【lifecats】ペルシャ多頭飼崩壊・鯔紛糾中4【koto】at DOG
【lifecats】ペルシャ多頭飼崩壊・鯔紛糾中4【koto】 - 暇つぶし2ch516:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:22:55 XBu4rRiu
かんごくさんを擁護するつもりなんてさらさらないけれど、KOTOの代表は、これまで「ベテランボラのすごい人」扱いしていたくせにブログであの書き方はないよなーって思う。人として。
KOTOの代表なんだから、代表らしくすべての責任は自分が負うくらいのこといってくれないと…
食品偽装のなんかいやなニュースみているみたいで気分が悪い。しかも、ネコの命を犠牲にしているからさらにタチが悪いね。


517:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:27:28 u4CRqAx2
>>515
>どうか分からんけど、かんごくは当初から8/15は都合が悪い、と言っていた為で、
>ヨーコちゃんがパルボだから仔猫がやばいって考えはなかったと思われる。

…なんか、どっかが、ぱんっ!と壊れてる人だね…。

518:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:34:34 rKEOzr/M
>>517
ブログ読んでも???と思うことが多いね。監獄は。
40過ぎているのに、母親に付き添ってもらって病院へ
行ったり、治療費を出してもらったりしてる。
親も親なら子も子と言う感じ。
監獄の子3人もやはり壊れてるんだろうな、と思ってしまう。


519:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:36:57 u4CRqAx2
>>516
確かに江東猫は、
ヨーコちゃんをパルボに感染させたこと、
ヨーコちゃんから別の猫にパルボを感染させたことにも、
責任を負わなくちゃいかん、と思うがな。

パルボ猫と子猫を同じ家に置いた人の責任も大きいんじゃね?
連座して責任とりなよ。
押しつけあうんじゃなくて。

520:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:46:40 XBu4rRiu
>519
そうなんだよ。
kanngohuさんを擁護する気はないんだけど、、、代表としてKOTOさんのコメントは最悪だよと。責任なすりつけてないで自分も同罪、謝罪しろ!っていいたい。あの文章じゃーぜんぜん悪いと思ってないと思う

521:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:55:44 gi5g5K0n
>>512
URLリンク(www.satoya-boshu.net)
左の検索  調布 っていれてみ
○浦も○地(かんごく)も出してる
シェルターの子だけじゃないよ 危ういのは

522:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 12:55:51 u4CRqAx2
>>518
人生経験も知識も付け焼き刃。
中身が、気ままな子供のままって感じ(ほめてはいない)の文章書くね。

523:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:12:22 5OlGZnMR
調布市認可外保育園一覧にかんごくさんの名前が・・・
本当に保育ママやってるんだね。恐ろしすぎる。

524:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:19:06 QI3x30dv
前にソランの預かりをされていた「ごろ○りphoto」のブログ
真剣に猫のこと考えてるブログ主だと思うから、凸コメとかしないで見守って欲しいんだけど…
KOTO猫100のバナーが貼ってあって、
「普通の感覚を持った、預かりさんを探しています!」という添え書きが笑えたけど、
パルボの件があって、バナー協力はどうかと思い※入れた。

「ペルシャでいこう!」のコメレス
>コメントありがとうございます。
>ご心配いただき感謝しています。
>今回の騒動は把握しています。
>KOTO猫100バナーのリンクの件ですが、
>他団体が手を出せなくなり、現実に猫達はKOTO猫に流れてしまいました。
>不透明な部分が多い団体だったからこそ、  
>1匹でも多くあの猫達を確かな預かりさんのもとへ、
>1日も早く非難させたいと思い
>KOTO猫100のバナーをリンクした次第です。
>しかし今回の件で、
>KOTO猫100の誠実な回答があるまで、リンクしたKOTO猫100バナーをはずす所存です。
>
>このブログは純粋にSOSペルシャ猫達の里親募集を応援するために製作しました。
>今回の騒動でこのブログを混乱させることは避けたいので、
>申し訳ありませんが、赤ネコ様のコメントは削除させていただきます。
>どうかご理解ください。

まだバナー外れてないけど。

525:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:27:35 hCgkme64
そして全ての猫達がネコソギ
虹の橋に…
多過ぎて通行整理が必要なのさ~
(-.-)y-~~~イップク

526:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:45:13 n//jwVeL
URLリンク(azukari.blog43.fc2.com)

ボラスレに貼ってあった。
経緯がわかりやすい。
そして泣けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

527:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:47:26 DZe6fwde
パルポに関しては看護婦さんは加害者であると同時に被害者(二次感染だから)でもある訳だよね。
なのにKOTOは看護婦さんにすべての罪をなすりつけようとしている。
看護婦さんはこの事態が理解できているのだろうか。

528:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 13:47:46 TF+XdypO
kotoブログに
>今後とも、搬出後はなるべく速やかにワクチン接種をするように
したいと思います。

とあるが、感染した猫がでたというのに
まだ飼い主宅から搬出を行うのか!?
どこに預けるんだよ!?
どんだけバカなんだよ!!!

今まで捕獲した猫の安否を個体別に知らせてください。
ネット見てるんだから、それくらいできるでしょう!!
死んでしまった猫いるんですか??

これ以上搬出が行われないようにしてください。
飼い主宅にいるほうが安全です!!!


529:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 14:09:33 qypYkImB
>>526のブログにもパルポ話がのってた。

URLリンク(azukari.blog43.fc2.com)

530:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 14:16:35 IkcjuQOF
>>526
これってもしかして、こはるの預かりS?

531:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 14:56:43 3Y7N5lLH
なんか凄い展開になってるね
ネットでしか情報得られない自分はどうしたらいいの



532:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 15:02:39 qypYkImB
>>530
その人、有名人?
ブログの子猫の死を巡って騒動があったみたいだが、ぐぐってもよくわからん。

533:今北用
08/09/05 15:22:42 THx0pknM
パルボ事件、これまでの経過 : >>462
全体の経過 : URLリンク(s01.megalodon.jp)

■パルボ発覚
  URLリンク(s04.megalodon.jp)

■隠蔽追求※
  URLリンク(s03.megalodon.jp)

■りんりんさん再※と調布言い訳謝罪
  URLリンク(s04.megalodon.jp)

534:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 15:47:31 Dp167e3q
以下、9月5日15時41分追記
※多頭崩壊現場から救出したペルシャ猫で、パルボ感染が判明した猫は、
 現在、1匹のみ(No.45、白・メス・ようこちゃん)です。
 そのようこちゃんは、現在、下痢も嘔吐もおさまり、食欲も戻って、
 だいぶ回復してきたそうです。
 ようこちゃんが数日いた、調布第1シェルター内は、ようこちゃんが
 入っていたケージは勿論のこと、周辺のケージや床や壁等も消毒済です。
 ようこちゃん移動後、現在までのところ、同じ部屋にいた猫で、激しい
 嘔吐や下痢等、パルボの症状が見受けられる猫、それにより亡くなった猫は
 1匹もおりません。皆ご飯も食べ、ウンチもできているそうです。
 ほぼ全頭、ワクチンも済ませておりますが、念のため、第1シェルターに
 いた猫は、1匹も他の預かり先などには出しておりません。
 しばらく様子をみて、もし具合の悪い猫が出ましたら、病院に検査に
 連れて行くつもりです。


言い訳はもう結構。過去の写真でなく、現在の元気な姿を写真に出して欲しい。
最初の捕獲から何日経過していると思っているの。
本当にちゃんとケアをしているのなら、里親募集に出せるくらいの子がいてもいいはず。

535:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 15:59:09 D6VfwVOW
しのごの言わずに画像を出してよ。画像を!

元気だったとしても(元気であって欲しいが)
里親募集掛けられなかったのもパルボが発生したからでしょうが。
りんりんさんの※が入るまで隠し通してたんだよね。
シェルターが感染源つーことがバレバレだからね。

LCを追い出したボラがパルボ出したなんて知れたら
行政の公認を受けるどころじゃないもんね。

536:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 16:15:36 IkcjuQOF
ヨーコちゃんが捕獲されたのが8/4。
初めて病院に連れて行ったのが13日→そのまま監獄さんち
10日以上シェルターにいたと理解しているけど
> ようこちゃんが数日いた、調布第1シェルター
KOTOの常識では、10日は数日なのか?
それとも保護されて一週間ぐらいは別の場所にいたのか?
とにかく正確な情報を出して欲しい。
今現在の猫の姿を含めてね

537:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 16:19:55 d9Xsa+Qx
まとめサイト、wikiだけど雛形だけできました。
さあ、wiki編集に長けた方々、お願いします。
URLリンク(www20.atmiki.jp)

538:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 16:20:57 d9Xsa+Qx
URL間違えたorz
URLリンク(www20.atwiki.jp)

539:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 16:24:17 5OlGZnMR
>>537
時系列は6月から始めた方が良いのかな。


540:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 16:34:24 d+nxmPY2
追記の後、※でぐだぐだ言い訳してるね。
ペルシャの窓口は調布じゃないって言うんならKOTOの※開けて、そっちに誘導すれば済むのにね。
早いうちに誘導してれば調布の協力者みっともないところ見せなくて済んだのにね。

541:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 17:05:09 gXlcR3Pg
>>521
菊地 裕子 っていたね

542:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 17:09:24 gXlcR3Pg
パルボ発覚した後も隠蔽して里親募集続けてるって…
まさに松浦と菊地は猫(野良猫のみならず飼い猫も)を減らす活動をやってるんだね
よっぽど猫が嫌いなのかな

543:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 17:17:10 QI3x30dv
KOTOの言い訳ブログのタイトル
>預かり宅にて、猫がパルボに感染したことが判明しました。

調布の言い訳ブログのタイトル
>預かり宅にて判明したパルボ感染のお知らせとお詫びです。

っていうのも嘘だよね。預かり宅にて、じゃないでしょ。
パルボ感染の猫が預かり(K地)宅に来るから、っていうので
りんりんさんは5匹の兄妹を引き上げた。

>皆様には一刻も早くお知らせすべきでしたが、私のほうで、
>ブログの更新が滞っており、ご報告が遅くなってしまいましたこと、
>深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

8/13によーこちゃんがパルボだと判ってK地宅に預けられてから、
ブログの更新は24回もやっている。
8/13未明には色違いのバナーもうpしてるしね。

どうでもいいけどM浦って、~だそうです、って記述が多いよね。
自分が立場的にマズイことになると、~だそうです、で聞き伝え調。
自分が全ての責任を負う立場にいることが微塵も分かってない。

>保護当初、妊娠の可能性があるということで、病院に連れて行き、
>超音波の検査などをしてもらったりもしましたので、病院でついたのか、
>ボランティアがどこかでつけてしまった衣服などを介してついたのか、
>正直なところ、分かっておりません。

調布がりんりんさんに紹介したという病院も告発した方がいいんじゃないか。
疑いがある、下痢をしている、というのに、検便もしない・してもらわないのはイカれてる。

544:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 17:42:31 TF+XdypO
ここでおさらいしたいけどいいですか?

koto(飼い主代理人○浦)
調布ねこ(koto猫支援者3名) 
かんごく(koto猫支援者の個人ボラ)

調布第一シェルター(場所:三鷹)場所を貸しているだけの人
調布第二シェルター(場所:三鷹)同上

第一と第二シェルターは同じ人の家?

感染猫がいた場所は、三鷹の第一シェルターとかんごくさん家でOK?

色々読んでるうちに混乱してきました・・・・・

545:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 17:48:32 80tlLXH0
kotoブログの26日の記事にある8月25日現在の保護猫管理台帳を見ると、
23日捕獲のNo.61の子が同日に調布(染地)に移動となっているのだが、
これは危険な預かりさん宅へ行ったという事?

546:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:05:32 489BBi1y
>>544

koto(飼い主代理人M浦 兼 調布地域猫の会代表)
koto猫支援者3名(M浦のパートナーのG藤、三鷹シェルターのM下、かんごくさんこと鬼畜さん)

調布第一シェルターは三鷹シェルターのM下で確定だけど
第二シェルターについては謎。

また上記にはないがKOTO猫支援者には千葉の人もいるらしい。
以前里親になりますとかいって飼い主宅突撃自演をやった人。

管理台帳に千葉の人がいるからそいつだと思われ。

547:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:21:29 TnW+MSG0
かんごくさん、ヨーコちゃんに八つ当たりとかしそう・・。
あまりかわいく思ってないみたいだし。

548:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:25:39 TF+XdypO
>>546
ありがとう。

そのうち鬼畜さんは調布猫とは関係ないと首を切られたでOKですよね?
残ったメンバーは代理人M浦、G藤、三鷹第一シェルターのM下、自演千葉の
4人ですか。
これから支援なくして安全なシェルターなくして
やっていけるのでしょうか・・・

第二シェルターが離れたところにあれば不幸中の幸いってことで
猫が助かるかもしれないと思ったまでです。




549:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:27:51 5OlGZnMR
ライフキャッツのブログを参考にまとめてみた。
KOTO出現まで。

ウィキの使い方がわからないので、誰か貼ってくれるとありがたい。


江東区のマンションでペルシャ猫が100匹以上に増えた部屋があるとボラに相談が行く。
・ペルシャ猫は最初3匹だった。それが30匹に増え、その後2年で140匹にまで増える。
最初の3匹にソマリがいた可能性があり。

6月上旬
相談を受けたボラ(N村)が飼い主宅(以下現場)を訪問。
事態を重く見てレスキュー開始。
>ことも発端はある個人ボランティアの方に私の知り合いが困っているの、と相談がありました。
>そのボラさんが私に話した翌日に飼い主がボラさんの元に現れました。
>そこに私はまたまたいただけですが、話しではわからなかったので、渋る飼い主を説得して自宅まで行きました。
>そこであまりにもひどい状態で言葉を失いました。
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


6月8日からレスキューに通う。
当初はN村と友人の二人。
仔猫の里親募集を見た個人ボラ(調布)が協力を申し出る。
>その時に仔猫の里親募集を見た個人ボラの方が協力してくれるとメールがありました。
>とても捕獲が上手い方達で、またたく間に10匹捕まえて、その方の地元の獣医さんに連れて行ってくれました。
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


6月24日
N村、LIFECATS100を立ち上げる。ブログ開始。
ボランティア、里親、預かり、支援物資等の募集を開始。


7月3日
調布から帰ってきた猫から現場の猫にFVRが蔓延。
>今回調布に連れて行った猫達は一度別の場所にて保護をしています。
>そこでこの一度もワクチンをうったことがない猫たちが鼻気管炎に罹ってしまいました。
>続々と手術をしていかないといけないので、調布で終わった子を返して、また新しい子を持っていくという手順を踏んでいます。
>それがなななんと、この100匹の猫達にまん延してしまいました。
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


7月7日
ライフキャッツボラ、現場での活動開始。
・のらねこ墨田が協力
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

550:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:28:47 5OlGZnMR

7月11日
LIFECATS100にたんぽぽの里(相模原)が協力。
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


7月18日
LIFECATS100ホームページ立ち上げ。
里親募集開始
URLリンク(lifecats100.ehoh.net)


7月18日から7月22日までライフキャッツが飼い主宅への出入りを禁じられる。


7月22日
ライフキャッツシェルター完成
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


7月23日
現場より8頭の猫がシェルターに搬送される。


7月24日
ライフキャッツブログにて現場の様子が書かれる。
>1週間現場に入れなかった結果のご報告です....
>生まれたての仔猫たちがみんな噛み殺されていました。
>肉片が飛び散り、頭だけ、身体だけ、とまるで地獄絵図。
>いったい何匹いたのかもわかりません。
>現場ボラさん達は泣きながら遺体をかたづけました。
>こんな悲惨な現場は今までなかったと思います。
>野良猫の方がよほど幸せかもしれません。
参考:URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

7月25日
前日のライフキャッツのブログを見た飼い主からライフキャッツの現場出入り禁止を言い渡される。


とりあえずここまで。

551:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:34:57 gXlcR3Pg
URLリンク(www.city.chofu.tokyo.jp)

ここに載ってる鬼畜ってあの鬼畜?

552:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:35:39 5OlGZnMR
7月25日~26日
ライフキャッツのブログが荒らされる。


↑これも追加してください。

553:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:39:35 489BBi1y
>>551

ビンゴ、住所、名前まで一致してる。

554:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:52:46 Ce+091KO
パルボ コクシ コロナウィルス 猫エイズ 猫のボランティアをやっていて
先住猫がいるならば検査すべき事です その病気の中には 子猫じゃ判明しない
病気もありますが 少なくてもまともな獣医さんだったら状態を見て疑うでしょう
本当に失うべきではなかった この子達の冥福を祈ります
ただ一言いいたいのですが ペルシャは外に出た事もないのに 何故
パルボにかかったのでしょうか? いかにも病気持ってたかのような事書いて

555:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:58:32 d9Xsa+Qx
wiki、ちょっといじってみた。
見づらかったらごめんorz

556:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 18:58:49 TF+XdypO
>ペルシャは外に出た事もないのに 何故
パルボにかかったのでしょうか?

kotoが利用しているシェルターに感染猫がいたのではないでしょうか。

557:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 19:04:57 +KtHMCQT
確かに検査してもきりがないけど、募金で賄えるボランティアってそうそういないよ。
パルボは発症したらすぐ分かるし、普通は猫エイズと白血病の検査とレボリューション位でしょ。
金が湧くネコトイレとかないかな…

558:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 19:18:38 LTuagbK8
549>5OlGZnMRさん、
取りあえず、貼り込むだけしといたよ。
付け足しなどは、上のメニュー「編集」から出来るよ^^

555>d9Xsa+Qxさん、
追いかけでいじって、ごめんね。

559:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 19:38:33 VinmYDkd
ライフの預かりさんとこにいるグレちゃんも、預かりさんが
正式譲渡で本当の里親さんになったようです。
ライフ関係のボラさんは、一生懸命猫の事を心配して
ケアして、ゆっくり向かい合っている人達ばかり。
「うちの子になってね」の一文を見て、目からだーだー汗が出てきた…
本当のボランティアさんって、こういう人達の事だよね。

今更言っても仕方ないけど、ライフ側にに行けなかった子達が
可哀想過ぎる。パルボの感染が広がっていなければいいのだけどorz
せめて今後、KOTOがなんらかの形で手を引くなりして
残った子達が幸せになる可能性が開けますように・・・

せっかく猫に生まれたのに、ゴロゴロもすりすりもへそ天も
知らないまま生涯が終わっちゃうなんて可哀想だよ!
可愛がられる為に生まれてきてるんだよ!猫は!

560:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 19:49:58 TF+XdypO
最初に介入する前の段階で募金にすがるしか方法がないって判ってたよね。
100頭もの猫だもん。
現時点でも4人のボラだけでどれだけの事ができるっていうのだろう。
自腹きるにも限界あるのはわかるさ。


そこでkotoに提案。
現在パルボ蔓延の可能性が否定できない中、
里親募集するにも無理がある。
一時預かりの協力者ですら余計に現れにくい状況であるに違いない。
こうなった以上、感染経路がわからなくても責任はkoto側にある。
たとえ感染していなくとも協力者を申し出るには個体の検査が必要だと思う。
余計に金はかかる。
だが仕方のない事。あなた方が連れて行ったところで感染したのだから。

潜伏期間のリミットがありますよね。
それを過ぎたら、行き先が決まった時点で個体のパルボ検査を行い
陰性のものから里親にだしてはいかがです?

いろんな優先あって忙しくて里親かけれないのかもしれないけど、
どう見ても限界を超えてるよ。
そのうち保健所行きなんてことになりかねない。

それとも生涯かけて何十頭もの猫を世話する気?

みんな好き勝手言いやがって・・・と思うだろうが、
民が怒っている以上は本気で謝罪して、里親、一時預かり先を今から公に募集するべき。
個体検査済みの子を渡すしかない。

時間をかけていたら経費もかかる。
あなた方の負担が増える。
生きてるものを相手にしてるんだから。



561:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:02:40 DZe6fwde
さっさと保健所であぼーんでそ。
そんな猫に対する愛情がKOTOにあるとは思えない。

562:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:05:54 qypYkImB
調布市にK地さんの事を通報すべき。
ペット虐待の事実もあるし、
いくら人へは移らないとはいえパルボ蔓延の中で子供を預けてみてもらうなんて危なすぎる。
衛生管理もできていない。

この人、保育ママとしての評判はどうなんだろうね。

563:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:20:46 M/lVYVOs
江東区の保健所は最悪だよ。
分かってても動かないよ。

564:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:24:44 xmLyZ/y2
東京都に言うしかないんじゃないかな?
いくら言っても区が動かないって。

565:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:25:00 LTuagbK8
>562

人にうつらないけど、
人を介して(衣服やクツにウィルスが付着してとかさ)他所の猫にうつるケースもある。
もしK地さんに子供を預けてるお宅に猫がいたら、絶対に安全とは言えないよね。

566:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:27:22 NaDZfQuo
まちBBS多摩に晒してみたら?

567:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:42:27 DZe6fwde
>>550
たんぽぽの里=相模原でおK?
KOTOで捕獲された猫たちも相模原へ移動って書いてあるけど
たんぽぽの里はKOTO経由の猫も受け入れて里親募集しているの?

568:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:42:59 ch5QHp3Q

獣医師法違反と動物虐待の疑いのある人たちの謝罪マダー?

パルボウイルスばら撒いて遊んでないで、早く謝罪しなさいな♪

子供も預けられた先で動き回って、お土産のウイルス貰えるかもね。

猫を減らすことにかけては天才的な悪知恵の働く人たち、降臨熱烈希望!

569:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:43:56 Dp167e3q
URLリンク(s01.megalodon.jp)

念のため魚拓とり

どんな言い訳を後から付け足しても、それまで飼い主宅にいたこととウィルスの潜伏期間とを考えたら
調布シェルターで感染したとしか思えないでしょう。
調布シェルターでの感染はもう誤魔化しきれないから、無駄な言い訳は書かない方がいいよ。

ただしげっちさん宅へ行った子たちが感染の気配がないことから、
8/5の時点では調布のシェルターの全頭が感染したとは思わない。
でも人間や食器等を媒介してどこまで感染が拡大するかわからない。
調布のシェルターに残っていて感染していない猫達を守るためにも
保健所を立ち入らせて防疫して貰った方がいいんじゃない?>KOTO


570:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:45:16 DZe6fwde
あと、KOTO猫で「川崎へ移動」と書いてあるのはどこの団体?

571:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:47:38 Dp167e3q
>>567
それはKOTOがライフ他団体を追い出す前の事だと思う。
一度調布に持っていって、それからライフなりたんぽぽなり
一部飼い主宅に戻されたとあった気がする。
それで調布から飼い主宅に戻った子から猫風邪感染拡大。

猫風邪の感染はあったけど、その時はパルボは一匹も出なかった。

572:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:53:16 Dp167e3q
>>570
川崎は…犬猫救済の輪さんかな?

団体名でなく地名での記載は
まったく見ず知らず素人さんに対し、また行政かマンション管理会社か管理組合に対し
「ライフとだけトラブったけれども、他団体とは順調ですよ~」アピールか、
または傘下の協力団体または人がたくさんあるように見せかけるために
「たんぽぽの里」や「のらねこ墨田」という団体名を記載しない姑息な演出だと思う。

573:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:54:09 DZe6fwde
>>571
情報さんきゅ。んげげ、ネコ風邪も調布かー。
どんだけ汚いシェルターなんだ?
普通の家なんでしょ?

574:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:56:51 ch5QHp3Q
>>573
優先順位に関しては、間違いなく猫が最底辺にいる家です。

金>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>猫

575:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:58:42 ch5QHp3Q
ごめん、間違えた

金&名誉>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>猫


576:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 20:58:44 j5qHrrtT
>第1シェルター内では、ようこちゃんは当初から他のケージからも離れたところに置かれており、
給餌給水以外、ケージに近寄ることはなかったそうです。

って※、バルボだから今考えるとよかったとは思うけど
正直何のために保護したのかと思う


577:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:02:35 Dp167e3q
>>573
時々この前スレか前々スレあたりだったか、あとKOTOのコメント欄がうっかり開いた時
多数の※が書き込まれたんだけど地元の人っぽいの書き込みがあった

とても広いお家
だけど絶対に人を家にあげないお家
過去にもパルボが出たらしい?
80頭くらい預かっている(これもアニマルホーダーでは?との指摘があった)

多分とられた魚拓を漁ればどっかにあると思うんだけど
魚拓が色々ありすぎてわかんないや、ごめん


578:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:04:37 DZe6fwde
コクシが出たのも調布シェルターだよね?

579:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:07:05 ch5QHp3Q
猫減らしシェルター・・・
猫にとっては恐怖の館・・・

580:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:07:53 u4CRqAx2
りんりんさんのコメント。
 八月十四日夜、
「パルボの猫を預かることになった」こと「十五日は忙しい」ことを理由に、
  かんごくさんから子猫を返したい旨の通告があった。
 同日、りんりんさんは子猫を引き取った。
 二十一日、子猫の具合が悪くなる。
 二十九日、病院から検査結果を知らされ、パルボ発症の件を、
     調布代表(松浦)に電話で知らせる。

江東猫ブログ記述。
 ・八月十三日!、シェルターから具合の悪い猫(4日搬出ヨーコちゃん)を
 病院経由で、かんごくさん宅に移した。
 (病名不明、症状は嘔吐・下痢)
 ・パルボの件は、八月二十九日、りんりんさんの電話で、
 はじめて知った。

かんごくさんの記述。
 りんりんさんの子猫は自分の家にいる間も
 下痢はしていたが、食欲があったから、パルボではなかった。
 (子猫たちが自宅で感染したことを、暗に認めている?)

ライフキャッツブログの記述。
 8月24日、江東猫との協議を予定していたが、
 管理会社が録音を前提に立ち会うこととなったため、
 江東猫に断られた。
 ・ライフが江東猫側でパルボが出たと知ったのは、りんりんさんの※以降。


(かんごくさんは十四日には、ヨーコちゃんがパルボだと知っていたが、
江東猫は、りんりんさんの電話があるまで、
 ヨーコちゃんがパルボだったとは知らなかった)?


見え透いた嘘をつき続けるんだね、このM浦って人。

581:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:10:48 VinmYDkd
>>576
給餌給水以外近寄らなかった、って…
ただ生かしてるだけじゃんね。ブリーダーみたいだ。
シェルターっつーか、糞鰤の繁殖部屋みたいなものを
想像してしまうよ。
離れたところに置いてあって近づいていない(だから安心よ!)って
いくらアピールしたところで、感染力強いようだから意味ないような気がする。

この週末、なんかしらの動きはあるのかな?
いい方向に向かうといいのだけど。

582:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:11:28 Dp167e3q
ああ、しげっちさんのところはコクシが出たね…。それも調布だったね(遠い目)。
広いお家らしいから猫部屋がたくさんあって、その部屋毎によって
感染するものが違うのかな?
パルボがどこまで広がるかわからないし、これじゃまだ飼い主宅の方がましだよ。

キング君はここからなのか、それとももう一つの新しいシェルターなのか心配。
何も感染していなければいいんだけど。

583:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:19:46 BRu6U4tU
それもだけど、あと
預かり保育をしているお子さん達のお家で、猫を飼っていませんように…

ほんと、隠してる場合じゃないよ。
違う方からの被害も出るよ

584:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:29:58 njdydgdo
松浦さん、ブログ更新するの毎回真夜中だし、昨夜は午前4時に
「1時間前に帰宅した」とか書いてたけど、仕事なにしてんの?
東京都愛護推進員は認定だけで仕事じゃないよね?

585:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:35:01 BRu6U4tU
個人的には、キチクさんが子猫を何頭も、医者に見せないまま
下痢で殺してきたらしいので、
発生源はキチクさんの家かもと思ったんだけど…
だったら他の子たちは大丈夫…と思いたいんだけど…
ようこちゃんはキチクさんの家にくる前からパルボだったんだもんね…

586:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:36:46 489BBi1y
>>584
フルタイムの仕事はしていないよ。
短時間のパートタイムならたまにしているらしいが
6月くらいから里親ラッシュが来て会の活動が忙しくなったため
パートタイムもあまりしていないらしい。

パートタイムの内容は書けないが、深夜3時に帰宅するような職種でないことは確か。

587:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:43:19 VinmYDkd
松浦さんっていくつくらいの人なの?
単純に興味あるだけなんだけど。かんごくさんくらいか、少し
若い(30代後半程度?)を想像してたんだけど、
今日の調布言い訳コメ見てたら、全部携帯から入れてるようなので
もしかしたら意外と若いのかと思ってみたり。
携帯からブログにコメうpするのってけっこう細かい作業なので
かんごくさんくらいの人だとキツイんじゃないか、と感じた。



588:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:48:41 qqvS0IPp
>>538のまとめサイトに登場人物の項目を追加してみたんだが。

分かりづらいようなら誰か書き直してください。

589:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 21:50:14 489BBi1y
>>587
30代後半。

590:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:01:26 VinmYDkd
>>589
ああ、やっぱしそのくらいなんだ。ありがとね。

しかし、読めば読むほど不愉快きわまりない文章だな。
心よりお詫び申し上げます、って気持ちがまったく見られない。
とりあえず反省してマース☆ってふりだけで書いてるのがバレバレ。

キングくんの預かりさんの所にも書いてあったけど、
ものすごい勢いで口はまわるタイプの人みたいなので
実際会ったり話したりした人なら、勢いに押されちゃうのかもね。

591:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:02:17 M/lVYVOs
げっ、40代後半くらいに見えたのに…

592:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:08:48 489BBi1y
>>590

>ものすごい勢いで口はまわるタイプの人みたいなので
>実際会ったり話したりした人なら、勢いに押されちゃうのかもね。

ロジカルシンキングができない人なので、こちらが落ち着いて
問題点を指摘してあげると、意味不明にファビョるタイプ。
また、被害妄想も激しいので、誰かが自分を妬んでいるとか
自分を攻撃していると思いこんだりもする。


593:パルボ感染1/1
08/09/05 22:13:51 ch5QHp3Q
8/13 江東猫がかんごくの所へ具合の悪いヨーコちゃんを運ぶ。
8/14 かんごく「下痢ぴーの猫来ちゃったじゃん、あ~5匹の子猫突っ返しちゃえ」
   夜に突然の電話でAさんは子猫を引き取らさせられる。
   かんごく「いまパルボの猫いるんだわ。(パルボ?大丈夫なの??の問に)
恐らく大丈夫だろうけど、パルボが心配なら洗えば?」
8/21 子猫たちに下痢と血便が発症。調布猫代表ご推薦の獣医に連れて行くも
便検査もなく23日まで入院、回虫と診断される。
8/23 退院するも状況好転せず、閉院間際に診察を受けたい旨電話するも
   「明日の朝連れて来て下さい」仕方なく家族が面倒見るも、傍目にも
   危険な状態となり、ご推薦とは別の病院へ駄目元で日付が変わる間際に電話。
獣医の厚意により幸い診察を受けることができたが、時すでに遅く、敗血症発症


594:パルボ感染2/3
08/09/05 22:14:37 ch5QHp3Q
8/24 1匹死亡。 パルボが強く疑われたため、便検査施行。
8/28深夜 さらに2匹死亡。パルボウイルス感染症の確定診断。
8/29 調布猫と電話「あ~らAさん、子猫たちがパルボで死んじゃったの?
      でも子猫って簡単に死ぬものよね~。え、ブログで告知しろって??
はいはい、じゃあね~。」

この間、調布猫はパルボの蔓延を危惧するAさんの訴えを放置。平然と里親募集も継続。

9/4 Aさんの悲痛な訴えが調布猫のブログに投稿されるが、管理者に30分で削除される。
   魚拓を元にねらーの間で恐ろしい事実が明らかになっていく。
9/5 隠蔽しきれなくなり、しぶしぶブログで公表。しかし、反省の色は全く無し。
  「今いる猫は大丈夫なのよ」と逆撫でコメント掲載。←いまここ


595:パルボ感染3/3
08/09/05 22:15:38 ch5QHp3Q
おさらい
パルボウイルスの潜伏期間は文献にもよるが数日から十日前後。
感染力は非常に強く、数ヶ月間持続する。半年以上経過しても発生した症例あり。
消毒はホルマリン、次亜塩素酸などの強力なもののみ有効。
感染猫の体内・便中にウイルスが大量に含まれる。
人間の靴や服についたウイルスがばら撒かれ、感染が広がる
有効な治療はなく、対症療法のみ。子猫のように免疫力の低い猫は敗血症により死亡。
死亡率は非常に高い。ワクチンは奏効するが、抗体価が落ちていると罹患の可能性あり。

とりあえず今北産業用に作成。

596:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:19:10 BRu6U4tU
魚拓取ったのがご本人だとしてもナイス

597:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:24:38 489BBi1y
>>593-595
まとめサイトに転載したけど、よかったかな?

598:593-595
08/09/05 22:30:12 ch5QHp3Q
>>597
体裁整えてないからみづらくてすまん。
適当に直し入れてもらってオッケーです。

599:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:34:56 hCgkme64
ハイ!子供達は寝る時間…
今から大人の時間になりますよ~
子供達は邪魔でチュパチャップス

600:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:52:09 489BBi1y
>>598
ちょっと追記しました。間違っていたら直しちゃってください。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

601:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:52:42 5OlGZnMR
トップ追加しました~
KOTOのやってることが二転三転で意味がわからん。
時系列に並べるのって結構難しいんだな・・・

602:593-595
08/09/05 22:56:22 ch5QHp3Q
>>600
すっごく読みやすくなってる、ありがとう!!

603:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 22:58:11 nk/dtttp
>>596
魚拓取ったの、りんりんさんじゃないよ。
本人だと勘違いされて迷惑がかかるといけないので、一応。

たまたまブログチェックしてたらコメントしてる途中で
リアルタイムで読んでたんだけど
また消されるかも!と、魚拓取ってみた。初めての魚拓。
焦ってリンク先貼り間違えちゃった…

まとめサイトありがとう。

604:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:02:05 +KtHMCQT
7匹の里親と、突撃したバイト嬢は別人ですよ。
どうでもいいから放置してたら別人格作り上げられた…

やはりIP乗っ取りを放置してたからだね。

ま、勘違いを信じている人達を笑って許せる自分ってやっぱり大人だわ。

605:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:03:29 BRu6U4tU
OKグッジョブ

606:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:06:42 BRu6U4tU
あ、キチガイに言った訳じゃないよ
魚拓とった人にね

607:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:08:41 LTuagbK8
パルボ消毒の書き込み探して追加したよ・・・いいよね?



608:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:17:40 489BBi1y
>>604

IP乗っ取りって何?別人格作り上げられたってどういう意味?
まとめサイト上では7匹の里親とバイトの奴が同一人物だなんて一言も書かれてないけど。
日本語読めてる?ちゃんと別人物として書かれてるよな?

あと>>557にて変な発言してるのもおまえだろ。

>金が湧くネコトイレとかないかな…

とか

>普通は猫エイズと白血病の検査とレボリューション位でしょ。

それだけじゃお粗末すぎる。猫の事知らないだろ、おまえ。
普通はそれに加えて最低でも三種ワクチン以上、避妊去勢手術までするのが当然だ。



609:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:25:58 27GcyCVz
保健所など行政に電凸した人おる?
これ少なくとも「疑いがある」という報告をしなきゃだめだよな。
調布市なり東京都なりに。

こりゃ調布は終わりだな。
松浦・鬼畜は猫を惨殺して実刑判決出たやつよりも凶悪だ

610:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:45:33 mMZru2QJ
IP乗っ取りってw
天然記念物に指定したいくらい貴重なアフォだなw

611:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:48:26 Jeo2oZd9
>>609
月曜に調布の保健所にしてみようかと思ってるけど。
「松浦さんから連絡ありましたよね?」って。
こういうのは2、3人が問い合わせてももみ消されそう。
江東区にもした方がいい?

wikiの「登場人物」を少し補足しました。
調布地域猫の過去のトラブルを知ってる人、書き足してくださると有り難いです。
あと、トップに簡単な経緯の説明があると初めて見る人が分かりやすいかも。


612:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:49:03 489BBi1y
>>610
>>604がバイト嬢(笑)自身なんじゃないのw
1分間に70文字のマッハなスピードで一所懸命レスしたんじゃないの。

それかあの変な削除依頼だしてた奴かな。

613:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 23:53:32 jA3+KPl+
>>610
604はスーパーハッカー(笑)を信じてるかわいそうな子なんです。
スーパーハッカーがIP乗っ取り(笑)しちゃったけど、
1分間に70文字以上タイピングできるアタシはそんなのお見通しよ(笑)
っていう脳内設定を本気で信じてるんです。
そっと放置しときましょう。

614:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:00:09 0iYNp1BU
>>608
前スレで7匹の里親とバイト嬢がIPが同じだって言われ、そんなはずは無いとググったら、IPが同じになる場合自分でプログラム書き換え~って書いてあったから意味不明なんで放置。
たかがエクセル使用の初段にはプログラミングなんて理解不能。
IPが同じだと言われても、同じかどうかも私に調べるスキルは無いし。
で、携帯からまとめサイト見てたら、7匹の里親と千葉のバイト嬢はくっついて書いてあったのでなんじゃそりゃ?と書き込み。
で、今パソコンから見たらちゃんと色分けされてた。
やっぱり携帯は携帯でしかなかった。スマソ。

血液検査とレボリューションのくだりは、とりあえず家に連れて帰る時点での話。
ワクチンまでお金が回ればいいんだけど、どうにもならない時はワクチンは後回しで隔離。
カード使えない病院だけど、ふっかけてくる先生じゃないので信頼してる。
で、昨晩からここのパルボでガクブルになったので今日、仕事終わってから5種打ちに行った。
来月もう一回のワクチン終わるまでは新しい猫は勘弁。
元々いる猫はワクチン済みだから、保護猫の分が終わればとりあえず安心。
捨て猫何匹も連れて行ってるけど、先生はその場で絶対ワクチン打てとは言わないし、お金に余裕がある時はこっちからお願いしてる。
金が湧くネコトイレがあったら本当に欲しい。

615:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:04:10 ddQxK8Ko
23区外は動物関連はすべて日野市の東京都動物愛護相談センター多摩支所のはず。
調布シェルターことM下の住所がわからない。
でも松浦後藤K地の連絡先をおしえたらいいのか
M下家ではパルボが発生した事があるとボラに聞いたことがあります。

過去の事件にこれも足して欲しい
URLリンク(s04.megalodon.jp)
成猫を里親様が決まるまで預かって下さる方を探しています!! 傑作(0) 2008/7/8(火) 午前 4:42 

コメント(5)

それと
今年度から、市民グループ「調布人と猫との共生を考える市民の会」を立ち上げ
調布行政の下請けとして、補助金をもらいつつ野良猫の避妊去勢事業をやる予定だったが
7月14日付けで領収書不正で契約解除。

616:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:08:43 DGNTL5lR
>>614
>捨て猫何匹も連れて行ってるけど、先生はその場で絶対ワクチン打てとは言わないし、
>お金に余裕がある時はこっちからお願いしてる。
>金が湧くネコトイレがあったら本当に欲しい。
614がまともな奴だと言うことはよーくわかった。まあ、発言したくなる気持ちは分かるな。
重症だとゆきっちーがひらひら飛んでく世界だし。

最近は金コマの変なボラがいるから、同一視されないように気をつけないと。
ね、か○○くさん!

617:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:19:07 DGNTL5lR
>>615
KOTO側の「反論」にも触れてあげないと可哀想でしょ(笑)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
噴飯Q&Aの二つ目に「他の奴がやった事で私は悪事を暴いた勇者」とのコメント。
あ、所詮はそーゆー集団なのねって感じ。

618:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:22:15 xwPSb/rD
>>614
>やっぱり携帯は携帯でしかなかった。スマソ。

ここワケワカンネ。携帯は携帯でしかなかったって一体何が言いたいの?
なんというわかりにくい日本語…
思ったことを推敲せず、かつ相手に読ませることを考えてない文ですね。
日本語のアドバイスしとくけど、体言止めを多用するはやめといた方がいいですよ。

619:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:28:07 /+pOAtG3
>>615

市民グループ「調布人と猫との共生を考える市民の会」の領収書不正問題について、
以前、調布市に電凸したことがあるんだが、担当者に会の解散理由については、教えられないと言われた。
解散したことは事実だが、領収書不正で解約されたのかどうかまでは分からんのよね。
ちょっと記述するのはためらうな。

>猫を捕獲していったのは、エサやりの人だった。
コメント(5)の方は、えさやりの人=M浦で、M浦が保健所に野良猫を持ち込んだってことでいいの?
えさやりしていた野良猫を自分で保健所に持ち込んだ or 実績を偽った寄付集めのどっちの論調で記述したらいい?

620:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:28:13 sqJaK0D5
ライフの活動に初期から参加していたのがM下で、
里親募集に応募して捕獲担当となったのがK池、という理解でOK??

621:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:31:06 HAFKudjO
>>609

江東区の保健所はすでにパルボの件知ってます。


622:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:33:42 YnbPT7CH
>>611 GJ
調布だけだとなぁなぁで済まされそうだから、江東区にもした方がいいのかもね。
突発OFFやるより住人総動員で問い合わせが有効かもしれんな、この状況だと。

飼い主の連絡先わかる人は連絡してやって欲しいとこだな。
「あなたの可愛がってる猫ちゃんまで危険に晒されてる可能性が少なからずありますよ!」
とか言えば、事の重大さが伝わるだろう

623:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:35:17 OCQ5HXWd
>>614>>604
あなた、たま~に沸いて来るよね。
実生活でも、人と話してて噛み合わない、ずれてるなって感じることない?
微妙な空気漂ってても、気付かないで一方的にまくし立てるタイプかな?w
タイピング1分間に30文字でもいいから、わかりやすい文章で書いてくれ。

>>609
電凸かメールで問い合わせしたんですか?
知ってても、動いてくれない事にはなんともなあ・・・週明けに期待か?



624:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:36:43 OCQ5HXWd
間違えた、下のレスは>>621宛です。ごめんなさい。
1分間に70文字打って反省文(言い訳)書いてくる…

625:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:37:26 ddQxK8Ko
>>619
会の解散理由「領収書の不正」については
松浦自身が「私が犯人をみつけたの!」=そういう事があった、と認めているよw
最近は市は、ってか環境政策課の三井に三塚、隠してるんだね。
散々クレームはいってたのをゴリ押ししてあっさりそれだったからね
市長に知らせたろ。

>>621
それでなんていってたの?



626:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:37:29 0iYNp1BU
>>618
もう一度まとめサイトを携帯で見直してみた。

7匹の里親代表
謎の千葉県民

アルバイト(情報処理初段)


私の携帯から見た状態で説明しますね。
パソコンで見るのと違い強調や色変えなどがない。
以前の、IPが同じという書き込みを私は未だに根に持ってます。
※私が千葉在住のため、里親代表=バイト嬢と決めつけられた過去。
あの里親の件があった時に、話の分かる飼い主だったら直接物資を渡そうと決意→突撃。
が、突撃したことすらなかったことにされる。
先週も物資を持って行ったのでもしもの感染が気になり本日ワクチン接種。

まとめサイトがなければここにまた書き込むつもりはありませんでした。
…自分の勘違いで降臨こっぱずかしw

627:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:39:47 ddQxK8Ko
>えさやりしていた野良猫を自分で保健所に持ち込んだ or 実績を偽った寄付集めのどっちの論調で記述したらいい?

両方でいいんじゃないかな。


628:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:40:14 sqJaK0D5
>0iYNp1BU
あなたは、KOTOから返答貰った後に、来なさい。
そうじゃないなら大人しくしてて。

629:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:43:10 xwPSb/rD
>>626
だから 読 み に く い よ 。

>パソコンで見るのと違い強調や色変えなどがない。
>以前の、IPが同じという書き込みを私は未だに根に持ってます。

一行目と二行目の文が 全 然 つ な が っ て な い よ 。


>以前の、IPが同じという書き込みを私は未だに根に持ってます。

そんなん聞いてないし ど う で も い い よ 。

で、携帯は携帯でしかなかったってどういうこと?
「パソコンで見るのと違い強調や色変えなどがない。=携帯は携帯でしかなかった」ってこと?
どう見てもイコールになりません。本当に(ry

630:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:45:59 AbupYM5l
おーい、これも撹乱作戦だ、みんな踊らされちゃだめw


631:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:46:28 0iYNp1BU
>>628
情報は何一つ書き込まないからご安心を。
調布からはちゃんと返信きましたよ。
で、私なりに出した結論は、情報を出す必要は無し。です。
困った時はお互い様。猫への援助は続けます。

>>629
所詮、携帯はパソコンには敵わないって事です。

632:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:48:15 sk+xGhuA
>>626
ID:0iYNp1BU
2ちゃん初心者なのはよくわかったから。
本当に支援物資を飼い主宅に持っていったのなら、飼い主にパルボ感染流行の恐れを連絡できない?
あなたも猫が心配なんでしょ?
魚拓とパルボの説明をプリントアウトしたものを飼い主に渡すだけでもいいからさ。

633:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:48:31 sqJaK0D5
お好きにw
じゃあ来なさんな。
>>629が云ってるとおり、あなたの存在って、かなりどうでもいい。

634:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:51:08 /+pOAtG3
>>627
了解。
#両方の論調で書こうとすると、内容を要約したタイトルがむずかしいんだよなぁ。

635:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:51:57 ddQxK8Ko
>>634
「猫を殺して寄付を募る」
でいいんじゃないの

636:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:52:27 2dKZBHFw
パルボも怖いけど、日本語不自由ウィルスも怖い。
正直パルボ以上の感染力のような気がするw

637:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:53:23 /+pOAtG3
>>635
それ意味がわかりずらいよw
ちょっと考える。

638:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:55:04 /+pOAtG3
×わかりずらい
○わかりづらい
ごめん。

639:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:56:12 DGNTL5lR
で、ねらー見習いのID:0iYNp1BU はスルーでおK?

ちなみに「困ったときはお互い様」は「セコケチスレ」「放置子スレ」
「本当にあったずうずうしい話スレ」で、危険な相手が発する常套句の一つだよ。
「困ったときは~」なんて自分から言う人間はホント要注意人物。

640:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 00:56:53 RudPa8id
>>497の時系列をちょっと引用して

8/4 よーこちゃんを捕獲。 よーこちゃん、調布の預かり先へ移動(調布シェルタ)
8/13 下痢と嘔吐が続くため受診
8/14 鬼畜のところへ移動 受診
8/15 下痢と嘔吐かわらず
8/16 午前三時頃流産 受診

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
の記事には当然ながら全く触れていないけど、りんりんさんへ仔猫が戻った経緯から
8/13にはパルボかもしれないとわかったんだよね?

対処療法しかないとわかってなんで入院させなかったの
看護婦の治療で治ると金けちったの?
13~16日の経緯だけ見ても体重2kg以下の子の体力が持つか心配
言葉で元気ですよと言われても、ちゃんと写真をアップしてくれないと誰も信じませんよ
ドナちゃんや他の子の写真もね

あとりんりんさんの仔猫たちをまともに診察しなかった調布地域猫紹介の動物病院
塩素消毒とかしているんだろうか…
受診しに来た動物に移ったりしたら洒落にならないよ

641:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:04:26 YnbPT7CH
>>636
日本語不自由ウィルス ワラタw
俺、感染源の可能性大だ。純日本人なのに日本語が不自由すぐる

642:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:05:21 HAFKudjO
江東区の担当の人に「パルボの件で」お話しました。
すでにパルボ発生した猫がいることはご存知でした。
koto猫代表とは連絡を取り合っている感じがしました。

「パルボが蔓延する可能性があるから飼い主宅からこれ以上猫の捕獲を止めていただきたい。飼い主さんにも
役所の方から知らせてほしい」とお願いしました。
それと、koto猫が里親募集をかけないので不安があること。
みんな生きているのか報告をして欲しい事をkoto猫さんに伝えてください。
とお願いしました。

結果koto猫さんは追記で書いてくれたのだと思いました。
ペルシャ達、本日の時点では感染してないようです。

とにかく猫が心配で安否の確認がしたかったので、今後の役所の対応などについて
はお話しませんでした。
ただ潜伏期間を考えると、感染するか否か最後の山場をむかえる時期にあたると思います。
あくまで推測ですが、もし今後感染する子がでた場合には役所が間に入るのではないでしょうか。
koto猫さんは今後の搬送は2週程度は見送るようです。
新しいシェルターも探しているようです。





koto猫さんは奔走しているそうです。


643:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:07:29 0iYNp1BU
>>632
魚拓、文字サイズ最小にしても100枚超え…
片道1時間超の道を行くには予定詰まり過ぎでまだ行けず。


手ぶらで行くのもあれだから物資調達しなきゃなんないし。
人間が困ってるんじゃない、猫が困ってるんだから行くんだよ。
なにせ送料より持って行く方が安いから。
まぁ、必要なかったら他の預かりさんに回し…って書かないつもりが書いてしまった。

644:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:08:42 ddQxK8Ko
調布が紹介した病院。

日野に問い合わせして、松浦後藤k地の住所氏名をあげ、
「私も調布で、今しばらくは同じ病院に猫を連れて行きたくのは危険なので避けたい。
保護主に戻した際どこの病院を紹介したのか教えてほしい」
と病院名をゲロらせ、日野から報告を待つのはどうだろう

645:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:09:43 /+pOAtG3
ID:0iYNp1BU

おまいががんばってるのは、はいはい、わかりましたよ。お疲れ様です。
んでね、一言。

まずは半年ROMれ。

646:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:12:25 ufIEBe/x
>先週も物資を持って行ったのでもしもの感染が気になり本日ワクチン接種。
>片道1時間超の道を行くには予定詰まり過ぎでまだ行けず。

どっちwwwww

647:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:12:36 mRyrRzH2
642のHAFKudjOっていうIDってKOTOさんじゃなかったっけ?
なんかすごい前の書き込みで言われてた気がするけど・・・


648:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:13:21 f7d4/F/1
>>642
ごくろうさまです

できれば、役所方面から圧力なり指導が入ればいいのですが。

649:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:15:30 DGNTL5lR
>>640
あくまで推測だが
パルボの確定診断は血液中の抗体価検査なので外注して多少時間がかかる。
だから症状からパルボを疑ったら確定診断を待たず、すぐ治療を始める。
ただし院内での糞便を用いた簡便検査もある(これは俺は詳しくは知らない)

13日に獣医を受診した時、感染を疑って採血したら血液の鏡検で汎白血球
減少を疑う血液像だったのか(注:一般の感染症は白血球が増加する傾向がある)
簡便検査でパルボが疑わしいと判断したのかどちらかはわからないが。
でも、13日の時点でパルボだと疑ってなければ、14日にかんごくはわざわざ
「よーこちゃんはパルボだから」とりんりんさんに言わないと思うんだ。

650:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:18:25 RudPa8id
>>642
たった2週間見送っただけでウィルスを完全に撲滅できるのかな
その間の現場の子たちはどうなるんだろうね
感染媒体となるかもしれない自分たちが猫の安全のために退くって選択はないんだ
どこまでも自分本位なんだろう、猫本位で動いてこそだろうに

突発オフよりも皆で各地保健所にどんどん問い合わせた方がいいね

651:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:25:53 sk+xGhuA
>>643
なにも全部の魚拓なんかいらんがな。
りんりんさんのコメントのやつとパルボの説明文だけで充分です。
飼い主に危機感とKOTOへの疑問を持って貰いたいだけだから。

652:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:26:27 HAFKudjO
>>647
kotoではありません。自演してません。

>>642
医学的な知識はないのでわかりません。
ただ、今すぐに調布シェルターに移すようなことはしないってお話でした。

今後のkoto猫さんがどうでるか。
役所がどうでてくるのか。
その対応を見て、支援するか決めたいと思っています。

653:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:27:50 /+pOAtG3
1999年のつつじヶ丘の話。書いた。
今の私にはコレが限界。。


654:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:33:00 xwPSb/rD
>>643
訳すの大変だったよ。
自分の書いた文がどう読みにくいか考えてみろ。
あんたの文はあちこち省略しすぎて自分以外には伝わらない文になってるんだよ。
どうせ「読解力のない人たちが多いのね!」で絶対反省しないだろうけどさ…


魚拓は、文字サイズを最小にしても100枚越えなので全部印刷してもっていくのは難しいですね。
それに、最近ちょっと予定がつまってるので
片道1時間超かかる飼い主さん宅にはまだ行けてません。

飼い主さん宅に行く際も、手ぶらで行くのも何だから、物資をもって行かなきゃいけないし。
物資をなぜ持っていくか?手ぶらで行くのがなぜいけないか?というのは、
困ってるのが人間ではなく猫だからです。
送料かけて運送屋に頼むより、自分で持っていった方が安いから
物資援助は飼い主さん宅に行った時に一緒にもって行くことにしているんです。
持っていった物資が必要なかったら他の預かり主さんに回してもらえば…って、レスしないつもりがまた書いてしまった。

655:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:34:24 RudPa8id
>>647
万が一>>642がKOTO側の人間で、江東区の保健所に皆が
連絡を入れさてないための攪乱報告だとしても
江東区のみならず各保健所にがんがん問い合わせを入れれば 無 問 題 !
伝染病の蔓延は全ての猫飼いの敵ですよ!

>>649
うん、りんりんさんのシータちゃんもパルボ確定が出るまで時間がかかったっぽいよね
でも「疑いがある」段階から適切な治療をしていたから、
仔猫でもなんとか2匹生き残ってくれたと思うんだ
かんごくさんところでの自宅治療は素人の無謀以外の何物でもないと思うんだよね
お金かかっても入院させて適切な治療をして、自宅は完全消毒を保健所か専門業者に頼んだ方が
いいと思うんだけどな
でないと預かりどころか、交流があるお家の猫たちにまで感染の危険に晒すことになるよね

656:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:45:24 df1ylfYD
パルボを二次感染させるなんて、猫ボランティアにあるまじき失態。
対応も最悪…。命を何だと思っているのでしょうか?
こんな人間がこれからも猫ボランティア続けるんですか?
そんなことが許されるのでしょうか?
M浦さん、かんごくさんには猫ボラをして欲しくないです!
頭悪すぎます!たちも悪いです!
奴等を猫ボラから一生手を引かせることってできないでしょうか?
署名とか集めたらできるでしょうか?

657:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:46:19 5SNqSudE
江東区が本当にパルボの件知ってるかどうかは
電話してみればわかる事ですよねw
もう知ってるから「電話しなくていい」んじゃなく。
何課に電話しました?
出た担当の方は何と言う方?
わかってれは他に電話して迷惑かかることないから、是非教えてよ。

658:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:47:36 HAFKudjO
>江東区の保健所に皆が連絡を入れさてないための攪乱報告

普通に電話かけて直ぐに応対してくれたよ。
誰が電話しても応対してくれるんじゃない。
ちょっとは信用してくれませんか。
ありのままの事実を書いたのに。

信用できないなら自分で電話して確かめれ。

659:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:51:29 C82RhTpY
猫パルボって犬には感染しないの?
看護婦さんちのピコちゃんは大丈夫かなー。

660:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:52:31 J+O5OoM4
656>奴等を猫ボラから一生手を引かせることってできないでしょうか?

それは署名でも難しいと思うけど、動物愛護推進員とかいう肩書き剥奪くらいは出来るかもね。
そんな肩書きがあって何の役に立つって話しだが、あの人達には意味があるもんだろうしね。

661:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:53:56 DGNTL5lR
>>658
ネット上の文字だけから信用しろと言うのは無理があると思わないか?

逆に、信頼するに足る情報があれば人の心も動く。
今回のパルボ感染だって、魚拓があったからこそ一気に話が広がった。
あの魚拓が無ければ、俺だって「噂の域をでない」と片付けたかもしれない。
そのくらい、あの魚拓には説得力があった。

ま、せめて担当課くらいは書いても良かったんじゃないの?
後日進捗状況を問い合わせる参考にはなるしさ。

662:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 01:55:47 RudPa8id
>>658
ああ、気分悪くしたらごめん
本気で内容を信用していないとかでなく、保健所への訴えは
多数からあった方がいいよねってだけだから

663:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:01:29 5SNqSudE

何課の誰?
今調べてんの?

664:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:02:15 sk+xGhuA
>>661
あの魚拓には泣けたし鳥肌立ったよ。

WIKI編集した人乙です。

665:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:04:38 HAFKudjO
>>661

担当の課なんてわからなかったから
まず電話したら食品衛生?? みたいなこと言われたんで
動物の件でお話したいと伝えたら回線まわしてもらえた。

あとは自分でたちで確かめれ。

>>662
許す。


666:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:04:49 /+pOAtG3
つつじヶ丘の件、言葉が足りないからだいぶ補ったんだけど、
元々の意味が変わってないかな?ちょっと心配。
事実を知っている人、添削よろしく。

667:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:07:19 HAFKudjO
>>663
必要なことは書いた。
自分で電話して確かめれ。

668:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:07:26 5SNqSudE
だからどこに回されたんだっつってんだよ
担当の人間は?

669:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:13:09 6vDBwmaD
ご立派な肩書きのわりには、アニマルホーダーとかパルボとか、何にも知らないみたいだよね。
パルボを隠そうとしたのかと思ったけど、あまりに無知で、事の重大性がわかんなかったんじゃないかとさえ思うよ。
やってる事もキャッチ&リリースと猫斡旋で、自分では一時預かりさえしてないみたいだし、
猫のことを大切に思って行動してる訳じゃないんだろうなって思う。
でも、もうそれでもいいから、パルボに関する情報だけはきちんと出して欲しい

670:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:16:03 5SNqSudE
何課の誰に何曜日の何時に電話したの?

671:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:36:37 J+O5OoM4
611>
>あと、トップに簡単な経緯の説明があると初めて見る人が分かりやすいかも。

取りあえずで前文を入れておきましたが、私も日本語不自由だし、
要約の仕方に不安があるので、気になる箇所はどなたか修正してください。よろしくです。

672:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 02:40:54 sk+xGhuA
ID:5SNqSudE
あんまり噛み付きなさんな。
所詮ネット。自分で電話すれば済むでしょ。
何課の誰が電話に出たかなんて、緊張して忘れちゃっててもしょうがないでしょ。

ID:HAFKudjO
男の人だった?女の人だった?若そうだった?そうでも無さそうだった?
覚えてる範囲で良いから書いて貰えない?
会話の感じは事情を知ってそうだったんだよね?
日本語の不自由な人が来た直後だから疑われやすいね。タイミングが悪かったかも。

673:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 03:40:06 C82RhTpY
監獄のブログ、更新されてるけど犬の話。
あれだけ周囲がドナドナ言ってるのに、、、。
やっぱりドナちゃんはもうこの世にいないのかな。

674:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 04:00:14 ddQxK8Ko
8月11日の下痢騒動以降、ドナについての記述ありますか?
なければ、やっぱりそういうことなんでしょうね

調布シェルターこと三鷹のM下家では
パルボは出した事があるんだから
症状ですぐパルボだってわかったはずです。

8月はじめのお盆休みは、きっと判っていて、様子見のために
他にパルボがでないか見てたんじゃないでしょうか。
9月はじめに預かりに行ったキングはM下シェルター出身で
直にM下家にいったように記述があったと思いました。
キング主ブログにパルボ猫が多数いたとは書かれていない事から
他に症状が出てる猫がおらず、搬送を再開した

ということでしょう

ただし、ようこちゃんが羅患したことからM下家には
今も尚パルボウイルスがいるはずですよね


675:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 04:00:42 wSX3kJl/
監獄ってブログうpする前後にここに登場するよねwwww
時間的にバレバレだっつーに

676:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 04:16:28 UEC1MT9j
>>671 GJ
経緯も別に整理されて、まとめサイトらしくなったね。

ドナちゃん、あれだけ奇跡の子猫とか持ち上げてたくせに、
かわいそうだ。よその家にもらわれていれば・・・
他の人たちもさんざん書いてるけど、LCにレスキューされた子たちと
調布で苦しんでる子たちと、こんなにも明暗が分かれてるのがやりきれない。
LCのじいちゃんなんて日々あんなに愛くるしいのに、
kotoの手に落ちた子たちは、生きる喜びを何にも知らないまま死んでいかなくちゃならないのか?

677:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 05:02:29 5SNqSudE
電話凸も嘘か

678:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 05:41:20 J+O5OoM4
>>676 ありがとです。

679:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 05:49:40 J+O5OoM4
>>676 
経緯のページを独立させたりしてくださったのは、また別の方です。
多分、何人かが同時進行でいじってると思われます(笑)


レイくんはかんごくさんblogに出てたけど、ドナちゃんはどうしてるんだろ? 
ワクチン済みとは書いてあったけど、確かにしばらく写真でも文章でも登場してないね。

680:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 06:45:31 EVaWLS7b
ワクチン打っても抗体ができるまでにしばらくかかるから
その間に感染したらアウト

681:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 07:41:47 DGNTL5lR
調布猫の会公式ブログで、コメントは投稿不可だがパルボ感染の
投稿を含めて一応読める。でも、都合の悪い一部の投稿は削除されてる。
正確な文面は忘れたが、以下のようだった。魚拓とっときゃよかった。

「ライフは援助の申し出を調布に断られたと言い、調布はライフに断られたといいますが、
両者の間に整合性が無く、援助をしようにもどのように判断すればよいか迷っています。
これは江東が団体としてはライフにことわったものの、調布さんが個人的にライフに援助を
お願いしたら断られたということでよろしいでしょうか」→この質問が完璧に削除されている。

返答せず抹殺と言うことは、調布にとって分の悪い事実があるんだろうな。
りんりんさんのときのように。

682:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 07:55:48 DGNTL5lR
まちがえた。
これは江東が団体としてはライフにことわったものの、調布さんが個人的にライフに援助を
お願いしたら断られたということでよろしいでしょうか

→江東は団体としてライフからの支援の申し出を断った一方で、
調布が個人的にライフに援助をお願いしたら、ライフに断られた
と言うことでよろしいでしょうか。

自己診断で診断投薬治療して獣医師法違反で逝ってくる。

683:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 08:18:03 5SNqSudE
いいからいいから

684:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 09:17:14 /+pOAtG3
つつじヶ丘の件、修正してくださった方がいらっしゃいますね。
ありがとうございます。

なるほどーエサやりの人とM浦は別人だったのか。
すごく分かりやすくなりました。

685:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 09:18:21 RudPa8id
朝起きたら※欄消されてた…
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(s01.megalodon.jp)

まともな返答はなしか

686:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 09:57:29 UEC1MT9j
>>685
乙。いつものパターンですな。
毎回不思議だけど、M浦は自分の頭の悪い言い訳で相手をだませると
本気で思ってるんだろうか。

シェルターにしても「個人宅でプライバシーを侵害するから中に入らない」
なんて常識で考えておかしいでしょう。
自分の家に他人を一切いれないような人に何十匹も猫預けるなんて。
そんな説明で行政は納得してるのか?

今回、シェルターを本当に消毒したか、他の猫が生きてるかどうか、
M浦は中に入って自分の目で確認したの?証拠は?
何もないくせに、中の人の言葉だけで大丈夫だって言ってるの?
また口先だけで全部ウソ?

保健所等に電凸する予定の人、この辺のことをしつこく問いつめてください。
自分もやるけど、多人数でやらないと行政も動かないだろうから。

687:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 10:25:09 356aZeao
「病院で検査したら白血球が少なく、パルボの疑いがある、と言われました」

最悪。
病院でパルボの疑いがあるって言われた猫を仔猫(ドナちゃん)のいる家に預けようとする神経がわからない。
ドナちゃんは、7月24日の時点で500g
初年度のワクチンは最初の接種から1か月あけてもう1度打たないと意味がないでしょ。
ワクチン済んでるって言うのも怪しい気がする。
ワクチンの証明書もうpしてほしい。

つーか、ワクチン打ってたって、仔猫や衰弱してる猫は感染発症するかもしれないっつーの。
猫ボラじゃなくて只の猫飼いのワタシだって知ってることを
あの代表が知らないのが不思議。すっとぼけて預けたの?
かんごくさんは、自分のところに先住猫や仔猫がいるのに
パルボの疑いがあるのを知ってて預かったの?
だとしたら無知すぎる。

KOTOは、他のボラさんに助けて欲しいって頭下げてお願いしなよ。
パルボでちゃったら、なかなか手をあげてくれるところはないかもしれないけど
猫たちが助かる道はそれしかない。
もうアンタたちでは無理だよ。


688:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 10:45:17 br/XA4ro
Wiki編集乙です。すごくわかりやすかった。
だけどちょっと中立的な立場で書かれているように見えなかった。
KOTOに対する皮肉が多すぎて(経緯を知っている人間にはそうそうって感じなんだけど)
一般の人には誹謗中傷しているように見えるんじゃないかな?
KOTOに対する疑惑の部分は全て2ch及び地元でうわさになっている疑惑とか、
話題になっているなどの、客観的な注釈が必要かも?
KOTOに対する書いている人の「思い」的な形容詞も不必要な気がする。
具体的にいうと「ボランティアと呼べるかどうか疑問」はつけなくてもいいんじゃないかな。

689:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 10:55:28 HAFKudjO
>>672

女の人。名前は以前掲示板であがってたよ。
担当の人は一人なんじゃないかな?
回線まわしてもらって、その人だったから。

よく言えば団体の行動を見守ってるかんじ。
悪く言えば茶を濁してるかんじ。

その捉え方はそれぞれだと思う。

690:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 10:59:08 5SNqSudE
子猫の所にパルボキャリア…
知ってて預けたんだとしたら
預かりスタッフがキチクさんしかいない、
コト側には病気の知識のある人は
「心配なら洗えば」のあのレベルでもキチクさん以外にだれもいないってことか

691:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:12:49 6HhKShEU
まとめ人の皆様乙です。
昨日「経緯」の方をやってたものですが、9/4まで更新しました。
抜けてる分とかありましたらフォローお願いします。

692:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:46:24 ei3+BWop
まとめ大変に乙です。
七匹里親・アルバイトの伝説に匹敵するものとして、
KOTOの「今回のケースは多頭飼育崩壊にあらず」
「ボラが入るまでは猫達は平穏に暮らしていました」
「LIFEが入る前から捕獲して来たことがレスキューの実績。で実績としての保護管理台帳うp」
など…。枚挙にいとまがなく、全てを挙げられないかな。
KOTOブログ・調布ブログのどれもこれも言い訳が過ぎて、
伝説=魚拓になってしまうが、出来たら分かりやすくなるかと思う。

693:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:50:32 PzcfQoIg
まとめ、編集してくださった方々、ありがとうございます。

694:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:54:51 UEC1MT9j
まとめを家族に見てもらったら
「多頭崩壊とか知らない人には何だか分からん」
と言われたんで、用語解説つくってみた。
不適切な所があれば改良+他に必要な項目があれば増やしてください。
魚拓も「kotoがすぐ改ざんするからとってあるんだ」っていう説明が
あったほうがいいですね。

それと、画像やAAがあったほうが目を引くって言うんだけど、
LCの一番最初の画像とか使わせてもらえるんですかね?
結構あちこちのブログで貼ってあるの見かけたけど。


695:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:55:45 SLMR7jo1
>>688
まとめサイトの方、たしかに事実と判定できなければ、疑惑程度にとどめておくべきだと思う。

「野良猫の地域猫化に失敗し動物愛護センターへ野良猫を持ち込む」のエントリもはじめ見たときは、

> * 商店街の証言
>「商店街で野良猫を保健所には持ち込んではいない。
> (引取りをお願いしたことはあるが、愛護法上断られた)
>野良猫を捕獲し、保健所へ連れて行ったのはエサやりの人だ。」

>野良猫たちを日野の動物愛護相談センターへ持ち込んだのは、エサやりの人、すなわちM浦自身だったという疑惑がある。

という記述で、疑惑という形に止めているんだけど、(エサやりの人=M浦というのは書きすぎw)
編集後の記述は、

> * 商店街の証言
>「商店街で野良猫を保健所には持ち込んではいない。
>(引取りをお願いしたことはあるが、愛護法上断られた)
>野良猫を捕獲し、保健所へ連れて行ったのはエサやりの人だ。」
>※商店街の証言によれば、通常来ていたエサやりはM浦ではない。
>が、二人で来ることもあったので、片方がM浦と思われる。
>捕獲をしたのはエサやり、M浦は捕獲わなを貸したと思われます。

>その後、野良猫たちを日野の動物愛護相談センターへ持ち込んだのはエサやりの人及びM浦G藤自身だった。

となっていて、注釈部分(※の~と思われる、というところ)から愛護センターへ持ち込んだのは、M浦、G藤だったというのは
論理が飛躍している。それにエサやりの人も調布地域猫の会の人間かどうかも証言だけでは分からない。



696:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 12:15:09 V9FojYjI
ドナドナドドウナ~♪
ドウ なってんの?

697:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 13:07:22 PzcfQoIg
かんごくさんがドナちゃんを欲しくて里親になったのなら
もっとブログに画像がUPされてるはず。
ピコというチワワはやたら出てきているのに、ドナちゃんの
その後が全然出てこないね。

生きているんだろうか?と思われても仕方がない。
画像でみんなに見せられる状態ではない?
ほんと、ドウなってんのと言いたくなるよね。

698:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 13:10:36 PzcfQoIg
かんごく娘の顔が出てるけどかなり微妙だな
あれで女優志望なんだ…
ま女優って言っても個性派女優を目指しているのかもね?

699:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 13:20:58 5SNqSudE
顔の事はお互い様。
意味ない突っかかりはやめよう

700:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 14:14:40 C82RhTpY
ドナドナドーナー ド~ナ~♪
看護師のせい~
ドナドナドーナー ド~ナ~♪
パルボで逝くよ~

701:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 14:18:36 47iYodWM
ドナちゃん元気でいてほしい。
>>700こういうの凹むからできたらやめてほしい‥

702:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 14:21:41 /+pOAtG3
>>695

元の記事を書いた者です。
>エサやりの人=M浦というのは書きすぎw
たしかにちょっと書きすぎましたかね。。

ただ元の文章も非常に意味の分かりづらい文章で、

>「数年前、商店街ともめて“地域猫化に失敗した”という理由で調布地域猫の会が日野の動物愛護相談センターに
持ち込んだメス猫4頭を、ひきとって里子にだすなど世話をしたことがある」

という文章は、以前は以下のように書いていたの。

>「数年前、調布地域猫の会が商店街ともめて“地域猫化に失敗した”という理由で日野の動物愛護相談センターに
持ち込んだメス猫4頭を、ひきとって里子にだすなど世話をしたことがある」

この文章は、①調布地域猫の会が動物愛護相談センターに持ち込んだ ②調布地域猫の会は商店街ともめただけで、
動物愛護センターに持ち込んだのは第三者である。と言う風に、調布地域猫の会が~がどこに係るのかで2通りの解釈ができる。
私は①の論調で、M浦が持ち込んだ疑惑があるというふうに結論づけたわけだけど、

>※商店街の証言によれば、通常来ていたエサやりはM浦ではない。
>が、二人で来ることもあったので、片方がM浦と思われる。
>捕獲をしたのはエサやり、M浦は捕獲わなを貸したと思われます。

エサやりの人がM浦ではなかったならば、商店街の証言どおりエサやりの人が動物愛護センターに持ち込んだ可能性が
高いんだろうな。エサやりの人とM浦の関係もよくわからんし、二人で来ていたというのは、M浦が指導のために一緒に来た
というふうに考えることもできる。
さらに言うならば、二人のうち一人がM浦だったとかM浦が捕獲用の罠を貸したというのは、想像の域を出ていない。

やっぱこのエントリ消すわ。。。想像と事実の区別がついてないもん。

703:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 14:24:03 +6ShPSCB
ソラちゃんの預かりさんちの※見て。

KOTOに聞かせてやらなきゃな。

704:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 16:00:33 CJ6raiCM
※見たよ。

ライフの人たちが頑張ったから、幸福への道を進む猫が何十頭もいる。
死んだ子たちも、最期まで愛情をかけられ、
治療をしてもらい、看取ってもらえた。
ほんと、頭が下がる。

KOTOにそのレベルのケアを要求したら、こう返答されるだろう。
「そのケアに見合う経費は××万円ですが、
  明日までに振り込んでもらえますか?」

705:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 16:07:27 6HhKShEU
KOTOはガソリン代が~高速代が~って言ってるけど
ライフのボラは誰も交通費のことは触れもしないんだよな。
電車にしろ、車にしろ、毎日シェルターや現場や病院に通えば交通費がかかるだろうになあ。


706:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 16:43:50 sELueXPh
>>705
そこが金儲けと鯔の違いだよねw

一発当てようと思っていたのに残念だったね>koto
いまはAAやワンライフや、いろいろ胡散臭いところが
公になってきたからさ・・・・・・

707:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 16:45:54 5SNqSudE
>>700はかんごくさんですね
その命に対する無神経さ。
それが面白いというセンス。
本当に憎い訳じゃありませんってかw

708:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 17:19:36 A5fScoa2
シェルター担当の鯔に給料払ってたよ。

709:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 18:19:36 hKiLL7FI
まとめサイト、最近この板見始めた自分から見てもわかりづらいです。
まず板固有の用語・略語をまとめたりしたら良いのでは。
一般人は「ボラ」っていきなり言われても
それが「ボランティア」だとピンと来ないくらい疎いです。
LCにしても、ライフキャッツと書かれたりLCだったりLifeCats100だったりと
ころころ変わってわかりづらいです。

あと登場人物のかんごくさん欄での
>舞台女優を目指す娘がいるが、 お察しください。
この一文はいらないでしょう。
ボラ活動と関係ない部分での個人攻撃はやめませんか?

710:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 18:40:33 /+pOAtG3
>>709
わかりづらいです、わかりづらいですばっかりじゃなくて
wikiなんだからさ、文句ばっかりいってないで
気に入らないところがあるなら自分で書き直せばいいじゃん。
それがwikiってもんでしょ。



711:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 18:52:56 K5Aj0Stp
>>709
せっかく編集してくれてる人がいるのに文句たれてるだけで他力本願?

そんなに言うならてめーで編集しろ。

最近見始めたって2ch初心者?まずは半年ROMれ。


712:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 18:59:58 qeAWbLcR
確かに、一般の人の感覚を綺麗に忘れてるよね。まとめサイト。
この書き方だと(特に登場人物)、内輪で面白がってるだけみたい。
ボラ騒動が起きて以降、ただでさえキナ臭さに一般の人は及び腰になりがち。
ライフのリンクでさえ外したサイト一杯知ってるよ。
勿論KOTOのリンクなんて見たことないし(パルボ以前。虎さん等一部除く)。
結局この騒動で取り残されてるのは猫だと感じる。つくづく。

713:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 19:05:12 UEC1MT9j
>>709-712
709の言ってる略語や表記のブレは気になってたんで
今から統一していきます。
他に気になるところ、分かりにくい記述などあったら指摘してください。


714:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 19:13:04 qeAWbLcR
>>713
ありがとう。おつかれさまです。

715:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 19:25:58 47iYodWM
ほんとお疲れ様です。

716:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 19:45:33 6HhKShEU
>>713
経緯の所は私がやったんで、直しもやりますノシ


717:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 19:46:04 DGNTL5lR
それにしても本当にKOTO側の猫情報が出てこない。
ペルシャどうなっちまったんだ。心配だよ。

代理人なんてえらそうなこと言うなら、やるべきこときちんとやれよ。
前ボラと比べたら全然報告して無いじゃん。金の話ばっかりでさ。


718:709
08/09/06 19:54:28 hKiLL7FI
>>710 >>711
いくらwikiでも、出来たてのものを色んな人が好きにいじったら
修正合戦みたいになってしまう事もあります。
そうやってまとまらないまま埋もれたwikiはいっぱいあります。
だから最初は、このスレで希望を聞きながら、立ち上げた人を中心として
ある程度までまとめあげる事が重要だと思います。
そしてまとまってきたら、個々が追記や修正をする、と。
今は、中心の人が時間都合などで動けなくなった場合に
まわりが助ける感じがいいのではないでしょうか?

最近見始めたのは犬猫板です。
2ch自体は8年くらい・・?

719:709
08/09/06 19:56:05 hKiLL7FI
>>713 >>716
お疲れ様です。ありがとうございます。
たくさんの人にこの出来事が伝わって、
猫たちが救われるよう、応援しています。

720:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 20:04:28 swDtYdj2
6HhKShEUさん、お疲れ様です。
私は他のとこをちょこちょこ触らせてもらってます。

>>709
昨夜から何人かがそれぞれの場所からWikを触ってて、
すり合わせとかしてませんし、確かに表記の統一などは出来てないと思います。

なので、他の方でも気になる部分はここに書いてくださるか、
もしくは自分で編集してもらえると、もっと良くなるんじゃないかと思います~。


721:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 20:10:39 MWLweQe/
>>718
立ち上げただけでなにもしてなくてごめんなさいorz

722:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 20:12:07 qS5NcSA+
>>721
謝ることないと思うけど

723:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 20:20:53 V9FojYjI
712は
土下座して世界中のネットお宅に
謝れ!

724:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:11:28 UEC1MT9j
まとめの登場人物のところ、書き換えてみた。
何かあれば指摘してください。
kotoに対しても中立的に書いたつもりだけど、
これまで見てきた通り書いたらああなったですよ。
M下、Gとか全然知らないので情報ご存知の方は書き換えてください。
kotoブログ、あったはずの文章が見つかんないとか改ざん大杉。

725:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:26:14 qS5NcSA+
>>724
乙っす

726:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:26:57 SLMR7jo1
>>724

お疲れ様です。

登場人物でちょっと気になったところ。
・「Life Cats 100」よりは「ライフキャッツ」とか「Life Cats」 の方がよく見る名称な気がする。
 このスレでLife Cats 100という表記はあんまり見たことがないような。
・FVRとかコクシの記述は、KOTO猫関連の事件へ移動した方がいいかなと思った。人物紹介と関係ないし。

727:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:28:48 AbupYM5l
「今回の件はいわゆる『多頭崩壊』とは意味合いが違う」って
書いてたじゃんKOTOさんよ。
調布ブログでは「多頭崩壊の現場から救出した猫」って書いてるしw

そこの認識が違うと、あんたの活動の根本が覆るんじゃねぇの?ぷげら

728:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:30:53 hHcHolBE
>>726>>724

おつかれさまです。

ライフの名称ですが、wikiは辞典という意味合いも兼ねてるので、
「Life Cats 100」
(「ライフキャッツ」「Life Cats」「LC」「ライフ」などとも呼ばれている)
と、一応プロジェクト名なので、全て表記でも良いような感じもします。

いかがでしょう?

729:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:34:09 UEC1MT9j
>>726
了解。くどいとは思ってた。
ちょっと休憩してから直します。

>>727 なんだよね。常に詰めが甘いんだわ、この人は。

730:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 21:48:41 6HhKShEU
LifeCats100が正式名称だからそこは残すべきだと思います。

経緯を見直すためにKOTOのブログを読み直してるけど
ホント意味がわからん。



731:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:05:00 SLMR7jo1
>728>730

それはくどいと思う。

正式名称なら登場人物のところに
・ライフキャッツ
 正式名称は Life Cats 100。以下略。
と書いておけばいいと思うよ。
すべて正式名称で統一するというルールなら、KOTO猫は、
すべてKOTO猫救済ネットワーク(仮称)って書かなきゃならないじゃん。

732:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:12:58 6HhKShEU
>>731
いや、だから私が編集した経緯の所にはLifeCats100(以下ライフキャッツ)
KOTO猫救済ネットワーク(以下KOTO)と書いている。
すべてを正式名称で書けとは言っていない。

733:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:15:37 swDtYdj2
>>731
>>732
ああ、じゃあ登場人物のとこも、6HhKShEUさんの経緯と同じ表記にすれば良いですよね?
それで、追々、他の部分も略称に統一してけば良いって事ですよね。

734:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:17:33 SLMR7jo1
>>732
元の話が、名称をページで統一したほうがいいって話じゃないか。
統一のルールとして、正式名称を採用するのか?ってこと。
あんたが編集したページの表記がどうのとか関係ないだろ。

735:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:39:16 6HhKShEU
>>734
なぜそんなに喧嘩腰なのかがわからない。
私の書き方が気に入らないのなら謝る。
だれも「すべてを正式名称で統一しよう」とは言っていないのではないか?
ようは、初めて見た人がわかりやすければそれでいいのではないですか?
正式名称は「LifeCats100」「KOTO猫救済ネットワーク」これは事実。
でも「ライフキャッツ」「KOTO」と書いた方が簡単だしわかりやすい。
最初にそのページで説明する時点では正式名称で書くが、その後は略称で書いても
何も問題ないと思うんだが・・・
これが理解できない人は、正式名称で書いてあっても理解できないと思う。

736:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:49:16 SLMR7jo1
>>735
いや、だから~の書き始めを見て感情的に書き殴ってしまった。すみません。

すべてを正式名称で統一しようとは誰もいっていないし、
また、正式名称で書いた後、略称で記述するということにもなっていない。

ようは、団体などの名称の記述ルールについて合意がとれているの?
合意がないなら決めた方がいいんじゃないでしょうかって話です。

ちょっと回線きって頭冷やしてきます・・・・ごめんなさい。


737:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 22:52:07 OahA5iQG
まとめサイト見てきました。
編集された方お疲れさまでした。ありがとうございます。

今朝もざっと目を通した時は
2ちゃんのスレ見ていない人には分かり辛いかなあ、と思っていたのですが
私自身は一日用事があったので、編集には参加出来ず
先ほど帰ってきてから、また拝見させてもらいましたが
ずいぶん分かりやすくなったと思います。
皆さんのご尽力のお陰です。本当にありがとう。

今日はリアル友の猫好き仲間数人と会ったのですが
やはりこの事件を、ネットを通して知ってる人は多かったです。
なので今日の話題のほとんどはこの事でした。
ちゃねらーではない友人達も、KOTO猫と飼い主に憤りまくりでした。
その場にいた、この事件を知らなかった猫好き仲間にも
このまとめサイトの事を教えてみました。
明日もその人と会う事になってるから
まとめサイトを見た感想を聞いてみようと思います。



738:724
08/09/06 22:54:08 UEC1MT9j
登場人物のところ書いた724です。
まあ、今見たら誰か書き換えてくれてるみたいだし、
正式名称の後に(略称ライフキャッツ)で、あとは本文全部
略称でいいんじゃないでしょうか。

>>726
M下家が病気の巣窟だという記述は残したいんですが紛らわしいですか?
ここをシェルターに使ってるのが諸悪の根源だと個人的には思うんだけど。
八王子の預かりさんの5匹、ここにずっといたのに放ったらかしにされてて
全然慣れてなかったんでしょう?
シェルターなんて名乗るな!と思う。


739:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 23:06:35 wSX3kJl/
>>738
同意。大体他人が入れないシェルターってなんなのさ?
病気は蔓延してるし。
それじゃアウシュビッツじゃん。

740:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 23:11:10 oTBsCksj
M下家は、もしかしたら
自分ではシェルターのつもりじゃないのかもしれないと思ったりする。
有償で猫のために場所を貸す商売。

それをKOTOが「シェルター」って言ってるだけなんじゃ?

741:737
08/09/06 23:18:43 OahA5iQG
737です。たびたびすみません。
まとめサイトの登場人物のところ
ブログがあるところは、参照サイトとして
人物紹介の下部にでも、それぞれのブログのリンクを貼った方が
外部から来た人にもっと分かりやすくなる気がしますがどうでしょうか?




742:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 23:48:31 wSX3kJl/
今週末は搬出なし?

743:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:03:48 EaCzU9oL
そうですよね。
今週末の搬出もですが、水木に行った病院の様子もまだ報告ないですね。

744:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:24:47 ZarpMVdS
そして、どの猫も忽然といなくる!謎だけが残り
又々、憶測 推理 願望 妄想が始まる…
同じ事の繰り返しですな!
HA HA HA

745:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:25:32 sXpEz/8j
さすがにパルボ出たことが公になってるのに、現場に行くほどバカじゃないでしょう・・・。


746:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:25:36 bAd1xeMY
調布シェルターに突撃オフすべきかもね。

747:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:31:33 +paPclp/
最新記事の赤文字追記分を信用するなら、パルポ発覚後は
三鷹の第一シェルターから一時預かりは出されていない
つまりキング君は(どこかわからないけど)第二シェルターからで、
人間が媒介していない限りパルボは大丈夫とみていいのかな

にしてもコクシ、猫風邪、パルボとどんだけ環境最悪なんだ>三鷹のシェルター
野良にしたってまだ外にいた方が安全なんじゃないか

748:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:32:23 bAd1xeMY
とりあえずまちBBSのスレ1つに書き込んだ。
他スレにも書くべきかな?
多摩地区は詳しい地理がよくわからん(都民じゃないので)。

スレリンク(tama板)

749:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:36:20 cpkbfRQm
>>702
>「数年前、商店街ともめて“地域猫化に失敗した”という理由で調布地域猫の会が日野の動物愛護相談センターに
持ち込んだメス猫4頭を、ひきとって里子にだすなど世話をしたことがある」

これは某団体が、恒例の保健所引取りに行った際
・調布地域猫の会が持ち込んだ
・理由は「地域ネコ化に失敗」
というプロフィールのメス猫4頭を引き取った、
そしてその後里子に出した
でいいんだよ

M浦G藤は捕獲器持ってるけど、捕獲できないの。いつも貸すだけ。
つつじヶ丘の時もその「いつも」の流れだったんだろうね
エサやりさんは地元民に「私がかわいがる」といって連れて行ったそうだけど、
その後エサやりさんとM浦との間にどういう会話があったのかは知れない。
ただ、M浦G藤が、全く里親探しをせず、
丸ごと殺処分センターに持ち込んだ
という事実だけが残ります


750:748
08/09/07 00:44:09 bAd1xeMY
あと2つの地域スレに書いたが、このスレ読んでる地元の人がいたらあちらのスレを盛り上げてくれ!

751:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:48:42 5p/4PYAP
通りすがりのものでKOTOさんのブログを初めて読みました。

物資や寄付のお願い、協力のお願いには ! がついてるのに違和感。

それと >※いずれも振込手数料は振込人のご負担にてお願い申し上げます。

振込人ではなくて振込してくださる方、または振込人様でしょう。


752:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 00:56:40 aCg1yXfK
>>702
ニックくんがどこのシェルターにいたかは、ちょっと?だけど、
潜伏期間を考えるとニックくん自身は大丈夫なんでしょうね。それは本当に良かったと思う。
でもウイルスに触れてないとは限らないし、やはりニックくんを預かってるお宅の家猫さん達を心配してしまう。

KOTOの人達はよーこちゃんの事が分かった直後にも飼い主宅に入ってるし、
深く考えて行動してるとは思えないよね。今週末の搬出を休んだとしても、今更って気がするし、
パルボの恐さ知ってる人なら、KOTOが8月中旬以降もフツーに現場に入ってた事に恐怖を感じてると思う。



753:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 01:06:50 WLeM3x0N
ニックって?
ロック魂のキングのこと?

754:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 01:11:16 EPVyZNpo
>KOTOの人達はよーこちゃんの事が分かった直後にも飼い主宅に入ってるし、
>深く考えて行動してるとは思えないよね。

予防とか、なにもしないで入退室してたのかな。
でも、もしLCのボラさんたちがやってたみたいに
入室前後の消毒、着替えとかを実行してたとしたら
KOTOのブログで微に入り細に入り書かないわけないよねえ。
駐車する場所まで書いているんだもん。



755:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 01:12:53 aCg1yXfK
>>753
ごめん、ごめん。そう今はキングくんです。

756:748
08/09/07 01:15:05 bAd1xeMY
130 cats
URLリンク(jp.youtube.com)

757:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 01:15:11 aCg1yXfK
752の書き込みは、747>+paPclpさんへでした。
ぼけっとしてて、すんません。

758:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 01:18:22 bAd1xeMY
ロシアの女性だけど、LCのケースよりも猫が健康そうなのがorz
英語バージョン
URLリンク(jp.youtube.com)

759:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 02:34:41 xvVzJ1kw
突然すみません。まとめサイトですが・・
『経緯』のページの
◎ヨーコちゃんの移動経緯
 8/15    かんごくさんの家から仔猫4匹が預かりさんの家に移動
 8/23〜28 仔猫2匹がパルボにより死亡(詳細は「KOTO猫関連の事件」参照のこと)

かんごくさんの家から移動したのは5匹で、
虹の橋の向こうに行っちゃったのは3匹じゃなかったっけ?
あれ?自分の記憶違いかな?

760:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 02:40:04 aCg1yXfK
>>759
>かんごくさんの家から移動したのは5匹で、
>虹の橋の向こうに行っちゃったのは3匹じゃなかったっけ?

そうですね、その通りです。
ちょっと間違ったみたいですね。今、直しときます。

761:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 04:18:00 xvVzJ1kw
法律に詳しくない素人の素朴な疑問っす。

飼い主は所有権をまだ放棄していないとなると、
すでに保護済みのkoto側ペルシャからパルボによる死亡猫が出た場合
もしかして飼い主から損害賠償とかの請求をされちゃう事も
あるのでしょうか?
パルボは明らかにkotoの責任だし。
飼い主がそんな事を言える立場ではないけど、でも争ってほしい気もする。
上手く言い含められちゃうんだろうけど。

>>760
早速訂正していただき、ありがとうございます<(_ _)>



762:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 04:31:05 puS3UofH
ん~飼い主が自分から渡したいとか言ってるのは、正確には預かりさんがKOTOにそう言われたという感じ

つまり預かりに猫を渡させず、あくまでも飼い主代理人たる自分たちがそこに絡みたい、
という思惑かもしれないので、本当のところは飼い主と直接話せない限りわからない。
つまり、KOTOの言ってる事が信用出来るんか?ってこと

どなたか正確に表現できる人に書き換えて欲しい

763:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 05:07:10 EPVyZNpo
>>762
>つまり預かりに猫を渡させず、あくまでも飼い主代理人たる自分たちがそこに絡みたい、
すごく合点がいった!

そしてブログで「○○番の××ちゃん里親さん決定しました♪」とかうpして
例の管理台帳?とかに記入するんだろうなー。

764:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 05:37:47 puS3UofH
そうだったら嫌だけど、
だから自分たちの手元にいない子たち(たんぽぽの里さんとか)のも
リストに入れてるんじゃないかと思う。


765:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 06:21:30 z97OsJGf
さて
このスレでいちいち煽ってたKOTOの味方とかいうバカが
まだ変なレスで煽ろうとしているようだが…

全然相手にされてないw

766:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 08:23:29 K6sed72X
 >>762
どこまで功名心が強いんだろ。

 管理台帳に「里親さま決定しました」って書いて、
 後は預かりさんにすべてを任せてしまえば良いだけの話なのにな~と、
 思ってた。

767:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 08:45:17 oZJMDq5s
どなたか修正お願いします。

登場人物

LCは団体ではありません。個人ボラの集まりです。

KOTO猫代表の正式名称は 東京都動物愛護推進委員 ×
               東京都動物愛護推進員  ○ です。

よろしくお願いいたします。

768:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 10:00:38 RmT8NPh1
>>767
あなたに限ったことじゃないんだけど、ここに書き込めるネット環境とタイピング能力があれば
誰かにwiki編集して!って頼む必要性なくね?
wikiの編集の仕方だったらリンクのwikiご利用ガイドに書いてるじゃん。
それ読んでもわからないんだったら、誰か編集して!の前に誰か編集の仕方を教えて!って質問すべきでは…

編集したいページを開く→メニューの「編集」から「このページを編集」をクリック→
文を書き換える→指定の文字列を打ってページ保存→完了!

そんなに難しい手順じゃないと思う。


769:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 10:28:24 0XiFSBrl
>>768
まあまあ。
携帯からの書き込みだってあるんだからさ、その辺はあんまり厳しくしなくてもいいんじゃない?

770:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 10:28:43 pJyqhXNR
>>767
やっときました
>>768さん言われるようにフツーのテキストを直すのと変わりませんよ
みんなで分かりやすく直しましょう。
せっかく勇気出して告発してくれたりんりんさんのためにも

771:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 12:09:39 ZarpMVdS
いつ里親で調布ミーママさんに調布の団体?でパルボ出たので…のメール送ったら、
返信きて調布ボラと違う事 間違われて困るので
狛江ミーママで出す事にしたと!
色々な方面でも迷惑かけまくりですね、M浦さんはどう決着付けるんですか?

772:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 12:18:57 JI3EaODP
>>771 にほん語で(ry


773:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 12:20:54 HoU6LAjj
>>772
文盲乙

774:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 12:26:41 z97OsJGf
KOTOにはまず感染経路を明確にし、
入れないというシェルターの実態を明らかにする事を望む。
そして何度も言われている、救出した猫の個別精密検査、血液検査と
写真を付けた現状の詳細な説明。
所有権が飼い主様にあると言い張るならば、
お預かりした猫たちにきちんとしたケアをする義務がある。
言われなくても、お腹を壊している個体に即時検査を受けさせているのかも知れないが、
感染していない証明書でも付けないと、もう誰もKOTOさんからの猫は引き取らないと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch