【ペット】虹の橋【死】at DOG
【ペット】虹の橋【死】 - 暇つぶし2ch377:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 17:42:29 YQdfPLN0
害獣飼い発狂か?w


       害獣飼いって馬鹿だよね


         害獣飼い非人間自殺しとけ馬鹿



           害獣飼いと害獣  害獣飼いの子供 害獣飼いの両親  一家で自殺オススメ


378:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 22:08:35 R3HfDV9W
ご飯も水も飲めの苦しかったろうに
ごめんね。
また絶対に逢おうね

379:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 22:12:49 R3HfDV9W
>>43
強制給餌、きっと体力を消耗したんでしょうね。
私の猫もそうです。
でも飲み食いしなきゃ死んじゃうから・・・

380:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 22:42:35 t4ZUQfUV
今日、大切な家族が亡くなりました
盲導犬として我が家では三代目のコでした
わたしの母を心身共にずっと支えてくれました
盲導犬だからか、そのコの声を聞いた記憶がありません
甘えん坊でしたが我が儘も言わず本当に手のかからないコでした
今はただ悲しくて悲しくてたまりません
涙は出尽くしてしまい、心に大きな穴があいてるようです
 
どんなに大切に想い愛していても、
だんだんと悲しみが癒え、日常の生活をしていく事が怖いです
あのコはいないのに薄情だと…
 
いつか虹の橋の話のように思える日が来るでしょうか

 
明日、お葬式です
わたしのありったけの気持ちを込めて送ってあげたいと思います

381:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 22:51:34 stzqMpfC
>>380

(-∧-;) ナムナム

ワンコもお母さんも精一杯生きている、生きた。これはとっても凄いことだと思います。

ちゃーーんと虹の橋の手前で待っていてくれますよ。我が家の2頭もそこにいるハズなので
今頃は若い頃の元気な体に戻って一緒に走り回っていますよ。

死んだワンコさんへ。ご苦労様でした。

382:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 23:19:05 t4ZUQfUV
>>381さん
ありがとうございます
レス読ませて頂いて、また涙が溢れて止まりません
 
大きくて重くて抱っこはできなかったけど、いっぱい抱きついて遊んでました
素敵な時間をくれた事に心から感謝です
 
381さんの子達も虹の橋へ行ってるんですね
うちのコも一緒に遊んでもらえる事を願っています
 
381さんからのうちのコへの言葉、とてもとても嬉しかったです
何か救われたような気がしてます
本当にありがとうございました
m(_ _)m

383:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 14:15:20 rvOnkZOj
書き込みさせてください。
今日、うちの犬が17年と8ヶ月の天寿を全うしました。今はただただ悲しくて泣いています。

最期を看取れなくてごめんな

あんまり、優しい飼い主じゃなかったけど大好きだったよ

今までほんとにありがとういつかまた逢おうな

384:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 15:42:15 YFKSDerl
うちは突然の体調不良で入院させたらそのまま帰らぬ猫となってしまい、
最後を慣れた家で大好きな家族と迎えさせてやれなかったので、
火葬してもらってお骨は全て持ち帰りました。
やっと家でくつろがせてやれている様でホッとできました(自己満足です)

ただ、骨壺に付いていた骨壺カバーがあまりうちの猫に似合わない気がしたので
生前猫が気に入っていたねこハウスを解体して骨壺カバーに仕立てました。
骨になった猫に話しかけながら、ちくちく手縫いしていると
それまで止まらなかった涙と嗚咽が不思議と落ち着いてきました。
心のリハビリにいいかもしれません。

これがハウスで、(写真嫌いなので不機嫌な顔してます)
URLリンク(imepita.jp)
これが我が家流仏壇セットです(普段は棚に置いてます)
URLリンク(imepita.jp)
フサフサのてっぺんに、首輪の赤いリボンと鈴を付けました

385:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 22:34:56 vRxaEyzW
もうすぐ初盆だー
きゅうりの馬作ろうっと

386:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 07:11:08 sdkn1w+5
とっても辛い思いをさせたまま死なせてしまった。体もボロボロだったのも気付いてあげられなかった。
本当に辛くて寂しかったよね。
一年前に戻りたい。

もうどうする事もできないんだけど、どうしてあげる事が一番の供養だろう。
なんか文章めちゃくちゃだ。
虹の橋で幸せに暮らしててほしい。

387:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 04:30:26 rbfefJ5T
もうすぐ一年

388:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 12:14:32 WVG33tz3
ニャンちゃんは嵐の日に捨てられいて、お母さんが見つけて
私の家の家族になったんだよね。
私、生まれて初めて子猫ちゃん飼ったから、飼い方分からなくて。。
でも、お母さんが猫好きだからすごく喜んでたよね。

捨て猫だけどすごく可愛かったニャンちゃん。
風邪で虹の橋へ行ってしまうとは思わなかった。
それとも、ミルクをあまりあげなかったから?

つい最近ね、子猫用の哺乳瓶見つけたの、
なんで、ニャンちゃんが生きている間に見つけてあげられなかったんだろ。。
ごめんね。本当にごめん。

ミント、ミントはとっても可愛くて頭が良かったよね。
でも、私がお母さんと一緒に2階を掃除しているときに
おばあちゃんが『ミントが車に轢かれたって!どうしよう。』
って、言ってきたんだよね。今でも鮮明に覚えてる。
急いで家の前の道路に走って行って、見たら。
ミントが倒れてた。口から血を吐いて。ピクリとも動かなかった。
そりゃそうだよね。頭がい骨が割れてたんだって。
火葬場のお姉さんに言われた。
自分から飛び出して行ったんだよね?掃除中だったからって
玄関開けてなきゃよかった。
本当にかわいそうなことをしたね。ごめんね。
さっきまで一緒に遊んでたのに。
夜には、小さくなったミントがいた。
その時の夜は寝られずに泣いたこと覚えてる。

セサミは私が小さい頃から飼っていた子で。
悲しかった。本当に悲しかった。

みんな、虹の橋で楽しく暮らしてるかな?
たとえ、虹の橋が架空だとしても、みんなが楽しければいい。
でも、私はあると信じてるよ。
だって、それだけしか今の私には
旅立ってしまったみんなと会えないんだから。
虹の橋に行くにはまだ時間がかかるけど
必ず行くから。待っていてね。
それまで、幸せにくらしてね^^


389:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 16:38:08 08xOt+9N
>>384
素敵な骨壺ですね
飼い主さんの愛情がひしひしと感じられます
天国のニャンコちゃんもその愛情に包まれてさぞ幸せな生涯だった事でしょうね


390:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 23:16:46 05cYQhzD
ぽぽ・・・病気苦しかったね、辛かったね。
今頃は虹の橋で美味しいごはんでも食べてるの?
お腹の上でフミフミするぽぽがいなくなって寂しいよ・・・
会いたいよ・・・ぽぽ・・・もう一度撫でて、ぽぽのいい匂いを嗅ぎたいよ・・・
一生忘れないからね。自分が虹の橋に行くまで、少し待っててね。

391:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 15:45:09 rfnyPhUI
また、来ちゃった^^
もうすぐ、お盆がくるよね^^
絶対に帰ってきてね^^
帰ってきたら、何かで合図して^^
本当はそばにいてくれて、その温もりを感じていたいんだけどね。。
もう、ミントやセサミが虹の橋に行って、
1年も経つのに、今だに布団の中や、お風呂で
泣いていたのバレてたかな?
正直、この掲示板に書き込みするときは、号泣してます^^;。
泣くと、ミントたちが心配するから泣いちゃダメって思ってるんだけどね。。
ごめんね、ダメ飼い主で。
いつまで経っても泣いてばかり、弱虫で泣き虫な飼い主を許してね。。
もう、今日はダメだ。泣いてるところみられちゃうから。
また来るからね^^ニャンちゃん、また風邪ひかないようにね!

ニャンちゃん(ゴロンとしているところ)
C:\Users\komiya\Pictures\2009-06-21

ミント(笑っているように見える)
C:\Users\komiya\Pictures\2007-09-02




392:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 15:52:12 rfnyPhUI
↑のはまちがいです。。


393:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 16:21:44 rfnyPhUI
391を削除いらいしたいんですけど、、
できない。。。。
どうすれば。。。。

394:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 16:34:20 YsjeziDi
放置が一番ですよ。
ぎゃあぎゃあ騒がないことをおぬぬめします。コミヤさん。

そもそも削除人さんも無視しますよ。

395:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 16:42:55 3i39tp9Y
komiya

396:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 16:43:33 rfnyPhUI
>>394さん

すべてが見えてしまっていますよね・・・・・?


397:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 20:49:20 99d5Wfr3
やっぱ残された猫ベッドとか見てたら涙が出て苦しくなってくる…

398:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 20:52:00 hqfrqycJ
>>396
別にファイルパスがあるだけで
すべて見えてなんかいないよ。
気にす8んな

399:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 21:48:13 mB7wogGs
15年以上前に飼い犬を亡くした者です。
こんなスレあるのに今気づきました。
当時その飼い犬が死ぬまで、いつも庭にいる遊び仲間として、楽しく遊ぶ友達みたいなヤツでした。
腹を立てて叩いたり、蹴ったり、痛い思いたくさんさせてしまいました。
最後は老衰で死んでしまって、そのとき初めて自分がその飼い犬にしてきた罪に対する後悔が
津波のごとく襲ってきました。
15年経っても、思い出しただけで、当時の自分を殺してやりたいくらいの気持ちが沸き、胸が苦しくなります。
いつか天国で許してくれるかなと思いながら、今日に至ってます。
今では外で見かける動物たちには、人の子を撫でる100分の1以下と思うくらいの力で
撫でてあげます。(毛先が倒れるくらい)
天国に行ったその飼い犬を撫でてるつもりで。
前までは「この苦しみは一生背負って行かなくてはならないのか?」と思ってましたが、
最近は「この苦しみは一生背負って行かなきゃならない」と思ってます。

400:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 21:58:03 99d5Wfr3
3日前に亡くなった愛猫に会いたくて仕方ない。
老衰だし平気だと思ったけど、最期にあえなかったのが結構、苦しいな。

401:わんにゃん@名無しさん
09/07/24 22:20:39 rfnyPhUI
>>398さん
本当ですか!?
その言葉を聞いて安心しました。
ありがとうございます!

402:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 10:28:23 DQK4rm3G
コミヤ馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 02:49:38 MNf2uQNq
家の子が亡くなって もうすぐ3年
後 3回もあの苦しみがあると思うと・・・
死にたい

404:わんにゃん@名無しさん
09/07/27 07:57:56 tzFJbSJ1
ホントだねwwwwww

405:わんにゃん@名無しさん
09/07/27 18:01:30 wtGedjYM
>>399
>当時その飼い犬が死ぬまで、いつも庭にいる遊び仲間として、楽しく遊ぶ友達みたいなヤツでした。
>腹を立てて叩いたり、蹴ったり、痛い思いたくさんさせてしまいました。

そこに愛はあったのでしょうか?
今のあなたは亡くなってしまった愛犬に対しての愛情があるようですが・・・。
あなたが天寿を全うしたとき、もし虹の橋で愛犬があなたに会いにきてくれたら、
今愛犬を思い浮かべて、他の犬にふれているようなやさしさで接してあげてください。
きっと許してもらえますよ・・・。

406:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 03:18:41 aVWW6l2G
>>403
その気持ち、すごくわかる・・・

407:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 11:07:53 Hk8NPEPs
>>384
素敵でとても可愛いカバーですね。>>384さんの愛情がひしひしと感じられます。


408:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 11:20:16 Hk8NPEPs
ちょ、まったく同じこと書いてる人がおったww
文才のない自分orz
でも、本当にそう思ったんだよ・・

409:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 15:44:57 RhtoDvjg
本日の14時にうちの猫が亡くなりました・・・・・

親の不注意で殺してしまったのと同然で、悲しい気持ちと親に対する憎しみで気持ちの整理がつきません





410:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 17:42:20 0hCchfN8
ついさっきだね。悲しいね
今はただ泣くのがいいと思うよ
余計な事を考えずに、猫を悼む思いだけでいいと思う
悲しみを怒りに転化してしまうと余計苦しいよ

411:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 23:03:07 1GUwdp3v
うちも本日の14時に猫が息を引き取りました。
癌になりここ数日は苦しいのをじっと耐えてる感じでしたのでやっと楽になれて良かったなあと思いました。
ついこの前まで元気だったのにあまりにも突然すぎて・・・
もう助からないのはわかっていたのにいざ亡くなってみるとすごくショックで悲しいですね。

412:わんにゃん@名無しさん
09/07/29 05:26:12 ZRpEtrSg
今日は一周忌
夢に出てきてくれないかな

413:わんにゃん@名無しさん
09/07/29 10:32:45 4OmH/4rz
>>409
猫さんがどういう状況で亡くなったのかわからないけど、本当に悲しいよね。
今はひたすら泣くのがいいと思う。
身内の人がわざとでないにしろ過失で死なしてしまったことに対して整理がつかない気持ちもわかる。
でも大切な猫だけでなく親御さんを憎んでもう一人の大切な人までも失わないで欲しい。
今は許せくて当然だと思うけど、いつかは許してあげて欲しい。
自分のために・・・。

>>411
うちの愛猫も癌がいっぱいできて高齢で手術も出来ない状態だった。
だから助からないのは覚悟していたけど、それでもすごく悲しかった。
最後の方は食欲もなくなり、やせ細って見ていられなかった。
今はきっと虹の橋で健康を取り戻し、もりもりと好きなものを食べていると信じてる。
悲しいけど、そう思わないとやっていけない。

414:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 16:35:27 ZHPHk7ya
今日13年一緒にいた実家の猫が亡くなりました
13年の間に私は高校受験、就職、家を出て結婚
そして今年二人目を出産しました
その間ずっと一緒にいてくれました

糖尿病で闘病生活でしたが元気に過ごしていました
3ヶ月程前から体調が思わしくなく、酸素ボックスに入っていました
昨日会った時は呼吸も苦しそうだったけど、まさか今日亡くなるなんて思ってもなかった
危ない危ないっていいながら頑張って生きてくれた

私だけ間に合わなくて看取ってあげられなかった
昨日 最期は看取ってあげたい なんて話してた所だったのに

でももう楽になったね
二年も頑張ったね
あなたに出会えて良かったよ
絶対に忘れない
今までありがとう
ゆっくり休んでね

気持ちが落ち着くまでしばらくかかるけど乗り越えるね
空から皆を見守っててね

415:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 20:10:36 6CaWiCcs
昨日猫が亡くなってからどうしていいかわからない
泣くしか出来ないです。
猫のほうは私の事うざがってたかもしれないけど
私は溺愛ってぐらい愛してました。今本当に辛いです・・・

最後私の隣に来てくれてありがとう。
今は虹の橋の所でゆっくりしているのかな?

416:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 22:50:39 A14m2AlB
私も、娘のように可愛がっていた、愛犬を亡くした。

朝、起きるのも、ご飯を食べるのも、いつも一緒。

休みの日に出掛けるのだって、あの子と一緒に行ける所ばかり行っていた。

どうしても、お留守番をさせないといけない時は、
心配で気になって片時も頭から離れず・・・一目散で家に帰ると、
尻尾をブンブン振って、満面の笑顔で、お出迎えしてくれた。

楽しかった。幸せだった。
あの子と一緒に過ごした13年間は、
夢のような時間だった。


大切に育てたからこそ・・・亡くなった時の事が、
あまりにも残酷で、胸が張り裂けそうになるのだと思う。


幸せだった時間の方が、圧倒的に長いのに。
自分の身体の一部を切り取られてしまったような
喪失感が、まだ抜けない。いや・・・一生、抜けそうも無い。



417:わんにゃん@名無しさん
09/08/03 06:54:52 vsDX5Dt+
ありがとう、また逢えるよね。
という本を読みました、あの時ああすればよかったとか
後悔している人よんでみて、少し気持ちが楽になるかもです。

418:わんにゃん@名無しさん
09/08/03 14:35:53 c+vYhzgT
15年前に大好きなワンコを亡くしてしまった者ですがこんなに時が経っても鮮明に記憶の中で生きてるよ

居なくなった後自分が生きているのが申し訳ない位何度も死にたくなったけど、自殺はなんとなく会えない気がするし、普通に氏ねばいつかは会えるんだと信じて今を生きるよ
待ってて下さい

419:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 01:16:29 7ehHP4p0
あなたが私の傍で生きていてくれた
その奇跡を今かみしめる
あなたはもう戻らない幸せだった日々にはもう戻れない

420:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 08:01:28 +U97UDuA
もう一回抱っこしたくてたまらないよ。
顔を下からと上から、挟んで撫でていたら気持よさそうな平べったい変な顔になった、あの顔をもう一回見せてほしい。
「ごはん?」って聞いたら前みたいに「にゃあっ!」って答えてほしい。
いつか夢に出てきてもらえるよね。待ってるから。

421:わんにゃん@名無しさん
09/08/06 16:39:21 h95oCI6n
思い出すと涙が止まらない
生まれ変わって来て欲しい、また一緒に暮らしたい
また一緒に遊びたい

422:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:59:54 qvm9kTIp
今朝、我が家の愛犬が虹の橋の向こうへ行きました。
クッシング症候群の末期状態で、寝たきりになってからは家族総出で介護してたけど、ここ1週間ご飯とお水が摂取できなくなってた。
1度医者に連れて行ったけど、その時にはもう手の施しようがないらしく痛み止めの薬を渡された。
昨日はほとんどの時間をまるで死んだように眠っていたけど、時々名前を呼ぶと首をあげてくれた。
家族で飯を食ってるとかよわい声で吠えてた。お腹がすいていたのか痛いのか分からなかったけど。
あれ聞くと飯食ってられなかった。何度犬のそばに行ったことか。
それでも、そんな吠える姿や祖母が「心臓の強い犬だ」と言った時は「あと1日は持つ」と信じていた。
でもダメだったね。朝の地震の時までは皆犬が吠えるのに付き合って出来るだけ起きてたけど、
まるで寝たのを確認したかのように最後は誰にも看取られずに静かに旅立ったよ。
父親に起こされて、そこで伝えられた時はすごいショックだった。
今日友引だけど、この時期腐敗が早いから朝から犬の身の回りを片づけてペット霊園へ連れて行きました。
ダンボールで棺作って、保冷剤とお菓子とお花を一緒に詰めてあげて、家の車で。
俺が免許取って初めて愛犬を乗せたのが、よく考えたらこの時が初めてだった。
霊園で棺から出すときに俺が代表で抱きかかえたけど、硬く、冷たい、でもいつも寝る時と全く同じ顔だから、
「もしかしたらこれは寝てるだけであって、暫くするとまた吠えるんじゃない」とも思った。
ヨークシャテリアとマルチーズの掛け合わせで、あんなに重く大きかったのが、火葬されると、
こんなにも小さくなってしまうのかと思った。でも歯はしっかりと残ってた。
泣いてはいけないと心に決めてた。火葬場で扉が閉まる前は泣きそうになったけど。
今は霊園で、先代の犬と一緒にいる。雌同士なので向こうで喧嘩しなければよいのだが。

俺が小学校の時にやって来て、色んなときに家族の心の支えとなった愛犬への感謝の気持ちでいっぱいです。
夢で逢えたらまた昔みたいに一緒に走りたいものです。
くそ、泣いちゃダメなのに涙が…

423:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:09:00 KNDpZfgU
今夜ぐらい泣いてもいいじゃないか
もう愛犬は楽になったんだ

424:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 11:58:00 kEGvOhwM
カラス

ネコ

ウサギ

黒ラブ

次々買ってこれるんだから器物なんだよね、所詮

リアル社会不適合者って器物にのめり込みすぎてコワい

425:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 16:40:08 d68aIbkT
>>422
泣けよ、別にいいじゃん
家族を亡くしたら悲しい気持ちが溢れてくるはず
たくさん涙流したらちょっとは気持ちが楽になるかも知れない
元気出してくれ



426:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 05:50:10 mtXy2q4c
昨夜うちの猫が死んだ
11歳だった
今 庭に埋葬してきた。約30年猫飼ってきて4匹見送った。
看取ったのは10年ぶりだけど別れにはそれなりに慣れてるつもりだ。
だから全然平気だっだ。
やっと楽になれたねってほっとしたくらいだ。


ああ、そろそろ朝のカリカリ催促が始まる時間だ。
(゜д゜)あれ、なんであの子がいないんだ?
いない いないよ。どこにもいないんだ。
まだ匂いも抜け毛もこんなに残ってるのに。
出てこいよ。 スネにすりすりしてくれよ
今日は特別に買い置きの猫缶開けてあげるよ。
どうすんだよ まだこんなにあるんだぜ。

どうしよう。もう淋しいよ
いまになって涙が止まらない。
あと4時間もしたら仕事行かなきゃならないのに。

今日仕事から帰ってもあの子はいない。
寝てるところを面倒くさそうに顔あげて迎えてくれてた
あの子はいない。
それできっとまた泣く。


427:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:19:25 Ur5E2C3+
>>416
自分がレスしたのかと思いました。

私も娘のように可愛がっていた愛犬を亡くしました。13歳でした。
あの娘がウチに来てから、全てはあの娘中心に回っていた。
1週間前から急に食欲が無くなって、ほんの少しだけ死を覚悟していましたが
まだ冬は迎えられるだろうなんて、甘いことを考えていました。

亡くなった時の苦しげな姿を思い出すと、自責の念に駆られて気が狂いそうです。
私に飼われて幸せだったのだろうか?
最後に苦しい思いをさせて、何もしてやれなかった自分を殴りたい。
もう一度会えることなら、謝罪したい。苦しませてごめんね。
今は一緒に過ごしてくれた日々に感謝するより前に、謝りたい。
あんなに私に生きる力をくれた愛犬に何もできなかった自分が嫌いだ。
当分、自分を許せそうにない。

428:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 02:08:46 dkA4OdOy
先日、猫の骨壺カバーをうpした者です。
レスありがとうございました。
今日は初盆にあたって猫サイズの馬を作りました。
みなさんもどうでしょう。足は爪楊枝ですよ。
にゃあたん、お馬さん用意したよ!帰っておいで~
URLリンク(imepita.jp)

429:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 06:08:04 /4NC719e
>>428
すごい!うちも何か工夫してやってみよう
冷蔵庫みてくるっ

430:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 10:49:48 1msameOh
>>428
どうせなら小魚で作ってあげてw

431:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:08:53 ZMMMIVl9
めざしの馬か。なかなか素敵だな

432:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 02:54:22 6J/pNBeE
7年一緒にくらした犬がさきほど亡くなりました。

3週間前に癌の手術をし、
抜歯の後はすごく元気でした。

今日久しぶりに吐いていたけど
いつものようにご飯のたべすぎか毛をなめとりすぎてえづいてるんだと思ってた。
出かけて、帰ってきたらなくなってました。

一人で心細かっただろう。
なんで一緒にいなかったんだろう。
なんでいつものことだと思ってしまったんだろう。
言葉がでない、悔やんで悔やんで悔やんで涙がとまらない。

明日朝いちで動物病院にいこうと思う。
手術をしてくれたところ。
死因が知りたいからだけど
すでに亡くなってる場合は動物病院にいってはいけないのかな。


433:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:47:24 J4sUJd5W
>>432
自分も看取ってやることが出来ず後悔した何度か経験があります
色々思い出してしまいました

でも気をしっかりと
貴方と過ごせてきっと幸せだったと思いますよ
貴方じゃなければダメだったでしょう


434:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:55:11 b/oG7inh
10日ほど前に19年行きた実家の愛猫が旅立ちました。
私が小学生の時にうちで生まれた三毛のメスでした。
難産の末、逆子で生まれた長女でした。
生まれつき引っ込み思案で弱虫で高い所も苦手で兄弟猫の一番最後に餌を食べてました。
私がうつ病にかかり、2年ほど仕事もせずに寝てばかりいたときはいつも寄り添って寝てくれました。

晩年は耳が遠くなって呼んでも振り向きませんでした。
また、夜中に叫ぶように大きな鳴き声をあげてました。
夜中の放浪に付き合ったり、家中の段差をなくすスロープを設置したりしてあげました。
近くの田んぼで亡くなっていたようで、死に顔を見なかったので死の実感がわきません。
あの世でも、遠い来世でもいいから、また心を通わせ合いたい。
ゆたんぽを奪い合って眠りたいな。

435:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 05:28:28 rKGC7M4u
あなたは私を幸せにしとくれました。
辛い日々の中あなたがいたから頑張れた。乗り越えてこれた。
辛い日々でもあなたがいるからやってきた
なにより大切だったのに

436:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 07:40:46 PPNxGLOb
今日はじめて猫が夢に出てきてくれた
なぜかうちでは飼えない設定でどこかにキャリーのまま預けてて、
連れて帰らなきゃって思ったとこで 
あれ もういないんだったって夢の中で夢って気づいたけどね

その後夜中配達の仕事に行って道端で休憩してたら野良猫が1匹寄ってきた
撫でたらスリスリしてきたからずーっと撫でてたんだけど仕事行かなきゃって別れたけど
なんだか、あの子がきたみたいに感じて嬉しかったなぁ

意味不明な長文すみません 

437:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 13:29:30 sFEFsHHB
ケンタが死んだら
ケンタパパは初めて子殺しの罪の重さを感じるのでしょうか

なら早く…

438:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 01:20:44 H0nF2m5a
昨日、3週間前に保護した三毛猫が亡くなりました。
歯も抜け落ちている老猫でした。
3日前位から食欲が落ちて元気が無い様子だったので
病院へ連れて行く途中に急に逝ってしまいました。

名前を呼ぶと尻尾を振って返事をしたし、甘えてくるようにも
なったのに。
もっと一緒にいたかったな。

439:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 11:28:32 VJsJi0Jf
>>438
短い期間だったかも知れないけど、そのにゃんこはあなたと家族になれて幸せだったと思うよ
密度の濃い3週間で、きっと心が満たされたので旅立ったんでしょう
また会えますよ、ずっとあなたを忘れず待っている

440:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 17:14:50 w+mEObe4
本当に心が通じていたのであればペットは死んで?もよく傍に来てくれます。
私は小さい光る物?を何回か見てますし、遺品が音を立てるのを聞いた事もあります。
彼らには私達が見えてる?のかもしれませんが、私達が見えないだけです。

441:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 18:05:41 WEu0Ntu0
皆さん、ペットが亡くなったら、その日の内にすぐ火葬するんですか?

人間と同じで、最低でも1日は間を置いてあげないと(=お通夜)、
死後硬直状態のままで火葬するって、実質、焼き殺されているのと同じ事だと、
何かの本で読んだ気が・・・

「霊子線」というものが、肉体と霊体を繋いでおり、
それが完全に切れるまでには、約1日かかるとのこと。
「霊子線」が繋がっている間は、心臓は止まっていても、
まだ肉体と霊体は繋がっているので、痛みも感じるとのことです。

本当がどうか分かりませんが、
火葬にするまで最低でも1日は猶予を与えてやったほうがいいのでは、と思います。
スレチ失礼しました。

442:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:13:37 y2j7aCsc
完全にスレチだね。
あなたがそれを信じるのは自由だが、他人に押し付けるのは良くない。

443:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:35:42 vi/QpDje
同意
>440や>441みたいな考えは「馬鹿げた迷信かもしれないけど」って
前置きを付けてから口にした方がいいよ
相手に「本当に馬鹿げた迷信だね」って言われる事を覚悟の上で

444:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:46:54 8Mvvr+1z
>>441
読まなきゃ良かった
はじめてこのスレにきただけなのに

昨日4ヶ月と3週間の子を亡くし、火葬しました

苦しかったのか、辛かったのか、もしかしたら最期の最後で一番ひどいことをしてしまったのか

私はそうは思いたくない

ないのに、なんだか涙がでるよ

ちゃんと虹の橋に向かって歩いてると信じてるよ


445:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:07:19 w+mEObe4
443は多分飼ってるだけの経験しかない。
高等な動物がどんな生き物か知らないんだろうな。
【動物が動物を飼うレベル】だと何も分からないし、只の飼育でしかない。
飼われている側も何の感情も抱かないだろ。

446:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:18:04 kXMCJqlc
悲しみをいやしにこのスレに来ている人がいるっていう空気も読めない人間が
動物は高等な生き物だのなんだのと、ちゃんちゃらおかしいです。

447:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:25:50 w+mEObe4
例えば知能の高い犬と人生を共にすると彼らの感情を感じ、彼らも私達の感情を感じる。多くの犬の飼い主は愛犬の死後に不思議な体験をする、犬は人間の様にエゴや執着がない清い生き物だから。443は犬を雑に飼い、餌やってただけだろ??。

448:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:28:29 w+mEObe4
それは446が低脳な生き物だからだよ。自分が動物レベルだからだよ。

449:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:36:50 w+mEObe4
443、446よ
犬と本当に生活を共にした事がなく、馬鹿な人間のエゴを丸出しにするな。

450:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:55:33 vi/QpDje
IDあぼーん、余裕でした

451:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 01:33:38 8wW7y1Ul
まあペットの死で喧嘩するなよ
虹の橋から見てるぞ

日が変わればID変わるし気分変えて頼むよ

452:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 09:47:50 cqsiCtn2


453:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 11:21:17 bogWfDIJ
でも虹の橋自体が、新興宗教みたいなもんだからね。
ここは海外移入起源の 新 興 宗 教「虹 の 橋 教」のスレだから、その他の新興宗教及び宗教はこれを認めないとでも但し書きしとくと良いかもしれない。

なので誰かが言っているように、「虹 の 橋 教」自体が
馬鹿な人間のエゴの丸出しと非難されるかもしれない。

「危険」 再度、ここは海外移入起源の 新 興 宗 教 「虹 の 橋 教」 のスレッドです。
「危険」 「虹 の 橋 教」の以外の方は噛みつかれる恐れがあります。
特に 「虹 の 橋 教」の以外の宗教の人(仏教、神教、その他諸々教)

こんなんでどう??

454:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 11:24:29 EnYwEKZp
下らんこと考えてないで、自分ちの動物大切にしてやれよ


455:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 13:15:42 bo9V8ogM
なんだ信教の自由のない宗教スレだったのか…
全ては虹の橋信者の為にか…
心の狭いスレ住人だな
虹の橋教の経典だと虹の橋教を信じれば救われるなんだな
オウム教徒となんか似てるが…

456:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 17:21:12 Gy2q7pp9
後悔でいっぱい壊れそう ごめんね
ごめんね ちょび 会って抱きしめたい ずっと一緒にいたい

457:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 18:56:29 R/kBC9Aa
>>443
>>441は論外として>>440は嬉しくないかい?

458:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:33:06 8wW7y1Ul
>>453
宗教って目的金集めだろw ここも金集めなの?
バカ言ってんじゃないよ、恥ずかしい

459:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:39:34 re8cUhCV
>>458

>宗教って目的金集めだろw

可愛そう~、>>453さんが虹の橋教の信者に噛み付かれてるw
目的金集めと断定してるところが、虹の橋教の狂った狂信的信者らしい素晴しい幼稚な発想w
ってか、虹の橋教は目的金集めの洗脳団体だったのか~w

460:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:45:02 8wW7y1Ul
虹の橋教

具体的に説明しろよw 頭悪そうだけど頼む

461:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:46:53 8wW7y1Ul
>>459
・・・よくよく読み返したら支離滅裂じゃないの・・・
頭おかしい人が粘着巡回していたとは知らなかった
NGしとくわ、キモヂ゙ワルイ

462:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:49:21 re8cUhCV
>>460
頭の悪いあんたにぴったりの妄想ばかりの自己中心的な新興宗教という意味じゃないの?w
と解釈してみたけどね~w
あとあと、100㌫の粘着度←これも狂信的な信者の条件だしね~w
どんどん荒れてくね~w

463:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:53:49 re8cUhCV
>>453

>なので誰かが言っているように、「虹 の 橋 教」自体が
>馬鹿な人間のエゴの丸出しと非難されるかもしれない。

>「危険」 再度、ここは海外移入起源の 新 興 宗 教 「虹 の 橋 教」 のスレッドです。
>「危険」 「虹 の 橋 教」の以外の方は噛みつかれる恐れがあります。
>特に 「虹 の 橋 教」の以外の宗教の人(仏教、神教、その他諸々教)

その通りですねw >>461のようなキティ信者だらけですねw

464:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 20:18:17 Gm1zVxfn
とりあえずスルーしよう

465:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 10:03:31 k+ax4soI
我が家は約30年の間に5匹の猫を飼ってきました。
虹の橋でその子たち全員と会えるのでしょうか?
また、飼育費用は主に私が出してきたのですが、猫によってはより家族の者に懐いてた子もいて
その子は私より家族のほうに付いていっちゃいそう…
こういう場合はどうなるんでしょう

みんなに会いたいよ

466:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 20:22:11 ZgHNr3ct
きっと一度虹の橋を渡ってもまた戻って来て465さんの時も迎えに来てくれますよ
うちも弟と二人でかわいがっていたからそう思いたいです

467:わんにゃん@名無しさん
09/08/23 12:12:04 ongRvdA/
16年飼った犬が突然死んだ
いままで犬に悪戯したり、変なことを子供のころからしてて
後悔ばかりl。ペットロスとかいうのにはなってはないけど

昨日午前中まで普通に生きてて 午後になったら心臓発作で突然死んだ
本当にひどいことばかりしたから

自分がひどいことばかりしたから死んでしまったのではないかと思ってる。

悲しくて。悲しくて。なんなんだろな。もう償ないきれない



468:わんにゃん@名無しさん
09/08/24 16:15:40 uHBzwTy4
1週間過ぎたんだ
早いなぁ
野良にもごはんあげてるけど怒ってる?
いつも横取りされて…警戒しながら食べてたよね
俺も虹の橋に行きたいなー
会いたくないなんて言わないでくれよ?
大好きだからさ

絶対また逢おうね

469:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 11:59:50 cI6FttQB
昨日我が家のネコ(推定1歳)が交通事故で亡くなってしまいました。
責任転嫁みたくなってしまうけど、ネコを外に出したのは母でした。

このネコは6月の朝、外に出掛けたまま夜になっても帰らなかったことがありました。
近所を何度探し歩いても見つからず、最悪の事態も覚悟していたところ
夜中の3時頃ニャ~ニャ~と泣きながら帰ってきました。
どうやら野良猫に追い掛けられて遠くまで行ってしまったか、どこかにジッと隠れていたようです。

以来「ネコは外に出すな」という私と
「外に出たがってるんだから家に閉じ込めていたら可哀想」という母との間で平行線が続く中
ネコは昨日突然逝ってしまいました。恐れていた最悪の事態が起きてしまいました。

とにかく人懐っこくて可愛いくって、まさに猫可愛がりしてたので
もう二度と会えないのが悲しくて悲しくて仕方がありません。
昨日たくさん泣いたのに今もキーを叩きながら涙が止まりません。
昨日の今頃はまだ元気だったと思うと・・・

会いたいよ~チビ



470:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 15:27:13 S8AwTv8P
チビちゃん、まだちいさいのに可哀相だったね

私も猫は出さない派だけど、そのお母さんだってお母さんなりに
チビちゃんとっても可愛がってらしたんですよね。
469さん、チビちゃんを悼んで泣く時はどうか
お母さんと一緒に泣いて欲しいです…

471:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 15:28:53 S8AwTv8P
追記
チビちゃんはお二人の事、どっちも大好きだったのではないかな
だから二人で一緒にチビちゃんの事を思ってあげて欲しいんです

472:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 15:33:03 G9BEF0H+
これを期に、お母様には外に出すリスクを解ってほしいですね。
一歳で、まだまだこれからもママさんの元で楽しく過ごせたのに…残念です(;_;)
いつか虹の橋で再開できることを願って…ご冥福をお祈りします。

473:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 17:36:24 cI6FttQB
>>470さん >>472さん
温かいお言葉ありがとうございます(また涙が・・・)

母はいつも家にいるので、チビと過ごす時間も多く私以上に悲しんでいるかもしれません。
(私のように泣いたりはしていませんが、心の中では泣いていると思います)
チビも母によくなついていました。
やはりネコを外に出してはダメですよね。
一度外に出してしまうと、外が好きになってどうしても出たがってしまって。

最後にチビへ・・・
短い間だったけどありがとうね。そして守ってやれなくて本当にごめんね。
キミのような子は二度と出会えないでしょう。
少しやんちゃだったけど本当におちゃめで可愛くて大好きだったよ。
虹の橋でいつかまた会おうね!私のこと忘れちゃダメだよ!




474:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 19:49:35 qWLImwmA
>>473
蒸し返してごめん
そんなに可愛がってたなら、お母さんが泣いてないのが心配だ
声かけてあげて、お母さんのせいだと思って無いよって言ってあげて欲しいな
(本当は思ってたとしても)。
もちろん外に出なければ事故は無かっただろうけど
お母さんが殺したわけではないって事で…。
取り越し苦労な余計なお世話ならスルーしてね、ごめんね

475:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 22:56:02 V+ndeLTZ
>>469
ご冥福をお祈りします
自分も一月前に交通事故で9ヶ月の愛猫を見送りました
完全室内飼いでしたが家族の不注意から脱走、そのまま帰ってきませんでした
短い生だったこと、うちに来なければもっと長生き出来たのではないかと自問自答しています
今でも自分が許せません

ただ、お母さんを責めないであげて欲しいんです
自らの過ちを一番悔いているのは他でもないお母さんでしょうし、
責任にしても“家族全員”にあると思うんです
(家族の誰かがお母さんに手を上げてでも説き伏せれば、最悪の事態は避けられたかもしれません)
きつい物言いですみません


チビちゃんは今、虹の橋で仲間と遊びながら469さんとお母さんのことを待っていると思います
きっとまた会えますよ

476:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 23:12:49 nxKOiAbW
>>475
>(家族の誰かがお母さんに手を上げてでも説き伏せれば、最悪の事態は避けられたかもしれません)

本気で言ってるの
ペットの事で家族に暴力ふるうなんて問題外だし、
こういう感覚的な部分について、理詰めで説き伏せて
人の考え方を自分と同じに変えさせるのは無理だよ

477:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 00:06:25 XLutP1B3
>476
>475の例え方はよくないけど、家族全員で受け止めなぎゃいけない
今となっては後の祭、でも死ぬ気で説得するべきだった
ってのは正しい意見だと思うよ。
元カキコやそれにレスしてる人たちの中に母親が全面的に悪い、って臭わせる文章があるから。

赤の他人に言われなくても>469さんは十分理解してて、
後悔もしてると思うけどね。
誰か一人を責め立ててたら空で待っててくれる大好きな子も悲しむよ。

478:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 00:19:35 2TRFhF/r
>>475-477
まあまあ、不毛な喧嘩はやめよう
ここに書き込んでるってことは最愛の子が待っててくれてる人なんだよね?
言い争ってたら虹の橋にいる子が悲しむよ
どんな結果になろうとも、地上から離れた子は
虹の橋で家族やまだ見ぬパートナーを待ってるんだから

479:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 00:44:07 yqcyaqDY
泣き明かしてたところに虹の橋の逸話を知って救われた
>>478が言う通り、待っててくれたらいいな
会ったら真っ先に頭を撫でてあげるんだ

ところで虹の橋ではこっちの10年が1分に相当するそうだけど、
あの子は私のことを覚えてくれてるんだろうか
ものの10分程度しか離れないとはいえちょっと心配w
お気に入りだったおもちゃ持って行くからねー

480:わんにゃん@名無しさん
09/08/26 16:10:50 ZftGSNAn
今すぐにでも逢いたい。
虹の橋が本当にある事を信じたい。

ずっと忘れないからね。
子供を産めない私には掛け替えのない存在だった。
うさぎは難しいんだけど、うさぎが一番好き。

でも、もう新しい子は迎えられない。
もう悲しむのは…
苦しませたくないし。

やっぱり、うさぎ可愛い。
2匹で仲良く待っててね…
ママ必ず行くから!



481:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 00:09:29 XxEi43FH
最近やっと16年間一緒にいた猫の死を受け入れつつある
まだ悲しくてしょうがないけど、苦しいのから解放されて
虹の橋で幸せに暮らしててくれたら嬉しいかな・・・と
私がそっちに行くまで待っててくれるかな
そんでまたいっぱい甘えてきて喉をゴロゴロさせてくれるかな
抱っこしたいし、撫で撫でもしたいし、見つめ合いたいし、ごはんあげたい
ああ、まだやっぱり涙は止まらないよ

482:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 18:58:12 v8JhmZB8
今日15年間連れ添った愛犬が死亡しました
夫と子を残し逝ってしまったのは心残りかもしれませんが
私がちゃんと面倒を見ますからどうか安心してね
そしていずれ私にも迎えが来た時には向こうで会いましょう
別れは悲しいけれど出会えて本当に良かった
ありがとう、そして
またね

483:わんにゃん@名無しさん
09/08/27 21:32:43 iAR25UgT
ひと月経ったけどまだまだ辛いよ寂しいよ
昼間は仕事に行ってるけど適当にやっつけてる
夜独りになるとひたすら泣けて眠れない
友達に会う予定もどうにも億劫でキャンセル
家族は「もう立ち直ったみたいだね、良かったね」って言ってくれたけど
本当はまだまだ辛いんだよ
ありがちなペットロスだとわかってるのに対応できない
猫、帰って来てよ頼むよ

484:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 12:52:12 GwQ76m0m
実家の猫が交通事故で死んだとの報せを受けた。16歳だった。
16歳にしてはまだ全然元気で茶目っ気も残っており、
後5年くらいは余裕で頑張れるだろうなと思っていたので、未だに信じられない。
実家にいたときには、だいぶその猫に依存していた。
鬱屈したときどんだけその猫の存在に助けられたことか…
両親以外では一番の恩人(猫)だ。
本当にありがとう。

以前は犬も飼っていたので、猫を外に出しても庭で遊ぶだけで危ない道路のほうに
行くことはなかった。犬が監視役みたいなものだった。
だが、その犬が半年前に死に、ときどき庭の外に出てしまっていたらしい。
それでとうとう事故に。
室内飼いにするようにもっと強く親に頼んでおくんだった。

また、家の事情で数日前から実家に住む人が急に増えた。
増えた人たちと猫の相性は最悪だった。
今までも彼らが家に来るたびに猫は逃げ出して隅で丸くなっていたから、
一日中その人たちが家にいることで、猫のストレスがどれだけ増えたかしれない。
最後の数日に肩身の狭い日々をおくらせて本当にごめん。
狭いアパートだけど、こっちに引き取ってやるんだった。

後悔することばかりだ。
もっと写真を撮っておけばよかった。
写真だけじゃなく、映像にも残しておくんだった。
美味しいものをもっと食べさせてやればよかった。
庭の外に出ると知った時点でどんなに外に出たがっても
室内飼いに変更させるべきだった。
自分のところに引き取るべきだった。

ごめん。本当にごめん。許してくれ。

485:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 17:02:29 4S8dBRH/
一昨日の夜、うちの2歳前の猫が病院で急変してしまい亡くなりました。
一週間前、家族が不注意で窓の鍵を閉め忘れ、外に出てしまい交通事故に。
慌てて捕まえ動物病院に連れ込みました。

病院での検査の結果、下顎を複雑骨折し、顎のチョウツガイも壊れてしまい重症でしたが、
その他の部分は今のところ異常は無いと言われ、ただただ生きていた事がありがたかったです。

餌が自分で食べられないため、そのまま入院し、翌日夜に顎の骨を固定する手術、
この後は状態の安定を待ってなんとか食事が出来るように治療をという話でしたが、
一昨日の夜に動物病院の先生から
「痙攣を起こし酸素室に入れたがその後大きな痙攣が来て亡くなってしまった」と電話が来ました。
事故の際に頭にも衝撃があり、そこから来る痙攣だっただろうと。

深夜に冷たくなりつつある遺体を引き取りに行き、昨日火葬をすませましたが、家族みんなで凹みきっています。
もっとずっと一緒にいたかった、あご治りきらず食事介助が必要でも一緒に頑張っていきたかった。
自分たちも含め人の都合で命を落とさせてしまい本当に申し訳ない、
怪我をしてからの一週間ホントに苦しかっただろうに。


虹の橋の話は前から知っていましたが、今頃橋のふもとで思う存分駆け回っていてくれていればと思いたいです。
早く迎えに行ってまた一緒に楽しく過ごしたい…虹の橋の話、ホントであって欲しいです。

486:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 15:18:50 0RkQPOns
一昨日、19歳の猫が老衰で死んだ。

穏やかで眠るような最期で、あっぱれだと思った。
通夜はリビングで一緒に夕食を食べ、夜は一緒に寝た。
火葬では最期のお別れに泣いて、帰宅後仏壇を作って可愛くしてあげた。

今日になって、彼女がいない事が不思議で寂しい。
死んだ事と彼女がいない事が繋がらない。

なんでいないの?
スリスリして匂い嗅ぎたいのに。
そーっと寄ってきて気づいたら後ろにいたり。

なんでいないの?

仏壇のエサと水を定位置に戻した。
パっと後ろ見たらいるんじゃないかな?
いないや。


ペコに触りたい。。。

487:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:17:31 RPLWcOhF
     ,,--――-----、___
     / / ~ ~  `ヾ;;;;;;;;/
     V|・ゝニ、 !~・:、  ゞ、/!
     / ,;ゞシ\`ー'" ヾ ,∧     _,,,.-―v、
     |'" /ヾ、 ミ`ー、  / ヽ___ム  ヾ、,: `ヽ
     ヽ'"~~"'ー-  ノ ン  ! ゝ、   `ヽ、_  ,,.ソ
      ,ゝー―''''"       :        ~ヽ
       ! !       ,.'   /  !         ヽ.
       !  ::.     ;!       ;          ヽ.
      ,| :  :::...  ,;"                   i
     i                :              i
     ヾ              ,:'.  ,; ノ         ヽ
      |  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
      i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
       !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
       |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
       |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
     _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i;
    /rrrn ノ      /   /               LLL,,,ノ
             (,rrn_,,,ノ


488:わんにゃん@名無しさん
09/09/02 01:59:21 chm3NiWN
向こうでみんなのこと想って、
楽しく駆け回っているよ。

489:どうか宜しく御願い致します
09/09/03 08:47:11 YUQVOQGy
中国では年に2,000,000匹の犬猫が毛皮のために"生きたまま”皮を剥がされて殺されています。

毎日5,479 毎時間 228 毎分4匹の計算です。

なぜ生きたまま?
**生きたままのほうが安上がりで、暖かいままのほうが皮を剥がしやすい
1ピースで剥がすことが容易

だそうです・・・


このページに請願書を送れるフォームがあります。
よかったらご協力ください。

URLリンク(animalsaviors.org)

surname 苗字
firstname  名前
town 都道府県の次に来る住所
state 都道府県
zip code 郵便番号

上記のページにはありませんが、HOMEなど他のページに行かれると衝撃的な映像、画像などがありますのでご注意ください

490:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 15:30:00 STceLa5a
ぬこの毛皮なんて何に使うんだよ、嘘だろ、食べるんだろ

491:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 16:01:42 Mgto+KFQ
>>486
うん、死んだっていうのは頭じゃわかるんだけど
なんでいないんだろうね。あんなに毎日一緒にいたのに。


492:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 09:00:49 ijgazdkp
昨日15歳になる猫が旅立ちました。腎不全の末期でした。
病気が判ってから3か月、本当によく頑張ってくれました。
毎日の病院通いでの点滴、最後の2週間は、ご飯も水も飲めません
でしたが、大好きなまたたびの粉だけは、自力でなめていました。

本当に、私にとってはかけがえのない家族でした。
15年間一緒にいてくれて、いつでも私を助け、励ましてくれて
ありがとう。

くう、もう辛くないね。痛くないね。
私も必ず、どんなことをしてでもいつか必ず虹の橋に向かうから。
それまで他の子達と仲良くして待っててね。
また、抱っこして一緒に遊ぼうね。
くうの大好きな物、いっぱい持ってくからね。
もう、この言葉しか浮かばない。

ありがとう。

今私の横で穏やかな顔しています。楽になったと思いたい。

今日これから、お骨にしてきます。
辛いけど、悲しいけど、最後のお世話してきます。









493:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 17:27:36 IsqCbXUZ
気をつけて行ってらっしゃい
もう終わった頃かな492も猫さんも、お疲れさまでした

494:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 15:36:47 xoI9K8Yg
今日

495:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 16:09:20 ncCxWQZJ
>>494 シーたん死んじゃったんだ・・・・

496:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 22:13:09 QYxIfKf3
犬が逝ってしまって1年3カ月が過ぎました。
亡くなった当時に比べたら、もう通常の生活に戻っています。
でも、どうしても映画のHACHIが見れません。

TVで流れてた予告編も直視できなくて、目をそらしてました。
HACHIだけでなく、犬関係の雑誌やTVやDVDが全て見る事ができない。
ペットショップのガラス越しに子犬を見るのが精いっぱいです。
立ち直ったつもりでも、まだ立ち直っていないのかもしれません。
もう一度あの子に会いたい。
そして、この腕で抱き上げてこの手で撫でたいです。


497:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 08:51:35 Vr6NV920
17才の猫が死にました。
さっき抱っこしてたのに、だんだん静かになって。
大声で名前を呼んでも戻ってこない。
涙が止まらない。
ちいちゃん、今までありがとう。

498:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 15:35:41 DqEBeBki
大好きな飼い主さんの腕の中で最後を迎えたのね
ちいちゃん良かったね

499:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 07:05:07 tzD+xO1p
>>498さん、ありがとう。

もう覚悟は出来てたつもりでしたが、もう少し一緒にいられると思ってた。
最後だと分かってたら、この前さんま焼いたのを食べたがった時あげれば良かった。
大好きなささみももっと食べたかったね。
控えめな性格で、いつも私の足先にそっと手をおいてたね。
ちいちゃんと一緒にすごした17年、楽しかった!ありがとう大好きだよ。

500:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 18:02:12 9yQpbfa/
10年前、今でも後悔してるレオ(犬)の事
14歳、足腰が立たなくなって病院に預けた、先生は今晩が峠だと言っていた。
その夜に死んだ‥病院に預け別れる時の不安そうな、そして悲しいそうなレオの目が、今でも脳裏に焼き付いてる。

長年住み続けた家で、家族に看取られながら送ってあげたかったと…

501:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 11:23:59 dfiYuSDq
たまにこのスレに来て、皆さんのレスを見るたびに我が家の犬や猫の最期を思い出して泣けてくる
ありがとう、大好き、この言葉の裏側には悲しい思いや後悔が隠されているよね
ほーんと、つくづく後悔するような飼い方だったし飼い主だったわ、何に付けても後悔しか先に来ない
人間ってこうやって後悔ばっかりしてるんかなあ
で、新しい子が来ると一瞬そんな過去を忘れちゃったりして、ハッと気が付いて自己嫌悪だったりね
しばらく新しい子は飼えないです・・・・

502:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 13:56:21 gsmHEksg
13年飼っていた犬が死にました。

去年の12月に倒れてから体中ががテディベアみたいに膨らみ始めて
走れなくなるし、歩くのも凄く遅くて辛そうだし、度々倒れることも。
「もうそろそろか・・・」とある程度覚悟はしていました。

そして今週の火曜日、朝1で母親からメールが入りました。
嫌な予感は当たりました・・・「よく頑張ったけどさよならだよ」って。
夜中に弟が風呂に入ろうと1階へ降りたらもう動いていなかったそうです。
体を拭いてあげて、タオルケットで包んで午前中に火葬場へと・・・。


あの時、会社を休んで一緒に火葬場に行ってあげればよかった。
もっと撫でてあげたかった。散歩に行きたかった。写真を撮ってあげたかった。
名前を呼んであげることもできない、後悔することばかり。
ペットじゃない、家族と同じ。もっともっと一緒にいたかった。
広くなった玄関を見るたびに思い出さずにはいられません・・・。
別れってこんなに辛いものなんですね・・・>>2のAAを見ると嫌でも涙が出てきます。


遺骨は他の遺体とまとめて処分した?と言っていたので戻りそうに在りません・・・。
せめて首輪やお皿はなども残しておきたいと言ったのですが
母親は「悲しくなるだけだよ、いい子のままで終わらせたい」と言っています。
悲しいけども、一緒に思い出までは捨てなくてもいいのに・・・。

皆さんは遺骨とか遺品とかどうしてますか?

503:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 15:31:41 CmR05Qls
>>502
悲しいですね。心よりご冥福をもうしあげます。

ウチは今年たった2歳で突然死しました。
首輪をかけた骨壺と最後にブラッシングした毛のついたブラシは、
ソファの横に小さな置き場所を作って、自分が座った時だけ
見えるようにしてあります。

それ以外の…ごはん用のお皿やおもちゃやハウスとか
見るのが、悲しくて切なくて、
目につかない場所へ閉まってしまいました。

でも…いちばん悲しかったことは…
倒れたあの子が泡を吹いたせいか、
最期に身体を包んだ膝掛けとか、部屋中があの子の匂いで
いっぱいだったのに、次第にその匂いが消えていったこと。

いないことを受け止めるのは辛いですね。

504:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 15:42:42 s2H8Gzw6
悲しさの分だけペットから幸せをもらってたんだよ。

それだけ幸せがあったから、居なくなったとき辛いんだ。

遺品をどうしたほうがいいって言うのは自分の判断でした方がいいけど、
思い出は心の中に残ってればいいんじゃないかな。

もらった幸せ、楽しかった思い出はずっと忘れないでね。

505:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 22:44:26 tz4OgDP6
居なくなって、あの子がどれだけ私なんかを愛してくれたか
どれだけ私を幸せにしてくれたか感じた。遅すぎる…
今日も心の中で語りかけてる。愛してる。愛してる。ずっと愛してる。

506:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 14:16:54 us+OHbIp
今日親に飼ってた犬の死を知らされた
仕事中の俺を気遣って休みだった今日言ってくれたみたいだ
15年ずっと可愛がって仕事が休みの日には時間見つけて
犬の散歩したくて帰って本当に大好きな大切な家族だった
もう会えないのかと思うと涙が止まらない…
出来ることなら俺が先に死にたかった

507:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 03:04:17 OItVYHdv
なんてこった
今日帰ってきたら6/28に拾った猫のちびすけが死んでた。
車にはねられたらしい。
夜中に見に行くとすりすりぺろぺろ舐めてきて可愛かった。
すまん。
ほんとにすまん。まだ生まれて4ヶ月、もっと遊びたかったよな。
監督不足だ。もっと長生きできるはずだったんだお前は。

508:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 19:49:08 Lf4hkATz
外飼いうざ自分悪いんじゃん
お前のせいだよ

509:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 19:57:04 Lf4hkATz
あーごめん酷い事言った気がする
NG入れてください

510:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 21:28:46 MBiVoWXy
うちのアルフィーが昨日なくなりました。
13才でした。
主人の悲願達成を見守って、安心したように旅立ちました。
新しい環境での生活を楽しみにしていましたが、本当に残念です。。。
アルフィー、どうか虹の橋で待っていてください。

511:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 22:42:37 gGc/eINf
正確には明日9月18日が、我が家のアメショーバーサンの命日。早いもので死去から四年の月日が流れた。今年の5月2日に連れのアメショージーサン死去。忌野氏と同じ命日である。亡きアメショー達の後任で施設より迎えたスコティッシュドラえもんは亡き猫を越えられない。この二匹良すぎた。

512:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 23:12:02 ftI/016s
>>510
政治ネタ面白くないね

513:507
09/09/18 04:24:31 hUWPaHro
農家で昔の建物なのでどうしても外に出てしまう。
他の猫たちは10歳以上で車に慣れてるがちびすけは避けるの無理だった。
つうか異常に眠い、食ってないのに吐く・・・仕事どうしよ。
泣ける。俺のせいだよな。死ねばいいんだ。


514:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 05:34:13 VszJz6PS
>513
ちびすけは、あなたに拾われてなかったら、この幸せな3か月はなかったはずだよ。
そもそも拾われていなかったら、もっと早く旅立っていたかもしれない。

難しいかもしれないけど、子猫を拾うときには少し建物を改修しよう。
(改修できないときは拾っちゃダメだぞ!)

早く元気になって、これからもほかの猫を幸せにしてあげて。

515:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 08:23:16 Y0FrcwLW
>>513
チビくんは残念だったね
あなたを責める気はさらさらない
だがここで吐くだの死ねばいいだのは聞きたくないし、そんなの書かれたら何よりチビくんが可哀想だ
それはチミの独りよがりでしかない

516:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 10:11:26 ULfIBXWq

足腰がダメになって頭から転んで、お尻はウジ虫が一匹いて尿道からは膿が出た。
つきっきりで完備すれば余命一週間。
仕事を休む気かと罵倒や罵声を浴びせられ追い詰められた。苦痛しかないなら安らかに、でも自分が会社や諦めろと罵る家族に耐えられなかった、自分のせいだ。
泣いても泣いても歯をくいしばっても戻ってこない。

今は幸せ?
本当はまだ生きたかったよね?
私を怒ってるよね?

本当は私も離れたくなかったよ…愛してるよ…
もう一度でいいから抱きしめたいよ。
19年間、ありがとう…

早く死ねば早く会えると考えてしまう。自殺願望じゃなく早く会いたい、それだけ。

そしたら美味しいものをたくさんあげて一緒に草むらの中で走るんだ。
元気だったあの頃みたいに、2人で遊ぶんだ。

現実が苦痛でたまらない…毎朝6時頃に目が覚めて過食状態で体重増量。
泣いても泣いても足りなくて気持ちは元気だけど体調は崩す、頭の中では失った愛犬を考える。

ペットロスから抜け出すなんて、難しい

517:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 16:50:13 ciKqFQSs
>>513
あんまり自分を責めて体を壊すのはだめだよ
ちびくんもそれは望んでないと思うし
きっと虹の橋でちびくんは待ってくれてるよ

518:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 09:17:42 nnyfhuLG
近所の飼い猫、本日亡くなりました(;ω;`)
まだ子猫で、よく家にも飼い主さん共々遊びにきてました。
人の家の猫だけど、悲しい。。。
ご冥福をお祈り致します(;人;)
天国でママとたくさん遊んでね



519:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 14:31:04 lYRMrqMk
今、水谷豊の「パートタイム裁判官」で虹の橋の詩がでているよ。

520:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 16:59:50 iY8SxoSS
安藤裕子ののうぜんかつら聴くと亡くなった猫思い出して泣いてしまう
URLリンク(www.youtube.com)

521:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 17:16:49 nj9DyuIt
>>519
ペットの話だったの?

522:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 04:59:31 0Qh3/mWo
あなたを見送ってから49日経ちました
周りの人たちは私が悲しみに暮れることを快く思っていなくて
無理矢理涙を押し込めていたけど、こうして文章をしたためているだけでも涙腺が緩みます
涙が出なくなったのは日薬がきき始めたのかと思っていたけど、意識的に引っ込めてただけだったんだね

いつも元気に走り回っていたあなたは、今頃虹の橋でも駆け回ってるのかな
調子はどう?美味しいもの食べてる?毎日楽しい?
私はあなたがいなくなってから毎日が楽しくなくて、時間があればいつもあなたのことを考えてるよ
今でもふとしたときに後を追おうかと思ってしまうんだ
でも、そんなことをしたらあなたに会えないと言われてしまったので、
もう少しだけこっちで頑張ろうと思います
あなたが大好きだった猫じゃらしを持って、いつか必ず迎えに行くからね

これからもずっと、ずっと、あなたは私の家族です
たった一月しか一緒にいられなかったけど、私はあなたが大好きでした
あなたも、そう思ってくれてたらいいなぁ


楽しくてあたたかい思い出を振り返ってるはずなのに涙が止まらないよ
帰ってきてほしい
大好きだよ

523:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 11:39:55 oWz4UEqN
>>522
思い出って尽きませんよね、例え短い間でも心の中にしっかり刻まれてる
それと後悔、後悔の気持ちで私も時々胸が引き裂かれるようです
無理に忘れることはない

524:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 02:46:24 LK8qG9KF
一緒に遊んだ動画を見ると、今でも呼ぶとすぐかけよってきそうだ・・

あんなに元気だったのになんで急に病気になってすぐ死んじゃうんだよ・・

525:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 10:50:50 ElTZv3pc
昨日、似たような亡くなり方をした猫ブログを読んで、泣いてしまった。
5ヶ月経ったけど、まだ君の事を考えると涙が出る。
けど、泣いてたら弟猫が心配そうに寄ってきたよ。
弟猫は君に良く似て優しくて、ちょっとトロくさいんだ。
君もそっちで、暖かい日差しの中ボーっとしてるんだろうね。
たまには弟の様子を見に、家においで。

526:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 20:45:28 Pda3czlf
いろんな事我慢させちゃってごめんねごめんねごめんね
本当にありがとう
また会おうね

527:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 23:57:21 pLZwTLmZ
愛犬が天国へ行ってからもう5ヶ月経ってしまったけど、未だに会いたい気持ちが治まらない
お前の支えが俺にとってどんな物よりも大切だったから。少しお前に甘え過ぎていたのかもな
疲れて帰ってきても嫌な思いをして帰ってきてもいつもと変わらずしっぽを振って「おかえり」ってさ。にこにこ可愛い顔しちゃって
いつも一番に俺の話を聞いてくれたし、いつも家族を守ってくれていた。
強くて優しい、お母さんみたいなお前が好きだよ。勿論今でもこれからも

俺もお前と同じように歳を取ってそっちに行ったら俺の話、また聞いてくれるかな?

528:わんにゃん@名無しさん
09/09/25 01:17:09 9ECr2jEC
君が亡くなって、やっと1日が経ちましたね。11年と4ヶ月、長いようで短い一生だった。
私はやっと大学生になれて、親元を離れて生活しているけど、まさか会えない内に逝ってしまうなんて。まだ君が居なくなったなんて信じられない。
子供だった私は、君にあんまり優しくはできなかったね。本当にごめんね。
次に君に会いにいけるのは来年だから、それまでちょっと待っていて。

529:わんにゃん@名無しさん
09/09/27 13:23:58 X0qprJH+
先月亡くなった愛猫の法要に行ってきた。
亡くなった時は本当に悲しくて毎日泣いていたけどようやく気持ちが落ち着いてきた。
けど絶対忘れないから!今でも大好き!


530:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 23:35:46 hJoT2BuS
昨日うちの子も天国へ行ってしまい、今日の夕方火葬車で荼毘に付していただき、お骨となって我が家に帰ってきました。
あんだけ大きかったキミなのにすごく小さくなっちゃったね。
私は一人っ子だったから、キミのことをまるで本当の弟のように思ってたんだよ。
いつも私がちょっかい出してもキミは怒らずに付き合ってくれたね。
私が帰宅するといつもドアまで出迎えてくれてたね。
なのに冷たくあしらったりして本当にごめんね。
キミの姿が目に焼き付いて離れません。
悲しすぎて涙が止まりません。
苦しかったね。よく頑張ったね。
私はキミのこと本当に本当に大好きなんだよ。
絶対また会おうね。それまで天国で元気に待っててね。

531:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 23:17:00 V2Dii9dv
この歌を聞くと自然に涙が出てくる。
サビの単語の連発が、私の今の気持ちそのもの。
また必ず会いたいよ。

URLリンク(www.youtube.com)

532:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 09:39:18 KbsyDLCt
昨夜うちの猫が亡くなってしまいました。腸腺癌でした。
16年前愛護センターでいただいてきた猫です。
今の家はこの猫と暮らした4軒目。猫ドアやキャットウォークもつけた
この家で、老猫と楽しく暮らすんだと思っていましたが、引っ越して
まだ9ヵ月。言っても仕方のないことですがせめて4つの季節をここで
一緒に過ごしたかった。この猫仕様の家なのに。
そうだ火葬とか考えなきゃ、とネットを開いてみましたが、なんだか検索できません。
お花を買いに行かなきゃ、連休中も毎日診てくださった獣医さんにも連絡しなきゃ
と思うけどなんだかまだできない。
ただただ悲しいです。
とてもかわいい、いい猫でした。

533:わんにゃん@名無しさん
09/10/03 17:17:05 Z1fTpFr3
悲しいけど16才なら寿命だったかもしれませんよ。
命を助けてもらってずっと飼い主さんと過ごせるだけでも幸せなのに
色んなお家を経験して猫ドアやキャットウォークまで…
きっと、とても良くしてもらったと喜んでるんじゃないかな。

うちの子は新しい家に引っ越して3ヶ月しか過ごせませんでした。
あの子のために物件探し回ったのに。
15才だったけど引き取ったのが最近だったから
一緒に過ごしたのはあっという間だった。もっと一緒に居たかった。

でも出会えて本当に良かった。
行政的には処分寸前の放棄犬だったけど
賢くて優しくておちゃめで
最高にいい奴でした。
みんな安らかに。虹の橋で待っててね。

534:532
09/10/04 22:20:29 4chz9c8H
>>533
レスどうもありがとうございます
まだ何を見ても泣けてきてしまいます
昨日、沢山のお花やエノコロ草と一緒に天に昇って行きました
でもまだ近くにいる気がする。家族も「いるよね、そんな気がする」と
虹の橋に行く前に少しそばにいてくれてるのかな
生まれてきて良かった、楽しかった、と思ってくれているといいな
533さんのわんこちゃんも、心細いところを533さんの家に迎え入れて
もらって、限られた年月でも一緒に暮らせてきっと幸せだったことでしょうね

535:わんにゃん@名無しさん
09/10/05 12:25:44 FKk4w3QC
飼ってた犬が逝ってしまって1年4カ月。
疲れてる時には無意識に名前を口にしてしまい、あの子を抱きたくて抱きたくて仕方がありません。
あの子の事を考える時には涙が出てしまう。
私の心の中でこんなにも大きな存在のあの子の代わりはいない。
あの子に会いたい。
もう一度だけでいいから抱き上げたい。

536:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 20:10:44 Yw38RaLd
ねぇ、家にねずみが出たよ!
お前がいないとやっぱり駄目だよ…

ずっとありがとうね

537:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 23:10:07 v0KXfxA4
子供が産まれたら子犬を飼うがいい、
子犬は子供より早く成長して、子供を守ってくれるだろう。
そして子供が成長すると良き友となる。
青年となり多感な年頃に犬は年老いて、死ぬだろう。
犬は青年に教えるのである、死の悲しみを

538:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 23:15:28 KcEQW3lF
赤ん坊と子犬両方の躾は大変すぎる

539:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 20:28:30 bqBLYP+d
親友の飼い猫がそろそろやばそう
最悪な結果になった時なんて声かけてあげたらいい?

540:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 20:33:26 Sd6yy+8D
>>539
虹の橋の話をしてあげて

541:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 20:35:23 5Yc5q283
>>539
思い出話を聞いてあげて。
一緒に泣くのは無理でも、友達が泣いてる間は黙ってそばに居てあげて。

542:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 17:13:20 V2bVg4RJ
>>539
余計な事は何も言わずに、ただ「ウンウン」「そうだね」だけ言うのがいいと思う。
どういう言葉が地雷になるかはその本人にしか分からないから、相手を肯定する相槌だけが一番いいよ。
間違っても「今頃天国だよ」とか「幸せな猫ちゃんだったんだよ」なんて言ったらダメ。
相手の悲しみに追い討ち掛けるだけだから。。。。。

543:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:19:42 zvDdajVT
ウチの子も虹の橋に行っちゃった。
たぶん待っていてくれると思う。
待っているのは得意の犬だったからね。
たぶん気ままにやっていそうだから心配はしません。
待っていてね。 犬。 いつかは虹の橋に迎えに行くからね。

544:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:26:16 /RyByJCH
「幸せな猫ちゃんだったよ」って言ってもいいと思う。
自分は短かったね、とか残念、とか
社交辞令みたいに「ご冥福をお祈りします」とだけ言われるほうが余計悲しかっった。

545:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 03:23:18 STPq7ksT
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ、愛ゆえに人は悲しまねばならぬ

こんなに苦しいのなら、愛などいらぬ

546:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 13:29:18 XFgBxZh/
昨日逝ったうちのネコももう少しで虹の橋かな。母親がまだ泣いてるかもしれんけどたどり着いて欲しい。
再会を信じてるよ

547:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 20:12:54 w1iwA2cX
ネコジルシの里親探しのコーナーに沢山里親探している猫ちゃんが。。
こんなに沢山の子にホントに幸せがくるのか心配です。。
飼える余裕がある方、是非、見てあげてください!

548:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 20:32:40 fpFrx7zI
>>539
猫もお前に飼われて幸せだったとおもうよ。お前と出逢えて楽しかったよって言うと思うよ。

549:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 21:14:32 dBJZap4U
>>548
私はそれ別に嬉しくないなぁ…
私と猫がどういう生活してたかわかってる人にならまだしも

550:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 22:31:39 zveU7l4J
19才の猫が夕べ膀胱ガンで逝ってしまった。
今日ペット霊園で葬儀をしてお骨になって帰って来ました。
もう抱っこできない、ゴロゴロ喉をならす声を聞くこともできないと思うとたまらなく寂しいです。
私のようないいかげんな奴と19年間も一緒にいてくれて、本当にありがとう。
生まれ代わったらまたどこかで会おうね!

551:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 22:50:37 8hLtiuyD
生まれかわる前に虹の橋でだろjk

552:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 22:51:55 0LoYzLtt
>>551 大丈夫か?

553:わんにゃん@名無しさん
09/10/17 05:01:00 +nC4FKzs
虹の橋で確実に逢うにはどうすればいいの?


554:わんにゃん@名無しさん
09/10/17 06:48:30 BpRsYy1o
>>553
人間が天寿をまっとうする

555:わんにゃん@名無しさん
09/10/17 14:26:09 COhzXl3Z
ウチで飼ってるトイプーは1歳7ヶ月の若い盛りだが、別れの時が必ず来るんだなと思うと泣けてくるよ……悔いの無い様に目一杯可愛がるぞ。


556:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 04:16:24 cDhnIkTx
>>553
どっかのサイトで見たの?

557:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 21:47:35 VimaBPNu
どの子も、あっちで幸せに過ごせてるといいなぁ

7日にお空に行ってしまった、あの子の夢を今朝見た。
うちに来て1年と3カ月。推定1歳5カ月の、まっ白な猫だった。
夢の中で、足を揃えてこっちを見て座ってる姿の
あちこちが汚れててさ…せつなくて目が覚めた。
身体を清らかにして花いっぱいで送り出したのにな…
まだ心残りがあるんだろうか…ごめん、ふがいないカーチャンで。
きみもいつか、安らかに虹の橋へたどり着けますように。
今度は健康な体で、お友達にいっぱい遊んでもらうんだよ。
そして必ず、また会おうね。

558:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 21:54:18 dS86NKaX
心の傷を癒しあうためにも、みんなもっとこのスレに来るべきじゃね?

559:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 22:10:31 s7UlCQWk
>>557
きっと、虹の橋で初めて泥んこ遊びをしてみたんじゃないですかね?
その報告に来たんですよ。
たくさん愛してくれたあなたに、嬉しい事があったら、きっとこれからも報告しに来てくれますよ。

560:わんにゃん@名無しさん
09/10/18 23:24:31 VimaBPNu
>>559さん ありがとう。

・・・からだを汚くしたら、また嫌いなシャンプーされちゃうかも!
って思ったのかもしれない。そう考えたら少し気が楽になれたよ。

病気持ちの子だったから、室内飼いでも汚れには気を使ってた。
次に報告しに来てくれた時には、涙ではなくて笑顔で応えようと思う。
足拭きやお風呂はもうしないから大丈夫だよって、安心させてあげよう。
きみがあっちで元気で幸せならそれでいいんだよ、伝えに来てくれてありがとうって
今夜は心の中であの子をいっぱい撫でながら眠ることにするよ。

561:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 15:07:40 NTgI0F1E
昨夜飼ってたマルチーズが亡くなりました。
脚が長くて愛嬌があって、真っ白な毛がフワフワで、とてもかわいかった。最後の方は息をするのが苦しそうで、、

よく頑張ったね。あっちの世界でも元気に走ってひなたぼっこしてるかな?君がうちに来てくれてみんな幸せでした。
広くなった玄関や一緒に過ごした思い出が巡ってすごく寂しいけど、ずっと忘れないよ。ありがとう。大好き。安らかに…

562:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 15:51:37 T/FyFwGB
>>561
別れはいつも辛いけど、亡くなられた子はあなたと暮らせて幸せだったと思うよ。
あなたの子供で幸せだったんじゃないかな

563:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 16:03:51 NTgI0F1E
>>562さん。ありがとうございます。涙がとまらない。

564:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 05:43:46 k5M5CE43
変な夢見て土曜なのにこんな時間に起きてしまった。
公園に行くと、家族と半年前に死んだ犬がいて、犬の食器を
洗ってた。
でも俺は「あいつは死んだんだから、あれは家で飼ってた犬じゃない」
って思って、背を向けて車でどこかへ行っちゃう夢。

気がついたら布団の中でぼろぼろ泣いてた。
8歳のときから一緒にいたんだもんなぁ。やっぱり半年たっても辛いわ。


>>561
ご冥福申し上げます。
今頃は元気に空の上で走り回ってると思いますよ。
傍にいないのはどうしても悲しいけどね。

565:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 10:01:44 1TF4gPxp
>>564
まだ半年しかたってないですもん、お辛いでしょうね…。
564のワンちゃんも、今ごろ思いっきりお空で走り回り、元気にご飯を食べていますよ。
おかわり!ってあなたの夢に言いに来たのかな?
夢に会いに来てくれたのは、きっと悲しい意味ではないと思います。
あなたのことが心配だったり、半年たって天国の手続きも落ち着いて、あなたにお礼を言いに来たのかもしれませんよ。


566:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 04:30:16 td+TBQ9a
余りに早すぎる。
4歳半。
数時間前には、玄米御飯と鶏と野菜の餌をがっつき、散歩をねだり、散歩に行けばリードを
ぐいぐい引っ張り、トイレもしっかりしたのに、朝飯をねだる鳴き声がしないと思ったら、
冷たくなってた。
お前、酷い。
うちにきたときから着けてた首輪が古くなったから買った新しい首輪もおろさないまま、
こんな突然はあんまりだ。
冬に向けて買ったフリース毛布は、亡骸を包んでるけど、まとめ飼いした大量のトイレシートとか、廊下のあちこちに落ちてる抜け毛とか、もう、どうしていいかわからない。
至らない飼い主を虹の橋の袂で待たずに、その向こうに行ってしまっても構わないが、許
てくれるなら、向こうに行ったときに、その大きな身体を抱きしめさせておくれ。

567:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 04:58:32 Dyd3oi1c
俺、皆さんと逆で亡くなったっていう実感が無くて悲しみが湧いてこない…。
思い出話してたりすると涙が出てくるけど。
日常生活を送ってて涙が出てこないんですが、これって魂に悪影響ありますか?

568:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 07:43:10 wnZWbHcV
>>5
ペットではないけど、祖父が亡くなった時は同じような感じでした。
でも1ヶ月くらい経って夢に出てきてくれて、目が覚めてから号泣しましたよ。

569:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 07:43:56 wnZWbHcV
>>568
レス番間違いました
>>567です

570:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 14:57:56 xuiiK9r8
うちに来たコは長生きした事がない。
一番長いコは10才。
短いコは4才半。
突然死が2匹、一年闘病が2匹。
今いるコがもう8才で心臓が悪くなってるのがわかって、いつまで一緒にいられるのか考えるとブルーorz
しかも人間の子が泣いただけでブルブルドッグで心臓に悪い。
犬の事思うと昼間働きたくない。
夜バイトしようかなと思う。
一人っきりの時、死んだりしたらと思うと耐えられない。


571:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 16:41:21 xuiiK9r8
うちに来たコは長生きした事がない。
一番長いコは10才。
短いコは4才半。
突然死が2匹、一年闘病が2匹。
今いるコがもう8才で心臓が悪くなってるのがわかって、いつまで一緒にいられるのか考えるとブルーorz
しかも人間の子が泣いただけでブルブルドッグで心臓に悪い。
犬の事思うと昼間働きたくない。
夜バイトしようかなと思う。
一人っきりの時、死んだりしたらと思うと耐えられない。

572:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 19:25:25 Dey1bssV
何故連投?
長生きしない理由があるんじゃないの?
もう一度飼い方勉強してみて
飼われる猫が哀れでならない

573:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 21:51:00 c9YN9OYC
飼い主が原因の心臓病があるとでも?
鯖エラーで連投になる事があるのを知らないの?
もういちど人生を勉強してみて
あなたの周囲の人が哀れでならない

574:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 03:58:47 i7ynBXdo
猫は飼ってない様に読めるんだけどな

575:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 07:32:24 0uwSZOOO
そのうち「馬鹿な飼い主でごめんね」とか書き込むタイプだと予想

576:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 07:42:59 VvAnx7cg
>>575
何か君のID凄いなw

577:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 18:15:17 dVQlEA62
どうぶつえん(^^)

578:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 23:41:42 4aanWHUV
土曜日、猫が死んだ。
カウンターショックまでして、生き返らせようとして、ごめん。
毎日、呆然と暮らしていたけど、今日、痛みもなく下血した。
少し前から仕事のストレスで胃腸はボロボロだったけど、支えを失ってついに崩壊寸前。
正直に言えば、このままガンにでもなって、早く死にたい。

579:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 23:55:13 gmOq2x4Y
>>578
あまり思い悩むなよ。

それに、下血は胃じゃなくて直腸あたりだ。
胃や十二指腸だと、黒い便になる。

医者行ってこい。

580:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 00:20:16 c/Qc4isC
>>579
ベッドから猫の匂いがして、気が狂いそうになる
死ぬ前に息も耐えだえだったから、なんとかしなきゃと思って、ベッドの下から引きずり出して、ベッドに載せた
あんなに苦しそうにしてたのに、カゴに入れて車に載せて、病院に行った
病院は閉まってて、また戻って…病院が再開して、また行って、あっけなく死んだ
自分が最低過ぎて、ヘドが出る
悲劇の主人公になりたがるのはやめよう、と言い聞かせるけど、なかなか家に帰れないし、眠れない
積極的に死ぬ気はないけど、生きる気力もない
あの子を殺したのは私
見ず知らずの方に、独白してごめんなさい

581:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 00:23:45 B9EwO8WP
私も死に際の猫に辛い思いさせちゃった
私が死ぬ時も同じ目にあうだろう

582:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 03:34:20 TqxeVs9H
早く逢いたい。
老人になるまで生きていたくない。

583:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 23:28:09 c/Qc4isC
死にたい

584:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 10:13:19 Ncw79Vxe
私も早く逢いたい
待っててね
「久しぶりだねー会いたかったよー」って、
モフモフしたい…

585:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 12:00:15 6MNjt/OZ
★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触
スレリンク(dog板)


586:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 15:15:24 Lba+cKof
>>580
あなたが殺したんじゃないよ。
必死に助けようとしたんじゃないか。
大事な子を失って、ただでさえ辛くてしょうがないのに、これ以上自分を責めちゃだめだよ。

587:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 23:21:44 u1Rq7tez
>>579>>586
>>578=>>580です。
お二人とも、ありがとうございました。
今日はいわゆる初七日だったので、バラを買ってきました。
色々、早く終わりにしたいです。

588:わんにゃん@名無しさん
09/10/31 01:56:08 HxgbSC93
愛猫ちゃんが亡くなってからというものの虹の橋や天国について強い関心を持つようになった。
もっと知りたい。

589:わんにゃん@名無しさん
09/10/31 02:26:17 rXYisL+g
>>588
★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触
スレリンク(dog板)

590:わんにゃん@名無しさん
09/11/01 21:13:31 q6Anu2rh
サヨナラ (;_;)
URLリンク(imepita.jp)



591:わんにゃん@名無しさん
09/11/02 01:32:13 p8OVadjE
>>590 グロ注意
最低だな、コイツ

592:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 03:43:07 L+4HBJHB
愛猫が亡くなった直前
目をつぶって泣きじゃくってたら悲しそうな切なそうにした愛猫の顔がでてきてもう 一緒につれていってねってずっといってたのに

593:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 19:14:06 m0pzR7Df
死ぬのは時間の問題と医師に宣告されたけど(T_T)可愛いんだ!
URLリンク(imepita.jp)

594:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 15:53:57 R8rTKILq
愛犬アンディーが虹の橋に旅立って1年になります。
2歳7ヵ月でした。子供の居ない私にとって息子同然・・いえ、それ以上の存在でした。
突然の事故死で頭の中はパニック状態・・身が引き裂かれる思いで 何度 あの子の近くに
逝こうかと思ったことか・・それを見兼ねた方が子犬を持って来てくれました。
その子の面倒をみる事で多少は気が紛れましたが、アンディーの事を忘れたことはありません。
まだ最近の出来事のような感じさえします。
ペットロス こんなに苦しい事だとは思いませんでした。

犬は人を守る と言います。私の環境はあの子が旅立ってから大分変わりました。
新しい環境に導くためにあの子は旅立ったのでは・・と思います。

まだまだ心は癒えませんが、虹の橋であの子と逢えるのを夢見ています。
いまあの子が たくさんの友達と元気に走り回り遊んでいる姿を思いながら

595:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:16:37 awDivbuP
もっとかまってあげればよかった。

596:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 19:34:50 k1bymJKs
長文失礼。

生きている君と永遠に離れて、もう10年になります。
事前に何の相談も無く、親父のその場の勢いで突然我が家にお迎えさせて貰った君。
犬との同居ビギナー揃いの我が家で、君は不自由していなかった?
不自由を感じていたら申し訳ないこと此の上ないけど、私達家族は本当に幸せだったよ。
私達の教え方が下手で、お手とかお代わりとか、その辺は苦手だったけれど
本当に君は我が家には勿体ない位聡くて、我が家の中心で、且つ番人を安心して任せられたよ。
君が居なくなってから、親父が「もうあいつが番してくれへんくなったし」つって●LSOK入れた位。

私が大学に進学し実家を離れ、嘗てのように毎日一緒には過ごせなかった。
私の事なんかすぐ忘れちゃうかも、と云う私の予想を見事に裏切ってくれて。
私が帰省すると、以前と同様に門前で大興奮状態でスタンパイしてくれて
散歩してじゃれ合って思っきし遊んだ後でも暫く傍を離れなかったよね。

君が病気になったのを知った頃、私は丁度それに関連する研究に携わっていて
家族の誰よりも病気の発生機構や状況や予後を把握できたのに、
所詮その研究対象は人間だったし、て云うか獣医でもないしで何も手出しできなくて 。
君の状態を聞いて、可成り絶望的なんだとは解っていても上記の理由から
何もできない自分の無能さに此れ迄の人生において最大級に絶望して、
でも親には自分の絶望っぷりを知られたくなくて
孤独に庭の隅で三角座りしてえぐえぐ泣いていた私を慰めてくれたのは君だった。
君の事で泣いているのに、何故君はそんなに優しいんだよ。

最期を看取れて、本当に良かったよ。
院生と云うモラトリアムを利用して、研究サボった訳だけど後悔していない。
君と過ごした最後の夜を、私は一生忘れない。
暫く涙腺が壊れて制御不能で本当に仕方が無かったよ。
大人になってあんなに泣いたのは初めてだった。
君を永久に喪う事を、愚かな私は本当にその瞬間まで想定していなかったんだ。
未だに、余所の柴犬を見てかわいいなぁとか云うけど、オチは
「でもうちのが一番かわいいよねぇ頭良かったし美人だし」だよ、うちの家族の認識は。

今は、病の苦しみから解放されて楽しく過ごしているよね?
だからなの?夢に出て来てくれない。  もう一度一緒に遊びたいよ。

さっちゃん。 本当に本当に掛け替えの無い存だだしずっと大好き。
14年間ありがとう。


597:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:22:58 gwyyfn10
転生なんかしないでくれ…!

598:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 18:12:45 Mz96RzuY
あいたいよー

599:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 04:28:47 Ssc9psdi
21年一緒にいた猫が先日亡くなりました。
結婚して子供が生まれてからは衛生的に悪いと思って、別の部屋にその猫だけ隔離し
家族の中心から離れて、一人ぼっちで生活させていました。
亡くなった日の朝もその猫の顔すら見ずに仕事に行ってしまいました。
亡くなる前日の夜は穏やかで普通の状態でした。翌日に死んでしまうとは思えませんでした。
最後は伸びをするような格好で亡くなっていました。
この2,3ヶ月殆どその猫の顔を見ていませんでした、やった事といえばご飯と水やり、それに
トイレの掃除程度です。
2歳の子供に悪い細菌とかついてはいけないと、そんな事ばかり考えて、子供はもちろん、私も
その猫の事を遠ざけていました。
その猫は子供の事が好きで、子供と遊んでいる時はすごく体調もよかったと思います。

家族は老衰だといいますが、私が殺したも同然です。
猫が好きな子供に会わせないようにしたし、ひとりぼっちの部屋に閉じ込めたのですから。
最近、正直私はこの猫が早く亡くなって欲しいとさえ考えていました。
もうすぐ2人目の子供も出来るし、介護が必要な猫になったらとか、くだらない心配ばかりして。
私がそんな事を考えていたから、死んだのではと思っています。
凄く私のことを気遣う猫だったので。私が気分が悪くて嘔吐してたりしたら、そっと私を介護
するように私のそばに居てくれました。
私の考えていたことを理解していたのではないかと思います。それで生きる気力をなくしたのだと。
本当に私は残酷で救いようのない人間です。
最後はどんな気持ちだったのだろうと、そんな事を考えると涙が出てきてとまりません。
もしまた会うことが出来るなら謝りたい。私は本当に愚か者です。


600:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 06:36:41 a2+xyuIL
>>599
胸糞悪い話だな
吐き気がする

601:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 17:55:05 +KvbDD/V
>>599
このスレで虐待の話は聞きたくなかった
告白して気を済まそうとしてるの?最低

602:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 18:46:06 RiocsAVI
>>599
最低最悪だな

603:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 18:46:10 fEL2wzkZ
猫さんのところを自分の子供の名前にしてみなよ。
どれだけ酷いことをしたのか。

604:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:00:11 yg4/kdCM
>>599
21年も幸せや癒しをくれた猫に対しての最後がコレだなんて…。
アナタも大切に育てた子供に、年老いてから同じ事をされればいいよ。
ここは最後まで精一杯の愛情を注いで、それでも悔やんだり悲しんだ人がくるスレ。
アナタみたいに放棄した事を、きれいごとを並べて自分自身を美化する場所ではありません。


605:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:49:26 0rsKNZ+e
21年も一緒にいれたって幸せだよ。
6年しか一緒にいられなかったよ。
もっともっと長生きするって思ってたのに。

606:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 19:56:49 0rsKNZ+e
邪魔なら何で飼ったの?
猫たんは寂しがり屋なのに。閉じこめて。

607:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:13:02 s7SL9ftr
細菌についてマジレスすると子供が産まれてからならまず大丈夫でしょ。
ヨーロッパなんかでは子供が生まれてからすぐ馬小屋に放置したりする。
そうすると免疫が鍛えられて(ちょっと意味が違うけど)花粉症などになりにくい体質になることを経験的に知っているわけ。
むしろ遊ばせてあげるべきだったと思うけど、過ぎ去った事は仕方がないね。

608:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 00:29:59 zQbQWS6n
>>599サン
元気をだして!
悔いが残るのは愛した証拠。

ウチの犬が死んで1か月・・・
虹の橋で会えるのが、これからの励みです。

609:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 00:43:03 zQbQWS6n
虹の橋
>>1より
URLリンク(hp.kutikomi.net)
その他
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

610:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 01:13:37 nsY0nmsS
>>609
内容もう知ってるけど、泣かせるなよ…。

611:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 00:23:51 umlEyyyl
>>598
俺も…
あいたいよー

612:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 22:51:09 NZzO8ag0
今し方、愛犬ナナ(メス、雑種、数え歳18歳)の最期を看取った。
今まで一緒に暮らせてよかったよ。
ありがとう。ナナ。

613:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 01:28:57 CZ5H1hgO
>>612
ナナちゃん、18歳とは長生きされましたね。
きっとずっと大切にされてきたのでしょうね。
飼い主さんも看病お疲れ様でした。

614:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 09:17:06 zNntPX8U
今日の朝方、うちの犬(ビーグル♂、享年12歳)が旅立っていた
しかも朝3~5時頃に旅立ったらしくて気付いた時にはもう固くなってた
倒れてるのをちゃんと寄せてやりたいけど、
持ち上げようとすると一層その事実を痛感させられて動かせないでいる


ここ1ヶ月くらいガクッと調子崩してて、
昨日夜中にずっと変な吐き方してて兄貴と二人で心配してた矢先の事だった
固まってた体勢を見るに、吐いている内に力尽きてそのまま逝っちゃったらしい

こうなることがわかってたなら夜通し側にいてやったのに
ちゃんと看取ってやれなくてごめんな…


そしてうちの犬は♂だけどナナっていう名前だから>>612を見て本当に驚いた
>>612宅のナナちゃんの御冥福をお祈りします

615:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 17:29:36 6vY/y8Nc
奇遇だな。うちのもナナだよ。
まだ2歳だけど。

616:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 17:56:00 QrUoXZev
昔飼ってた猫がナナちゃんだったな
虹の橋の傍で待っててくれるかな?

617:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 00:00:39 xy0lRVo9
今日の夕刻、我が家の犬が旅立った
亡骸を見つめてうな垂れていた親父に対し、一方の俺は哀しいと思うより
「ああ、やっと解放されたんだな。安らかな表情をしてる」と思った
死後硬直に触れると自分が壊れそうだったので、逃げるようしてに家に入った
今もまだ最後のなでなでをしていない
きっと拾ってきた父親からすれば、冷血な息子に映ったに違いない

でもここ1カ月、痴呆状態になった我が犬を構ってあげられたと思うし、
旅立ちのほんの4・5時間前までは、時間の許すまで一緒にいた
実はそっちの方が泣いていたかもしれない

明日は本当に、最後の別れをするという大仕事が待っている
17年間、ありがとな
(鼻啜りながらカキコしてるな、俺・・・)

618:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 21:25:14 RAifhq0c
午後12時45分病院から電話があった。
「亡くなりました。引き取りに来て下さい」

木曜日、嘔吐下痢をして、ぐったりしていた。
かかりつけが休みなので違う所へ行った。
木曜金曜ともに検査と点滴をしてもらった。
原因が分からないと言われた。
今日、呼吸困難をおこしたので病院に連れて行ったら、肺炎と言われた。

彼女は今、側で眠っている。
本当に眠っているようにみえる。

呼吸困難の原因は私にある。
ごめんね、苦しかったね、痛かったね、辛かったね。
何度も謝った。

起きてよ、動いてよ、目を覚ましてよ。
何度も呼びかけた。

一人で死なせてごめんね。
らんちゃん、愛してるよ。大好きだよ。
また家族になれる日を待ってるからね。

619:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 22:27:16 YliXHwyz
2時間ほど前に我が家のゴールデンがおだぶつした

一週間くらい意識なく、点滴うっても少し楽になるくらいだという
打つ手なしの状況であの世行った

いきなりのことに気が動転している
死んだという実感がわかない

620:わんにゃん@名無しさん
09/11/21 23:37:30 ujwunlUZ
>>618
どうかご自分を責めないで。
毎日病院へ向かって、懸命に命を守ろうとしたじゃないか。

うちの子も、先日全く同じ症状で亡くなったので
思わずレスしてしまいました。
ご冥福をお祈り致します。

621:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 04:04:04 FlLuSvXW
みんな、こっちにも来てくれ。

★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触
スレリンク(dog板)l50


622:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 00:18:32 rmKctRRC
皆様私に教えていただけませんか。
虹の橋と犬の十戒のサイトを開いて流れてくる、切ない曲のタイトルや作者名を御存知の方がおられましたら、申し訳ありませんが教えてください。

623:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 03:23:47 BzOgZdS4
>>599
>>正直私はこの猫が早く亡くなって欲しいとさえ考えていました。

なんという自己中な人!長年一緒に暮らしてきた猫をそういう風に思えるって
信じられない。猫が衛生的に悪いとはとんでもない話。

俺が赤ん坊の頃、チン太郎という猫がいたけど、赤ん坊はミルクの匂いが
するとかで、ネズミが寄ってくるのをチン太郎はずっと俺の近くで待機して
ネズミから護ってくれてた話をだいぶん経ってから聞いて感動した思い出がある。

あと、猫は人目のないとこで死ぬとよく聞くが、実にいじらしい動物だと思う。

624:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 06:46:29 Ovr2T3+9
>>623
人目につかない所で死ぬってのは
自分が弱ってるから安全な場所に隠れる習性からきてる
精神的なものではない

625:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 10:16:28 BoKfPZpJ
うちの柴犬(15)も昨日深夜に死んだ。ここしばらく苦しそうだったので、
これでやっと苦痛から解放されたのだ、と自分で自分に言い聞かせている。
立ち直るには相当時間がかかるだろうな・・・

626:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 11:55:29 aLCnGFm9
みんな、こっちにも来てくれ。

★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触
スレリンク(dog板)l50



627:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 20:20:26 SIc1XCEt
さっき死んだ。ここ2週間ほとんどご飯食べなかったし苦しそうだった。
昼すぎから辛そうに泣くからずっと撫でてあげてて
落ち着いたみたいだから15分ほどご飯食べて戻ったら死んでた。
一人でいくなよ。

628:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 21:06:07 Of7BAxOO
昨日、11歳のヨーキーが死んでしまいました。
ずっと具合悪くて、前の日立てなくなってて
朝起きて様子を見に行ったら、瀕死状態でした。

バイトに行かなくちゃいけなかったから看取れなかったけど
母の腕の中で逝ったみたい。

お別れを言うために、朝まで頑張って、
皆が起きてくるの待っててくれたのかな。

ありがとう。
涙が止まんないよ。

629:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 23:22:26 SOG8fRU3
お姉ちゃんが呼んだのかな。
二人なら心細くないね。
もう怖い奴はいないから、安心してね。
だけど…もう少し長く、生きてて欲しかったよ。
きっと、また会おうね。

630:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 07:02:22 wPwUiSgd
つらいな。ここ読んでると。
皆さん今の時期老犬は特に肺炎起こしやすいから寒さ対策してください。

631:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:22:49 joKtIJ/H
17歳の柴犬(雄)を飼っています。
2年ほど前から痴呆の症状が出ており、家族で介護しています。
考えたくないですが、最近の様子を見ていると
そろそろかもしれない。

でも、本当に考えたくないけど、
最後のときも考えておかなくてはと思っています。
火葬にされた方は、場所や業者などはネットなどで探されましたか?
最近は悪徳業者もいると聞きますし、
そんなところに絶対あたりたくないです。
よかったら、教えてください。

632:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 02:17:08 xTEkD39w
俺の義姉のとこも17歳の柴(メス)が今年2月に亡くなった。
もうこの年齢は充分生きたと思う。どれだけ大事に育てても悔いは残る
だろうけど、その最期を看取るまで最後まで大事にしてやって欲しい。

633:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 13:58:58 7YLAmRVY
>>631
火葬場が併設されたペット霊園のある寺で中型犬を火葬した。
犬の散歩中に偶然見つけて目星を付けていたし、獣医に勧められたのもそこだったので。

廉価なコースを選択したがキチンとした対応だったし、控え室も落ち着ける場所だった。
炉に入れる時も骨を拾う時も丁寧に説明してくれた。
霊園もよく手入れがされていた。骨は持ち帰って自宅で供養している。

634:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 01:22:35 q8k3sA3i
>>632
犬とか猫は人より寿命が短いから

って割り切るしかないよ

死なせた悔いはどうしようもないよ

犬よ、ごめんな

でも、君と出会えて幸せでした

ありがとう

635:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 02:46:51 Nm5pIAHP
何で死んだ?
何で死ななきゃならなかった?
まだ6年しか生きてないのに早すぎるでしょ?

たくさんの「ああしておけば良かった、こうしておけば良かった」って気持ちがなくならない

ごめん ごめん ごめんね
ごめんね

636:わんにゃん@名無しさん
09/11/27 00:29:59 K+TaAM17
>>633
どうもありがとう。
火葬場のあるペット霊園をいろいろ探してみたら、
かかりつけの獣医の近くに1軒あることがわかりました。
そこでお世話になった方のブログなども見つけたので
そこにしようかなって思います。

私も、骨は自宅に持ち帰るつもりです。

637:わんにゃん@名無しさん
09/11/27 22:11:45 asZoMMfr
>>599
そうだね。あなたが殺したんだね。
最悪な人。子供はどんな子に育つやらね。
怒りが治まらない。

猫が何年生きると思ってたの?
出産の事とか考えなかったの?

638:わんにゃん@名無しさん
09/11/29 05:02:47 0qu2xiCZ
>>637
自分の子供を育てた経験があるの?
猫は>>599サンに気を使っていたと思う
どっちを優先したなんて、どうでもいいんじゃない?
猫が本当に好きならね

639:わんにゃん@名無しさん
09/11/29 06:58:23 IC0EjizL
もう胸糞悪いだけだから>>599にリンク引っ張るのやめない?

640:わんにゃん@名無しさん
09/11/29 10:17:44 1/uMmnbQ
子供育てたことないけど、
赤ちゃんの頃犬とか猫が一緒に写ってる写真はある。
親が避けてるものを子供が愛おしむとは思わない。
小さなものに愛情をこれから先に注ぐとも思えない。
猫が教えてくれたことと自戒してお子さんを大事にください。

641:わんにゃん@名無しさん
09/11/30 23:34:45 uiAUqM5k
オカルト版に書き込みすることなのか迷ったが、大変不思議な体験をした。
夜中に眠っているときに突然、2年半前に16歳で死んだ実家の愛犬コロが
夢の中に現れた。
大変にリアルな感覚で、毛触りや息遣い、鳴声までを感じた。
ひょっとしてコロの霊魂が俺を慕って還ってきたのかな・・・。

642:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 01:26:11 akdy6eFY
よく自分とこの犬や猫が死んだら、いろいろと後悔してる人は多いが、
死んでしまったらどうしようもない。それこそ立派なお墓を立てたとしても
何の意味もない。そんなことよりも、
時々その子の事を思い出してあげることが最大の供養になる。

だからできるだけ生きてるうちに日頃から悔いのないように大事にしてあげることが大事

643:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 01:44:28 PlIPdDAs
>>599には二度と動物を飼わないで欲しい
貴方のような人間は年をとって子供に隔離されて、独り寂しく死ぬがいいさ
自分のガキ可愛さに動物を殺すような人間がいることに吐き気がするよ

644:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 02:25:38 7W3M1Nb2
>>599
よくココに書き込んだね。
叩かれるのは解ってたでしょうにそんなに誰かに聞いて貰いたかったの?
誰でも子供は大切。
猫には確かに犬と違う菌があるけど、20年も一緒にいたならあなたにも子供にも免疫がきちんとついていたのではないかな?
ただ不潔として排除する前に考えられる事は沢山あったのに残念でしょうが無い。
長年暮らした猫にそんな扱いしてて家族の誰一人間違っていると指摘しない環境で子供はどう育つんだろうね・・・。


645:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 03:01:04 ifvlKY+9
>>599
死ね

646:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 03:32:05 EHWaKlec
転生しちゃわないか心配だ…。

647:わんにゃん@名無しさん
09/12/01 05:41:55 o0/nnoRi
亡くなった家族に対して、もっと大事にしてあげれば良かったと自責の念にかられる事はよく有る事。
我が家でも前の前の日曜に22年生きた猫が死んだ。
これだけ生きると死ぬのも仕方ないなとあきらめがつくが、。
21年も生きるなんて、大事にされなければ、これ程生きる猫はいない。
>>645
このゲスな蛆虫が、人の心が無いおめえが目の前にいたら叩きのめすところだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch