャでスマソ
URLリンク(imepita.jp)

456:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 21:47:25 QWGgLRN5
>>439
どこまでも自分で動くつもりはないんだな…
横やりばかりでずいぶん偉いんですね

457:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:23:40 Y30Lu1qV
>>439
当たり前だけど、
管理組合の住所=マンションの住所ですよ。
後はご自分でお調べになったら。

458:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 23:28:24 4P+3xZZu
↑開き直ってるKOTOの中の人、乙。
そんな態度だと本当にチクりやがトツ撃しに行くと思われ。

そうしたらKOTOも自滅w

459:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 00:30:12 UImelTH3
KOTOなんか、とっくに自爆自滅してるじゃないですか(笑)
自分からしゃしゃり出て来ておきながら、今じゃブログ書くのすらも監獄に任せっきり。
そんなことさせとくと、KOTO系のペルシャ、皆病死しちゃうよ。
そんなんでいいの?動物愛護推進員のM浦さん。

460:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 08:59:26 3GXd21mT
マンションの人らだって莫迦じゃないもん。
飼い主が猫をたくさん残したって気づいてるだろうけど、
臭いが出ないならいいかーって感じで黙認してんじゃないの。

150頭の猫を狭い部屋で飼育していて平気な神経の持ち主が、
こまめに掃除するとは思えないので、
時間の問題で、またトラブル起こりそうだね。

461:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 18:55:04 9tujk4ry
飼い主宅のマンション名はファミール浜園(江東区塩浜1丁目)だぜ
部屋番号までは知らん
450戸もあるから探すのは容易じゃないぞ

462:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 19:31:48 z+F+H+l2
>>461
そのマンションでググれば、売り出し中の部屋が何件か出てくる。
他の部屋に比べて明らかに安い部屋の隣だ。

463:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 20:58:12 9tujk4ry
>>462
その行為が容易じゃないということだ
住宅販売会社だって無数にあることだし、安い物件を探すだけでも大変だ
そこまでの労力を使ってまで部屋を突き止めないとも思わないだろうね
時間のムダだ

464:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 05:54:04 v5usBh0p
またかんごくの所で猫さんが死んだ・・・。
そしてあいつはまた悲しみの欠片も無い日記を書いてやがる・・・。
もうやだよ!何であんなヤツが幸せになるはずの猫さんを
どんどん不幸にしていくんだよ!

465:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 14:37:56 2ehNNz0F
かんごく、病気の子猫専門に育ててるなら元気なドナちゃん里子に出せよ。
ヨーコちゃんだってパルボキャリアだけど元気なんでしょ。

URLリンク(nikki-komachi.com)

ところで>>1のサイトのかんごく紹介のところで上のHPだけが魚拓なんだけど
張り直しておいた方がよい?

466:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 14:51:55 0Hxq06Qm
隣の空き家が、どんなに値を下げても売れないなんて、悲惨だね。人気のエリアなのに。
すっげー営業妨害だわな。

467:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 16:54:48 g/MLAjD9
あんずが素敵な里親のところへお嫁にいきましたよ
そのブログ読んでたら目から汗が・・・
ほかの子たちも早く里親が見つかるといいのにね~

468:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 23:36:52 SgFtCH0t
かんごくさん、自分の猫が亡くなったのに悲しみが感じられない。
猫が死ぬ事が平気になっちゃっているんだろうか。

469:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 00:06:17 XMnFrmkg
うつ病だと、そうゆう感覚も麻痺しちゃうのかしら…

470:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 01:30:17 GT+P9H52
>467
あんずちゃん、カゴに丸まった画像が幸せそうだった


471:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 01:33:10 sGsEmVea
かんごくにとっては自分の猫でも何でも“命”じゃなくて“物”でしかない。
自分の思い通りにいってるうちは「可愛い」
でも病気になったりすれば、たちまち「面倒くさい物」にしか
思ってないのが文面からありあり。
鬱で大変なんだったら自分と子供の面倒見てればいい。
(それすら満足に出来てないのだけど)
もちろん今手元にいる“命”には責任を持って面倒を見てやるべきだけど
これ以上不幸な猫達を増やして欲しくない。猫を苦しめて欲しくない。
『プロ』のクセに自分の力量も分からないでいるのだから
動物を飼う資格も無いし、人として断じて認めない。

472:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 02:20:01 mKSq5F5j
正直、金コマらしいから猫に拘らず、動物飼うのは止めていただきたい。
生物を飼うのにはそれなりの経費が必要。我が家でも必要経費を計算した上で可能な数にしか手を出せない。将来的な経費を含めて。
かんごくは「うつ」という病気だけのだろうか。子供の年齢を考慮すると四十代と思うのだが、それにしてはあの文章や漢字の少なさ、文体を見ているとひょっとしたらある程度の知的障害もあるのではないかと考え始めた。だとしたら同情に値すべきではないか?
でなければあれほどの身近な生物の死に対してあのようなコメントはあり得ないだろう。
看護師としてのキャリアもどの程度だったのか、定かではないが、想像に難くない。素晴らしい職業ではあるが、それを汚す類の人間がいるというのは何れにしても多々あるのだから。
少なくとも彼女の言動で貶められた看護師の方々には同情を禁じえない。

473:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 02:21:50 N9jFVBmc
うつの人間があれだけ大量の文章書けるわけないよ
たぶん人格障害だよ

474:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 08:19:55 daRcccPG
>>473
同意。
鬱病患者にブログ三つを維持できる訳がない。

475:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 17:02:43 XMnFrmkg
私の友達には、平仮名だらけで、句読点や改行もなしで、ダラダラ長文メールを何通も送ってくる鬱病の子がいます。
ちょっと監獄ちっくですね。
ちなみに監獄さんは、ブログ3つじゃなくて、5つくらいやってませんか?
ぴころぐ、看護婦さん、ホットプレイス、ペルシャっこの日々、Koto猫ブログ。
Koto猫ブログは、最近のは明らかに監獄さんですよね。
ぷ~○ぐさんのブログも、批判コメントに対する返信の仕方が、M浦、監獄に良く似ていて、どっぷりKoto色に染まってます。
似た者同士、自然に引き寄せるられるのですね。

476:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 20:57:31 rfC+/Wdd
猫日記自体の文章がかんごくぽくないですか。

477:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 21:00:11 rfC+/Wdd
ぷ~めぐさんを一緒にしたくないですけどね。

478:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 21:00:57 rfC+/Wdd
ぷ~めぐさんを一緒にしたくないですけどね。

479:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 21:06:08 kvR5918k
KOTOブログって明らかに預かりっ子の真似で笑えるw
しかしKOTOの方は猫の写真が未だに悲惨なのが涙目。

パチもんはやはりパチもん。
こういうところで猫のケア状態がばれる。

480:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 22:06:36 xaO+2VMP

かんごくさんも含めて、KOTO関係のサイトはみんな日本語が変。
うつ病というよりは、中国人か韓国人ではないかと。


481:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 23:39:42 XMnFrmkg
創○学会じゃない??
M浦さんなんかは、いつ息吸ってるの?ってなくらい機関銃のように喋りっぱなし。
話し方の訓練を受けているような気がします。
あぁ言えば上佑、の女番みたいな感じですよね。
こちらに話をさせる隙を与えないように、まくし立てます。
一人では行動せず、必ず二人セットで動くあたりがキモイです。

482:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 05:23:52 aGMNuiWI
あ~…創○。
だとしたら、役所に顔きく理由がわかるわ…。

自分の間違いを絶対に認めないところも、創○。


483:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 12:40:21 zQPDn8fQ
ミロちゃんかわいいな~~。あ~~ねこかいたい。

484:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 13:56:56 7QW5miKd
>>482
飼い主も○価だからねえ・・・

485:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 16:19:49 nC6avVXD
K務員で、S価学会…。
道理で、区役所も保健所も動いてくれない訳だ。
納得。

486:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 20:17:09 9ZjXfYW2
えーそうなの!!なおらさら隣の部屋売れないな
悪臭付きで層化なんて、最悪すぎる
うちの近所の層化もペット酷い飼い方してるな・・・
ネットで知合った層化は溺愛しすぎだし
あの人たちって両極端なんだな。。関わったら大変っす

487:わんにゃん@名無しさん
08/11/25 23:12:00 acNFTLJA
うーん、飼い主の事を気に入らないのは分かるが、もうちょっと
建設的な話題はできないもんだろうか。

488:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 00:09:30 7ekKy0iM
相手がs化とK務員だから建設的な話題は無理でしょうw

489:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 00:20:40 YDBo/ss8
飼い主もS価さんかぁ。
S価繋がり、ってことで、調布みたいなあんな遠くからわざわざ擁護しに来たのね。
だいさく先生から頼まれたのかしら。
最初は寄付金詐欺と自分の名誉の為かと思ったけど、頼まれて渋々だったのかもね。

490:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 02:39:02 K7ZspQ+Z
飼い主かんごくはともかく、MGは層化じゃないんじゃないかな
かんごく←→MGは金目当てつながりでしょ?

491:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 18:48:58 w17d/9N9
>>490
>最初は寄付金詐欺と自分の名誉の為かと思ったけど

ペルシャ140問題解決の実績

NPO法人設立(行政下請け)(=役員には報酬が出せる。)

行政からの補助金や一般の寄付金を受け、猫鯔で食っていく。

…って流れを目指しての参加でしょう、かんごくさんやM浦さんは。
今回の猫救出を将来への投資だと割り切り、
自腹切りまくり感動的な活動をしてくれたんなら、尊敬したけど、
なんか、中途半端だね。

Tシャツまでとはいわないけど、
K猫さんもペルシャカレンダー(寄付金つき)作って、
役所やページ閲覧者に販売したらいいのに。
収益事業を企画できなけりゃ、
NPOは、ぜーったい続かないよ。

492:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 20:08:27 K7ZspQ+Z
>>491
だよね。

ついでに、地元の偶然にも同名になった団体や
かつて追い出されたねこだすけよりも
大きくなってやる!という、ただの松浦の自己顕示欲。後藤は金魚のフンと小遣い稼ぎ。

ねこだすけを「営利目的団体だ」とか言ってたけど
同じ行政下請けスタイルを狙っていくのが、バカバカしいったら無い。

同じ「調布地域猫の会」相手には同じヤフーでブログを開設、
真似して毎日なにかしら記事を書く。
LC相手にも同じようにナンバリングに名前付け

でもいくら真似しても寄付あつまりませんでしたって結末。残念ww

493:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 21:14:27 DYm6ameA
公務員ってバイト禁止じゃないの?

494:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 21:50:37 L7KWEdDZ
買い主宅に残された猫達は、確実に避妊去勢されてるの?
数年後にまた100匹越えてレスキューになったりしないの?
もしそうなったら壮絶なイタチごっこ。

495:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 21:53:19 K7ZspQ+Z
あのマンションは年一回理事会が開かれて、住人が参加するそうだけど
今回の件は説明が必要だと理事会側は考えているようで
Mはその説明会に「飼い主代理として参加してもいい」とかほざいてたらしい。

でもどうせしないと思うけどねw
事前にトンヅラするのがオチだと思う。

496:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 21:59:26 K7ZspQ+Z
>>493
寄付も集めていいのかどうか、お上に許可が要るらしいですよ。
KOTO猫ブログに最初Gも名前を出していたけど、すぐ引っ込めましたよね。

もしNPOにするとしても、
Mが代表になってGが裏で小銭を分配してもらうシステムとか
考えてるだろうな、どうせ、としか思わない。

497:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 22:11:07 DYm6ameA
アニマルホーダーの飼い主をおだてあげても、何の啓蒙にもならないのにね。
むしろ、「ちょっとぐらい多頭崩壊しても何とかなるもんなのね」と
思い込む、悲惨な飼い主を増やす結果にならないといいんだが。
その点ではKOTOの活動はNPOのそれにはなりえないよ。

こいつら、ペルシャや猫の事、金儲けの道具にしか思ってないのかな。。

498:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 23:50:19 uTbxebln
飼い主って、S価なK務員だけど、何かバイトやってんの??
ブリーダーやってたってこと?

499:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 01:34:23 IJDkzCWy
Gの話じゃないの?
今回マンションに行くのに同行は確実にしてるのに、
管理会社には名乗ってなかったみたい。
管理会社の人、Gの名前出してもわからなかった。
仕事がばれないようにやってた、としか見えません。


500:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 10:50:58 B0Q+C55q
URLリンク(88828926.at.webry.info)
KOTOのローレって白血病キャリアだったんだね。
あのシェルターやばいんじゃないの。マジで。

501:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 10:52:24 R5rBcIhb
管理会社には、Mが勝手に出しゃばって自ら連絡取っただけだと思うが、
管理会社の担当者2人も、相当なお馬鹿さんで能無しらしいので、
名前聞いてても忘れちゃってるのかもしれないよ。
この件がきちんと終了したら、マンション側に管理会社変更されるかもね。
でも、飼い主もブリーダーとして儲けてたらしいじゃん。

502:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 11:42:51 U15wy0uQ
猫ボラで空気読めない困ったチャンを知っているが
かんごくそっくりな文章を書く「日本語不自由な人」だ。
かんごくみたいな人って結構存在するんだな。

病気がちでお金にも困ってる人間はボラなどやっては
いけないと思うが(かんごく)、病気がちでお金に困ってるから
ボラやって稼ごうとしてるんだな。
で、猫がやたらと死ぬと・・・

503:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 11:46:57 IeK20YX4
>>500
白血病って移る病気なの?
シェルター感染で起きたわけじゃないでしょ。

それにしてもシェルターに猫を移した時に検査しないのか?

504:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 11:48:44 IeK20YX4
>>503
すまん、ぐぐって調べた。猫白血病って移る病気なんだね。
人間の白血病と同じだと思ってた。

シェルターやばすぎ。

505:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 12:12:40 YkdPlMZi
感染経路をはっきりさせて、
元を断たないと…。

ローレちゃんの移動はどうなってたんだろ。
(K猫ブログたどればわかるかな。)

506:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 12:21:27 B0Q+C55q
預かりっ子側はKOTOの実態把握してないのか?
だれか内部事情暴露してくれないのかな~
こっちはコツコツぐぐって預かりさんのブログ発掘してくるくらいしかできない。


507:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 14:41:12 eHP6iiQm
>>500
うわ
サイテーだ

508:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 14:49:30 YSESMPYc
先住がいるお宅では簡単にはKOTOの預かりさんは出来ないな。
預かりっ子も引き継ぎしにくくなったし。
なんでこうも自分の首を絞める様なずさんな状態を放置してるのか。
本気じゃないからだろうけど、ムカつくわー

509:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 17:37:15 9pWdJzri
てか、あーちゃんとすうちゃんのうち、
いつの間にか、あーちゃんもリストから抹消されている。
(すうちゃんの紹介記事に書いてあるがリストにはない)
病気だから?

510:509
08/11/27 17:41:41 9pWdJzri
二行目
×あーちゃんも
○あーちゃんだけ です。

511:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 17:45:45 E4vu09lx
koto猫公式のトップページの写真見て驚いた。
壁とたんすの間に猫が挟まっているんだけど。
この猫は無事だったんだよね?

512:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 20:03:45 IJDkzCWy
白血病感染?!
白血病ワクチンうってないのか!!


513:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 20:26:47 rHz1MdJs
とある筋からの情報だけどM下家、調布シェルターで白血病が出たという話があるよ。
表沙汰にはしておらず、相変わらず隠蔽工作に必死だったらしいけど。

・飼い主宅であんなにごちゃごちゃ住んでいても白血病の猫は「今まで」いなかった。
・ライフでも白血病の猫は出ていない
・預かりっ子の預かり猫にも白血病は出ていない

上記の事実からすると調布シェルターでもらったと考えるのが自然だろうね。
M下自体がアニマルホーダーだから。
KOTOがやったことはアニマルホーダーの家から満足な収容力のない(ケージに猫つめこみ)アニマルホーダーの家に「移動」させただけ。
救出なんてとんでもない。

FRV、パルボ(ペルシャじゃないが死者出てる)、白血病。もう役満じゃん。
何がシェルターだ、( ゚Д゚)ヴォケ!! 自己陶酔型の偽善者達め。


514:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 21:09:10 R5rBcIhb
監獄家も白血病だしね。
そこを行き来してるから、koto側のペルシャは、もう終わりだね。

515:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 21:55:23 igSqd93u
KOTOの里親募集より
記事番号28のローレちゃんは体調不良の為、現在預かり様宅で治療中です。
里親募集より一時除外致しますが、元気になったら改めて募集致します。
早く元気になってくれる事を祈っております。
白血病の「は」の字もないよ…さすがKOTO、やることが違うね。

ちなみに、ヨーコちゃんは「詳細はこちら」で一見わからない様に隠してる。
別ウインドウで開くとやっとパルボの件が出るが、
「色々な事があった子ですが、その分何倍も幸せを手に入れて
欲しいと思います。」って、押し付ける気まんまん。
自分たちがパルボ感染させたくせに、なんだかなぁ。

516:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 22:01:59 CjgqjIod
飼い猫と、捕まえた野良猫を一緒にしてたら病気も移るわな。
ライフや預かりっ子みたいに、新しくシェルターを作って隔離した方が良かったね。
っていうか、KOTOはやっていることが、まるで素人じゃん。
野良猫専門でやってれば良かったのに。
ホント救出なんかになってないし、かえって不幸にしているだけ。
こんな最悪な結末…どうしてくれるんだ。

517:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 22:16:14 igSqd93u
ローレちゃんの預かりブログをみたけど、8月23日に捕獲して8月26日に
ワクチン、9月3日に手術って書いてるけど、本当にワクチン打ったのか?

しかも捕獲から2ヶ月近くたってるのに、
10月19日に預かりさんが引き取って、なんでものすごい臭気が漂ってるわけ??

KOTOのブログではローレちゃんの事はガン無視。
同時期とそれ以降に里子に出した子達の話はひたすら書くくせに…ひどい…

518:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 22:33:21 eHP6iiQm
>>517
わかりやすいよね。
誤魔化して誤魔化して、誤魔化しが聞かなくなるとフォローもせず(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
世の中を舐めきってるよ。


519:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 22:59:11 aP71FHNe
KOTOによると3種混合ワクチンを打ったそうだ。
これは猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、猫汎白血球減少症
には効果があるが、猫白血病ウイルス感染症は含まれない
(4種混合なら含まれる)。

今回のケースで(野良と室内飼いが同室で保護)、4種じゃなくて3種混合なのは
妥当なのかな・・・。誰か経験ある人いたら、意見求む。

520:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 23:01:49 aP71FHNe
↑ワクチンに関する参考文献
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)


521:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 23:05:48 RiSRU3wA
室外に出さなければ3種でっていいんじゃないと獣医に言われるよ
そとに脱出の危険ありそうなら5種のほうがいいと

5種打った後、検査すると白血病+になることあるみたいだけど
あとぐったりしてしまう猫多いから、獣医もよほどのこと無い限り
5種進めない感じだった

522:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 23:19:10 IJDkzCWy
外にだすかださないかじゃなくて
M下家に白血病ウイルスか、キャリアがいたんでしょ?
じゃあ打たなきゃ。
それがいやなら、他の所に預けるべきでしょうに

預かりを探す手間も、お金もけちった結果が今。

523:党利
08/11/27 23:36:51 WanVd1iB
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
いいよここ

524:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 23:38:15 eHP6iiQm
№.60(ローレちゃん)経過
 8月23日  飼い主宅から搬出
   28日  ワクチン接種(ヨーコちゃんのパルボ対策でシェルター内に往診してもらい接種)
 9月 3日  病院で避妊手術&マルガリータ処置
10月19日  預かりさん宅へ
   23日  検査(結果白血病陽性)URLリンク(www.pwpwp.com)

多分シェルターにいた二ヶ月弱の間に感染したんだろうな。
ワクチン三種だから、白血病には効かなかったんだね。


満足にえさを食べていなかったから体力が無い。
ワクチンも何もしていない。
近親交配のリスクもある。

そんな子達なのに、KOTOには

パルボや白血病がうつるシェルターに。
猫エイズのいる預かり。
腕の怪しい医者。

無菌室のような環境にいたこのペルシャを140匹引き受けるのは無理だったんだよ。
自分たちでもわかっていただろうに、手柄に目が眩んで強行するからこうなる。
ペルシャ達にはいい迷惑。
どっぷり泥沼。

525:わんにゃん@名無しさん
08/11/27 23:46:11 eHP6iiQm
マルガリータにして一月ちょっとで、移動先の部屋が匂うほどの汚れって何よ。
シャンプーの水が真っ黒になるってどういうこと?
手入れして上げられないんだったら丸刈りにした意味無いじゃん。

結局、飼い主宅から調布シェルターに移動しただけで何も良くなってない。
5,6匹で一つのケージに閉じ込められている調布シェルターのほうが身動き取れない分悪くなってる。


526:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 00:09:21 jEKj1RAz
KOTOに預かりを申し出たときのブログ
URLリンク(s04.megalodon.jp)
ローレちゃん白血病キャリアが判明したときのブログ
URLリンク(s04.megalodon.jp)

この預かりさんが初めてKOTOに申し入れた時って、ばっちりパルボ
大隠匿大会開催中だったんだよな。。。ちゃんと説明受けたのか、心配。

527:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 00:24:37 HlpkYlkS
>>526
最初のブログ、完全にだまされてるね…。
でも白血病でKOTOの正体がばれたりって感じなのかな。

528:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 00:34:19 jEKj1RAz
>>527
どこまでパルボ感染やコクシの真実を知っていたのかは疑わしいよね。
ただ、猫好きでネットやってれば、KOTOが怪しいのはわかってたはずだから
ブログ主さんが分かってて預かりを申し出た可能性もあるかと。

信じられないほど、本当に優しい人っているからなぁ。
この人のブログ見てると、猫に対する愛情に溢れてるし。
(かんごくとは天と地の差)
しかし最新記事の*に籠 彩音の書き込みがwww

こんにちは。初めまして。私がKOTOでローレちゃんを見るといってた本人です。
報告がなかったのでとても心配していましたが良くなってるようで安心いたしました。

相変わらずいらん自己主張ばかり激しいなぁ。

529:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 00:49:16 UICDe9Re
ときおりチラッとROMってて未だ登場人物わけわからんのだけど
これは酷いね
どうするんだろう??

役所(保健所)がなにか対策すべきレベルだと思うんだけど・・・
数十頭抱えて、感染病もちで里親募集って、やばいよ

早く、多頭数抱えてるところは、保健所に届出義務とか
なんかやったほうがいいね

530:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 00:56:06 94N/0CVz
>>528
相変わらずの上から目線W
ム カ ツ クW

531:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 01:52:58 xnSgTknE
なんか都合が悪いらしいので魚拓取っとく

URLリンク(s02.megalodon.jp)

532:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 02:04:10 XxFhQIoc
白血病を隠していたのが2ちゃんにバレて焦ったんだろうよ

533:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 06:14:18 fF60PFdT
ローレちゃん、間一髪かんごくのところに連れて行かれないでよかったね。
525、私もそこがすごく気になったんだけど。
koto猫って、どうなっているの?猫助けるために、飼い主宅から猫を移動させたんじゃなかったのか?って問い詰めたくなる。

534:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 06:22:23 I6EPV2Wo
>>531
ブログ主さんはぷーめぐさんの件を口実に断っているけど
実はKOTOと同類だと思われたくないからリンク断ったんじゃない?
そう読めるけど。

あと監獄が代表(KOTOの)と連絡をとってリンク御願いのコメントを削除依頼出してるのも
KOTOから白血病が出たって事をKOTOは徹底的に隠蔽したいんでしょ。
M浦の浅はかな考えなんか見え透いてるよ。

飼い主宅から搬出してマルガリにして2ヶ月も経ってるのにすごい匂いがしてシャンプーしたら真っ黒な水とか
まともなシェルターだったらアリエナイし。どちらにしてもサイテーだな。

もう調布シェルターのことシェルターって呼ぶのやめにしない?
あんなのシェルターでも何でもないよ。
調布猫収容所でいいよ。

535:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 07:28:38 qayZjFOn
これ、
K猫が預かりさんに直接コンタクトしてお詫びしなくてはいけないケースだし、
普通に考えて、白血病罹患の責任者が、
治療の費用と他の猫の白血病ワクチン代金を負担すべき話でしょ…。

M浦さんはトップに立つ器じゃないし、
かんごくさんには、他人の気持ちを思いやる能力が欠けてると思う。

536:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 09:09:29 bTu0heVY
「報告がなかったので」
「報告が無かったので」
「報告が無かったので」
いつからブログ主さんはかんごくの下僕になったんだwww

537:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 10:47:35 bTu0heVY
まさかこの時代に猫版アウシュビッツが存在するとは…

538:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 10:56:19 94N/0CVz
>>534
> あと監獄が代表(KOTOの)と連絡をとってリンク御願いのコメントを削除依頼出してるのも
> KOTOから白血病が出たって事をKOTOは徹底的に隠蔽したいんでしょ。
> M浦の浅はかな考えなんか見え透いてるよ。

ですよねー。
先走って墓穴を掘った監獄さんw
また松浦さんから怒られるんじゃない?

539:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 12:23:58 lz8xMdcK
ははは!
年上を叱る、M浦さん。
年下に叱られる、K地さん。
M下さんには何も言えない、お二人さん。
管理会社に名前すら覚えてもらえない、G藤君。
koto猫色にどっぷり染まってLifeに残っときゃ良かった、と後悔してるP~めぐさん。
皆、愉快な仲間たち。

540:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 18:17:32 svcohAHX
そか
飼い主が公務員だから
コトさんたちしつこく食いついて
life閉め出して独占しようとしたんだ
コネ作ろうとしたんだね

541:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 18:35:43 aA8Cv/Ce
いくら公務員でもさすがに当の福祉保険局動物管理係の職員でもない限り
コネにはならないでしょー

手柄を上げたくて多頭崩壊にはいくつか手を出してたんだよ。
ALISがやってた埼玉?の件の犬の里親探し
それと調布市内で引越しかなんかで一気にあぶれた
15匹前後の普通の猫たち。

でも話題にもならなかった。
じゃあ今みんな知ってるペルシャだ!都内だし、監獄がつながりあるしぃー!
ってだけだと思うよ。


542:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 20:00:42 aA8Cv/Ce
それにしても、ローレちゃんはもう
他の猫と抱き合って眠ったり、遊んだりはできなくなったよね。
一匹飼いで大事にしてくれる家を探すしか。

調布地域猫の会のせいで。

543:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 20:12:58 ra/mtDnz
こちらで公開してることがわかってしまったからには・・・
ってさ、もっとやんわりとした書き方あるふだろうにな
監獄はマジでイラっとくるやつだな。

544:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 20:23:53 UICDe9Re
あと何頭残ってるんだろう?45-8-5=32くらいかな?
さらっと譲渡したところの公開HP見ると
先住猫いて、目やにひどい子いたんだけど
あのペルシャも危なさそう、先住もいるし・・・


545:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 21:04:03 bTu0heVY
ローレちゃんのブログで*欄を順に読んでいったとき、
どこか特徴のある文体の(自己主張丸出しの)*が出てきた。

「ひょっとしてこれは」と思い、PNを見るとやっぱり籠 彩音www
その瞬間  ダースベーダーのテーマ  が頭の中をよぎった・・・

平穏なブログに忍び寄る○○○の手!!

546:わんにゃん@名無しさん
08/11/28 23:10:40 jEKj1RAz
KOTOの猫達、どうなっちゃうんだろう・・・
間違っても保健所に持ち込んだりしないでよね、M裏さん!

547:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 07:32:47 wO92LOgW
白血病の件は黙って、預かりっ子に渡すつもり満々だったんだろうね。

すごいよなあ。やり口がw。



548:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 07:38:21 9FbsAbTj
URLリンク(s01.megalodon.jp)
↑*増えてたんでみてきた。あーちゃんの話もちょっと載ってる。

「猫白血病ウイルスは空気感染しない、人を介して移らない、
お迎え時シェルターに野良猫はいなかった」って*してるけど、
今回はどこからもらってきたのかな、って考えないのかな・・・
感染経路も考えない人が、他の猫への感染を防げるのか心配。

あと、「金が無いからKOTOでは検査は無理」って・・・それは違う気が・・・
寄付金からガソリン代は出しても、必要な検査はしないって事?
なんかKOTOや調布猫の人って、こうした考えなのかなぁ。

549:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 08:38:32 M/HEgKkq
>>548
お金がないから検査できないって台詞、
まるでアニマルホーダーのようだ。
検査や医療費をはじめ、餌代、砂代、猫にかかる費用を
自力で捻出できないのに、猫を保護したつもりになってる。
猫が貰われていかなかったら、一体どうするつもりなんだろ?

550:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 09:52:12 M4HaEYiZ
>>549
>まるでアニマルホーダーのようだ。

まるで、じゃなくてM下はアニマルホーダーそのものです。

551:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 11:20:24 DUaeaT+H
今回のローレちゃんの白血病の感染ルートをKOTOサイドははっきりさせるべきだ。
パルボ騒ぎのときのようにまた隠匿するつもりだろうか。
KOTOの保護猫管理台帳を見て、驚愕プルプル・・・

ローレちゃんと同じ日に保護されたロイちゃんが、監獄の元に行き出産して、その後調布シェルターに戻されているではないか。
ロイちゃんが監獄の家で白血病の菌をもらってきて、調布シェルターでばらまいているんじゃないか?
里親や預かり先にはこの事実を知らせているのだろうか。
監獄の家、菌だらけ。
早く立ち入り禁止にするべきだ!

552:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 14:50:10 9FbsAbTj
>発症源の追求より今現在の猫たちに、検査とワクチンが必要です。

なんかものすごく違和感を感じる。感染症は囲い込んで治療しないと駄目なのに、
可愛いのは自分の預かってるペルシャだけなのかなぁ。
今も感染源がどこかでウイルスをばら撒いてるかもしれないのに??

もう少し期待できるかと思ったけど、厳しそうだな・・・
KOTOに寄付や物資が集まらない理由、わかってなさそうだし。

>>551
猫白血病は菌じゃなくてウイルス感染なんで、そこんとこ宜しく。


553:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 17:28:46 Jfmrw9EY
>>548
国内で未知のウィルスが出た時も、まずは全力をあげて原因と感染経路を特定し
同じ条件の人に呼びかけたりして拡大を防ぐのが普通の対処だよね。
「ホモ相手とか海外での性交渉しなければ大丈夫でーす」と言い張ったりコンドームばかり配って
原因と経路をひた隠しにしてた初期の政府のエイズ対策を思い出すわ
今でも様々な対処を怠って金金名誉とか
GMさんたちマジで何色十字だよ

554:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 18:31:08 gdXp6jno
URLリンク(www.petwell.jp)


猫白血病ウイルス感染症の原因猫白血病ウイルス感染症は、すでに感染している猫と接触することで感染します。
主に感染猫と同じ食器を使ったり、体を舐めあったりするなどによって、感染猫の唾液を介して感染します。
そのため、多頭飼育の家庭で感染が広がることがあります。

って記述がある。
調布の食器か何かの消毒が不十分だったんじゃないの?
ローレちゃんは他の所に移動してないんだから、感染元は調布でしょ。
しかも、ローレちゃんと同じケージに居た他のペルシャにも、ローレちゃんからうつってる可能性は高いよね。
検査や治療、消毒はしたのかな?
パルボの時のように、感染の事実を隠匿しようとしたり公表が遅れるのはヤバイよ?
キチンと消毒や検査をしてそれを早期に公表しないと、ただでさえ少ない信用がなくなっちゃうよ。
支援物資も寄付も集まらなくなり、動けなくなるよ。
KOTOに運び出されたペルシャが本当に可哀想だ。

555:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 21:16:14 s+vkiW6x
ローレちゃんの飼い主、相当頭が悪そうだね。
だからKOTO猫なんかに関わっちゃったんだろう。

556:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 21:47:43 9FbsAbTj
>>555
見るに見かねて、ってのはあるんじゃ無いかな。
猫にたいする愛情はひしひしと感じるし。
少なくともあのブログは調布猫やKOTO、かんごくさんには書けない。

この人が預かりっ子に参加してたら本当に良かったのに。

猫達がお互いにグルーミングし合えば、ウイルス保持猫の唾液は
体内に入りそうだが、実際のところどうなんだろう。
いったん感染すると生涯他の猫とは別生活しかないんだろうか。


557:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 22:04:37 s+vkiW6x
>KOTOさんも支援金が集まらないので、色々な検査をするのは無理でしょうね~

>あのペルシャ達の子で腫瘍・流産・貧血などで死んだ子もいるので、
>最初に一斉に検査をしていないだけにどこから、白血病ウイルスが発生したか分かりません。 

>発症源の追求より今現在の猫たちに、検査とワクチンが必要です。
>後ろばかり見ていても、猫は助かりません。前向きに物事を見て一人でも多くの方に、
>預かりや里親さんの申し出をして頂いて猫達を助けて欲しいと強く思っております。

>このコメントも、2chで書き込みされている方達が見られるでしょう。
>疑問や不満が沢山あるようですから、是非ご自分で預かりか里親になって下さい。 yasu

要約すると「金がないので検査はムリ。白血病はどこから発生したかわからないが元を探る気はない。
そんなことよりも猫を預かれよ」

って一体何様?

ブログをみている限り猫の育て方は悪くなさそう(ローレちゃんきれいになってるし)
だけどKOTOと同類のDqnにしかみえない。かんごくとメンタリティが全然変わらないよ。

558:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 22:04:38 wO92LOgW
>555
そうかな?
「猫を助けるためには、治療のできる人が預かって」って呼びかけてるし、
K猫メンバーはお金を出せない(出す気がない)と、悲痛にアピールしている。

K猫が説明しなかったことや、
ローレちゃんが白血病感染したことに対して、
いちばん腹を立てているのはこの人だと思うが、
猫のことを第一に考えて、耐え難きを耐えてるとこじゃない?
気の毒に。

559:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 22:11:10 /f6VsGp0
>>558
この人だって猫が白血病だって知ってたら預からなかったでしょ。
傷ついた猫がほしいのだったら最初から病気持ちの猫を指名しているはず。
今更だから引っ込みがつかないんでしょう。

白血病キャリア猫を検査もさせずに
他人に押しつけようとするのはいかがなものか。
無責任にもほどがある。

何でこうkoto側ってどいつもこくつもトンデモなんだろう。

560:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 22:50:26 GJedKMPy
KOTOの追求はともかく、ローレちゃんの預かりさんについてはそっとしてあげようよ。
コメを読んでみても、もう半ば自分のうちの子として覚悟している感じだし。
支援を受けているわけでもないでしょう?
あんまり突っ込むとかえって意固地にならざるをえないと思うんだ。
ブログの記事でいちいち書いてなくても、先住猫に感染させないようにかなり気を遣っていると思うし。

ムーニーちゃん、ローレちゃんのためにもしばらく見守る方向でいいんじゃないかな。

561:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 23:04:30 9FbsAbTj
外野からいろいろ言われて少しナーバスになってるんじゃないかな。
ぷーめぐさんのように大人の対応ができるといいのだけど。

ここみてそうだから書いておくけど、今のままではKOTOの猫は
相当危ないと多くの住人が思っている。でもなぜ支援が集まらないと思う?
一部の2chの住民が邪魔をするから悪いとでも?
そうじゃない、KOTOが信用するには少々厳しい集団だから。

同じお金を使うなら、私用も含む可能性のあるガソリン代まで出させる鯔
(しかも領収書添付や経路明細は全くなし)と
全領収書添付、寄付金の中にスタッフからの身銭切った分まで呈示するボラと
どっちに寄付をしたいと思う?

同じ猫を迎えるなら、FRVの感染源やパルボ発生を隠匿したり、
必要な検査やワクチンをしない鯔からよりも、
きちんと猫の状態を報告してくれるボラの方にお願いしたい。

今のところ、yasuさんの事は好意的に見てる住人が多いと思うよ。
一度預かりっ子のシェルターを見学しに行ってみるとよいとおもう。
調布のそれとは随分異なることに気づくんじゃないかな。

562:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 23:06:52 /f6VsGp0
>>560
私がyasuさんを許せないのは
kotoと一緒になって白血病の隠蔽工作をしていたこと。

kotoのHPにブログをリンクするのを拒否して
いざ2ちゃんに白血病のことがバレたら途端に
ちゃねらーを煽る書き込みをしていて見苦しい。

どうして籠やぷーめぐが2ちゃんで叩かれて
同じkotoから猫を預かっているPanToraさんやしげっちさんは
叩かれないのか考えてみようとしないのか。

563:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 23:13:30 s+vkiW6x
>>556
そういえばかんごく家にいた白血病の猫は室内フリーじゃなかった?
ってことはドナちゃんをはじめとした預かり猫全部に移ってるんじゃ?

…さすが猫へらす運動の人だけはある(汗

564:わんにゃん@名無しさん
08/11/29 23:41:22 GJedKMPy
>>562
そこは気が回らなかったんじゃないかな?(それで済むかという問題ではなくね。

誤解ないようにいっておくと、預かりさんに好意を持って云ったわけでもないけど。
ただいきなり外野を気にしだすと、云わなくていいおかしなことを云わなきゃいけない感じで追い込まれちゃうんじゃないかなと思ってね。

>>561
同意です。
だからずっと追っかけてて悩むペルシャだけど、結局別のボラさんに支援してしまう・・・
KOTOにいる猫たちだって、もっとちゃんとした人たちが保護しているなら頑張って支援したいのに。

565:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:06:48 WY4CzCtZ
>>562
白血病の診断は10月27日、ブログ更新は数日後の11月1日だよ。
隠蔽しようと思うなら、そもそもブログに載せないんじゃない?
KOTO側にも白血病の感染の件を伝えてるのだから、
隠蔽してるのはむしろKOTOだと思うが・・・
「飼い主代理」といってるくらいだから、KOTOがきちんと発表すべきでしょ。

そういえばKOTOでひっそりとローレちゃんの里親募集再開してたよ。
「詳細はこちら」扱いではなかったけど。

自分は預かりっ子と預かりさんの一人に支援している。
現状のままではKOTOは怖くて支援できない。
支援の順は
預かりっ子>預かりっ子の預かりさん>KOTOの預かりさん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KOTOだなぁ。

566:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:19:30 eqMLKIVm
>>565
yasuさんってムーニーちゃんの里親にはなったけど
白血病キャリアのローレちゃんは他人に飼ってもらいたいんだ。
何だかなぁ。
いや、別に預かりボランティアなんだからいいんですけどね。
私はこの人やkotoには関わりたくないわ。

567:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:24:27 KrkjIXXT
>>560
ローレちゃんは里親募集を出してるよ。
引き取る気はないと思う。
だから無責任なことをいってるんじゃない?

568:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:48:55 eqMLKIVm
それにしても、もうペルシャ問題は下火かなと思ってたのに
Koto側は相変わらずやってくれるね~w
2ちゃんで語るネタが尽きん

569:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:48:57 66BDzk+W
>>566
>>567
監獄さんが勝手に募集再会しただけじゃないの?

yasuさんは陽性のままなら引き取るつもりって書いてあったよね。
ちゃねらーじゃない一般人のブログなんだから、生暖かくでもいいからもう少し黙ってみていようよ。

白血病だって公表していないのはM浦さんとKOTO猫でしょ?
yasuさんは見銭を切って看病してるんだから、叩く必要ないと思う。
あのコメント返しは微妙な気分になるけど、所詮KOTO側の人なんだからあのくらいはしょうがないでしょ。

570:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 00:55:42 eqMLKIVm
>>569
ちゃねらー煽ってるのはyasuさんだし。
黙ってスルーしてりゃいいのに、とは思う。

571:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 01:10:18 KrkjIXXT
ところで、ムーニーちゃんってコロナウィルスキャリアでしょ。
Felvキャリアと一緒だと超やばいんじゃ。
のんびり預かりやってる場合じゃないよ。
直ぐに監獄さん側に返すべきだと思う。

572:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 02:35:38 rqXEXQef
何を言ってももう「2ちゃんの人だから荒らしに来る」になっちゃうんじゃないかな?
ブログもたない人が来るのも歓迎しないみたいだし(身元保証?
もっとも、リンクしている人たちがここに心配して書き込んでいるってのもあるのかもだけど・・・

573:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 04:36:46 N4l8CXei
コロナウイルスキャリア自体は珍しくないんじゃなかったっけ。。

てか、あの室内でコロナウイルスキャリアということは
・他のペルシャもみんなキャリア
・kotoアウシュビッツでの感染
これしかないんだけど

574:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 07:16:33 dRbuetGx
558>>559
遅レスになっけどさ。
金のかかる白血病検査とインターフェロン治療を、
yasuさんって人はやってんだよ。
ひっこみがつかなくなったからだとしたって、
誰にでもできるこっちゃない。
ローレちゃんにとっては、良い預かりさんだよ。

感情的になっている猫好きさんより、
白血病かもしれない猫を彼女に押しつける団体の方が、
どうかと思う。
彼女にブログ上で発表されて、いちばん困ってんのはK猫だろーさ。

575:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 07:38:44 WY4CzCtZ
>>574
同意。
ちょっとネット慣れしてないところはあるけど、
猫を大切にしてくれる、KOTO側の貴重な預かりさんだと思う。
感情的になってる部分は時間が経てば落ち着くだろうから、
温かい目で見守ってあげた方がよさそう。

ローレちゃんの白血病が判明したとき、KOTOが引き取ろうとしたのを
この人断ってるんだよね。情が移ったのか、KOTOに戻す事に
危険を感じたのかは分からないけど。

576:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 16:43:09 vnjJb1Ff
M浦さんもG藤さんも、わせねこ時代からなにも進歩してないんだね。
自分がイニシアチブ取れなくなると「私のやり方についてこれないなら出てって!」w
でもわせねこ時代はまとめサイトにあるような経理の問題起こしてなかったからちょっと驚きだ。
仮にも立法府の職員がいいんかね、そんなことで。

577:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 18:35:36 N4l8CXei
あらまあ、わせねこ時代の方がw
どうぞどんどん暴露していってください。
身元バレしない程度にぜひ

578:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 21:13:05 JDt64dVI
yasuさん援護してるのは自演か娘さん夫婦あたり?
あまりにも不自然。

yasuさんが叩かれてるのは、KOTO側にいながら
KOTO側の不正を正そうとする気が全くないのに
やみくもに協力を求めている所。

KOTO身内(もしくは身内に近い関係)ならばまず
KOTOのブログかHPでパルボ、コクシ、白血病、コロナが出た事を認め
(里親募集の所にこっそり書くのではなくトップページに)
感染源の特定と感染拡大予防に努めさせるように勧めるべき。

私はこの人を看護婦と同類だと思ってる。

579:わんにゃん@名無しさん
08/11/30 23:47:17 66BDzk+W
ただの預かりさんにそこまで望むのは酷じゃない?
自分のブログに白血病のことを正直に書いていて、治療もしてくれてる。
かんごふのコメントも消してない。

>KOTOのブログかHPでパルボ、コクシ、白血病、コロナが出た事を認め
(里親募集の所にこっそり書くのではなくトップページに)
感染源の特定と感染拡大予防に努めさせるように勧めるべき。
はM浦さんとG藤さん、鬼畜さんの仕事でしょ?


580:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:13:26 aEVuMEuI
>>578は馬鹿すぎ。

581:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:18:09 nEHdexXe
↑そういう低俗な煽りはやめなよ。

yasuさんって成人した子がいる位だから50代すぎ位だろうけどメンタルは中二レベル。

582:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:19:46 nEHdexXe
>>569
>監獄さんが勝手に募集再会しただけじゃないの?

ゲスパー?
どうして内部事情を知ってるのかな?
怪しい。

583:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:30:13 pqfKrEid
ぷーめぐさんのブログもFELVの件は完全スルーだね。
何か起きるたんびに猫を再検査したり隔離しなければならない
K猫の預かりさんや里親さんたちも大変だろうに。

というか、上記の人々にはちゃんと情報がいってるの?

584:569
08/12/01 00:31:53 QvuT1ohQ
>>582
ただの想像だよ。

URLリンク(www.kotoneko100.net)は監獄さんの娘が作ったんでしょ?
娘以外が更新できるとは思えないし、監獄さんを飛び越して他の人が娘に指示出せるとは思えない。
だから
>監獄さんが勝手に募集再会しただけじゃないの?
って書いただけ。

585:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:34:54 QvuT1ohQ
>>583
あーちゃんたちは引き取ってすぐの検査では陰性だったらしいけど
念には念を入れて再検査するみたいね。
検査結果が出るまで、先住とは再隔離だって。

ほんとに大変だよね。検査代だってただじゃないのにさ。

586:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:42:07 pqfKrEid
yasuさんのブログでFELVが発覚に関して
正直にブログにその事を書いたのは良いと思うんだけど
結果的にそれによってK猫のずさんな体制がまたバレてしまって
ますます支援者が減ってしまったのは皮肉だと思った。

yasuさんのコメントの仕方が上手じゃなかったので拍車をかけちゃったしね。

587:sage
08/12/01 00:44:11 HDfGeTgy
預かりっ子の里親・預かりしている人、この騒動の最中にKOTOからの預かり検討しているっぽい。
感染症出ているの知らないのかなぁ……orz
KOTOに捕まった猫に罪は無いけど、先住猫のリスク回避は飼い主しか出来んのだし。

まあ、先住猫がいるのに里親や預かりをKOTOからするなら、どんなに金がかかっても、その金が無駄になっても、
「アウシュビッツ→動物病院・感染症の有無確認の検査入院→無事、若しくは、先住猫に必要な感染症対策して自宅引取」
の手順踏むしかないだろうな。

本当に、KOTOの猫達はどこまで運が無いんだ?
アルカトラズから脱出して、アウシュビッツに……

588:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 00:45:56 HDfGeTgy
げっ……半年R

589:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 01:31:26 pqfKrEid
>>584
いくら看護婦さんでも預かり主の意向を無視してまで里親募集はしないでしょう。
元々yasuさんは「自分が飼えるのは3匹」とブログに書いていたはずだから
ローレちゃんが里子に出されるのは自然な流れでは。

590:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 02:06:48 gdwdx+cF
KOTO
9,10月分の収支報告あがってた
やっぱり、寄付少ないね
自業自得だがw
収支マイナスなのにガソリン代は忘れない☆見上げた根性
10月27日にローレちゃんの結果を聞いているだろうに、31日までには病院行ってないみたい
本当に検査したのかしら?

591:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 08:55:25 fo9PKLRX
>>587
「K猫から救おう、ペルシャ30頭」って団体できても、
驚けないレベルになってきたね…。
Rは半日以下でoke。

592:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 08:55:47 7yBTnHJk
>>587
むしろこの状況を知ってるからこそ預かりっ子で、なのかも。
預かりっ子のシェルターに隔離部屋があり、病気の子も預かれる状態ならば賛成。

預かりっ子なら検査代なども出せるだろうし
寄付が必要ならば喜んで協力するよ。

KOTOには死んでも寄付しないけどw

593:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 08:57:41 nEHdexXe
【K猫から救おう】ペルシャ100【ペルシャ30頭】

次スレタイトルw

594:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 16:56:21 P2YPsbuB
つーか、KOTO猫は隠蔽ばっかりしてないで
ブログのコメント欄さっさと開いて他人の意見もちゃんと聞き入れろよ。
重要なことはちゃんとブログなり公式(笑)HPで公表しろよ。

M下家のアウシュビッツが飼い主宅よりひどいっつーのわかっててやってるんでしょ。M浦G藤。
シェルターの写真も都合のいいとこだけ公表してんじゃねーよ。ちゃんと惨状の部分も公表しろ。
都合のいい人に都合の良い部分だけ見せるとか隠蔽体質もどうにかしろ。
yasuさんが見てきた部分がシェルターの全てではなかった、と言うことだよ。

あんな状態であったとはいえ、猫にとっては飼い主宅の方がどれだけ幸せだった事か。

だから寄付も支援も集まらないんだろ。わかってんのM浦さん?
それからyasuさん、白血病の治療を自費で行って偉いとは思うけど、2ちゃんねらを煽るのも勝手だけど、
何故預かりっ子に寄付が集まってKOTOに支援が集まらないのか事実を正視してよく考えた方がいいよ。
何故ここで議論されるのか。KOTOがちゃんとブログのコメント欄を出さないからみんなここで話してるんだろ。
それくらいわかんないのかね。2ちゃんねら=悪としか思ってないんじゃない?だとしたらオツムが足りない人だね。

M浦G藤は関わり始めは一見常識のあるいい人にだけど尻尾を出すととんでもない奴らだよ。
yasuさんはまだM浦G藤の本性を見てない証拠だね。
何故初めについていた支援者がKOTOから離れていったのか。まとめサイト見れば分かるけど周りの意見を聞かないから
彼らは離れていったんじゃないか。それもよく考えるべき。


595:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 17:13:22 P2YPsbuB
だいたい監獄はパルボの件以来KOTOの活動から外すんじゃなかったのか?
ブログにそう書いてあったよな?シェルターにも立ち入り禁止って。

それが最近はシェルターにも出入りしてるじゃないか。
監獄はまともに風呂にも入ってなさそうな長い髪ボサボサの小汚いババアだよ。
白血病の猫を外に出してウィルスまき散らして妊娠しても流産するからといって不妊手術も受けさせていないわ、
その猫がうろうろと室内を歩き回ってるのに(ケージ飼いじゃない)ワクチンが打てない月齢の仔猫を預かってるわ、
猫の食器は満足に洗わないわ、汚部屋の住人だわ・・・・。

リアルで知ってるだけに腹立たしい。もっと暴露してやりたいことがたくさんあるよ。


596:sage
08/12/01 17:42:07 Ej3Dvfww
監獄さんがシェルターへの出入りを再開したのはいつごろだっけ?
最近里親に引き取られた猫たちは大丈夫なんだろうか。

597:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 18:30:26 QvuT1ohQ
ヨーコちゃんも調布に移動したみたい。
ワクチン未接種だったペルシャは全頭接種完了したんだよね?

598:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 18:39:08 P2YPsbuB
>>597
ワクチン接種ってあるけど収支報告にある値段から考えて3種しかやってないと思われ。
ケチくさいKOTOが金のかかる白血病のワクチンまできちんとケアしていたとは思えない。

599:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 18:39:36 nEHdexXe
>>595
読んで卒倒しそうになった。マジでw

600:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 18:51:51 2mmS51CZ
アルカトラズの方がアウシュビッツよりましだと思うのは俺だけだろうか。

KOTOの預かりさんはKOTOと距離を保っている人もいるから、
一概に「騙されてる」ワケではないと思う。
預かりさんだって、KOTOの事は承知しているけど、猫のためを思って
耐え難きを耐えている部分はあると思うよ。

そうでなければ、先住猫三匹もいるのに猫白血病猫の預かりして
治療費も全額払うなんてできないと思う。
インターフェロンなんて一回5000円を一日おきに5回、っていう
ネット上で記事あったし。(こんなに高いの??って思った)

KOTOの治療費にローレちゃんの治療費が載ってないのは、
全部ブログ主さんがかぶってるからだよ。
多頭崩壊レスキューと銘打ってるのに、KOTO自身が崩壊してる・・・

次スレは 【レスキュー崩壊】ペルシャ100Part7【KOTOからレスキュー】 か??

601:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 18:58:49 2mmS51CZ
>>593
次スレネタもうでてたのね、リロ忘れてた、すまん。

602:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 19:46:30 DOVd7Qdy
URLリンク(panterorr.com)

603:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 21:43:33 FrcCV+Y7
ヨーレちゃんの里親さん、血液検査もワクチンも引き取ってからやってるよ。

検査とワクチンしてない子まだいるんじゃない?
何も知らずに預かりや里親になった人には何も教えていないみたいだ。
引き取って1ヵ月は隔離してその後検査しないと意味がないのに
病院で詳しく引き取った状況を言えば説明してもらえるだろうけど。
引き取ってすぐに先住猫と普通に生活させているなんて考えられない。

604:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 00:02:34 SI6fod/j
オッドアイばかり3匹引き取った人のブログ読んだ
う~~~~~~ん・・・・・・・・・・・類友???



605:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 00:10:41 VBToriNk
>>603
ヨーレちゃんって保護猫管理台帳の40番って事だよね。
8/14に三種ワクチンとマルガリータと手術はやってるみたいだけど、
11/20に里親宅に移動11/29に2度目のワクチンか・・・

俺の近くの獣医には、2度目のワクチンは最初から1ヶ月で打つよう薦められたが
3ヶ月って明け過ぎじゃね?(その後は一年毎ってのは妥当だと思うけど)
里親さんに何とかして2回目のワクチン代金払わせようとしたのかな。

606:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 01:27:32 0scprAnm
預かりっ子に
『三段ケージご支援のお願い
シェルターで使用している三段ケージが足りなくなる可能性が出てきました。
中古品でも全く構いませんのでご支援頂ければと存じます。』
ってお知らせがあったけど
これってKOTOから預かりっ子へ大量移動のフラグ?
預かりっ子のシェルター残り10匹位ってあったから、居なくなり�%9

607:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 01:28:45 0scprAnm
切れた。
預かりっ子のシェルター残り10匹位ってあったから、居なくなり次第引き取り予定なのかな?
結局M浦さんの尻拭いを預かりっ子がするのね。
こんなことになっていても、M浦さんは調布猫の説明会で
「江東区の140匹のペルシャは私たちが尽力したから何とかなったんですよ」
なんて言うかと思うとむかっ腹がた

608:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 01:34:58 O+QXGh6E
>606
私もそれが気になる。
つか、預かりっ子のシェルターが空いてきたから
M裏が引き取れとごり押ししたとかもあり得る。
ま、単なる憶測だけど。



609:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 02:27:54 erEKYgQJ
ボラって、獣医から、やっかいな野良連れてきたり(引っかかれて後日の治療に響く)
無理なお願いいてくるの多いから、嫌われてるの多いけど
Mうらも、頼りになる獣医をちゃんと確保してるか気になるんだけど
この不始末ぶり見ると、たぶんいないんだろうな。

610:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 02:41:41 2SAuiXK/
何にしても、これでアウシュビッツから猫達が出られるなら、喜ばしい事だ!!
無期懲役囚から死刑囚になった猫達が、やっと、まともに、普通に、当然に、本当の「レスキュー」が受けられる。

KOTO、あれだけ赤字垂れ流しゃぁ、どーにもならんわな。
何たって、金と名誉が大好きで、猫が大好きな訳じゃないもんなw
後は……監獄さんちに監禁されている子達が、無事に釈放してもらえるかだ。
常識的な飼育方法から考えたら、監獄んちは、多頭じゃないけど飼育崩壊だし。

611:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 03:45:41 0scprAnm
>>609
調布のかかりつけ獣医は充分ヤブだと思いまーす。
ヨーコちゃんのパルボの時には、仔猫のパルボに気付かずに検査も治療もスルー
具合が悪いからと時間ぎりぎりに再診を頼んだら「明日来て」って断るし
あられちゃんの預かりさん(先住あり)には、ハジラミの感染を伝えなかったし、コクシを治療してたはずが回虫が出てきちゃうし
ダメダメでしょ

612:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 05:43:29 JLuTgkvA
>>606
アウシュビッツからの引き上げフラグだと思う。
たぶんM浦のごり押しとかじゃないと思う。
ここに暴露してないだけで預かりっ子さんのスタッフの中には
アウシュビッツがどれだけひどいか知ってる人がいるから
そこから救出したいっていう預かりっ子さん側の意志だと思われ。
預かりっ子さんはM浦の尻ぬぐいなんて思ってないと思うよ。

結果的にM浦が偉そうにするのは気に入らないのは同意だけど。
ホントに頭が下がる思いだよ。

613:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 09:18:28 g9xF4dQs
アウシュビッツだね。
アルカトラズはひどいところだったらしいけど収容されていたのは凶悪犯だったんでしょ。(間違っていたらごめんなさい)
だって猫は何も悪いことしていないもの。
KOTO猫っていったいなんだったんだろ。伝染病広げただけ??



614:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 09:40:50 wYx2fiY9
KOTO猫がいなければ、ライフから順調に引き上げて、もう今頃には全ての猫がシェルターや預かりさんちや
里親さんの家でぬくぬく暮らしていたかもしれないと思うと・・・
M裏&G籐は地獄に堕ちた方がいい。猫の恨みは怖いよ。

昨日、TVで59頭の猫がいて家中糞尿まみれの家が出ていたが、飼い主宅には140頭以上いたんだよな・・・
一体どういう惨状になっていたんだろう・・・あの中で作業していたボラさんたちはすごい。

615:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 09:49:29 g9xF4dQs
日本ではあんまり多頭飼育崩壊の悲劇がニュースにならないね。


616:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 09:52:51 wYx2fiY9
>>615
今回のがニュースにならなかったのは飼い主がS価&K務員だったからだろうね。
普通の一般人だったら間違いなくTBSか日テレが飛びつくでしょ。

617:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 10:15:59 wqQ0rZCu
>>600
高いよね…インターフェロン。
私が彼女の立場だったら、
預かり猫のためにインターフェロン代は出せないよ。
彼女のコメントはなんだけど、行動は立派だと思う。

結婚詐欺の被害を受けた直後の人が、
混乱した挙げ句に詐欺師をかばい、
信じていた人の無実を訴えているようなもんだととれば、
良いのかもしれんね。

618:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 11:48:07 O+QXGh6E
やっぱり3段ケージの募集はKOTO猫からの引き上げらしいね。
ブログの※欄に返答載ってる。
ほんと預かりっ子さん達には頭が下がる。
ペルシャ達、M下家で病気に感染した可能性だってあるのにね…

よーし僅かだけどボーナス出るし
お父ちゃんがんばって寄付しちゃうぞー。

619:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 12:15:53 Qhm1BlOi
KOTO猫から猫を引き取るのはいいとして、
万が一、その子たちが何らかの疾患を有していた場合(病気の種類にもよるけど)
無事な子たちへの感染を防ぎながら飼育管理ってのは大変だろうね
里親を見つける意味でも

620:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 12:39:08 rpH0WqUx
これまでの支出明細を見ると、KOTOはウィルス検査せずに
ただ三種ワクチン打っただけのように見えるから、
引き取ったら全頭の検査と健康診断して、
おそろしく汚れているそうだからシャンプーもして、って
また一から始めなくちゃならないよね。
そうしたら、さらに病気の隠蔽や放置が発覚するんだろう。
それでも少しでも早く預りっこに救われなくては
KOTOの猫にとってはそれこそアウシュビッツ。

621:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 13:44:52 Dnp4r78A
※欄の質問、今更じゃないのかな…。
どんなに大変な事か一番判っているのは現場で動いている預かりっ子スタッフさん達でしょ?
そして、これから先が一番大変だと言う事も当然判っているでしょうし。

預かりっ子スタッフさん達が頑張ってくれる以上、後方支援しか出来ない自分は細々と支援続けるつもり。(←「つもり」を付けられるんだよね…)
後方支援者は「一抜けた」は出来ても、スタッフさん達は出来ない…ホントに頭が下がります。

622:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 13:58:20 tFOop3x5
Y下さんがシャンプーする時に使ってた、あの檻みたいなのって何なの?
猫用じゃないのかな?

623:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 14:45:46 YR19nt+o
私も気になる。※欄でpめぐさんが「私も欲しいなぁ」と書いてあるのに
グッズの詳細よりも自分の手がアザだらけになった事を書いてるあたりが監獄さんらしいわw

624:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 14:52:24 O+QXGh6E
>621にまるっと同意

まあ、KOTOの方の猫に白血病が出た事が発覚した直後に
預かりっ子さんから、あの表明だもんね。
病気、しかも感染症の子の里親探しの大変さは、並大抵の労力じゃないから
そこんとこ聞きただしたくなる気持ちは分かるが
あの※はちょっと…と、思った。

…と、書いたところで預かりっ子の返答※が。
隔離場所も確保済みなのか。ほんとになんという行動力だ。
これ以上は、頼むから※欄荒らすような書き込みの投下が無いといいんだけど…

625:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 15:30:51 YC+3IPU7
どんなにこれが大変な事なのか‥お金・時間・体力・気力etcがいる。
でも、猫の為にやるしかないんだよね。
預かりっ子さん達が決めたことだし、今までやってきた実績もあるし、
先が見えなく長期戦になっても、自分は細々と後方支援するつもり。
今は猫達が感染していない事を祈っているよ。


626:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 16:02:11 9r5rL6Vy
預かりっ子さんの※返答を見て涙出た。
何て行動力のある、優しい人達なんだ…

627:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 16:34:07 wqQ0rZCu
質問していた人の上から目線と微妙にブロークンな日本語に、デジャヴを感じた。

K猫はたとえ一頭でも引き受けてもらえれば御の字だっていうのが本音なんだろうが、
ヘンなプライドありそうだからなあ。
協議にどう応じるか、なま暖かく見守ってあげたい。

628:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 17:02:13 V5uEnSic
※のヤツ、バカじゃないの??
そんなこと百も承知でやってるよ、預りっ子さん達は。

>>627
本音はどーぞ、どーぞ全部持ってって下さいだろうけど、全部持って行かれると
それ見たことかってギャンギャン言われるのが解りきってるから、まぁ妥協案で
半数ってとこか。

猫の事、ホントに考えているんだったら全頭、預かりっ子の方へ渡すのが一番いいんだけどね。



629:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 17:13:54 rpH0WqUx
>>628
それだけはやめて欲しい。
人間の勝手な思惑で、幸せになる子と不幸になる子と
猫の運命を分けるようなことは二度としないで欲しい。
KOTOは全員すっぱり引き渡して、この件から完全に手を引いてくれ。



630:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 17:21:50 VBToriNk
預かりっ子の*のKY発言、KOTO関係者かな?とゲスパー。

「ここで宣言したんだからちゃんと全頭引き取れよ、オラオラ」と
引き取らせるための言質とりにしか見えないんだよな。
*してるKYは引取りとか預かりとかしてるのかよ、って場外突っ込み。

KOTOの中心の関係者以外はほぼ全員、預かりっ子の方がKOTOよりは
ましって考えている気がするんだがなぁ。

KOTOの予想コメント「私達の活動に共感した預かりっ子クラブが、
是非お手伝いしたい、と申し入れてきました!手厚く面倒を見ている
猫達を他の方に任せるのは忍びないと思いましたが、きちんと面倒を
見ると確約したので、後ろ髪を惹かれる思いでお渡ししたのです」


631:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 17:42:27 sTYvmz0O
*のKY質問に、きちんとした返答、預かりっ子さんはやはりKOTOとは違いますね(どうしても比べてしまう)。
ホントに上から目線の*だったので、数百万とか支援でもする考えなのかと思っちゃいましたよ。(寄付は金額高の問題じゃ無いけど)
*者が同一人物だとすると、昨日今日のこの件を知った人じゃ無いだろに、預かりっ子の活動の何を見て物を言ってるのか!?と。

まあ、預かりっ子の方針を確認出来たので結果オーライだったけど。
是非沢山支援してください*さん。(と、ここで言ってみる)

632:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 19:24:31 nnKXnjN2
>>630
KOTOがそう言ってくれる事を心から願ってるよ。
引き取られた相手によって運命が変わってしまう、ましてや監獄さんちに行って
殺す運動に使われちゃ死んでも死に切れないってもんだよ。

633:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 19:26:04 YR19nt+o
ペルシャっこの※に監獄さんが返答してるね。
>それと、白血病の可能性についてはまったく根拠がありません。
>でも、キャリアとして実際でたのは確かです。


634:預かりっ子
08/12/02 20:05:08 a4wzy7Kc
koto猫さんとの協議中の為、まだ猫達には、会っておりませんし、
何匹引取れるかは未定です。
預かりっ子クラブとして、猫を引取った場合、抗体抗原検査(現在パルボウィルスか、過去にパルボウィルスになってるか)
・ウィルスチェック(白血病など)・検便(コクシなど)などの検査をします。
一旦隔離し(隔離場所は確保済み)約10日~14日で検査結果が出ますので、検査結果を見て、
良好な子はシェルターに移動しそうでない子は隔離で治療・ケアして行きます。
検査代は、今までご支援して頂いてるものと、これから限定ではありますが、
ペルシャレスキューでお家の見付かった子・預かりさん宅でご縁を待ってる子
・シェルターの子達の写真が載ってあるカレンダーやポストカード・年賀状の販売
・フリーマーケットなどの収益は全て使わせて頂きます。


無断転載スマソ。
頼もしいなぁ。感動した(涙
カレンダー買おうっと。


635:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 20:11:08 uPbPtsRK
633
相変わらず意味不明な監獄だな。
何が言いたいのか???

636:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 20:35:43 PYCqfdRj
>>634
ついでに ハジラミや回虫も調べてくれるといいなぁ。
いや~、なんかどこかの獣医ではパルボと回虫の鑑別って難しい
らしいしねぇ(嫌味)。ね、KOTOさん?
ハジラミも見落とす確率高そうだしねぇ(ダブル嫌味)

あ、でもどんな病気も感染しないのが一番だよなwww、
レスキューと銘打って感染源になんてなったら、恥以外の何者でもないよな。
で、KOTOさん、ちゃんと読んでるかなーーーー??

個人的には 
コクシ・ハジラミ…満貫、FVR…ハネ満、飼い主甘やかし…倍満
領収書添付なし会計報告…三倍満
ブログ改竄、*抹殺…役満
パルボ、猫白血病…それぞれダブル役満 の感じ。
麻雀に不案内な人、スマソ。

637:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 20:51:33 PYCqfdRj
魚拓とったらフレーム崩れたが、内容は保たれてる。
URLリンク(s03.megalodon.jp)

果たして勇者の*は生き残れるのだろうか。

638:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 21:32:10 a4wzy7Kc
>>637
監獄さんの日本語崩壊っぷりにポカーン

639:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 22:48:53 SI6fod/j
預かりっこの※、一体どこまで上から目線なんだろ
ただでさえ猫の世話で手一杯だろうに、あんなのに絡まれて
スタッフのみなさまお疲れ様、としか言いようがない

640:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 22:51:33 9KInRIbl
あの預かりっ子の※の人、なにがしたいんだろう???

641:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 22:55:37 VBToriNk
>>640
撹乱したいんでしょう、きっと。
自分はその場でしばき倒すコメントを書きたい気持ちに駆られたが、
場が荒れるのが見え見えなのでぐっと我慢。
でも、あの*のテイスト、どっかで見た気がするんだけど(笑)

こっちはどう展開するかヲチ中。勇者二人目現る。
URLリンク(s01.megalodon.jp)

642:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 23:30:42 Flp6fz54
つくづく、調布がしゃしゃり出てきて、無駄になった数ヶ月が恨めしい。
いーかげん、白旗ageて、すべて謝罪して、事実を公開して、
土下座しろってかんじ。
結局KOTOブログ(公式)は、まったく更新されなくなっちゃったし、
日本語不自由さんは、大罪おかしときながら、うやむやにして、自分が
窓口気取りだし、こいつらいったいナンなんだ?
年内にケリつけろやってかんじ。

643:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 23:44:28 VBToriNk
やっぱり大(笑い)物(者)だったwww

>もし、KOTO側のペルシャをシェルターに入れてあげたとしても、 お財布は、別なのですよね??←(1)
>今残っているライフ側や預かりっ子側のペルシャに
>白血病を始めとする病気がうつってしまった場合、どうするのですか?←(2)
>トップページに3段ケージのお願いを出すのも良いですが、
何故必要になるのか、まで、きちんと書くべきだと思います。 ←(3)

(1)預かりっ子トップのよく頂く質問と回答の一番目を読め。
(2)(3)すぐ上の「隔離場所」の話も読めないのか?視野狭窄は眼科と脳外科へどうぞ。
漢字が読めないのは勉強不足か発達遅滞だな。
ケージの使い方が分からないのは社会常識の欠如。冷蔵庫代わりにでも使う気か、こいつ。

とゆーか、こいつ絶対に寄付や支援してないな、この内容じゃ。
とっとと精神科受診しろよ。社会に迷惑かけっぱなしなんだろうwww
ひょっとして70字タイピストのリベンジか??

644:わんにゃん@名無しさん
08/12/02 23:54:09 JLuTgkvA
あの米について。
KOTOから猫を運び出されて困る人達ってKOTOのメンバーだけだよね。
文体からして松浦ではない。かんごく風味ともちょっと違う。M下獄長はオンライン環境が無い。
消去法で行くとG藤しか考えられないね。

いいの?G藤さん、預かりっ子さん荒らして?
これ以上暴れてると職場に通報しちゃうよ?困るよね?K務員さん。


645:わんにゃん@名無しさん
08/12/03 00:22:23 29WOfak2
KOTOはどうしたいんだろうね。
ばれたら困ることもある。
でも募金は思うように集まらない。
預かりさんもあまり居ない。
里親さんもあまり決まらない。
どうもM浦さんは現在の色々な窓口を鬼畜さんに丸投げ中みたいだし。
ブログの更新もメールの返信もやってるのは鬼畜さん。
シェルターの報告も鬼畜さん。
世話をしているのはM下さん。

もうやる気無いんでしょ?
とっととこの件から手を引きたいのにそうも出来ないジレンマー。

現状
異臭、毛玉だらけのケアが行き届いていないペルシャ達
検査すればわかってしまう感染症の有無
良好とは言えない健康状態
ぜんぜん人なれは進んでいない

しかも、8月九万弱、9月五万、10月二万強とどんどん減っていく寄付w
支出はついに五十万越え(うち六万二百五十円はガソリン代と高速代だけど)
持ち出しが三十五万!

名をとるか実を取るか迷ってる?
・・・いまさらどっちも無理だと思うけど。
悪評は知れ渡ってしまったと思うし。
持ち出し分の回収も見込めないでしょう。
少しでも傷が浅いうちに白旗揚げて撤退するのが賢いと思うんだけど、大事な名誉は守れないもんねーw
あーーあ欲に目が眩むといいことって無いねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch