08/12/16 16:08:46 oUps82oR
>>663
結石出来てるかもしれん
いますぐ医者へ。
665:わんにゃん@名無しさん
08/12/16 20:24:07 V9egztdJ
>>663
その部屋には何か居る。。。
666:わんにゃん@名無しさん
08/12/17 18:46:36 anOnWTh0
>>663
結局どうなった?
667:わんにゃん@名無しさん
08/12/18 00:49:42 7W4MywtX
663です。
>>664
アドバイス、ありがとうございました。
排尿に問題はなく、結石ではなかったようです。
なぜ威嚇するようになったのかは、原因はわかりません。
様子は、多少落ち着きはしましたが、まだ威嚇されます。
自分から擦り寄ってくるのですが、その直後にシャーッと威嚇して逃げます。
あまり構わないで様子を見た方が良いんでしょうか。
668:わんにゃん@名無しさん
08/12/18 09:51:38 qNKy0gpE
3ヶ月のトイプー雄ですが、
昨日からケージにつかまり立ちをしておしっこするようになりました。
足元のトイレトレーには1割程度で、ほとんどが床に飛び出している始末・・・
座らせておしっこさせるにはどうしたらいいでしょうか?
669:わんにゃん@名無しさん
08/12/18 11:51:32 WmofX4hv
>>668
ケージ内で立ち上がれないようにする
670:わんにゃん@名無しさん
08/12/18 13:35:37 ecNlfWKS
トレーに面したケージに段ボールでも取り付けてシートを縦に貼り付ける。
671:わんにゃん@名無しさん
08/12/18 23:59:22 l/K4HNmt
>>668
立ち上がっておしっこしてるのを見掛けたら
軽く持ちあげて体勢を変えてやれば直るよ
何回か繰り返すだけ
672:わんにゃん@名無しさん
08/12/19 09:33:04 wD9/kiS/
以前ラブラドールの夜中の要求鳴きで相談した>>647です。
あれ以来、心を鬼にしたら夜中は吼えずに済むようになったのですが、
朝に問題が・・・
5:50頃からワンワン吼え始まり、自分は6時に起床なのですが、
階段を下りる音を聞くと一時的に大人しくなり、家事その他を
し始めるとまたワンワンと・・・
この間、静かになれば「おはよう」と声をかけてから、家事を開始します。
吼えっぱなしの時は何も声をかけたりしません。
目覚ましの音に反応しているぽかったので、今は目覚ましを使わずに
起床しているのですが、時間を覚えてしまったのでしょうか・・・
せめてあと20分くらい遅いと、ご近所迷惑も多少違うとは思うんですが。
先にラブのトイレ交換などをやって、落ち着かせてから家事をやるという
パターンにすべきか、このまま「こっちのペースを貫くんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!」と、
ご近所さんには会う度に「躾中ですみません」と言いつつ無視をするか、
声も体も大きくなり、体力がついてきたのか吼えている時間も延びたので、
心が折れそうです。
アドバイスをお願いします。
673:わんにゃん@名無しさん
08/12/19 13:19:58 M6sxlNX0
>672
うちは小型犬だから参考にはならないかもしれないけど
ひとりで寂しくて吠えた時は別室で自分の姿を見せずにものさしで床を叩いた。
吠えると同時に嫌な大きな音がするのでそのうち吠えなくなった。
ちょっとかわいそうだったけど天罰式なので飼い主も嫌われずにすむと思う。
吠えずに我慢できたら褒めてご褒美上げる事も忘れずに。
674:わんにゃん@名無しさん
08/12/19 13:27:05 M6sxlNX0
あ、よく読まずにレスしてしまった。
挨拶とトイレ交換くらいは先にしてあげようよ。
アルファシンドローム意識しすぎなのでは?
どっちがリーダーとかはあまり考えなくていいと思う。
675:わんにゃん@名無しさん
08/12/20 14:35:48 X9Cdjrp2
672です。レスありがとうございます。
アルファシンドロームと言うか、吼える→自分が起きる→声をかけるだと、
犬が起きた時に吼えれば来てもらえる、とならないかな?と言う心配なんです。
たまには起きても静かにしているので、その時は挨拶とトイレ交換をして
「ワンワン言わなくておりこうだね」的に思いっきり褒めているんですが・・・
日中にサークルで過ごさせている時は、起きても吼えて呼ぶことは殆どしないんですが、
朝のみ、それも5:50と言う割と早い時間なのが、少々困っていまして。
自分の生活パターンからすると、5:50~6:00くらいに起きるので、
犬が起きる事はいいんですが、ワンワンクーンクーンがあまり続くと・・・と。
676:わんにゃん@名無しさん
08/12/20 15:05:02 FUSjznOh
>>675
自分のところでは犬飼ってないので分からないが
知人宅でも似たような問題が起きていて、結局夜間は犬用のさるぐつわをかぶせて解決したそうな。
近所からも苦情がすごくて精神的に耐えられなかったと言ってた。
そんなことして敬遠されないか?
って聞いてみたら、今は大丈夫とか・・
付け外しを繰り返して、今は夜間~朝方に吠えることはまったくなくなったらしい。
おまけに主従関係がきっちり出来て、色々と楽になったと言っていたよ。
677:わんにゃん@名無しさん
08/12/21 16:36:32 8ODr5Ehp
2ヶ月の雑種ねこです。
里親になって数日です。一昨日くらいから、水の入った器にてを浸けて周りを水浸しにしてしまうのですが、何故なんでしょうか?
本人も不愉快そうにしてるんですが、いつもやらかします。
対処方法ありましたらアドバイスお願いします
678:わんにゃん@名無しさん
08/12/21 17:45:25 eCVh5G4c
片目が見えてないとかかな
ねこはそういうことあるよ
679:わんにゃん@名無しさん
08/12/22 14:24:49 CuZppIvP
>>677
水で遊んでるんじゃなくて?
水入れを少し高い場所に置くとか、100均で大きめのトレイ買ってきて
床水浸しを防ぐとか。
680:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 17:14:44 mBSmio3u
4ヶ月になる小型犬雑種のオスを飼っています。
犬のしつけと言うか、人間のしつけなのですが…
完全同居なのですが、義父の知人から譲ってもらった犬で、
義父母が犬に対してメチャクチャな接し方をしていて、
やんわり注意しても全く聞き入れてくれません。
例えば、
※フライドポテトやケーキのクリームをやってしまう
※まだ予防接種が完全じゃないのにたまに近所を歩かせる
※体を洗ってやるのにバスクリン入りのお湯を使ってやれと言う
などです。
散歩に関しては、獣医に注意書きをしてもらったのを見せたのに効果なしです。
主人に「きつく注意してほしい」と頼んでも言ってくれず困っています。
アドバイスをお願いします。
681:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 17:18:38 Fzv7Dyun
離婚
682:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 17:30:50 YPN0Aei0
>>680
心配する気持ちは分かるんだけど、誰の犬ですか?
きちんと指針を守って飼うことが犬にとっては一番いい事でしょうが
それでは楽しくないとか、触れ合えないとかって感じてしまう人が
今でも結構いることは否定出来ません。
あなたの犬なら、出来るだけあなたの飼育方針が通るように、何とか
おうちの方と話し合ってください。
そうでないなら、お目付役として、致命的なミスが起こらないように
アドバイスをするとか、フォローする役に徹してはどうでしょうか?
683:680
08/12/26 17:41:13 mBSmio3u
>>681
さすがに離婚はできませんねー(苦笑)
>>682
誰の犬かと聞かれ、「ウッ」となってしまいました…
誰の犬かとは決まっていません。
娘(小5)が欲しいと言って譲ってもらい、7~8割、私が世話をしているので、
私のやり方が通って当たり前という気持ちがありました。
初めて犬を飼うので、「あれはダメ!これは危ない!」と
必死になりすぎていたかも知れません。
私にとっては正直イライラしてしまいますが、程々に見守るよう心がけます。
ありがとうございました。
684:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 18:22:19 gIaL2SAD
ジェネレーションギャップだぬ
685:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 21:29:08 7XP+hJmQ
>>683
そういう事情であれば娘にちゃんと教育して
娘に犬も義父母もしつけさせるのが一番。
ジジババは孫には勝てないから。
686:683
08/12/26 21:50:30 mBSmio3u
ありがとうございます。
>>684
そうですね。考え方が違うのだと思います。
>>685
娘から義父に言ってもらったことは何度かありますが、
義父は自分が一番のタイプなので、
機嫌を損ねてしまいました(「ビール出せ!」と怒ってしまった)
義母も「うんうん」と聞いてはくれますが、
返事とは裏腹に「大丈夫よー」と食べさせたり、
二人とも悪気は全くないので返って困ります。
タイミングを見計らって、少し伝えるようにしてみます。
687:わんにゃん@名無しさん
08/12/26 21:57:35 e8EdtoDT
>>683
年寄りはなんせ、甘やかすからね・・・
うちは私の両親と同居だけど、目を離すと何をやるかわからない。
最初は怒鳴りっぱなしだった。旦那も甘いし。
危ない事には気をつけて、頑張ってね。
688:683
08/12/26 22:06:01 mBSmio3u
>>687
ありがとうございます。
687さんも飼い始めた頃は苦労されたのですね。
今はとにかく犬が元気に育つように頑張ります。
犬のしつけから少しズレている気もするので、
そろそろ失礼します。
アドバイスいただきありがとうございました。
689:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 00:58:21 eZa3+6Eo
察するに義父母さん達は犬を甘やかしているように思います
甘やかせばまず間違いなく問題行動といわれるものに悩まされるようになります
何があってもうちの犬は問題なんかない、なんて開き直れるような人には関係ないかもしれませんがw
しかし、あなたが毅然とした態度で犬をしつけすることができれば、犬はあなたに対して一番従順になります
なんで嫁のいうことしか聞かないだって義父母さん達は悔しがると思いますよw
その様子を見れば、娘さんも自ずとどう接すればいいのかわかるはずです
一番お世話されているのはあなたのようですので、しつけは可能だと思います
時間はかかるかもしれませんが、がんばってください
690:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 21:21:55 +wCpbeKJ
あ
691:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 21:27:23 +wCpbeKJ
3ヶ月になる子猫なんですけど噛み癖がひどくて困ってます
前レスに噛み返すというコメントが載ってましたがそれはしたくありません
手を完全におもちゃだと思ってるみたいで、噛まれてる時に噛みやすいおもちゃを口に持っていっても効果があまり無く、大声でコラッといっても、ケージに入れてもなかなか直りません(*_*)
病院の先生は遊んでるだけといいますが撫でる事もあまりできません
アドバイスください(*_*)
692:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 22:31:41 SL28egun
8ヶ月になるメス猫を完全室内で飼ってます。
今日になって急に発情しはじめお尻を突き上げて大きな声で鳴いています。
またたびを与えると少し落ち着くのですが、しばらくするとまた発情しはじめます。
とにかくなだめたいのですが、何がいい方法ありませんか?
693:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 23:40:44 +L1DQcpr
>>692
野生の本能だからね。なだめると言っても難しい。
早ければ一週間から10日くらいで一旦治まると思うから、
その時に避妊手術するしかない。
手術しないと、短いサイクルで次々と発情するよ。
その間、なだめても怒っても無駄だと思う。
脱走にはくれぐれも気を付けて。
694:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 23:51:57 SL28egun
>>693
ありがとうございます。
やはり難しいですか。
明日掛かり付けの獣医さんに相談してみます。
695:わんにゃん@名無しさん
08/12/29 21:31:52 82IsuTPS
トイプードル♀3か月、吠え癖についての相談です。
ご飯を与える時にしつこくキャンキャンワンワン鳴いて困っています。
缶をおとして不快な音を鳴らす天罰方式でしつけをしているのですが、
同居人がかわいそうだとか缶のほうがうるさい迷惑だと言って協力してくれないので
100パーセントの天罰にはなっていません。
缶もあまり効いていないようで吠えるのをやめません。
また、ご飯のときだけでなく、遊びが終わってケージに入れた時、遊びたい時もキャンキャン鳴きます。
(これはご飯に比べて短時間で鳴きやむ)
現在は少し鳴きやんだ時に餌を与えるようにしていますが、たくさん鳴けば餌がもらえると勘違いしていないか?と、しつけ方法に不安があります。
少し鳴きやんだときに褒めると、鳴くとかまってもらえると勘違いしないか?と思い褒めてはいません。
ひたすら無視&たまに天罰です。
なにか缶の代わりになる方法はありませんでしょうか?
696:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 00:07:54 I6XlZr5p
>>695
しつけ教室行っといで。
あと、しつけに非協力的な同居人ってのが一番しつけによくないと思う。
家族としてきちんと協力してもらおう。
甘い家族はすぐに見抜かれるよ。
697:695
08/12/30 01:18:43 QGCys2IS
しつけ教室ですか!その選択肢を忘れてました。
ちょうど他の犬とも触れ合えていいかもしれませんね。
何より同居人の教育にもなりそうです。他の人に言われたら素直に聞けるかもしれないし。
どうもありがとうございました。
探してみます。
698:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 12:36:39 hYuCXRya
>>695
>缶をおとして不快な音を鳴らす天罰方式でしつけをしているのですが
これ天罰どころかかまってもらって犬は嬉しい。
鳴いてる間は何もやらないのが正解。
699:わんにゃん@名無しさん
08/12/30 15:50:49 QGCys2IS
>>698
ありがとう。そうですよね。
ちょっと不快だけどかまってもらえた!と思ってるような気がしなくもないです。
吠えるとよいことが起こると勘違いしてるみたいなので
その理解を覆すために最初にダメって強く叱って
そのあと一切無視ってのはどうかな?とも思ったのですが、叱らない方がいいんでしょうか。
ダメという言葉や叱られたことは理解していますが、しばらくするとまたこっちを窺いながらやり始めて、言っても聞かないようなところがあります。
ダメって言われると余計興奮しちゃったり。
・・・やっぱりかまってもらえると思ってるみたいですね。無視します。
700:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 05:42:42 nYuctWV+
父がよく手綱をしないで散歩をさせます。とても大人しく、言うことをきくからです。
ところが、自分も真似をしたら、こっちへ来なさい、と合図をすると逃げるのです。
結局、人の家の敷地内に入ったり、車が来ているのに飛び出したりと、散々でした。
それ以降、手綱をすることにしたのですが、これって見下されているのでしょうか。
人の敷地内に、奥へ奥へと入って行ったときは、カッとなって悲鳴を上げるまで殴ったり
蹴ったりしたのですが(言葉が通じない以上、こうしないとダメというのもありますし…)、
できれば手荒な真似はしたくありません。
飼い主から逃げようとする。これってどういうことでしょうか。
701:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 09:56:53 KAhdGZfr
>>700
あなたと犬の間に信頼関係が出来ていないのだと思います。
お父さんの事は「ボス」と認めているのでしょう。
>カッとなって悲鳴を上げるまで殴ったり蹴ったりしたのですが
最低です。余計に犬の信頼を得られません。体罰は厳禁です。
リードを付けて散歩して、「付け」など教えながら、服従関係を作って下さい。
702:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 14:06:34 dWm6tr+J
>>700
犬はボスを一人しか認めない場合がある。
種にもよるみたいだけどね。
703:わんにゃん@名無しさん
08/12/31 23:58:35 C1Ligfk7
京都の亀岡市ですが、今、家の近くにヨークシャーが2匹捨てられています。
捨てられた家の方が餌などは面倒を見ておられるようですが、家の外にいます。
雌2匹のようで、1匹は子犬です。
人が来ると人懐っこく寄ってきますが全く吠えません。
近くには誰も飼える人がいないのですが、保険所に引き取ってもらったら、
誰か保険所にもらいに行く人はいますか。
当方明日から帰省するので預かれません。
ペットホテルも予防注射も未確認な犬は預かれないそうです。
704:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:21:07 WiuX3Tr5
>>703
ヨークシャなら欲しがる人いっぱいいそう
私も預かりたい(6ヶ月待って里親見つかるまで触りたい撫でたい遊びたい)けど、京都は遠すぎ
帰省どこなの?
705:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:25:25 ys0AgEZw
ほんとに欲しがる人いる?どうも親子みたい。子犬と親、ブリーダーが捨てたのかな。
でも、それにしてはものすごくおとなしい。全く吠えない。
だれか京都まで取りに来る人いないかな?
706:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:28:33 WiuX3Tr5
>>705
マルチしまくりやめようよ
手当たり次第にコピペしてるでしょ?
それと、世話してるのは「捨てられた家の人」らしいけど、その人とはあなたが勝手に誰かに譲渡できるような関係なの?
あなたか保健所に持っていくかどうか決める立場なの?
707:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:31:59 ys0AgEZw
ごめん。買ってくれる可能性がある人が見てくれているところに書き込んだ。
でも、可能性がないみたい。
保険所に連絡すれば、保険所を通してその人に渡るかと思った。
708:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:34:49 ys0AgEZw
買ってくれる→間違い 飼ってくれる
709:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:36:56 WiuX3Tr5
>>707
謝罪すら、部分コピペとか・・・・
とりあえずあなたは「私が心配だから、誰かに貰って欲しい、でも探せないから保健所に連れて行けば誰かが貰ってくれるかな」っていう思いでマルチして
今面倒見てるおうちの人が保健所に連れて行きますって言ってるわけじゃないんだよね?
あなたは自分が飼えないなら無関係な立場だと思うんだけど
今面倒見てくれてるおうちに任せるしかないんじゃない?
710:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 00:44:05 ys0AgEZw
>>709
まったく、その通りです。無関係なんで、もう、諦めます。
711:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 01:55:53 OW8l8u6S
>>707-702
殴って躾るのは厳禁ですか。じゃあ、地道にですね。
父は「ダメ!」と言えば解かる、と言っているのですが、
どうも自分が言うと、解ってるんだか、解ってないんだか…
接し方を見直してみます。
712:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 09:16:41 eRw7UEWN
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.27
URLリンク(orz.2ch.io)
713:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 10:05:10 97Kc0FHg
愛犬のチワワが、カーテン留め(の布)をくわえてクレートに逃げ込みました。
噛まれるかなとも思いましたが、取り返そうと思い手を入れると、私の予想を
超えて逆上され、本気噛みをされて手を負傷してしまいました。私も逆上して
叱り付けましたが、火に油を注いだ状態で更に手傷を負ってしまいました。
クレートという逃げ場の無い所に手を入れた私が悪かったとは思いますが、何
があっても、人に噛み付く、増して飼い主に噛み付くなど言語道断だと思い体
罰を与えました。
お互いの信頼関係が希薄だからこんなことになったのでしょうか?
因みにチワワは08年4月生まれです。
714:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 10:38:35 SWmh0D9S
チワワってのはそんなもんだよ
多くを期待してはいけない
715:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 13:35:20 XcY8nxSk
5ヶ月になるパグを飼っているのですがトイレのストッパー?を噛んで器用に開けて中からシートを取り出して食べてしまいます
落ち着いている時はうんちもおしっこもちゃんとするんですが…
ちなみに決まった時間の餌のみでおやつ等はあげていません
口寂しいとか歯痒いせいなんでしょうか?
716:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 14:46:22 0KoAvDPq
>>713
信頼関係があっても、所詮チワワも生き物だから
気に障ることをされると反抗するんだと思います。
うちにもチワワがいますが、いたずらの注意に逆上して噛む場合には、その場で
「噛んでもやりたいようにはさせない」ことをわからせるように、
噛まれながらも首根っこを押さえつけて「噛んでもダメだからね!」って言ってます。
噛み続けたり啼いたりするのをやめるまでこちらからはやめません。
ハンパにやめてしまうとよくないと思います。こちらも辛いですが。
基本的にはもちろん好きなので、できる限り可愛がるようにしてます。
もっとも、双方とも学習したので、こちらもいたずらされて困るものは近くにおかないなど、
お互いに妥協点が見えてきてるようで殆ど必要なくなりましたが。
しつけ論として正しいかはわかりませんが参考まで。
717:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:02:51 WiuX3Tr5
>>713
あまり喜ばれないもので返してもらう練習するといいよ
厳しく叱りすぎたりしてない?
小さい犬は弱いから、怖い思いをして噛み付く事も多いと思う
怪我した犬に触って噛まれるのと似たようなもんかな
718:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:12:38 WiuX3Tr5
返してくれたらご褒美あげるの
ボール遊びとか繰り返して、渡す事に抵抗がなくなったら、噛んで遊ぶ系のおもちゃも渡してもらう
貰ったら必ず返す
これでちょっと安心してくると思うから、遊びの最後は思いっきり褒めてかわいがって盗られた事をうやむやにして終了
うちの性格のきつい小型犬はこうやって直したよ
後おあずけはすると思うけど、ものや食べ物持ってる時におあずけって言うと、口から出すタイプの犬も居る
前の小型犬も一度くわえたおもちゃを渡したがらない子で、ボール遊びもボールが怖くてできない子だったんだけど
おあずけって言うと何口に入れてても出してた
食べ始めても「やっぱり待て」で辞められるようなら、こっちのやりかたもいいかも
719:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:12:52 97Kc0FHg
>>714
この次はビーグルにしましょう。
ただ運動量がネックかも。
>>716
まだまだ新しい生活が始まったばかりですので、焦らず、可愛がって行こうと思います。
因みに、当方体重5kg超のビッグサイズチワワ♂です。苦手なものは、他の犬です。
720:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:32:27 97Kc0FHg
>>717
私に対してだけ、引っくり返ってお腹を見せます。
顔を近づけると、他の人の顔はペロペロ舐めますが、私にだけ(少し、ピクピクっと)
歯を剥くんです。赤ちゃんの頃から、悪いことをした時に叱るのが私だけだったので、
軽く、怖がっているのかなとも思います。
>>718
今おもちゃで練習中です。
投げたものを取っては来るのですが、中々渡してくれません。
「おあずけ」も併せて練習してみます。
721:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 15:36:14 WiuX3Tr5
>>720
叱り方きつすぎるんじゃない?
悪い事しちゃったなーって思う程度じゃなく、殺されるかもっていう恐怖を与えてる気がする
しからなくていい状況を作って、かわいがりまくって生活してみたら?
暫くの間
おもちゃ渡さない時に怒ったりしないよね、引っ張りっことか、自分が勝てる上、叱らなくていい遊びをするとか
お座りとか、お手とか、腹見せとか、元からできることをさせてオヤツあげるとか
恐怖心を緩和させる方が先な気もする
722:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 16:02:04 Vqk+tRUd
質問お願いします!
ダックスフント生後7カ月♂を飼うのですが、7カ月になっているので環境や私に慣れるのか心配です?ダックスは 春まで飼っていましたが、その子は生後50日から飼い始めたので、今度の子とは違うので、
723:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 16:04:54 97Kc0FHg
>>721
4か月ぶり位に叱りました。ウチに来て3回目でしょうか、本気で叱ったのは。
でも、頻度は兎も角、叱る時は確かにきついかもしれませんね。おしっこちびってますし。
首絞めもしたし、殺されると思ったかも知れません。ただ、おもちゃを渡さない位では、
怒ったりはしてません。
そう、私に対する恐怖心が根底にあると、私も思います。これが中々消えないみたいです。
724:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 16:14:02 WiuX3Tr5
>>722
慣れるよ
1歳過ぎてても慣れる
3歳過ぎて迷い子や、前の飼い主との死別で、かわいがられて育った子は逆に難しいかもしれないけど
大丈夫だと思うよ
725:わんにゃん@名無しさん
09/01/01 19:39:23 YAvsDhAL
好き勝手に放し飼い状態にしてると犬がワガママになるよね。
726:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:02:49 HJKbfChe
2ヶ月のゴールデンで、サークルにトイレを入れているのですが
最近になってトイレに敷いているシーツを食べてしまう様になってしまいました。
毎回叱っているのですが、なおる気配がありません
どうしたらよいのでしょうか?
727:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 22:27:01 VEwilQqk
食べられないように網を乗せる
網付きのトイレトレーも売ってます
728:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 23:04:04 HJKbfChe
>>727
なるほど、ありがとうございます。
早速探してみます
729:わんにゃん@名無しさん
09/01/03 23:21:26 bs3KcSC4
>>728
網を単独で取り外しできるのが便利がいいよ
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
これとか
730:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 01:45:28 XeNMgP5O
訳あって同居の家族が、4歳(人間でいうと20歳くらい?)になるダックスを譲り受けましたが、無駄吠えが酷すぎて困ってます。
前の飼い主が甘やかしたのか、飼い主(同居の家族)がいないとずっと泣き続けるし、今も真夜中なのにほえ続けています。
私はもともと犬が苦手で、しつけしなおすのも面倒な大人の犬を引き取ることに最後まで反対していたので、できればしつけに関わりたくないのですが、このままでは寝不足で仕事に支障がでてしまいます。
大人の犬の無駄吠え、甘え吠えを治す良い方法があればご教授下さい。
731:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 05:49:11 FUDvkL+5
>>730
犬の4歳は、人間の33歳くらいの中年だよ。
732:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 09:11:15 XeNMgP5O
>731
中年…
もうしつけは諦めて私が家を出るほうがよさそうですね。
お金に余裕がないのでできれば実家にいたかったのですが、貯金ができなくなっても心の平穏の方が大事です。
もともと犬は怖くて苦手だったのですが、今回の件で犬嫌いになってしまいそうです。
733:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 13:33:46 GDnlbWTV
なんでそんなの引き取ったのか経緯は聞かないけど
お金がないなら無理に家出ない方がいいよ。
生活板に耳栓スレあるから相談してみ
きっと親身になってくれるハズ
734:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 16:41:32 kfjk2fNA
相談です。長文すみません。
猫:♂:6ヶ月:今月末去勢予定:完全室内飼い(ペット可分譲マンション1階庭付き)
知り合いの猫が子猫を生んだということで、生後3ヶ月の時に頂きました。
家族みんな猫好きなのですが、最近、母が猫を愛するあまりにか、
「猫のことを考えると、室内飼いが可哀相で仕方がない。
集会に行きたいだろうし、外を自由に走り回りたいはず。
完全室内飼いなんて監禁と同じだ。可哀相。涙が出る」
と言い始めました。
私としては、頂いた方の家も完全室内飼いだったと聞いていたので、
外に出たがる心配はないと思っていたのですが、
母は「猫は猫なんだから外に出たいはずだよ」と言って、一時的に庭に出したりしています。
そういうことをするから出たがるようになるんだと言っても、
母「だって可哀相なんだもん」
私「そういう中途半端なことをする方が可哀相なんだよ」
母「じゃぁこの子は一生この家の中にしかいれないの?」
私「外に出して事故にあって死んじゃったりしても良いの?」
母「長く家の中で生きるより、短くても楽しく外で過ごす方が良いかもしれない」
など…同道めぐりです。
なんとか母を説得する方法はないものでしょうか?
もしくは室内飼いだった猫をいきなり外に自由に出しても、普通に戻ってくるのでしょうか?
私は、外で事故にあう・迷惑をかける事などを考えると、
完全室内で大切にしたいと思っていますが、
母は小さかった頃に、出入り自由の状態で猫を飼っていたらしく、その言い分もわからなくもなくて…。
何かアドバイスお願いします。
735:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 16:43:48 XeNMgP5O
>733
やっぱりしつけなおしは無理ですよねorz
なんでこんな犬を引き取ることになってしまったのか、私が一番聞きたいです。どうせ飼うなら普通子犬からでしょ。前の飼い主も無責任すぎるというかなんというか…
チラ裏な愚痴をすみません。
とりあえず生活板を覗いてみます。ありがとうございました。
736:わんにゃん@名無しさん
09/01/04 22:28:05 TRQlVv7K
>>734
猫エイズ、マダニやノミ、寄生虫サイト見せてやればいいのでは
それでも外に出すというならどうしようもないな
集会とやらに行って病気もらってきてもいいのって聞いてみそ
737:わんにゃん@名無しさん
09/01/05 08:46:19 aQEAdDRc
医者に言ってもらうのもいい
738:わんにゃん@名無しさん
09/01/05 16:52:50 6Q733zkb
>>734
> 室内飼いだった猫をいきなり外に自由に出しても、普通に戻ってくるのでしょうか?
ある日帰ってこなくなるよ。外に出た瞬間に事故で死んじゃうかも。あとから後悔しても遅いよ。
それに毎日パトロールに行きたがるようになるから、良いことは何一つない。
未去勢の若いオス猫を外に出すなんて、まさに自殺行為だよ…
って、734さんは解ってるんだよね。
お母さんがどんなタイプか解らないけど、頭で理解してくれそうなら、飼育書等見せて理詰めで毎日ひらすら説得。
猫がかわいいなら、猫の習性を理解してくれるように(猫は縄張りで生きるから室内が縄張りならそれで満足する)、懇願と説得。
年配の人には、最近の動物学で判明したことも多々あることを説明して、室内飼いが猫の習性にかなっていることを説明。
おかあさんが権威、権力に弱いタイプなら、かかりつけの獣医師に説明してもらう。
とにかく、「人の迷惑になるから出さない」んじゃなくて、「自分の猫がかわいいなら出さない」というように攻めてみては?
猫は2歳程度の知能だというし、自分に2歳児の子供がいたら、自由に散歩させますか?その結果交通事故にあってもいいんですか?と。
739:わんにゃん@名無しさん
09/01/05 19:23:52 sc865Unm
734です。
皆様ありがとうございます。
母は、猫がとにかくかわいくて可愛くて仕方がないようなので、
事故や怪我・病気になったら大変だということなどを説明し、
「猫がかわいいからこそ出さない」
という言葉で、ある程度わかってくれたみたいです。
やっぱり昔飼っていた出入り自由の猫を忘れられないらしく、
未だに猫にとってどっちが幸せなのかはわからないと悶々としてますが。
去勢の予定が今月末なのですが、出来ればもう少し早めに行って、
獣医さんからも言ってもらうようにします。
「去勢も可哀相だ」とか言ってますけど…何とか頑張ってみます。
740:わんにゃん@名無しさん
09/01/05 21:00:49 lceW+C77
>>739
よかったね。とりあえずわかってもらえて
>未だに猫にとってどっちが幸せなのかはわからないと悶々としてますが。
今、猫は家でリラックスしているでしょ?スヤスヤ寝てるでしょ?
可愛がってくれる人がいてそれだけでも幸せなのでは?
741:わんにゃん@名無しさん
09/01/05 21:13:53 c3SCkLeQ
ぬこに幸せの概念はないと思うから
ママンにその辺直球ぶちかましてみたら。
まあかわいいなら出さないのが一番安全だわ確かに
742:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 07:17:01 OTvKm9NY
もうすぐ、1歳のわんこです。かなり、食糞をします。
どうすれば、直せるでしょうか?
743:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 09:42:44 vMHLnBjc
ロング スムース ワイヤーではどれが一番抜け毛が多いですか?
744:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 11:23:50 yb+NcVRc
スムース
745:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 12:45:16 cUxV4Je6
犬種を聞かないでもわかるんだ!
746:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 14:16:01 Z5jCI7qO
ダックソでそ。
747:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 15:10:22 vMHLnBjc
やっぱり短毛種の方が抜け毛は多いのでしょうか?
748:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 16:13:01 62dFqTF8
700サン
貴方は犬を飼う資格なしですね…
ノーリードに体罰…
最悪ですね、吐き気がします。
749:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 16:43:18 cUxV4Je6
去年のことを今頃なんだ?
だまって吐いておけばいいのに。
750:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 18:42:46 0ZZ/cTml
子犬貰ってきたんですけど
そばにいないとクンクン鳴くんです
一緒に寝てやるわけにもいかないし
どうすれば良いですか?
751:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 19:35:40 OuUecIVS
>>750
マルチはやめれ。
752:750
09/01/08 19:39:31 0ZZ/cTml
>>751
急いでたもので2スレ同時に書き込みました
すいませんでした
753:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 21:18:28 oVByrSpe
>>748
アンカーの付け方をお勉強されてから、またいらしてくださいね。
754:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 22:06:34 Q+nyrbzi
?
アンカーの付け方はおかしくなくね?
755:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 22:11:02 OuUecIVS
その前にアンカー付けて無いし。
756:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 22:17:32 KTMU7dpB
その前にアンカーとかどうでもいいしw
757:わんにゃん@名無しさん
09/01/08 22:25:39 OuUecIVS
専ブラだと、あった方が便利。
758:わんにゃん@名無しさん
09/01/09 12:54:49 pCruc9Iu
>>750
犬は子犬のころから躾をちゃんとしないと
手に負えなくなるよ。
無駄吠えに始まり手当り次第に噛み付いたり・・
気がつけば保健所・・ということがないようにしっかり指導しる。
759:668
09/01/09 18:09:25 u+I1spOs
>>669-671
アドバイスありがとうございました。
その後、たまたま現行犯で目撃したので「ダメ」と叱ったら、
つかまり立ちしながらのオシッコをしなくなりました。
760:わんにゃん@名無しさん
09/01/10 04:51:52 Ex8lFTIq
>>742です。
回答を、お願いします。
761:わんにゃん@名無しさん
09/01/10 05:23:25 xsC+WsfO
>>760
食べる前に捨てる
食べた経験が次も食べように繋がるから、徹底して食べさせない
でも、叱らない
無言で先取りする
場所があってれば、うんこした事自体は褒めながらもうんこは盗み取り捨てる
762:わんにゃん@名無しさん
09/01/10 15:30:37 XMDKGwTr
>>760
原因はいろいろあるらしいよ。
・消化しきれずフードの匂いが残っている
・ストレス
・怒られるので隠すため
・食べ物と認識してる
・栄養不足を補うため
まぁ原因がわかれば苦労しないんだけど
とりあえずウンチしたら褒めてご褒美、これが基本
(ウンチはすぐ片付ける)
あとはフードを変えるとかかなぁ?
もし食べてしまっても怒らないで黙って片付けてあげてね。
前に食糞スレがあったんだけどもう落ちちゃったのかな。
763:760
09/01/10 16:44:48 Ex8lFTIq
>>761-762
ご解答ありがとうございます。なんとか指摘された事項のとおり頑張ってみます。
今日も食糞しました。それと知らずにリードを付けようとするとウンチが手に
ビチョっと、気持ち悪り~(><)
764:わんにゃん@名無しさん
09/01/10 17:32:52 bNABW3sw
うちのも最近食糞するな。7ヶ月♀トイ。
自分は「犬ってウンコ喰うの当たり前」って感覚でやってる。
>>762の他に胸焼けするから食べるってあるんだよね。
犬が草食べるのはそれ。
ちなみに、食糞で胸焼け解消する仔もいる。
まぁ、飼い主としてはそんなに敏感にならない方がいい。
765:わんにゃん@名無しさん
09/01/10 18:22:40 xsC+WsfO
>>763
ペットのうんこは汚くない
ペットのうんこは触っても気持ち悪くない
かと言っても、子猫子犬の飼い始めは妙に臭いが嫌だったりするのは何故だろう
先住と同じご飯食べ初めて、うんこのにおいに慣れたら、尻につこうが、足につこうが、
抱っこしておうちに帰れる
766:わんにゃん@名無しさん
09/01/11 18:38:35 ZDXIXUw5
>>760
専用スレもあるよ
食糞をやめさせたい 2
スレリンク(dog板)
767:わんにゃん@名無しさん
09/01/12 00:22:55 FZ2dMm4v
>766
そのスレで食糞はアレルギー予防の可能性の書き込み見てから
それ程神経質に止めさせなくなった。
たしかにアレルギー気味だった子犬が最近は痒がらなくなった。
768:わんにゃん@名無しさん
09/01/13 14:45:20 yH8hXXf6
>>766
そこ落ちてませんか?
落ちてないようだったらどなたかあげてくださいな。
769:わんにゃん@名無しさん
09/01/13 22:45:36 ITtfb4IE
>>768
落ちてるね
770:わんにゃん@名無しさん
09/01/15 19:07:56 U3OpmrME
2歳の犬です
家の前に長い坂があり、家の横に歩道があり、その上が車道になってます
小学校の登下校の時間になると、その坂や歩道についてる金属の手すりを金物のような物で叩く音が聞こえます
叩きながら歩いてるんだと思うんですが、うちは犬が居るのでうちの前に差し掛かると長い気がします
とても、犬が怖がるんですが
ほっておいても慣れるものでしょうか?
771:わんにゃん@名無しさん
09/01/15 22:15:30 +crZIA2/
犬は慣れるとは思うのですが、飼い主さんは大丈夫でしょうか?
772:わんにゃん@名無しさん
09/01/15 22:56:03 zCOawiD2
>>770
登下校の時間帯に限られた金属音なら誰が叩いて出している音か確かめた上で
個人を特定せずに学校に苦情を入れることを勧めます
犬が怖がっているではなく、家人が病気だとかの理由を告げることもいいかと思います
773:わんにゃん@名無しさん
09/01/16 00:07:29 xZG3t6HX
生後2ヵ月半の子猫(♀)のシンク登りに悩んでいます。
シンクよりはるかに低い炬燵には上りません。
拾ってきた当初から炬燵登りには厳しくしていたからかもしれません(シンクは最近大きくなって上れるようになりました)
シンクでは水をなめているらしいです。
水皿にはまだ水がある状態でも、わざわざ登ろうとします。
登ったときはめっちゃ大きな声で「こらっ」と怒っています。
言うと降りてきますが、少し目を離すとまた登る・・・という有様。
場所がシンクだけに早くやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
774:わんにゃん@名無しさん
09/01/16 01:48:05 DgCb3G5O
>>771
飼い主は大丈夫だと思います
犬はもううちにきてから2年やっぱりなれないみたいなんで・・
>>772
住宅地なんで他にも困ってる人居そうですよね
学校に電話して見るのも良さそうです
775:わんにゃん@名無しさん
09/01/16 22:29:00 W/6Ux6UT
>>773
猫にコラはなんの効き目もないんだけど。
現行犯でバシはやってる?
776:わんにゃん@名無しさん
09/01/16 23:18:17 Ia0NEvAz
>>773
うちが試して成功した方法です。(洗面台ですが)
乗ってはいけない所に登った時、煎餅の缶を隅っこに置いておいて飛び乗ったとたんに
缶が落ちて「ガシャン!」「猫ビックリ!」というようにしてみてはいかがでしょう?
777:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 04:53:24 Y8P1IU2v
>>773
猫がダメなところに登った時には、ひたすら無言で降ろすの繰り返しが定石。
でも「こら」が怒られてると理解しているなら、それでも良いと思いますよ。
ただ、コタツもシンクも「人間がいない時はおっけ~」と登ってる場合もありますから、安全上立ち入らせないのが一番。
そのくらいの月齢だと、好奇心からあちこち行きたがるのが正常ですから、危険回避は人間がしてあげてくださいな。
ゲートみたいのをつけてキッチン立ち入り禁止にするか、キッチンが見下ろせる場所に猫見台を設置してそこは登ってヨシにするとか。
(見えないところ何かある状態が猫の好奇心を刺激しているので、猫から全面的に見えていれば無理やり降りようとしない場合も多いので)
778:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 09:32:51 gsHZRGfk
皆様ありがとうございます。
>>775
バシというのはでこぴんとかですか??
前はスプレーを目の前でしゅっというのをやっていたのですが、やろうとして追っかけてるうちに「現行犯感」が薄れてしまう感じなのでやめました。
>>776
缶缶が見つかったらやってみます!!
>>777
炬燵は(ものが動いてなかったりで)人がいなくても上っていない感じなんですよ。
「上ってはだめなトコ」という認識はあるみたいなので、シンクもこつこつやっていきます。
779:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 13:57:40 4r39Lebn
>>778
脇腹を思いっきりバシッっ!と叩くこと。
うちじゃストーブに乗っかろうとした事もあって
行っちゃいけないとこに行ったら躊躇なくやってた。
でもそのおかげでちゃんと学習してるし、危ない事ももうない。
音とかも含めてぬるいやり方だといない間に悪さしてる時があって
現行犯じゃないから当然躾できずで結構困るよ。
あとこれをやることで懐かなくなるとかそういうことは一切ないので
躾けるときはきちんと躾けるを徹底した方がいいよ。
780:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 14:07:06 4qXkO/Uj
キャバリエ ♀の6ヶ月
飼い始めて2日目なんですが、甘えん坊でゲージの中に入れると
寂しがって、落ち着きが無くなります。
抱っこしてあげると大人しくなるんですが…。
781:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 14:31:45 0lRBLpUH
来たばかりの仔犬はそんなものです。
癖になるから、出来るだけ放置しましょう。
かまっていると、無駄吠えや分離不安になりますよ。
心を鬼にして無視して、おとなしくなったら遊んであげてください。
782:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 15:51:11 4qXkO/Uj
>>781
どうもありがとう!
気長に頑張ります
783:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 18:46:41 pR8CrRKK
>>780
ケージにタオルか何かかけて湯たんぽを中に入れたり、時計をタオルにくるんで中に入れてあげてみてください。
落ち着くかも知れません。
784:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 21:23:53 pdGsBOL0
2歳になるチワワ♀を飼っているのですが最近床をべろべろと舐めすぎというほど舐めて困っています。
食事はきちんと与えているし家には常に誰かがいるので日中はフリーにして抱っこしたり遊んだりしているのですが、ちょっと目を離すとべろべろ…。
北海道で雪があるので外に散歩に行けないからなんでしょうか?
ちょっと困ってます。
いい解決方法ありますか?
785:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 21:33:10 4qXkO/Uj
>>783
一度興奮してしまうと部屋中走り回ってしまうので、どう対処していいか悩んでます。
トイレの場所は覚えてくれたみたいですが…
786:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 00:41:14 Hw+kewZl
すみません。ご相談お願いします。
メス猫(去勢済み)で今まで外出自由にさせていましたが、環境が変わりこれを機に
猫のためにも完全室内飼いにしようと頑張ってます。しかし、挫折してしまい時々出しては
自己嫌悪になったりして悩んでいます。実は、もう一匹、交通事故にあって亡くなってしまいました。
そういう事もあるのに、こういう飼い方をしてきてしまいましたが、その時は父親がいて
その父親が自由奔放に何も考えずに猫の言いなりにさせていました。今は、別居していまして
飼い方を見直したいと思うようになりました。その親のせいで猫と私は苦しんでいます。ホントにむかつきます。
猫の性格は大人しく臆病もので、今は家にいることが多くなりました。
悪い癖を追い払いたいという考えもありますが、出たいとせがまれると負けてしまう事もありました。
猫が憎いことは全くありません。このまま頑張って室内飼いにしても間違ってないですよね。
今、こたつでひっくり返って寝てます。お気に入りみたいです。
こういうような悩みの人が、他にもたくさんいるんですね。少しびっくりしました。
昔は犬を何十年も飼ってきました(ずっとポメラニアン)
犬も猫も大好きです。
787:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 01:01:03 4owN/9Zb
>>786
相談の部分が分かりません・・
788:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 01:04:06 +US7fL0z
ほんとにむかつくのは自分じゃないの?
猫のためを思うなら、負けるな。
↓のスレ参考に。
【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】 3匹目
スレリンク(dog板)
789:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 01:26:59 4owN/9Zb
親だろうと兄だろうと、自分が「猫が危険」だと思ったなら、大喧嘩してでも隔離してでも紐つけてでも室内に閉じ込めとくべきだよ
危険を感じる事があったなら、責任転嫁せず自分を責めればいいのに
ある意味、本心から「自由にしてやるのがいい」と考えて野放しにしてる父親より、「危ない」と分かってるにも関らずなるようにしてきた786の方が酷いと思った
790:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 01:30:22 jLtANxvU
>>786
昔とは飼育に関する考え方も大きく違って、室内飼いが基本ですよ。
ご両親には、ご両親の年代の方には理解してもらえないこともありますが、時間をかけて説明してあげてください。
ご理解いただけなくても、あなたが責任持って室内飼にしてください。
室内飼いへの移行途中で、せがまれて出していると、いつまでも出たがります。
切ない声で鳴かれるとつらいですけれど、心を鬼にして出さないで。
猫の縄張り意識は1ヶ月ほどでリセットされますので、長くても1ヶ月出さなければ出たがらなくなります。
791:786
09/01/18 12:04:09 DcjE0Ol/
>>789
なので今はその暴力されてた父親と別居していますと書いてますよ。
そんなに責めないで下さいよ。自殺したるわ!そんなん言うなら。
もっとちゃんと読んでよ。別居して室内飼いしてると書いてあるだろ!???
やっぱこんなとこに書くんじゃなかった(>_<)
>>790
ゆいつ丁寧な回答有難うです。もう人生的に父親とは絶縁状態で理解も何もありません。
そういう関係で一切関わりをもってません。飼い方にも衝突ありましたが、私の人生などにも理解を示さないような
人間でしたので、ペットごときでは無理でした。あげくには暴力もされ、殺されかけました。
そんな事情は省いて書いたらネットで慣れているとはいえ酷いですね。
789みたいな人間。いくら匿名でネットでもこういうのどうして取り締まれないでしょうね。
韓国の人が自殺するのなんとくわかります。話ずれましたがもうこんなとこで相談しないよ。
>>790さんは有難う。
真剣に2ちゃん関係で相談なんてしないほうがいいですね。
789よ。今、私は生活保護で病気もいろいろあり治療中でもあり、父親にも暴力などされ
絶縁状態で精神的にかなりまいっている。何かあったらお前に責任とってもらう。
気軽に批判してそれがどんなものか考えさえてやる。
792:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 12:24:52 fZOCDXor
アスペルガーか・・
793:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 12:48:47 4owN/9Zb
>>791(>_<)
日本語でおk・・・・。
「暴力をされる」という文章はおかしいです。
794:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 13:05:28 KqejlFbP
>786さん
あなたは書き込む板も内容もスレ違いっぽいですね
釣りならそれでも構いませんが、あなたが身勝手な方法で亡くなったら
誰が一番可哀想なのかをよく覚えていて下さい
家族さんと絶縁状態なら尚更、残された猫の面倒を誰が見てくれるのですか?
一人暮らしになって不安もいっぱいでしょうが、猫ちゃんのためにも
元気でいて下さいね
795:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 13:15:20 jA96MMPT
786
頭大丈夫?
父親に責任転嫁して根負けして外に出してる自分わるくないのよ…って読み取れますが。
まぁ、猫のこと考えたなら頑張んなよ。
2ちゃんははっきり言ってくれるから気持ちがいいでしょう。
796:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 13:16:03 jA96MMPT
えらそーにいいながら、あげてしまってすいません。
797:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 13:44:22 qdISZLf2
>786
あなたは悪くない父親が全部悪いあーはいはい。
798:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 19:22:07 Z1XAs1+p
お前ら酷いな。
799:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 19:27:35 Lc5V/jmd
>>791
キチガイ、キモい
800:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 19:43:21 N/gs2qF/
2ちゃんの中でも、確かに犬猫板はレヴェル低いよ。
10年前だねwww
801:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 21:50:00 Z1XAs1+p
>>800
こんな奴らがペット飼って質問に答えてるの見ると吐き気するな。
本省丸見え過ぎて笑える。
802:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 21:51:28 Z1XAs1+p
801だ。変換ミス。
本省ではなく本性だ。以上。
803:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 15:22:59 tE+jHD5g
生後8ヶ月の猫が水入れをひっくり返す癖に困ってます。
天罰方式など試してみたけど効果なし。
どうしたらいいものか・・・
804:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 15:38:17 a4dJ+V5B
>>803
猫に天罰方式はまったく効かない。
それはただ・・かまってあげてるだけ。
いい事とか悪い事とかそういった事は猫は一切判断出来ない。
なので習慣として覚え込ませるしか手がないのが実情。
水入れひっくり返して困るって言うならウォーターボトルに切り替えてみたら?
うちは多頭飼いなんでトラブル防止にウォーターボトルx2本で工夫してるよ。
皿だと大運動会でどばっとやられるw
805:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 16:07:54 tE+jHD5g
>>804
確信犯的にやられてるんですorz
ウォーターボトル試してみます。
806:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 16:22:15 a4dJ+V5B
>>805
切り替えるなら自分もくらった事例を。
・犬猫共用のウォーターボトルを使ってみたら猫が飲めなかった。
→ベアリングが固すぎて犬しか飲めなさそうだった
・猫専用のウォーターボトルを使ってみたら、子猫が飲めないのが一本あった。
→ベアリングが固いというより大きすぎて子猫の舌では押せない回せない
なので適当に一本飼えば終わりってわけじゃないです。
だめなら次のって感じで買っていかないと合うのが見つからないと思う。
807:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 16:23:58 okBCpXEn
ショップで子猫ケージにつけてあるやつでおk
808:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 17:03:47 qfXiI7LY
4ヶ月のフレンチに外出用ウォーターボトル試したら
落ちてくる水滴にビビって戦闘態勢に入って身構えてワロタw
809:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 19:13:28 0BGAcZSr
水皿が、運動会の障害物競走に利用されてひっくり返されるので、大型犬用?の大きくて重いのにした。
810:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 21:36:02 bUn+NXGo
うちは人間がひっくり返すから困る
ペットシートを交換するときにうっかり蹴飛ばすとか
犬と遊んでて投げたボールが当たったりとか
そこにあるのわかってるはずなのに踏んづけたりとか
もしかしてうちの・・・犬よりバカ?
811:803
09/01/19 22:03:37 tE+jHD5g
とりあえず母が陶芸で作った器に水入れを入れてみました
器が重いので、今の所は大丈夫だけど油断は出来ないな~。
イタズラばっかりで、かーちゃん疲れたよ・・・
812:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 22:12:06 BdbftYwR
うちの子は、ぬるま湯が大好き。
だから、風呂場に猫用の洗面器が置いてある。
風呂上りに洗って、シャワーでお湯をはる。
と、洗面所で待ってて、すぐに飲みに来る。
813:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 22:41:44 dRE+onmo
>>811
かーちゃん疲れたらぬこケージに入れなよ
人間の生活第一だよ
814:803
09/01/20 10:55:12 /iKF2EWn
>>813さん
ですよね、もう少し大人になるまで我慢の日々です。
って言ってる側から髪の毛ガジガジされてるし。
815:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 00:01:48 3TZus5T9
>>691ですがどなたかアドバイスお願いします
耳は噛んでみて、痛いんだよってゆうのを教えてるつもりなんですが(*_*)
816:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 01:49:08 2X6X+MdW
お腹が空いてる訳でも無いのに、何でも食べてしまうのです。今財布からお札だけ抜きだし、七千円ほとんど食べられててしまいました。かみぐせでは無く、食べぐせ…どうやったら治す事ができますか?
817:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 01:52:08 2X6X+MdW
連投すいません。
ちなみにキャバリア♀です。
818:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 01:54:50 0dsObuSu
>>816
年齢は?
どういう状況でそういう悪戯をするの?
819:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:13:29 YfacKZQ4
>>816
届くところに物を置かない。
目を離す時はケージやリードで移動場所を制限する。
あとはこまめに注意してダメということを覚えさせるしかない。
まだ子犬なら飼育環境を考え直した方がいいよ
820:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:13:43 2X6X+MdW
1歳3ヶ月です。
どんな時もです。タオルや洋服のかど、噛み切れ食道を通過するものならなんでも食べます。うかつに物が置けません。なんでも胃袋行きです。
821:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:18:35 2X6X+MdW
またまた連投すいません。悪戯防止のスプレーなど、一切効きませんでした。それごと嬉しそうに食べてます。人間の食べ物は与えていません。四匹飼っていますが、こんなことするのは、この子だけです。
822:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:23:49 YfacKZQ4
子犬の間に躾けとけばそんな事にはならなかったと思うけど
多頭のわりに初歩的な躾で悩んでおられてて萎えたので寝る
823:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:26:13 aGgDd50I
>>815
本当に遊んでいるだけなんだよね。
でも、痛いから何とかしないと。
うちでは、子猫の時期には猫より少し大きなぬいぐるみを与えてきました。
慣れるまでは見向きもしなかったりするけれど、思いっきりぬいぐるみを
噛んだり、一緒に寝たりするうちに、パートナーとして認識してくる
ようです。
18歳で亡くなった猫も、子供の頃のぬいぐるみをずっと手放しません
でした。破れて綿が出てしまったのを何度も何度も直してずいぶん変形
したけど、亡くなる直前まで一緒に寝たりしてたんですよ。
噛むのは甘えたい時の行動なので、甘えられる相手として試してみては
いかがでしょうか。
824:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:34:25 2X6X+MdW
ちゃんと躾てきたけど、治らないから悩んでるんだけど…。
ちなみに猫も飼っているのですが、こちらは正真正銘の噛みぐせがあったんですが、手の甲等にバターを塗って舐めさせてるうちに噛まなくなりました。一度試してみて下さい。
825:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:43:13 ew3XnfAN
>>824
>819が書いてるような事をやってないのなら、「ちゃんと躾てきた」とは言えない。
やってきたけど問題行動を起こすようになったというのなら、もう一度最初からやり直し。
これまで飼ってきた動物が大丈夫だったからといって、それイコール「「ちゃんと躾てきた」にはならない。
たまたまこれまでの子達が、あなたにとって手のかからない都合のいい子だったってだけ。
今回は頑張って「「ちゃんと躾て」下さい。
826:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:46:40 aGgDd50I
>>824
なるほど、猫のかみ癖にはバターだけでなく、ハンドクリームもいいかもね。
で、キャバリエなんだけど、他の3頭との力関係(序列)はどう?
人間に対してはどういう態度を取ってる?
その辺に何かポイントがないかな。
827:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:55:14 0dsObuSu
ストレスの原因が原因になってることもあるし
ストレスが掛かる理由や程度も個体差がある
うちも多頭だけど、どの仔が大丈夫、
どの仔はこれで躾できたっていうのが
全ての仔にあてはまるわけではないよ
若犬のことなので、運動不足なども考えられないかな?
>>826も参考にして、まず理由を探ってみることが大事だと思う
それまでは他の人が書くように、犬に危険がないよう環境も整えて欲しい
828:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 02:56:30 0dsObuSu
>>827
×ストレスの原因が原因になってる → ○ストレスが原因になってる
829:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 03:04:49 C1RYxNhF
>821
食餌と運動は足りてる?
まずいドッグフードなんかじゃなくちゃんとした手作り食を
食べたいだけ食べさせて、たくさん運動させて、悪い事した時きちんと注意できれば
そんな癖すぐなくなると思うけどな。
830:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 05:37:26 3TZus5T9
>>821です
>>823>>826さん、ありがとうございます
甘えてるんですかね(*_*)
アドバイス試してみますm(_ _)m
831:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 05:38:48 3TZus5T9
私>>815でした
すみません
832:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 08:03:04 2X6X+MdW
1番甘えん坊の人間大好き!な子です。
確かに運動量は不足かもしれません。他の子が小さく、運動量を合わせてしまっているかもしれません。
833:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 11:46:20 UTZYr8uR
今飼っている犬に関する質問ではないのですが…
すでに成犬になった犬を引き取ろうと考えています。
ただ、就学前の子供との付き合い方をどう導けばいいか迷っています。
引き取ろうと思っているのは3才の中型犬(ちょっと大きめで18キロ)
見た目からハウンド系の雑種だろうと思われます。
運動好きですが、温厚で、人間が口に手を入れても嫌がらないし
近所の小学生、小型犬とも仲良くやれているようです。
(子供が奇声を上げたり、小型犬に吠え掛かられても攻撃的な態度を取らないとのこと)
とりあえず、最初は子供だけで犬に近づけないようにしようと考えています。
おやつをあげるときや、ボール遊びのときなど楽しいことを少しづつ一緒に
して、付き合い方のルールを教えていけばいいかな、と思っています。
まだ、来ていない、実際に問題が起こっていない状態なのでこのスレが合っているのか
分かりませんが、もし気をつける点等ありましたら
アドバイスいただけるとうれしいです。
遠方の親戚のため事前に子供と顔合わせ、というのが難しい状態です。
834:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 12:05:29 akhi+KHA
犬なんて頑張って躾ても
すぐ老化して死んじゃうから
程々でいいんじゃ
835:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 12:42:14 Qyj0fxGm
>>833
>すでに成犬になった犬を引き取ろうと考えています。
やめたほうがいいよ。
すでに犬飼ってるならその辺分かってるんじゃないの?
836:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 12:51:59 z9l3JD+b
うちは2匹成犬を引き取ったけど
対子供を含めなんの問題もなかったな。
犬種はゴールデンだけど。
837:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 14:48:46 UTZYr8uR
>835
いや、今は飼っていないのです。
昔、飼ってたんですけどそれがおとなしい犬で、躾の苦労を
した覚えがなくて。
小さい子供と同居でもなかったし。
まあ、万一どうしようもなく相性が悪かったら
双方を隔離して会わせないようにして
飼うつもりなんですけどね。
田舎で、広い敷地に3世帯同居(親戚も一緒)な家なので。
親戚が身体を壊して飼えなくなったので、うちなら田舎で家も広いし
子供の遊び相手になるだろうし、どうか、と話が来てるんです。
家族全員、動物は好きだし、出来れば引き取りたい気持ち満々なんです。
>836
子供たちに、犬との付き合い方とか、どう言って聞かせました?
家の場合、確実にはしゃぎすぎるので、びっくりさせないように
十分言って聞かせるくらいのことは考えていますが。
838:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 15:05:13 z9l3JD+b
>>837
うちには子供いないんですが、犬を飼ったことのない妹夫婦の
甥っ子姪っ子(3~10歳までの五月蝿い盛り)が来ても
なんら気を使うことはなかったですね。
子供たちが比較的大人しくしているときはゴルもまったりしてるし
連中のテンションがあがってくると
ひそかに物陰に隠れたりして逃げてました。w
シッポを引っ張られたりしてもひたすら耐えてました。
これとは別の義妹夫婦のところではノバスコシアを飼っていて
その後娘が生まれました。当然赤ん坊は犬にちょっかいを出しますが
犬は我慢するか逃げ出すかで、全く問題ないそうです。
839:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 15:05:53 z9l3JD+b
うわ、なんか悪文の見本みたいになってしまった。orz
お許しを。
840:わんにゃん@名無しさん
09/01/23 03:52:05 XbjFgQzg
キャットフードスレと迷ったんですが
我が家の、ただいま生後9ヶ月避妊済み雑種の女の子です。
半年前にもらった時に食べてたのがサイエンスダイエットのキトンで
「子猫のうちに色んな味を覚えさせた方が良い」と言われましたが、
病院で薦められたものだったし、もし病院に入院とかする羽目になった時、
食べられないと困るのでサイエンスダイエットで頑張っています。
ところが、カリカリのは食べてくれる(むしろ結構大好きみたい)
のですが、ウェットの方はそうそうに脱落
一歳未満は栄養が~という事で色々手に入るだけのウェットを、
順番に試してみましたがイマイチ食い付きが悪く、友人のアドバイスで
一歳以上用のも試していく事にしました
前置き長くてすみません
そうしたらまたウェットの好き嫌いが激しくて・・・
高いからと言っても良い訳ではなく味も魚系から肉系まで、
何でも食べるのですが、一度嫌いなメーカーに当たると、
全部嫌いになってます
ウェットは長時間出しておけないし、少しずつ作戦もしましたが、
本猫の中で「これ嫌い」認定が出ると、もうダメみたいです
時間を置いて忘れた頃にあげてもダメです
このまま延々とフードジプシーをしなければいけないのかと思うと、
何とか方法はないものかとお縋りしたくなります
何か助言をよろしくお願いします
841:わんにゃん@名無しさん
09/01/23 06:22:31 bfO89W77
>>840
> そうしたらまたウェットの好き嫌いが激しくて・・・
> 魚系から肉系まで、何でも食べる
よくわからないのだけど、何でも食べるならそれで良いと思うけど?
私が思うには、複数の素材(鶏、ターキー、魚系)が食べられることと、ドライとウエットと両方食べられれば問題ないと思う。
いつもと違うものが出てきて悩んでいるふりしていれば、もっとお気に入りのフードが出てくるって学習されてるよ。
いろいろ食べられた方が便利なのは確かだけど、完食率100%はないと思うし、そんなにコロコロ変える必要はないと思う。
842:わんにゃん@名無しさん
09/01/23 06:31:42 bfO89W77
> 複数の素材(鶏、ターキー、魚系)
最低限これくらいの素材を知っていて、食べてくれるなら、処方食や入院時もさほど苦労しないだろうという意味です。
ラムとかカンガルーとか、食べてくれるならいいけど、食べられなくても無理強いする必要はない。
あと9ヶ月だと、もうかなり味覚が固定されて来ていると思うから、素材の味を覚えて云々は3ヶ月とかせいぜい6ヶ月くらいの話だと思うよ。
> 時間を置いて忘れた頃にあげてもダメです
飼って半年なんでしょ?
1年2年経ってから出したら、がっついて食べたりもするけど。
843:わんにゃん@名無しさん
09/01/23 11:15:47 lHIKuIE0
ウエットフードってどのくらいの頻度であげていますか?
うちでは、めったに与えないのですが(1,2ヶ月1回程度)
ご馳走イメージwがあるのか、あまり好みでなくても完食します。
そして、もう9ヶ月なら、これから味覚の幅が広がることはない気がするけど…
好きな銘柄があるなら、それを食べさせてあげればいいんじゃないかな。(駄目?)
もともと偏食な動物なのに、好きなものが複数あるだけで十分に思えてしまう
育て方かな…うちのは複数味を覚えさせたら、お気に入りの1種類が出るまで絶食する子
になってしまったorz
844:わんにゃん@名無しさん
09/01/23 11:44:48 xIlOxJAo
食欲の無いときに備えてアルミトレー入りのフードを安いときに半ダースほど買い置きし、
古くなる前に時々ドライフードに混ぜて与えている。
セミモイストとかは以前はサンプルでもらったらしつけの褒美として使ってたけど、
今はサンプルをくれるようなところから買っていないのと、
くれるときはセミモイストは要りませんと断っているからもう使ってない。
845:840
09/01/23 16:29:07 XbjFgQzg
皆さんアドバイスありがとうございます。
少し気にし過ぎみたいでした。
仰る通りうちの子も嫌いなのは絶食コースですが、今のところは
ドライを食べてくれるのでウェットの回数を減らして様子見してみます(1日一回あげてました)。
色々ややこしい書き方をして申し訳ありませんでした。
まだ生後一年にもなっていない、と言う事で「たくさん食べさせなきゃ」
みたいな感じになっていて、なので余計に何のウェットなら食べるのか、
飼い主の方で勝手に焦っていたようです。
雑種なので、この子の適正体重がどれくらいなのかもまた、
近々獣医さんに聞いてみます(先月も体重の事を聞いたりしたのですが、
まだ気にしなくていいみたいな返事でしたので、こちらに頼ってみました)。
ありがとうございました。
846:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 05:26:45 GmDm/lHh
>>845
大型猫種じゃなければ、成長はそろそろ緩やかになる(もう止まってるかも)し、避妊手術済みなら、むしろ太らせすぎないように気配りを始めた方が良いですよ。
まだ骨格は少しずつ成長しているし、でも手術後は太りやすいしで、一番気を使う月齢ですから、猫の様子みながら、猫にあった管理をするのが一番です。
それと、もしたくさん食べさせなきゃ、っていうなら、ドライの方がむいてるわけで。
ウエットは7~8割水分だから、ウエットでおなかいっぱいにしちゃうと、食の細い子は全体の栄養が足りなくなってくると思う。
そこまで食餌を気にしてるなら、当然必要カロリーと摂取カロリーも計算してると思うので、心配要らないのかもしれないけど。
847:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 16:39:01 6H+x/Xn+
9ヶ月のパグ(去勢済み)ですが、昼や夜など
眠くなると、あれこれ引っ張り出していたずら始めたり、噛み付いてきたり飛び付いてきたりします。大好きななぬいぐるみを与えても、それに構わず、手や腕を噛んできます。
そうゆう時は、私が構わない(無視して家事をする)と座りこんでウトウトし始めますが、、
。逃げ下手な家族は被害にあってます。
いつになったら落ち着きますか?どの犬もそうですか?
実家にも犬がいますが、外犬なので、どうだったか、わからないんです。
848:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 23:38:19 Zrgdh1q1
>>847
眠くなりそうだと思ったらサークルかケージへGO!お気に入りのぬいぐるみなどを
入れて布でも掛ければいいと思います。
犬は(特に幼少期)経験を重ねたことをさらに好ましい行動として固定するので、
トイレの失敗他、唸る、噛むなど悪い行動は極力させないことが大切です。
このまま放置して逃げ回っていると、弱いものを噛むたちの悪い噛み犬になってしまいます。
落ち着いたから噛まなくなるというわけではないのでくれぐれも間違えないように。
849:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 11:23:37 v7aDuHHE
3か月の雄猫です。
引き取って一か月なのですが、コタツに乗るのをやめさせたいです。
今は、乗るたびに「ダメ」と言って下ろすまたは押し出すんですが、
下ろしたそばから飛び乗ってます。子猫だから仕方ないんでしょうか?
人間がコタツに寝っ転がってくつろいでるときなど、あっという間に登られて
お茶や水の入った湯飲みを倒したり飲んだりするので困ります。
もうすこし辛抱強く下ろし続ければ、乗らなくなりますか?
よろしくお願いいたします。
850:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 11:46:11 GJbw3S34
>>848さん
経験させないことが大切なんですね。わかりました。
無駄吠えについては、しっかり対応してきたのですが
眠いときの、大暴れには、あまり神経質になってませんでした。
ありがとうございます。
851:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 11:52:14 iFSG8gTH
今うちの犬が自転車に轢かれた、轢いたおっさんは「バカヤロー!」と言って、もう一匹の方をも蹴飛ばしてグチグチ言いながら去って行った、かなりムカつく
852:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 11:57:52 mAlGH+vJ
>849
逆に子供の頃に教えないと、ぜったいのぼり続ける。
人間の食べ物に手を出す癖が付いて、健康にも良くないので上らない癖をつけたい。
大人になってからやると被害が大きくなるのでしつけるなら今のうち。頑張れ。
人間が直接怒らず「テーブルに上がると嫌なことが起こる」と学習させると
いいんだけど、結構難しいらしい。
ウチの場合、絞った濡れ台拭きを、猫が飛び乗った瞬間にテーブルに投げて驚かせてた。
雑誌や新聞を足元に落す(大きな音を立てて驚かせる)のでもいい。
猫がびっくりして飛び降りたら成功。
ずっとそれを繰り返す。そうすると乗らなくなる。
水霧吹きを吹きかけるって話も聞く。
ただ、問題なのが、逆に面白がってしまい、遊びとして定着してしまう恐れが
あるらしい。
うちのは上手く行ったけど…
テーブルの端にガムテープの粘着面を上に向けて貼る
猫がテーブルに乗るとガムテープがベタベタしてすごく嫌がる→乗らなくなる
と言う理屈らしいけど、家のは嫌がりすぎて机の上のものをなぎ倒しながら
転げまわりましたorz
逆に友人のところの猫は、ネバネバを避けて飛び乗る技術を身につけたそうだ。
粘着面に引っかからずに机に乗って得意げに飼い主の顔を見るとか…
おたくの猫ちゃんに合いそうな方法でやってください。
あと、家族が一致団結してやらないと覚えないので家族にも
よく話を通してからやってください。
853:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 13:27:25 bEQ4ONkQ
>>849
ひたすら降ろすしかないと思うけど、一番活発な月齢だからね。根気よく頑張れ。
降ろす登るが遊びにならないように、淡々と黙々と。
うちはシンクだったけど、登ろうとした瞬間に「シィー!」と猫の威嚇音の真似してた。
(舌で摩擦音みたいのを出す)
他の場面でも、「危ないから本当にダメ!」の時は「シィー!」で、「だめだよ~」の時は言葉で「ダメ」と言うことにしてあった。
結構効いたよ。
今は、「シ…」と言いかけただけでも「やべぇ」って顔してやめてくれる。
854:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 15:56:56 f4nRWjzi
>>851
それ「危険な人」だから一応交番に言っておいた方がいいよ
855:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 17:01:03 C49tRbRI
うちの犬のアレルギーが年々酷くなります
もし、犬のアレルギー対策でアイデアがある方がいらしたら、
教えていただきたいです
現在、東京暮らしの6歳、四国犬系の雑種です
アレルギーデビューは、生まれ故郷の北海道でした
医者にはかかっていて
辛そうなときはステロイド系の薬を飲ませてます
よく効くのですが、内臓に負担だからステロイドの常用は勧められないとのことで
3週間飲ませて止める
また酷くなったら、また三週間飲ませる、ってペースです
実際、ステロイドを飲んでいる期間は、心配なほど痩せて行きます
(ふつうに走り回るし、本人は快適そうですが)
他のアレルギー用薬は、いろいろ試したのですが効きませんでした
アレルゲン検査は、ブタクサや杉からホコリまで反応しまくりで、生活から全部排除するのは無理です
頻繁に風呂に入れるといいと聞いて、試してみましたが、効果はないように思います
犬本人に希望を聞いてみたところ
たとえ長生きできなくてもいいので、痒み止めの薬を飲みつづけたいといいます
しかし、飼い主の私は反対です
何か試してみるべき治療方法はありそうでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、お願いします
856:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 17:16:48 /ooqRkzD
>855
うちは食餌を手作りに変えて治ったよ。
食餌はどうしてる?
後マイクロバブル入浴とかコールタールシャンプーは使ってみた?
なにより
>犬本人に希望を聞いてみたところ というところが一番に気になる
857:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 17:21:22 f4nRWjzi
>>855
>犬本人に希望を聞いてみたところ
この時点でネタ決定なんだろうか
ただ面白いと思って書いただけなんだろうか
とりあえず、私と同じアレルギーですね
ブタクサ杉ヒノキ他いろいろな花粉と埃(ハウスダスト)
子供の頃は一年中苦しんだ
皮膚炎が酷かったのは小3くらいまでだけど、花粉症はずっと続いた
肉食べるの辞めて4年くらいで不思議と花粉症が軽くなったんだけど、もしかしたら餌によっては改善されるかもよ
皮膚に異常がでるなら、服を着せるとか
毛の下に花粉が入り込まないように毛に何か塗るとか
散歩から帰ったら、人間なら服を払うけど犬はできないから蒸しタオルで全体を拭いてみる
アレルギー性皮膚炎は私もあったんだけど、頻繁に洗うとかえって悪いかも
皮膚の油が無くなるってことは、それだけ肌が敏感になるって事
後部屋の湿度が高いと花粉が舞い上がれないから少しマシかな
858:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 17:26:31 f4nRWjzi
今人間用に鼻の穴にワセリンみたいなベタベタしたものを塗って、花粉を鼻毛の部分で防ごうていう商品も売られてることだし
犬だから毛にベタベタすると飼い主は嫌だろうけど、表面だけ薄くワセリンとか油塗っとけばどうだろう?
風通しも、冬ならいいよね
まあ試してみて
859:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 18:01:48 C49tRbRI
>>856-857
ありがとうございます
食材にアレルギーはなさそうということで、食事改善はまだ試してませんでした
ふだんは、サイエンスダイエットを与えていますが、
たまに
ご飯のうえに、煮た鶏肉を乗せるとか
そうめんに海苔と茹でブロッコリー乗せるとか
そんな食事を与えています
もし、よろしければ
手作り食事のポイントを教えていただけるとうれしいです
シャンプーは、病院で購入した「低刺激」のものです
コールタール調べてみます
(和犬なんで風呂嫌いなんですが、それで楽になるならやりたいです)
明日、医者の予約なんで
食事とシャンプーの件、じっくり一回相談してこようと思います
うちの犬はしゃべりません
私の内なる声であることはわかってんですが、つい書いてしまいました
あまりに痒そうなんで、見ててつらいんです
なら、いっそ薬続けてしまうほうがいいんじゃないかと
自分の都合で、東京につれて来たのだという後ろめたさもあります
北海道を離れるときも、牧草地帯を走れなくなるのと、飼い主に会えなくなるのは、どっちがつらい?
と聞いたところ、東京についていきたい、と犬が答えたような気がしました
まったく、勝手な飼い主です
856さんの犬もよくなり、865さんご自身のアレルギーがだいぶよくなったとのこと
希望を捨てず、いろいろ試してみたいと思います
お体に気をつけてください
860:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 18:59:58 /ooqRkzD
>859
自分は食餌は本(須崎恭彦、リチャードHビトケアンetc)を色々読んで勉強しました。
アレルギーは行きつけの病院の先生と相談したり米倉動物病院のHPとかで勉強。
やっぱり色々な専門家の意見を参考に自分の犬にあった方法を飼い主が試行錯誤するしかないと思う。
食餌にアレルギー反応がないなら部屋をいつも清潔にするのが第一だとも思うけど
手作り食餌に変えて余分な化学物質を摂らさないのも効果あるとおもうよ。
861:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 19:36:50 f4nRWjzi
>北海道を離れるときも、牧草地帯を走れなくなるのと、飼い主に会えなくなるのは、どっちがつらい?
>と聞いたところ、東京についていきたい、と犬が答えたような気がしました
こういうままごとは誰でもやると思うんだけど、自分のブログでもないんだから辞めて欲しい
見てて恥ずかしくなる
それに、質問してるんだよね?あまりにふざけてない?
862:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 19:39:15 C49tRbRI
>>861
もうしわけありませんでした
二度とおじゃましません
863:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 19:45:42 C49tRbRI
>>860
読み落としてました
ありがとうございます!
その本読んでみますよ
>>861
それでは、おじゃましました
今回で、最後です
不愉快にしてもうしわけありませんでした
864:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 23:07:05 /ooqRkzD
>863
2ちゃん慣れしてないみたいだけど気にしないほうがいいよ。
自分の気に入らないことに一々突っかかる人もいるけど
そういうのはスルーしてればいい。
ワンちゃん治るといいね。
865:わんにゃん@名無しさん
09/01/25 23:19:16 /ooqRkzD
それと犬の食餌をホントに勉強するなら
著者によって考え方が全然違うから色々読んで自分の犬に合う方法を試行錯誤したほうがイイ。
人のブログ勝手に張って申し訳ないけどこの人が紹介している本は参考になると思う。
URLリンク(kuuta2008.blog120.fc2.com)
866:849
09/01/26 08:39:46 SWObOPkT
>>852-853
頑張ってしつこく下ろし続けてみます。
今朝は、ダメと言ったら身構えて降りるそぶりを見せ始めました。
ただ、今まで高くて登れなかったダイニングテーブルに登るコツをつかんだらしく
昨夜あたりから登りだした…orz
成長するのはうれしいけど、困りごとが増える…
大きな音を出しても気にしないみたいなので、顔に霧吹きを試そうとも思ってます。
ありがとうございました。
867:わんにゃん@名無しさん
09/01/26 19:46:45 cjWr8CSt
>866
がんばれー
他の人も書いてたけど、それを遊びと思わせないように気をつけて。
あいつらなんでも面白がるから、なんか遊びじゃない雰囲気で降ろしてやって。
無言でじっと目を見つめるとか。
868:わんにゃん@名無しさん
09/01/26 23:25:37 BmDq4sQh
> 無言でじっと目を見つめるとか
そうそう、目を見てしっかり言い聞かせるのって意外と大事だよね。
意外と大事っていうより、基本だよね。意外と忘れがちだけど。
869:わんにゃん@名無しさん
09/01/27 22:48:14 H6vrMsvr
猫を飼おうと思っていて、飼育法・しつけ等についての本を探しています。
・猫飼育の経験無し(家族全員)
・賃貸住宅(ペット可)、室内飼希望(敷金は返ってこないものと覚悟してます)
・ネットの使えない両親と同居のため、飼い方の規範としての「本(紙媒体)」が必要
オススメがあればぜひ教えてください!
870:わんにゃん@名無しさん
09/01/27 23:30:17 VVAxWLS4
>869
どれがいいか、というより古本でも図書館でもいいので3冊くらい
読んでみるのがいいと思う。
大判で仔猫のカラー写真がいっぱい、みたいな奴は資料性が低い。
けど、楽しいので1冊くらい読むのもいいと思う。
内容が楽観的過ぎて役に立たないことが多いけど。
猫に関するエッセイ漫画、小説を読むのも実際の生活がわかって
いいと思う。
飼育書に書かれているとおりの躾をすることがいかに難しいか良くわかるw
871:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 00:44:38 1Sxd4OnP
犬正月
でググってみてください
友人から教えられてビックリしました。
こういう飼い主がいるから、まじめな飼い主、犬が迷惑します
参考までに
872:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 02:17:20 fCktnHyv
>>869
飼育本、何でもいいけど、発行が新しいものが良いよ。
この数年でもどんどん変わってきている。10年以上前に書かれたものは読まなくてもよいかも。
> 室内飼希望
希望っていうか、猫は完全室内飼いが基本です。
外に出すのは、非常識な飼い主と呼ばれる場合が多いです。
その辺も飼育本に書いてあるけど、「完全室内飼い」「人間の食べ物はあげない」などの基本のことが、年配の方々にとっては受け入れにくい場合もあるので、ご両親と一緒によく勉強したら良いと思う。
今から準備するなら、春先が子猫多いですよ。
捨て猫、保護猫された猫も多いし、純血種もブリーダーさんで生まれるのは春先が多い。
はやく猫さんを迎えられると良いね!
873:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 03:06:34 mEigI55O
>>866
たぶんあなたの叱る声が小さすぎるんだろう
猫が飛び上がって逃げ隠れるくらいじゃないと(雰囲気・声量等で)、叱っても効き目ないと思うよ
あとは叱るのと同時に霧吹きとかするのも効果あるね、これはその霧吹き見ただけで逃げ出すようになってしまうと思うけど。
874:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 10:29:26 YihP1CJ9
>>871
見ました
ブログですよね、たぶん地元です
このブログ管理人、犬の迷惑行為で市から注意されたりしています
噂では他の掲示板に根も葉もないことを書いて逆恨みするようです
注意した人たちも何時までもしつこいと迷惑そうでした
結構多くの人が知っていると思います
今回はブログ管理人の友人の話のようですが
しつけや訓練の重要性はまるでわかっていないみたいですね
ブログ上でも何人もの人たちが、しつけの必要性の指摘をしているようですが・・・
動物愛護管理法上も問題あると思うので貼っておきます
URLリンク(s03.megalodon.jp)
コメしたい人は、もとページを探してみてください
875:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 10:41:42 GVhwPlm/
>>874
ヲチスレじゃないんだからURLはやめなよ
876:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 10:48:18 uKtwwGr1
3ヶ月のヨークシャテリアxダックスのミックスを飼いはじめました。
リビングに設置したサークル内で飼っているのですが、夫婦共に夜12時半頃までリビングでテレビを見たりする生活です。
こういう生活の場合、サークル内のベッドは、オープン型のクッションより、クッション生地の犬小屋型(中が暗いもの)の方がいいのでしょうか?
夜遅くまで部屋が明るいとストレスになるのかな、と心配です。
どなたか教えて下さい!
877:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 10:58:38 PZq3Vp6s
>>874
よくありがちですね
この手の飼い主さんは(管理人も含めて)、
周囲が言っても、
しつけや訓練などの重要性に自らが気付かないと難しいでしょう
難しいことではなく、他人への心配りなど、基本的なことなのですけど
878:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 11:38:03 gFh05IlQ
>>876
寝る時にはカバーを掛けてあげたら?
リビングのケージで寝かせてる仔は11時になると自分で寝に入るけど
カバーをしないと、熟睡できないようで時々様子を伺う
カバーを掛けて「お休み」すると、すぐに寝息&鼾が聞こえてくる
879:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 18:08:48 ItilQbux
>>871
>>874
ここオチスレじゃないんで本当に困ってるなら
何かアドバイスしてあげようと思ったけど、
ブログの管理人虫状態ですね・・・
大人気ない逆切れされても困るしw
こうなると犬というより、飼い主の飼養常識の問題かナァ
880:わんにゃん@名無しさん
09/01/28 19:41:35 vLu1prUF
>>870,872
ありがとうございます!本の方は時間かけてゆっくり探してみます。
今日聞いたら、おかんの方は小さい頃に猫飼ってたことはあったそうで、
田舎の方だったため放し飼い・ご飯も人間の残りものだったとか。
ちゃんとした本見せてきちんと話さねば…!
881:わんにゃん@名無しさん
09/01/30 02:32:11 egxU0d3M
878さん、ありがとうございました!
天井ナシのゲージなので、段ボールて簡易カバーを作ってみようかな?と思います。
882:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:03:32 +7H8DYzI
ゲージにゃ元々天井なんて概念はない
883:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:07:29 wnas9MJJ
×ゲージ
○ケージ
>>882 そりゃ、サークルだろw
884:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:10:40 8DKJFxKO
ゲージ
(英gauge)
1 鉄道の二本のレールの内側の幅。軌間。「HOゲージ」
2 工業で、機械製品の寸法、形状などの基準となるもの。また、その検査に用いられる計器の総称。
3 編み物で、一定寸法中の編目数。また、編機の針の密度を現わす単位区間の針数。
885:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:26:18 +7H8DYzI
>>883
ぜんぜんわかってないなwww 馬鹿。
>>884
よくおわかりになってらっしゃる。
886:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:31:07 wnas9MJJ
>>885
お前の方が、馬鹿w
887:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:32:00 swxSEsnp
>>885
言いたいことはわかるが883もべつに間違ってはないで。
888:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 01:36:36 MywsMf6a
URLリンク(www.iris-pet.com)
サークル 屋根が無い
ケージ 屋根がある
889:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 04:44:32 z5vQAZSe
どう考えても↓でしょう。
cage<ケージ>
[名]
1 鳥かご;(獣を入れる)おり.
890:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 10:51:40 OnxJbPi5
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
スレリンク(dog板)
891:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 13:28:09 oNOHSSjl
質問です。
先日からトイプー×マルチーズ3ヶ月を飼い始めました。
トイレがまだまだなのは当たり前なのですが、
ゲージ内で用をたさないのに困っています。
朝起きてしばらく待っていてもおしっこをしないのでゲージから出すと
すぐにそこらへんで用をたしてしまいます。
ゲージ内でさせたい場合、やはり用をたすまで辛抱強く待つべきでしょうか。
あと、なでて「いいこいいこ」と言うだけでほめられていることが
子犬にわかるのでしょうか。
おやつにはあまり興味を示さないので・・・。
892:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 14:19:37 swxSEsnp
>>891
まず直前の書き込みを10回読んで話はそれからだ。
893:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 14:47:54 scPMOEiE
サークルはいわば柵
ケージはいわば小屋
室内においては既に天井があるので屋根が無くても小屋といえる
894:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 14:53:37 OnxJbPi5
>>891は釣りなのか天然なのか…
895:891
09/02/01 15:11:44 oNOHSSjl
あ・・・、
896:891
09/02/01 15:16:08 oNOHSSjl
ごめんなさい、あわてて書き込んじゃった。
ゲージじゃなくてケージだよね。
母がいつもゲージゲージ言うもんだから。
ケージ外でのトイレが身についてしまったみたい。
さっきも小分けに3回カーペットの上で・・・
トイレシートの上に連れてったらおしっこ止めるし。
上でしないことにはほめられないじゃないかあああああ
897:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 15:18:53 zhpVNxS5
>>891
釣りじゃなくてモノホンの天然みたいなので。
> ゲージ内でさせたい場合、やはり用をたすまで辛抱強く待つべきでしょうか。
はいそうです。おしっこもしないのに出してあげていては覚えるわけがありません。
トイレトレーニングとは
トイレするとだしてもらえた→出してもらいたいからケージでトイレする、
という犬にもわかる簡単な理屈なのですが、あなたはわかっていないようですのでしつけ本を1冊きっちりと読みこんでみてください。
> あと、なでて「いいこいいこ」と言うだけでほめられていることが
> 子犬にわかるのでしょうか。
「いいこ」という言葉の意味が犬にわかるわけありませんが
甲高い声でテンションアゲアゲで言えば、飼い主が喜んでいる、ということはわかります。
飼い主が喜んだ時に「いいこ」と言い、体をなでてくるのだと学習すると
なでられて「いいこ」=うれしい、と思うようになりますが、
犬はなでられることはあまり好きではないので時間は1か月ほどかかると思います。
> おやつにはあまり興味を示さないので・・・。
おやつはフードを1粒で十分ですが
フードもあまりたべませんか?
898:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 15:30:03 swxSEsnp
>>896
カーペットはきっちり消臭しんさいよ。
ニオイノンノとかミラクリーンとかバイオミックスとか、お高めのやつが効くよ。
899:891
09/02/01 16:14:42 oNOHSSjl
返答ありがとうございます。
>>897
やはり待つべきなんですよね。
一晩中ケージの中に入れていても排泄してなかったので我慢してるのかと
不安になって外に出してしまいました。
これからは根気強く待とうと思います。
フードは食いつきがいいです。
おやつとフードは分けたほうがいいのかと思ってて
時間外はフードをあげないようにしてたんですが、
フードでもいいのならあげてみます。
あ、あと先ほどおやつ食べました・・・。
小さなミルクボーロなんですが、ふやかしたらぺろりと。
硬いドッグフードも平気で食べるから硬くてもいいとおもってたよ・・・。
おさわがせしました。
カーペットの消臭も徹底します。
900:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 21:21:41 scPMOEiE
もう消臭は諦めた
901:わんにゃん@名無しさん
09/02/02 18:19:42 IxKDdUMz
>>874
ちょっとスレ違いになるかもしれませんが、失礼
現在ではプロバイダも問題がある書き込みには積極的に対処してくれるところも増えています
根も葉もないことを書かれているのであれば法律的に問題になることもあります
プロバイダや掲示板管理人に相談してみては?
書き込みの内容が法律的に問題あれば削除してくれるとおもいます
そういう場合投稿者情報を開示してくれることも多いので
検討してみては
902:わんにゃん@名無しさん
09/02/02 19:44:52 A1y39sLh
>>896
あ・・・今までずっとゲージだと思ってた
はずかしやorz
903:わんにゃん@名無しさん
09/02/04 23:19:15 Q+yhQxDF
近いうちにラブラドールの子犬を迎え入れる予定です。
犬のしつけで検索すると
森田誠 遠藤和博 藤井聡の広告がやたらと目につき
気になります。
実際にDVDを購入された方いますか?
子犬のしつけの場合、どれがお勧めですか?
904:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 02:53:20 +UvbqmF7
私も聞きたい便乗age
905:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 05:36:18 2cd2Ywj9
>>903
森田式実践した人ののブログ
URLリンク(dog-happy.a-thera.jp)
最近は犬がいい子になってしつけの話は少なめ。
ブログの最初の頃のほうが良いかも。
906:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 08:06:47 laOfrZr+
>>903
宣伝じゃないと前置きするけど、信じるかどうかは任せます。
森田式が安くなったので買って試してみました。
ハイパー気味かつ分離不安気味のゴールデン(5歳)で
・散歩の引っ張りが酷い
・クレートに入るのを拒否
・常に人を追跡して歩きまわる
・他の犬(とくに小型犬)にやや攻撃的
・ところかまわずオシッコ
などの問題がありました。
実践してみたところ、引っ張り・クレート・追跡に関しては
二週間でほぼ問題なくなりました。
初日からいきなり犬の態度が変わるのは衝撃的でした。
(それを定着させるにはある程度時間がかかるようです)
だいぶ落ち着きも出てきたように思います。
攻撃性についてもかなりマシになってきました。
ただ、オシッコの問題に関しては、そもそも矯正法方が
テキスト内容に含まれておらず、まだ解決していません。
DVDの内容は、実践をひたすら無編集に近い状態で
ずっと見せられるので、つい早送りしてしまいます。w
視聴が楽しくはない一方、ほぼ編集なしのため
犬のすり替えなどはありえず、また犬の反応が
リアルタイムで見られるため、興味深い一面もあります。
DVDの内容は実践主体で、あまり体系的なつくりには
なっていないため、疑問点が出たときなどは
サイトを探りまわることになります。
総合すると、価格分の価値はあったかなと思ってます。
ただ、犬に対して時には厳しくできる人じゃないと実践しにくいかと。
907:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 10:59:31 aLZyPcXR
厳しくですか...
908:69
09/02/05 12:09:33 hlXjKW8Q
しつけの参考にして下さい☆
犬猫のしつけ・育て方 - 健康管理 美容 しつけ -
子犬・子猫のしつけ方、日常の健康管理、病気の予防の方法など犬猫の育て方のポイントをわかりやすく掲載しています
909:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 16:54:06 VM/ZRstg
9ヶ月のチワワのオスを飼ってます。飼いはじめて2ヶ月です。ヤンチャとは聞いてたんですが元気なほうがいいかなと思い飼い初めました。
初めは私に懐いてたんですが最近私を威嚇して本気噛みをします。だっこもできない状態です。病院の先生も診察できないとのこと。しつけで治りますか?泣きそうです。
910:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 16:56:51 V2mmjPLa
>>909
やっちゃったねー
チワワはかなり飼いにくい種だと思うよ。
元気な方がいいとかちょっと安易では・・
911:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 17:03:34 N7AwMA0+
>>909
しつけで直りますか?というくらいに躾けがわからないなら
訓練士等、専門家に相談したほうが良いだろ
飼い主が怖がってる状態だと躾けは無理だから
対処する心構えや方法から教わったほうがいいと思う
飼い主がキチンと対応できれば直るよ
912:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 17:07:14 CcmKKvJ2
>>909
飼い主さん頑張って!
犬と一緒に一歩ずつ前進して行きましょう~
913:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 17:16:33 V2mmjPLa
>>911
チワワは限界があると思うけど・・
とはいえどうにもできなさそうだし訓練に出した方が早いかもな。
914:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 19:55:48 cmYXKwXs
>>909
権勢症候群でググってみて?
うちのヨキも一時期ひどかったけど、基本の服従訓練で直ったよ!
915:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 19:58:04 VM/ZRstg
>>909です。
姉も訓練のほうがいいかもね…と言ってました。
帰ってきたらとりあえず喜んで飛んでくるんですが一時したら目が合っただけで威嚇されます。
とりあえずしつけ教室に行って話ししてみます。というか連れて行けるのかが心配…
916:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 20:13:28 tH8I+i18
実際、犬種によって性格って本当に違うのかな?
多種類の犬と何年も暮らした人が比較したとかならともかく、
チワワとか一時のブームで爆発的に増えて、それに比例して
わがままな個体も増えただけのような気もする。
軽いノリで飼う人にはしつけの勉強をあまりしない人も多そうだし。
と、全然手のかからないチワワ飼いがつぶやいてみる。
917:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 20:30:42 2se/4Qhn
飼っている犬が耳栓を食べてしまいました。
私の部屋のローベッドの上に置いてあったのですが、
私がいなくなった隙に口に犯行におよんだみたいです。
置いてあるものを勝手に食べたことは今回だけですし、
部屋から追い出す時も反抗したりはしませんでした。
でもどうやらまだほしいものがあるらしく、
私の部屋の前に昨日からへばりついています。
言うことは聞くようなので、完全無視していればいつか私の部屋の
ドアの前からいなくなってくれるでしょうか。
918:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 21:17:03 JJrvc8u6
やっぱり、犬の方が躾なければならない事柄が多いよな
猫はトイレくらい
919:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 21:31:42 cmYXKwXs
猫のトイレなんて、一発で覚えるよ。
920:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 21:56:00 4ZaWztKZ
>>909
冗談じゃなく、噛まれたらクビを押さえつけて噛み付く真似でもしてみるといい
まあ幼少のチワワに多少噛まれてもさほど痛くもないだろうから、そういう躾はやられてないんだろうな
人間に噛み付く行為に対しては徹底して服従させることが大事だぜ
921:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 22:38:42 ufPAkRFG
>>905,906
参考になります!
やっぱり良いみたいですね。
関係作りに失敗しそうになったら買ってみようかと思います。
>>920
>人間に噛み付く行為に対しては徹底して服従させる
そういうのって、生後何ヶ月目ぐらいからするべきなんでしょうか
922:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 22:51:39 VM/ZRstg
>>920
噛まれると血は出るし穴開く!?くらい痛いです。
首押さえて…って床に押し付けて?って感じですか?
チワワちっさいんでどこまで本気で掴んだりしたらいいかわからない…
923:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 22:58:46 laOfrZr+
>>922
軽くキャンと鳴くぐらいが目安だと思います。
924:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 00:25:52 WQGof6Ek
服従してるってわかる行動ありますか?
誰にでもお腹見せちゃうし、お座りや伏せなども誰が言ってもしてしまうんだが…
925:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 00:35:01 LFaa7XRs
じゃれているときの甘噛みなら、噛まれてる間は無視して噛むのをやめたら褒める。
なんていうどんなしつけ本にも書いている方法を紹介しているブログが多いが
気の荒い犬の本気噛みのしつけは・・・裏返して叩き、大声、押さえつけと結構過激w
他にいい方法ないもんかの
926:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 00:43:26 d+BQtAMm
>裏返して叩き
レスとしてたまに聞くけど、躾け本や訓練士の指導では今時ないだろw
それに原因も合わせて考えるべきことだから、それらが全てでもない
927:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 01:28:09 c6iMhTRI
8ヶ月の猫を完全室内飼いしてます。
今月2回目の発情期を迎えました。
もう少し大きくなったら子供を産ませたいので、去勢手術はしてません。
ただ発情期の今、毎日鳴き声がうるさいので、何か対処法はありませんか?
これは我慢するしかないのでしょうか?
928:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 01:32:47 jzi3x1ma
>>927
去勢するといいんじゃないかな
929:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 01:53:01 brJZBewA
なんという読まずにレス
930:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 02:27:18 /X43eVsn
>>927
今後の計画次第だと思うけど繁殖させようと思ってるのなら
絶対に虚勢だけはやめた方が良いよ!
子供が出来なくなる可能性があるから
931:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 07:52:10 sZP4xAuP
>>930
どう突っ込んでいいのやら
>>927
ホルモン剤で発情を抑えるという手もあるが、
やはり猫の体調等も考えて獣医に相談した方が良いとオモ
932:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 08:02:22 PgdV3yRu
子供取りたいから手術はしない。けど発情の鳴き声がうるさいから何とかしたい。 猫の習性、体をまるで無視した人間のエゴ以外の何ものでも無いね。 猫可哀相。
933:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 10:05:22 F7VLEXQQ
発情期に綿棒つっこむって人いたけどネタなの?
934:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 10:25:08 tS2OYnhc
>>909
7ヶ月で家にきたのなら、ちょっと難しくなっていると思うので訓練所に飼い主といっしょに行く事をお勧めする
しつけ次第 そういう犬には上に出てた森田式いいかも 森田式買ってみたことあるけど(そして見るだけみてすぐ譲ったけど)
うちの犬には厳しすぎると感じて部分利用したけど 変な癖は無くなった
噛む犬なら、厳しくした方が今後お互いに幸せ
チワワのオスだからヤンチャとかそういうのは無いと思う
うちのチワワのオスはかなりおとなしめ。そして誰にでもフレンドリー
935:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 11:05:04 8bCFueR/
903です。
>>905、>>906様
紹介していただいたブログを読んでいたらお礼が遅くなってしまいました。
906様の体験談もとても参考になりました。ありがとうございます。
犬飼い先輩の体験談はとても勉強になります。
主従関係がしっかりできていないと
問題行動を治すとか訓練を入れても
形だけで、心がついていかないということが
大変よくわかりました。
森田式、購入してみようと思います。
そしてまずは、心の部分をしっかり育てたいと思います。
936:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 11:24:23 tS2OYnhc
>>902
URLリンク(www.petauction.jp)
プロ(生体オークション)でも間違えているんだ ドドンマイ
937:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 14:44:57 2fmCXcoE
相談させてください。
飼いはじめて1週間半、4ヶ月のミックス犬です。
ここ2日ほど、しつけ等に使うおやつ(ボーロ)にあまり興味を示さなくなりました。
最初は食べていたのに、最近はクンクンするだけとか、くわえてもポロリと口からこぼします。
おすわりやトイレのしつけに使っていたのですが…。味に飽きたのでしょうか?
ご飯は普通に食べています。
これから、待てなどのしつけもして行きたいのに困っています。