08/10/06 19:04:08 Lhw6CG1r
昨日に引き続き今夜もまた行きつけのスレで、ここに誘導されるのを目撃してしまった…
道歩いてたらおばさんに子猫押し付けられたお兄さん、大丈夫かな。
おおざっぱだけど子猫の耳が頭の上にあれば生後2~3週間、
耳が頭の横についてれば二週間以内。歯が生えてれば一ヶ月越え。
歯があれば離乳食も食べられるけど子猫用のミルクもあると便利だよ。
↑の方の人も苦労してるけど、子猫拾ったら(押し付けられても)まず保温が大切。
湯たんぽはすぐに冷えてお湯交換しないといけないから
インスタントカイロがあると便利だよ。
ハクキンカイロやあんかやペットヒーターが家にあればもちろんそれでOKだけど。
子猫シーズンはこれだから迂闊に道も歩けないよな。
45:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 19:40:16 Qz/2xFld
>>44 済みません、昨晩、こちらに誘導させていただいてお任せしてしまった者です‥。
とても助かりました。有り難うございました m(_ _)m
46:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 19:44:17 2IHMT6FP
ゴメン。ハクキンカイロを話してた物だけど、ちょっと調べてみた。
(以下携帯WiKから転載)
ハクキンカイロに代表される白金触媒式のカイロとは、ベンジンを主な燃料とするカイロの一種である。
ベンジンなど炭化水素 の燃料をプラチナの触媒作用によって通常、300℃~400℃の比較的低温かつ穏やかに二酸化炭素 と水とに酸化分解させ、その過程で反応熱を取り出す。炭化水素を燃料とするが、比較的低温での反応のため窒素酸化物を生じない。
とある。
子猫を入れる保育箱、もしくは密閉率の高い箱には、もしかして向いてないかも知れないかも。
二酸化炭素に過剰反応しすぎ?
見当違いだったらゴメン。
47:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 19:47:29 Lhw6CG1r
>>45
いえいえ、ご丁寧に。こちらこそたいしたお役にもたてず…
俺はひま人だからお気になさらずにw
ここの人達、俺以外にも大勢見守ってレスしてくれてましたから。
俺がでしゃばっただけなのにかえって気を遣わせてごめんなさいm(__)
48:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 19:55:39 Lhw6CG1r
>>46
おー詳しい。
二酸化炭素が発生するなら確かに密閉率の高い箱や狭い空間では危ないかもな。
ハクキンカイロのファンサイトがあってびっくりしたんだけどw
そこによるとインスタントカイロなんかよりかなりの高熱になるらしいし
火を使うようだから、子猫に直接あてるのはちょっと危なっかしい気はしてた。
箱の下に置いたり、箱ごと暖める分には大丈夫な気がするんだけど。
49:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:25:45 fh9Z0UzD
さっきバイト行く途中にある家からオバサンが出て来て
「ちょっとお兄さん…
この猫連れてってくれない?
近くの田んぼにでも捨てて置けば誰か拾うでしょ」
って言われて…なんでもどっかの馬鹿が駐車場に子猫捨ててったそうで
まだちっちゃいし超怯えてるし
暴れるのを必死こいて捕まえたのはいいけど
田んぼに捨てるのも可哀相だし
ただいま俺の部屋の中で段ボールのなかのタオルの上で寝てまふ
ずっとフーフー警戒してて大変だった…
なにかアドバイスなんかいただけたら…
大きさは二十センチくらいかな…?
50:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:38:34 2IHMT6FP
>>49 保護乙です。
前居たスレで目ヤニ酷いとありましたけど、ドロッとしたのがずっと出るなら
風邪をひいてるかも知れないから病院行った方がいいかもです。
ササミは食べました?
あと保温もまだならした方がいいですよ。湯たんぽか使い捨てホッカイロがオススメ。暑すぎた時に回避できるスペースをつくってあげて下さい。
51:956
08/10/06 20:43:50 7VLA4WVr
皆さんこんにちは。
容態が急変しまして、動物病院に連れて行きました。
獣医さんが言うには体温がとても低く、危険な状態だという事でした。
そこで家に帰って保温を万全にし、体温は戻ってきたのですが、
呼吸が荒く、にゃーにゃー苦しそうに喘ぎます。
どうしたのでしょうか…。
52:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:55:59 8SBREvey
>>51
子猫の体調は急変しやすいというからなぁ…
詳しいことさっぱりだからなにも言えないが、
子猫が回復することを祈る。
携帯からだから書き込み自重してずっと見てきたけど、思わず書いてしまった。すまそ。
53:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:57:37 2IHMT6FP
>>51さん お疲れ様です
猫の育児箱はどのようになってますか?
子猫は体温が上がり過ぎると脱水を起こします。
ねこちゃんが自分で熱源を回避するスペースはありますか?
54:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:57:45 SY5UbcfX
それは危険!
誤嚥性肺炎=ミルクが気管に入り肺炎をおこす
それになった可能性があるよ!
今すぐ夜間診てくれる病院に行け!
一刻を争うから!!
55:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:01:27 SY5UbcfX
全く同じ経験をした事があるんだ
とにかく早く行って!!
56:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:10:25 SY5UbcfX
956さん、子猫は「ひゅーひゅー」喉が苦しそうに言ってますか?
それとも暑すぎる為の喘ぎなのか?
もし見てたらレス返さなくていいが
暑すぎるのが原因だったら体を離してあげて
その子は自分で離れられないそれはかなり衰弱してるな
57:956
08/10/06 21:10:57 7VLA4WVr
>>52-55
どうやら下に敷いたカイロが暑すぎたようです。
のけてやると呼吸も普通に戻りました。
相変わらずにーにー鳴いていますが…
>>54さん、その状態はずっと続くものなんですか?
今は落ち着いていますが、それかも知れないので…
58:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:15:20 Lhw6CG1r
>>51
診てくれた獣医に電話した?近所なら何とか連絡つかない?
獣医からそうなった時どうしろという指示はなかったの?
連絡つくなら獣医の指示にしたがって下さい。また連絡とる努力をしてください。
正確なサイズもわからないしネットの我々ではどうにもできない、
ただ危ないという事はわかるので早急にリアルで獣医を捜してもう一度診て貰って。
どうしても連絡つかないならまた戻っておいで。
59:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:17:52 Lhw6CG1r
あーよかったw保温は必ず逃げられるスペースを用意して下さいよ。
子猫の具合やらミルク飲んだか、またレス下さいな。
60:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:19:25 fh9Z0UzD
>>50
目やには拭いてあげたら今は収まってきました
寝る時も警戒解かないでピリピリしてる感じです…
カイロ用意してしたに引いて上げようかと
あと糞もしてるぽいんですが動こうとしないしタオルで拭こうとしても暴れまわるし…
困った…;;
61:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:29:48 SY5UbcfX
956
>のけてやると呼吸も普通に戻りました
それですぐ変わったんだったら多分熱さだったのでしょうか。
只ほんと>>58さんの言う通り、こちらは956さんの言葉だけの情報で
実際の猫ちゃんを見てない為
確実な発言というものがどうしても出来ないんだ
子猫が「ひゅーひゅー」喉が苦しそうに呼吸しだして、
鳴かなくなる、ぐったりとなる
誤嚥性肺炎=ミルクが気管に入り肺炎をおこす …これだったら、苦しそうな呼吸は
ずっと続く。
これにかかった時は、一刻も早く病院に任せること。
今はどんな感じ?
62:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:34:26 2IHMT6FP
>>60
人間に慣れてないみたいなので、大変そうですね(:_;)
引っかいたり噛まれたりするようなら、軍手をしたり、タオルで包むようにして子猫ちゃんを固定して身体を拭く、とか無理ですか?
あんまり興奮するようなら無理しないで、そっとしておくのも策だと思います。
保温だけはしっかりと。
ご飯は何を食べてますか?
63:956
08/10/06 21:37:07 7VLA4WVr
>>61
今は口を閉じて、眠っています。
鼻がヒクヒクなって呼吸しているのが分かる感じです。
多分大丈夫だとは思うのですが…。
起きている時は、結構動いてにゃーにゃー鳴いてました。
64:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:39:50 Lhw6CG1r
>>61
ミルクはうつぶせで飲ませてると思うのでそれは大丈夫じゃないかな。
その気配があれば今日獣医さんに指導されてると思うし。
>>63
低体温だったという事ですが、獣医さんの診断、治療方針は…?
ちびさんならあまりできる事は少ないかもだが。
ミルクの飲みが悪いなら脱水防ぐ処置を病院でしてもらわんといかんのだけども。
今日は何をして貰いましたか?
65:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:40:14 SY5UbcfX
ごめんな
何回も緊迫したレスして‥冷静にいかんといけんね
上のじゃない声で泣き続けているのなら
あなたに何か訴えてるのかも
お腹は膨れている?
もし病院行きかけだったらかまわず行ってくれ
66:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:41:45 Lhw6CG1r
と昨日から何回、どれくらいミルク飲んだかも教えて下さいな。
67:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:45:22 5iR8Yz3w
>>38-42
もう少し言葉選べないもんかね~?
見てるこっちも気分悪いわw
68:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:48:10 SY5UbcfX
>>63
落ち着いてきてるね
69:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:48:34 fh9Z0UzD
興奮の仕方が尋常じゃないのでそっとしておいたほうが無難かもしれません…
ご飯は全く手付けなくて…
保温はカイロをしたにしきました
70:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 21:52:41 Qz/2xFld
>>69 誘導元がどこか分からないので状況がイマイチ把握できていません。
けど気になったので、、失礼ながら、お伺いさせてください。
猫ちゃんのトイレはどうされてます? どんなものをご用意されてますか?
71:956
08/10/06 21:55:14 7VLA4WVr
獣医さんは、とにかく血糖値をあげること。
ブドウ糖と注射器をいただきました。
お代はタダでいいそうでビックリしました…。
あとはひたすら暖めて、暑がったら熱源を離し、起きたらブドウ糖を与えろと。
自分で飲みにくるくらいになったらミルク上げてくれ、との事でした。
即席ミルクは昨日の夜、朝、夕方に少しずつ飲ませました。
72:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:00:22 fh9Z0UzD
半分無理矢理に段ボールいれて連れてきたんで
段ボールの中からだそうにも興奮して暴れ回るのでそのままなんです…
73:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:01:53 SY5UbcfX
956さん、その時に先生は危険な状態とも言ったのですね?
その先生とは、急いでる場合に連絡すれば開けてもらえるとか、出来そうですか?
74:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:03:30 VItUUgyg
>>72
ねこは知らない場所ではすごく怯える動物だから
できれば暗くて静かな場所に餌と水とトイレを用意して、
そっとしておいてあげると、落ち着いてくると思う。
哺乳しなくちゃいけないほど小さな猫じゃないんだよね?
75:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:06:56 Qz/2xFld
>>72 な、なんと(^^; それは大変でしたね。
その猫ちゃんを完全に監禁できるお部屋がありますか?
猫ちゃんのための安心スペースを作ってあげれるといいんだけど‥。
(私の場合は野良を保護したらいつもしばらく浴室を監禁部屋に使ってます)
理由は>>74さんと同じ。
76:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:09:25 fh9Z0UzD
>>74
アドバイスありがとうございます
電気消すだけで随分落着いてきた見たいなので
トイレと食べ物を用意してそっとしておこうと思います。
77:956
08/10/06 22:11:03 7VLA4WVr
>>73
どうでしょうか…。
こういう時間ならともかく、
あまりに診察時間とかけ離れているときは無理ではないでしょうか。
78:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:14:03 fh9Z0UzD
>>74
あと見た感じ離乳もしているようです。
>>75
一人暮らしではないので完ぺきな個室というのはちょっと…;;
大分落着いてきてるので少し様子みようかとかと思います。
79:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:16:21 Lhw6CG1r
>>71
OKOK、昨日の夜に戻った感じですね。
ぶどう糖はミルクより吸収しやすいです。体温下がって危なかったからの処置ですね。
いい獣医さんですね。
ところで夕べあなた寝てないけど大丈夫?
今夜代わりに見てくれる人いる?
今のうちにお母様に少し代わって貰って仮眠した方がいいと思うが。
今夜もできれば、大変だけどちょくちょくのぞいて
こまめにぶどう糖溶液を与えてあげた方がいいとは思います。
学校もあるだろうしくれぐれも無理せずにね。
80:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:19:33 Qz/2xFld
>>71 今日も、こんばんは。昨晩は最後までサポートできず済みませんでした。
仔猫ちゃんのお世話と学校と、今日は大変におつかれさまでした。
故猫ちゃんがよく眠って、よく飲んでくれればと願うばかりです。
保温の微調整、大変だと思いますけれど、ご家族と協力して引き続きがんばってください
(応援だけで済みません)。
>>75 猫ちゃんが安心できればよいので、工夫してがんばってね。
81:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:21:03 VItUUgyg
>>78
暴れるくらい元気があるなら、そんなに心配ないかな?
落ち着いて、餌食べておしっこしてくれたら、
とりあえずは一安心なんだけど。
82:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:21:22 Qz/2xFld
>>80 ああ、誤変換(⊃_・。)
故猫 → 仔猫です。縁起でもない。ゴメンね。
83:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 22:26:57 Lhw6CG1r
ID:7VLA4WVr
ごめんなさい。読み直したら獣医さんは起きたらぶどう糖を与えろという指示だったんですね。
獣医さんの指示に従って俺のレスは無視して下さい。
どちらにせよ夕べ完徹だしあなたも少し眠らないとですね。あとは子猫の体力次第か…
ところであと一つだけ、子猫は何週齢という事でした?
84:956
08/10/06 23:03:46 7VLA4WVr
心配してくださってありがとうございます。
僕の体の方は大丈夫です。
昨日と違って家族の協力を得た上、今日学校でかなり寝ましたからw
>>83
週齢を聞くのを忘れてました。
でも目は開いているので、10日以上だとは思います。
85:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:04:14 fh9Z0UzD
あああああああグッスリ寝てたと思ったら起きちゃったああああああぁぁ
なんか息の仕方が鼻詰まってるような気がす…
86:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:14:53 2IHMT6FP
>>84
ひとまず安定したみたいでよかったです。
ご家族の協力!素晴らしい。休める時に休んでガンバって下さいね!
>>85
落ち着いてきたみたいですね。よかった。
鼻ズマリですかね?
目やにがちょっと気になるんですよね。
大事ないといいのですが…
87:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:15:23 SY5UbcfX
>>73=956さん
そうですか。ちなみに956さんはどこ住み?
(参考程度に)時間がある時でいいので、夜間や休診日など
かかりつけ獣医が診れない時間にすぐ対応できるどこかいい所を
もう一軒探しておくと役立ちます。
知り合いやあと、タクシーの運ちゃんに聞くなどして。
本当は、勿論かかりつけ獣医さんが一番いいのだけれど。
無理はしないようにね。
88:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:18:25 Lhw6CG1r
>>84
学校で寝たらあきまへんw
出先できちんとレス読めずにごめんなさい。帰宅しますた。
獣医さんの方針では睡眠優先らしいですね。
動物が怪我や病気すると餌もとらずに眠り、
回復に全体力を使うのでそういう方針かと思います。
ぐっすり眠ってるならそのまま眠らせて
あなたも横になるなり体を休めて下さいよ。
子猫が起きたらぶどう糖をあげて、子猫の体力回復を待つしかないようですね。
ご家族の協力が得られてなによりでしたw
あなたの頑張る姿を見てはほっとけないんでしょうねw
89:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:20:48 uTjNHU04
こういうのもあるよ
全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www.lab-park.net)
URLリンク(www.vets.ne.jp)
90:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:27:19 Lhw6CG1r
>>85
起きちゃいましたかw
目やに鼻づまりは気になりますね。
少しでも餌食べて落ち着いてくれるといいけど。
新しく迎えた子猫は箱から出して子猫に勝手に部屋を確認させたらいいんですが
ウンコまみれではそういうわけにもいかないし。
なるべく放置するふりで、時々こっそり様子を確認する感じですかね…
91:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:35:14 2IHMT6FP
>>85
鼻がつまってるとご飯の食いつきが悪くなる場合があります。
わりと臭いで食べ物を認識するらしいので
ご参考までに…
92:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:42:39 f6Xc2B/R
7月に1.5ヶ月でうちに迎えいれたお嬢が、
今まではトイレの場所以外で粗相をすることなんて一度も無かったのに、
今月になってから急に羽根掛け布団や羊毛混の敷き布団の上に大も小もするようになってしまったのは何なんだろう?
トイレの掃除は毎日して、シートは5~8日くらい、
砂も約1ヶ月周期で前取替と丸洗いをしてるのに…
93:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:48:34 6t85KGzW
>>92
ちょっと早いけど発情か膀胱炎とかかな?
94:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:59:08 thHRajwu
>>85
鼻づまりは早めに対応してあげて下さい。
清潔な手でティッシュやクッキングペーパーで紙縒りを作り
鼻をこちょこちょしてあげて下さい。
鼻が詰まると息苦しくなり、ご飯も食べなくなり、体力が落ちてしまいます
もし明日、獣医さんに行けるようでしたら連れて行ってあげてくださいね。
95:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:00:02 Lhw6CG1r
>>92
最近どこかで読んだけど、猫を近寄らないようにするスプレーや、香水を
布団につけたらおさまったとか。スプレーはオレンジの香りで
人間には不快な匂いではないらしいですよ。
あとは布団の上でご飯あげたら、餌場所と認識してやらなくなったとか。
羽根布団でやらかす子は多いようです。一度試してみられては…
96:956
08/10/07 00:06:18 XGfKypii
>>87-88
僕は兵庫県南部です。今日は20℃以下に冷え込まない感じで比較的暖かい一日でしたよー。
猫は今はぐっすり眠ってます。
起きてぐずったらブドウ糖飲ませるか、温度調整するかの繰り返しです。
多分、ほぼ貫徹した昨日よりは眠れますよーw
97:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:07:12 4jlhwBZG
>>85
ご飯、缶詰ですか?缶詰なら湯煎で温めたら食べる事も。
鼻づまりと目やには軽く見ても風邪っぽいですね。
水は飲んだかな?
どちらにせよ明日、獣医にみせた方がいいと俺も思います。
風邪ひいてるのに食べないようでは消耗しますしね。
98:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:18:04 4jlhwBZG
>>96
兵庫県~!?近所やないか(わりとww)
うちの親父が昔西宮に住んでましたよw
とにかく、夕べ眠ってないんだから無理せずにね。
体を横にするだけでもかなり違いますよ。子猫は枕元にでもおけるといいんだが。
俺も起きてる間はちょくちょく覗くから、必要ならレス下さい。
今夜はとにかくあなたが少しでも休む事と子猫優先でね。
99:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:32:54 Ufia6fBR
650グラムの子猫、獣医に行って駆虫剤をもらったのですが、
指示されたとうりの分量で薬を15時の食事と一緒に飲ませたところ、
夜になんだか元気がなくなり食べたものを嘔吐、夜ごはんも食べずに寝ています。
目のふちの膜?が出てきて・・・。
駆虫剤で子猫が死ぬことはあるんでしょうか?
100:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:35:48 vwrof9WR
956さん
そうでしたか。
ひとまず一段落ってとこですね。
油断は禁物なので、しっかり猫の様子は見つつ、無理はしないようにね
頑張って!
猫ちゃん幸せになってね。
101:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:40:56 9qJ0FVeE
>>99 薬の名前分かります? それと猫の年齢(周齢)も分かれば是非。
それから処方した獣医さんにも電話で連絡してみてください。
留守番電話に吹き込めば折り返してくれる先生もいらっしゃるから。
102:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 01:12:16 Dvxo0Hu2
生後1ヶ月の仔猫を引き取りました。
知りあいの家で先住猫にいじめられ、かなり臆病です。他の兄弟たちもいじめられ亡くなってしまったそうです。
先住猫ばかり気にしている飼い主に腹が立ち、感情的になり準備もなく引き取ってきてしまいました。
排泄がなく心配です。濡れティッシュで刺激をしてみたのですが、震えて僕の膝でうずくまるばかりです。
何かできることはありますか?本当にど素人ですが、なんとかこの子を幸せにしてあげたいです。
103:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 01:22:30 5H4Zb7Aq
>>102
仔猫は寒いのかもしれません
熱湯をペットボトルにいれてタオルで巻いたものを仔猫のそばに置いてください
104:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 01:34:32 XncjsbCW
>>102
引き取ったばかりかな?
1日くらいなら排泄は心配いらない。
あと、環境が変わったばかりだからできるだけそっとしておいてあげたほうがいいよ。
その子猫がこの家が一番安心で、落ち着くと思えるような環境作りを心がけてあげて下さい。
105:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:01:43 4jlhwBZG
>>99
見てないのかな。目のふちの膜はシュンマクといって出っ放しは猫の体調が悪い合図です。
駆虫剤にはいろいろ種類があって、経口で投与するもの、首の後ろに垂らすもの
使用できる年齢も、一ヶ月の子猫にも使えるものから二ヵ月にならないと使えないものもあります。
>>101が種類と子猫の年齢をを尋ねたのはそういう理由だと思いますよ。
薬だけが直接の原因で亡くなる事は、
虫がいる以外健康な子猫で用途用量があっているならまずないです。
副作用は薬の種類にもよりますが、腹痛、嘔吐、下痢、食欲不振などが多いです。
安全とはいえ虫を殺す薬ですから、猫の体質によっては副作用がきつく出る事もあります。
状態が悪化してないようなら、明日朝にでも
処方した獣医さんに相談されたらいいと思います。
106:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:18:57 Dvxo0Hu2
>>103>>104さんありがとうございました。
今ペットボトルを寝床にいれてやりました。
ジッとしてはいますが、僕の動きをずっと目で追って泣いています。怖いのか…
排泄は何日くらいなくても平気なのでしょうか?
今日の午後三時にうちに来て、それから一度も排泄はありません。
病院はあさってに休みをとって行くつもりです。
107:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:31:10 5H4Zb7Aq
>>106
お疲れさまです
仔猫はミルク飲みましたか?
もしかしたら離乳してるのかな
108:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:58:08 n1aaXvzV
>>106
1か月というと離乳が始まりトイレも覚える頃です。
知り合いの家でミルクだったのか離乳食を与えていたのか
トイレは補助してたのか既に猫砂でできるのか
それまで使用していたメーカーはどこか
直接聞いてみるのが早いかもしれませんね。
落ち着かないようなのでケージにタオルをかけて目隠しするなど
安心できる空間を作ってあげるといいですよ。
109:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 08:00:39 Dvxo0Hu2
>>106>>107さん
知り合いに電話をしてみたところ、
食事は普通のカリカリしたものを砕いてあげていた。トイレは敷地内で自由にさせていた。
とのことです。
先ほどはじめて背中によじのぼってきてくれて、肩に乗り遊んでくれました!
僕が引っ掛かれ血だらけになってしまいましたが、やっと少し慣れてくれたようです!
やはり排泄はないです。夜泣きが酷く、一人でいられないようなのですがそばにいてあげたほうがいいのでしょうか?それと排泄は何日くらいなくても平気なのでしょうか?
今日の帰りにくわしい育児の本を探してみます。
110:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 09:12:06 jM8YkECq
>>48
ハクキンカイロははだかで使ったら相当熱い。
通常は添付のウォーマーに入れて使うとちょうどよい熱さになる。
この重ね具合で温度を下げて行く。
ハクキンカイロは誤解されやすいが
燃焼反応ではなく触媒反応なので燃えているというわけではないです。
もしベンジンが燃えていたらこんな温度じゃすまない
二酸化炭素も微々たるものなので猫に害を与えることはない。
ホッカイロでは温度が微妙とかペットボトルではすぐ温度が下がるとか
そういう所を気にする人は考えてみてもいいかも。
あとハクキンカイロは火口が相変わらず製造不良が多いので
火口の触媒がきちんと平にみっちりとセットされているか確認してから買った方が良い。
もし平になってないとベンジンが無意味に隙間から漏れて触媒反応起こさずに揮発して臭くなるとか、その関係で燃焼時間が短くなったりとかになるので注意したい。
ただペットボトルは表面積が大きい利点があるんだよね。
111:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 10:41:10 ssWJrgdd
>>ID:Dvxo0Hu2
なんかいじらしくて涙出てきた。前のところでは苛められて愛情に飢えてるのかな。
あなたに貰われて幸せだよ。
排泄はおしっこもない?
健康な猫はミルクの前後にすると思うんだけど、軽く脱水状態なのかも。
首の後ろをつまんで皮膚の戻りが遅いなら脱水症状だから、やってみて。
うんちは三日くらいまで。四日目に入ったら病院で浣腸。
(私は不安で三日目で病院に行ったけど、ひとによっては一週間でも平気というひともいる)
添い寝ができないようなら、時計をタオルでくるんでおいてやるといい。
秒針のチクタクが心音に似てるから落ち着くんだって。
お世話大変だろうけど、がんばってね。
112:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 11:19:52 4jlhwBZG
ID:XGfKypiiの子猫は乗り切っただろうか…
無事乗り切ってお母様を篭絡して「うちの猫」になるか
育てようぜに里親捜しに来てくれたらいいんだが。
113:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 13:20:32 Dvxo0Hu2
>>111さん
くわしくありがとうございます。先ほど様子を見に行ったところ、うんちがあったのでトイレに置いてみました。
すると、砂をかけながらしてくれました!!おしっこのほうもしてくれれば…
脱水症状の可能性がありそうです。
今日は早く帰ってくわしく様子を見てみます。
いじめの記憶が強いせいか、大きな音や少し物が身体に当たると悲鳴をあげます。
狭い家ですが、これからは落ち着いて暮らせるようにしてあげたいです。
114:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 15:02:43 jDl/ZREq
>>110さん
>>46です。詳しくありがとう。
二酸化炭素はそんなに気にしなくていいみたいでよかったです。
二酸化炭素の文字に反応してしまた(*_*)
115:956
08/10/08 02:08:33 XCjh+CR/
こんばんわです、皆さん。
昨日の夜はレスもせず、申しわけありませんでした。
ずっと起きてはいたんですが、気力がなくて…。
皆さんのレスはしっかり読ませていただいてます。
何とか昨日を乗り越えることが出来たのも皆さんのお陰です。
ありがとうございました!
一つ一つ返せなくて本当にすみません。
仔猫の方ですが、危ない状態は脱しました。
今は3時間ごとにミルクを飲ませてます。結構飲んでます。
あと、母を抱きこむ事に成功しまして、まさに計画通り。
仔猫はウチの猫になりました!
親父も説得するまでもなく、了承してくれました。
あとは、仔猫が無事に育ってくれればいいのですが…。
ここの皆さんのアドバイスや励ましがなければこうはならなかったと思います。
本当にありがとう!
116:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 02:20:28 VCKVvx+5
>>115
よかったね、よかったね、もう本当に「よかった」しか言葉が出てこない…
質問スレからずっと気になってたんだけど、956さんの行動力と情熱それから優しさのおかげだね。
お父さんもきっと子猫を可愛がってくれると思う。
最初反対してた人が一番ベタベタになるのはよくある話だもんw
子猫と956ご家族に幸あれ!
117:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 02:38:06 EbGf1yRh
ああ>>115=956さん!
ずっとレスがなかったから、心配で心配で…。
良かった!!これで一安心です
本当にあなたに助けてもらえて、もらえなかった愛情をあなたにもらえて
本当にあなたで良かった。猫ちゃんは幸せだと思いますよ。
油断はできませんが、無理はしないように。
ずっと大切にしてあげてくださいね。
それで成猫になったら、一言報告よろしくw
956さんと猫ちゃん(名前はもう決まったかな?)、幸せになってね~!
118:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 02:50:23 JaXadIep
>>115
おめでとう!報告ありがとう!
どうも親に放棄されたようだったし、雨に濡れてしまった事もあり
正直そのサイズの子猫では助からんかもしれんと内心思っていたが
あなたの頑張りが命を繋ぎとめましたね。超乙!
離乳まではまだまだ目を離せないし、手がかかって大変だと思うけど
子猫の期間はあっという間に過ぎてしまうから
可愛いさと苦労をしっかり堪能して下さいなw
優しいお母様とツンデレのお父様と仲良く子猫を分かち合って下さいwww
本当によかった!よかった!子猫よ、幸せに長生きして猫又になれよっ!!!
119:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 02:59:53 JaXadIep
あと、高校生はもう少し早く寝ることw(授乳中ならスマン)
そして、うpなんて別に期待していないが
気が向いたら見てあげなくもない‥ シャメガムリナラガラダケデモオシエテホシイノorz
120:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:04:36 JteIxYbI
こんばんは
今日、黒猫の子供が車の多い交差点のド真ん中で、
小さくなっていて非常に危ないので連れて帰りました。
割と元気そうに見えますが、犬しか飼ったことがないので
よくわかりません。
ここを見る前に、
温めた牛乳は良いと思い、あげてしまい、
その後、鳴いていたので見てみたら、オシッコをして、
その上で丸まっていました。
そして、処理後も時々鳴いています。
今後どうすればいいでしょうか?
逃がしてあげた方が良いのか、このまま育てる方が良いのか、
育てる方が良いのであれば、何を気をつけると良いか等、
教えて頂けないでしょうか?
121:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:20:04 VCKVvx+5
>>120
まずは子猫の保護、お疲れさま。
飼える環境があるなら、どうかそのまま育てて上げてください。
自分で飼えない(飼うつもりがない)のなら、里親さんを探すことにして、それまでの間保護してあげてください。
外に逃がしても、子猫が無事に生きていける可能性は低いです。
で、子猫ですが、まず保温してあげて。
ペットボトルにお湯を入れ、やけどしないように布などを巻いたものを子猫のそばにおいてあげてください。
暑すぎた時に逃げられるスペースを作ってあげてね。
それと、猫の月齢(週齢)がわかるといいんだけど、もう歯が生えてるかな?
子猫の体重とか、体長とか、わかれば具体的にアドバイス出来るんだけど。
122:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:22:02 JaXadIep
何度もスマンorz
>>115
万万が一、子猫に急変かあったら(離乳しちまえば心配は今の半分以下になるんだが)
開いてる時間なら真っ先に獣医に走ること、きわどい時間なら獣医に電話して引き止める事、
深夜や診療時間外、休診日なら必ずまたここに戻ってくること、
あと、猫の飼育書を一冊手元に置いておくこと。
せいぜいあと2~3週間(生後一ヶ月くらいから乳歯が生えだすから)
子猫に歯が生えるまでの辛抱だ。
言い忘れたが、野良の子猫は母親の胎内で寄生虫を貰ってる確率が高い。
一ヶ月過ぎまでは薬が強くて駆除できない筈だから
排泄の世話をした後は必ず手を綺麗に洗うこと。
離乳前の子猫は便秘しがちだからウンコが3日くらいでなくても心配ないが
(四日めになってもでなけりゃ獣医へ行って出して貰ってもいいかも‥
まあ便秘で死ぬのはあまり聞いた事がない)
シッコが出ないのと下痢は怖いから、そうなったらすぐ病院に連れてってあげて下さい。
健康な乳児のウンコは黄土色の絵の具に似てるから色や堅さはそれを目安に。
長々書いたが、とにかく幸せに!&ありがとうだぜ。
123:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:26:40 b8TvMh/0
>>119のツンデレめww
>>120
とりあえずもちつくんだ
124:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:33:37 JaXadIep
>>120-121
邪魔してスマン‥
牛乳は皿から飲めたかな?皿から飲んで自力排泄したなら生後一ヶ月前後かも。
写メ無理なら子猫の歯を確認してください。
乳歯は生後一ヶ月くらいから生え始めるから。
目やにはついてないかな?
保温は大事だから>>121にしたがって暖めてあげてね。
子猫の今の様子(落ち着いてるか鳴いてるかシャーッと威嚇するか等)も教えて下さいな。
牛乳はできたらお湯で倍に薄めて卵黄と砂糖をいれて。
あまり良くないけど間に合わせです。
125:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:40:05 JteIxYbI
>>121
お返事有難うございます。
飼ってあげたい気持ちはあるのですが、大学生なうえ、
寮生活の為、あまり長くは厳しい状況です。
それでも、里親が見つかるまでは飼うつもりです。
一応今の状況は、衣裳ケースに、缶コーヒーの箱を半分ぐらいに切って入れています。
箱の中にはタオル、箱の上には使い捨てカイロ、少し離れた所に、首ふり状態の遠赤ストーブ
といった感じです。
歯は生えている様に見えました。
体長は、おそらくですが頭からお尻までで17センチ程です。
箱の中から出てくるのを嫌がる為、今はちょっと計れません。
126:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:48:22 JteIxYbI
皆さんこんな時間に助かります。
>>123
何か色々考えてしまい、中々もちつけないですw
>>124
皿から飲んで、排泄は箱の中で漏らした感じでした。
目やにはないですが、バイト先がガソリンスタンドな為、
引っ掻かれて逃げた際に耳に廃油がついてしまいました。
箱の中で、寂しそうに鳴いています。
触ろうとすると威嚇はしますが、声は無しです。
127:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:53:06 VCKVvx+5
>>125
よかった、一時保護して頂けると聞いてホッとしました。
里親さんが見つかるまでの間、頑張って!
今の保温状態ですが、温度的には足りていそうですね。
ただ子猫さんは、室温全部を暖めるより温かい物にぴとっとくっつくのが安心するようです(母猫に寄り添うイメージ)
カイロがあるのなら、布でしっかり包んで猫のそばに置いてみては?
ストーブは、首振りなら大丈夫と思うけど、猫が暑がって脱水起こさないように要注意で。
そのサイズで、皿からミルクを飲み、自力でおしっこしたということは、離乳済みの子猫(生後6週くらいか?)の気がします。
歯が生えてるなら、固形物も食べられるかもしれない。
この時間だけど、コンビニで猫用缶詰が入手出来るなら、試しに与えてみて。
128:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 03:57:21 +8oQyC2F
>>126
ウンコは固形のものだった?下痢してるようなら獣医に連れて行ってあげた方がいいかも。
129:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:00:00 VCKVvx+5
>>126
威嚇って、「ハーッ!」て感じ?
たぶん怯えてるんだと思う。
今夜は、餌と水をそばにおいて、そのまま様子見がいいんじゃないかな。
トイレは、本格的には猫トイレ+猫砂が必要だけど、間に合わせには新聞紙を細かくさいたもので代用できる。
トイレ本体には、クッキーや浅めダンボール箱をビニールで防水保護した物などを代用。
トイレにさっき粗相した時の臭いを付けてあげると、猫がその場所トイレだと認識できるようになると思います。
子猫が鳴くのは、大抵の場合、お腹が空いてるか、カーチャン猫を探してるか。
湯たんぽやカイロにひっつくと安心して眠ってくれることもある。
明日は病院に連れていけそうですか?
130:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:06:57 JaXadIep
>>127
温度は足りてるように思いますが、ストーブって事はかなり北の方かな??
耳についた廃油は石鹸とお湯で綺麗にしてあげて下さいね。舐めてしまわないように。
子猫が泣く原因は
・空腹
・不安
・寒い
くらいかな。この場合は空腹と不安でしょうね。
俺も>>128に賛成です。缶詰が食べられる歳だと思います。
今夜はコンビニでしのいで明日にでも子猫用の缶詰とドライフードを買ってあげて下さい。
できたら明日獣医にみせて健康診断と駆虫をして貰ったらいいと思います。
131:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:08:54 JaXadIep
あと食べても泣き止まないなら、↑の方でも出てますが
コチコチ音がする時計を布で包んで子猫の側に入れてやると落ち着くらしいですよ。
132:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:11:23 JaXadIep
orz
>>130は>>126宛て、引用安価は>>127ですた。
133:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:22:54 JteIxYbI
>>127
今、カイロにタオルを巻いてくっつけてあげました。
今、簡単に定規をあててみた所、20センチ以上ありそうでした。
小さくなるか、暴れるかなので中々計れません。
体重は、抱えて計ったところ、自分の体重より0.5キロ重くなりましたが、
暴れていたので不確かです。
キャットフードを置いてはいるのですが、食べません。
缶詰めの方が良いでしょうか?
>>128
ウンコはまだで、オシッコのみです。
ちなみに、二回目のオシッコは箱の外に出てからしていました。
>>129
ハーッ!って感じっぽいです。
怯えているっぽいですね。
トイレは今日買ってきて、衣裳ケースからも出してあげようと思います。
昔飼っていた犬が、死ぬ前の暫らくは寂しそうに鳴き、近くに行き撫でてやるとおとなしくなる。
何だかそれを思い出す様な鳴き方なので、母親を探しているのかもしれません。
一応、今から缶詰め買ってきます。
やはり、病院は連れていった方がいいですか?
134:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:39:56 VCKVvx+5
>>133
あ、キャットフード(ドライかな?)は用意してあげてたんですね。素晴らしい!
子猫の体長、体重、排泄の感じから、生後1ヶ月以上にはなっているかと思います。
もうドライも食べられるかもしれないけど、ドライフードを食べ物として認識してないのか、あるいは緊張から食べないのかなぁ。
ドライフードと缶詰の混ぜ混ぜにすると、猫が食べてくれる事もあります。
もし容易に近所で入手出来るなら、あった方がいいかも。
缶詰を湯せんして温めると香りがたって、食いつきUP
あと耳についてしまった廃油は、取ってあげた方がもちろんいいんだけど、今日怯えてて触れないようなら無理せず病院でどうにかしてもらうのが安心。
洗うにしても、上手くしないと子猫の体力奪っちゃうしね。
今まで外にいたなら、ノミダニ、お腹に寄生虫がいる可能性が高いし、出来るだけ早めに病院に連れて行った方がいいですよ。
病院で、月齢や性別も見てもらって、簡単な育猫指導もしてもらってくると安心だよ。
まとめると、今夜はとりあえずの餌と水を枕元において保温状態に留意しつつ、静かに様子見。
薄暗くしてあげるのもいいね。
で、明日はぜひとも病院へGO!and 子猫用フードと猫トイレ入手かな。
135:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:43:51 +8oQyC2F
>>133
お金のかかることなので強くはいえないけどできることなら連れて行ってあげて。
食いつきのよさでは缶>>ドライフートなのでもし缶与えてもを食べないようなら真剣に
病院を考えて欲しい。
体温はどうかな?触ってみて自分の体温より高いと感じる?あと下痢はそれくらいの
子供にとって結構危険なものなのでもし液状の便が出るようならあまり良くないかも。
この時間から缶を買いに走ってくれるあなたは良い人。頑張れ。
136:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 04:52:25 VCKVvx+5
そうなんだよね、お金がかかるから、特に学生さんということだし、無理にとは言えない。
でも、病院に行った方が猫のためだけでなく、>>133さんのためでもあるので。
(人間への虫の被害や、健康診断して貰うことによる安心という意味において)
だから時間の都合が付くなら行った方がいいよ。
病院によって金額はまちまちだけど、基本的な健康診断+駆虫ならそんなにかからないと思う。
病院連れて行くのに暴れるようなら、引っかかれないようにタオルですっぽり包んで捕獲したり、
洗濯ネットに入れて連れて行くのが良いよ。
脱走には十分に気をつけて。
ダンボール箱等は要注意。猫が本気になると、ダンボール箱くらいは壊すから。
137:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:06:37 JteIxYbI
今、黒缶プレミアムを3つ買ってきました。
しかし、食べません。
>>130
北陸です。
廃油は、身体と一緒に、帰宅後すぐにお湯と石鹸で洗いましたが、
マシになった程度でした。
獣医は、昼頃に行ってこようかと思います。
>>131
残念ながら、かなり大きい目覚まししかなく、箱に入りそうにないですorz
>>134
最初に用意したのはドライです。
衣裳ケースの蓋は軽くしめてしまってはダメでしょうか?
138:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:21:47 VCKVvx+5
>>137
この時間まで買出しご苦労さま。子猫も優しい人に保護されて幸せだね。
缶詰を猫の鼻先に持っていったら、くんくんしないかな?
興味を示してるなら口元に少量擦りつけてみるとかだけど、猫が威嚇したり警戒してるなら、それも難しいかな…
餌食べてくれないのは少々心配だけど、無理そうなら仕方ない。
餌と水をそばに置いて、今夜は休んでもいいのではないかな。
人の気配が消えたら、もそもそ食べ出す場合もあるし。
衣装ケースの蓋は、猫が窒息せず、暑すぎ寒すぎにならないような感じでよろしくです。
明日、猫トイレも購入予定とのことですが、100均にも猫トイレとして利用できるものがあるよ。
私のオススメは食器の水切りカゴ。大きめタッパー等も利用可。
トイレの砂も100均にあると思う。
139:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:29:51 JteIxYbI
遅くなりましたが、目やにはついていません。
>>135
お金は数千円程で済むようでしたら大丈夫なのですが、済まないですか?
体温は、温かく感じます。
>>136
大体の金額と所要時間を教えてもらえればありがたいです。
できたら、健康診断と駆虫と廃油取りをしてもらいたいです。
部屋の中だけでも、衣裳ケースから出て狭い所を逃げ回って大変です。
こんなに嫌がる子でも、逃がしてあげない方がいいんですよね?
140:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:38:01 FFOKOu/F
目やにだらけで鼻詰まってぴすぴすいってるとかでなければ、3000円もあれば
大体の病院で余裕のような気もするけど、それが一概に言えないのが獣医の
怖いところ。
獣医の支払いってピンキリというか言い値に近くて、同地域で隣り合った
動物病院だったとしても、0がひとつ違う価格設定のこともあるんだな。
個別に診療メニューに価格設定してる病院が多いので、支払える上限を最初に
申し出て「×円以内で収まるようにお願いします」と言えばそのようにしてくれる
ところも多いよ。
資金に余裕があったら廃油とりもやってくれるけど、お金が足りないようならやり
方だけ教えてくれる、とかね。
141:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:38:53 JteIxYbI
>>138
幸せと思ってくれてるならいいんですがorz
缶詰は鼻先にやってもダメでした。
トイレは、結構何でも良いんですね!
142:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:42:02 +8oQyC2F
>>139
乙!もちろん医者によるだろうけど自分が同じような状況で連れて行ったときは4kだったよ。
健康診断はつけてもそう大きくは変わらないと思う。
あと猫缶も100均にあるかもしれないけど出来ればペットショップで子猫用を。
肉の繊維の細かさがかなり違うのでこっちの方が食べやすい。
普通の缶よりちょっと高いけど100均やコンビニで買うのとほぼ同じくらいであると思う。
143:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:46:28 JaXadIep
>>139
病院は数千円で済みますよ。動物病院は価格設定が病院ごとにまちまちだけど
まともな病院なら健康診断、駆虫くらいなら初診料併せても5000行くか行かないか
良心的というか、病院によっては野良を保護して里親捜すと言えば多少割引も。
牛乳は飲んだなら、甘えたでまだお母さんのオッパイが恋しいのかもな‥
温めた牛乳をお湯で倍に割って卵黄砂糖いれたものと
ドライフードを水かけてレンチンしてふやかしたものを混ぜて即席離乳食とかは?
猫は最初2-3日は知らない場所に巨大な生物(あなた)に怯えて
懐かないように見えるかもですが、しばらくしたら落ち着くはず。
餌と保温以外はあまり構わずそっとしておくといいですよ。
人間から手を出すのではなく、きにかけながらも無視を装って
子猫から近付いてくるのを気長に待ってあげて下さい。
威嚇する元気があってよかった。
病院の所要時間は混んでなけりゃ30分くらいだと思います。
行くならついでに獣医に世話のアドバイスも聞き倒しましょう。
里親も子猫が落ち着いたら貼り紙くらい貼らせてくれるんじゃないかな。
144:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:50:09 VCKVvx+5
>>139
> 健康診断と駆虫と廃油取り
・ 診察料 1000円
・ 健康診断 (体重測定、触診等) 0円 (診察料に含まれる)
・ ノミダニ駆除(レボリューション投薬) 1400円
・ 検便 500円
・ 虫下し 投薬500円
・ 廃油取り 不明
金額は、本当に病院によりけりなんだけど、私のかかりつけ動物病院ならこんな感じです。
数千円以内で済むと思うけど、最初に電話でおよその金額聞いたり、予算を告げてその範囲内で出来る処置をやってもらうのもアリだと思う。
時間は、廃油取り以外なら30分以内だけど、混雑の度合い次第。
時間かかりそうなのは廃油取りだけど、程度や難易度もあるしなぁ。
無理に取るより、毛を切るのがいい場合もあるかもしれないし。
学校やアルバイト等の都合があるなら、行く前に電話して「ただいまの混み具合」とか聞いてみては?
もしくは、昼に預けて夕方引き取りに行くのが可能かどうか、とか。
獣医さんには遠慮せずいろいろ聞いてみるのがいいと思う。
145:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:53:47 JaXadIep
あと、たいていの缶詰はペットショップの方がコンビニより安いし種類も豊富です。
一番安いのは規模大きなホームセンターかな。
ペットショップなら店員にアドバイス貰ったり
里親捜しの貼紙貼らせて貰ったりもできますけど。
トイレはそのサイズならまあ何でもいいからwご飯と病院に予算を削ってあげて下さいな。
146:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:55:11 +8oQyC2F
里親探すなら2ch内では
猫育てようぜ29
スレリンク(liveuranus板)
学生寮では長くは保護できないだろうしオフラインや
2ch外のサイトでも同時に探すのがいいと思う。
147:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 05:58:00 VCKVvx+5
>>139
> 部屋の中だけでも、衣裳ケースから出て狭い所を逃げ回って大変です。
猫は基本的に狭いところが好きだから、落ち着くまではダンボール箱の中とか狭いところでも大丈夫だよ。
追いかけると逃げるので、落ち着いて猫が篭城出来る場所を作ってあげるのが良いと思います。
> こんなに嫌がる子でも、逃がしてあげない方がいいんですよね?
うん、それは絶対そう。
これから冬を迎えて生きていけるかどうかもわからないし、無事育ったとしても繁殖して不幸な子猫がまた増えるだけ。
保護してくれた人を脅かす気はないんだけど、捨て猫は犯罪なので、法的もNGなのです。
人馴れについて心配みたいだけど、子猫なら数日以内に馴れますよ。
そうとう頑固な成猫だって、時間かければ馴れるし。
今は知らない環境に来てびびってるだけだと思うので、落ち着くまでは脅かさないように、優しくお世話してあげれば気持ちは通じるようになりますよ。
ガンバレ!
148:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 06:03:00 JaXadIep
今、俺の頭の上で寝てる猫も11月の雨の晩にゴミ捨て場で見つけて
モンプチ(まぐろと白身魚)で餌付けしたなあ‥
両手の平に乗るサイズだったが、威嚇しまくりんぐで近寄れなくて
発見から保護まで一週間かかったよ。
もう13年前の話だけど。
149:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:12:31 QyjIt8N0
拾った子猫、哺乳瓶でミルクを与えおしっこもティッシュで拭いてたのに、
会社から帰ったら冷たくなって死んでいた。何がいけなかったのだろう?
とても悲しいです
150:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:24:53 LAZY09u0
昨夜道路の真ん中で、ウロウロしていた子猫を保護しました。
カリカリのキャットフードと水をあげました。1日経ってもオシッコ・ウンチをしません。濡れたティッシュで刺激してますが、効果ないみたいです。辛抱強く刺激したらそのうちするでしょうか?
151:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:25:59 KeaD0cMA
保温してなかったのでは
保温設備がないとその時期の子猫は確実に死ぬ
拾ったらすぐにこのスレに来てくれていれば・・
152:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:29:44 KeaD0cMA
>>150
ウェットティッシュそのままではだめ
かえってシッコしない
ぬるま湯程度をティッシュに浸してぽんぽんしてやって。
シッコはともかくウンチは2、3日でないなんてよくある。
153:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:41:32 JaXadIep
>>149
保温はしっかりできてたかな?
子猫の体温は38~39度なので人間には寒くない室温でも保温がないと凍えてしまいます。
離乳前の子猫は変温動物といわれるくらい自力で体温を維持することができません。
母親や兄弟猫とくっついていられない捨て子猫には保温が特に大切。
ここの>>3のリンク先に保温や授乳の詳しい仕方が載ってます。
保温もした、授乳も3時間置きにきちんと飲ませた、なら
子猫衰弱症候群でググって下さい。
ログ読めば解るけど保温は足りなくてもやり過ぎても命に関わります。
離乳前の子猫は難しい。
154:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 14:54:28 JaXadIep
>>150
カリカリ食べる=歯が生えてたら、自力排泄ができておかしくない年齢です。
水はよく飲みましたか?保護して時間が経ってないならシッコが貯まってないのかも。
首の後ろの皮をつまんで戻りが遅いなら水がたりなくて脱水気味かもしれません。
缶詰の餌をあげてみてください。
あと、元気に見えても野良はお腹に寄生虫がいる確率が高いです。
なるはやで獣医に行って駆虫と健康診断して貰って下さい。
脱水がひどいならば点滴もしてくれるはず。
155:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 16:10:23 LAZY09u0
150です。
アドバイスありがとうございます。ぬるま湯につけたティッシュで刺激しましたが、出ませんでした。
今学校終わったので、急いで帰って病院に連れて行こうと思います。
156:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 17:59:04 Ai1yE9XB
家のなかだけで飼おうと思ってる四ヶ月の猫ですが、
今朝はじめて、洗濯を干しにドアを開けると、庭に飛び出して脱走しました。
初めての外に戸惑ったのか庭をチョロチョロしてたのですぐつかまえられましたが、
家出癖が出てくるのかと、先行き不安になりました。
何かアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに、2階屋でベランダがついてて、そこでは毎日短時間ですが、
遊ばせてました。
こういうのはやめたほうがいいのでしょうか。
157:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:09:43 FFOKOu/F
>156
完全室内飼いにしようとしてても、ミスで外に出てしまうってことは時々はある。
一度やってしまったからといってもう室内飼いは無理とかそんな事はない。
同じ逃走経路を使って何度も出て行かれないように柵をつけたり確認を厳重にしたり、
再発防止の手だてを。
2階のベランダから庭などを見下ろしているなら、「あそこにも拡大できる未至地が
あるぞ」と認識されている可能性もあるので、家の中に充分な運動スペースがあって
日当たりにも問題ないなら、ベランダに出すこともやめても大丈夫。
4ヶ月ってことは未去勢だと思うけど、雌雄共に去勢・避妊すると外に出て行こうと
する情熱(繁殖意欲的な意味)は減衰することが多い。
158:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:17:13 Ai1yE9XB
アドバイス詳しくありがとうございます。
参考になりました。
ベランダはなるべく出すのをやめようと思います。
最近ベランダにだしてほしがる癖が出てきたなと思った矢先でした・・・・・・。
159:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:35:10 Vol9Y0Mn
病院で爪を抜いたり、足の腱を切ったりして行動しにくいようにすればもっと安心です。
強い運動ができなくなるだけなので日常生活も支障ありません。
160:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 19:11:40 AGHTsTB1
>>159
いくらなんでもそこまでしたら・・・
161:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 19:23:09 Kq/uGVgg
>>159
意図的に障害猫にするって事じゃん…
2Fの窓枠から網戸越しに1Fの開放ガレージなんかを見てるのも未探索エリアに認定されてる可能性があるのかな?
網戸の外は、手摺格子だけなんで外には出してないけど、
最近2Fの猫部屋兼寝室から人の出入りのときに少し開いた扉の隙間に突進して逃げて、
1Fの階段下押し入れやリビングのテーブルの上や下、キッチンのテーブル脇に開口のカウンタに上がったりで…
キッチンのシンクやトッププレートにはまだ上がらないからいいけどキッチンには猫さんを入れたくない
162:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 19:35:01 /KNuYfcH
>>159は最近出没してる妄想オナヌー小僧でそ。
アドバイスに見せかけた虐待行為を書いて喜んでる奴。
163:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 19:53:14 JaXadIep
猫は横方向ではなく垂直方向にも移動します。
爪がないと高さのある場所へ上手くジャンプできなかったり
着地に失敗して無用の怪我をする可能性が高くなります。
特にアメリカ等と違い狭い日本の家屋では
猫の筋肉や運動能力は主に垂直方向への運動によって維持発達するため
爪を抜いたり足の筋を切ったりして垂直方向への運動を制限すると
運動不足による疾病に罹患する率が高まります。
また全身の筋力が低下すると内臓機能も低下し
結果として長寿を全うする事は難しくなり病院の費用も高くつくと。
猫にも人にもいい事無しです。
個体差はありますが、イエネコの祖先は基本的には単独生活者で
群れで生活し、本能的にリーダーに服従する犬とは異なり
完璧に人間の思い通りに躾けるのは難しいです。
どうしても入られては困る場所には中扉をつけて物理的に阻止するのが一番です。
それがどうしても無理なら、そこへ行くと嫌な事
(大声や霧吹きの水が飛んでくる等)が起こると繰り返し学習させて
時間をかけて覚えさせるしかありません。
入ってはいけない場所はいつ何時でも絶対にダメ、人間の都合で
許したり許さなかったりではネコが混乱します。
164:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 20:05:04 Vol9Y0Mn
爪がなければ外に出ても活動できず、腱が切れていれば動きがのろくて脱走後の捕獲が楽です。
残酷だと思うかもしれませんが去勢と同じに考えてください。
お腹にメスを入れて内臓摘出するのだって十分残酷で激痛です。
内蔵機能の低下どころか、去勢手術の失敗で死ぬ猫は沢山います。
脱走されて外で死ぬリスクに比べれば爪ぐらい犠牲にできるはず。
時間をかけて覚えさせる間に逃げられたらどうするのでしょう。
165:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 20:07:58 JaXadIep
>>161
2階のネコ部屋の扉を二重にして、予備の空間を作ると飛び出しは防げますよ。
廊下に続く扉Aを開けて閉める→ネコ部屋に続く扉Bを開ける→ネコが飛び出す
→扉Aに阻まれるのでネコを室内に戻して扉Bを閉めてから扉Aを開ける。ウマー
どうしても飛び出しを防ぎたいなら↑こんなのどうですか?
毎日必ず一定時間構ってあげれば軟禁にも慣れてくれ、
そのうちネコ部屋以外はテリトリー外と見なし
扉Aを外しても、まず怖がって出ようとしなくなりますよ。
ただし、去勢避妊の処置が絶対条件ですけど。
166:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 20:40:48 JaXadIep
>>164は矛盾してますね。
ネコの完全室内飼いは、『まともな飼い主さん』ならば
愛猫の健康長寿を願っての措置です。
仮に>>164の説通りとして、閉じ込めに成功したとしても
愛猫が過剰な運動制限による疾患で早死にしたり
怪我をしたり病気がちになってしまうようでは閉じ込める意味がない。
>>164のように、ネコに愛情がなく、とにかく閉じ込めて
自分の思い通りにできればいい人ならそれでもいいのでしょうが
そういう話なら板違いなので生き物苦手板でどうぞ?
167:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 20:41:57 JaXadIep
あと、内蔵ではなく内臓です。
168:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 20:53:07 Vol9Y0Mn
>>165
上手くいかなそうな提案。
閉め損ねたりうっかりしていたら飛び出しちゃいますよね。
去勢避妊処置をまるで安全なもののように言いますが、全身麻酔の後目覚めず死ぬ猫は少なくありません。
腹を切って内臓をほじくり出しホルモンバランスの異常なども引き起こすのに愛情とはこれいかに。
自分自身も動物を好き勝手できる玩具扱いしている事に気付いてみてはどうですか。
169:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:02:14 2TzeyX3k
スルー出来ない人も同罪です
170:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:05:29 AGHTsTB1
>>156さんがそこまでのことを求めてるなら有効なアドバイスだけど、
その後>>156さんのレスがないのにVol9Y0Mnがいつまでも論じ続けてるのはなぜ?
他人へのアドバイスも度を超すと荒し行為になりますよ。
いい加減この辺でやめてくださいね。
これ以上屁理屈並べたいならご自身のブログででもどうぞ。
少なくとも、このスレに登場する猫ちゃんがあなたに拾われなくてよかったです。
171:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:17:41 Vol9Y0Mn
>>156さん以外の人が話を振ってくるから反論しているだけです。
実際に抜爪はアメリカでポピュラーな施術です。
どこも度を越えたところはないし、虐待に繋がるような話でもないはずですが。
動物の肉体を自分の都合で弄っている事に対してもっと自覚を持つべきです。
172:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:30:25 AGHTsTB1
>>171
もうそろそろいいんじゃないですか?
このスレの人たちはあなたのアドバイスを求めていませんので。
これ以上はアドバイスを装った荒し行為です。
173:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:39:32 b8TvMh/0
>>172
触るなって
174:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:46:37 Vol9Y0Mn
>>172
自分が良かれと思い善意で書き込んでいるのに、荒しとは失礼ですね。
抜爪や切腱は一部の虐待ではありません。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
175:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 21:48:58 +kyR0LdR
空気読まずに切ってしまいます。済みません。
>>115
昨晩は(も?)早くに寝てしまったので、出遅れちゃって今になってしまいましたが‥
仔猫ちゃんが危機を脱したうえ「うちの子」になったこと、すごーく嬉しいです。
良かったです。報告有り難うございました。
そしてこのスレの皆さんの優しさと熱意にも感謝です。
176:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 22:15:07 JaXadIep
>動物の肉体を自分の都合で弄っている事に対してもっと自覚を持つべきです。
これには完全に同意です。
人間社会の都合で健康な動物の身体にメスを入れて
その個体の子孫を断つわけですから。
少なくとも自分が手術を受けさせた個体に関しては
一生を引き受ける負い目と責任が生じてしかるべきだと思います。
腱切除、抜爪についても同じことです。
また、避妊去勢については生後一年以内に避妊すると
生殖器関連の致命的な病気の予防にはなりますが
同時にホルモンのバランスが崩れるため体重が増えやすくなり、
今度は肥満が原因の疾病にかかりやすくなります。
とはいえ現代日本の平均的な住宅事情でネコと暮らすため
また望まれない命を生み出さないためには
去勢避妊手術を避けて通るのは難しいと思います。
手術が失敗する可能性や去勢避妊手術の弊害については
術前に担当の獣医さんとよく話しをして、納得してから行うべきだと思います。
抜爪、腱切除については、垂直運動ができなくてもネコの健康とQOLに支障がでない程
床面積が広い豪邸で飼い主の心理的抵抗がないなら手術は自由ですが、少数派でしょうね。
ソースの結論には賛成です。
177:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 22:24:23 JaXadIep
>>169
スマン。
178:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 01:20:04 3MRVepTS
昨日の黒猫ちゃんですが、病院に連れて行ったところ
健康診断と駆虫で2900円で、廃油はジョイとかで落とすといいそうです。
子供用のドライフードも少し付けてくれました。
体重は700グラムで、生後二ヶ月程のオスだそうです。
それと、今日は家にいない間に缶詰めを結構食べてくれてました。
あとは、里親が見付かるのを祈るだけです。
色々と教えてもらい、本当にありがとうございました。
179:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 02:05:07 KTKDVVhl
>>178
昨夜はお疲れさま。
フードも食べてくれたようだし、健康そうなので、まずは安心かな?
よかったね。
きっと解ってると思うけど、ジョイで落としたあとは、すすぎをしっかりね。
猫は体中舐めるから。
それと2ヶ月くらいの子猫だと、行動範囲が日増しに広がっていきますので、室内の危険物に注意ね。
刃物、薬品、ひも状のもの(誤飲の危険性あり)は片付けておく。電気のコードを齧らないように対策しておく、など。
里親さん探すまで、ちょっと大変だけど、しばらくの間頑張ってね。
180:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 03:13:07 xwvQ58LE
>>178
お疲れ様&病院行ってくれてありがとう!
ジョイは昔タンカーの原油流出事故の時に
汚染された海鳥の洗浄に使われたそうで、一時期CMで流してましたね。
猫 油 ジョイ 洗浄などでググッてたら、なんと人間の頭髪をジョイで洗うツワモノがw
抜け毛が減るとか‥肌がボロボロになりそうですが、余程脂性な人みたいですねww
早くよい里親さんが見つかるといいですね。
181:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 08:16:18 sX/dSION
ありがとうっての、やめないか?
182:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 09:53:18 GWdyU60D
毎週200グラムづつ体重が増えてます
順調です
183:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 11:06:01 xwvQ58LE
>>181
ん?なんで?気分悪いかな?
病院行った方がいいよ~って言って、行ったよ~ってあったから
嬉しくなっただけなんだ。感じ悪かったらごめんよ。
どっちかっつーと報告ありがとうって言うべきだったかもな。
深い意味ないんだが上からっぽくて厭味に受け取れるならやめるよ。
指摘サンクス。
184:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 11:36:04 sX/dSION
>>183
いや、上からっぽくて嫌みというわけじゃない。
自分の猫が世話になったら「ありがとう」でいいと思うけど、
保護した人は本人の意思で保護して金出して苦労してお世話してるのに、
自分の猫でもないのに「ありがとう」ってお礼を言うのって変じゃないか?
姑さんに「うちの孫を可愛がってくれてありがとう」と言われる嫁の気分というか。
でも、このスレでは結構言う人いるよね。お疲れ、がんばれじゃダメなの?
185:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 12:01:06 6l897wY6
姑が自分の孫でもある嫁の息子を……ならまだわからんでもないけど、
このスレでありがとうありがとう言うのって,隣の奥さんが隣の母子を見て
「子供を可愛がってくれてありがとう」って言ってるようなもんだろ。
僭越甚だしくね?常識的に考えて
186:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 12:06:20 sX/dSION
>>185
>>隣の奥さんが隣の母子を見て「子供を可愛がってくれてありがとう」って言ってるようなもんだろ。
あ、そうそう。そっちのほうがしっくりくる。例えが下手でごめんよ。
前々からずっと思ってたけど、余計なお世話って言われそうでなかなか書けなかったんだが、
どうしても馴染めなくてというか、「やっぱおかしいよ」と思ったんで、勇気を出してみた。
187:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 12:14:46 bV7DXShc
100%善意なのはわかるんだけど確かに2chであることを考えると
違和感があるかもな。
GJ!くらいがちょうどいいかもな。
188:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 12:30:56 Id6lwcMB
間違ってるのはわかるが勇気を振り絞って発言してまで訂正求めるほどのものか?流せよ
189:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 13:32:32 NFhzB9zp
マターリいきましょ。
∧_∧⌒ヽ
zzz( _ _)_ノ~
190:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 13:43:11 h/8AqeA0
猫を虐待するゆとり
呆れるわ
URLリンク(aph.jp)
191:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:17:02 6JgrI5TT
そもそも別に間違ってもいないと思われ。
自分がどうとか云々じゃなくて、愛をありがとう。ってことだろ?
気になった事に対して言ってしまう気持ちは分かるが‥。
スレ違なのでやめます。
192:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:24:13 VxE7Nva1
家猫を飼ってるのですがもし家出したらどうしようという不安がいつもあります
家出させない方法とかありますか?
ちなみに飼い始めて3~4ヶ月です
193:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:31:00 TgcAJbuY
>>192
昨日散々出た話題ですので昨日の書き込み見てください
このタイミングで更にこの話題降るのって誰かさんがわざとやってる気もするけどな
194:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:42:31 VxE7Nva1
昨日のレスは見てなかったのですが
親がいつもドアを開けっぱなし作業してりしてその隙に猫が外に出ようとしてるのですが
親に何度注意しても開けっぱなしにするのを止めてくれません
猫に「外には出ない方がいい」みたいな概念を植え付ける方法とかありませんか
爪をもぎ取るとかそういう残酷なもの以外で
195:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:48:40 Qey1xu+k
外に出さないことで、家の中だけを
テリトリーと認知させられるけど、
まずは親を教育したほうがいいと思う。
がっつり怒るとか。よく話し合うとか。
こっちの都合で作ったルールを
守ってもらいたいんだから、
人間をなんとかするのが先決だと思うよ。
196:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:49:24 NFhzB9zp
>>194
まず、聞く前に家族でどうしたらいいかちゃんと話し合いをすべき。
お母さんが開けっ放しにして作業をするならば、その間ゲージに入れるなど方法はいくらでもあるよ?
197:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:53:41 DTUIap2Y
>>194
それだと親御さんを説得するのが一番かな
事故の可能性、虫の心配とか、帰ってこなくなる可能性とか話してみて
事故って意外と身近で怖いから尚更
猫に教えるより人と話し合う方が簡単にすむしね
198:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:56:20 VxE7Nva1
>>196
親が作業してる時に自分がいるとは限らないのですが
親を説得しろとか言いますけどウチの親は無理です
もちろん猫に愛情がないわけではありません
でも何となく大丈夫だみたいに思ってるらしくて
何度か外に出ようとしてるのにいつも平気でいます
家の中だけをテリトリーと認知させる方法とか何かありませんか
199:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:04:20 VxE7Nva1
とりあえずみなさんのアドバイスを参考にして親を説得してみます
親は「猫は家につく」と考えていて一度家出をしてもまた家に戻ってくる
と言ってるのですがそうとも言い切れませんよね?
200:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:13:56 6JgrI5TT
でもなあ、その>>194の時点で既に聞く気ないからな…
家族であろうがほんと、話を聞いてくれない・聞こうとしない人っていうのはいるからね。
そういう人は何を言おうが聞こう、分かろう、改めよう、と絶対しないし
例えそのせいで何かが起こったとして問い詰めてもケロッとして
「仕方がない」で済ましたりする。
歯痒いだろうが、あなたが率先して動いて示す他ない。
(その猫の安全に気を回せられるのはあなただけだから)
その時あなたの動きに文句言われたとしても辛抱強く。
今外に出る猫の死因のほとんどが交通事故だから、何かあったらたまったもんじゃない
頑張れ
201:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:25:50 6JgrI5TT
>>199
猫の習性はそうだけど…
でも猫は家に帰るつもりでもいつよそから災難がやってくるかわからない
また猫も車の怖さを知ってるのか知らないのか
車なんかおかまいなしで悠長に道路に飛び出る
そうやって無残に死んでしまった子達を沢山見たよ
あなたの書き方を見る限り、親御さんが話を聞いてくれる様な気配は見受けられないが‥
202:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:27:59 AL9Y/IIi
>>199
猫の帰巣能力は非常に弱い
親御さんは犬と間違えてるんじゃまいか
そこんところ言っても聞く耳持たなさげだから結論ケージ飼いかな
もしくは逃げたふりして別所で管理
親御さんを責める口実になる。
一週間位してとんでもなく遠い所で第三者が保護したことにして
親にどうい
203:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:29:40 AL9Y/IIi
親にこれどういうこと?ってチクチク責める契機に。
204:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:44:49 sX/dSION
>>191
だからその「愛をありがとう」が、常識的に考えておかしいんじゃね?って言ってるわけだが、
おかしいとは思ってないみたいだね。
205:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:50:09 SCf0c+8s
「愛をありがとう~、優しさをありがとう~」って
どっかの劇団じゃあるまいし。
206:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:12:20 TgcAJbuY
ありがとう っていうやつよりその件についてネチネチしつこいやつのほうがウザイ
ありがとうをNGワード指定にでもしとけ
お前にだけ見えなければ問題なし
207:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:48:50 6JgrI5TT
>>204
平たく言えば色んな人がいるから色んな意見や言い方があっていいのではという事です。おかしくても発言に規制までしなくていいのでは。
上にある自分の事を何も話していない隣の母子にいきなりありがとうと言うのとは変だが、それと違って
ここは保護者が自分の事情・相談を話し、その中で住人と様々なやりとりが生まれるところ。
その中ではいろんな感情も生まれる事もあります。
特に、ここは普通に見ている人だけじゃなく、自分の大事な愛猫やペットを
死なせてしまった、亡くしてしまった、生きて欲しい。捨てる行為に憤りを抱いてる人。
様々いると思う。
そういう人にとっては自分の事に重ねて、救えなかった命を救ってくれてありがとうとか、そう思うこともある。
当然普通に見たら、常識的におかしいと思う人の意見もあるだろう。
でも書くのはやめようとか書いたらダメとか、別にそこは触れなくていいのでは?と(←これが言いたい)
その中で別に表現も間違ってないと思うのは単なる自分の意見ってだけです。
連投しすぎたのでもう書きませんが、言いたい事は以上です
気に入らなければスルーして下さい
208:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:51:15 t1fCFt4u
出社中に授乳期の子猫が死んでしまった
箱の中で口をあけたままで。きっと最後まで人を呼んで鳴いて
力尽きてしまったのだろう、お尻を拭いたら少しだけ尿が出てきた
それを見て号泣きした。さっきまで生きていたんだ
不思議な事に死んで冷たくなってるはずなのに「ニャ」と
かすかに鳴き声を発する。奇跡が起きて生き返ってくれるんじゃ
ないかと期待したが二度と動かなかった。
お別れするのはつらいけど明日庭に埋めます。
いつか生まれ変わって再び戻ってきてほしい
209:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:59:16 Sw4wZrW8
授乳期の子猫は安定しなくて何が起こるかわからないからね。
うちのも哺乳瓶でミルク与えてた頃は
下痢したり、便秘したりで大変だったよ。
208さん、自分を責めないでね。
子猫のご冥福をお祈りします。
210:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 18:31:36 XXlZzSFU
三ヶ月の子のおしゃぶり癖について教えてください。
離乳間もない頃に捨てられていたせいか、最近私の指を見るとおしゃぶり
しまくるのですが、このままにしていいでしょうか。
ちゅうちゅうと中毒患者のように吸い付いてきます。
時々牙を立てるのでその時だけは「痛いよ!」と言って指をずらしますが、
痛くなければ可愛いのでついそのままにして寝かせつけてしまいます。
手を噛む癖をつけないためにはおしゃぶり自体やめさせた方がいいのか悩んでいます。
211:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 18:35:35 /jAk03T9
キンタマみたいなのはついてるんですが、
ちんちんがみあたりません。
これはオスなんでしょうか、メスなんでしょうか。
212:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 19:14:13 1lx9N5ES
>>204
猫に感情移入しすぎるんだろうな。
慈愛の本能が暴走しているんだ。
人と動物の間に一線を引くのは必要だと思うんだがなあ。
213:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 19:36:46 L5wKW8R8
>>204
俺も「病院行ってくれてありがとう」は違和感あるわ
悪い言いかたすればなんか譲渡済んだ後も延々と飼い主面したがる愛誤と同じ匂いを感じるw
まあ気持ちだけでも飼い主になりたいエア飼い主もいるだろうしあんま気にすんな
>>210
うちのも一歳でまだ指咥えるけど、痛いときには「痛いっ」って言ってたら
歯を立てたり噛んだりはしなくなったよ
たまーにうっかり歯を立てちゃって「ヤバっ」て顔してごまかすように舐めてくるw
214:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 20:39:54 9bxPeq+R
>>150です。
学校から帰っている間にウンチ・オシッコをしたようで、ウンチを持って病院に行ってきました。
検便した結果、回虫がいるので駆虫薬を貰い、体にはシラミがいたので、薬を塗ってもらって帰ってきました。獣医さんに聞いたところ、2ヵ月くらいだということです。
215:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:06:02 XXlZzSFU
>>213
大人になれば噛まなくなるんですね。
だったらおしゃぶりタイムも楽しいのでこのままでいきます。
もちろん痛い時はちゃんとアピールします。
そういえば今も「痛い」と言ったらペロペロに切り替えてくれる時がありますw
216:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:19:49 idmTfVTp
俺も常々思ってたけど他人の猫に対する行為に「ありがとう」は違和感あるわ。
特に猫関係のネットの書き込みでは多い。2chに限らず。
保護してくれてありがとう、病院いってくれてありがとう、etc・・・
えっアンタの猫じゃないのに・・・?
たとえば目の前のヒトがいきなり倒れたとする。
救急車呼んで無事に搬送されたとする。
そしたら見ず知らずのヒトがやってきて
「ありがとう」
「はあ・・・えと、身内の方ですか?」
「いや、別にそうじゃないけどあなたの行動に、ありがとう」
なんか宗教っぽい。
そうでなきゃ何か自我が肥大化しちゃったヒトっぽい。
217:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:26:18 6l897wY6
>194
扉が開いているのに猫が外に出なくなる方法というのは無い。
親を躾けることが不可能であるなら、あなたが猫連れで家を出て、猫の安全に
無関心な親から猫を離すのが最もスマート。
>211
猫の陰茎は性的に興奮したときしか露出しません。
玉がぶら下がってるならオスの可能性が高いでしょう。
猫が生後2ヶ月以内程度の場合、外見での雌雄判別は難しいことがあります
218:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:44:07 r1c1V70U
>>215
>そういえば今も「痛い」と言ったらペロペロに切り替えてくれる時がありますw
逆もあるよ。
ペロペロ舐めていたかと思うとガブッ!
一説によると「これから噛むけど怒らないでね」の意味らしいww
219:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:57:51 8LuuzUOS
>>218
噛まれてくれてありがとう!
220:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:08:06 ib/h9XMl
なんだか悲しいな
いつからこんな心の狭い世の中になっちゃったんだろ…
221:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:12:15 /UKv0G5R
「ぬこ見つけたんだけど」
→「できるなら保護して病院連れてってあげて」
→「病院行ってきた」
→「ありがとう」
なら違和感ないな
普通の飼いぬこが診察してもらって他人が「ありがとう」はアレだけど
222:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:15:00 1lx9N5ES
>>220
そういう問題でもないと思うな。
ちょっとアレすぎる。
223:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:28:06 TgcAJbuY
しつこすぎ
224:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:30:01 8LuuzUOS
アレだから最前衛の猫好きでいられるんじゃないか。
アレなとこが失われたら猫好きなんかやってられないってw
225:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:39:26 idmTfVTp
じゃあね
自我が肥大化しちゃったヒトたち!
226:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:59:26 be0fy9qJ
VIPで2週間前に子猫を拾った人からぬこ授かったんですが
そろそろ離乳なのに、まったくお皿から食べてくれません
哺乳瓶の乳首部分は噛みちぎるし
飲み込んだら危険だしでかなりノイローゼ
もう歯は生えてます
病院の先生は粉ミルクでカリカリふやかせと
アドバイスくれましたが
見向きもしてくれませんorz
知恵を貸してください
227:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:59:35 L5wKW8R8
>>221
ああ、その流れでさらっと言われるなら俺もというか俺は違和感ないかもw
でもなんか「ありがとう!ありがとう!」って大袈裟に言われると引くんだよなー
「病院に連れて行ったのか。ガラスのように繊細だね? 特に君の心は」
「・・・」
「好意に値するよ」
「好意?」
「好きってことさ」
「(゚Д゚)ハァ?」
みたいな気分というか。勝手に自分ワールドに入れるなというか。
うん。今俺このスレ一キモイと思う。すまん。どう言っていいのかわからんが
多分感覚的に違うんだろうな
228:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 00:08:02 rA9RjPNd
>226
離乳食を食べ物と認識できてないのかも。
乳首噛みちぎるならもう哺乳瓶に入れるのやめてミルクもお皿で出して、
指につけたミルクとか猫缶を鼻先にちょっとだけ擦り付けてみてください。
くれぐれも指をかじられないように気をつけて、危険そうならタオルの先に
猫缶つけてそれを鼻先に近づけるんでもいい。
229:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 00:23:18 khYP0a/T
猫拾っ人にありがとうって、慇懃無礼と似てる気がする。
丁寧語、尊敬語は美しい日本語だけど、使い方(誤用じゃなくて)を間違うと、
途端に失礼で不快なものになる。
ありがとうも良い言葉だと思うし、感謝するのはいいことだけど、言えばいいってもんじゃない。
それこそ相手に対して「ありがとう」と言うのを遠慮する控え目さみたいなものが欲しいね。
拾ったのは保護主なんだからさ、周りがありがとうありがとうって、勘違いも甚だしい。
自分の立場をわきまえろって。
>>226
カリカリをふやかしたのって、結構猫に評判悪い。あちこちで食べないって聞く。
ふやかしたカリカリじゃなくて、缶詰の離乳食はあげてみた?
私は缶詰にミルク混ぜたのを指につけて、口許にやったら舐めた。
そこから皿に誘導したら、最初は鼻に入ったりしたけど、すぐに舐めて食べるようになったよ。
230:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 01:37:15 CzzN6CEt
>>214
おお 順調ですねがんばって
もう名前は付いたのかな、2か月になるといたずらっこになるよ
よく遊んであげてください
この時期に良くあそんであげるとかしこい猫になるらしい
231:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 01:43:20 h4fKo8Qr
何が勘違いってバカにして何時までもギャーギャー言ってる奴等だろ('A`)
232:ドン引き相談者
08/10/10 02:00:04 3gA2xtSU
なんだこれ‥久々に来てドン引き。
たかがありがとう一言にしつこすぎない?しかも自分が言われたわけでもないのに。
保護した人が言われて不快だった~ならわかるけど
ただのギャラリーが自分が不快だから使うなって
一体なんの言論規制だ?それこそ立場を弁えろだなw
姑小姑が多すぎるわw言い出しっぺは鬼女ぽいが、おまいらの子供の嫁が気の毒。
言論統制ならよそでやってくれよ。ここは猫の相談するとこだろ。
こんなねちっこい住人だらけじゃ相談する気もなくなるよ‥
233:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:01:04 3b3CESVu
>>226
カリカリふやかすのはうちの猫にも評判悪かったよ。
ウエットを湯せんで少し温めたら、匂いクンクンしないかな?
興味がありそうなら、指で口元に擦りつけたり(ガブリに注意)
皿から上手く食べられなら、台を置いて高さを付けてみるとか。
もし匂いに反応してない場合は、カリカリをふやかした汁を哺乳瓶で飲ませてみて。
汁を飲めたら味的にはOKなはずだから。
参考になるかどうかわからないけど、うちのはスプーンで「あーんして」で食べるようになった。
私が「わ~オイシイ♪うまうまうま…」とダミーの人間用餌を食べて見せて、猫が注目したらスプーンで猫用ウエットを差し出したら食べ出した。
離乳前から人間の中で育ったので、人間化してたのかも。
別の子猫は、軟弱な食べ物には見向きもせず、離乳食すっとばして、いきなりカリカリをポリポリ食べてた。
>>214
おしっこもうんちも出て、よかったね!
薬飲ませたなら、明日にはニョロニョロ入りのグロイうんちが出ると思うので、お楽しみにw
駆虫が済むまでは手洗い励行ね。
234:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:04:25 pNCPNl4h
>>226
猫の月齢は?
歯が生えてるんだったら、カリカリのが好きかも
235:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:05:01 GHigOLbi
お楽しみwwww
236:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 07:40:26 D3F38dLl
226です
みなさんレスありがとうございます。・゚・(つд∩)・゚・。
猫は生後25日くらいで、私は生後10日で引き取りました。
さっそくみなさんの試してみます!
今は子猫の離乳食っていう缶詰をミルクと混ぜて
哺乳瓶であげてますが、あんまり評判よくないです
粉ミルクも飲んでくれたけど、今までがっついて
飲んでくれたのに、これまた評判よくなくなってきて
もう何がなんだか。・゚・(つд∩)・゚・。
歯はかなり生えてきてるので自分からは
食べられそうです
237:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 08:02:00 naVZsRRH
みんなトキソにやられちゃってるからね。
言ってみりゃ、ここは各自がキチガイ度を競う場。
死にそうな子猫がいる時以外は、グダグダでいいんだよ。
238:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 11:17:26 PGWx1KCk
>>228>>229あたりをちゃんと読めばいいのに。
だれも混合を哺乳瓶で与えてなんて書いてないと思う。
239:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 11:20:05 PGWx1KCk
って書いてあったすみません。
240:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 12:55:59 9Og+vcEr
ワクチンいつ頃打つかな
90日目に一回打って終わりって手もあるが
ちょっと危うい気もするしな
241:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 13:18:11 4ZawRGgy
生後2週間ほどの子猫を五日前から育てているのですが、今日の
朝方から呼吸音に空気がはじけるような音が混ざるようになりました。
(「プッ、プッ、プッ」て感じで)病院では「異常なし」と言われたのですが・・・
何か病気の前兆でしょうか。
また、食欲はありミルクもぐびぐび飲むのですが、体重が一向に増えず、
未だに150gぐらいしかありません。
猫を飼うのは初めてなもので、皆さんの知恵を貸していただきたく思います。
242:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 14:43:50 3gA2xtSU
ミルクはうつぶせで飲ませてますか?
あと生後二週間は現在?五日前の時点?
243:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 15:02:27 3gA2xtSU
>>241
体重が増えないのはお腹に虫がいるのかなという気が。
呼吸音は気管支炎か肺炎か‥呼吸器に何らかの異常があるかと。
体重が停滞して呼吸音に異常があるのに、病院で異常なしといわれたのが理解に苦しみますが。
呼吸音が聞き間違いでないなら、私なら別の病院でセカンドオピニオン貰うかな。
244:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 15:37:14 zZEhRKmO
我が家は文鳥を飼っていて(元々今年結婚した妻が飼っており、人が居る時間はほとんど
部屋に放鳥している)、今まで猫を飼いたくても我慢していました。
しかし、先程昼休み会社付近の草むらにいた子猫(体長20㎝無いくらい)を連れてきてしまった・・・。
昨晩見つけ、今日も同じ場所にいてずっと鳴いていたのでたまらず・・・(一応電話で妻の了解は得ました)。
今は会社ビルの廊下にビニールの上にタオルを敷いたダンボールの中におり、
中にお湯をいれタオルを巻いた蓋付きの缶を側に置いています(保温用に)。
子猫用のエサが手に入らなかったので、成猫用のエサをお湯で軟らかくして差し出したら
物凄い勢いでたいらげました。が、水はまったく飲みません。
夜に車で迎えに来て明日朝一番で病院へ連れて行く予定ですが、
今晩の注意点等何かありますでしょうか?
見た目は怯えていますが、衰弱した感は無い様です。
又、同様に小鳥と同居されている方がもしいらっしゃれば話聞かせて下さい!
245:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:37:40 3b3CESVu
>>244
保護お疲れさま。
猫のサイズや様子から既に離乳済みの子猫(2ヶ月弱?)ですかね。
今の保護の状態でOKだと思います。
猫のトイレはどうしてますか?
猫ダンボールの中にトイレ用の箱を入れて(子猫の乗り越えられる高さで)、新聞紙を細かく裂いたものを入れておけばそこでしてくれるかも。
会社ならシュレッダー済みの紙もイケルかも。
ふやかしたカリカリや缶詰等ウエットタイプの餌を食べていれば、水はほとんど飲まないかもしれません。
カリカリだけの場合、飲まないと問題が出てくる事もありますが、ウエットを食べているならそれほど問題視しなくても大丈夫。
今夜連れて帰るにあたって、早めに用意した方が良いのは、猫のトイレと子猫用フード。
トイレは成猫用のものがあってもいいし、猫砂だけは買って、本体は大きめのタッパーや食器の水切りかごで当面代用も可。
子猫用フードは、もし今日買えなければ明日動物病院でも買えますよ。
餌皿は人間用食器のお古でもいいし。
文鳥とは、当面隔離が無難でしょうね。
チビ猫でも鳥や虫には反応するのが自然ですし、こればっかりは仕方ない。
小さい頃から同居させると、獲物ではなく家族だと認識してくれる猫もいるようですが…
鳥カゴに入れて、同じ部屋にいさせるなら、猫がカゴの扉を開けたり網目から手を入れることがないよう、十分対策するのが良いと思います。
246:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:45:08 3b3CESVu
>>236=226さん
生後25日なら、まだ急がなくてもいいと思いますよ。
焦らなくても、離乳出来ない猫はいないから大丈夫だよ。
飼っているのは子猫だけですか?
周りに成猫がいれば、成猫の食べているものに興味が湧くらしいですが、子猫だけだと皿のモノが食べ物だと理解していないのかもしれません。
離乳食缶を拒否しないなら、口に擦り付けてあげる→人の手皿で食べさせる→お皿に誘導、と徐々に慣らしてあげて。
食欲は旺盛なようですから、体重を測って順調に増えて行っているようならOK
神経質にならずに、おおらかにね。
哺乳瓶の口を噛み切ってしまうのだけは、困るよねw
飲み込まないようにそれだけは要注意で。
247:211
08/10/10 16:46:20 M5T/n0TM
>>217
レス遅くなりましたが、解決しました。
やっぱりオスだったんですね。
ありがとうございました。
248:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:49:54 3b3CESVu
>>241
確認ですが、
ミルクは「子猫用」という表示のあるものをあげてますか?
飲ませる姿勢はうつぶせですか?
空気の弾けるような音って、いわゆるゲップではない?
もしもゲップなら、ミルク飲ませた後に背中を優しくトントンして出させてあげればいいんだけど。
でも体重が増えてないのはかなり問題だと思うので、
私なら病院に相談する。
249:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:52:19 6tgygV9A
>>236
うちは離乳食を指で少しすくって口の中にうりゃ!と入れてみました
はじめは「なんぞこれー」って感じで口をむにゃむにゃさせていましたが
食べ物だと気づいたのかすぐに指から食べるようになり
それから徐々にお皿に移行して自力で食べられるようになりました
もちろん指は傷だらけになりましたけどね
今は試行錯誤で大変かもしれませんが、すぐに大きくなってしまい
「もう一度小さくなれよぉミルク飲ましてやんよ」ってなりますよw
250:244
08/10/10 17:17:13 zZEhRKmO
>>245
御丁寧にどうも有難うございます。良くわかりました。
トイレ、大事なんですね。とりあえず今日はダンボール内のその辺にさせて、
汚れたらタオル取替えよう、位に思ってました。ゴメン子猫。俺だってそんなの嫌だもんな。
早速帰り買っときます!
エサは先程の成猫用の缶詰(ウェットタイプです)のが半分位あるので、それで乗り切れそうです。
水、ほんとまったく飲まないので不安でしたが、これもとりあえず大丈夫ですね。
問題の文鳥ですが、検索をした所その様なケースが記載されたサイトが結構ありました。
そちらも参考にしつつ、アドバイス通りとりあえずは隔離させます。
今夜の不安が無くなりました。ありがとうございます!一回帰るけど待ってろよニャンコ!
251:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:32:26 4ZawRGgy
>>241 です。皆さんレスありがとうございます。
昼を過ぎた頃からどんどん弱っていき、病院に行く車の中で
息を引き取りました。ミルクは「子猫用」のものでしたし、
うつぶせで与えていたのですが…。
近所の小さな病院に連れて行っただけで安心していた私が
迂闊でした・・・。
252:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:34:33 3b3CESVu
>>250
猫の性質として、自分の寝床では(普通は)排尿しないのです。
だから神経質な猫だとトイレ我慢しちゃうんだよね。拾ったばかりなら緊張や恐怖心もあるし。
猫って、尿が出ないと尿毒症で最悪死ぬ危険もあるので、常に観察しておくのが大事ですが、
とはいっても、子猫だったら何にも気にせず平常心で馴染んじゃう個体もいるので、そんなに身構えなくても大丈夫ですよ。
一度帰宅してから車でお迎えなら、洗濯ネット持ってくるといいかも。
洗濯ネットに猫を入れるのが、移動の際に安心ですよ。
ダンボール箱のままで車に乗せると、暴れて飛び出し(最悪の場合車道に飛び出す)とかが怖い。
あと明日動物病院に行く時に、猫のうんち(採集出来れば)を持っていくといいと思う。検便できる。
猫とお幸せにね!
253:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:39:09 3b3CESVu
>>251
大変でしたね。
最期までお世話してもらえて、子猫も安らかに眠れたと思う。
そのくらいの子猫だと、育たない場合も多いし、あまり気にやまないでね。
254:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 18:37:02 3gA2xtSU
>>251
残念でしたね。お疲れ様でした。
普通病院で異常なしと言われたら安心してしまいますよね。
微かな呼吸音の異常に気付かれたという事はずいぶん丁寧に世話なさってた事と拝察します。
生まれつき呼吸器官が弱い子だったかもしれませんし
その歳の子猫は本当に完璧に世話されても急変が起こる事も。
猫が不得意な病院なら予測不可能だったかもしれませんね。タイミングもありますし。
あまりお気を落とされずにね。
255:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 19:07:03 TiICc5+5
>>221
違和感あるな
「お疲れさま」ならわかるが
256:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 19:08:30 IWxwY79T
>>251
母猫が付いていても死ぬことがよくあるので
自分を責めないようにね
猫が多頭出産なのは結局はそういうことなので。
257:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 20:50:01 7YwGBs6I
>>244
嫌な話になるけど、一応こういう可能性もあるので・・・。
うちは元ノラ猫を拾ってきて飼ってたんだけど、
ある日、母が勤め先に飛び込んできた文鳥を連れ帰ってきた。
しばらくは気をつけて、猫が入れないようにした部屋に鳥かごに入れて隔離していたのだけど、
家族で留守にした時にどうにかして鳥のいる部屋に入り、鳥かごも開けてしまったらしく
帰宅したら飛び散った羽だけしか残されてなかったよ。。。
どちらも飼うつもりなら、本当に気をつけて隔離してあげてください。
258:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 23:05:18 76+cB31p
>>257
乳飲み子からずっと室内飼いの猫でも、本能はあるからね。
うちも同居してるインコをやられた。
頭だけ残ってて、すごくショックだったよ。。。
259:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 23:15:00 U2RjiMDA
毛づくろいしてるときペロペロペロ ガジガジガジガジ
って噛んでるんだけどノミがいるって事?
260:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:02:52 +CsrWyqC
>>259
ストレスとかその部分が病気って可能性もあるかも。
それだけでは一概に言い切れない予感。
261:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:34:56 g9e75fD6
>>259
禿げるほど舐めてなければ、毛繕いの一環じゃないかな?
子供の頃から今まで、何十匹か飼ってきたけど、みんなカジカジするよ。
262:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:36:33 g9e75fD6
あ、ごめん。カジカジはノミがいなくてもやるよ。
(なんでノミがいないとわかるかというと、いたら虹の橋を渡る時にぞろぞろ出てくるから)
263:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 01:08:04 BTX+0nOp
>>251
今までの愛情を与えていた媒体が消滅するってつらいですよね。
感情の持って行き場がなくなるのってホント悲しいです。
なくなる前はその子猫との楽しい未来なんか想像しちゃって、夢がつぶれて。
でも、またその子猫に出会えると思いますよ。
今度は違う毛皮を被ってくるかもしれませんが。
しかも「人間の251って、いいやつだぞ。251に泣付けば大切にしてもらえるぞ。」
という噂が天国で広がっているかも? あまり自分を責めないでね。
264:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 01:32:10 KC6ffAaZ
慰めているのか抉っているのかわからない
265:244
08/10/11 02:15:55 i102B+L3
>>252
無事子猫連れ帰り、残った缶詰エサも食べ、鳴きもせず落ち着きました。
一応会社出る前、ダンボールとシュレッダーされた紙で簡易トイレを
こしらえて行ったのですが、そのトイレは使わず隅でおしっこしちゃってた
みたいです。でもそんな尿が出ないのが危険なら、してくれてほっとしました。
確かに今回はうまくいったけど、外に連れ出した際そういった危険もありますね。
今後(?)注意します。ありがとう!
>>257
嫌な話じゃ無いですよ、肝に銘じておきます。ありがとうございます。
私が調べた感じだと、共存がうまくいってる家も特に何かしたわけでは無く、
「知らぬ間にそうなっていた」みたいな感じみたいです。
ちなみに先程試しに同じ部屋へ両者を入れてみましたが、お互い完全に無関心でした。
けど油断はせずにいこうと思います。
妻は文鳥に何かあれば離婚くらいありそうなかわいがり様なので・・・。
>>258
私が見たホームページにもそういった話が載っていました。
子供の頃そういった経験をして、
大人になっても思い出し小鳥を見ると泣けてくるという人の話でした・・・。
そうならぬ様注意します。
>>251
大変でしたね。
本当、私ごときが何も言えた事では無いですが、自分も病院でそう診断を受ければ、安心
をすると思います。あまり気になさらぬ様にしてください。
文鳥の事や、当初の子猫の嫌がりっぷり・保護しなくても意外と元気っぷりをみると、
こうした事が本当に良かったのかと考えてしまいますが、中途半端にだけはならない
様にしたいと思います。とりあえず明日は朝一で病院です。
長文失礼しました。みなさんどうもありがとうございました。
266:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 02:49:53 3RjlTkbn
>>251の子猫も、>>265の子猫も、いい人と出会えてよかったよね。
二人とも、お疲れ様。
267:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 03:58:55 C6ZNfDTk
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
猫を面白半分に殺した朝鮮人女を許すな!
URLリンク(aph.jp)
専用スレ
URLリンク(domo2.net)
予告inに投票を!
URLリンク(yokoku.in)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
268:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 04:02:26 UCOkE4E6
>>258
うちの猫は1ヶ月になるかならないかのときに家に来たんだけど、
まだお漏らししちゃうような赤ちゃんなのに外から聞こえる小鳥の声に異常に反応してた。
野性を感じた瞬間だったよ。
269:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 04:18:47 Px0bFoDI
>>265
ご飯も食べておしっこもして、夜鳴きもせず眠ってくれたなら、本当によかったですね。
おしっこした時の箱はもう処分しちゃったかな?
新しいトイレが用意できたら、子猫のシッコ臭のついたティッシュやダンボールの切れ端をトイレに放り込んでおけば、そこをトイレだと認識してくれると思う。
> 当初の子猫の嫌がりっぷり
> 保護しなくても意外と元気っぷりをみると
そりゃ、見知らぬ巨大生物にとっ捕まったわけだから、嫌がるのは当然w
でも自分に危害を加えられることはない、安心な人だとわかれば次第に心を開いてくれますよ。
特に子猫の順応力は高いですから、時間はそれほどかからないんじゃないかな。
このまま外にいても、これから冬を迎えるし、事故もあるだろうし、無事に天寿を全うする事が出来るかどうか。
文鳥との同居は工夫が必要だと思うけれど、いい家族になれるといいですね!
270:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 17:11:22 7GwqBapq
亡くなってしまった猫ちゃん達に、ご冥福を祈ります。
保護と飼育、大変お疲れ様でした
そしていつの日かまた逢えるといいですね。
271:244
08/10/11 17:24:09 i102B+L3
>>270
なるほど、おしっこの臭いの着いたものをトイレに入れると。
うまく行かなかったらやってみます!有難うございます。
今日動物病院へ行って来ました。
生後2~3週間位のオスとの事(オスなのはわかりましたが)。
特に病気等では無いが、やはりノミが沢山付いているとの事。
ただの砂か汚れと思っていたタオルに付いた多量の黒と赤の点が、
ノミの糞と、血を吸われた跡だったと聞いたときはゾッとしました・・・。
さっそく処方(?)されたシャンプーで子猫を洗う。
ぬおーーー、獣医さんにも聞いてはいたが洗っても洗っても茶色の水(血の)に!
洗っても洗ってもノミが浮いてくるーーっ!しかも洗浄中出会って初ウンコしやがるし!
もうシャンプーが無くなったのでとりあえずドライヤーで乾かして(洗ってる間は泣き喚いて
いたのに、この間超うっとりしていました)、ノミの薬塗りました。
それで半日経ちましたがまだいるな、ノミ・・・。
名前もついたし、ふやかしカリカリも凄い勢いで食べるし、もう大丈夫そうだな!
でも顔あんまりかわいくないんですよね、なんて(笑)。
べ、別にかわいいから保護したわけじゃないんだからね!