08/10/02 16:01:05 mcDL+uAb
《ペットがいなくなったら・・・》。・゚・(ノД`)・゚・。
■【公共機関に保護されていないかどうか、連絡して確かめよう】
まず地元の警察や保健所・動物保護センターなどに問い合わせます。
お住まいの地域によっては、隣接する都道府県にも確認しましょう。
(ただし対応するのは、管轄区域内で保護された犬や猫だけのようです)
3日~1週間で処分するところが多いので、早めに、そしてこまめに連絡を。
個体の特徴(色、性別、大きさ等)を伝えるのを忘れずに!
※保護された動物をネット上で検索できる自治体もあります※
例)東京都動物愛護相談センター(東京都福祉保健局)
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
■【迷子チラシやポスターを作ろう】
掲示板や人の集まる場所(店舗・学校・動物病院など)に掲示したり、
配ったりします。(掲示にあたっては許可をとること。お礼を忘れずに)
カラー写真を使えば効果大。特徴をいくつか書いておきます。
保健所等へ届け出るときも、これらを持参するとよいでしょう。
3:わんにゃん@名無しさん
08/10/02 16:01:54 mcDL+uAb
■【ネットの情報網を活用しよう】
地域のネット掲示板やペットの掲示板などへ投稿します。画像があれば一緒に。
「○○町△△丁目付近でいなくなりました」など、詳しく書くほど効果的です。
また『迷子犬』『迷子猫』でネット検索すると、迷子ペット情報提供サイトが
数多く見つかるので、根気よく調べてみるのも有効です。
<参考サイト 一例>
・まちBBS
URLリンク(www.machi.to)
・迷子犬情報サーチ
URLリンク(kensaku.maigoken.com)
・迷子猫の探し方
URLリンク(www.nekobaka.com)
・迷子用BBSまとめサイト
URLリンク(www.geocities.co.jp)
■【ペット捜し専門の業者に依頼しよう】
仕事が忙しい人などは積極的に利用するとよいでしょう。タウンページで調べたり、
検索エンジンで『犬 捜索』『猫 捜索』などと入力すればたくさん見つかります。
※これらの情報・業者サイトの多くは、犬猫別に捜索アドバイスが詳しく書かれているので、
しっかり読んで捜し方や捕まえ方の参考にしましょう。
4:わんにゃん@名無しさん
08/10/02 16:02:53 mcDL+uAb
《ペットが帰ってきたら!》。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。
□ ペットを捜しやすくするためには、首輪に住所や電話番号等を記入したり、
迷子札を付けるとよいでしょう。犬ならば鑑札、注射済み票を忘れずに。
最近ではマイクロチップを埋め込む方法もあるようです。
□ 放し飼いは失踪しやすくなります。今後は管理に充分気を付けましょう。
□ 猫は個体識別のために四肢の肉球写真を撮っておくと便利です。
5:わんにゃん@名無しさん
08/10/02 16:03:57 mcDL+uAb
============================
◆◇《次スレに移行するときは....》◇◆
この【失踪・捜索スレ】は掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
============================
6:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 00:56:23 tDfEr3RL
URLリンク(soapers.biz)'ピノコ%20探しています'
すみません。新スレになるようですので、再掲させてください。
千葉在住なのですが、旅先の茨城・ひたちなか市で愛犬を行方不明にしてしまいました。
・失踪日 8月28日
・ミニチュアダックスフンド
・シルバーダップル(黒と灰色のまだら)
・4歳 メス
・失踪時 ピンクの首輪
・警察・市役所・動物指導センター通報済み
旅行の予定返上で家族で3日間探しまくり、その後も3回茨城に通って捜索しましたが、みつかりませんでした。
mixiの地域コミュに書き込みしたら、たくさんのかたに協力していただき、目撃情報も出ました。
しかし1週間後の9月5日、「汚れたそれらしい犬を抱っこした女性」が目撃されたのを最後にぷっつりと目撃情報が途絶えてしまいました。
その女性には、捜索協力者が声をかけたらしいのですが、無視して去られてしまったそうです。
この状況からして、やはり「飼い主に返す意思のない保護」をされてしまったのでしょうか・・・ ><
最初の1週間は心労から食事ができず、それでも必死で捜索に全力を尽くしてきましたが、ここ1ヶ月は情報らしいものも絶え、泣きながら毎日を過ごしています。
茨城通いで相当の費用も使ってしまい、当分現地にはいけないので、千葉から周辺病院に電話をかけまくったり、タウン誌に掲載依頼をしたりしています。
ポスター・チラシは相当な枚数(少なくとも500枚以上)配布しました。
私には、あと何ができますでしょうか・・・
もし「返す意思のない保護」をされてしまっている場合、どんな対策ができるでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。
7:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 01:31:47 40iOzBi9
>>6
まず、あなたが元気を取り戻して下さい。
「汚れたそれらしい犬を抱っこした女性」は、特定出来ていますか?
特定出来ていないとしても、もう、普通に捜索するだけでは発見出来
ないと思います。
警察は動いてくれないと思うので、現地の弁護士に相談して解決の
糸口を探るのが早道だと思います。
8:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 07:05:07 2Ch2ctXF
犯人を特定出来ていないのに弁護士に相談したところでなんにもならないでしょうよ。
9:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 07:06:30 2Ch2ctXF
IDが2ちゃんな件
10:6
08/10/03 16:07:00 tDfEr3RL
>>7
はい、まったくおっしゃるとおりで、まずは私が元気を取り戻さなくては。
そして、その女性も特定できていないので、普通の捜索だけでは難しい状態です。
その女性(にわか飼い主?)が手を焼くなりして手放すか、保護したと届出でもしてくれない限り・・・。
それが現実ですよね。
どこかで元気なのは確かと思い、それは餓死とかしているより幸運なのだと前向きに考えて、元気を取り戻して行きたいと思います。
ところで、行方不明わんこ捜索中の皆さんは、どうやって元気を取り戻しましたか?
辛さを乗り越えた体験談やアドバイスを、ぜひお伺いしたいです。
11:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 20:39:23 7ElGbSVw
3色のダックスフントだとすぐ分かりそうだな
12:6
08/10/03 22:27:31 tDfEr3RL
黒・灰色・足先やタンは茶色と3色です。
いたら結構目立つと思います。
失踪地のひたちなか周辺でも、あまりいないそうです。
これまで2件、リード着用でシルバーダップルを連れているという情報をいただきましたが、いずれも地元の方との確認が取れました。
13:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 23:05:43 c9Vo7amb
>>12
警察などには写真は届け出ていますか?
特徴などを口頭で知らせるより、良いようです。
あとは、もうやっているかもしれませんが、ペット探偵に依頼してみるとか、
いなくなった周辺を犬連れで散歩している
人に写真を見せてみるとか、これくらいしか思い浮かびません。
でも酷なようですが、少し時間が経っていますよね・・・
14:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 23:24:00 EkEIDmMH
本日(10月3日)夜10時に、板橋区中板橋で、
薄茶色の中型犬(暗闇で見たので多分赤色の首輪)でとても利口そうな犬が迷子になっているのを見ました。
一生懸命電信柱の匂いを嗅ぎながら、走り回っていました。
飼い主のお心当りのある方は、書き込みの方どうぞ宜しくお願いします。
15:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 00:08:36 NJOexR9Y
虐待されてるから逃げたかったんだな
無事に脱出できて良かった
殺されてたかもしれないね
16:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 00:16:51 NJOexR9Y
>>ところで、行方不明わんこ捜索中の皆さんは、どうやって元気を取り戻しましたか?
辛さを乗り越えた体験談やアドバイスを、ぜひお伺いしたいです。
こいつは馬鹿か?
駄目飼い主のお手本だな
自分が逃がした癖に何を人の体験談きいて安心を得ようとしてんだよ
犬を飼う資格なし
家族で○っちゃいなよ
17:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 00:31:24 qqHZF9HR
埼玉県保護・収容動物情報【埼玉県保健所&動物指導センター】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
埼玉県警落とし物・忘れ物検索(落とし物としての犬ねこも検索できる)
URLリンク(otoshimono.police.pref.saitama.lg.jp)
犬・ねこの譲渡情報 【埼玉県動物指導センター】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
新しい飼い主さがし掲示板 【埼玉県動物指導センター】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
【埼玉県】川口市ペット情報登録制度(犬・猫の飼主を探します)【川口市役所】
URLリンク(www.city.kawaguchi.lg.jp)
18:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 00:55:27 Fn0AX2yE
>>10
人には言えませんが、私はもう2年間苦しんでいます。
何度も諦めようとしましたが、虐待されているのではないか、野垂れ死にしたのではないか、などなど
いつまで経っても忘れることができずにいます。
同じような経験をした人の著書がないか、探しました。
死別のペットロスの本は結構ありました。
でも、生き別れのペットロスの本は1冊しか見つけられず、その内容も
「ペットホテルから逃がされた、どうしてくれるんだ~!」といったもので、
気持ちの共有はできませんでした。
生き別れは、いつまで経っても「過去の事」にならないので、語る人も少ないのでしょう。
私にとって、愛犬との別れが「思い出」となるのは、多分私が寿命を閉じる時だと思います。
それまでは、心の中でずっと帰りを待ってようと思います。
>>10さんは、まだ1ヶ月です。
どうか希望を持って、捜索に力を尽くしてください。
アドバイスにならず、すみませんでした。
19:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 03:02:47 KjRdgX4e
前スレ>>855です。
探していた猫が56日ぶりに家に帰って来ることが出来ました。
逃げた自宅から1km離れた町で39日目に発見し、
ようやく昨日、捕獲器に入ってくれました。
レスを下さった方々、ありがとうございました。
どうか皆さんも諦めずに探してあげて下さい。
20:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 05:46:39 L+bDiDpi
>>19
前スレがまだ見れたから見てきた。
チビおかえり!良かったですね。
21:6
08/10/04 07:29:06 Zd4jzBzO
>>13
届出はすべて出しました。
でも写真は交番にしか出していません。
ただ、警察で飼い主がわからないものは指導センターへ行くというので、最終的に指導センターに収容動物は集まるようです。
>>18
2年も苦しんでおられるのですね。
お察しします。
ある意味、死別よりも辛いですよね。区切りがつかない分。
私も今、精神的にどうにかなってしまいそうです。
これがいつまで続くのか、考えただけで恐怖です。
56日ぶりに帰れた猫ちゃんもいるのですね。
すごいなあ。
そんな奇跡が我が家にも起こりますように!
22:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 09:26:48 1fuvOU1S
テンプレに無いけど、新聞広告は時代遅れなのかな
うち、死亡がほぼ確定だったけど、心の整理のために出したら、新聞を見た人から2件ほど連絡もらった
全国紙じゃなくて、地方紙。1行いくらの計算で、惜しむほどの値段ではなかった
いままで情報が届かなかった(ネットやらない)相手にも発信できる可能性は高いと思う
23:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 13:24:45 NJOexR9Y
大事に育てた犬がそこらへんの野良犬にレイプされて病気うつされてたら愛誤は発狂しちゃうんだろうなぁ
24:6
08/10/04 13:56:15 Zd4jzBzO
>>22
新聞広告は、問い合わせたら、名刺サイズで68000円でした(茨城新聞)。
なので、主にフリーペーパーにお願いしてきました。
目撃が9件もあったのに、なぜ誰にも保護されなかったのでしょう・・・
あ、後悔はダメだ ><
後悔するより、これからどうするか、ですよね。
10件目の目撃者に保護された可能性大なのですが・・・
心の整理の付け方がわからない。
完璧にペットロス症候群です。
生きていてくれさえしたら、どこかで可愛がられてさえいれば、と思える境地に達したい ><
25:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 15:34:09 NJOexR9Y
ホームレスに食われたかな
26:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 23:39:21 83RHATon
>>6
まだ解決してないのか。
目撃された女性が本当に6の犬を連れているのか不確定だしな・・・
善意の保護なら獣医に通う際に見つかる可能性はあるけど
意図した連れ去りなら発見を恐れて
あまり外に連れ出さない可能性はあると思う。
窃盗の可能性があるとして
警察の協力をあおぐのは駄目なのかな?
27:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 00:16:00 ObsZ9qbk
>>26
なるほど!
目撃された近所の動物病院に写真持って聞いて歩くのも良いかもね!
フィラリアの薬なんかもらうのに、
もし動物病院に連れて行ってれば何か分かるかもしれないし!
28:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 00:38:59 HkqLZO7c
動物病院って、迷子犬のポスターをどの位の期間掲示してくれるんだろう?
あるサイトでこのわんちゃんの写真を見たけど、かなり特徴のある配色だし、もし病院へ連れて行かれたとすれば、「あ、この犬!」って病院のスタッフには分かると思う。
ただ、「このわんちゃん、どのように入手されたのですか?」なんて踏み込んで尋ねてくれるのかなぁ?
もしそこでシラを切られたら、どうしようもないのかなぁ?
29:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 00:45:50 HkqLZO7c
>>26
適用になるとすれば、「占有離脱物横領罪」つまり「ねこばば」だけど、なにせ加害者が特定できてないからなぁ・・・
30:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 01:11:53 ObsZ9qbk
>>28
本当に、かなり特徴あるから
手掛かりつかめたら警察に相談して聞き出してもらえれば良いのだが‥
31:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 12:35:40 a+kF7XRF
ダックスってトリミングとか必要なの?
だとしたらトリミングサロンとか、首輪や犬服を扱う店とか、そういう所に連れてくる可能性もある。
つかまえてくれというのは無理だから、来店したら知らせて欲しいと言えば、
それくらいはやってくれるんじゃないかな。
32:わんにゃん@名無しさん
08/10/05 18:24:04 fmmuJDzj
猫がいなくなって早3日…どうしても見つけられない…
猫を探していると毎日遭遇する野良猫がいるんだけど、そいつに追い出されてしまったのか
隠れていそうな場所何ヶ所かで、10分ぐらい耳をすませたり名前呼んだりしても
生き物の気配がまったく感じられなくて途方にくれるけど、それでも近くにいるのかな…
時間がかかっても、再会できた例に励まされます。諦めないことですね!
自分なんか3日でこんなに辛いのに、長い間離れ離れになっている方々はどのほど辛いのでしょうか…
どうか無事に見つかりますように
33:6
08/10/05 21:41:27 zhHNw0fe
みなさん、いろいろ考えてくださって本当にありがとうございます。
周辺病院、いぬの美容室には、ポスター郵送時に、触らないとわからない特徴とかを何点か箇条書きにして、これが合致すれば絶対にうちの犬です、という紙を添付しました。
でももし、盗んだという意識が少しでもある保護者さんだったら、なかなか外には出さないかな・・・と心配しています。
お願いだから、そろそろフィラリアを飲ませてほしいとか、本気で心配しているのですが・・・
おまわりさんにも、交番にポスター持って行った時にいろいろ聞きましたが、やはり現時点での立件?は難しいようです。
相手が特定できればまた違ってくるのでしょうが・・・
32さんの猫ちゃんも無事に帰ってくるとよいですね。
自宅からであれば、希望も大きいですし・・・
34:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 04:02:08 LZrQmD7l
那須に旅行で行ったまま4匹の内1匹だけ脱走しました
一日中探しましたが見つからず、私達だけ帰ってきました
連休中にまた行ってきて探してきます
本当に、悲しいですね…なんでいないのって泣きたくなります
やっぱり行ったら動物病院、保健所、交番に行った方が良いですよね。
35:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 04:24:57 sI3qAew5
>>34
行ったらなんてのんきなこと言ってないで、明日の朝にでも電話で問い合わせしてあげて!
36:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 04:27:09 sI3qAew5
もう今日の朝でした…orz
37:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:11:07 LZrQmD7l
>>35、ありがとうございます
今日しました
居ないそうです…(´・ω・`)
38:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 20:47:18 fvYfeW4j
>>34
旅先で行方不明にしたなら、誰かに保護してもらわなければ、
再会は難しいと思います。
>>6さんのように、ポスターを郵送したり、mixiに書き込みしたり、
少しでも早く、少しでも多くの情報を現地の人からもらわないと・・・
山や川のそばだと、遭難の心配もありますし・・・
39:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:32:42 LZrQmD7l
>>38、ありがとうございます
旅先と言っても、1ヶ月に2、3回は行くところなんです。
だから今日も親の会社の方が探しに行ってくれました。
田舎のほうなので森とかあるんですけど、迷い込んでないかすごく心配です…
一番心配な家の前にダムが有ることと、家の庭に池があるのでもしもの事を考えると…
一応近所の家や、施設の方に見つけたら連絡をお願いしておきました
ポスターは連休後までに帰ってきてくれないのなら考えてみます。
ミクシーなどはやっていないので出来ません…
40:わんにゃん@名無しさん
08/10/06 23:49:04 zetdHxD4
いきなりすみませんが、迷い犬について相談があります。
今日、学校に行く途中、駅前で中型犬を発見しました。
全身泥だらけで、ふらふらと道路を歩いていて、車にも当てられていました。
このままでは轢かれてしまうと思い、とりあえず首輪を引っ張って
歩道まで連れていきました。
家に連れて帰りたかったのですが、家は団地で、部屋もせまく
猫を飼っているので、それも無理でした。
でもどうすればいいのかわからず、近くの交番に相談し、警察の方が
保健所に連絡を入れてくれました。
話し合った結果、警察の「善意の保管」ということで、拾得物件預り書を書いて
もらい、7日間保健所で保護してくれるということになりました。
保健所も、動物愛護施設に、一応連絡してくれるそうです。
元の飼い主が現れるか、私が新しい飼い主を見つけるか、
また、可能性は低いけど、愛護施設が引き取ってくれるか。
それができない場合、今日から7日後に犬は処分されてしまいます。
7日間という命の期限がついてしまったのは、私の責任です。
安楽死なんてものじゃないことを知っていながら、保健所に入れてしまいました。
もっと他にいい方法があったのではないかと思い、自分の軽率な行動に
とても後悔しています。
元の飼い主が現れてくれればいいのですが、保健所の方は
「状態から見て、迷ってからだいぶ経ってるから、飼い主が現れる可能性は
少ない」
と言っていました。
でも、殺すなんて絶対に嫌なんです。
私も友人をあたったり、掲示板にも書き込んでいるのですが、何せ大きな老犬
なので、なかなか難しそうです。
自分にできる限りのことをしたいのですが、正直どうすればいいのかわかりません。
他になにか良い方法はありませんか??
もしあったら、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
長々と失礼しました。
41:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:15:19 AeKsXa/M
>>40
愛護施設というのは、愛護団体のことでしょうか?
愛護団体もいくつもありますので、
無理かも知れませんが、直接メールなどで頼んでみられては如何でしょうか?
シェルターを保有している大きな団体だと、融通をきかせてくれるかも知れません。
42:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 00:21:02 O5Yst7qB
>>41
ありがとうございます。
すみません、どっちなのか私にもよくわかりません。
とりあえず、地元に近い愛護団体を探してみます。
本当にありがとうございます!!
43:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:25:11 LirdJKEl
愛誤団体に拉致されたなこりゃ
44:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 02:30:10 bHT3wnE8
>>39
那須の方のまちBBSとかに書き込んでみては?
45:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 08:20:32 dIxRP9ly
どう見ても飼い猫と思われる猫が帰り道でくっついてきた
家まで着いて来てとうとう家に上げてしまった
放し飼いっぽいんだが外に出してもついてくる
首輪はあるのに連絡先がついてない
首輪に連絡先つけとけよ!!!!!!
馬鹿飼い主!!!!!!!!!!!
逃がしたのも、保護したのに連絡取れないのも
馬鹿飼い主のせいだ!!!!!!!
早く飼い主のもとに返してあげたいんだよこっちは!!!!
あとで交番行く。リードつけて散歩させて家まで帰るか挑戦もしてみる
自分も昔飼い猫と死別してるからペットいなくなる気持ち痛いほどわかるんだよ
ちなみに神奈川県。三毛猫っぽい感じで白と茶。全然鳴かない。
ピンクの首輪にキティちゃんのキーホルダーと鈴。緑のヒモも巻いてある。
飼い主ココ見てたら超助かるんだがな・・・
皆も連絡先を首輪につけようよ('A`)
46:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 09:43:49 ObtgTFjb
>>34
もう見つかったのかな
犬種・特徴くらい書いてくれないとどうしようもないのだが
那須っていっても広いし、犬飼いのお散歩ネットワークもあなどれないのだが
これ読んでも探しようがない
47:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 09:52:42 8zScB8ny
未だ犬とも言ってない様な気が…?
48:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 10:42:46 8H3Le7Ww
>>40
せめて地域を書いてくれたまへ・・・
迷い犬なら何か飼い主の情報がでるかもしれんし
放棄犬なら保護先を教えてくれる人がいるかもしれん。
出来るだけのことをしたんなら
後は悔やむなよ。
49:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 12:17:36 ABP8q3bV
>>47
>>46
すみません。犬です
シーズーと柴犬のミックスで色は茶色の中型犬です
那須塩原市で、黒磯文化会館のそばです。
残念ながらまだ見つかってません…
>>44
規制中で書けません…orz
50:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 15:03:39 bHT3wnE8
>>49
代わりに書いてくるから内容まとめてくれ。
51:6
08/10/07 15:28:38 URpnh+la
>>49
旅先での迷子は心配ですよね。
無事に見つかりますように・・・。
私も先週末に5度目の捜索に行きましたが、すでに目撃情報もない状態で、なすすべもなく・・・
ポスターをはがされている場所も多かったので貼りなおしたり。
時間が経つと焦るし精神的にも参るし、ポスターは早めに作ることをお勧めします。
52:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 16:35:54 ABP8q3bV
>>50
ありがとうございます。
コピペ御願いします(´;ω;`)
まちBBS↓
URLリンク(kanto.machi.to)
スレチでしたらすみません
先日、那須塩原の実家の犬が脱走しました。
場所は黒磯文化会館のそばです
柴犬とシーズーのミックスで色は茶色、大きさは中型犬くらいです
見つけたら交番などに届けてくれると嬉しいです
もう居なくなって3日ほどたってますが全然見つからず、本当に困ってます…
>>51
一緒に頑張りましょう(´・ω・`;)
私もポスター作りを考えてます。
53:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 18:02:36 gOFLzpjE
>>52
まだ書き込まれてないよね?
54:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 18:05:43 gOFLzpjE
代わりにと思って行って見たが俺も規制されてた。
どなたかお願いします。
55:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 18:19:20 1nQrO9fZ
自分も規制されてた・・・
ocnだが
56:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 18:43:22 gOFLzpjE
p2使ったら書き込めました。
57:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 18:55:28 bHT3wnE8
すまん。書き込むと言った言い出しっぺですが外出してました。
代わりに書いてくれた人ありがとう。
画像があるともっといいかも。
58:わんにゃん@名無しさん
08/10/07 20:20:29 ObtgTFjb
>>52
管轄保健所、警察署に届けは出しているんだよね
保健所に保護されてからの猶予期間はあまり無い
届出のない犬には厳しいものがあるから早く迷子犬の届けを出してね
ついでに中型犬だけじゃなくおよその体重、年齢、個体識別に役立つ身体的特徴
首輪やリードをつけていたかどうか等の具体的な情報をあげたほうがいい
いなくなった日時も必須
注文多くてごめんよ
59:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 07:34:29 1NB5JUAV
頑張れ! 支援揚げ。
60:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 12:40:23 XmG8M9gl
群馬県太田市に住んでいるのですが、飼い猫が帰って来ません。
白黒の大型の猫で、年齢は8歳位、ゴム製のピンクの首輪をしています。
目撃情報等ありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
61:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 13:18:16 DYvzxwH6
捜索age
62:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:16:50 4Ripzj9B
32ですがおととい猫が見つかりました。
>>60
室内猫であれば外に逃げてもびっくりするくらい近くに潜んでます
うちの猫は、3日間何度も通った、探しにいく途中の道から少し離れた所にいました
自宅から5~6メートルくらいしか離れてない上に2階の窓から直で見える場所
見つけても、猫のほうから近寄ってくるのを待たないと、また走って逃げちゃうかも。
頑張ってください!
63:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:21:49 1NB5JUAV
>>62
オメデトウ♪
64:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 18:50:18 XmG8M9gl
完全室内猫ではないんです…。
でも少し気が楽になりました。ありがとうございますm(__)m
65:わんにゃん@名無しさん
08/10/08 23:20:39 x4rOV4O/
まちBBSに書き込んでくれた方、ありがとうございます。
書き込もうとしようとした方にも感謝しています。
とりあえず、動物愛護センター、ドックセンター、保健所、警察には全部連絡しました。
あと保護された迷子犬の写真をみれる役所のサイトも教えてもらい、毎日見ています
連休中にポスターを張って回りたいんですが、携帯の写真をポスターにってできるんでしょうか?
スレチですが教えてください。
御願いします。
66:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 05:01:02 EACelHmK
>>64
> 完全室内猫ではない
だからそういうやつはいなくなっても騒ぐなっつの
67:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 12:58:37 bVwG1FQz
>>63
ありがとうございます!
>>64
迷子猫探しを取り扱っているサイトさんによりますと、
自由外出猫は、
避妊や去勢手術をした猫ならば、家から半径200メートルくらい、
避妊や去勢手術をしていない猫でも約300~500メートル以内が最大移動距離の目安…らしいです。
早く見つかるといいですね…
68:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 14:57:07 gI2gfixT
>>65
自分もアナログ人間で申し訳ないのだが、
携帯からPCへ画像を転送して、プリントアウトするのが初心者編。
文字は手書きして、あとはカラーコピーで増刷。
屋外へ貼る場合は、ボール紙などの台紙、雨よけに透明ビニールでくるむのは必須。
>>6
今日の読売タウンニュ-スに写真付きで載ってたよ。
県内だから、何かあったら言ってくれ。
69:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:16:25 pjVEPshe
>>65
まちBBSに赤い首輪の犬見かけたって人がいるみたいよ。
画像貼ってみたら?
70:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 15:33:30 kRS++098
>>68
ありがとうございます。
携帯からPCに移す作業がわかりませんが、他にも相談して頑張ります。
>>69
いえ、リードはしていないんで絶対に違うと思います。
写真は…ポスターで見ることになると思います。
71:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 18:57:45 oM2ZkPOF
>>70
携帯はmicroSDカードを使用してませんか?
それならメモリカードアダプタに入れてパソコンやプリンターのカードリーダーで画像データーを読み込ませるだけで済みます。
72:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 19:45:21 h7OmdVq5
>携帯からPCに移す作業がわかりませんが
>>68が言うように
携帯から自分のパソコンに
携帯に保存している写真をメールに添付して送信。
これなら出来るんじゃまいか?
73:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 23:59:36 kRS++098
ポスター出来ました!
連休中は貼りまくります!
皆さん、本当にありがとうございます。
私以外にも皆さんのわんこやにゃんこが見つかりますように…(´^ω^`)
74:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 04:41:03 vi+oRjw8
普通、保護したら警察に届けますよね?
なにも知らずアラ可愛いで飼われたら心労がたまってダメになります。
やっぱり保護したひとが行くところと言えば…
75:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 08:17:37 Xgv21oLZ
ダックスの迷子犬保護に関わったことがあるのだが(うちは先住犬が怒ってダメで犬のいない犬好きさんが保護してくれた)
・栄養状況良好
・肉球柔らか
・人にも他の犬にもフレンドリー
・無駄吠え無し
最寄の警察署・保健所のみならず隣接する市、移動可能と思われる市(国道や幹線道路で車に乗せられた場合)
かなりの時間と手間をかけて保護情報を発信したのだが、元の飼い主見つからず
大切に育てられたと思われる迷子犬だが、保護主さんが飼ってくれることになった
迷子犬を必死で探している人もいれば、そうじゃない人もいるんだなと思う
76:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 08:20:10 Xgv21oLZ
>>73
獣医さんのとこにもお願いしてね
コンビニとかペット関連のお店
77:わんにゃん@名無しさん
08/10/10 11:10:20 qG2U8oua
もうダックスは供給過剰で、3万で子犬が買える。
(但しパピーミルかも)
クレクレ厨さん、ここを見てたら返してあげてくださいね。
あなたにとっては出来心でも、飼い主さんにとっては家族同様なんですよ。
78:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 15:05:45 Wx34GGo6
せめてみんなageて書こう
1人でも多く目に付きますように。。。
>>77
ほんとにね
必死で探してる例のひたちなか市事件の飼い主さんとか
心労で人生ズタボロになってそう
最悪家族の人などに、見つけましたって代わりに名乗り出てもらったら
飼い主さん感謝感激で10万ぐらいくれるかもしれないからさ
最悪だけどその子が戻らないよりは戻った方がいいし、本当に考え直してあげてください
自分も失踪してこのスレにお世話になったことがあるから
見つかるまでのあの心臓が締め付けられるような日々を思い出すたびに、このスレを開きにきます
79:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 23:06:47 a7fSECXZ
連休だから那須塩原ではポスター貼りを頑張ってるんだろな。
揚げ!
80:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 10:04:33 0pAkjvfX
>>79
はい!いま頑張ってます。
でも刷りすぎて、リアルにビラ配りくらいしないと…
81:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 10:12:35 js7Pfpg9
>>80
ガンガレ!!
獣医師、ペットショップ、ドッグカフェ、公的機関、コンビニ
犬連れのおばさまにも話しかけてみて
迷子犬情報は犬飼い、お散歩仲間になんとなく広まっていることもある
82:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 12:57:10 Ru7cin8y
祈願揚げ。
83:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 22:55:19 NFcgOmjU
全ての迷子犬 猫が飼い主の手元に届きますように(U-ω-U)~
84:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 23:26:34 0G97V1lV
飼い主が気の毒で、mixi覗いてみたら、レスが500超えていてびっくらした。
びら配りとか聞き込みとか、皆いい人なのか人がいいのか(驚)
85:ジェリちゃん
08/10/14 18:22:06 XnVFT+fi
東京都武蔵村山市 9/28夜から黒猫のジェリちゃんが帰ってきません。
反射テープ付の赤い首輪、鈴、名札をつけています。
避妊済みのメス、4歳 4kgくらい シッポまっすぐで20cm
ビビリだけど脱走常習犯でスズメハンターです。
ポスター チラシ 動物病院 聞きこみ 歩いて捜索 好物 猫砂 なんでもやってます。
役所と愛護センター問い合わせ済み。事故動物の回収業者にも会って来ました。
きっと生きてる、帰ってくると信じつつもアタマが破裂しそうで眠れません・・・
どうか無事で、お腹空かせてませんように!
まちBBSは三越撤退の話ばかりで書き込める雰囲気じゃなかったです_| ̄|○
86:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 20:39:46 mdjuwM1d
どうなったかな。
気になるage
87:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 20:16:49 cmN16+uG
そうだねage
88:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 22:17:39 sUpB+J8D
あげておく
89:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 02:22:25 aucU2db1
なんでこのスレはこんなに閑散としているの?
90:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 02:36:13 f8TkIJ5N
閑散としているのはいい事だ、とは思ってます。
91:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 14:40:29 QhMrRXdz
ここに書き込みがあって、見つかったと報告のない迷子ペットさんは
やはりまだ見つかってないのだろうか…
92:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 00:33:06 oRERzg62
>>91
そうだね、心配だね
93:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 08:20:41 nUCNzGcx
ひたちなか市のダックス誘拐?失踪?事件について1日に1回は「どうなったのかな」と心配になって思い出し
「もしかして発見されたかも」と期待してこのスレを開き、報告がなくてガッカリする日々…
ただのスレromだけど、でも過去このスレにお世話になったことがあるので。
家は東京ですが、家族で犬達を連れて長野のペンションにいったり車で2時間近くの田舎の山へいったり
よくするんだけど、そこの現地のドッグランとかで遊ばせるとそれはたくさんの犬と飼い主に出会う。
ふっと目を離した隙に悪意ある人がササっと犬を連れて行っちゃったらどうしよう
って思うことがあります。みんな同じような旅行者なのか、帰りは車に乗せて、バタンとドアを閉めて走り去っていきます。
そこで思ったのが、ひたちなか市の疑わしい中年女性が現地の人ならいいけれど
同じように車で何時間もかけて遊びにきたような人だったら…?と。ゾっとします。
旅先で同じような旅行者に悪意のある連れ去りをされたら、どうしようもないですよねorz
絶対に気をつけよう、と気を引き締めると供に、皆さんの失踪中の犬猫達が無事見つかりますように祈願しつつage
94:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 11:08:39 nxi4KYX6
>>93
あの辺地元だけど旅行者がこぞって立ち寄るような場所ではないよ。
あるとしたら国道沿いのお店でたまたま食事とか(そういう店も少ないけど)
その近辺の親戚の家に来訪していた人物とかだろうね。
状況からしても地元の人間が保護した可能性は高い。
けど、既にその人物の手元を離れている(遠方の親戚に譲ったとか)もあると思う。
そういえばセンターとか警察とか保護された場合の対策はしているみたいだけど、
鑑札とかの「新規登録」ってチェックする方法あるのかな?
「里親サイトで譲ってもらった」とか虚偽報告で申請されて、名実ともに
「その人の犬」にされてしまう可能性ってアリ?
有りだとしたらそっち方面チェックしてる?>飼い主
95:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 11:34:09 HcaitK8Y
>>94
最近は個人情報保護で役所関連は詳しい情報を出したがらない
たとえば、保護した(略取した)犬が第三者の手に渡り第三者が新規鑑札を届けたとする
これは善意の第三者であり、市役所などが情報を出す必要が無い
略取された犬と元の飼い主が偶然出会い、過去の名前(今は当然新しい名前がある)で呼ばれて
大喜びしたとしても、元の飼い主に証明するものがなければ法的にはどうしようもない
ペット保健はDNAのために抜け毛提出義務を課しているから発見し警察を巻き込んだら有力な情報となる
パッ見にはわからない身体的特徴(身長、体重、毛色、犬種だけじゃなく)を日頃から写真に撮っておくとか
必要になってくるかな
たとえばお腹の皮膚のココにこんな色が入っているとか、口腔内の歯茎の色はこういう模様とか
自己防衛じゃないが毛並みに特徴がある子は裏表何枚かの写真を撮っておくことを勧める
迷子の子は何か情報があるといいなと色々検索かけているんだが、引っかかることが少ない
本当は鑑札担当の役所が「○年度、犬種別新規登録情報」と検索かけることを許可してくれるのが
一番早いのだが、いかんともしがたい
ひたちなか市の子は気になっている
どこかで保護してもらっていることを一番に祈るが、情報も出てくることも祈る
96:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 11:50:29 nxi4KYX6
>>95
thx
もし第三者に渡っていなければ(保護した人物がそのまま登録を試みた場合)
拾得物略取だっけ?そういうのに問えるのかな。
譲ってもらったと言い張るならその元を辿れば良いしね。
確か飼い主の家には行方不明になったダックスの血縁がいたはずだから
そっち方面からDNA検察って可能にならないかな。
全ての開示を義務付けなくても登録する課に「飼い犬がいなくなった。
この期間で似たような犬が登録されなかったか?」と問い合わせても
駄目かなぁ。まだ秋の出産ラッシュにはなっていないと思うから
子犬じゃなくて成犬だから雑種と偽ってもある程度絞れると思うんだけど。
そういう意味で>>94を書いてみた。
ひたちなかの職員には知り合いいないんだよなぁ・・・残念。
97:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 14:11:02 wVCfoM2Q
>>80です。
目撃情報があったので、金曜日の夜から行って今帰ってきました。
残念ながらまだ犬は見つかりません。
やっぱりポスターで見かけた方が電話してきてくださいました。
だいたい居る場所はわかるんですが…
簡単には見つかりませんね…
98:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 14:56:22 HcaitK8Y
>>96
DNAうんぬんは見つかった後にもめた場合(裁判にでもならないと強制は無理)
迷子犬保護した時に警察から言われたことは
・一時的に保護を認める(保護主が預かりたいと申請した場合)
・2週間以上元飼い主が見つからない場合は保護主に優先的に譲渡する
だが、保護から一年以上経っている場合でも元飼い主が見つかり返却を望むなら
帰してあげてほしいとのことだった
公務員だからね、犬の鑑札担当は
警察でも入らない限りめったなことじゃ話してくれないよ
99:6
08/10/20 16:54:28 HbD8KCAA
みなさんありがとうございます。ひたちなかのダックスの飼い主です。
まちBBSの方でたくさん中傷されて(まちの話題の場所なのに、犬の話ばっかり、うんざり、めいわく、など)
臆病になって、こちら方面にしばらく来てませんでした・・・
でも、2ちゃんのみなさん、気にしてくださっていたんですね。感激です。
本当にありがとうございます。
現在保護しているのは、おそらく地元の人なのではと思います。
タウン誌へは複数掲載をお願いし、
生協の宅配トラックが協力してくださったり、ヤクルトレディさんや宅急便のヤマトさん、
一部の回覧板、市民会館でのイベントでのパンフに1500部ものチラシ折込・・・
皆様の善意に本当にささえられ、愛犬ぴのこの認知度は市民の皆さんの間にはひろがっているようです。
自宅からならともかく、旅先なのが本当につらいところです。
神様がいるのなら、本当に助けてほしいです。
子供の前で涙をこらえるの、本当につらいんです。
どうかどうか、一日も早くぴのこと再会できますように。
100:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 17:36:49 nxi4KYX6
>>99
ま、まちBBSは犬の話だけをする場所じゃないからね。
盛り上がるのは良い事だけど興味がない人には面白くなくて当たり前。
それは中傷でもなく参加者としての意見。
ただ、飼い主さんの心のダメージを計り知れていないだけだから気にしないように。
ここは迷子犬猫の情報オンリーの場所だから。
mixiの迷子ペットコミュでも飼い主さんの心のケア用のトピックがあったはず。
弱音やグチはあっちやここで吐き出すと良いよ。
あなたはよくやっているよ。本当によく頑張っている。
私も子供いるから子供の前で涙を見せられないけど辛くて堪らない気持ちもよくわかる。
迷子犬保護や里親募集サイトを巡回しているけど、同じような犬を見ると
つい反応してしまう。
こないだも里親募集記事で都内でシルバーダップルメス4歳とかいうの見たけど
鰤からのリタイア犬だから違うだろうなー・・・
どうかどうか、見つかりますように。
101:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 21:31:03 oRERzg62
>>97
大体いる場所がわかっているだけでも救いだよ。
再会できる日をお祈りしてます。
>>99
自分もお祈り便乗。
ぴのちゃんや、早くでておいで。
みんな待っているよ。
102:6
08/10/21 09:50:28 XezLFRnM
みなさん、ありがとう。
本当に、ありがとう。
ブリ引退犬でもいいです、シルバーダップルメス4歳、教えてください。
万々一、ってこともあるかもですよね!?
ないか・・・
でも、よかったら場所を一応教えてください。
ちょっとの情報でも、確かめずにはいられないので・・・ ><
103:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 10:38:18 7vc3+SHC
今月1日頃からうちで世話していた野良猫(首輪なし)がいなくなり
次いで7日にうちで飼っていた猫(首輪あり)がいなくなりました
年齢はどちらも1才(♂)くらいで去勢済みです
うちの向かいに廃墟と化した介護関係だった建物があるのですが
二匹ともそこを根城にして遊んでいました
そこの管理者に鍵を借り建物内も探しましたがいないし
保健所に問い合わせ写真で確認してもらたのですがその様な猫はきていないとの事です
猫の捕獲を担当している区長にも問い合わせたのですが知らないとのことです
近所で事故があったとも聞きませんし川や山などもいって探しましたがお手上げ状態です
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
うちで飼っている猫は人懐っこいのですが野良猫の方は人になつかず
2匹とも連れ去られるようなことも考えられないのですが
それと田舎なので迷子になるようなことも考えにくいです
どなたかお知恵があればよろしくお願いします
104:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 11:10:50 ArM+lLJy
>>102
ここに晒すと別犬だった場合相手に要らぬ迷惑かかるんでミクソの方にメッセ送っておきます。
>>103
近くに他の野良猫はいる?
もしいる場合テリトリーだからと追い出されて、追い出された先にはまた別の
野良猫がいて・・・とどんどん別方向に追いやられる可能性がある。
家の周りにトイレ砂を少し撒いてみるとか「家はここだよ」アピールをしてあげると
臭いを辿って戻りやすいかもしれないよ。
105:6
08/10/21 18:29:08 XezLFRnM
>>104
ありがとうございます。助かります。
106:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 01:06:14 MvAGSkaQ
起きたらベランダがあいてて猫逃げてた…
1匹は隣の家のベランダでねっ転がってるのを呼び戻したけど、もう1匹が行方不明
小さい猫で臆病なんだけどもうこんな時間だし隣の家ピンポン鳴らしてベランダに猫いませんかなんて聞けない…
どうしよう…
107:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 01:46:57 SHSJ1bM5
>>106
マンションかな?
ベランダに今まで使ってたにおいつきの猫トイレと、猫の好物の食べ物設置。
食べ物はにおい強めのもの(缶詰なら温めるとか、捕獲用としてフライドチキン等でも)で優しく名前呼んであげて。
もしベランダから他の建物や道路にいけるなら、戻れなくなっている可能性もあるので、物かげや草むらに潜んでいないか、優しく名前を呼びながら探せ。
カリカリの音に反応する子なら、カリカリを袋に入れて振りながら探すとかも。
昼間よりも、夜中から朝方の方が猫が動き回るので、今から探した方がいいよ。
くれぐれも戻ってきてる猫の再脱走がないように。
夜中だから、あなたの安全も気をつけてね。
がんばれ!
108:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 02:01:11 MvAGSkaQ
>>107
とりあえず同じ階の家に猫にげましたの手紙投函
周辺捜索をしてきた
真っ暗で何もわからなかった…
ベランダは飛び降りる以外には他の建物へ行くことはできません
朝方また外へ捜索に行きます
109:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 07:19:37 MvAGSkaQ
麻の捜索で手がかりなし…
保健所と警察に連絡か
この町、20m四方の森が点在してて探しづらくてかなわない
首輪はずれてなければいいんだけど
一番いいのは怖くて他の家のベランダの隅にでも丸くなっててくれてることかな
110:>>103
08/10/22 13:46:39 Z1wMXthP
>>104
野良猫はほとんどいないです
ただ突然2匹ともいなくなってしまって
いくら探してもまったく手がかりなし
こんな事ってありえるんでしょうか
今まで1年以上普通に暮らしてきたというのに
111:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 13:54:43 HTx3gSvu
一年間我慢してた思いが爆発して家出か
逆によく一年我慢したと誉めてやらねば
112:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:17:14 athKv/bu
本当に早く見つかりますように。
祈念あげ
113:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 19:29:32 WI5nAN1n
>>110
猫駆除までしてる地域みたいだし、毒餌盛られたとか、捕獲機入ったとか…
外飼いしてるんだったら、しょうがないよ。
114:106
08/10/23 21:53:00 QFb4xde3
無事捕獲しました
臆病な猫ほど近くにいるって本当でした
隣の家にいました
夜だと瞳にライトがあたって一目でわかりやすくていいですね
115:>>103
08/10/24 05:27:12 9UxHXjMu
悲しい、まったく音沙汰ない
二匹ともいなくなるなんて不安過ぎる
飼い猫の方は人懐っこいから拉致ろうと思えば簡単だけど
首輪して電話番号まで記載されている猫をわざわざもっていくだろうか?
キジトラって種類で可愛いけど金銭的価値はゼロに近いのに
野良の方は人に懐くような猫じゃないし罠にかかるか自分の意志でいなくなったか
どちらかしか考えられないけど
>>113
仮に毒を盛られた場合自分で始末するんでしょうか?
区長は生け捕りにして首輪してる猫は逃がして野良は保健所へって
事だそうだけど行動範囲を考えるとそんな遠くへ行くとも思えません
せいぜい近所7,8軒
ただ近所に地元の資料館と寺があり若干の観光客などいたりするけど
手がかりがまったくない状態です
突然ひょいと帰ってこれば助かるんだけど
その時はもう家から出さないよ
116:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 10:08:46 y0g68DvK
>>115
近所に猫を飼っている人はいない?
うちむかーしだけど野良猫にエサあげたらその猫が後日
別の空腹猫を連れてきたことがある。
面倒見の良い人or猫がいたら「つい野良にも餌をやってしまう猫飼い」の
所に来たりしているかもしれない。
あと、今売られている猫用首輪の殆どが首絞め防止にすぐ外れるようになっているから
何らかの拍子で外れてその後に捕獲された、なんて可能性もあるかもね。
あと、資料館とか寺とか多少なりとも人が集まる場所があるならそこの管理者に
写真などを渡しておくのも良いかもね。既にやってたらごめん。
117:103
08/10/24 19:01:07 9UxHXjMu
>>116
首輪は確かに事故防止のすぐ外れるってやつです
自宅にいた頃は一度もはずれたことはないけど
保健所には写真を渡しましたがまだ連絡はありません
寺や売店に写真見せて聞き込みまでやらないといけないのかな
なんかほんとに捜査っぽくなってきたな
118:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 19:20:05 y0g68DvK
うん、だから保健所に来る=捕獲を依頼されたor持ち込まれた
だから、もし寺とかを根城にして住職さんや観光客に可愛がられてノホホンと過ごしていたら
保健所に連れて行かれることもない、保健所に情報が入らないって事なんだよ。
今まで自分の知ってる迷子ペットのオーナーって、それこそ近所一軒一軒聞き込んだり
チラシ作ってポスティングしたり、保健所以外にも動きまくっているよ。
動物に疎い人は「トラ猫=茶トラ」とかでキジトラと説明されてもピンとこなかったりするから
写真見せるのはかなり有効だよ。
119:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 19:31:36 KIScSBc4
>>103
縁起でもないど、近所で最近除草したところ無い?
家によく来る猫が来なくなったときのパターンに似ているもので。
120:103
08/10/24 19:46:09 9UxHXjMu
>>118
そうなんですか
今度休みの日に聞き込みしてみます
でもそんな近くにいてこんな長い間帰ってこないなんてありえないと思うんですが
>>119
うちのすぐ裏が田んぼなんで時々除草してることはありますけど
それって猫が死ぬほどなんでしょうか?
しかしそれは今に始まったことではないんですが
121:103
08/10/24 20:10:28 9UxHXjMu
近所ののっぱらから草の根かき分けてまで探したから
近所で毒でも飲めば必ずその辺で死んでいてもいいはずだけど
2匹とも忽然と消えてしまった感じです
猫が自分の意志である日突然いなくなるとかありえるんでしょうか?
餌も寝床も何不自由ない生活だったはずなのに
122:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 20:35:57 V0FNGc66
ありえない、って言われたところでどうすんの?
現にいなくなってるのに。
ありえるとかありえないとか言っててもしょうがないでしょ。
少しモチツケ
123:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 23:12:33 Xb3Zr9kg
もうさ、外害してたんだからあきらめてよ
124:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 01:29:11 zBlle7mD
> 寺や売店に写真見せて聞き込みまでやらないといけないのかな
やりたくないなら、別にやらなくてもいいんじゃないの?
としか言えないよ。
どうにかして探したいなら、出来る事は何でもすると思うんだけど。
外飼いしてて、飼い猫を危険な目に合わせてるのに、103さんって何か言ってることがズレてないか?
毒物に関しては、毒を飲食したその場でバッタリ倒れて死ぬんじゃなくて、少し時間かかるよ。
食べたあと具合が悪くなって、猫が静かに休める薄暗いところ(縁の下等の物陰)まで自力で歩いていって、そこで復活するまで休む。
体力が復活しない場合は死ぬこともある。
カラスや野犬にでも見つかれば、あっというまに遺体の形はなくなるよ。
> 猫が自分の意志である日突然いなくなるとかありえるんでしょうか?
> 餌も寝床も何不自由ない生活だったはずなのに
自分の意思か、帰りたくて帰れないのかは別として、外飼いってそういうことだから。
125:103
08/10/25 02:03:31 xSwy8KNR
確かに田舎とはいえ外に出して伸び伸び育てたいと考えた自分の認識の甘さが
問題だったと今では反省しております
性格の違う猫が二匹同時期にいなくなるという事から毒物の線も考えて
捜索したのですが有力な手がかりもない状況です
近所で野犬はでませんし複数のカラスがたかっていたような情報もありません
あとは聞き込みして情報収集するかポスタ-張るくらいしかできることもないので
落ち着いて忍耐強く頑張ろうと思います
色々な助言を下さった方有難うございます
ここでいい報告ができるよう頑張ります
126:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 10:33:38 U/TQl5Mm
>>103
こういう異常者もいるからね。
猫殺し税理士
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
127:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 03:23:52 lgbjPkEK
「横浜南区蒔田・吉野町スレ」では
ホスト規制中なのでこちらにて失礼します。
10月25日(土)午前10時頃
横浜市南区の蒔田公園で私の姉の飼っている
パピヨンが迷子になってしまいました;;
どんな些細なことでもかまいませんので
情報を頂けたら幸いです。
特徴
パピヨン メス 生後11ヶ月
赤い胴輪 鑑札付き
胴体部分 白 頭 鼻先から頭まで白いライン
両目部分~両耳 薄茶色
警察 近隣の動物病院には連絡済みです。
土曜日なので 役所 保護センターには連絡出来ていません。
誠に無礼とは思いますが何卒宜しくお願いします。
連絡先はお手数ですが蒔田公園近辺に貼ってある
「迷子犬のチラシ」を参照して連絡いただけると助かります。
義姉の犬を義理の父が散歩中に逃がしてしまい大変落ち込んでいます;;
犬を見かけることがありましたら連絡下さい。
お願い致します。
128:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 01:04:02 HTzUyr1y
残念なおしらせですが
先日 10月25日に横浜南区蒔田公園で
迷子になったパピヨンですが
10月27日午前9時頃 交通事故により
亡くなったと役所から連絡がありました。
家族で必死に探したのですが見つけることが出来ず
もっと もっとちゃんと探していればと後悔の念でいっぱいです。
こちらのスレを見てご協力してくださった皆様
また ブログ等に掲載・転載して頂いた方々
本当にありがとうございました。
129:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 01:10:44 wBnIRFeM
>>128
それは・・・・とても残念でしたね。
あなたは充分手を尽くしたと思います。
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
130:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 01:49:23 GRcgqv5W
>128
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
そして>128とご家族の皆さんもお疲れ様でした。
131:103
08/10/28 10:40:10 3W1ofyLA
>>128
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
ご苦労様でした。
132:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 13:51:54 kuWP8pl6
>>128
なんて悲しいんでしょう…ご冥福をお祈りします。
辛いですね、本当に…
6さんのシルバーダックスちゃん、
18さんの2年行方不明のペットさん、
34さんのシーズーと柴犬ミックスちゃん、
60さんのの8歳の猫ちゃん、
85さんの黒猫のジェリちゃん、
103さんの外飼い&野良猫さん、
心配ですね。はやく見つかりますように…
133:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 18:01:05 TfioRuMX
みんな元気に見つかりますように!
ダックスちゃん、状況が変わったようだね。by dogoo
134:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 19:20:23 GRcgqv5W
保護した人間が遺棄したのかな?
パクるつもりだったけど予想以上の情報の広がりで怖くなって捨てたのかもね。
それだったら飼い主に連絡すればいいのに、と思う所だけど
そういう人間は歪んでいるから相手も歪んでいる(金銭を要求されるとか)と思っている。
どうせ放すならもっと安全で人目の多い所・・・と思うけれど
ピノコちゃんも飼い主さんを探してあえて国道付近をウロウロしているんだろうな・・・
早く見つかれ!保護されてくれ!
自分何回かメール送ってる元地元民だけど、菅谷なら親戚いるよ。言っておく。
通院くらいでしか外出しない老人だけどね・・・
135:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 21:01:50 G73sGYbL
10月27日(日)の朝7時頃
秋田県横手市雄物川と由利本荘市東由利町の境の山付近で迷子になってしまいました。
色は茶で雑種・メス・10~11才、赤い首輪をしています。
若干足が悪いです。
警察・保健所には連絡済みです。
毎日探しに行っているのですが見つかりません。
同じ場所で何度か迷子になったことはあったのですが、そのたびちゃんと自分で戻ってきていたそうなのですが、日曜日からずっと雨続きで…
早くみつかりますように。
136:6
08/10/28 21:17:33 pY+T3m/4
>>133
>>134
気にしてくださってありがとうございます。
9月5日の女性の連れ去りから約1ヶ月、まったく情報がなかったので、その間保護されていたのだと思います。
ところが10月7日にひたちなか市田彦公民館付近、
10月15か16日に隣市の那珂市菅谷(東海ゴルフ付近)で単独でいるのを目撃されました。
どこでどういう経緯をたどっているのか・・・
134さん、よろしくお願いいたします。
137:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 21:20:46 0lujtKUY
>>135
犬?猫?
138:わんにゃん@名無しさん
08/10/28 21:28:27 G73sGYbL
>>137
すみません、犬です。
よろしくお願いします。
139:わんにゃん@名無しさん
08/10/29 21:27:55 par+qlSn
>>136
ちゃんと、ご飯食べられているといいな。
早く見つかれ
140:わんにゃん@名無しさん
08/10/31 03:10:47 tbpa55jt
友人の猫捜索支援ageさせて下さいm(__)m
横浜市都筑区南山田にて、ロシアンブルー・5才・メスが迷子になりました。
赤い首輪をした、細く小さなグレーの猫です。推定3キロ弱?
マンションでの室内飼いで外に出た事はなし。
警察・保健所・チラシ貼り等手分けをしていますが
飼い主が退院したばかりの病みあがり+車椅子の為
連日の徹夜捜索で倒れ、救急車で運ばれたとさっき連絡が来ました。
この地域は新興住宅街で、街の景観を損ねるからと張り紙に厳しく
巨大マンションが立ち並んでいる為、投函をメインに手伝ってます。
個人的には人にかなり慣れた猫なので、飼われていると感じてます。
(初対面の自分の肩に乗って来てゴロゴロ言ってました)
目撃や保護情報、アドバイスをお願いします。
長文スマソ。
141:わんにゃん@名無しさん
08/10/31 05:40:13 8OpS4y24
聞いたからと言って自分に何ができるってわけでもないけど、迷子になったのはいつ頃ですか?
早く無事にみつかりますように。
142:わんにゃん@名無しさん
08/10/31 06:42:20 WQHobDGR
良識のある人に保護されてたら名乗り出てくれるだろうけど
そうじゃない人に完全室内飼いで飼われてたら、かなり難しいよね
半径10キロ圏内の全ての獣医に張り紙お願いした方が良いと思うけど
よほど特徴がないと写真だけでは特定しにくいしなぁ
早く見つかりますようにage
143:わんにゃん@名無しさん
08/10/31 10:45:21 x6njZEDq
獣医とペット用品扱っているお店(ペットショップやホムセン、ドラッグストア等)にも
チラシをお願いすると良いよ。
保護した人が買い物に来た場合目に付きやすい。
で、それらも定期的に張替え等を頼む。
諦めていない、という姿勢を見せておけばそのまま飼おうと思っていても良心の呵責が
期待できるかもしれない。
早く見つかりますように。
144:わんにゃん@名無しさん
08/10/31 15:08:21 tbpa55jt
>>141->>143
レスありがとう。
いなくなってしまったのは10月20日頃だそうです。
チラシ、貼る範囲を広げて獣医を中心に頑張ってみる。
飼い主も大変なんだけど、迷子猫の母猫が家中探し回って
カリカリも缶詰も食わないんだよねorz
体が細い親子猫なんで心配になってしまうよ。
145:わんにゃん@名無しさん
08/11/01 00:10:17 N9w79fJa
飼い主ではありませんが、失礼します。
10月25日のお昼頃から迷子になっているそうです。
場所:愛知県北名古屋市
性別:めす
犬種:シベリアンハスキーと柴犬のmix
(見た目は中型のハスキーです)
特徴:右目が青 左目が茶のオッドアイ
赤い首輪とスカーフをしています。
16歳と高齢で耳と後ろ足が悪いですが、散歩で走ることが出来るほど元気です。
市役所・動物病院・警察などに連絡し、ポスターを貼って探しています。
もう5日間も情報がないので飼い主がとても心配しています。
見かけたなどの情報があればと思い、失礼しました。
146:わんにゃん@名無しさん
08/11/01 00:33:59 jL8AQrCr
>>145
範囲広いですね
147:わんにゃん@名無しさん
08/11/01 10:03:39 K+hOxN6X
皆、無事に帰れますようにage
148:わんにゃん@名無しさん
08/11/01 11:29:54 LEOP6wAi
>>145
ホント範囲広すぎ 居なくなった場所書かないと情報こないよ
149:わんにゃん@名無しさん
08/11/01 22:09:35 Sql53T4Z
ここでは沖縄人口少ないかもしれませんが、貼らせてください
【迷い犬に心当たりありませんか?】
本日の20時ごろ、沖縄県宜野湾市野嵩交番(役所近く)に迷い犬を届けました。
写真は不鮮明ですが・・↓
URLリンク(inpwbstt.com)
《特徴》
・雄の白いテリア系雑種で、耳先や顔、腹など、所々長毛
・耳は薄茶、背中などに灰茶の薄くて小さい斑点あり
・大きさは小型~中型くらいでちょっと足長さん
・アバラが浮いていて細身だが、そういう体質かも・・
・黄色と水色ラインの細い布製の首輪に、引きちぎられたような
赤地に白い斑点の布製のリードをぶら下げている
・勝手な推定年齢は1~3歳くらい
・推定体重8キロくらい
・尾は長く、鎌形に揚げている
・偶然かもしれないが「お座り」「お手」「おかわり」ができた
・おっとりしていて、とっても人(犬にも)懐こい
週明け(3日後)には愛護センター行きになってしまうとのことです。
どうかご近所や知り合いの犬も確認してみてください。
宜しくお願いします!
150:わんにゃん@名無しさん
08/11/03 20:06:38 +25nSAHR
みんな見つかれage
151:103
08/11/03 21:17:36 nfPmv79F
もう一月になりますが聞き込みやポスタ-など色々手を尽くしましたがまったく情報がありません
同時期に二匹も猫が突然いなくなったのに何の手がかりもないです
自分の無力さ浅はかさを呪うばかりです
考えられる可能性としては猫が二匹とも同時期に野生の本能か何かに目覚め、家出した(まず考えられない)
二匹とも捕獲して誰かが連れ去った(これも考えがたい)
うちの飼い猫はともかく野良の方は警戒心が非常に強く簡単に捕まるとは思えないし
そんなことをする理由がわからない
仮に捕まえられたとしても野良はいいとして首輪をしている猫を連れ去る理由がわからない
何者かが毒物でも近所でまいて野良もろとも誤って首輪つきの猫まで死なせてしまった
だから何の連絡もない(一番可能性が高いのがこれ)
ですがうちの猫の縄張り範囲ご近所を考えるとそんなことをする人物が思い当たらない
都会と違って田舎だからそんなことをしていれば目立つし
怪しいのは近所の廃墟施設だが管理人に問い合わせたところすでに債権を拒否して
約3年野ざらし状態だそうでそんな場所で猫を毒殺しても後始末とか面倒だしこれも理由がわからない
長々と申し訳ありませんでした
とりあえず近況報告でした
152:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 00:05:31 +4M+irSE
他の板で相談していた所、こちらのスレッドを紹介して頂きました
URLリンク(up.mugitya.com)
写真のシーズーを探しております
失踪場所:茨城県水戸市内原町(JR常磐線 内原駅)近くの自宅
日時:11月3日正午前後
特徴:呼び名は「松陰」と申します、普段は「しょーちゃん」で呼んでおりました(どちらでも反応致します)
:失踪時は写真とは違い、袖の無い黄緑色の服を着ておりました
:首輪等はしておりません
:写真の通り、一般的なシーズーのカットと違い、耳と尻尾の毛のカットが短くなっております
:左目の瞳の輪郭がドロンとしていて白目との境界が曖昧です
:下の前歯が1本分欠歯の様になっております
水戸警察署への捜索願はしてあります
4日には県の動物指導センターや近所の派出所、交番等への連絡もする予定です
近所への聞き込み等も行いましたが目撃情報すらありませんでした
どの様な些細な情報でも結構ですので宜しく御願い申し上げます
153:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 01:38:59 qcURPLo2
>>152
画像見られないorz
154:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 04:04:56 cmB+qP1Q
>>153
トリミングしてみた。それでもデカいがw
URLリンク(nukoup.nukos.net)
155:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 04:50:54 XXbndGp3
>>151
>二匹とも捕獲して誰かが連れ去った(これも考えがたい)
考えがたい、とか一番可能性が高いとか書いてあるけど、あなたの考えがそうなんであって
そんなことないよ?
誰かに貰われていったのかもしれないし。
外飼いしてたら猫好きだけど知識がないって人が野良と間違えるかもしれないし。
156:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 13:39:55 +4M+irSE
>>153
慌てていたので解像度まで気が回らなくて申し訳ありません
>>154
わざわざ有難う御座いました
助かります
157:わんにゃん@名無しさん
08/11/04 20:09:51 mK+sLYB1
>>151
首輪・迷子札ついているのに連れて行く馬鹿者いるよ
うちはやられた
市外に連れて行かれて監禁されていたようだけど無事
そこから脱出!鳴き叫んでいたところを猫好きの人が
不審に思い迷子札を見て電話をくれて無事救出
広範囲に情報は送った方がいいと体験からアドバイス
まさか30キロ以上離れた所で見つかるとは思わなかった
生粋の雑種・老猫なのにさ~
158:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 00:05:58 HpjQokgS
>>152です
本日夕方、近所の方が自宅から2キロ程度離れた場所で発見保護して下さいました
服は脱げて無くなってましたが、怪我も擦り傷程度で済みました
このスレッドの存在や写真をトリムして下さった方々が心の支えになっていた事も事実です
本当に有難う御座いました
他の方々のペットといいますか、ご家族も無事帰宅出来る事を心よりお祈り申し上げます
159:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 00:20:05 frRPI79f
>>158
おめでとう。
160:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 00:25:51 du3A29OE
おつかれ
154だけど助けになったならよかった
161:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 11:23:17 aOSa8nS4
今日、板橋警察に、迷い犬が捕獲されていました。
柴系の中型(大型?)犬で、薄茶色。
捕まえる時に赤い首輪(布製で黒の縞があったかも)が外れてました。
とても大人しくて利口そうな犬なので、
飼い主さんが警察署や動物愛護相談センターに連絡していることを祈るのみです。
3日で殺傷処分なんて可哀想。
162:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 11:26:12 aOSa8nS4
犬は、迷うと何十キロも遠くまで行ってしまうこともあるから、
板橋区以外の東京都や埼玉県とかの人も、
心当りがある人は、連絡して見て欲しいです。
163:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 16:54:06 JV2Jd3pX
このスレはsageる必要ないよー!
常にあげていこう
どうかどうかみんな見つかりますように
ひたちなか市のシルバーダップルのダックス
うちもダックスがいるのでずっとずっと気になってます
相変わらず1日1回は思い出します
進展があったと上の方のレスを見て飛び上がって喜んだ
まだ本人って確証はないだろうけど
どうか事故にあわず無事保護されますように
164:わんにゃん@名無しさん
08/11/05 17:20:21 V25twyRv
そうそう。迷子になった子って事故が一番心配だよね。
あのダックスが放浪していると思われる近辺の国道は片側2~3車線でビュンビュン走ってるから
横切ろうとしてもなかなか進めないのが幸いかも。
みんな早く見つかりますように!
そして不幸にも保健所に収容されてしまった迷子の子たちが一瞬でも早く
飼い主さんの元に戻れますように!
165:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 08:43:28 MwyLEH9x
猫が居なくなったらしい…、母親から電話かかってきて発覚した。
心配で何も手につかない…。
どうしたら良いものか…。
166:6
08/11/06 09:15:01 d0OrUblD
みなさん、シルバーダップルのダックスの飼い主です。
気にしてくださり本当にありがとうございます。
実は、ピノコの件を、地元ラジオのぱるるんで取り上げてくださることになりました。
ぜひ、皆様聞いてください。
お友達などにも教えていただけると助かります。
あしたのラジオは21時からと
明後日の16時から。
水戸近辺の方はFM76.2メガヘルツ
そうではない方は
URLリンク(www.simulradio.jp)
の茨城→ぱるるんで生ラジオがネットで聴けます。
どうぞよろしくお願いいたします
167:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 09:19:10 x61WyGA3
168:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 12:09:38 ZTwXUAba
ちょっと質問なんですが
迷子になったワンコが誰かに拾われて里親に出されるということは
あるのでしょうか?
昨日とある里親募集のHP見てたら、動物病院で探していますの
張り紙に似たワンコがいたんでもしかしたら・・・と思いまして。
しかも隣の市なのでちと確認してきます。
169:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 12:27:24 7pYl7i3t
>>168
超ありえそう
でも普通は迷子犬保護→飼い主泣いてるだろうなぁと思って市役所や警察や保健所に問い合わせ
ぐらいはするけどなぁ
犬猫好きじゃないとしないのかな、こういうの・・・
何も知らないおばあちゃんとかだと、あらあらどうしよう、って感じでしないのかな
念のため愛護団体とか里親団体にも、これからはポスター配りとか連絡入れた方がいいのかもしれないね
170:6
08/11/06 12:31:59 d0OrUblD
>>166
ごめんなさい!!
ラジオの時間を間違えました。
放送は今日でした!!
今夜21時からと
明日の16時から。
水戸近辺の方はFM76.2メガヘルツ
そうではない方は
URLリンク(www.simulradio.jp)
の茨城→ぱるるんで生ラジオがネットで聴けます。
大変失礼いたしました!!
171:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 16:56:41 Qth8KY4W
>>165
私も猫飼いの端くれとしてお気持ちは痛いほどわかりますが、
まずは冷静にこのスレを1から読んで打てるだけの手を早急
に打ってください。早く帰って来ることを心からお祈りします。
172:わんにゃん@名無しさん
08/11/06 19:31:52 loQOFgaR
猫は室内猫か自由猫かでだいぶ状況が違ってきますよね
室内猫はだいたい3日目~5日目が勝負どころ
173:165
08/11/07 00:42:25 IidWrosy
165です、アドバイス通りスレを1から読んで家の付近を捜索した結果、すぐに発見する事ができました。
アドバイスくれた方々、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした&ありがとうございました。
皆様のペットも一日も早く発見出来るよう、祈っています…。
174:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 02:20:18 LLe/Wf+e
>>173
マジ?
よかったねぇ。
175:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 02:45:30 ykk6I5T3
だいふ前に那須の迷子犬でお世話になったものです。
無事見つかりました。
隣街で保護してくれた人が良い人でぷっくり丸くなって帰ってきました
まちBBSなどに書き込みしてくれた方など本当に皆さんありがとうございました!
176:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 03:25:53 KFB03+gU
旅行中にいなくなった人よね
よく見つかったねー
おつかれー
177:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 07:51:09 V6dryoSx
お祝いあげ。
178:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 11:53:00 hdxFcLV4
>>175
良かったな~!
>隣街で保護してくれた人が良い人でぷっくり丸くなって帰ってきました
微笑ましい どれだけ可愛がられてたんだw
179:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 12:48:54 WVcg4rWP
>>175
よかったねええ
柴ミックスの子だっけ? こういう話を聞くとほっとするよ。
もう迷子にするなよー。
180:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 13:05:25 MLI0rru/
にゃんこの捜索手配書が新聞の折り込み広告に入って来たが、アレって2・30万円くらいかかるよな?
大変だよなぁ
181:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 19:06:23 LLe/Wf+e
新聞折込は、地域によって違うけれど、B5なら1部3円から5円程度。
配布地域、紙の質や大きさによって単価が変わる。
例えば、3円地域で1万部配布するとして、3万円程度。
代理店を通さなくても、新聞の販売店に直接頼む事が出来る。
猫や犬の捜索なら地域を限って配布するものだから、対象地域の
販売店に直接交渉する方がいいと思う。
これに配布物の印刷費がかかる。
印刷費は原稿のデータを作って持ち込めば、数万円で済むよ。
チラシは数回撒く方がいいから、多めに刷った方が単価は割安。
これも、発送費が高いから、自分で動いた方がいい。
カラーのコート紙よりも、単色の上質紙の方がかえって目立つかも。
1回1万部、2回配布して10万円程度で済むから、思ったほど高くない
んじゃないかな。
182:わんにゃん@名無しさん
08/11/07 23:34:24 rfBEhkwp
捜索支援させてください。
ボルゾイ7ヶ月の男の子(里親募集されてました)が新しい家族が見つかって
家に向かう途中で逃走したようです。
香川県の坂出市谷町で金山方面へ逃げたそうです。
5日の深夜。
香川は冷たい雨が降り続いていたのと、人や車になれてない7ヶ月の子が
知らない土地でひとりぼっちなのは非常に不安だと思います。
警察保健所には連絡済みだけど目撃情報もなし。動物病院へも電話しているようですが
情報ありません。
山とかどこか物陰に潜んでる可能性が非常に高いですが狭い場所も多くて
難航してるみたいです。
坂出付近の地理に詳しい人、情報あれば教えてください。
現地ではビラまきで情報あつめるそうです。
特徴は右が白、左が牛柄の白黒ボルゾイの♂です。
体重は30キロ程度、体高は80㎝ほどです。
チョークチェーンが抜けたので、目印はなにもつけてません。
183:わんにゃん@名無しさん
08/11/08 18:39:26 GeEwvOsp
捜索age
184:わんにゃん@名無しさん
08/11/08 19:02:40 LQybZ1yq
>>182
人には慣れてる?
(´・ω・`)その大きさ(高さ?)じゃ怖がる人も居るだろうね
でも、目立つね
確かに今日から冷え込んでる@瀬戸内
雨降りませんように
見つかりますように
185:182
08/11/09 09:05:01 YD8tVmzC
>>184
知ってる人にはなつこいけど、というかボルらしく
家では暴れん坊、外では臆病って感じだそうで。
やっと新しい家族が見つかった矢先だったのです。
なので、馴れてない家族と知らない土地という感じで不安倍増なので、
こちらに支援ageさせていただきましたm(_ _)m
186:182
08/11/09 09:06:19 YD8tVmzC
追記
大きいから怖がって、でもいいから通報して置いて貰えると
警察から連絡はいると思うので、それだけで有難いという状態なほど
捜査が難航してる自体です。
187:わんにゃん@名無しさん
08/11/09 20:06:19 8GQ5xqpB
ボルゾイ、そう多くない犬種だから
どっかの金目当てのアホとかタダ厨が家に仕舞い込んでないといいけど・・・
かなり大きくなること、家で暴れん坊、知らない人には警戒心いっぱい、めっちゃ運動量必要
とか、かなり玄人向け犬種だから、考え直して欲しいなぁ
まだ山の中彷徨ってたら心配だね
ペットショップ、獣医、ホームセンター、トリマーペットホテルのとこ、犬の服とかグッズとかのとこ
にもチラシがあるといいかも
188:わんにゃん@名無しさん
08/11/09 22:43:19 hXmpdksr
11/8(土)の夕方頃、愛知県小牧市の市民四季の森で赤い花柄のリードを付けた白と黒のパピヨン(生後7ヶ月)を逃がしてしまいました。
懸命に捜索しましたが見付かりませんでしたので、連れ去られた可能性が高いと思います。
もし見掛けた・保護した等の情報があれば連絡宜しくお願いします。
名前は『のん』♀です。
白ベースの黒ブチですが、目の上と頬の部分だけに茶色い毛が混じってます。
私の実家で可愛がっていた愛犬です!
189:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 02:46:35 ixrOMjGW
スレチかも知れないんだけど、前にコンビニで、犬繋いでたんだよね。
で、買い物中、ワゴン乗ったカップルの男が、犬連れて行こうとして、
憤慨した自分と大喧嘩したんだよ。女は車で、手の爪にマネキュアしてて、
男が、女に指示されて、連れて行こうとしてた。
馬鹿ップル逃げちゃったんだけど、遠い他ナンバーだったし、
連れて行かれてたら・・と思うと、今でもゾッとする。
それからは、絶対繋げてない。皆さんも絶対、繋げないで、目を離さないで。
早く、迷子達が見付かりますように・・・。
190:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 20:12:59 5oyVWiTP
無事に帰ってきますように。
age
191:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 21:35:52 q8CYNQJX
>>189
状況がありありと浮かんできてゾっとした・・・・・・
信じられないけど、モラル低下してるからものすごくよくありそう
飼い主にとってはkidnap以外の何物でもないけど
今の日本の法律だと窃盗程度なんだよね・・・
店先につながれてる犬よく見るからハラハラする
だいたい大型犬だからいいのかな
たまーに小型愛玩犬系のがいるともう心配
みんな見つかれー!
192:182
08/11/10 23:52:56 TgtvITfC
>187
ありがとう。今日もめぼしい情報なかった。
もういなくなって5日目なんだ。
何も食べてなかったらそろそろ動けなくなるよね……
ああ、帰ってきて、お願い☆
193:ヒマラヤン
08/11/11 06:57:21 6Xg2TKpc
ヒマラヤンを保護してます。横浜市港南区でヒマラヤン♀ たぶん10歳くらいだそうです。避妊手術後なしです。人なっこくふっくらしています。
うちには、犬がいてすぐには家に入れられなかったので掛り付けの病院にビラを確認しに行ったら先生が少しの間預かって頂くことになりました。
警察へ行きましたが…情報がないとのこと。近所のお店や人にも積極的に聞いてまわりました。飼い猫ぽいのですが外に出しても平気な飼い主さんであったら難しくなりそうだと…でも、ヒマラヤンの為にも頑張りたいです。
194:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 15:12:41 EgIWbjGA
>>193
避妊手術しないで外飼いOKなんだったら、なんていうか…。
首輪などはありませんでしたか?
うちの近所では引っ越しの際、猫を捨てていく人がいて、最近のモラル低下を
ひしひしと感じています。
飼い主さん探し、大変でしょうががんばってください。
195:103
08/11/11 16:01:06 grUA14Yb
>>157
そんな状況でよく戻りましたね
うちの猫2匹は1歳で元気だし普通の方法で捕獲できるとは思えないんですが
情報もなく理由もわからずで途方にくれております
誰かが数十キロも遠くへ連れ去っていたらもうさすがに絶望的です
196:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 16:21:54 AD11VPU3
放し飼いにしてる>>103は被害者ヅラしないでほしい
197:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 17:33:42 CYUbGwLN
野良なので、捜索というより 最近見かけないので心配な猫がいます。
板違いかな?
シロキジの小柄な猫
たぶん雌
千葉市稲毛区黒砂台あたりいつも駐車場のあたりウロウロ
今度逢えたら飼いたい
198:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 17:34:13 hKBkUn2K
11月10日月曜日
東京都立川市富士見町青梅街道?沿い三菱自動車とかエッソ付近で
4ヶ月 ♂ とら猫白 4ヶ月 2キロ程が いなくなりました
室内飼い首輪無し・・・逃走経路ベランダから?・・・5階
夕べと今朝付近捜索しましたがいません
近くの交番に届け、清掃局に電話し、愛護施設に問い合わせました
一つ心配な事があります、今朝、いつも餌をあげていたお皿に餌を入れて
軒下に置いて置いたらお皿毎無くなっていました。迷い猫探してて置きましたと
猫探しの紙に書いてそこに置いてきましたが、ノラ猫をこころよく思わない人が
現場近くに住んでいるのだったら、とても残念です。
またここのスレを読んでみます
199:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 17:49:17 5YJ/miRI
>>175
まじでおめでとうございます!よかったねー
全国の迷子犬猫が飼い主の元へ無事戻ることができますように
200:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 19:13:02 Yk1umrXF
>198
4ヶ月くらいなら捨て猫と思われて連れて行かれたかもね
写真入りの貼り紙でもしてみたら?
201:ヒマラヤン
08/11/11 19:24:08 6Xg2TKpc
>>195
ありがとうございます!頑張りますよ~!!
首輪はしていないんですよ。引っ越しで…そうだったら切ないです>_<。ただ、ここに居る皆さんがやっぱり思っているよな飼い主さんだったらいいな。と思いました。
今は、頑張る!!
皆様の家族が見つかりますように!!
202:わんにゃん@名無しさん
08/11/11 19:27:43 hKBkUn2K
>>200
人なれしていないのでノラ猫と思われても仕方無いです(泣
こころ優しい人に保護されているならまだいいです
まずごく近辺に写真を印刷したものを急ごしらえで貼りました、
どうか生きて元気でいて欲しいです、大きな道路が近くで不安です
自分からは近付かないとしても、ノラ猫に追い払われて危険に晒されやしないか?
臆病な室内猫なのに近所にすぐ見付からないのは猫か人か誰かに追われたのかと
グルグル考えています
203:ヒマラヤン
08/11/11 19:44:07 6Xg2TKpc
>>195
大変失礼しました!!
>>194の方にお返事しました。194さんにもすみません(>_<)
204:198
08/11/12 08:05:26 SAeX5D6g
調べていたらちょうど市内に(多少遠い)猫返し神社があるようなので
明日自転車でお願いに行こうと思います。
月曜日の夜・火曜日の朝昼夜・今朝の近辺の捜索するも見つからず
>>198の訂正
>青梅街道×→新奥多摩街道
205:182
08/11/12 10:18:40 0yNcO/22
>182の迷子のボルゾイパピー@四国
今朝、無事発見、保護となりました。
山で暮らしてたようで、ちょっと怪我があるようですが
とにかく無事!
ありがとうござました。
みんなのわんにゃん、そのほかみんな、無事に暖かいおうちに帰れますように。
206:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 10:31:32 VWKVqBAT
オナニー!オナニー!オナニー!が口癖wの創価学会員の30代の逝き遅れキモデブ婆さんは
欲求不満の●性犯罪常習犯●なのでオナニー!とかエロ!とか性的な事が異常に好きwww
脳内妄想で犯罪者を作り出して偉そうに説教したがってるのは基地外すぎるw
現実世界で盗聴とか盗撮とかやるなよwwwww
熊本隆談www
207:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 11:21:55 jz8r8zvl
>>205
おめでとう、よかったよかった
人事ながらやはり発見のニュースはほっとします。
迷子のこたち早く見つかりますように
208:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 11:34:36 wYJ3o2Q/
転ばぬ先の杖となるかどうか。
○マイクロチップって実際どーなんよ●
スレリンク(dog板)
209:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 13:21:22 0yNcO/22
>208
自分は入れるつもり。
ただ、おにゃのこなので、避妊手術近いうちにすると思うし、そのときの予定。
いくら痛くないときいてても、見た目、痛そうだから。
麻酔かかってるうちのほうがいいかなーっておもって。
リーダーは何かあったら獣医さんが貸してくれたりするし、誘拐とかされたときに
有効かなーって思ってるので。
210:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 19:18:58 udBVf6CJ
猫の迷子札レベルの大きさのGPSを早く作ってほしいが、トキでさえ、
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
だから、まだまだできないんだろうな。
211:わんにゃん@名無しさん
08/11/12 21:32:28 4q8Krkp2
>>204
立川の猫戻し神社、効果ありましたよ。
1年前の今日、いなくなって見つけたのは1ヶ月後でした。
諦めないで捜して下さい。
212:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 09:54:20 67BuXHd5
>>205
よかったね。
11月15日から狩猟解禁期間に入ります。
山に入り込んだ迷子犬が、誤って撃たれる危険もあります。
くれぐれも迷子にしないよう、みなさん、気を付けてください。
213:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 10:02:38 Mc1Nbczp
あげ。
214:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 10:30:36 67BuXHd5
あがってないyo
215:わんにゃん@名無しさん
08/11/13 21:35:01 DrauB74D
ご近所の猫ちゃんが行方不明と連絡がありました。
ageさせて下さい。
●東京都府中市(西部)
●アメリカンカール(耳がそっくり返ってます) グレーのトラ柄 お腹白
●女の子(避妊済)7歳
●体大きめ
センター等には連絡済み、近所にチラシ貼り出し中。
脱走してからもう1週間になるそうです。
もし見掛けられた方がいましたら些細な事でも結構です、宜しくお願い致しますm(_ _)m
216:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 09:15:10 086kWN4P
捜索あげ
217:198
08/11/14 13:45:29 Eb3o0R9V
>>211
昨日行ってきました!
なんだか会える気がしてきました
またがんばって探します。
218:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 14:22:39 V76zHndD
鹿児島市西陵5丁目にて13時過ぎに迷い犬を確保しました。
交番に電話したが留守だったため保健所に電話をし引き取ってもらいました。
預かり期間は2週間との事ですので心当たりがある方は広木の動物管理事務所まで電話して下さい。
URLリンク(www2.uploda.org)
特徴:柴犬っぽい 10~12.3歳? 右目が見えてない様だった 赤いペティオの首輪をしていた
219:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 17:33:55 4O9YOUzi
>>218
ここを見ている人はわずかです。
色々な方法で、飼い主さんを探してあげてくださいね。
(すでに手配済みでしたら、すみません)
220:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 07:13:44 tFPdZCMs
>>1
次スレのテンプレに役所と犬猫霊園への連絡も追加希望です。
(事故で亡くなった場合、役所へ通報→委託業者が引き取ります。
また、親切な方が直接近くの動物霊園に持ち込む場合もあります。)
>>45
昨夜まさに同じ状況。
可愛い三毛さんが家までついて来てしまいました。
外猫なのか迷い子なのか散歩中なだけなのか…。
肉付きは普通、ご飯あげたらガツガツ。
首輪は汚れていてキツく、緩める事が出来なかったので、勝手ですが家にあった新品の首輪に替えさせて貰い、勝手に替えたお詫びと連絡先を書いては、と手紙をつけました。
ビクビク気味の子で、角度によっては猫パンチや甘噛み、シャーシャー。
外猫さんかな…後ろ髪ひかれつつしばし遊んだ後、自宅前で別れました。
おうちがあって今頃きちんと帰っていますように。
連絡先きちんと書いて下さいよ~
221:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 11:44:38 7pmhsvc6
犬猫迷子を保護している方
愛護センターに保護している事連絡して下さい!
迷子のこの飼い主さんが届けた際
保護している情報があると助かります!
222:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 12:38:52 5F7mKaT+
ニャンニャンニャン~♪
223:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 17:21:09 6xCNgI+K
別掲示板にも掲載させていただいておりますが、
こちらにも書き込みさせて下さい。
江戸川区西瑞江で、猫を保護しています。
休日のため保健所等にはまだ連絡していません。
・種類:猫/オス/サバトラ/白地にグレイの縞模様
・その他特徴:細身、まだ小さいです/1歳くらい/尾短/首輪なし/去勢済み/とても人懐っこいです。すぐに手で捕まえられます。
・発見日時:10月下旬から
・保護日時:11月上旬
・保護場所:東京都江戸川区西瑞江、明和橋付近の住宅街
・保護時の状況:住所付近の家族がお引越しして、その家の取り壊し跡でいつも鳴いています。
おそらくその家で飼われていた猫かと思われますが、
その家の猫という確証もなく、連絡先も分かりません。
先の家族がお引越してからしばらくは見かけなかったので、
引越し先から逃げ出したものと思われます。
元の飼い主の方を探しています。
うちでは飼えないため、安全な寝場所とごはんの提供をしています。
飼い主さんが探しにこないとなると、考えたくありませんが、捨てられたのでしょうか…。
里親さん探しも視野に入れております。
猫画像
URLリンク(proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp)
224:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 17:58:15 p4TZxaSx
猫探しています。
脱走してから2日です。
場所は千葉県柏市高柳で、三毛猫の♀です。
白がベースで、茶色い短いしっぽが特徴です。首輪はしていません。
些細なことでも情報ありましたらお願いします。
225:わんにゃん@名無しさん
08/11/15 22:34:50 6xCNgI+K
223です。
ほかの方に見てもらったら、生後3ヶ月程度だそうです。
猫の年齢に詳しくなく、再度書き込みさせて頂きました。
>>224さんのように、探して下さっていればよいのですが、管轄の警察署では特に情報がないとのことでした…。
226:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 16:33:58 zJ7niK6N
昨日夕方、さいたま市の東大宮の築地公園にて、
骨折して動けなくなっていた猫を知人が保護しました。
入院させていますが、飼い猫かも知れないとのことで
お心当たりの方を探しています。
よろしくお願いします。
227:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 20:52:21 JeCiz6na
見つかれ、あげ。
228:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 11:59:11 d+a1jbJE
みんな幸せ祈願age
229:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 14:18:11 mTmhbXCw
こうやって必死に探してる人達もいるのに、
犬猫捨てる馬鹿に本気で腹が立つ。
230:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 06:50:47 5/rvLHzy
富山県富山市 ワイヤー、オス、茶の首輪(スタッズ付)
家の外犬のところに迷い込んできました。
長く放浪している感じではありません。
あとで、各所に連絡してみるつもりですが・・・・
231:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 07:59:19 Emni3MFi
スレチかもしれませんが
とある迷子掲示板での出来事です
URLリンク(www.mayoi-neko.net)
“久が原のフクです”という猫がかれこれ半年行方不明飼い主が諦めずに捜索
していて、ネットの里親掲示板で“フクちゃん”に似た猫が野良猫としてだいぶ離れた区で
保護され里親を探しているというのです
写真を見たんですけど1枚じゃ他人には何とも言えませんが
里親さんからはしっぽが長いと書かれていますが
写真を見る限り このフクちゃんそっくり猫さんのしっぽは長くないと思われ
しかし 迷子を捜している飼い主さんは写真では気付かないのか
しっぽが違うとコメントを書いています。 どう思いますか?
保護している人のお宅には複数の猫がおり写真の印象より間違って記入されているかも知れない
コメントを飼い主さんが信じてしまうというのは?
でも その方は保護している人にも探している事伝えてるから、こういうことを
はたで見てる第三者が指摘するのもアレなんで特にコメントはしませんが
似てる猫というのは結構いますし、写真の写りというのはちょっとした加減で変わりますからね
でも写真右猫の左脇に出来た卵型のシワがどちらも同じでちょっと気になります
あと 野良猫で1歳と見られても家で大切に育てられた猫は10歳でも野良の1歳くらいに
見えないとかも考えられる
なぞと いろいろ考えているんですけど、どう思います? ま いっか 長々書いたら少しすっきりしました
232:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 09:52:01 6WqNXz6L
>>231
個人的には別猫に見える。
飼い主の写真が正面からのものじゃないっていうのもあるかもしれないけれど、
フクちゃんは額の模様が左側がやや丸めで右側は細め、里親探しの猫はほぼ対称。
耳も里親探しのほうが大きめに見える(これは猫の感情や角度によって差は出ると思うけど)
尻尾が長いという表現は「短くはない」という印象かな。
確かに写真を見ると普通の長い尻尾の6~7割くらい?少し短めだね。
こう言っちゃなんだけど、飼い主側からの写真が少しわかりにくい(全体像が見えない+
特徴がわかりにくい)かなー。
233:231
08/11/18 11:48:13 Y4heGXLU
そうですか、やっぱり別ですかね、
写真も一枚じゃ難しいですよね、
貴重な意見有難うございます。
234:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 22:56:54 f/nwPXj7
>>223
もう遅いかな・・
名前と住所が判っているならそこ宛にハガキを出せば、
引越しの転送手続きが郵便局に届いてる場合は引越し先に届きますよ。
少なくとも出せば翌々日には届くかどうかは判りますのであとはやる気だけです。
235:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 11:22:39 cpf08yKq
>>234
警察に相談した際に、その方法も一緒に考えてもらったのですが、
・そういった行為は一歩間違えると名誉毀損で訴えられる可能性がある(すでに現場が取り壊されている上、猫を飼っていたという証拠をこちらが物証として持っていないので、言いがかりだと言われる可能性が高い)
・数週間過ぎても家出猫なら戻りそうな元の居住地にも関わらず飼い主が探しにこない
・各所(愛護センター、警察等)に飼い主の名前、猫の特徴を伝え、聞いてまわるも届けが出ていない
・引越先は個人情報に関わるため、首輪がない猫に関して警察としてこれ以上追求できない
以上の点から捨て猫という判断になってしまいました。
現在、何とか猫の飼い主さんになってくれる人を探そうと各所問い合わせています。
余談ですが、田舎の家族に相談したら「飼い主探しとかそういう行為を迷惑だと思う人もいるんだから気をつけてね」と言われてしまいました、、
たしかにそういう人もいますよね…。
でも私たちはこういう子に対してどうしたら良かったんでしょうか。
放置すればよかったのでしょうか。
毎日自責しています…。
236:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 12:14:26 xHMB6MYm
大変ですね、よかれと思っていろいろ猫ちゃんの為に手をつくして
下さっているのに、
いい飼い主さんが見つかるといいですね
猫ちゃんに変わってお礼を申します、
ありがとう生かしてくれて、有難う新しい家族を探してくれて
苦労を一杯かけてごめんなさい、
どうか、よろしくお願いします。
237:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 12:47:07 0rm60EK+
見つかった報告がないか毎日スレチェックage
238:223
08/11/19 12:47:46 cpf08yKq
名前書き忘れてました。
>>236
ありがとうございます、励みになります。
スレ違いになるのでこれで最後にしますが、ひとつだけ伝えたかったことが…
みんなどこかで言われていることですが
今回の件で親身に相談にのってくださったNPO団体の方、個人でもボランティアで一時預かりをしている方…
処分しなければいけない立場の愛護センターの方も、できれば飼い主を、と大変親身に対応してくださいました。
いろんな方が大変な思いで活動していることを知りました。
そういった行為に賛否両論あることも知りました。
しかし、それを「知らないでいる」ことが一番の罪だと思います。
ペットを捜している人。
保護している人。
ずっと続けるのは無理かもしれませんが、せめて今手元にある命を、どうかつなぎとめる努力を続けてください。
私もできるかぎりの力でがんばります。
では、ありがとうございました。
里親さん探しがんばります。
239:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 14:58:09 fKqJ7wTg
ひたちなかのダックス、水戸で目撃!? by dogoo
今度こそ保護されてほしい。
しかし、前に獣医に、食べずに放浪できる限界は2週間って聞いたけど、
どこかに餌場があるんだろうか?
240:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 17:11:13 4kPQyxgJ
餌場でなくても、食堂なんかで残飯くれる場合もあるし、子供がいれば
お菓子なんかくれたりする。
栄養的な問題はあるかもしれないけれど、満腹にはならなくても食い繋ぐ程度なら
それほど心配しなくても良いと思う。
241:わんにゃん@名無しさん
08/11/19 19:59:53 ouVxcACp
これからますます寒くなるから…
そういう意味でも早く見つかるといいな。
242:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 00:12:42 RCpmSKtE
悲しいお知らせですが今から2時間程前に名古屋市昭和区八事富士見
のライオンズ公園の前の道路で車に轢かれたキジ白♀の亡骸を
引き取りしました。とても綺麗な大きな子で多分飼い猫だと思います。
飼い主さんは必死で探していると思いますのでこの場に記載させて頂きます。
20日の午前中には八事霊園に荼毘に出す予定にしています。
243:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 04:34:16 RR33svP0
携帯から失礼します。
17日朝から猫が行方不明になりました。
場所は愛媛県大洲市中村です。
メス、2歳、体重4~5キロ、アメショーの雑種でグレーと黒のしま模様です。
外出はほとんどしませんが時々ベランダでひなたぼっこをしていました。
臆病で人見知りします。
雪が降り始めているので非常に心配です。
お心当たりのある方がいましたら情報提供お願いいたします。
244:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 04:42:41 bAI8bFs7
>>239
mixi入ってないから報告嬉しい
どうなったんだ・・・
目撃情報あるのにまた保護できないのか
夜はもう震えるほど寒いぞー茨城は田舎だから更に寒そう
早く、早く見つかれ・・・
放浪してるなら頑張れ頑張れ
245:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 05:43:01 t2CF7p8P
>>223
名誉毀損もクソも、取り壊し跡で鳴いてるところを
保護したのなら、軽く問い合わせする形でハガキを送ってみたら?
「貴兄様の愛猫かは不明なのですが、以前お住まいだった
お家の跡地で数日鳴いているのを保護しました。
もしかすると、引越しの際などにキャリーから脱走したなど
事故があったなら、お探しでは?と思い御連絡差し上げた次第です」って書いて。
で、最後に「貴兄様の猫で無ければ、突然のお手紙おゆるしくださいませ」って
書いておけば、あんまりイヤミに取られないと思いますよ~?
もしかすると、そこに住んでた人が 何処かの飼い猫だって
知ってる可能性もあるし・・・。
246:223
08/11/20 09:45:16 wTqZsSFf
>>245
そうですね、検討してみます!
ご近所にも相談してみて、慎重に進めたいと思います。
ありがとうございました。
247:わんにゃん@名無しさん
08/11/20 19:25:42 WzprYOBU
>>243
首輪は装着していますか?迷子札は付けていましたか?
尻尾は長い?短い?
もう少し詳しく
雑種は似たような模様の子が多いので特徴があれは再度
レスヨロ
248:わんにゃん@名無しさん
08/11/21 22:16:11 2M6gc/6T
あげておきますね。
早く迷子が飼い主さんのもとに戻れますように。
249:わんにゃん@名無しさん
08/11/22 13:17:20 tTZXQY7T
みんな飼い主さんのもとで幸せage
250:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 00:51:13 WDpapb/w
>>243
まずは保健所に連絡した方がいい。
で、よく似た猫がいるか保護されているかどうか聞いてみる。
いなくても特徴をいって、自分の連絡先を言っておくと
もし保護されてきたとき教えてもらえる。
あと、ボランティアの人も訪ねてきたりするので、その人からも情報が得られることもある
251:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 13:41:18 3UrQn5eR
口コミつーてもいろいろだなあ。
知り合いのばあさんに勧められて一緒に行ってみた2軒は
どっちも女性獣医。どっちも可もなし不可もなしで普通。
要はばあさんのマシンガントークな無駄話に耐えて、
いつでも横車の押し通せるような、嫁ぐらいの年頃の女キボンなだけ。
ばあさんの仲間と思われるのが嫌でどっちも行かないことにした。
252:わんにゃん@名無しさん
08/11/23 14:21:32 3UrQn5eR
誤爆スマソ
253:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 13:53:41 uzaNxVFR
近所にいく匹も猫はいるのに、うちのこはいない・・・
どうしても狭い範囲で探してしまうような気がする
半径といっても円形に広がる捜索網は、もう途方もなく広くて・・・
おかあさんはとても疲れてしまいました。
どこにいるんですか?
きみの為に持ち歩いてるカリカリを出会った猫にあげるとすぐに無くなってしまいます・・・
これじゃ餌やりじゃないか・・・orz
254:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 16:18:20 mdbAZRtQ
早く無事にみんなおうちに帰りますように(-人-)
情報提供募集age
>>253
頑張って下さい(o`・ω・)ノ(ノД`)
深夜や明け方が比較的見つかけ易いと思います、冷えますがどうぞ温かくされて下さいね。
元気に再会できる事を祈ってます。
255:わんにゃん@名無しさん
08/11/24 18:26:17 tJUveNJs
>>253
あなたの猫ちゃんがお腹を空かせていた場合、きっと他の猫ちゃんが
(飼い主だと知らなかったとしても)あなたの存在を教えてくれます。
昔近所の野良に餌をやっていた時、近所の家から行方不明になった子猫が
常連猫に連れられてひょっこりやってきた事がありました。
どうか早く家に戻ってきますように祈願age