日本犬保存会 天然記念物at DOG
日本犬保存会 天然記念物 - 暇つぶし2ch437:わんにゃん@名無しさん
10/01/23 21:10:28 E9kzy2aG
>>429
毛色のことです。
裏白の面積は広くなかったけど、
茶色の毛がとても淡い。背中のあたりは鞍がけというのかな?
黒っぽいというよりグレーがかった毛が乗っていて、
なんというか、黒茶白のトライカラーの犬を、全体的に
水で薄めたかのように淡くしたような?毛色でした。
柴犬の赤毛や、四国犬のくっきりした?鮮やかな茶色と違って
とても地味な感じでした。

438:434
10/01/24 09:29:04 8S3/F3EZ
だからこそが故に展覧会での簡単で経費のかからないPRの「例題」として解説員。
訴えるものが少ないないからこそ、せっかく興味を持って覗いてくれてる人・
野次馬でも良いから見ている人に分かって貰わないと。
正直言って会場の雰囲気は「内輪の盛り上がり」。
興味が有ってみてくれてるギャラリーさん達は、
聞きたいこと知りたいことが出来ても誰も教えてくれない。
どの団体の展覧会でも大体一緒。素人には何が何だか分からない。
自分のようブリーダーさんのツテがあり、自分でもルール位は囓って見るのと、
「あ、日本犬が集まってる。珍しい。」で、何も予備知識が無いのでは
犬の楽しみ方を一つ取っても大違い。でも、ギャラリーの多くは後者なんだよね。
ちょっとしたことを教えてくれる人が居ないんだ。
勇気を出して参加者に話しかけてもババの多いババ抜きと同じで、
無骨なオッサンがマニアックに無愛想に面倒そうに答え、運が悪ければ睨まれる。そして皮肉にも運の悪いことが多い。
派手な宣伝を先に立ててもダメ、迎えるのがこの無骨なオッサン達だもん、また逃げる。
新規さんを迎え入れる体制(雰囲気)を先に整備しておかないと。
近寄りがたい雰囲気の払拭。これ第1段階。
いきなり上層部に「危機だから、変われ!!」と言っても睨まれて終わり。
でも、「試しにこういう行動(解説)したいんだけど」と言えば、
自分たち(上層部)に害はないから睨まれることもない。
どこかの支部からでも始めて、他の支部の人が様子を見て
「あの支部展の雰囲気いいな」と思ってくれれば儲けもの。
ポカーンと見てるギャラリーさんに「分かります?」と声かけるのなんてすぐに始められる。
見てる人は犬好きだから犬の話題なら楽しい会話にもなるさ。
これ、ここ見てる人になら誰だって出来ること。

賛否は有るのだろうけども、今の日本犬の質を上げ血を維持してきたのは、
紛れもなくその無愛想なオッサン達。
確かに「変わろう」というのは錦の御旗・大義ではあるのだけども、
旧体制で今日の日本犬界を保ってきた人達の立つ瀬というのも設けなければ、
今後いくら改革派が吠えても歩み寄りは無理だと思う。
例え自然消滅という方向しか残っていなくても。
相手を理解した上で理解してあげる体制を取った上で、自分たちの意見も掲げないと、
お互いの歩み寄りは難しいと思うよ。
今の保存事業を守っている人達にも積み重ねてきたものが多いのだから、
それが活きる形で徐々に変えていかないと。

時間がかかるし難しいことだけど、一歩からだよ。
いきなり文章叩きつけて、総会で提案してショック療法も悪くないけど、
それだけではなく、強大な堤を崩すには派手な行動と地味な穴あけとを上手に併用しなければ。
それだけ大切で重いことなんだよ、日本犬の歴史と保存は。
今まで何度も声を上げた人が跳ね返されて去っていくのを見てるから、
それこそ会にとっての人材の損失だと思うから、少し長くて生意気書いたけど。
不快な思いさせたらゴメンね。


439:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 10:46:33 HGfgQyTL
神奈川の展覧会では
相談できる所が
テント内にあったような気がするが?
効果はどうですかね?
神奈川の会員は、居ますか?

440:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 11:05:14 HGfgQyTL
他の犬の評価は、人前では、本当のところを
言うことが出来ないのがありますので、難しいですかね?
審査員の先生でも、当たり障り無い回答ですし
展覧会に出陳する犬は優良ですと、減点がないですからね

日本犬標準に書いてあることは理解できますが
最終的な審査評価は、本質とその表現の内
悍威、良性、素朴で判断されますから

会員でも、一般の人でも、理解できないところがありますね




441:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 15:28:01 4veCmgXB
とにかくさあ、プロか犬屋か長年やってるじいさんしか勝てない展覧会じゃなくて、
若いやつでも勝てる展覧会にしてほしいよ。
実際、オスの本部賞獲るの 若造では無理だろ。
かといって、その本部賞の犬がそんなに良くもないんだよなあ・・・。
俺も家族からもう辞めろって言われてる。
出陳料も値上がりし、高い交配料払って 産ませて 育てて また大会で負ける。
自分が立つのがやっとのおっさんの犬の方が上にいるんだ。
まあ、審査員も若造がハンドラーだと最初から舐めてかかるんだよな。
ところが同じ犬をプロに引いてもらうと上に持って行きやがる。
そんなあほな! 
犬を辞めたくなる瞬間です・・・。

442:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 17:25:45 HGfgQyTL
辞めないで下さい
素人さんが、独学で勉強して、棄権もせず
わずか3年くらいで、小型雄成犬1席本部賞です
夢ではありませんよ
初心者の犬の方が、好い場合が有りますよ
皆さん、分かっています
その時が、本当の1席です

443:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 17:31:43 0dHe+IAs
しかし、そのおっさん=金や権力=高い壁
があるから醍醐味があるのも事実。
そして若造はいつかおっさんに育っていく。

444:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 19:08:59 irDuq72w
>>441
そうは言うけどさ、犬と引き手の相性もあるから全てではないけれど、
他人の犬を引く人は上手いよ。下手ではない。
自分が下手くそな初心者だから余計に感じる。
止めないでさ、悔しいかもしれないけど、地味にでも良いから続けようよ。
やっばり若い人が居なくなってくのは寂しいよ。
頑張ろうとは言わないけど、良い犬には黙って拍手贈るさ。
野次るんじゃマナーも雰囲気も最悪だけど、拍手なら平気だろ?
自分が君の立場なら、手を叩いてくれる人が居たら嬉しい。
1人が2人になったら涙もの。
犬が好きだから悔しいんだから、犬から離れないで欲しい。

445:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 20:01:36 4veCmgXB
おいおい、わずか3年で小型オス本部賞って どこの犬のことですか?
勇気のでる話じゃない?

もうオスでは賞獲るの無理って思ってたから どの支部展のどの犬ってイニシャルでも
教えてよ。




446:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 21:14:56 HGfgQyTL
事実ですが、公の場所ですから、勘弁ください

2審ダントツの1席、3審も最初にコールされましたね
結審時、成犬では珍しく、観戦者多数
まるで、大臣賞決定のようでした

展覧会に、出陳するほどの犬ですからね
皆さん、そう大差ないと思いますよ
常日頃の、管理それに付きますよ

若い人が勝てるのは、体力ですからね
3年くらいで、自転車が壊れるくらいに、です

春、秋季の展覧会には、できるかがり出陳することです
誰にでも優しくして、顔馴染みになる事です
棄権せず、先輩の意見を素直に、聞き入れることです

たいそうな事を言って、すみません


447:わんにゃん@名無しさん
10/01/25 12:38:57 QBTiESvn
良性にして素直、そして悍意に富む。
これは日本犬に限らず飼育者(所有者)にも求められることだと思う。
受付の係員や他の出陳者にあいさつをする人、リング入りするときや
審査を受け終えたら一礼する人。
そんな人は稀だがその人の犬は自然と応援したくなる。

良い人には良い縁が生まれ、良い犬も育ち巡ってくる。
そんなつながりのある日保であれば嬉しいと思うが、残念ながら
そうではないことも多い。


それから、
我々会員が散歩中に犬を連れた他人とすれ違ってもあいさつすらしない、
それどころか無意識に相手の犬に駄犬だとでもいうような一瞥を
くれているとしたら、日保にとって非会員は永遠に遠い存在のままだ。
たしかに組織としての日保に問題はあるが、毎日の散歩ひとつとっても
一会員として果たすべき役割があることを今さらながらに思う。


448:わんにゃん@名無しさん
10/01/25 16:20:26 ERlaZwaA
>>447
自分の犬と道で会う他人の犬を較べたり
自分のが上と内心ほくそ笑んだりするのはまあ仕方ないんじゃないの?
表面や言葉にあらわさなきゃいいんだし。

449:わんにゃん@名無しさん
10/01/27 10:19:12 AGOQewVj
ひとつの有名犬舎から犬を持ってくると、違う犬舎から犬を持ってきにくいことないですか?
なんか裏切るみたいな目で見られるんですが・・・。
でも、お金払って持ってきてるのだから、どこから買おうと自由だし、
それで怒るのも変だと思うが・・・。
派閥意識みたいなものがあるのだろうか・・・。
皆さん そんな経験ありませんか?

450:わんにゃん@名無しさん
10/01/27 10:31:56 tnFG2MfE
>>449
あるある。
人間の感情としてはわからなくもないんだけど
そういうところも含めて空気を変えて行かないと
結局狭い世界=先細りということになると思う。

451:わんにゃん@名無しさん
10/01/27 14:40:23 vddHAffz
以前 それ味わったことある 何匹も飼えるわけないんだから せめて好きなタイプの犬
飼いたいよね  そこで人間関係がぎくしゃくすると 大会に行きずらくなるんだよ

452:わんにゃん@名無しさん
10/01/27 21:26:32 GZwLR1oM
>>449
系統に拘って繁殖してる人だと、そういった傾向強いかもね。
お金で無い部分。
お金の解釈も難しくてね、商品価値としか見てない人もいれば、
そうでなくてお金を取っている人もいるから。
お金でしか考えられない人(貴方じゃないよ)にこういういい方すると
「金は金だろ?」ってな場合も有るのだろうけども。

派閥というかグループは存在するでしょ。
グループってのも変か・・・犬のタイプの好き嫌いでかな。
名前の通ったブリーダーさんだと、年数掛けて犬追ってるだろうし。
連れてくる側も、ブリーダーさんから連れてくる場合、
或る程度好みの犬を作出してるブリさんへ子犬をお願いするだろうから、後は運だよね。
犬は好みの犬でも、人の相性は・・・ねw



453:わんにゃん@名無しさん
10/01/27 22:17:34 mikg9xy7
犬歴20年で中堅、重鎮の有名犬舎は30、いや40年ってところですからね。
昔はハシタ銭ではまともな犬は手に入らなかったし、騙し騙され
の苦労もあっただろうし。
金を払っているのだから怒るのは筋違いだけれども、アッチ行ったり
コッチ行ったりは軽く見られるのは仕方がないでしょうね。
どんな世界にも鉄則みたいなものありますしね。



454:わんにゃん@名無しさん
10/01/28 10:28:49 vG1bRqnI
骨董屋と同じ「見る目」がない
売る方も、買う方も、怒ってはいけない
自分の、無能を世間に、公表しているに過ぎない
幼稚、幼犬で、将来が判ったら
皆さん、全て、大臣賞だよ

455:わんにゃん@名無しさん
10/01/28 19:28:36 7WIIRopc
>>454
まさに言い当てたね。

賞を獲った犬が良い子出しをするとは限らない。
賞を獲った犬の種をありがたがってばかりなら
仕上げるだけで真の意味で作出はしないってこと。
これは犬質の減退につながりはしないか?

展覧会の出陳犬の多くが有名犬舎の系列ばかりだとしたら
もう飛び抜けた犬は出てこない。
飛び抜けた犬は無名犬舎や会員外の飼い主の元にいるのに
それを見逃してるのかもしれないぞ。

456:わんにゃん@名無しさん
10/01/29 09:07:47 e5u8TxR2
素人だけど、保存会の目的は中国や西洋由来の血の混ざらない
昔からの和犬の保存でしょう?
そして会の発足前後に山間に少数残っていた見るべき和犬は
残らず連れてこられてその良いところを残した末裔が今に伝えられているんじゃないの?
それはもう飛び抜けた犬の出てきはしないかも知れないけど、
会員外の飼い主のところにはそんな良い犬が残っている道理はないと思うんだけど。

457:わんにゃん@名無しさん
10/01/29 10:46:37 ksTH3pZm
年間何百頭作出して、自分の考えで残せると思うのは、ほんの数頭
残りのほとんど、99パーセント里仔です
それの、ほとんど全て、素人さんに行きますよ
仔犬は、100日前までには、出さなければなりませんね
作出した全てを、手元に置いて
展覧会をクリアーできるまで、面倒を見れませんね
たとえ、一才まで全て、手元に置いても
日本犬標準を、クリアーできるのは、10パーセントか?
生まれたばかりの仔犬を、将来大臣賞犬と判断出来れば
日本一の、大金持ちですよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch