【安全性】ペットフード【教えて】 2at DOG
【安全性】ペットフード【教えて】 2 - 暇つぶし2ch150:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 16:06:00 gR1fpZZH
MAVIC?>リフレックス

151:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 11:37:06 BJfN9TPj
マース社のシーバは安全ですか?
調べてみたらニュートロ社を買収?関係があるようなのですが
最近よく吐くので心配です
他には銀のスプーンプレミアムが好きですが
危険なペットフードにあげられてたので良いフードを探しています

152:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 14:40:34 w7Y08Bn4
アイリス,オオヤマが中国でペットフードを作るみたいだな…上げとくかな……

153:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 15:13:04 1qw9Rvvb
>>152
一部キャットフードは既に中国製だけど他のも移行するの?
いまどき中国製なんてイメージガタ落ちなだけだよね。

154:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 17:04:14 qiBrc4bB
アイリスオーヤマはペットの大量虐殺がしたいんだな、
アメリカのリコール騒動から全く何も学んで無いんだな、
愛するペットにアイリスオーヤマのフードをあげるって、
殺したいの?


155:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 18:28:06 KwhjfUL+
>>152
小麦粉にメラミン混入させてた中国の企業も同じ山東省。
間違ってもそんなとこから材料納入しないで下さいよ。

156:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 19:10:56 qiBrc4bB
アイリスオーヤマ 中国にペットフード工場

アイリスオーヤマは、中国の大手ペットフードメーカー、煙台中寵食品有限公司
(チャイナペット、山東省煙台市)と設立した合弁会社を通じ、中国最大級の
ペット用ジャーキー工場を煙台市に新設した。工場は19日から操業を始める
予定。アイリスオーヤマは、国内や中国の協力工場での生産の一部を新工場に
集約化しながら、全体の生産能力を約4割増強する。成長が見込まれる国内の
ペット用ジャーキー市場でのシェア拡大を目指す。

アイリスオーヤマによると、新工場は敷地面積約8万平方メートルで、生産ラインを
大幅に自動化するなどした最新鋭の設備がある。約25億円を投じて昨年から
建設を進めていた。現在主流となっている鶏ささみ肉を原料にしたジャーキーを
中心に生産し、主に日本市場向けに出荷する。

工場を建設した合弁会社は、煙台愛麗思中寵食品有限公司(アイリスチャイナ
ペット)。アイリスオーヤマグループの持ち株会社オーヤマ(仙台市)と、チャイナ
ペット社が共同出資して昨年1月に設立した。

アイリスオーヤマが持つ品質管理のノウハウと、チャイナペット社の生産ノウハウを
活用。「国内のペットフード市場でニーズが高まっている安心・安全な製品を安価で
供給する」(アイリスオーヤマ)のが狙いだ。ペット用ジャーキーでは、現在3位の
国内シェアをトップまで引き上げる目標を掲げている。

アイリスチャイナペット社は、2011年までの年間売上高(出荷金額ベース)目標を
20億円に設定している。数年後には、さらに約25億円を投じてペットフード工場を
増設する計画。増設後は、生産品目を拡大するとともに販路を欧米や中国国内にも
広げ、年50億円の達成を目指す。

ソース:河北新報
URLリンク(www.kahoku.co.jp)


157:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 03:38:49 x1YujhuG
絶対買わない。

158:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 12:36:11 g6/BUL6/
ジャーキーのみならず、アイリスオーヤマの製品は買わねーわ。
まぁ買ったこともないけど。

159:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 17:11:33 9qluNc7L
許さない、アイリスオーヤマは絶対に許さない
ペットは家族
愛する家族を危険な目にはあわせない

160:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 06:33:04 emRj/xsj
親中の民主になったらどんどん何でも中国産になるんだろな。


161:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 09:05:01 ZyoRgUtK
>>156
中国国内のちょっと金持ってる層に向けに沢山販売したらいいw
日本は間に合ってるし、ほんと。

162:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 21:36:17 n6To9TsP
大きな国産の文字につられてキャネットに変えてみた
安いししばらくこれにしとくわ

163:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 10:13:13 XkBSAWMP
アズミラってどう?
最近アズミラに変えました。
今まではアイムスとかだった。

164:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 10:47:25 zDn0lyxt
URLリンク(www.dogs-mundo.com)
↑ココお勧めです。
ブログでも詳しく説明してて
新商品も沢山出てます。




165:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 10:53:32 4Sj/b1TC
765 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/09/29(火) 19:34:04 ID:dUuyK3NG
URLリンク(www.dogs-mundo.com)
↑ココ凄くいいかも!
うちのワンはここのおやつや
ご飯が大好きでよく利用します
無添加で安心して食べさせられるし
私も一緒に食べたけど凄く美味しかったです。
ネットで注文したらいっぱい
プレゼントが入ってるので
お勧めですよw

768 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:28:27 ID:lH4Wr87y
ここまであからさまなのは、最近珍しいねえw
馬肉ミンチ100g=300円は、高すぎない?

769 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:40:23 ID:Fh3Bz1c3
>>768 見たんだw
露骨すぎて見る気もしないよ

166:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 18:07:03 0t4nwKmG
>>163
うちの猫に生後6ヶ月くらいからアズミラ与えてるよ。
アズミラはプレミアムキャットフードスレでしたほうが
レスがつきやすいかも。

167:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 21:56:48 ccA+W2qz
アイリスオーヤマ…

168:わんわん@名無しさん
09/10/14 15:12:32 EHAnwdx4


アムウェイのペットフードは◎○△×あなたならどれ?

犬好きは見ちゃダメなんだから
きっと文句言いたくなるよ
URLリンク(agapanthus.konjiki.jp)

169:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 13:30:03 X2/CoN/J
プロプランの試供品に虫がわいてた

170:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 22:29:34 pz6ePZiq
それなんてノープラン

171:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 13:01:17 SCe8MvyA
虫も食べないフードは嫌

172:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 13:24:19 ydU3+HRz
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな

173:わんにゃん@名無しさん
09/11/20 12:22:49 O6gHVUux
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
カインズ最高!!ヒルズ?アイムス?それ、何てゴミ?

174:わんにゃん@名無しさん
09/11/20 15:35:08 rtxo3uZm
ホリスティックはどうかな

175:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 11:14:00 OsnToInQ
植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品

176:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 11:30:02 WLR5JKCr
子猫用ドライですが、
カルカンはあまり良くないのでしょうか?
銀のスプーンはやめた方がいい、と聞きましたが…

177:わんにゃん@名無しさん
10/01/29 00:52:28 3qvb1lZz
>>176
裏の原材料見てみ
着色料どっさりだよ
体を作る一番大事な子猫の時期に
そんなもん食わせるなんてとんでもない

178:わんにゃん@名無しさん
10/02/13 22:36:37 mAhHen6H
でも、人間だってひどいもの喰ってるんだ!

179:わんにゃん@名無しさん
10/03/04 11:30:52 Uw5Ywb/c
505: 2010/03/04 04:57:25 U94K8jdWO [sage]
>>443
以前の職場に来たチョンが弁当にペディグリーチャムを持ってきたのを思い出したwww
犬の絵が描いてるから犬肉の缶詰と思ったらしいwww

味薄いのか醤油ドバドバかけて美味そうに食ってたwww

723: 2010/03/04 05:14:04 iBkiVUKx0
>>505>>699
俺はコンビニでネコ缶買ったらチョンの店員に箸がいるかどうか
聞かれたことがあるぞw

180:わんにゃん@名無しさん
10/03/04 16:14:05 vHRejg8/
プレミアムフードやドッグフードのスレで
自らも試食してフードの評価を下している
自称フード評論家さん達に失礼だろうが!

181:わんにゃん@名無しさん
10/04/10 07:14:55 /uKsGiEe
とりあえず「ペットフードにご用心」見てくれ

182:わんにゃん@名無しさん
10/04/11 20:47:34 3zC6+89M
>>156
アイリスオーヤマは社長がチョンだからな
餌に何入れてるかわからんぞ

183:わんにゃん@名無しさん
10/04/15 00:11:44 yV43Onbg
取扱ってる商品が全部中国産だからスグ気付くやろw

184:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 00:37:40 xTnL5UVu
>>183
やっぱそうか

185:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 00:57:07 HaFev84q
中国と韓国・北朝鮮の区別がつかない人が多いね。

186:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 14:27:40 7sDe24a1
いったい何を与えたらいいのかわからなくなってきた

187:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 15:41:16 2DPknQJD
キャネットチップの毛玉サポートってどうなんだろ
着色してないようだし割と食いつきが良いのでコレで安定してんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch