【拾った】子猫飼育ガイド part44【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part44【生まれた】 - 暇つぶし2ch200:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:13:56 6JgrI5TT
でもなあ、その>>194の時点で既に聞く気ないからな…
家族であろうがほんと、話を聞いてくれない・聞こうとしない人っていうのはいるからね。
そういう人は何を言おうが聞こう、分かろう、改めよう、と絶対しないし
例えそのせいで何かが起こったとして問い詰めてもケロッとして
「仕方がない」で済ましたりする。

歯痒いだろうが、あなたが率先して動いて示す他ない。
(その猫の安全に気を回せられるのはあなただけだから)
その時あなたの動きに文句言われたとしても辛抱強く。

今外に出る猫の死因のほとんどが交通事故だから、何かあったらたまったもんじゃない
頑張れ

201:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:25:50 6JgrI5TT
>>199
猫の習性はそうだけど…
でも猫は家に帰るつもりでもいつよそから災難がやってくるかわからない
また猫も車の怖さを知ってるのか知らないのか
車なんかおかまいなしで悠長に道路に飛び出る
そうやって無残に死んでしまった子達を沢山見たよ

あなたの書き方を見る限り、親御さんが話を聞いてくれる様な気配は見受けられないが‥

202:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:27:59 AL9Y/IIi
>>199
猫の帰巣能力は非常に弱い
親御さんは犬と間違えてるんじゃまいか
そこんところ言っても聞く耳持たなさげだから結論ケージ飼いかな

もしくは逃げたふりして別所で管理
親御さんを責める口実になる。
一週間位してとんでもなく遠い所で第三者が保護したことにして
親にどうい

203:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:29:40 AL9Y/IIi
親にこれどういうこと?ってチクチク責める契機に。

204:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:44:49 sX/dSION
>>191
だからその「愛をありがとう」が、常識的に考えておかしいんじゃね?って言ってるわけだが、
おかしいとは思ってないみたいだね。

205:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 16:50:09 SCf0c+8s
「愛をありがとう~、優しさをありがとう~」って
どっかの劇団じゃあるまいし。

206:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:12:20 TgcAJbuY
ありがとう っていうやつよりその件についてネチネチしつこいやつのほうがウザイ
ありがとうをNGワード指定にでもしとけ
お前にだけ見えなければ問題なし

207:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:48:50 6JgrI5TT
>>204
平たく言えば色んな人がいるから色んな意見や言い方があっていいのではという事です。おかしくても発言に規制までしなくていいのでは。

上にある自分の事を何も話していない隣の母子にいきなりありがとうと言うのとは変だが、それと違って
ここは保護者が自分の事情・相談を話し、その中で住人と様々なやりとりが生まれるところ。
その中ではいろんな感情も生まれる事もあります。
特に、ここは普通に見ている人だけじゃなく、自分の大事な愛猫やペットを
死なせてしまった、亡くしてしまった、生きて欲しい。捨てる行為に憤りを抱いてる人。
様々いると思う。
そういう人にとっては自分の事に重ねて、救えなかった命を救ってくれてありがとうとか、そう思うこともある。
当然普通に見たら、常識的におかしいと思う人の意見もあるだろう。
でも書くのはやめようとか書いたらダメとか、別にそこは触れなくていいのでは?と(←これが言いたい)
その中で別に表現も間違ってないと思うのは単なる自分の意見ってだけです。
連投しすぎたのでもう書きませんが、言いたい事は以上です
気に入らなければスルーして下さい

208:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:51:15 t1fCFt4u
出社中に授乳期の子猫が死んでしまった
箱の中で口をあけたままで。きっと最後まで人を呼んで鳴いて
力尽きてしまったのだろう、お尻を拭いたら少しだけ尿が出てきた
それを見て号泣きした。さっきまで生きていたんだ
不思議な事に死んで冷たくなってるはずなのに「ニャ」と
かすかに鳴き声を発する。奇跡が起きて生き返ってくれるんじゃ
ないかと期待したが二度と動かなかった。
お別れするのはつらいけど明日庭に埋めます。
いつか生まれ変わって再び戻ってきてほしい

209:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 17:59:16 Sw4wZrW8
授乳期の子猫は安定しなくて何が起こるかわからないからね。
うちのも哺乳瓶でミルク与えてた頃は
下痢したり、便秘したりで大変だったよ。
208さん、自分を責めないでね。
子猫のご冥福をお祈りします。

210:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 18:31:36 XXlZzSFU
三ヶ月の子のおしゃぶり癖について教えてください。
離乳間もない頃に捨てられていたせいか、最近私の指を見るとおしゃぶり
しまくるのですが、このままにしていいでしょうか。
ちゅうちゅうと中毒患者のように吸い付いてきます。
時々牙を立てるのでその時だけは「痛いよ!」と言って指をずらしますが、
痛くなければ可愛いのでついそのままにして寝かせつけてしまいます。
手を噛む癖をつけないためにはおしゃぶり自体やめさせた方がいいのか悩んでいます。


211:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 18:35:35 /jAk03T9
キンタマみたいなのはついてるんですが、
ちんちんがみあたりません。
これはオスなんでしょうか、メスなんでしょうか。

212:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 19:14:13 1lx9N5ES
>>204
猫に感情移入しすぎるんだろうな。
慈愛の本能が暴走しているんだ。
人と動物の間に一線を引くのは必要だと思うんだがなあ。

213:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 19:36:46 L5wKW8R8
>>204
俺も「病院行ってくれてありがとう」は違和感あるわ
悪い言いかたすればなんか譲渡済んだ後も延々と飼い主面したがる愛誤と同じ匂いを感じるw
まあ気持ちだけでも飼い主になりたいエア飼い主もいるだろうしあんま気にすんな

>>210
うちのも一歳でまだ指咥えるけど、痛いときには「痛いっ」って言ってたら
歯を立てたり噛んだりはしなくなったよ
たまーにうっかり歯を立てちゃって「ヤバっ」て顔してごまかすように舐めてくるw

214:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 20:39:54 9bxPeq+R
>>150です。
学校から帰っている間にウンチ・オシッコをしたようで、ウンチを持って病院に行ってきました。
検便した結果、回虫がいるので駆虫薬を貰い、体にはシラミがいたので、薬を塗ってもらって帰ってきました。獣医さんに聞いたところ、2ヵ月くらいだということです。

215:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:06:02 XXlZzSFU
>>213
大人になれば噛まなくなるんですね。
だったらおしゃぶりタイムも楽しいのでこのままでいきます。
もちろん痛い時はちゃんとアピールします。
そういえば今も「痛い」と言ったらペロペロに切り替えてくれる時がありますw

216:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:19:49 idmTfVTp
俺も常々思ってたけど他人の猫に対する行為に「ありがとう」は違和感あるわ。
特に猫関係のネットの書き込みでは多い。2chに限らず。

保護してくれてありがとう、病院いってくれてありがとう、etc・・・
えっアンタの猫じゃないのに・・・?

たとえば目の前のヒトがいきなり倒れたとする。
救急車呼んで無事に搬送されたとする。
そしたら見ず知らずのヒトがやってきて
「ありがとう」
「はあ・・・えと、身内の方ですか?」
「いや、別にそうじゃないけどあなたの行動に、ありがとう」
なんか宗教っぽい。
そうでなきゃ何か自我が肥大化しちゃったヒトっぽい。

217:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:26:18 6l897wY6
>194
扉が開いているのに猫が外に出なくなる方法というのは無い。
親を躾けることが不可能であるなら、あなたが猫連れで家を出て、猫の安全に
無関心な親から猫を離すのが最もスマート。

>211
猫の陰茎は性的に興奮したときしか露出しません。
玉がぶら下がってるならオスの可能性が高いでしょう。
猫が生後2ヶ月以内程度の場合、外見での雌雄判別は難しいことがあります

218:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:44:07 r1c1V70U
>>215
>そういえば今も「痛い」と言ったらペロペロに切り替えてくれる時がありますw

逆もあるよ。

ペロペロ舐めていたかと思うとガブッ!

一説によると「これから噛むけど怒らないでね」の意味らしいww

219:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:57:51 8LuuzUOS
>>218
噛まれてくれてありがとう!


220:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:08:06 ib/h9XMl
なんだか悲しいな
いつからこんな心の狭い世の中になっちゃったんだろ…



221:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:12:15 /UKv0G5R
「ぬこ見つけたんだけど」
→「できるなら保護して病院連れてってあげて」
→「病院行ってきた」
→「ありがとう」
なら違和感ないな

普通の飼いぬこが診察してもらって他人が「ありがとう」はアレだけど

222:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:15:00 1lx9N5ES
>>220
そういう問題でもないと思うな。
ちょっとアレすぎる。

223:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:28:06 TgcAJbuY
しつこすぎ

224:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:30:01 8LuuzUOS
アレだから最前衛の猫好きでいられるんじゃないか。
アレなとこが失われたら猫好きなんかやってられないってw


225:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:39:26 idmTfVTp
じゃあね
自我が肥大化しちゃったヒトたち!

226:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:59:26 be0fy9qJ
VIPで2週間前に子猫を拾った人からぬこ授かったんですが
そろそろ離乳なのに、まったくお皿から食べてくれません
哺乳瓶の乳首部分は噛みちぎるし
飲み込んだら危険だしでかなりノイローゼ
もう歯は生えてます


病院の先生は粉ミルクでカリカリふやかせと
アドバイスくれましたが
見向きもしてくれませんorz

知恵を貸してください

227:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:59:35 L5wKW8R8
>>221
ああ、その流れでさらっと言われるなら俺もというか俺は違和感ないかもw
でもなんか「ありがとう!ありがとう!」って大袈裟に言われると引くんだよなー

「病院に連れて行ったのか。ガラスのように繊細だね? 特に君の心は」
「・・・」
「好意に値するよ」
「好意?」
「好きってことさ」
「(゚Д゚)ハァ?」

みたいな気分というか。勝手に自分ワールドに入れるなというか。
うん。今俺このスレ一キモイと思う。すまん。どう言っていいのかわからんが
多分感覚的に違うんだろうな

228:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 00:08:02 rA9RjPNd
>226
離乳食を食べ物と認識できてないのかも。
乳首噛みちぎるならもう哺乳瓶に入れるのやめてミルクもお皿で出して、
指につけたミルクとか猫缶を鼻先にちょっとだけ擦り付けてみてください。

くれぐれも指をかじられないように気をつけて、危険そうならタオルの先に
猫缶つけてそれを鼻先に近づけるんでもいい。

229:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 00:23:18 khYP0a/T
猫拾っ人にありがとうって、慇懃無礼と似てる気がする。
丁寧語、尊敬語は美しい日本語だけど、使い方(誤用じゃなくて)を間違うと、
途端に失礼で不快なものになる。
ありがとうも良い言葉だと思うし、感謝するのはいいことだけど、言えばいいってもんじゃない。
それこそ相手に対して「ありがとう」と言うのを遠慮する控え目さみたいなものが欲しいね。
拾ったのは保護主なんだからさ、周りがありがとうありがとうって、勘違いも甚だしい。
自分の立場をわきまえろって。

>>226
カリカリをふやかしたのって、結構猫に評判悪い。あちこちで食べないって聞く。
ふやかしたカリカリじゃなくて、缶詰の離乳食はあげてみた?
私は缶詰にミルク混ぜたのを指につけて、口許にやったら舐めた。
そこから皿に誘導したら、最初は鼻に入ったりしたけど、すぐに舐めて食べるようになったよ。


230:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 01:37:15 CzzN6CEt
>>214
おお 順調ですねがんばって
もう名前は付いたのかな、2か月になるといたずらっこになるよ
よく遊んであげてください
この時期に良くあそんであげるとかしこい猫になるらしい

231:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 01:43:20 h4fKo8Qr
何が勘違いってバカにして何時までもギャーギャー言ってる奴等だろ('A`)

232:ドン引き相談者
08/10/10 02:00:04 3gA2xtSU
なんだこれ‥久々に来てドン引き。
たかがありがとう一言にしつこすぎない?しかも自分が言われたわけでもないのに。

保護した人が言われて不快だった~ならわかるけど
ただのギャラリーが自分が不快だから使うなって
一体なんの言論規制だ?それこそ立場を弁えろだなw

姑小姑が多すぎるわw言い出しっぺは鬼女ぽいが、おまいらの子供の嫁が気の毒。

言論統制ならよそでやってくれよ。ここは猫の相談するとこだろ。
こんなねちっこい住人だらけじゃ相談する気もなくなるよ‥

233:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:01:04 3b3CESVu
>>226
カリカリふやかすのはうちの猫にも評判悪かったよ。
ウエットを湯せんで少し温めたら、匂いクンクンしないかな?
興味がありそうなら、指で口元に擦りつけたり(ガブリに注意)
皿から上手く食べられなら、台を置いて高さを付けてみるとか。

もし匂いに反応してない場合は、カリカリをふやかした汁を哺乳瓶で飲ませてみて。
汁を飲めたら味的にはOKなはずだから。

参考になるかどうかわからないけど、うちのはスプーンで「あーんして」で食べるようになった。
私が「わ~オイシイ♪うまうまうま…」とダミーの人間用餌を食べて見せて、猫が注目したらスプーンで猫用ウエットを差し出したら食べ出した。
離乳前から人間の中で育ったので、人間化してたのかも。
別の子猫は、軟弱な食べ物には見向きもせず、離乳食すっとばして、いきなりカリカリをポリポリ食べてた。

>>214
おしっこもうんちも出て、よかったね!
薬飲ませたなら、明日にはニョロニョロ入りのグロイうんちが出ると思うので、お楽しみにw
駆虫が済むまでは手洗い励行ね。

234:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:04:25 pNCPNl4h
>>226
猫の月齢は?

歯が生えてるんだったら、カリカリのが好きかも

235:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 02:05:01 GHigOLbi
お楽しみwwww

236:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 07:40:26 D3F38dLl
226です
みなさんレスありがとうございます。・゚・(つд∩)・゚・。
猫は生後25日くらいで、私は生後10日で引き取りました。
さっそくみなさんの試してみます!
今は子猫の離乳食っていう缶詰をミルクと混ぜて
哺乳瓶であげてますが、あんまり評判よくないです
粉ミルクも飲んでくれたけど、今までがっついて
飲んでくれたのに、これまた評判よくなくなってきて
もう何がなんだか。・゚・(つд∩)・゚・。
歯はかなり生えてきてるので自分からは
食べられそうです

237:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 08:02:00 naVZsRRH
みんなトキソにやられちゃってるからね。
言ってみりゃ、ここは各自がキチガイ度を競う場。
死にそうな子猫がいる時以外は、グダグダでいいんだよ。


238:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 11:17:26 PGWx1KCk
>>228>>229あたりをちゃんと読めばいいのに。
だれも混合を哺乳瓶で与えてなんて書いてないと思う。

239:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 11:20:05 PGWx1KCk
って書いてあったすみません。

240:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 12:55:59 9Og+vcEr
ワクチンいつ頃打つかな
90日目に一回打って終わりって手もあるが
ちょっと危うい気もするしな


241:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 13:18:11 4ZawRGgy
生後2週間ほどの子猫を五日前から育てているのですが、今日の
朝方から呼吸音に空気がはじけるような音が混ざるようになりました。
(「プッ、プッ、プッ」て感じで)病院では「異常なし」と言われたのですが・・・
何か病気の前兆でしょうか。
また、食欲はありミルクもぐびぐび飲むのですが、体重が一向に増えず、
未だに150gぐらいしかありません。
猫を飼うのは初めてなもので、皆さんの知恵を貸していただきたく思います。

242:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 14:43:50 3gA2xtSU
ミルクはうつぶせで飲ませてますか?
あと生後二週間は現在?五日前の時点?

243:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 15:02:27 3gA2xtSU
>>241
体重が増えないのはお腹に虫がいるのかなという気が。
呼吸音は気管支炎か肺炎か‥呼吸器に何らかの異常があるかと。
体重が停滞して呼吸音に異常があるのに、病院で異常なしといわれたのが理解に苦しみますが。

呼吸音が聞き間違いでないなら、私なら別の病院でセカンドオピニオン貰うかな。

244:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 15:37:14 zZEhRKmO
我が家は文鳥を飼っていて(元々今年結婚した妻が飼っており、人が居る時間はほとんど
部屋に放鳥している)、今まで猫を飼いたくても我慢していました。
しかし、先程昼休み会社付近の草むらにいた子猫(体長20㎝無いくらい)を連れてきてしまった・・・。
昨晩見つけ、今日も同じ場所にいてずっと鳴いていたのでたまらず・・・(一応電話で妻の了解は得ました)。

今は会社ビルの廊下にビニールの上にタオルを敷いたダンボールの中におり、
中にお湯をいれタオルを巻いた蓋付きの缶を側に置いています(保温用に)。
子猫用のエサが手に入らなかったので、成猫用のエサをお湯で軟らかくして差し出したら
物凄い勢いでたいらげました。が、水はまったく飲みません。

夜に車で迎えに来て明日朝一番で病院へ連れて行く予定ですが、
今晩の注意点等何かありますでしょうか?
見た目は怯えていますが、衰弱した感は無い様です。
又、同様に小鳥と同居されている方がもしいらっしゃれば話聞かせて下さい!

245:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:37:40 3b3CESVu
>>244
保護お疲れさま。
猫のサイズや様子から既に離乳済みの子猫(2ヶ月弱?)ですかね。
今の保護の状態でOKだと思います。
猫のトイレはどうしてますか?
猫ダンボールの中にトイレ用の箱を入れて(子猫の乗り越えられる高さで)、新聞紙を細かく裂いたものを入れておけばそこでしてくれるかも。
会社ならシュレッダー済みの紙もイケルかも。

ふやかしたカリカリや缶詰等ウエットタイプの餌を食べていれば、水はほとんど飲まないかもしれません。
カリカリだけの場合、飲まないと問題が出てくる事もありますが、ウエットを食べているならそれほど問題視しなくても大丈夫。

今夜連れて帰るにあたって、早めに用意した方が良いのは、猫のトイレと子猫用フード。
トイレは成猫用のものがあってもいいし、猫砂だけは買って、本体は大きめのタッパーや食器の水切りかごで当面代用も可。
子猫用フードは、もし今日買えなければ明日動物病院でも買えますよ。
餌皿は人間用食器のお古でもいいし。

文鳥とは、当面隔離が無難でしょうね。
チビ猫でも鳥や虫には反応するのが自然ですし、こればっかりは仕方ない。
小さい頃から同居させると、獲物ではなく家族だと認識してくれる猫もいるようですが…
鳥カゴに入れて、同じ部屋にいさせるなら、猫がカゴの扉を開けたり網目から手を入れることがないよう、十分対策するのが良いと思います。

246:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:45:08 3b3CESVu
>>236=226さん
生後25日なら、まだ急がなくてもいいと思いますよ。
焦らなくても、離乳出来ない猫はいないから大丈夫だよ。
飼っているのは子猫だけですか?
周りに成猫がいれば、成猫の食べているものに興味が湧くらしいですが、子猫だけだと皿のモノが食べ物だと理解していないのかもしれません。
離乳食缶を拒否しないなら、口に擦り付けてあげる→人の手皿で食べさせる→お皿に誘導、と徐々に慣らしてあげて。
食欲は旺盛なようですから、体重を測って順調に増えて行っているようならOK
神経質にならずに、おおらかにね。
哺乳瓶の口を噛み切ってしまうのだけは、困るよねw
飲み込まないようにそれだけは要注意で。



247:211
08/10/10 16:46:20 M5T/n0TM
>>217
レス遅くなりましたが、解決しました。
やっぱりオスだったんですね。
ありがとうございました。

248:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:49:54 3b3CESVu
>>241
確認ですが、
ミルクは「子猫用」という表示のあるものをあげてますか?
飲ませる姿勢はうつぶせですか?

空気の弾けるような音って、いわゆるゲップではない?
もしもゲップなら、ミルク飲ませた後に背中を優しくトントンして出させてあげればいいんだけど。

でも体重が増えてないのはかなり問題だと思うので、
私なら病院に相談する。

249:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 16:52:19 6tgygV9A
>>236
うちは離乳食を指で少しすくって口の中にうりゃ!と入れてみました
はじめは「なんぞこれー」って感じで口をむにゃむにゃさせていましたが
食べ物だと気づいたのかすぐに指から食べるようになり
それから徐々にお皿に移行して自力で食べられるようになりました
もちろん指は傷だらけになりましたけどね
今は試行錯誤で大変かもしれませんが、すぐに大きくなってしまい
「もう一度小さくなれよぉミルク飲ましてやんよ」ってなりますよw

250:244
08/10/10 17:17:13 zZEhRKmO
>>245
御丁寧にどうも有難うございます。良くわかりました。
トイレ、大事なんですね。とりあえず今日はダンボール内のその辺にさせて、
汚れたらタオル取替えよう、位に思ってました。ゴメン子猫。俺だってそんなの嫌だもんな。
早速帰り買っときます!
エサは先程の成猫用の缶詰(ウェットタイプです)のが半分位あるので、それで乗り切れそうです。
水、ほんとまったく飲まないので不安でしたが、これもとりあえず大丈夫ですね。

問題の文鳥ですが、検索をした所その様なケースが記載されたサイトが結構ありました。
そちらも参考にしつつ、アドバイス通りとりあえずは隔離させます。

今夜の不安が無くなりました。ありがとうございます!一回帰るけど待ってろよニャンコ!

251:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:32:26 4ZawRGgy
>>241 です。皆さんレスありがとうございます。
昼を過ぎた頃からどんどん弱っていき、病院に行く車の中で
息を引き取りました。ミルクは「子猫用」のものでしたし、
うつぶせで与えていたのですが…。
近所の小さな病院に連れて行っただけで安心していた私が
迂闊でした・・・。

252:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:34:33 3b3CESVu
>>250
猫の性質として、自分の寝床では(普通は)排尿しないのです。
だから神経質な猫だとトイレ我慢しちゃうんだよね。拾ったばかりなら緊張や恐怖心もあるし。
猫って、尿が出ないと尿毒症で最悪死ぬ危険もあるので、常に観察しておくのが大事ですが、
とはいっても、子猫だったら何にも気にせず平常心で馴染んじゃう個体もいるので、そんなに身構えなくても大丈夫ですよ。

一度帰宅してから車でお迎えなら、洗濯ネット持ってくるといいかも。
洗濯ネットに猫を入れるのが、移動の際に安心ですよ。
ダンボール箱のままで車に乗せると、暴れて飛び出し(最悪の場合車道に飛び出す)とかが怖い。

あと明日動物病院に行く時に、猫のうんち(採集出来れば)を持っていくといいと思う。検便できる。

猫とお幸せにね!

253:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 17:39:09 3b3CESVu
>>251
大変でしたね。
最期までお世話してもらえて、子猫も安らかに眠れたと思う。
そのくらいの子猫だと、育たない場合も多いし、あまり気にやまないでね。

254:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 18:37:02 3gA2xtSU
>>251
残念でしたね。お疲れ様でした。
普通病院で異常なしと言われたら安心してしまいますよね。
微かな呼吸音の異常に気付かれたという事はずいぶん丁寧に世話なさってた事と拝察します。

生まれつき呼吸器官が弱い子だったかもしれませんし
その歳の子猫は本当に完璧に世話されても急変が起こる事も。
猫が不得意な病院なら予測不可能だったかもしれませんね。タイミングもありますし。

あまりお気を落とされずにね。

255:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 19:07:03 TiICc5+5
>>221
違和感あるな
「お疲れさま」ならわかるが

256:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 19:08:30 IWxwY79T
>>251
母猫が付いていても死ぬことがよくあるので
自分を責めないようにね
猫が多頭出産なのは結局はそういうことなので。

257:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 20:50:01 7YwGBs6I
>>244
嫌な話になるけど、一応こういう可能性もあるので・・・。

うちは元ノラ猫を拾ってきて飼ってたんだけど、
ある日、母が勤め先に飛び込んできた文鳥を連れ帰ってきた。
しばらくは気をつけて、猫が入れないようにした部屋に鳥かごに入れて隔離していたのだけど、
家族で留守にした時にどうにかして鳥のいる部屋に入り、鳥かごも開けてしまったらしく
帰宅したら飛び散った羽だけしか残されてなかったよ。。。

どちらも飼うつもりなら、本当に気をつけて隔離してあげてください。

258:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 23:05:18 76+cB31p
>>257
乳飲み子からずっと室内飼いの猫でも、本能はあるからね。
うちも同居してるインコをやられた。
頭だけ残ってて、すごくショックだったよ。。。

259:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 23:15:00 U2RjiMDA
毛づくろいしてるときペロペロペロ ガジガジガジガジ
って噛んでるんだけどノミがいるって事?

260:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:02:52 +CsrWyqC
>>259
ストレスとかその部分が病気って可能性もあるかも。
それだけでは一概に言い切れない予感。

261:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:34:56 g9e75fD6
>>259
禿げるほど舐めてなければ、毛繕いの一環じゃないかな?
子供の頃から今まで、何十匹か飼ってきたけど、みんなカジカジするよ。


262:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 00:36:33 g9e75fD6
あ、ごめん。カジカジはノミがいなくてもやるよ。
(なんでノミがいないとわかるかというと、いたら虹の橋を渡る時にぞろぞろ出てくるから)

263:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 01:08:04 BTX+0nOp
>>251
今までの愛情を与えていた媒体が消滅するってつらいですよね。
感情の持って行き場がなくなるのってホント悲しいです。
なくなる前はその子猫との楽しい未来なんか想像しちゃって、夢がつぶれて。

でも、またその子猫に出会えると思いますよ。
今度は違う毛皮を被ってくるかもしれませんが。
しかも「人間の251って、いいやつだぞ。251に泣付けば大切にしてもらえるぞ。」
という噂が天国で広がっているかも? あまり自分を責めないでね。

264:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 01:32:10 KC6ffAaZ
慰めているのか抉っているのかわからない

265:244
08/10/11 02:15:55 i102B+L3
>>252
無事子猫連れ帰り、残った缶詰エサも食べ、鳴きもせず落ち着きました。
一応会社出る前、ダンボールとシュレッダーされた紙で簡易トイレを
こしらえて行ったのですが、そのトイレは使わず隅でおしっこしちゃってた
みたいです。でもそんな尿が出ないのが危険なら、してくれてほっとしました。
確かに今回はうまくいったけど、外に連れ出した際そういった危険もありますね。
今後(?)注意します。ありがとう!

>>257
嫌な話じゃ無いですよ、肝に銘じておきます。ありがとうございます。
私が調べた感じだと、共存がうまくいってる家も特に何かしたわけでは無く、
「知らぬ間にそうなっていた」みたいな感じみたいです。
ちなみに先程試しに同じ部屋へ両者を入れてみましたが、お互い完全に無関心でした。
けど油断はせずにいこうと思います。
妻は文鳥に何かあれば離婚くらいありそうなかわいがり様なので・・・。

>>258
私が見たホームページにもそういった話が載っていました。
子供の頃そういった経験をして、
大人になっても思い出し小鳥を見ると泣けてくるという人の話でした・・・。
そうならぬ様注意します。

>>251
大変でしたね。
本当、私ごときが何も言えた事では無いですが、自分も病院でそう診断を受ければ、安心
をすると思います。あまり気になさらぬ様にしてください。


文鳥の事や、当初の子猫の嫌がりっぷり・保護しなくても意外と元気っぷりをみると、
こうした事が本当に良かったのかと考えてしまいますが、中途半端にだけはならない
様にしたいと思います。とりあえず明日は朝一で病院です。
長文失礼しました。みなさんどうもありがとうございました。

266:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 02:49:53 3RjlTkbn
>>251の子猫も、>>265の子猫も、いい人と出会えてよかったよね。
二人とも、お疲れ様。

267:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 03:58:55 C6ZNfDTk

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
                          
 猫を面白半分に殺した朝鮮人女を許すな! 
 
 URLリンク(aph.jp)
 専用スレ
 URLリンク(domo2.net)
                        
 
 予告inに投票を!                
 URLリンク(yokoku.in)        
                          
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

268:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 04:02:26 UCOkE4E6
>>258
うちの猫は1ヶ月になるかならないかのときに家に来たんだけど、
まだお漏らししちゃうような赤ちゃんなのに外から聞こえる小鳥の声に異常に反応してた。
野性を感じた瞬間だったよ。

269:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 04:18:47 Px0bFoDI
>>265
ご飯も食べておしっこもして、夜鳴きもせず眠ってくれたなら、本当によかったですね。
おしっこした時の箱はもう処分しちゃったかな?
新しいトイレが用意できたら、子猫のシッコ臭のついたティッシュやダンボールの切れ端をトイレに放り込んでおけば、そこをトイレだと認識してくれると思う。

> 当初の子猫の嫌がりっぷり
> 保護しなくても意外と元気っぷりをみると

そりゃ、見知らぬ巨大生物にとっ捕まったわけだから、嫌がるのは当然w
でも自分に危害を加えられることはない、安心な人だとわかれば次第に心を開いてくれますよ。
特に子猫の順応力は高いですから、時間はそれほどかからないんじゃないかな。
このまま外にいても、これから冬を迎えるし、事故もあるだろうし、無事に天寿を全うする事が出来るかどうか。

文鳥との同居は工夫が必要だと思うけれど、いい家族になれるといいですね!

270:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 17:11:22 7GwqBapq
亡くなってしまった猫ちゃん達に、ご冥福を祈ります。
保護と飼育、大変お疲れ様でした

そしていつの日かまた逢えるといいですね。

271:244
08/10/11 17:24:09 i102B+L3
>>270
なるほど、おしっこの臭いの着いたものをトイレに入れると。
うまく行かなかったらやってみます!有難うございます。

今日動物病院へ行って来ました。
生後2~3週間位のオスとの事(オスなのはわかりましたが)。
特に病気等では無いが、やはりノミが沢山付いているとの事。
ただの砂か汚れと思っていたタオルに付いた多量の黒と赤の点が、
ノミの糞と、血を吸われた跡だったと聞いたときはゾッとしました・・・。

さっそく処方(?)されたシャンプーで子猫を洗う。
ぬおーーー、獣医さんにも聞いてはいたが洗っても洗っても茶色の水(血の)に!
洗っても洗ってもノミが浮いてくるーーっ!しかも洗浄中出会って初ウンコしやがるし!
もうシャンプーが無くなったのでとりあえずドライヤーで乾かして(洗ってる間は泣き喚いて
いたのに、この間超うっとりしていました)、ノミの薬塗りました。
それで半日経ちましたがまだいるな、ノミ・・・。

名前もついたし、ふやかしカリカリも凄い勢いで食べるし、もう大丈夫そうだな!
でも顔あんまりかわいくないんですよね、なんて(笑)。
べ、別にかわいいから保護したわけじゃないんだからね!

272:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 17:47:10 n1yfDZaI
脅すわけじゃないがノミダニとは永遠の戦い
すでにノミ散布済み状態なので毎日掃除機かけて
余裕あったら定期的にバルサンしる

273:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:05:02 KC6ffAaZ
>>271
ノミはノミ取りクシを使わないと効率的に取れませんよ。
シャンプーはあくまでも取り易くするだけです。
これからが本当のカイカイ地獄だ覚悟しろw

274:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:08:27 +CsrWyqC
掃除機の紙パックの中に蚤とり首輪をカットした奴も忘れず入れとけよー。

275:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:12:22 KC6ffAaZ
パックを交換しようとして開けたら中から大量のノミがぶぁーっ!

276:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:21:02 3RjlTkbn
>>271
まだ小さいから強いお薬が使えないだけだと思うよ。

野良子はみんな小さなお友達(ノミダニ)連れてるけど最初だけだから。
大きく(確か生後8週間以降だったか)なったら
フロントラインやレボルーションという一撃必殺薬使えるから安心して。

?フロントラインスプレーなら使えるはず?
まあ栄養状態悪かったなら安全策かな。

しばらくは子猫の寝床周辺は掃除機念入りにした方がいいね。

ところで‥どれくらい可愛くないのか可愛いのか、
相談に乗るからうpwwwwwww

277:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 19:13:42 Px0bFoDI
>>271
もっと大きそうな感じがしたんですが、生後2~3週間って言われましたか?
少なくとも生後2週じゃ皿からウエットフードは食べないと思うんだけどなぁ。しかも生後2週なら、かなり真面目に保温しないとマズイし。
歯は生え揃ってる?
耳はピンと(普通の猫のように)上に立ってる?
みんなで鑑定するから写真うpwww

ノミで処方された薬の名前わかりますか?
おそらく1~2日で効果が出てきて、まもなくいなくなるとは思いますが。
今まで猫が動き回ったと思われる場所には、ノミの卵やサナギが落ちていると思うので、掃除機ですっかり掃除しましょう。
で、掃除機内のゴミは、はやめに処分(密閉して捨ててくださいね)

278:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 19:50:43 3RjlTkbn
>>277
あれ~?本当だww遡って読み直したら離乳してるの???
生後二週間なら歯も生えてないし目が開いたとこだよな??

子猫がかなり不得意な先生(´д`;)か、2ヵ月の間違いでは‥‥‥。
自力で小便もできないはずだわな?

279:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 01:24:23 oXPJpkVJ
1歳の女の子を飼ったばかりで、まだ私や家族にあまりなついていない状態です。
その状態で生後2ヶ月くらいのメスの子猫を飼うのは無謀でしょうか?

280:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 02:08:28 aP7E8C6a
>>279
一歳の女の子は避妊済み?
懐いてないのはどの程度?

①威嚇して歯を剥く
②威嚇はしないが触らせてくれない、すぐ隠れる
③触らせてくれるけどゴロゴロ言ったりスリスリしない

避妊まだなら、避妊すると性格が穏やか&子猫帰りして依存的になるよ。
避妊済みで、元野良だったとかなら少し時間をあげてほしい。

新人さんを入れるのは、今の猫が、人間に慣れてないだけで
猫同士なら社会化されてるならば、二匹の相性がよければ上手く行くかも。
もし里子として引き取るのなら、お試し期間を貰って顔合わせさせてみては。


あと、このタイミングで子猫を飼う理由がわからんのだけど
絶対に注意してほしい事が一つ。

新しい猫と先住猫を仲良くさせるためには、
人間はまず先住猫を全てにおいて優先させないといけないて事。

撫でるのも先住から、ご飯も先住から、何かにつけて先住を誉める。
今の状態でそれが難しいなら、子猫のためにも先住がもう少し馴染んでからにしては?

下手したら先住が余計に肩身が狭くなってストレスを感じてしまうかも。

281:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 02:16:32 aP7E8C6a
あと、もし懐いてない程度が①ならば、事故の畏れもあるから
今子猫を迎えるのはやめた方がいいと思う。

猫って威嚇したり唸ったりするのは怯えてるから。
ピリピリしてる先住さんが、子猫は自分にとって脅威だと感じたら
ふとした弾みで流血沙汰も無きにしもあらず。

せめてあなたのお家は自分がいてもいい場所なんだと安心してくれるまで
環境を変えるのは待ってあげてほしいです。
心を開けない先住猫さんのためにも子猫のためにも。

282:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 04:39:32 Gb2LoCzy
保護した赤ちゃん猫が生後3週間になりました。
爪の事で教えて頂きたいのですが、ミルクの時順番を争い飲んでいる子を引っかきます
爪切りをしてあげてもよいのでしょうか?その際、犬用の爪切りを使用しても大丈夫ですか?


283:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 09:21:21 IKWXHp95
>>282
犬用の爪切りがどれくらいの大きさかわからないですが、
ワンちゃんの丈夫な爪を切れるくらいだから大きいんでしょうね。
生後3週間なら爪もとても小さいと思うので、できれば猫用か人間用のを
使う方がいいのではないでしょうか。
うちの子は人間用の小さいサイズのを買って、猫専用にしています。
爪が飛び散らず中に溜まるタイプのものなので、捨てるのも楽です。
猫の爪には血管や神経が通っているので、切るときには細心の注意を払って
爪の先っちょだけちょびっと切るようにしてくださいね。

284:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 09:51:42 uPxDxY4f

   ∧_∧∩ ヤホーイ
   ( ゚∀゚)彡
  ⊂ ⊂彡
   (つ ノ
   (ノ
スレリンク(jsdf板)

285:>>150
08/10/12 10:59:05 DKy4F9WG
こんにちは。>>150です。
家族としてお迎えすることになりました。名前は『たま』です。

我が家には雑種の中型犬がいます。昨夜、対面させたところ犬は尻尾振って友好的なんですが、猫の方が唸り声をあげてしまったんです。徐々に仲良くなるのでしょうか?
それと、畳や柱でガリガリと爪とぎをしてしまって困っています。市販の爪とぎを買えば、そこだけでガリガリやるんですか?

286:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 11:05:46 Zwm7FF+w
トイレと違って爪研ぎの躾は難しい
というより無理
またたびの粉末を利用して意識させるか
爪切りをして傷の軽減を狙う程度がいっぱいいっぱい

287:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 12:06:31 hr1lbrz9
>>285
時間かければ仲良くなるでしょう。

可能なら家の床を硬質板に換えて、壁や柱に傷防止シート貼るというのがあります。
その上で爪とぎ板を与えるのが一番手っ取り早いでしょう。
手間だと思うなら抜爪や切腱をしてもいいんじゃないでしょうか。
ここの人たちは反発しますが、別に虐待ではなくアメリカでは比較的ポピュラーな施術です。
室内で飼うなら爪なんてほとんど使いませんよ。

288:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 12:40:12 Gb2LoCzy
>>283
レスありがとうございます。
調べてみましたら猫用はハサミタイプなのですね(確かに爪がどこかに飛んで行きそうですw)
兄弟の怪我防止の為にも人間用の方で挑戦してみますね。

それと、トイレと離乳食の事なのですが、
トイレは夜中のミルクが消化された頃の明け方『チッチ出る~!』と合唱で知らせてくれますw
チョンチョンなしで排尿出来るのはいつ頃でしょうか?
ちなみに、四角い空き缶にペットシートを引いた所に置いてさせています。

始めにミルク競争戦はするものw食の細い仔達で、途中休憩を挟み1時間かけて15ml程しか飲んでくれません。
味かな?と思い、種類も5種類試しましたが(下痢になってしまった物を除いて)ほぼ同じ量しか飲みません(泣)
そろそろ離乳食に切り替える頃かと思うのですが、猫並みに!?飲むようになるまで
ミルク続行を考えていますが、何週くらいまでには離乳しなくてはいけないでしょうか?






289:ミ,,・∀・ミ
08/10/12 14:08:30 jwyqPD3x
>>288
人間用のつめ切りを使用するときはツメの⊃を寝かせて切ってくださいね
人間用のは平らにさせてしまうので猫爪が折れてしまいます
あとカギになってる透明な場所だけ切ってくださいね
生姜のような色がついてるのは血管なので絶対切らないでくださいね

290:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 14:11:53 aP7E8C6a
>>285
床の間の柱とかどうしてもNGなとこにはアクリル板を巻くといいですよ。

抜爪と腱切除は(まさか本気で検討なさらないとは思いますが)
床面積の広いアメリカならいざしらず、日本の家屋では運動能力の過度な制限による筋力低下、
爪がないための怪我や事故を招くので個人的には全くお勧めできません。

>>288
離乳は乳歯が生え揃ったら、だいたい一ヶ月過ぎ。自力排泄もその頃ですね。
離乳にせよ排泄にせよ、いつまでにしないといけないという事はありません。

野良でも大きくなっても母親のオッパイ吸って怒られる甘えん坊もw
子猫の個性によって、のんびりしたのや早熟なの色々ですので
無理せず子猫のペースに合わせてあげるといいですよ。

291:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 14:42:25 IKWXHp95
>>288
離乳後缶詰をあげる予定なら、ごはんの上に粉ミルクをふりかけみたいにかけてあげるといいですよ。
栄養も取れるし知ってる匂い&味なのでミルクからの移行がスムーズです。
(専門の方もこの方法を勧めていました)
うちの子はカリカリを全く食べてくれず、一般食の缶詰だけでは栄養が偏るので
今3ヶ月ですがずっとこの方法でごはんあげています。

292:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 14:50:46 IKWXHp95
>>288

URLリンク(www.nekohon.jp)

↑子猫の成長表のページです。
猫ちゃんの成長のめやすになればと思います。
これはあくまでもめやすなので、多少遅くても早くても気にせずのんびり見守ってあげてくださいね。

293:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 15:12:25 Gb2LoCzy
>>289
>>290
レスありがとうございました。

彼らとの話し合いの結果、爪切りは見送ることになりましたw

そうですよね!野良でも甘えん坊いますよねw
ほっとしました。
一匹は里親様候補が決まっているので、早く全てしつけなくては!
と、少し焦ってました。
(本心は、大変でも少しでも長く一緒に居たいですしw)
この仔達のペースに合わせて、成長を見守りますね。






294:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 15:17:49 Gb2LoCzy
>>292
ありがとうございます。
この仔達のペースに合わせて見守りますね
新米ママが育児に悩む気持ちがよ~く分かりましたw


295:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 15:30:33 Gb2LoCzy
>>291
ありがとうございます。
すみません!レスが逆になってしまいましたw

ドライフードをふやかし潰した物に粉ミルクをかけた離乳食にしようかな?と思ってました。
やはり缶詰の方が美味しいだろうし、ちょっぴり楽だしwいいな~と思いました。
お高いので続かず、途中でドライにしてしまうことを思うと…
おチビさん達よ!なんでも美味しく食べる貧乏舌になっておくれ~



296:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 16:04:59 aP7E8C6a
貧乏舌てwww
缶詰は食いつきいいけど、ドライフードはカロリー高いから
成長期の子猫にはいい筈ですよ~w頑張って~

297:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 16:06:21 +T2YAEwn
ふやかし系は食べない子猫もいるので
貧乏舌にしたいなら、ドライと粉ミルクとぬるま湯をミキサー処理してトロっとしたのをなめさせるとよいです。
猫は一般的にドライより猫缶の方を大変好むので
そういう意味では弱ってる時以外猫缶は絶対にやらない方がいいですw



298:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 16:27:26 /XzmpbFX
すみません、2時間ほど前に近所で昨夜から鳴いていた仔猫を
近所の方との協力で保護しました。

とりあえずうちが既に猫を飼っていて、古いケージが余っていたので
(飼うか里親を捜すかは後に考えることにして)預かったのですが
ざっとこのスレを読みまして、先住猫との兼ね合いで

・玄関に古いタオルを挟んだダンボールをしいてその上にケージ
・ケージの中にペットシートと古いタオル
・ケージの外にタオルにくるんだ使い捨てカイロ
・ケージの上から古いバスタオルを出し入れ口側を少しあけてかぶせる

という形にしてあるのですが、問題ないでしょうか?
後小皿に水と猫缶をちょびっと入れてケージの入り口付近に置いてみましたが
食べないどころかひっくり返されたのでいったん撤去しましたが
欲しがらずに餓死したりしませんでしょうか?

見る限りでは生後1ヶ月~1ヶ月半ぐらい(目も開いていて、走って逃げ回って
捕まえる際に引っ掻いたり噛みついたりしまくりました)です。

かかりつけの獣医師さんは明日でないと予約がとれなかった為
一晩大丈夫かどうか不安です。

299:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 16:51:23 QH1PVsH3
まだ興奮が冷めていないのでは。
ケージの中でも隠れているつもりになれる小箱を入れるのも手かも。
エサの類も入れておいたほうがいいとは思います。
人などの気配がなくならないと手を出さないかもしれないけど。

あと使い捨てカイロはケージの中に入れないと無意味では?

300:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 17:03:11 aP7E8C6a
>>298
カイロはケージの中ですね。
餌はひっくり返したら新しいのを開けて入れ直してあげて。水も同じくです。
もしハンストが続くなら食欲戻るまでミルクに戻してみては。

生粋の野良子猫かな?
噛まれたら腫れますからよく消毒して
あれば化膿止めか抗生物質を飲んでおくといいかと。

子猫は保温と餌水ひっくり返してないかに気をつけて(濡れると風邪ひかすので)
今夜はそっとしておいてはどうでしょうか。

301:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 17:20:15 /XzmpbFX
>>299-300
お返事ありがとうございます。

とりあえずカイロは古タオルでしっかり包んでケージの中
(一番奥で威嚇&引っ掻きを繰り返してるので中央ちょっと奥ぐらい)に移動させました。
水と缶詰の小皿はモンプチの缶にしてタオルとケージの縁のペットシート止めで
簡単にはひっくり返されないような位置に置いておき、タオルをかけて電気を消しておきました。

>>300
保護するときに思いっきり(噛まれた傷のまわりまで内出血するぐらい)噛まれたので
すぐに水洗い→消毒→ゲンタシンすり込みをしてあります。
ご心配ありがとうございます。

302:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 17:37:18 GAcvwjz2
4ヶ月前に生まれた家のネコ。
白が8割くらい、黒が2割くらいのブチなんだが、2ヶ月を過ぎたあたりから異変
が起きて、肩のまわりと腹のまわりの毛だけが他の場所の毛よりも2倍くらい長く
なってきて今ではまだら状に毛の長いところ半分と短いところ半分がハッキリと
区別できるようになってきた。やはり長さは2倍くらい違うし長い毛は非常に
柔らかい。肩の回りだけ見ればブチのオスライオンみたいだ。ネコはメスだけど。
性格も根性が座っていて、大人のオスネコがメシを泥棒にきてシャーと威嚇しても
知らんぷりでモクモクと食事をしている。2分もするとオスネコは威嚇を止めて
一緒にメシを食ってる。
この現象はなんなんでしょう。

303:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 17:47:05 r4RWSefv
長毛の遺伝が入ってるんだと思う。 
一歳になるまで変化が見られるよ。 
どんな猫ちゃんになるか、楽しみだね。

304:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 17:49:54 GBPAuwnS
>>302
専門家じゃないからよくわかんないけど、私の経験では、
小さな頃は真っ白な猫だったのに、成長するにしたがって耳と鼻先がグレーになっていったりしたよ。
多分シャムの血が入ってたんだろう。
成長過程で少しずつ柄が変わる猫はいるみたい。

305:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:05:22 /XzmpbFX
>>301です。
先ほど玄関からカタカタ音がしたので少し時間をおいてから確認しましたら
缶詰を入れておいた缶が空になっていました。一安心です。

306:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:12:36 2hgzKkSi
>>288
猫の好みもあるけど、砂タイプのトイレも用意してみては?

離乳は焦らなくていいし、体重を測って順調に増えてるなら問題ないと思うのですが、授乳の時間がかかるのは大変ですよね。
ミルクの温度が低かったり、途中で冷めたりしてない?
あと哺乳瓶の口をぎゅっと締めすぎると出が悪くなるので、ほんの少し緩めに締めるとか。

307:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:20:33 aP7E8C6a
哺乳瓶の穴が小さすぎる可能性もありますね。

ミルクを入れて瓶を逆さまにしてジンワリ染み出してくるくらいが最適で
ポタポタ垂れるなら大きすぎ、全く出て来ないなら小さすぎです。

大きすぎると誤って気管に入って肺炎起こす可能性が高くなるのでご注意を。

308:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:24:32 GAcvwjz2
そうか、じゃあ1歳になるまで様子を見て見ましょう。この頃、みっともないから
長いところだけを切ってやろうかと思ってもみたが、バリカンは中止だな。自然の
ままがいいかも知れない。
助言ありがとう。

309:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:29:39 /XzmpbFX
>>308
小さなお茶会(本編じゃなくて後日談のたろくんとの絡みの話のほう)の
ぽぷりちゃんみたいになったら最高ですね。

310:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:50:06 GAcvwjz2
自分はコンピューターにうとくて書き込むのが精一杯。とても写真を載せて
見てもらうことは出来ません。また異変が起きたら書き込みます。
物心が付いた時にはもうネコがそばにいました。中10年くらいはネコのいない
生活でしたが、今は4匹のネコと犬一匹でみんな仲良く暮らしています。
おっと、カアチャンと子供一人を忘れていた。カアチャンごめん。

311:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:53:28 r4RWSefv
>>308 
ヘタにバリカンなんか入れると毛がうまく生えてこなくなるよ。 
ブラッシングはしっかりしてあげてね。 
出来ればうpして欲しいな~。

312:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 18:57:51 Gb2LoCzy
>>306
ありがとうございます。

哺乳瓶は暖める為の瓶に熱湯をいれ、冷めるたび湯を入れ替えてます
ミルクで一度座るとなかなか立てないので、いつも側に魔法瓶と湯を捨てる瓶等を準備です
保護したての頃は、慌てて手に熱湯をかけ火傷を数回(泣)
飲むのを止めるたびに哺乳瓶の口を緩め、ミルクまみれになったりとw結構ドジしてますw

猫砂も用意したのですが家族がシートを押すので今だ封も切ってません。
どうしても難しいと判断した時、思い出したかのように猫砂を出そうかとw




313:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 19:05:10 Gb2LoCzy
>>307
ありがとうございます。

試行錯誤の結果、哺乳瓶は3個、乳首は8個にw
本当に難しいですね(泣)


314:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 19:07:36 Gb2LoCzy
火傷をしてるのは私なので、ご心配なく!

315:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 19:09:43 3QGbwbfJ
>>312
シートは成猫でも難しい。
家族がシートを推すのは猫飼ったことがないから?

猫はどうやら本能的な所があるようで、粒のでかいタイプの猫砂(紙で出来てるとか)だとトイレ慣れしててもそれを避けて全然違うところにシッコしたりする。
なるべく砂っぽいやつだと勝手にトイレしてくれる。
臭い消しみたいな成分入りとか全然関係なくて、単に砂っぽいかどうかだけが重要。

316:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 20:05:33 S73jm40J
オッドアイの子猫さんを拾ったのですが、
オッドアイは、青い方の瞳に聴覚障害が出る、というのは本当なのでしょうか?
「確実に聴覚障害になる」と書いているページもあれば、「なる確率は3割」と
書いてあるところもあって……。
誰か教えてくださると幸いです。

317:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 20:22:51 r4RWSefv
>>316
絶対に出るとは限らないからね~。 
オッドアイよりも両目がブルーの方が聴覚に障害が出やすいよ。 
今、出てないなら大丈夫だが歳を取ると聴覚に障害をきたす場合がある。 
完全室内飼いなら何の不自由はないと思う。

318:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 20:47:44 Gb2LoCzy
>>316
素敵ですね、オッドアイの猫は幸せを運ぶ猫だと聞いたことがありますよ。

>>315
ありがとうございます。
家族がシートが良いと言ったのは、猫を何十年も飼っている友人様宅が
シートだという事と神経質な父の事もありまして…
でも、力説しましたら渋々ながらも生後1ヶ月過ぎに猫砂に切り替える事になりました。



319:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 21:04:57 aP7E8C6a
うちも膀胱炎にさせてからはシートだなあ。尿の色がよくわかるから。
泌尿器に問題ある年寄りはアレだけど若いうちは砂でいいかも。
ただし砂に慣らすと先々でシートに変えてからも掘り返してくれますけど‥orz

最低限3cmくらいの厚みまで敷かないと安心できないw

320:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 21:44:14 oXPJpkVJ
>>279です
>>280
レスありがとう。返事が遅くなりすいません。

1歳の子は避妊済みです。
威嚇はしませんが、ちょっと私や家族が動くだけでビクッとしてます。
触らせてもくれ、機嫌がいいと少しゴロゴロいってスリスリもしてくれます。
お腹をみせてゴロンもしてくれます。
が、1時間ほど離れて戻るとまた緊張体制になります。

猫1匹じゃ寂しいかな。今のうちに慣れさせた方がいいかなと思って
飼おうかと思ったのですが、今の子を面倒みるのに精一杯なのに
子猫までは無理だと家族会議で決まり、飼う事はやめました。
もっともっと1歳の子が家になれてきたらまた考えたいと思います。
ありがとうございました。

321:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 22:29:29 ay3Z3aHp
せっかく育てたヌコがヌコさらいにあいました 家の周りに捕獲罠がしかけてあった(泣)今頃三味線の材料かな(ノ><)ノ

322:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 22:32:43 aP7E8C6a
>>320
会議お疲れ様w
女の子はヤキモチ焼きな子が多いからなぁ‥ww

新入りさん迎える時は人間がクタクタになる罠w

ところであなたの猫の反応ですが、それって慣れてないのかな‥?
慣れてないというのとは少し違うような‥‥‥?

飼い主の動作が突然だったり勢いよかったり、人の声が大きいと、慣れた猫でもビクッとしますが。
もし心当たりがあるなら、どちらかというと猫の習性によるものかも。

特に若いうちはちょっとした事でびっくりして
その場で30㌢くらい飛び上がり、人間をびっくりさせたりw


健康診断で聴覚や健康状態に異常がないなら、
あまり気にする事はないかもですよ。

323:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 22:37:14 RPIB9yiT
URLリンク(www.city.chiba.jp)

324:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 23:25:19 S73jm40J
>>316です

>>317
今は、名前を呼ぶとトコトコ来るので、まだ出ていないんだと思います;
完全室内飼いにすることにしますね。
大きくなってから障害が出ないことを祈るばかりです。
レス有難うございました。

>>318
優しいお言葉、有難うございます。
私も、この猫さんに幸せを運ぶことができたらいいなあと思います。
レス有難うございました。

325:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 01:21:34 gfHeorY9
>>312
トイレは、やはり猫砂が良いと思います。
ウチにも3日前に保護してきた子猫がいます。
まだ乳歯が生えはじめでミルクしか飲みません。
オシッコもずっとちょんちょんでした。
その都度試しに砂の上に乗せてやっていたのですが、今日おなかイッパイにしたあと砂に乗っけてやると
砂を掻き始めプルプル震えながらオシッコをしてくれました。
砂でするのは、本能のようなので、一度砂で試して見ては?


326:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 02:02:30 gfwAG4Or
>>325
312=318です。

ありがとうございます。
上でも書かせていただきましたが、生後1ヶ月に猫砂に切り替えることになりました。
話し合いの結果、今は尿の色の確認も込めシート使いとなりました。
猫砂デビューは近いです!私も初自力オシッコを楽しみにしています。
お互い頑張りましょうね。



327:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 03:29:37 rOvN7zH0
>>321
もしよければ近所のこねこをもらってくれませんか。
母ネコとお姉さんネコとこねこが三匹います。
川越です。

328:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 04:44:54 E9O90RMP
犬猫板では>>327のような里親募集などのカキコは禁止行為。
いいかげんその話は育てようぜスレの方だけでやってくれ。
猫育てようぜ29
スレリンク(liveuranus板)

329:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 09:52:12 gfHeorY9
>>326
はい頑張りましょう。
今日は、初自力ウンチしました。
なかなか出ずニャーニャー鳴きながら絞りだしてました。
やはり授乳前より授乳後のお腹イッパイの時、トイレに放りこむと
トイレに集中できるようです。

ウチの子↓
URLリンク(nukoup.nukos.net)

330:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 11:33:26 9Qg5cdsk
>>324
うちの2歳の子は両耳とも聞こえてるよ。
スカイブルーとゴールデンイエローが綺麗w

>>329
うわっ!コノヤロウ!!
かわえええええええーーーーーーーじゃないか!!!

331:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 12:02:24 yUv9U5+i
>>298です。

先ほど獣医の先生に連れて行きまして
人慣れしてなさ・ノミの状態からおそらく親も本人も野良だろうと言われました。
(ノミとそれに伴う寄生虫は薬を投与してもらい、先住猫用のノミ薬もいただきました)
ただ、目やにも耳ダニも無い・風邪や鼻炎も無い・栄養状態も悪くない等から
世話はしっかりとされていたようです。

それで飼うにしろ里親を捜すにしろ、人慣れさせて血液検査をしなければならないので
最低でも後一ヶ月は面倒をみなければならなくなったのですが
先住猫がいるので大きめのケージで完全に隔離したほうがいいと言われました。
そこで帰宅してちょっとぐぐってみたのですが、サークルや鳥かごを大きくしたのみたいのしか
見つからないのですが、このスレの先輩方のオススメみたいなのはありませんでしょうか?

先住猫が気にして時々様子を見に来ているので、万が一にもひっかかれたり
噛みつかれたりしないように前後左右をガードできるもので、極小さいトイレ
(トイレは無ければ作るか代用品を探すかします)なら入るぐらいのサイズ
(半畳ぐらい?)がよろしいのですが。

332:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 14:52:17 zMTzCj3P
>>331
一時的に必要なだけだから100均にあるワイヤーネットと結束バンドで簡易ケージ作ってみては?

333:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 14:54:32 mhwO4x+/
黒トラ保護しました。
額の模様が見事なMだからベジータと名付けたい。

先住の黒猫とうまくやってけるかが心配…。

334:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 20:07:46 29JUX8TC
>>331
通院おつかれさまでした。
昨夜入ってもらったケージじゃダメなの?狭いのかな?
もしあまりケージ外での運動時間が取ってあげられないのなら、2階建のケージが良いのではないかと思う。

335:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 20:58:47 xXFuyuZ2
>>331
つっぱり棒ケージの紹介しようと思ったが子猫なら以下のもので。

ホームセンターで角材12本を買って6面体作る。
針金でケージを編む。
扉の所は別途適当な板でパタパタするように作る。

廃棄するときも楽だし安くすむのでお試しあれ。


336:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 22:16:49 yUv9U5+i
>>334
通院や旅行に使っていた運搬用のケージなので
狭いなんてレベルじゃないです。

>>332 >>335
先住猫の食事・生活スペースとトイレスペースの通過点の廊下にしか
ケージを設置するスペースがないので、できれば上以外は空気口以外
ほとんど外からも内からも見えないものがいいのですが…。

337:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 22:35:21 xXFuyuZ2
>>336
それなら単に段ボールでいいのでは・・

338:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 22:39:55 qco1B5pQ
>>336
普通に考えて、ケージの外から段ボールか布で隠せばいいんでは?

そんな事より、元々生粋の野良の子猫を一ヶ月も、
その壁の中だけで過ごさせた後で、里子に出したりできるのかな。

怪我までして捕まえたんだから、保護するしかない状況だったんだろうとは思うけど
生粋の野良って野生生物みたいなもんなんだけど、この先大丈夫?

先住がいて隔離せざるを得ないあなたの家よりも、
むしろ猫飼ってないもう一人の人に預けた方が早く人慣れしそうな‥

隠すのは子猫の神経が休まるようにという配慮かなとも思うけど
成長期の子猫を日光にも当てずに隔離してしまうのはどんなもんだ?とか考えたり‥
獣医さんはその辺りは大丈夫だって判断なのかな。

先住ちゃんがいるお家にはちょっと荷が重いんじゃないだろか‥とか。

もう一人、一緒に捕獲した人は預かってくれそうにないんですかね~?
アチャー大変そうだな~と思ってしまうま。

339:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 22:56:39 yUv9U5+i
>>335-336
なるほど、ありがとうございます。検討してみます。

>>338
保護した場所は左右が駐車場の坂の途中にあるマンションの大通りに面した植え込みで
裏と駐車場の横はコンクリートの二階以上の高さの壁か崖になっており
保護の時も植え込み→駐車場→植え込みと移動してどこにも逃げられなかったので
なんとかなった状態です。普通に考えれば仔猫が自ら移動してこれるorいける場所では
ないので、置き去りにされたか、漫画的発送をすればトラックか何かで運ばれてきたのでは
ないかと保護したもう一人の方と考えました(ケージに入れて移動するときも大通りを通る車を異常に怖がってました)

もう一人(正確には家族三人総出で)手伝ってくださった方は
マンションで既に小型犬を飼っていらっしゃるそうで無理だったのです。

日光浴に関しては馴れるまでは日の柔らかい時間帯にケージ毎
馴れてからは先住猫と一緒にならないように(万一の怪我を心配して)
入れ替えてやろうと考えています。

先住猫のほうは時々タオルをかけてある現在のケージ(こんな感じのやつです↓)の近くで
URLリンク(www.56nyan.com)
「居るな」と確認だけして後は無視しており、仔猫のほうも人間と違って猫には
威嚇もせず無視しているので病気さえなければ接触させても意外と早く馴れるのではないかと考えています。
まあその前に人間に馴れて貰わないと世話すら大変なのですが><。

340:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 23:17:29 qco1B5pQ
>>339
あんさん、これはケージちごてキャリーでっせww
こりゃ狭いや。

ケージ本体は、「結束バンド ケージ」でググったら
作り方や完成形が写真入りで説明されたサイトが多数ありますから参考にならないかな?
URL長すぎて持ってこれなかったですが。
中にはカーテンみたいに布で囲ってる人もいましたよ。

なんで生粋の野良がそんなとこに居たのか不思議ですね。
何かにびっくりしてお母さんとはぐれてしまったのかな~。
おっしゃるように人間に‥というのはしかし、
そんな気性の荒い子猫を人間が捕まえられたかどうか。
何らかの形で人に世話されてたなら
もう少し人間に慣れていてもいいでしょうしねー。

また続報聞かせて下さいな。

341:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 23:21:39 W7WY6uJE
それはケージじゃなくてキャリーと言った方がいいね

342:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 23:37:24 6SCDp6p5
>>298
そんなにちびっ子なら、いくら生粋の野良ちゃんでもすぐに慣れてくれるよ~
病気がなくて、先住さんともうまくいくことを祈っております。

343:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 23:50:23 X/js4ZcA
手作りも良いけど、市販のケージのほうが手っ取り早くていいんじゃないかな。
「猫ケージ」でぐぐるとたくさん出てくる。子猫なら2段くらいので充分だと思う。

344:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 02:07:53 MZzRlttR
近所にこぬこがいるんだがどうしようか考え中。
クリームパンあげたら母ネコとお姉さんネコは上手に食べるんだがこぬこは力加減が分からず思い切り指を噛まれた。
明日も会いに行くぞ。

345:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 02:58:22 yqlUcrh6
>344
クリームパンはらめえぇぇ
買おうかなと思って餌付けするつもりなら、コンビニに売ってる猫おやつ用の
カツオとかそういうのにしてほしい。100円くらいで買えるから。
人間の食べ物を猫に与えるのは病気の元。

飼う気はないなら餌付けもノーサンキュー。猫を不幸にするだけだからね

346:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 04:25:18 +Lc5R8Q+
>>339
えーっと、隔離の必要性はよく解るんですが、長期的な目隠しの必要はあまりないのではないではないかと思ったりしました。
先住と新入りは既にお互いの存在を認知していて、威嚇はないようですから、顔合わせはOKと考えていいですよね。
だとすると、隔離するのは病気感染の予防の観点からだと思いますが、
1. ノミダニ→ 一両日中にも駆除されると思われる。
2. お腹の虫系→ トイレを分けて対処。
3. 猫エイズ、猫白血病は、流血騒動や密接な接触(唾液)がなければほぼ大丈夫→ ケージの柵があれば猫同士のグルーミングや取っ組み合いは難しい。

3.については、万が一のことを考えると慎重になるのは当然だと思いますが、普通に小ぶりの2段ケージでいいような…
最初の何日間かだけ布やダンボールで目隠しでよいと思うんですけど、どうでしょう?
>>331のレスで引っかかれたり噛み付かれたりを心配されてますけど、ケージ越しに噛み付くのはかなり難しいですよね?
もし片方がケージ越しに手を伸ばして引っ掻こうと思っても、さすがに片方が逃げると思うのですが。

あと、それくらいの小さい子猫だと、意外にはやく人馴れする場合が多いですよ。
しばらくの間、何かと大変だと思いますが、頑張って!

347:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:03:30 0gSkoc1l
今朝6時頃に子猫を保護しました

数日まえからにゃあにゃあと聞こえていたので気になって探しました。

体重320グラム

歯が生えていたので猫缶を与えたところ食べてくれました。

がウンコも尿も出し方が解らず…

猫飼い未経験で我が家にはハムスターがおり里子に出せたら、と思っております。

保護して餌を与えただけですので、ほかに何かしてあげられることがあれば教えて貰えるとうれしいです


348:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:14:45 +Lc5R8Q+
猫のトイレは、市販の猫トイレ以外で、クッキー缶や食器の水きりカゴや大きめタッパー等で代用できます。
猫トイレ用の砂(100均やコンビニでも売ってるかも)を用意してあげるのが保護主さんも楽だと思うけど、とりあえずは新聞紙を細かく割いたもので代用可。
室内が汚れるのでオススメはしないけど、外から土持ってこれるなら、それでも。
もう自力排泄出来る週齢だと思うので、食後にトイレに入れて前足を持って砂カキカキの動作をさせてあげるとトイレだと理解してくれるかも。

猫缶食べたなら、水飲まないかもしれないけど、常温の水道水をいつでも飲める場所に用意して上げてください。
あと今後餌を買うなら、「子猫用」の「総合栄養食」と表示のあるものがいいよ。
病院に連れていくなら、動物病院でも売ってもらえる。

349:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:23:40 +Lc5R8Q+
>>347
あとは一応保温してあげた方がいいかも。
なくても大丈夫だとは思うけど、体力温存と、猫が落ち着くと思うので。
ペットボトルにお湯を入れた物を布で巻き湯たんぽを作って子猫のそばにおいてあげて下さい。
暑すぎたら逃げられるスペースを作っておけば、猫が自分で移動すると思います。
暖房で室温をあげるよりもピンポイントで湯たんぽ置いてあげるのがいいよ。
ダンボール箱にタオルやフリースっぽい布を敷いて臨時猫小屋を作り、その中にペットボトル湯たんぽいれてあげればいいと思う。

350:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:25:30 3g1T1H4V
>>347
ペットボトルに熱湯を入れてタオルで巻いたものを
仔猫のそばに置いてください
里親募集は
猫育てようぜ29
スレリンク(liveuranus板)

351:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:40:10 0gSkoc1l
>>348-350

レスありがとうございます

アドバイスの通り大きめの箱に湯たんぽと一緒に安置してます
右目に目やにがたまってるので拭ってあげたんですが…病院行ってきたほうが断然いいですね

352:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 07:43:56 +Lc5R8Q+
>>351
目やにが出てるなら、絶対行った方がいいよー
はやく手当てすれば、はやく治るから。
質問スレの方にレスしておいたけど、駆虫や基本的な健康診断してもらった方がずっと安心。

353:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 08:26:43 KzUByU/K
初めて保護しました。
すでに猫がいるのですが、とりあえず缶フードとペット用低脂肪乳を上げてみました。
病院はまだ診察前なので行ってませんが…
他にしてあげる事、するべき事ってありますか?

354:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 08:58:55 +Lc5R8Q+
>>353
先住猫さんとは、まず隔離。
ペットボトル湯たんぽで保温。
臨時トイレの設置(駆虫が済むまでは先住猫と別トイレが良いと思うので)
病院の受付で猫の名前を書かされるので、名前を考えておく。

355:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:00:06 3g1T1H4V
>>353
先住猫さんとは隔離したうえで
段ボールに古いフリースなどを敷いて
あとはペットボトルに熱湯をいれてタオルを巻いたものを
仔猫のそばに置いてください

356:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:03:02 3g1T1H4V
>>351
あとハムスターがいるそうですが
仔猫とは言え本能で襲う心配があります
部屋は隔離してハムスターが情緒不安定にならないように気をつけてくださいね

357:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:12:40 0gSkoc1l
>>356
ハムさんとは別室で世話してます。
病院が九時半からなのですが色々と不安要素がおおいので、
発見時そばにタオル入り段ボールとカップにミルクがあったんですが、猫用なのか牛乳なのかはわかりません
牛乳だとした場合マズイですよね。
(発見した当時、雨が降っていたのとタオルの中ではなく生け垣のなかで震えていたので保護しました)

358:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:21:35 KzUByU/K
>>354>>355
レスありがとうございます。

今は段ボールにタオルを敷いて、菓子箱に猫砂を入れた簡易トイレを設置して
先住のいないリビングで様子見しています。
お腹もいっぱいになって、リビングの安全確認をした後から
膝乗り&ゴロゴロ、モミモミで離れず、そのまま寝てしまったので…
ペットボトル湯タンポは気付きませんでした。
いつから独りなのか分かりませんが、こんな小さな身体で…
さぞ寂しかっただろうと、甘えたかっただろうと思って膝抱きしてました。
昨夜~今朝の冷え込みで辛かったと思いますが、雨が降る前に会えてよかったです。

359:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:29:50 7kIktyV3
ペットボトルに熱湯入れると溶けて変形するよ
温度に気をつけて

360:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 10:11:33 3g1T1H4V
>>357
暫定的に代用ミルクなら飲めます
牛乳は熱湯で2倍にうすめて
砂糖と卵黄をいれます
かなり熱くしないと仔猫が飲まないので人肌よりも熱くしてみてくださいね
置いてあったなら万が一毒物があるといけないので
冷蔵庫の牛乳でも大丈夫

361:271
08/10/14 14:17:57 aZ/nPG/4
週末バタバタしてたんでお返事遅くなりごめんなさい。
皆さんお返事をいただきありがとうございます。

>>272
な、なんですって!ダンボールのフタを立てた状態(60㎝位?)に入れていたのですが、
獣医さんは「この高さならノミは飛び出さないから平気」といってましたがダメでしょうか。
ちなみに全て排水口から流しましたが、これもまずい気がしてきました・・・。

>>273
ノミ取り櫛なるものがあるんですか。シャンプー中、ノミは発見出来るんですが毛に
絡まって中々取れず苦労しました(結局結構な数のノミを諦めた)・・・。

>>274
凄いですね。発明王ですね。今日買って来ます!でもなんか切るのもったいないぜ。

>>275
や、やめてー。獣医さんが「ノミは目で見えるが、卵をまきちらしていた場合
一ヶ月くらいでふ化しますよ」などと言っていたな・・・。やべーガクブルです。

>>276
な、なるほどもちょっと大きくなればそのスーパー薬が使用可能になるのですね。
それまではASKULダンボール(家)からあまり出さない方が良さそうだぜ・・・。
でも中狭いから脚にカピカピうんこが笑
あと当方パソコンにあまり明るくない為、うPのやり方がわかりません・・・。
わかっても俺の部屋ガンダムとかマンガとか沢山あるから写真恥ずかティーです。

>>277
>>278
確かに2~3週間と言われました。でも矢継ぎ早に色々言われたので、そう言われたと思い込んでるだけかな・・・。
病院は60代位の夫婦でやっており、二人で「これは2週間よ」「いやいや3週間だ」てな感じで
診察してたしなんか不安になってきたぜ。
歯は揃ってるかは判りませんが(恥ずかしながら今会社)、外から見た感じそこそこ並んでますね。
耳は超立ってます。デカイです。
薬・シャンプーは小分けにされたので名前はわからないですね。
いや、書いてあったかな?捨てちゃいました・・・。
しかし仰る通りであれば、2~3週間はありえなそうですね。
体重も量ってくれなかったし、今後も通院するかどうか・・・。

日曜くらいから、ふやかしカリカリを食べる勢いが無くなりました。
出会った時はガリガリだったのが、腹がまんまるに。
ヒモや人の指でじゃれるし、元気になってきました。
皆さんのおかげですありがとう。長文ですみません。

362:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 15:08:21 LDDzqdGc
>>361
命名はデンドロビウムですか?
それともコロニー落とし?

363:271
08/10/14 17:12:35 aZ/nPG/4
>>362
うちのはあんなに武器搭載してませんよ!
しかも後者はそれ名前ですらないから笑!
けど恥ずかしながらマンガに出てくる人の名前です。

364:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 17:39:30 mZxRN9+Z
>>361
>>329です。うーん2~3週間じゃなさそうだな。
ウチの保護猫は、お医者さんに20日前後って言われましたが、まだ乳歯は、
少し出てきた程度でまだ皿からもミルクは、飲めませんでしたし、トイレも自力では、無理でした。
耳もチョコンと頭の両側に乗ってる程度でした。

それと蚤取り櫛なんて、なんの役にも立ちませんよ。
医者でフロントラインスプレーを買ってあげてください。

365:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 18:32:33 3X5iaEdA
猫の乳歯は三週間くらいから生え始め、十日間くらいで生え揃うから
乳歯が揃ってるのに二週間はないですね。

生後三週間で、乳歯は生えかけだけど
あまりの飢餓状態に思わず離乳しちゃったとかならあると思うけど。

どちらにせよ二週間では離乳は無理だから、少なくとも三週間、大きな耳が
頭の上につったってるなら多分、一ヶ月~一ヶ月半くらいかなと思うけどなぁ‥

老獣医のご夫婦は固定客であまり子猫は診ない人なのかも。
昔に較べ最近避妊が徹底されつつあるので、猫のお産も少なくなりましたよね。

366:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 19:09:16 KzUByU/K
353です

夕方、近所の病院に行ってきました。
血液検査の結果、猫AIDS、猫白血病は陰性でしたが
結膜炎と鼻炎の治療が必要だそうです。
虫下しと抗生剤を1回分、フロントライン1本、抗生剤入り目薬、注射を2種
本日の治療費は12000円でした。

367:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 20:23:21 +Lc5R8Q+
>>366
お疲れさまでございました。
血液検査が高くついた感じだけど、陰性と出たなら先住猫さんとの兼ね合いも一安心ですね。
結膜炎と鼻炎、はやくよくなりますように!

368:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 20:46:53 +Lc5R8Q+
>>361
診察台自体が体重計になっている所が多いはずだけど、見なかった…よねw
受診したら、体重とその日の処置と処方された薬の名前をメモしておくといいかもよ。
必須じゃないけど、役に立つ場合もあるので。

今後の飼育要領やワクチン接種時期のこと等を考えると、生後2~3週なのか2~3ヶ月なのかははっきりしておいた方がいいと思うけどなぁ。
写真うpは簡単で、携帯カメラで写メ撮って、uploaderのメールアドレスに写真添付して送るだけ。
もしうpする気があるなら、うpの手順をもう少しちゃんとレスします。
写真うpしたくないなら、ネットで子猫の写真や動画を見まくって、自分ちの子猫と比較してみるとか。
自宅に人間用の体重計があるなら、それでざっくりと測ってみるとか。

あと、カリカリはもうふやかさなくても食べられるかも。

369:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 20:58:26 zIVUOu2+
四ヶ月の雄に関して質問です。
性格がまっすぐというか単純というかで、
メスと鬼ごっこしてても犬みたいにうなりながら暴れだすし、
甘える時は延々とすりすりで少しでも一匹にするとオーンオーンと泣く、
食えるものならなんでもガツガツ食べる、
・・・のまではいいんですが、食べ過ぎではないかと思って心配しています。
食べまくってるせいか一日三回ぐらいウンコしますし、
四ヶ月のメスと比べて目に見えてわかるくらい肥ってきました。
私は一人暮らしで日中留守にしていて、
いつもドライフードを出しっ放しにしています。
メスの方は逆に食が細くて心配している事情もあり、
オスは押し退けてでも食うので留守中に量を制限するわけにもいかなさそうです。
なにか良い手はないでしょうか?

370:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 21:20:16 nFOWakAU
>>369
そのくらいの猫だと出かける前と帰ってからの2食で十分。
むしろドライ出しっぱなしはメタボ猫養成ギプスなので厳禁。
あれは旅行するとか何日か家にいない状況で使うもの。

皿は分けて与え、雌の方が食べるスピードが遅いなら食事の時だけ隔離する。

371:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 22:27:40 VU0OQ8ig
>>369
逆に食が細いと本当に大変ですよ
何でもたくさん食べてくれるいい子ですね
お昼いないのなら、食事は朝と夜の一日2回にするのはどうですか?
朝はちょっと早く起きて遊んでからご飯にするとか
子猫のうちに食事のリズムをつけてあげるといいと思いますよ。



372:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:14:13 Eqw6fM78
>>298です。

朝方先住猫が様子を見に来たところ、仔猫がキャリーの中で横になって
ゴロゴロいいながら手を伸ばしておっぱいを探すような仕草をはじめました。
そのままどちらも何事もなく見つめ合ってるので
(仔猫はか細い声で「ヒャヒャヒャ」と時々鳴いていましたが)
そのまま先住猫を撫でてやっていたら、夕方のごはんの時から
ごはんを入れる手に「プゥー」と威嚇せず、頭突きをするような仕草をしたので
食べているときに背中を撫でてやったら、何事もなくそのまま撫でさせてくれました。
その後は手に威嚇することも引っ掻こうとすることもなくなり
掃除の時やカイロを確認するときなど逆に向こうから頭をすり寄せてくるようになりました。

ケージのほうはハンズ等を3軒まわってちょうどいいものも
自作の横板部分にサイズが合うものも見つからず、明日また探しに行きます。
とりあえず眠くなるまで出入り口をダンボールで塞いで遊ぶ→疲れたらキャリーへ
を繰り返して運動不足を解消させております(日光浴は雨のためできませんでした)

おまけ:先ほどの様子
URLリンク(nukoup.nukos.net)

373:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:17:56 kTwqA/TK
すみません、質問です。
子猫を保護したのですが変な音がします。
ブブブブブ…という感じの音です。
見た感じはよく食べ活発に動き、元気そうです。
猫を飼うのは初めてなので何が何だかさっぱり。
猫がこんな音を出すのを聞いたことがないのですが、子猫ってそういうものなのでしょうか?
鼻が鳴ってるような音なんですが、もしかしてどこか悪いのでしょうか。
寝てる時は静かなんだけど、遊んでる時に鳴りっぱなしで怖い。

374:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:22:53 Eqw6fM78
>>373
俗に言う「ゴロゴロ」ではないでしょうか?
鼻の奥で息を鳴らしているような音(本来はおっぱいを吸うときの音)です。

375:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:32:40 7kIktyV3
>>373
喉を鳴らしてる音だと思いますよ
音が出てる時に喉をそっと触ってみてください
指に震動が伝わるはずです
嬉しい時、甘えている時に出す音です
遊んでる時に鳴りっぱなしなのは「嬉しいよ楽しいよテンション↑だよ~!」って意味かとw


376:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:38:14 kTwqA/TK
>>374
そうです、鼻の奥から鳴ってるような音!
これが「ゴロゴロ」だったんですね。
「ゴロゴロ」ってこんな音だったのかw
安心しました。ありがとうございます。

377:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:42:53 +Lc5R8Q+
>>372
うわ、なんとカワイイ茶トラちゃん!
羨ましくなんかないぞ、羨ましくなんかないぞ、決して羨ましくなんか…

378:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:44:16 +Lc5R8Q+
>>376
猫によってはオッサンの寝息みたいなグゴゴゴゴみたいな音の猫さんもいますねw

379:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 23:46:45 7kIktyV3
>>378
オッサンの寝息フイタwww

380:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 01:16:23 xQ7lgLIk
>>372
もう慣れましたか!早っ!よかったですね~www
元々茶とらは人懐っこい甘えん坊が多いとか、将来有望ですねw

この上は、病気にかかってなくて相性良さそうな先住ちゃんと
仲良くゴロゴロすりすりする姿を早く見られるといいですねー。
ところでサイズ、この子なら二ヵ月は、いってるんじゃないでしょうか。
思ったよりしっかりしたお顔ですね。

381:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 03:35:54 f1DNQ3kH
あーーーもうどうすればいいんだ・・・!
午前1時くらいからずっと哺乳瓶でミルクをあげてるんだが、いきなり出が悪くなった
生後4日の子猫の面倒をみてるんだが吸ってもでてないらしくて文句いってるしミルクも減らない!
我が家にはスポイトがないのでゴクゴク飲ませるにはどうすれば・・?
いきなりごめんなさい、助言を頂けると幸いです。

哺乳瓶はミミー子猫というとこのやつです。乳首は結構大きめにきってます。

382:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 03:49:26 cANtg0iq
まず子猫は、うつぶせ(ハイハイの体制)で授乳してるよね?
子猫の体の保温はしてる?体温下がってると飲んでくれない。

それから、ミルクの温度は冷めてない?
お湯を用意して、哺乳瓶をつけて温めながらあげてる?
哺乳瓶の口のところをギュっと締めすぎてない?少し緩めにしめてね。
さかさまにした時に少しぽたぽた落ちてくるくらいで。

スポイト以外に、ストローであげることも出来ますよ。


383:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 03:53:11 BRRfM1zT
>>381溶けきってない粉ミルクがダマになって
ちょうど乳首で詰まってる?とか

吸う力が落ちてるとかじゃないんだよね?
ストローで代用できないかな。

384:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 05:05:54 fV6IrRHk
>>381どうなったんだろ?
何も管っぽいものがなかったらガーゼとかハンカチに染み込ませて吸わせるのも手だよ

385:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 07:32:31 pvxMHA2W
>>381
ほ乳瓶のゴムの根本に穴あけて空気が入りやすくしてやって。
あとはほ乳瓶の口を下にした時、じわーっと自然にミルクが染み出してこないなら、ミルク詰まってるか吸引口の穴が小さすぎるかどっちか。
これも調整しる

386:381
08/10/16 10:21:30 f1DNQ3kH
お返事遅れて申し訳ないです。レスありがとうございます、助かります!
午前6時くらいまでこまめに与えて自分は2時間ほど仮眠してました。

>>382
>>383
ハイハイで哺乳瓶共に保温は万全です。
昨日の早い時間はちゃんと減ってたんですけどね。
吸っても減らない状態になってしまったんですよ。
いつもより哺乳瓶の口、ゆるめにしてみました。
乳首で粉が詰まってると言うか、空気で先っぽまでミルクが届かないことがあって困ってましたが、みなさんのアドバイスでなんとかスムーズに垂れるようにはなりました。
ストローはやはり細目がいいんですよね?今後も苦戦しそうだったら試して見ます!
今ニャンコさんは寝てるので。

>>384
ガーゼやハンカチ、そういったあげ方もあるんですね!!参考にします。
しみこませて口に持っていけば吸ってくれるって感じでしょうか?

>>385
根元に穴、早速試してみました。もう藁にもすがる思いでなんでも試してます・・ww
結構ぴゅーとまではいきませんがポタポタポタと出るようになりました。
吸わなくてもミルクが出てる状態って平気でしょうか?


前にも子ニャンコの世話はした事があったのですが、今回みたいな事は初めてですごい焦ってるorz
これで死んだらどうしようと・・!でも諦めずに色々試してみます。ニャンコに負担がかからんようにがんがる!
また報告に来ますね。

387:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 12:26:08 oDUTwCW1
>>386
ぽたぽた出てるなら大丈夫なはず。
それでも飲めないほど子猫の吸引力下がってるならスポイトしかないが
あれはコツつかまないと結構難しいよ?
くわえさせることすら簡単ではないし。

388:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 13:01:00 BRRfM1zT
>>386
子猫育児オツです
生後四日じゃ、安定するまで大変だけど
がんばっちくり。
休める時に休んで、あんまり根詰めないでな。
経験者みたいだから大丈夫だと思うが。

389:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 13:01:55 DQN37947
むしろそれで飲めないなら病院行った方がいいかも?
ポタポタ垂れてくるのは逆に間違って気管や鼻に入る恐れもあるので注意!
逆さまにしてミルクが染みだしてくるくらいで、健康な子猫なら充分吸えるはず。
ハイハイで飲ませてるなら大丈夫だとは思うけど‥

390:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 14:17:07 cAK65GHs
もう4ヶ月になる子ですが、母親に教育されてないせいか、いまだに甘噛みを覚えてくれません。おかげで毎日生傷が絶えません、どなたか助けて下さい(T_T)よきアドバイスをお願いしますm(_ _;)m

391:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 15:06:57 RH026DFi
>>390
ちょうど参考になりそうな話を育てようぜスレでやってたよ。
見に行ってみるといいかも。

スレリンク(liveuranus板:267-275番)

392:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 15:07:25 2kUcklrJ
噛み返しを実行するんだ
いますぐ!

393:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 15:08:17 DQN37947
>>390
四ヵ月の子はなかなか覚えないかもだけど、
猫育てようぜ29
スレリンク(liveuranus板)
の267-275辺りのレスを参考にしてみては。

394:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 15:11:08 DQN37947
スマン被った‥つーか俺のID‥そこまで酷くないと思うんだが;
今日はおとなしくしてよう;‥orz

395:390
08/10/16 15:21:28 cAK65GHs
>>390です。早速のレスありがとうございます。まだやった事ない技が2つ程載ってたので試してみます。参考になりました、感謝ですm(__)m
DQNさんもありがとう(^_^;

396:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 15:32:38 DQN37947
>>395
いやっ!そんな呼び方‥‥(;д;)
深く噛まれたら発熱もするから人医に行くんだよwガンガレ~

397:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:25:35 lle+q7dE
ついさっき庭に仔猫が来たのですが、野良なのか放し飼いなのか
判断がつかずにいます。たぶん2ヶ月位だと思います。

家の近所ではほとんどが室内飼いの様で、野良も含めてあまり猫はみかけません。
首輪をしていなかったので一度保護して病院に連れて行こうとしたのですが、
よく見るとだいぶきれいなのでどこかの家から脱走してきただけなのかもと思い放しました。
もし野良なら保護して飼いたいのですが、どう判断して良いものやら・・・。
2~3日位餌を置いてみて食べに来る様なら野良判断しても良いでしょうか。




398:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:33:49 riV6ful4
ここは子猫の飼育に関する相談スレだからスレチ。
いいかげん保護系の相談や里親募集などのカキコは自重汁。

399:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:40:00 BRRfM1zT
>>397
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart3★
スレリンク(dog板)

ここで聞いてみたらどうかな?

400:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:40:01 lle+q7dE
>>398
すみませんでした。
飼育ガイドでしたね、確かにスレ違いでした。

401:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:40:55 lle+q7dE
>>399
誘導ありがとうございます。
行って来ます。

402:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:52:35 Qh4CXjx9
>>ID:DQN37947
まーがんがれw

403:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 16:57:14 lle+q7dE
>>398 >>399
すみませんでした。
普段外では見かけない仔猫が居て舞い上がってました。
脱走して帰れなくなってる可能性を考えていませんでした。
もしまた庭に来たら保護して張り紙だすなりしてみようと思います。
飼い主さんが見つからなかったらうちで飼うつもりです。
スレチすみませんでした。


404:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 01:37:04 heXrzV9t
>>398
>いいかげん
お前さんがスレチな人々にうんざりしてるのはわかったが
毎回同じ人がスレチしてるわけでもないのに、そんなキツイ言い方はないんじゃね?

405:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 02:15:45 pdGKEB/t
お前もそんなどうでもいいことをいちいちほじくり返すなよ

406:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 03:15:36 heXrzV9t
>>405
ん?本人か?どうでもよくはないだろ。
間違った人は子猫見つけてパニクってるだけだろうに、ささいな事だが感じ悪いよ。
>>399のように普通に誘導すりゃ済む話だろうが。

ほじくり返したわけでもなく俺の前のレスで、言われた人が平謝りしてるんだが。
貴様が本人かどこの何様か識らんし識りたくもないが
いちいち喧嘩腰でお前呼ばわりするんじゃないよ。

407:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 08:25:38 zF7vx2A2
>>398みたいな言い方は私もどうかと思った
思いがけず子猫拾ったら普通パニクるよ、猫飼ったことない人なんか特に
勝手にカリカリしてスレ仕切ろうとしててウザイ

408:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 09:45:23 Mif9g+H2
まぁ書き方の問題だな
スレチなのは間違いないし、正直テンプレくらい読んでくれよとも思うけど
冷静になりきれないのもわかるし、軽く誘導してあとはスルーでいいんじゃない

その意味では>>404>>407もまぁもちつけ
貴様とかウザいとか、同じレベルに落ちてどうするるだ

409:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 15:19:37 qOdMlC2j
お互いさ~言葉使いには気をつけようよ!

見てる側も気分悪いよ?

410:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 17:50:42 hJpLfisj
気分が悪いならぬこをもふもふすればいいぢゃないか

411:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 18:18:59 b7Sd+JpW
モッフンモッフン(^0^)/
これからの時期、さらに毛皮がモッフンとしてきますなぁ

412:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 20:43:37 FsqWLuUY
ブラッシングしたら毛の塊がウワァー

413:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:53:05 WzWrQaGt
うちの子猫、フリスキーの子猫用(1才まで)のミルクチップ入りを食わすと
必ず吐くんだが・・なんかまずいもんでも入ってるんだろうか
カルカンの方だと別になんともないんだが。


414:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 01:54:55 bpOhjGyj
>>413
大人猫でもモンプチのレトルト大好きなのに
必ず吐いちゃうからミオのレトルトにしたら大丈夫だった
銀スプの缶詰めも吐いちゃうから魚正の缶詰めにしたら大丈夫だった
吐くのはわからないけどあまりに毎回だと胃や食道が胃液で荒れたら可哀想だから吐かないやつにかえてあげてね

415:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 01:57:57 bpOhjGyj
勤務先や近所に猫友達を作っておくと
うちの猫が食べないとか戻しちゃうごはんをあげたりできるよ
あとは外の野良猫にあげるとか
もしくは獣医さんに寄付するとか

416:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 04:25:12 CM26YMez
野良にあげるのは考えもんだな。気持はわかるが

417:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 04:28:41 EtSqWFth
ペット用缶詰というのはもともと病死肉とかの人間が食べないようなものを
原料としている場合が多いんだから、食べないっていうのは多分何か
異物を感じてるんだろうな。
メラミンが入ってるのは分からなかったようだが。

418:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:04:04 V+Yu0A0x
ダンボール
URLリンク(jp.youtube.com)

419:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:21:59 4PQ4hQAv
>>415
野良に餌やるなよ。
お前みたいな無責任で考えなしの猫好きのせいで、
他人が迷惑して猫アンチができるし、野良が子猫を産んで不幸な猫が増える。

420:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 11:23:07 DNEkA8k0
人間でも、鯖食べると吐く人や蕎麦食べると吐く人がいるからね。
猫にもアレルギーはあって、気付かず食べて毛がばさばさ抜けるような猫も
いれば、あっという間に吐き戻す猫もいる。

一ついえるのは、今朝まで大丈夫だったフードでも臨界点を肥えたり季節が
変わると駄目になる事もあるので、大丈夫なフードだからといってあまり大量に
買い置きしないこと。

421:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 19:51:30 zGnLgnXS
>>415
野良に餌あげて慣れさせて捕獲して不妊手術するなら
いいと思う。


422:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 20:00:22 B2pCVxLa
そしてダラダラと手術が出来ないまま餌付け餌やりになるのだ。
>>419の言葉を噛み締めるといい。

423:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 21:27:50 Bm0GzwhQ
本日猫拾いました。1ヵ月半くらいの子2匹です。
即病院に連れて行って、猫缶(ヒルズのa/dとか書いてあるやつ)貰ってきました。
今大きめのダンボールにタオル敷いて、脇にティッシュケースに猫砂買ってきて入れました。
一匹の子は多分両目がないです……もう一匹は見た目健康です。

そして、初猫飼いとして質問させてください。
1.缶詰適用量の半分くらいしか食べなかったのですが、側に置いてあげたほうがいいですか?
2.お水を飲んでいないようなのですが、スポイト使ったほうがいいですか?
3.目の見えない子がトイレをしていないのですが、絞ったほうがいいですか?

スプーンや手から半分は食べてくれました。でも途中で飽きたみたい。
獣医師曰く、離乳は済んでいる模様。トイレもママの手から離れている月齢。
病気の各種チェックは来週です。
健康なら里親探しますが、Felv+とかならうちで飼います。

何卒ご意見お願いします。



424:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:06:54 WzWrQaGt
>>423
一月半が正しいとして

1. とりあえず置いておく
2. 水を飲まない等の心配はいらない、猫缶で十分水分が取れる。
3. 特に絞る必要はない。おそらく垂れ流す・・

両目がないというのは見えないのかカラスに食われたのかどっちだろう

425:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:15:19 /mFZtmGf
先天的なものではないのかな。いずれにせよ可哀相に‥‥。
二匹とも歯は生えてますよね?

426:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:30:05 QWmnFa7T
>>423
缶詰とお水はそばに置いて上げてください。
ウエットフードの場合は7、8割が水分ですからお水は飲まなくても心配要りません。
そのくらいの週齢なら、もうドライフード(カリカリ)も食べられますから、近いうちに子猫用ドライフードも用意してあげると良いと思います。
目の見えてる子の方はトイレ使いましたか?
兄弟猫のおしっこの臭いがついているなら、目も見えない子もそこがトイレだとわかってくれると思うけど。
もし食後や寝起きにそわそわしたり、箱の隅の方をくんくんしてたら、トイレの合図です。
その子をトイレに誘導して、前足持って砂をカキカキさせてあげてください。すぐ理解すると思います。
目の見えない子の場合、抱き上げてトイレに入れるのではなく、自分で歩かせて移動させるのがいいよ。

> スプーンや手から半分は食べてくれました。
子猫は親猫の食べているものに感心を示すものだから、あなたの手に興味を持って食べたんだと思う。
ご飯はここだよーって、餌皿をつっついてあげると食べるのかも。

しばらく大変だけど、頑張ってね!

427:423
08/10/18 22:31:00 Bm0GzwhQ
レスありがとうございます!
>>424
両目がない、というより内膜(?)が腫れて目が赤いぶよぶよに覆われています。
獣医師に見てもらったところ、中に眼球はないかも…と。
生後まもなく目が開くか開かないかの時に感染症になり、
膜が腫れた→眼球を押して潰した説が有力らしいです。
現在点眼しています。

>>425
歯は生えてました!細くてかわいいですv
でも本当に可哀想で。。。なんだかヒッピー系の格好をした方に写真取られてました。
かわいい~とか言っていて…素人目に見ても明らかに弱っていたのですが。

今見たらどちらか分からないのですが、ご飯を吐いてしまったようです。
掃除して撫でましたが、心配で今日は眠れなそうです。



428:423
08/10/18 22:36:19 Bm0GzwhQ
>>426
リロードミスってしまいました…。レスありがとうございます。
目の見えてる子が多分うん○していました。おしっこはまだです。
見えてない子が今エリザベスしているので、もしかしたら入りにくいのかも…。
誘導してみます。
カリカリも明日買ってきてみます!
エリザベスがウェットだとべちゃべちゃになって拭いても匂いが残るみたいなのです。
カリカリのが清潔感は保てそう。

犬がいるため、地上には物をおかず、その代わり棚の上にむき出しになってます…。
世話もしなくちゃ、掃除もしなくちゃで前途多難ですが、
預かった命を大切にしようと思います!

429:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:38:03 QWmnFa7T
>>427
あ、それと保温してますか?
部屋全体暖房よりも、湯たんぽ形式がおすすめ。
ペットボトルにお湯入れて、火傷しないように布で巻いたものを、猫ダンボールハウスの中においてあげると良いと思う。
暑かったらよけられるように、退避スペースを作ってあげてね。

なくても大丈夫な週齢だけど、弱ってる子なら温めた方がぬこ喜ぶと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch