08/10/11 11:13:53 FqDts/sn
この意味不明の自分脳内だけの長文理論を切々と語るのは、アスペルガーの資質そのもの
坂東キチガイが何をいってもキチガイw
351:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 11:18:56 FqDts/sn
>>349
>決して気持ちのいいことではない
オマエには快楽のくせにw
いつの時代のことだか
殺さずとも否認すれば、気持ちのいくないことをせずともすむのに、あえてしたいがための理由を、さもしかたなそうにやっているという言い訳で嘘を語る。
正直に殺しがたいといえばいいのにw
352:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 14:02:26 CFDMgYvk
>>343
そもそも
そんなことをマスコミで公言した人がいるのですか?
サンプル数が少なければ、いくら逮捕者がいなくとも、全然それが黙認されることの証左にはなりませんよ?
でも子猫を殺せばそれは日本では犯罪ですし
殺さなければならない状況になると予測可能であるにもかかわらず、なんら手を打たず
結局殺すことは、やっぱり犯罪なんじゃないでしょうかねえ?
もしも社会的、倫理的に問題のないこととお考えならば
自ら行って、世間に問うてみたらいかがでしょうか?
353:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 15:47:42 uCmOgYBN
>>349
俺もないと考えている。あったら、愛護がすでに
飛びついているだろうからね。
>>345 のようにデータもなしにあるよ、というほか
なくなる。まあだしてくれれば、いいんだけどな。
むしろたすかる。
354:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 15:59:32 uCmOgYBN
>>352
>そんなことをマスコミで公言した人がいるのですか?
わざわざマスコミにいわなくとも、やったかどうかの
情報くらいは、入手できようが。
>サンプル数が少なければ、いくら逮捕者がいなくとも、全然それが黙認されることの証左にはなりませんよ?
別に黙認される証左になるとまでは考えていない。
たとえ逮捕者がいても、だから逮捕されるべき、とは思わないし。
ただ、「日本なら絶対坂東は逮捕される」と信じる根拠はない、という
だけのこと。日本でも坂東のようなケースで逮捕された
前例はどうもないらしい、というだけのこと。
>殺さなければならない状況になると予測可能であるにもかかわらず、なんら手を打たず
>結局殺すことは、やっぱり犯罪なんじゃないでしょうかねえ?
どうでしょうね? おそらく前例がないことですし・・・
いずれにせよ、議論を呼ぶ問題ではないでしょうかね。
>自ら行って、世間に問うてみたらいかがでしょうか?
「世論」ってのを単純に理解してませんか? こういうのは
多数決できめれる問題ではないと思いますがね。
たとえ少数意見であっても尊重されるわけだからね。少数意見かどうかも
定かではありませんが。
355:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 16:09:46 uCmOgYBN
>>346
福岡の猫ころしは、たしか明らかな快楽的な虐待でしたね。
そういうケースで「さえ」逮捕に反対する、
法律の専門家がいる、ということは、坂東のケースではもっと
意見が分かれるだろうと推論する根拠にはなるでしょうね。
2名がたとえ少数であったとしても、福岡事件で逮捕に賛成する
コメントを出した専門家が何百人もいたわけでもなさそうですし。
俺の記憶では、「新聞上」では5名程度の有名人(法律の専門家に限られてなかった
と思う)が逮捕に賛成、
2名の法律の専門家が逮捕に反対、だったと思いますよ。
356:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:08:06 CFDMgYvk
>わざわざマスコミにいわなくとも、やったかどうかの
>情報くらいは、入手できようが。
坂東のようなケース、というならば、マスコミに言ってることが必須なのではないのでは?
>日本でも坂東のようなケースで逮捕された
>前例はどうもないらしい、というだけのこと。
それはすでに書いたように坂東と同じようなことを公言している人がいないという
事実によるものですよね
>どうでしょうね? おそらく前例がないことですし・・
前例がないから、なさそう? 議論もおきなそう? 面白い思考回路ですねえ
遠くタヒチで起きたことでも議論があったのに?
タヒチでさえ、警察が来たのに?
実に都合のいい予測能力ですねえw
>多数決できめれる問題ではないと思いますがね。
いえ、私が言っているのは、
あなたがやってみれば、良いサンプルになる、ということですよ
逮捕されるかどうかもわかると思いますよ?w
357:わんにゃん@名無しさん
08/10/11 18:13:56 uCmOgYBN
ぷっ、全然こたえになってないなw
とりあえずもういちどよんでね。
358:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 00:41:10 cUGUUBLJ
>>356
>坂東のようなケース、というならば、マスコミに言ってることが必須なのではないのでは?
当然ここでは、避妊を避けて、子猫ころしをする、というケースの
意味ですよ。もしもあなたが、殺しではなく、マスコミに語ったことが犯罪だ
というなら気持ちはわかりますが。マスコミに語るということそれ自体で
逮捕される、なんてことはありえないとおもうわけでしてね。
>それはすでに書いたように坂東と同じようなことを公言している人がいないという
>事実によるものですよね
さあね? その他の可能性がないとは思えませんが。
>前例がないから、なさそう? 議論もおきなそう? 面白い思考回路ですねえ
繰り返しますが、「日本では犯罪である」との断言は今のところできな
さそう、ということです。
それと「いずれにせよ、議論を呼ぶ問題ではないでしょうかね。」は
「議論を呼ぶ問題だろう」という意味ですよ?
>あなたがやってみれば、良いサンプルになる、ということですよ
この発言は無意味でしょう。私自身は別にたしかめたいわけでも
ないのでね。
いずれにせよ、世論って言葉はよくわかりませんね。
359:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 00:53:24 mxaV0zHD
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
ウリの大切な食材を無駄にしたから処刑なのだテポドンなのだ。
チョソは挨拶代わりにセクスゥするし1日に3回セクスゥしないと暴れるぞ!
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~チョウセンオンナハインランパイパンチョウセンオトコハポンビキカツアゲ~
360:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 09:49:49 zb3oCvmZ
>>358
>避妊を避けて、子猫ころしをする、というケースの意味ですよ。
ではお尋ねしますが、そもそも避妊を避けて子猫を殺しまくってる人というのはどれくらいいるのかご存知ですか?
私は寡聞にして坂東の例しか知りませんけど
おそらくそういう人がいたとしても、警察にわかるような派手な形で殺戮しまくる人というのはそういないだろうということぐらいは
予想がつきます
だからそもそも
「マスコミに語ったり」でもしなければ、犯罪事件として顕在化することがまれなのでは?
というか、子猫を殺すこと自体が普通に法的にアウトなので、ばれないようにやるのが「普通」でしょうw
>第四四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
>
>2 愛護動物に対し、みだりに給餌〔じ〕又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
>3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
>その他の可能性がないとは思えませんが。
思わないのはあなたの勝手ですが、データがないだけの話なのは事実なわけでして
せめて説得力のあるその他の可能性とやらを例示してほしいですねえ
>「日本では犯罪である」との断言は今のところできなさそう、ということです
上掲の愛護法をよく読んでくださいね。日本では犯罪ですw
>私自身は別にたしかめたいわけでも
>ないのでね。
世論がどう反応するかとか、実際に犯罪かどうかに疑問をお感じのようですからお勧めしたまでですけどw
疑問でないなら結構なことです
361:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 16:27:25 cUGUUBLJ
>>360
>「マスコミに語ったり」でもしなければ、犯罪事件として顕在化することがまれなのでは?
「その点」については、他の猫殺しでも一緒なのでは?
必ずしもマスコミに語ったケースばかりが逮捕されてないみたいですけど?
>第四四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
法律はこう定めていたとしても、判例がないケースでは、
判明していません。「みだりに」という言葉で解釈が分かれる
でしょう。
福岡のケースで「さえ」、「法律の専門家」で有罪判決に反対するひとがいるわけ
ですから。それは極めて論理的な意見だとは思いましたが。反対意見があまりに
根強いととても有罪にはできません。
坂東の行為に否定的なひとも、「すべて」が逮捕が必要とまでは考えて
いないでしょうし。私のように行為に肯定的なひともいるわけですしね。
>思わないのはあなたの勝手ですが、データがないだけの話なのは事実なわけでして
ここでいう「可能性」とは、他人のつげぐち、死骸の発見による調査などで
行為が警察によって知られるケースのことです。
「犯罪」であるとはっきり述べれるのは、判例があるケースに限られます。
それ以外は、「「私」には犯罪に思われる」という表現以上は不可能でしょうね。
>上掲の愛護法をよく読んでくださいね。日本では犯罪ですw
残念ですが、その断言は不可能です。まず事件が裁かれて、判明します。
>疑問でないなら結構なことです
疑問云々ではありません、おそらく裁判官にも統一した見解が
ない、というのが現状でしょう。判例がないとはそういうことです。
もしも、その手の裁判があって、すでに有罪、あるいは無罪が確定して
いたらいいのですがね。 坂東の場合、「タヒチ」でその「確定」
以前に、「不起訴」、つまり起訴「さえ」されなかったのですから。
有罪になる可能性が低い事件では、警察は起訴はしないものですしねw
362:わんにゃん@名無しさん
08/10/12 19:21:51 zb3oCvmZ
>>361
>必ずしもマスコミに語ったケースばかりが逮捕されてないみたいですけど?
その判断の根拠はどこから来るのですか?
具体例をご存知とか?
>判例がないケースでは、判明していません
とりあえず件の福岡のケースでは有罪になったようです
つまり「子猫殺し」は罪になるわけですよ。一般論として
ならないと思うなら、あなたが殺して警察に出頭してみればよろしいw
>「法律の専門家」で有罪判決に反対するひとがいるわけですから。
例の「二人」ですか?w よく覚えていませんが、それってきわめて論理的というほどのものでしたかねえ?
>私のように行為に肯定的なひともいるわけですしね。
ほう。あなたは肯定的なのですか
>ここでいう「可能性」とは、他人のつげぐち、死骸の発見による調査などで
>行為が警察によって知られるケースのことです。
そういう可能性が「ある」ことは確かにそのとおりですが
それが現実に「起き」事件化するケースというのはどれくらいあるんでしょうかね?
そういう事件が「あって」なおかつ「無罪」なり「不起訴」の判例があったのならば
「坂東のような行為をしても逮捕された前例がない」と言えるかもしれませんけどねえ
行為自体の前例が顕在化してない状態で
その行為に対する判断がないのは当たり前のことですよ
>残念ですが、その断言は不可能です。
松原君が身を持ってその断言の可能を示してますよ
それでも疑問があるというのならry
>おそらく裁判官にも統一した見解が
>ない、というのが現状でしょう。判例がないとはそういうことです。
上述のごとく、事件自体がないのでは? 判例がないというのはそういうことでしょw
タヒチのケースでは、死体すら示してないのではないですか?
死体の山があってなお、問題ないと判断されたのならまた話は別ですけども
というか、事態に警察が動くほどのケースではあったわけですよね?
猫の死体が「ころころ」してる国なのに
363:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 00:42:49 C69zDazf
>>362
>具体例をご存知とか?
快楽的な猫殺しで逮捕されたケースですよ?たしかありましたよね。
福岡の事件でさえ、マスコミにうったえたわけでもなし。
>とりあえず件の福岡のケースでは有罪になったようです
あれは明らかに、無意味な殺傷でしたけどね。個人的感情だけの。
>つまり「子猫殺し」は罪になるわけですよ。一般論として
論理の飛躍がありますね。避妊をさけて殺したケースでないので。
>ならないと思うなら、あなたが殺して警察に出頭してみればよろしいw
繰り返しますが無意味な発言ですね。あなたが実験すれば? 確かめたいのなら。
>例の「二人」ですか?w よく覚えていませんが、それってきわめて論理的というほどのものでしたかねえ?
ええ、私はそう感じました。関西大学の法学部の教授でしたよね?
たぶんあなたよりは法律、法解釈に詳しいと思います。
>ほう。あなたは肯定的なのですか
はい。避妊も殺しも、大差は感じません。
>行為自体の前例が顕在化してない状態で
>その行為に対する判断がないのは当たり前のことですよ
ええ、当たり前です。だから犯罪とは「断言」不可能です。
>松原君が身を持ってその断言の可能を示してますよ
申し訳ありませんが、この方は存じません。
>上述のごとく、事件自体がないのでは? 判例がないというのはそういうことでしょw
事件自体がないかどうかもわかりません。明らかなのは、昔はそれは当たり前だったということのみ。
>タヒチのケースでは、死体すら示してないのではないですか?
>死体の山があってなお、問題ないと判断されたのならまた話は別ですけども
さあ詳しくは存じませんが。しかし坂東の場合は、マスコミに発表するなどして、
けっして隠したわけではなさそうですけどね。
やった、とはっきり書いているわけですから、警察が本気で調査すれば
死体の骨くらい発見できると思いますが・・・
本気になって調査するほどの必要性も感じなかったのでは?
>というか、事態に警察が動くほどのケースではあったわけですよね?
何しろ日本であなたがたが騒ぎましたからねえw
あれほど騒いで不起訴という事実を素直に受け入れるべきだと思います。
この件については悪あがきはみっともないのでよしましょう。別の件でたたけばいいじゃ
ないですか? 「法律的に無罪かもしれないが、でも人間として許されない」を証明すればいいではないですか?
それはそれで大変ですが・・・
364:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 01:10:08 bCI/dsvg
ババアは崖から落ちてこっぱみじんになって死ね
365:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 17:07:39 garZTlof
キな人帰還記念アゲ
366:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 17:17:48 BNrSncRm
この必死さ具合はやっぱいつもの人なのか
367:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 19:54:45 kTYPXoBQ
避妊去勢教の信者も久しぶりに集まってきたようだな。
猫のハラキリをみんなで嬉々として崇めるとか肝杉。
自分は大切な家族の子宮を切り出すとか絶対に考えらんない。
368:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 20:45:01 BNrSncRm
その子供を崖から投げ捨てるのは考えられるのか。
異常者の考えることはわかんね。
369:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 20:52:14 C69zDazf
どっちもどっちですねえ。
370:わんにゃん@名無しさん
08/10/13 21:18:06 kt2GQaTV
相対化が好みな人が多いねw
371:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 00:56:07 eMCt5ZoI
相対主義を前提にしてこその法律だもんね。
372:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:38:42 0Qb6tORt
>>367
殺しが大好きな、ホロコースト信奉者には避妊去勢信者と言われてもな。
坂東の言う「喜々として避妊・去勢、これこそ正義と晴々としている
人物」それはいったい誰なんだ?きちんとデータを取ったのか。
印象批評もいいかげんにしてほしい。
それだけ堂々と避妊去勢信者呼ばわりするからにはデータを挙げろ。
いつものように逃げるなよ。
>あれほど騒いで不起訴という事実を素直に受け入れるべきだと思います。
だからイタリアでやってみて新聞発表してみたら
どうなるかと、ここの大多数は言っている。
所変われば、品変わる?なんだそのあやふやさは。
坂東が罰せられるかしないかで殺す殺さないを決めているなら、
坂東の言う「生の充実を考えて」という理由からは著しく乖離している。
口から出まかせのいいわけと言われても仕方がないと思えるが。
>申し訳ありませんが、この方は存じません。
存じなければ世間も存じないと思える気持ち悪いヒキコモリ感覚を
自分が知らなければ済むとしながら論を展開するつもりなら、
馬鹿、基地外と罵倒されても仕方がないと覚悟を決めてください。
秋から次の夏まで粘着するのが常態の誰かへ。
373:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 09:45:12 0Qb6tORt
愛護法も読み切れない馬鹿へ。
立ち小便も見つからなければやり逃げできるが、
警察官が行き合わせれば…だ。
ためしに昼の日中に犬や猫をぶち殺してみなさい。
坂東はたまたまタヒチでやらかしたので、日本での逮捕はなかったが
日本で「やった」と発表したらどうなっていたかな。どう思う?
そして、逮捕の可能性を考えつつも、坂東は日本でやったと
堂々と発表できただろうか。
愛護法は悪法だから即刻撤廃すべきとぶちあげてた信者もいたな。
なんでかな。殺すのを咎められるのがそれほど気に入らないか?
374:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 12:35:35 /t2ArfVg
例えば坂東さんはタヒチにお住まいの時に、無人島を一個買おうかと
思い立たれた。結局は断念したそうですが。資金面では
問題はなさそうでした。(詳しくは坂東さんの著作を参照ください)
別のエッセイでは
生まれた猫を全て養うことはできない、隣近所を餌を求めて荒らすので
仕方なく殺すと書いています。
坂東さんが
「人に向かうべき愛情を猫に注ぎ、わずかばかりの愛情世界をなんとか保持している。」
「さらに、私は猫を通して自分を見ている。猫を愛撫するのは、自分を愛撫すること。」
とまでおっしゃていますが、
無人島を買う資金力があるならペットが多少増えても養う力もあるのでは?と思えますし、
犬猫、鶏、野生動物の死体がコロコロある、要するにほっておいても死体が増えていく
環境であるならば(これも坂東さんの著作から。しかしすごいですねタヒチって)、
ほっておけば放し飼いで猫、あるいは犬も自然に減っていくのではなかろうかとも考えますが。それを敢えて
殺しに走る動機は何かと。
あるいは、犬猫と一緒にその無人島に移り住めば隣近所とのトラブルも
これは絶対に回避できると思えます。
また、坂東さんのお好きな自然への回帰?弱肉強食の
実現も、無人島で放し飼いすれば高い確率で実現できると
考えます。さらに近隣トラブルと書いてますが、坂東さんのお住まいは山、泉などもある広大な敷地です。
日本のうさぎ小屋とは違います。
375:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 12:45:03 /t2ArfVg
何をしようが意見を発表しようが、人それぞれとおっしゃる信者さんがいますが、確かに人それぞれでしょう。
ウソがなければ。
ならば正直に
そんなに金かけるほどにはペットは好きじゃないとでもお書きになったらよかったのではないでしょうかw
何も殺すときは自分も殺してるなどと大げさな言い回しは使わなくてもよかったのでは?
坂東さんは他の著作では「私は死が好き」と公言されています。
そういう作家さんなら、結局は殺しが好きなんだろうなと思われても仕方がないかと。
きちんとした思惑の上でやむにやまれない心情で殺していたなら、
国が変わっても殺し続けるべきだし、それを発表していくべきでしょう。
それができない坂東さんを擁護する気になる方は、結局はいわゆる虐待厨、殺しが好きな仲間が
批判されるのが口惜しくて仕方がない方たちなのではないでしょうか。
余談ですが、サザエさんの作者長谷川町子さんは、アメリカで
道を横切るリスを通勤時間にも関わらず一斉に道を渡り終わるまでまってあげる
アメリカ人に感激し、翻って、日本での観光客に片目をいたずらでつぶされた狐
について彼我の差を慨嘆しておられました。昔はよかったなどとは口が裂けても言えないと思いますが。
376:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 13:18:20 0Qb6tORt
2名ね。
「ネットと無関係の場合は逮捕になるとは思えない」(園田寿・関西大学教・刑法)
「第三者が匿名性を利用して容疑者の実名を公表するなど、
ネット社会の病理があらわになった」(宮原哲・西南学院大教授・コミュニケーション論)
こんな残虐犯罪をネットを利用して公表して?告発がネットを介してで、それがおかしいってか?
ネットがあってよかったなぁw
実名公表は異論がいっぱいでるだろうねぇ。再犯する恐れはどうなるのかね。
他には?たくさんいたんだろ?2名はたくさんですかぁ?
377:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 13:25:51 0Qb6tORt
10までし数えられない幼稚園以下の人間なら無理言ってもしょうがないかな。
そうなると、たぶんバックレて終わりだろうなぁ。いつものように。
378:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 13:52:09 0Qb6tORt
>あれほど騒いで不起訴という事実を素直に受け入れるべきだと思います。
しみじみと何回も貼り付けよう。迷言だから。
しかしなー、知らない存じないわからない読めない
あなた方が調べなさいって、よく恥ずかしくないよなぁ~こんな態度で
他人を悪あがきだとさ~。
坂東先生って幸せだなぁ狂信者つーか殺し愛好者がどこまでも
かばってくれますよ~。
379:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 17:28:13 eMCt5ZoI
>>372
>殺しが大好きな、ホロコースト信奉者には避妊去勢信者と言われてもな。
殺しが「大好き」と言っているひとは一人もいないと思われますが。
>坂東の言う「喜々として避妊・去勢、これこそ正義と晴々としている
>人物」それはいったい誰なんだ?きちんとデータを取ったのか。
坂東は、誰か特定のひとを批判している、とは思えませんが。
またあなたもどうやら特定の人を批判していない
点を批判という、よくわからない批判をしているように思われます。
>だからイタリアでやってみて新聞発表してみたら
>どうなるかと、ここの大多数は言っている。
さあ、わかりませんねえ。理解のあるイタリア人なら素直に受け入れると
思いますよ。もちろん嫌がるひともいるでしょうけどね。
>坂東が罰せられるかしないかで殺す殺さないを決めているなら、
坂東が実際にどうなのかは誰にもわかりませんがね。気になるなら
ご本人に伺うのがいいと思います。
>存じなければ世間も存じないと思える気持ち悪いヒキコモリ感覚を
存じない=世間も存じないとは一言も述べていませんし、
それが「気持ち悪いヒキコモリ感覚」となる理由もまったくわかりません。
>>373
>ためしに昼の日中に犬や猫をぶち殺してみなさい。
日中だろうと夜だろうとあまり関係ないと思いますが?
>日本で「やった」と発表したらどうなっていたかな。どう思う?
私の考えでは、多少騒ぎが大きくなったかもしれませんが、
警察はうごけないと思います。
>>374 375
その手の具体的状況は坂東本人に伺ってください。今回は無罪で終わった以上、
どんな状況でもタヒチでは無罪だったと思われます。
380:わんにゃん@名無しさん
08/10/14 17:41:08 eMCt5ZoI
>>376
>こんな残虐犯罪をネットを利用して公表して?告発がネットを介してで、それがおかしいってか?
>ネットがあってよかったなぁw
あなたにとってはよかったかもしれませんねw
お二人には、たとえ快楽的なものでも「野良猫殺し」がどれほどの罪になるのか、といった問題意識があると思われます。
>実名公表は異論がいっぱいでるだろうねぇ。再犯する恐れはどうなるのかね。
人権を考えると異論はでるでしょうね。
意見は様々でしょうが、個人的にはこういうのでつるしあげて騒ぐのはみっともないなと
思います。
>他には?たくさんいたんだろ?2名はたくさんですかぁ?
たくさんいたかどうかは存じませんが、
法律の専門家のお二人のご意見は拝聴すべき点があるように思います。
>>378
>あなた方が調べなさいって、よく恥ずかしくないよなぁ~こんな態度で
情報がない点は無理しょうね。人名は、どういうひとかもわからないのに
調べる理由がございません。
>坂東先生って幸せだなぁ狂信者つーか殺し愛好者がどこまでも
坂東本人でも殺し自体でもなく、避妊をさけて子猫を殺すという選択肢を
肯定しているのです。私の場合はね。
381:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 01:43:15 OM7aA5DG
素朴な疑問だけど、
「避妊を避けて子猫ころし」なんて、別にどこの国でも
誰かがする可能性がある選択だろうけど、
それで確実に有罪になる、判例もしっかりのこっているって
国はあるのかなあ? タヒチと日本ではそういう
判例はなさそうだけど。
この事件であれほど騒がれて坂東は叩かれたのに、
そんな判例が提示されているのをみたことがないんだよなあ・・・
イタリアでは有罪になるはず、アメリカではなるはず、といった
希望的観測に基づく批判はよく見るんだけど・・・
382:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 11:53:20 Pm3tZIVp
ID:eMCt5ZoI
坂東は暇なんだね
同じ屁理屈文体の長文だからすぐわかる
もう仕事干されたんだろw
383:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 12:25:51 YMn1Q1qy
蛮道魔砂子は死刑でおK
384:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 12:27:44 YMn1Q1qy
蛮道魔砂子の処刑後は誰にも知られず最下等炉で火葬
385:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 12:28:42 YMn1Q1qy
蛮道魔砂子の遺骨を引き取る者も現れず
やむなく無縁仏として葬り去られる
386:坂東眞砂子
08/10/16 01:01:09 mby64kZH
うーんち!
387:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 01:43:55 RI/vcI0v
>>381
判例があるかどうかはいずれにしても知りたいですね。
坂東批判者にとっても、それがあると、その判例に基づいて、どういう理由で
避妊を避けた子猫殺しが罪なのかのひとつの裏付けは得られるでしょうし。
死刑反対論者はよく、欧州の先進国ではどこでも死刑は廃止されているから
日本でも廃止すべきなどといいますが、
同様に、これこれの国ではすでに判例があるのだから、日本やタヒチでも
この判例に従うのが、現在の世界的潮流だ、などともいえるわけですし。
388:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 09:31:55 88S5Q7Sc
>お二人には、たとえ快楽的なものでも「野良猫殺し」がどれほどの罪になるのか、といった問題意識があると思われます。
そして罪になったのです。
早く他の誰かさんを提示してくださいよ。全国で2名ですかぁ?
389:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 10:14:31 88S5Q7Sc
>今回は無罪で終わった以上、
>どんな状況でもタヒチでは無罪だったと思われます。
どんな状況でも?例えばどんな状況?
坂東さんが死体隠蔽してた可能性は?
それか、日本人であるということで国際的な配慮が働いた可能性は?
日本じゃ皇居のお濠で全裸で水泳、器物損壊、
警察官に投石した自称イギリス人が無罪放免になったよなぁ。
あれを日本人がやったらどうなったかな。
390:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 10:16:28 88S5Q7Sc
どうせ回答はいつもの「わかりません」だろうけどな。
391:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 12:23:37 u+V+Y86p
>さあ、わかりませんねえ。理解のあるイタリア人なら素直に受け入れると
>思いますよ。もちろん嫌がるひともいるでしょうけどね。
>坂東が実際にどうなのかは誰にもわかりませんがね。気になるなら
>ご本人に伺うのがいいと思います。
etc.
他人の意向が完全に分かるわけがないのは当たり前ですよね。
文章が発表されていれば、その文章にあたる、文章が発表されるにいたった経緯、
過去に公表された文章との照合、周辺資料があれば出来れば、全て、
無理でも集められる限りは目を通すことで推論をまとめる。
そして推論が間違っているとするのならば、反論に値する具体的な資料を挙げて反論する。
そんな事は、常識中の常識の態度だと思っていたのですが。
一生懸命なことは分かるのですが、"思われます" "私の場合はね" "思います"
等の
主観の表明だけされても、説得力が生まれるわけもありません。
392:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 17:31:03 RI/vcI0v
>>388
>そして罪になったのです。
ええ、「あのケース」では、しかしあのケース「でも」専門家から反対意見が
あったという事実が重要です。そして今回は「別の」ケースです。
>早く他の誰かさんを提示してくださいよ。全国で2名ですかぁ?
新聞上での支持する意見も、たったの5名くらい(必ずしも専門家でない)だったと理解してますけど。
「法律の専門家」がどれほどの割合で支持したんでしょうね。
>>389
>坂東さんが死体隠蔽してた可能性は?
「可能性」ですか。それ以前に「自白」しているので、罪にできなくとも
逮捕くらい可能です。
>それか、日本人であるということで国際的な配慮が働いた可能性は?
きわめて低い可能性だとは思いますがあるでしょう。
むしろ現地人なら騒ぎさえおこらなかったのではないでしょうか?
これも可能性のレベルですがね。
>>391
>他人の意向が完全に分かるわけがないのは当たり前ですよね。
ええ、当たり前です。坂東はおそらくイタリアで知名度は低いので、わざわざイタリア語で
(翻訳家が必要ですね)イタリアで文章を発表することはできないでしょうけどね。
>文章が発表されていれば、その文章にあたる、文章が発表されるにいたった経緯、
>過去に公表された文章との照合、周辺資料があれば出来れば、全て、
そんなことが必要なレベルの話ではありませんのでね。子猫殺しが有罪になるか否か
が問題ですので。
>一生懸命なことは分かるのですが、"思われます" "私の場合はね" "思います"
>等の
>主観の表明だけされても、説得力が生まれるわけもありません。
むしろ、わたしはその言葉で「主観」であると強調しているのですよ?
393:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 17:35:32 RI/vcI0v
要点をまとめましょうか?
1、坂東はタヒチでは無罪だった。(有罪になる「可能性」があったとあなたが信じようと
するのは自由。その可能性がどれほど高いかは疑問はつくが。)
2.日本では避妊を避けて子猫殺しで逮捕された判例は今のところ見つかってない。おそらくない。
何故なら、快楽的猫殺しでの逮捕のケースそれ自体が最近のものしかないから。
(それでも日本では、避妊をさけて子猫を殺せば有罪になるとあなたが信じるのは自由。)
3.世界でみても、避妊をさけて子猫を殺した人が有罪になったという判例は、
今のところでていない。(これは誰でもいいから出してほしい。しかしもしもいつまでたっても
見つからないとすると、これは世界的にみても今のところ有罪にしづらいケースではないか、という
推論が可能。もちろんそれでも自分は有罪だと信じるし、世の中がそう変わらないとならない、
と信じるのは自由。)
とりあえずたしかなことは、坂東が有罪になると断言できる
状況は「今」のところない(日本、タヒチ、それ以外の国で)、
ということです。
394:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 17:41:27 RI/vcI0v
付け加えますが、
もしもタヒチで過去に、避妊を避けた子猫ころしで有罪になった
という判例があるなら、
今回は坂東は日本人だから、許されたなどという推論にも意味があるでしょう
が、そういう
判例さえだしてもらっていないのですからねえ。
395:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 19:27:58 uRbmLcgR
事情がわからないから問題ないw
つかまってないから問題ないw
俺が正しいと思うから問題ないw
俺が知らないから問題ないw
396:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 20:23:20 gySqXJfD
>>393
日本に居るんだから、マスコミ呼んで公開間引きを実践して、警察につかまらなかったら認めてあげるよ
そこで崖から子猫をなげてみてから、いってみろ
397:わんにゃん@名無しさん
08/10/16 23:40:13 RI/vcI0v
>>396
別にあなたが認めてくれなくてもいいんですよ。
私の主張は、
坂東が有罪になると断言できる
状況は「今」のところない(日本、タヒチ、それ以外の国で)、
ということです。
というところですので。この
点で反論があればどうぞ。
>>395
次のようにもいいかえるこができますね
事情がわからないから有罪w
つかまってないけど有罪w
俺が間違いと思うから有罪w
俺が知らないから有罪w
398:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 01:34:54 LbZNG2jV
>>397
はいはい、しでかして公表しといて、後は逃げるしかないってことですね、わかります
399:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 01:44:12 E6jnuj/K
それでは反論になっていませんよ。逃げるって何から逃げたと
お考えですか?
400:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 08:50:42 QHXixxRK
>事情がわからないから有罪w
>つかまってないけど有罪w
>俺が間違いと思うから有罪w
>俺が知らないから有罪w
批判側の主張をまったく理解できてないことが丸わかりw
401:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 09:33:19 ynB2E3Db
>そんなことが必要なレベルの話ではありませんのでね。子猫殺しが有罪になるか否か
>が問題ですので。
お前の主観はどうでもいいんだよ。
402:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 09:36:36 zThfh4ql
2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
「コ◆シミ◆ズ」検索 「独◆立◆党」検索 ◆はずしてを検索
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)◆ad.cgi/lobby/1213◆329◆871/
2chには何故か?書き込み不可能な文章
URLリンク(jb)<)◆deo.go◆ogle.com/vi◆deopl◆ay?docid=36658385◆1926860◆5080&hl=en
262 :中江さんへ :2007/01/29(月) 18:24:12 ID:???
中江さんへ 以下のリンクを参照して、2chがどういうサイトがご判断の上、
透派について、書き込みされるか、ご判断下さい。
頭のよいあなたなら、私の伝えたいことは十分に伝わると思います。
URLリンク(jb)<)◆eo.go◆ogle.com/vi◆deoplay?docid=366◆583851926860◆5080&hl=en
URLリンク(ww)<)◆ti2ch.bl◆og61.fc2.com/
URLリンク(re)◆sistan◆ce333.w◆eb.f◆c2.com/top_in◆dex.html
264 :中江さんへ :2007/01/31(水) 05:25:05 ID:3U/nw295
なにがあった?
265 :名無しさん@占い修業中 :2007/02/01(木) 19:09:14 ID:???
自殺しました
◆はずしてを検索
403:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 09:43:05 ynB2E3Db
>次のようにもいいかえるこができますね
できません。
誰かも言ってるけど、反論するなら具体的な資料を挙げてください。
不起訴になった事情は、坂東さんかタヒチ警察にでも聞いてくださいね~w
価値観君が思いつく手はそれくらいしかないらしいから。
日本語の文章よみ込むのにも、かなり問題あるみたいだし。
404:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 11:12:07 ynB2E3Db
ちょっと古いけど
○イギリス
URLリンク(www.animalpolice.net)
および同サイト内にアメリカへの言及箇所あり
○イタリア
「生後2ヶ月未満の子犬や子ネコを母親から引き離してはならないとの
規定があり違反すると、7,000〜7万円の罰金が課される」
「この法律に違反した人を取り締まるために、動物保護局の職員を増員した」
○その他
虐待及び遺棄の防止規制
URLリンク(www.env.go.jp)
事例あり。
405:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 11:27:48 ynB2E3Db
↑
>被告人両名は、共謀の上、平成14年5月14日午後1時25分ころ、
>岐阜県吉城郡A町B番地の先C橋において、ビニール袋に入れた子猫4匹を
>D川に投げ捨て、もって愛護動物を遺棄したものである。
>被告人は、平成13年9月20日午後3時44分ころ、
>岡山県赤磐郡A町B番地から北西約550メートル先の山中において、
>生後約10日の子犬4匹を段ボール箱に入れ投棄し、
>もって、愛護動物である犬を遺棄したものである。
>世界でみても、避妊をさけて子猫を殺した人が
>有罪になったという判例は、今のところでていない。
出てるみたいですよ。
406:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 12:28:43 d6D6mnBh
まあそうですね。なんだか疲れたけど価値観さん?て人の
理屈でいけば、それでは避妊手術をした人で有罪になった判例はありますか?
って言い返しも成り立ちますね。
有罪・無罪のレベルで話を進めたいならね。そんな話をしたかった
わけでもないんですが。
ま、有罪にならなければ何してもOK的な考え方は
「私は」大嫌いですけど。どうも福岡猫虐待事件への言及の仕方を見ても
虐待厨の人かな?と疑ってしまいますね。
遺棄は判例あるんですね。なんだか堂々と「ない」と言われると
そうかな、と思っちゃいましたけどw
ただ、価値観さん(という呼び方でいいんですよね?)は面白い思考をする方なので、
避妊を避けたかどうかわからんじゃないかとか、タヒチじゃないから、とか
いきなり前言翻しそうですけど。
世界では~とか言いきってますから、まぁねぇ。
407:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 13:03:02 ynB2E3Db
ペット殺しを無罪にしたくて仕方ないって感じだもんな。なんでなのかは
推して知るべしだ。
408:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 16:34:17 E6jnuj/K
>>405
ありがとう。こういう事例をまず出してからでないと、
検討はできませんからね。
少なくとも日本ではどの程度の処罰になるかは見当がつくでしょう。
409:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 17:00:10 E6jnuj/K
>>406
>有罪・無罪のレベルで話を進めたいならね。そんな話をしたかった
もちろん話は別ですが、ふたつの話がごっちゃになって
批判しているようなので。
現在の時点でどのような罰則になるのか、という現状分析の問題と、
坂東のとった選択の倫理論的な上での論争はわけるべきでしょうし。
むろん坂東の場合はタヒチで無罪だったわけですが、日本ではこの程度の
罰則か、というのが分かればいいのです。
>ま、有罪にならなければ何してもOK的な考え方は
そうはいってませんよ。
逆に有罪になるかもしれない例でも、支持はできるわけですし。
福岡の事件は、事件そのものは支持しませんが、たとえ無罪だったとしても
わたしはその判決を支持はできます。むろん、あの事件にかんしては、
有罪でもしかたないとも思ってはおりますが、2名の法学者の立場はよく
理解できます。
>遺棄は判例あるんですね。なんだか堂々と「ない」と言われると
いや、そもそもこちらはうかがっているのです。ます事例を出して
検討するのがあたりまえですのでね。
もちろん、日本では、お金をはらって
保健所にもっていく、という選択が一般的でしょうが。
タヒチではどうかは未だに不明ですね。ただし、坂東が
タヒチで無罪だったのはたしかですが。
>理屈でいけば、それでは避妊手術をした人で有罪になった判例はありますか?
いや、それが法律上無罪だというのが前提になっているわけです。
避妊ならOKで、子猫を殺せばダメ、というかたほうの選択だけを
認めるのがホントウに正しいのかいなか、という
倫理上の問題が浮かびあがるわけですからね。
これは当然、保健所にもっていく、という選択の是非も含めて検討
が必要な問題なのですが。
410:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 18:49:36 LbZNG2jV
>>409
長文グダグダうぜ
さっさとやってみればわかるだろうに
やれよ、日本で公開間引きを やってみれば逮捕されるかどうかわかるだろ
そのキチガイ脳みそでも
できねえで逃げてるくせに、グダグダうるせえよ
411:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 19:26:05 QHXixxRK
>ただし、坂東がタヒチで無罪だったのはたしかですが。
そもそも立件されてないのだよね
坂東の記述からするに
具体的にどこでどれだけ殺したのかを坂東は警察に説明したのかというと
それもやっぱりしてないようだ
つまり、事件自体があったかどうかうやむやな状態では無罪も有罪もないわけで
坂東の行為がタヒチに認められたと考えるのは無理がある
つーか
タヒチの公式見解としては(実態はともかく)
子猫を飼い主が勝手に殺すことは認められていないようなのだがw
412:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 23:32:41 E6jnuj/K
>>410
まず文章を読んで、文章の内容にあったレスをするよう心がけてくださいね。
>>411
>つまり、事件自体があったかどうかうやむやな状態では無罪も有罪もないわけで
>坂東の行為がタヒチに認められたと考えるのは無理がある
先に書きましたが、坂東はすでに、やったことを新聞で発表しているわけ
ですから、警察ほんきをだせば、十分拘束してといつめることは
可能だったはずでは? むしろ、警察はそこまでする気がなかったと
考えるほうが自然でしょう。
仮に坂東が人殺しをした、と新聞に書けばどうだったでしょうか?
証拠がみつからなかったら、逮捕もせずほうっておいたでしょうかね?
>タヒチの公式見解としては(実態はともかく)
建前上、そうするほかないんでしょうね。あなたが()のなかで
書いたことが意味するように。
413:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:15:17 jERrGfcL
>坂東はすでに、やったことを新聞で発表しているわけ
>ですから、警察ほんきをだせば、十分拘束してといつめることは
>可能だったはずでは?
タヒチにしてみれば日本の新聞に載っただけのことなのですが
>むしろ、警察はそこまでする気がなかったと
>考えるほうが自然でしょう
自然というか、あなたにとって都合のいい解釈ということですねw
>仮に坂東が人殺しをした、と新聞に書けばどうだったでしょうか?
>証拠がみつからなかったら、逮捕もせずほうっておいたでしょうかね?
仮にそのようなことを書いても新聞には載らないでしょうねw
つまり無駄な仮定ということです
>建前上、そうするほかないんでしょうね。
建前であろうと、公式的にはそれは「してはいけない」ことなのですよ
この意味わかってます?
たとえば、日本では横断歩道は信号が赤のとき渡っていけないことになっていますが
実態は必ずしもそれが遵守されているとはいえない
だがしかし、赤信号をわたるという行為を「支持できる」「肯定できる」と公的な場で語ったら
当然批判されるでしょうな
414:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:27:45 J/Ha7q3C
>>413
>タヒチにしてみれば日本の新聞に載っただけのことなのですが
ええそうかもしれません。でも重大事なら
無視することはできないと思いますが?
>自然というか、あなたにとって都合のいい解釈ということですねw
もちろん私にとって自然に見えるということだから、そううけとめても
結構です。ただ、警察がこの件にこだわらなかった、ってのは
どうやら事実ですがね。
>つまり無駄な仮定ということです
新聞でなくても結構なのですよw いずれにしても
仮定ですが。
>たとえば、日本では横断歩道は信号が赤のとき渡っていけないことになっていますが
>実態は必ずしもそれが遵守されているとはいえない
赤信号をわたってはならない、というのはどうしていけないか、
誰でもわかる「理由」があります。そうしないと交通秩序が乱れる
からです。また他人に迷惑がかかるからでもあります。
今回はどうでしょうかね? 避妊を避けた子猫ころしが悪いという
「理由」はあるでしょうか?
415:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 00:47:50 jERrGfcL
>重大事なら
>無視することはできないと思いますが?
だから警察が来たのでしょ? 証拠も、通報もないのにもかかわらず
人が殺されたほどではないにせよ
猫殺害はタヒチであっても警察が一応動かざるを得ないような出来事ではあるわけです
坂東がしたいの山を指して、さあ文句ある?とでも言えばちゃんと逮捕してくれたかもしれませんよ?w
>警察がこの件にこだわらなかった、ってのは
>どうやら事実ですがね。
こだわってるからこそ聴取に来たわけです。
それともあなたは何ですか、タヒチとは何の証拠もないのに人を拘束して尋問するような
そういう怖い国だと思ってるのですか?
>新聞でなくても結構なのですよw
そうするともう何の例えにもなりませんけどw
>赤信号をわたってはならない、というのはどうしていけないか、
>誰でもわかる「理由」があります。
理由があろうとなかろうと「ダメなものはダメ」というのが法律による禁止であり、建前たるゆえんなのですがw
以前このスレにいた(そして途中で逃げた)誰かさんも
理由がない法は無視していいというようなことをいっておりましたが
同意見の方なのですか?
416:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 01:46:54 J/Ha7q3C
>>415
>だから警察が来たのでしょ? 証拠も、通報もないのにもかかわらず
証拠? 一応新聞がそれでしょう。タヒチの人には日本の情報は無関係と
でも?
通報? 日本人が騒いでましたし、タヒチ政府にも通報らしきことを
したひとがいたのでは? いずれにしても情報が(ただしいものか否かわかりません)
伝わったから一応動いたのでしょ。
>坂東がしたいの山を指して、さあ文句ある?とでも言えばちゃんと逮捕してくれたかもしれませんよ?w
「w」なんてつけてますが、あんまり
愉快な光景でもなさそうですね。
聴取にきても、逮捕はなかったのだから、あるいは罰金もなかったようですから、
「その程度」の問題だった
ということでしょう。繰り返しますが。
>それともあなたは何ですか、タヒチとは何の証拠もないのに人を拘束して尋問するような
>そういう怖い国だと思ってるのですか?
いいえ。でも重大事件ならそうするでしょう。何らかの理由で
そこまでする必要はないと判断したのでしょうね。
話をきくとたいした問題ではないということだったかもしれませんし、
あなたの「想像」のように、死体がなかったからかもしれませんが。
詳しいことはなんとも。ただ処罰はなかった、という事実のみで
判断するほかなさそうです。
>理由があろうとなかろうと「ダメなものはダメ」というのが法律による禁止であり、建前たるゆえんなのですがw
わたしはこの件については406さんと
同意見です。有罪になる(法律で禁止されているといいかえ
可能と考えますが)かどうかにかかわらず、だめなものはだめだと
理解します。
逆に、法律にかかわらず、認められるべきものは認められるべきだと
理解します。
そもそも現在の時点では、坂東がなんらかの処罰を受けたというはなしはないですしね。
それがどれほど現地の法に違反しているか(そもそもしているのか)はその事実から
判断するしかないですが、その行為をあなたがゆるせない死刑だというなら、それは
それだけの話です。
私には、まったく問題がない行為と理解されるだけのことです。
まあ処罰がなかったのですから、いまのままでいいのですが。
417:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:39:57 WnQLFvhI
あーやだやだ
へりくつだらけの長文同士
これだからアスペルガーは基地害だ
418:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:47:01 XbfQpPOV
>私には、まったく問題がない行為と理解されるだけのことです。
こりゃ、価値観じゃなくて、主観君だな。
419:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:49:00 XbfQpPOV
そういえば仕事が夜あるとか何とか言ってたなぁ。
こんな貼り付きっぷりじゃ仕事にならねーじゃん。
420:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 09:56:57 XbfQpPOV
>世界でみても、避妊をさけて子猫を殺した人が
>有罪になったという判例は、今のところでていない。
こんなこと言い切っちゃってんだもん。
いいわけ考えるのも必死になるよな。他人事ながらはずかしすぎちゃって~。
421:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 16:18:59 J/Ha7q3C
>>420
いいところを引用しましたね。
「今のところない」ではなく「今のところでていない」と
わざとかいた理由はわかるでしょう。
あの時点で判例などの情報がこのスレにでていない、ということです。
>>418
ええ、私も人間ですから「主観」はありますよ。
ただしどなたにも「主観」はあるでしょう。
1もしも客観性をタヒチでのなりゆきに求めるならば、当然
裁きがなかった、ということを拠り所にするほかない。
2しかし406さんのいうように、善悪を処罰の有無などだけで考えるべきでは
ないし、当然無罪でも批判できるし、有罪でも支持できる。
3もちろん主観(418さんの言葉です)で批判も支持もできるが、
どちらが正しいかを説得するには論理がいる。
4主観で支持や批判は可能だが。正当な理由なく批判することはばかげている。
ましてや、正当な理由なしの処罰はナンセンスである。
といったところでしょうか。
422:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 17:14:16 RCrS+ZkO
なんで死刑w
あほくさw
423:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 18:48:06 WnQLFvhI
ってか、ageてる時点でバカかアホかと
あがってる間はこの事実は皆が永久に忘れねえ罠w
執筆活動は諦めてるのかw
424:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 20:03:56 Nhv4wYci
>>420
で、そういう判例はあったの?
425:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 22:04:16 RCrS+ZkO
なんで死刑w
あほくさw
426:わんにゃん@名無しさん
08/10/19 16:01:06 W0VPheaA
まあ、少なくとも死刑の判例はないでしょうねw
427:坂東眞砂子
08/10/20 01:39:41 IWwO2fKB
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。
428:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 07:53:56 4tBhnGaC
形勢が悪くなってくると下品なコピペで誤魔化し。
これが板東叩きクオリティ。
429:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:32:16 LlFu/gjI
もうほんと何言ってんのか坂東信者はなぁ。
下品なコピペがどうしたって?
それくらいしか言うことないのかよ。
少しは遵法精神が確かなまともな社会人ですってことを
見せてみろよなぁ。
全く根拠のない思いこみを書かれるたびに坂東信者は
馬鹿だつー認識が深まるよ。
結論を言えば、
●「ろくに資料も探せない」人間が
●何を根拠に意見を語ったり、他人の文章にケチつけたりできるのか
●その自信の根拠はどこから来るのか
分からないってことだよ。
主観ばっかこいてんじゃねーよ。クソ信者。
てめーらはどうやって合法的に動物殺せるか考えてりゃいいだろうよ。
430:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:35:52 LlFu/gjI
下品なコピペったって男根がどうした、死体がどうした、
人間がこわぃぃぃ、なんつー坂東のお作品に勝るものはないよな。
431:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 09:48:28 dY+zP7We
どうでもいい。バカらしい。
なんで死刑w
あほくさw
432:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:11:05 LlFu/gjI
>>420
で、そういう判例はあったの?
しかしほんと無法者だよなぁ。携帯使いながら運転して
事故る輩だろう。
433:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:13:42 LlFu/gjI
判例があったらあったで、この程度ですよとかこいてるしなぁ。
あーあヤダヤダ。
434:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:58:21 JhfwuOUX
で、判例はあったの?
435:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:31:22 eT/igZb8
まあ、罪を犯しても軽い罪だから良いじゃないかと言える方は
重い判決を受けない限りは違法行為を繰り返すのじゃないでしょうか、
死刑は人間同士の殺しの結果行われるのが古来からの通例ですから
現行の法律ではそこまではあり得ない。
(坂東さんが過去に書いてきた文章が本当ならば)
簡単に動物殺しに走る人はどのレベルからストプが
かかるのか分からない不安ていうのはありますね。
ま、私はそんな分からない人間認定への道をあえて選んだ坂東さんが、
自分の論理を全うするために
「その国の法律に関わらず、ペット殺しができるのか」
「そのことを堂々と発表できる人なのか?」を作家として覚悟十分に
して発表したのかを見ていきたかったのですが。
起訴に至らなかったのは、
同情に訴えた、詐病で無罪、当局担当者の怠慢、国際問題に配慮した
など様々な理由があるでしょう。
法文化されているのに有罪に至らない理由なんてそんなもんです。
軽微な罪という認識が当局にあればそうなるのはたやすい。
しかし法に違反しているかいないかといったら違法でしょう。
436:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:32:01 eT/igZb8
ん?今、Wiki見たら
>パートナーとの仲は破綻し、イタリアのリド島に在住のち、
>現在は故郷・高知に戻る。
だそうです。
Wikiが本当ならいよいよ法に関係のない
坂東さんご自身の論理にのっとった行動の見せ所かもしれませんね。
日本ではペット殺しへの判例はあるようですが糾弾されるのは覚悟の上とおっしゃてるし。
437:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:35:38 eT/igZb8
ありゃ、
(坂東さんが過去に書いてきた文章が本当ならば)
の後に、坂東さんのタヒチでの住環境なら別に殺さなくても
よかったのでは?の一文が抜けてました。
それと、「ストプ」はストップです。
438:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:36:42 4tBhnGaC
まあ、捨て猫を拾って飼うのも正確には横領罪らしいですからネ
439:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:45:52 eT/igZb8
判例は?w
440:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 12:51:02 4tBhnGaC
>>439
こっち見んなww
過疎スレで5分間に3連投するような必死な御方w
キモすぐるwww
441:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:06:09 LlFu/gjI
自分から過疎スレ見張ってるのばらしテル誰かの方が
世間的にはすごく気持ち悪いんですよーwwwwwww(なんだこの雑草は)
しかし、信者ってどうしてこう阿呆ばっかなの?
442:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:09:49 LlFu/gjI
では今日はこの辺で。さようなら。また明日も馬鹿さらしてね。
443:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:34:42 dY+zP7We
日本に居るなら、ワザワザ仔猫を崖から捨てるような面倒くさいマネしねぇだろw
キミたちのお仲間同様、保健所で保護してもらえばいいわけだしw
444:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:47:36 LlFu/gjI
なんだよ出かけるのに。
保健所持ってくのは坂東とそのお仲間。"キミら"扱いするなよ。失礼な。
それじゃ本当にばいばーい。
445:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 13:55:24 dY+zP7We
いいや。すべての猫好きは保健所へ仔猫をお届けしちゃう連中のお仲間。
446:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 14:11:05 gWE9Vw0A
そうだね 子猫の飛び散った脳味噌が見る趣味の板東と、一緒には語れないよ
447:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 14:54:47 dY+zP7We
坂東ばばぁがいつそんなコト言ったかな~w
まったく愛誤の方々は旗色が悪いと、いつもそれだ。
448:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 16:26:29 j2FW3tcC
>>429
>それくらいしか言うことないのかよ。
427に対してはそうでしょうね。
>少しは遵法精神が確かなまともな社会人ですってことを見せてみろよなぁ。
どうやってあなたに「見せる」のですか? まずあなたが私に「見せて」みればどうでしょう。
>●「ろくに資料も探せない」人間が
資料を探せるか否かと、子猫殺しに対する是非の関係は?
>何を根拠に意見を語ったり、他人の文章にケチつけたりできるのか
他人の文章にケチなんかつけましたか?あなた方はよくつけてますが。
「避妊を避けた子猫殺し」は間違いではない、という「意見」それ自体
にはなんら資料はいらないのですよ。
●その自信の根拠はどこから来るのか分からない
むしろ、「裁きたい側」が根拠(論理)を示すべきでしょう。
私は、なんのペナルティもなしにおわった今回の成り行きを支持しているだけなので。
1もしも法を支持するなら、法が下した今回の処置も素直に支持すればいいのでは?
2ペナルティの有無が重要ではない、ダメなものはダメとお考えなだけら勝手にそう「思って」ください。
わたしはダメではないと「思う」だけのことです。
3もっと罰則を強化したいというなら、タヒチに乗り込んで、子猫殺しを死刑に
するよう努力してください。私はとめません。
そもそもあなたがたの立場がどれなのかも、わからないケースが
多いのですがねw
449:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 16:56:47 j2FW3tcC
>>435
>まあ、罪を犯しても軽い罪だから良いじゃないかと言える方は
>重い判決を受けない限りは違法行為を繰り返すのじゃないでしょうか、
さあ、ひとそれぞれでしょうね。
でも今回は、裁かれるべき問題、と本人は考えていないだろうし、
私もそう考えてませんので。結果もそうでしたし。
>死刑は人間同士の殺しの結果行われるのが古来からの通例ですから
>現行の法律ではそこまではあり得ない。
そりゃあそうでしょう。もしも変えたいなら努力してください。
>起訴に至らなかったのは、
>同情に訴えた、詐病で無罪、当局担当者の怠慢、国際問題に配慮した
>など様々な理由があるでしょう。
いろいろ「想像」してください。それは自由ですし。
タヒチでの過去の判例はまだ出ていませんので、今回が特殊ケースであるか
どうかも現時点ではわかりません。
>しかし法に違反しているかいないかといったら違法でしょう。
私の場合は、その手の法があるならそれ自体疑問がありますがね。
でも結果オーライです。要は罰則がなければそれでいいのですからね。
>>436 443
坂東は、避妊を避けた子猫殺しという「選択」をとった理由は述べていますが、
保健所でなく、自分の手で行う理由は述べてませんしね。私も日本ではそうする
と思います。もちろん「思う」としか言えませんがね。
日本は、保健所に子猫を連れていくという従来の選択肢をきっちりのこせば
いいでしょう。別にそれは恥ずかしい行為ではないはずです。
450:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 02:26:36 Uur63hA3
飼い猫を放し飼いにしてあまつさえ妊娠するのを放置し
なおかつそうして生まれた子供の面倒を見られず保健所に殺処分をやらせるのは
十分恥ずかしい行為ですw
451:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 08:50:51 8STLTRXg
つーか殺さないで飼い主探せよと
452:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 09:32:09 MhXCofKj
>いろいろ「想像」してください。それは自由ですし。
自分で調べたら?
453:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 09:49:33 MhXCofKj
>私は、なんのペナルティもなしにおわった今回の成り行きを支持しているだけなので。
勝手に支持してたらいいんじゃないすか?
指示根拠があんたの主観だけじゃダメってことも分かってないようだし。
どうぞお好きなように。
454:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 11:16:18 AUeEkIlL
で、結局判例は無かったと言うことかな
455:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 11:25:09 MhXCofKj
坂東があたしは精神病なんだよー!なんなら手帳見せようか?
と騒ぎ狂ったので
現地のやさしい署長が
外国人だし手続き面倒臭いし、もういいや、
二度とするなよと放免にしました。
想像したらこんな光景が。
456:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 12:26:11 AdMhLxfo
そろそろいつもの昼連投さんが来る頃かな~
坂東への小学生みたいな悪口を書き連ねて一人でコーフンしてるヒトね~^^
457:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 12:38:29 TDIMIqxw
うーん、困りましたね。
私はどこに行っても坂東さんはご自分の論理を通せるかを見守りたいだけなんですよね。
有罪無罪で今までのご自分の主張を曲げるのは
いかがなものかと思ってるだけで。
ただ主観だけのお話は聞いてもしょうがないかな、とは思ってます。
458:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 13:04:04 MhXCofKj
>>456
お、いつもの愛誤氏ねの奴じゃねーの。また氏ね氏ねいいながら
巡回してんのか―?御苦労さん。
ついでにこれ翻訳しといてよ。
URLリンク(www.fenua-animalia.org)
459:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 13:55:59 AdMhLxfo
>>458
どっかの誰かと勘違いされても困りますな。
「あなたのアクセスを快適にするために、またPCのRAMを保護するために、このサイトでは
フレーム機能、動画、クッキーを用いず、画像も小さなものにしています。
インターネットはそういった装飾に満ちていますが、大容量のページをロードするときに
時間を要する点などで、我々のページに比較してまま不便なものに思われます。
このサイトが、そのようなページよりも便利だと感じてもらえますように。
背景は少々暗く設定してありますが、省電のためです。白や明るい背景は電力をより消費しま
すし、あなたの目も早く疲れさせるからです。」
こんな文章を訳させてどうしようっていうんだww
つか英語で書いてあんだから英語読みゃいいじゃんかwすっげ下手な英語だけどww
もしや坂東叩きはこんな英語も読めないのー?
さぞかし低賃金で出世も望めない世界の住人さんなのでしょうねーww
そんな奴らが、海外に居を構えた作家先生に意見するなんて生意気生意気w
そういうシモジモの方々は、汚い空き地で野良猫取っ捕まえて、
腹カッさばいて内臓取り出す作業にでも精を出しててくださいや!
かっ かっ かっ かっ かっ
460:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 13:57:18 MhXCofKj
バーカ。ばればれなんだよ。
461:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 14:02:20 MhXCofKj
ばれてないと思えるとこがすごいよな。
リンク先をクリックするのもできんのか。あーあダメだこりゃ。
英語?フランス語ですが。ほんとにどうしようもないな。
462:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 16:00:15 DvUEFqA3
>>450
それをいうなら避妊手術(という虐待ともとれる行為)も十分に恥ずかしいですよ。
金をはらって、避妊手術をするのも、金をはらって保健所にもっていくのも
同じようなものです。
>>451
避妊せずに飼い主探せよ、ともいえるでしょうね。
>>452
見つかればね。データはどなたがさがしてもいいと思います。それがないかぎりは、
想像でしかいえませんね。想像自体は自由ですが、現時点ではタヒチでの
成り行きを根拠にするほかないでしょう。
>>453
ええ、勝手に支持しているのですよ。私の場合は子猫殺しという選択
自体を支持しているので、どんなデータがあろうとも結論は同じですし。
>>455
勝手に妄想をくりひろげてくださいな。
>>457
誰の「主張」でしょうか? 坂東は主張を変えた文章は書いていませんし、
私も変えてませんよ。法律や処罰にもとづいた現時点でのあの行為の位置づけと、
あの行為にたいする個人的受け止めの問題は別というだけのことです。
法に基づいて坂東批判をするなら、素直にタヒチでの処罰を受け止めればいい。
463:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 16:34:34 GneJZCXy
まぁ、なんだな
あの後、いいわけにもなっていない手記を週刊誌などにだして
それ以降、この問題には触れず、覆面作家に変身し、
売れない新作を発表するという厚顔無恥さ
これは確定ってこった
464:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 16:44:56 DvUEFqA3
それは本人の自由でしょう。
別にこの問題が本業でもないでしょうしね。
それにそもそも坂東は、自ら発表するなど、
これを避妊手術と比較して
罪が高いなどとは考えていないわけなので、「いいわけ」なんか
していないわけですからね。「いいわけ」は罪を認めたひとが
する行為ですので。
465:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 17:19:37 AdMhLxfo
>>461
ぷぷぷw
もう一度ご自分でご自分が貼ったページをよくお御覧になって!
フランス語と英語がハッキリと並記されておりましてよ!
フランス語と英語の区別もつかないなんて、坂東叩きの知能レベルはほとほと低いのですねぇw
466:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 17:29:08 DvUEFqA3
フランス語のほうが、まとまった文だね。内容は一緒だけど。
467:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 18:46:19 Uur63hA3
>>462
>それをいうなら避妊手術(という虐待ともとれる行為)
それを言うなら飼育という行為自体虐待なのではw
>も十分に恥ずかしいですよ。
なにをもって「も」なのかね?
>金をはらって、避妊手術をするのも、金をはらって保健所にもっていくのも
>同じようなものです。
さすが坂東信者は教祖と思考回路が同じだねw
手術と殺害が同じようなものなんだw
468:わんにゃん@名無しさん
08/10/21 23:17:56 DvUEFqA3
>>467
>それを言うなら飼育という行為自体虐待なのではw
ええ。ある意味ではそうとも言えるでしょう。
>なにをもって「も」なのかね?
質問の意味が不明ですね。
>手術と殺害が同じようなものなんだw
この場合、同じようなもんですね。
手術といっても、強制的に避妊の処置を施すわけですから、
可哀想と思うひとがいる、というてんで。
またその可哀想に感じる人から見ると、避妊は恥ずかしい行為とも
受け止められえます。
469:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 08:28:06 TyLwW7zP
仔猫を崖から投げ捨てるよりも可哀想と思ってるんなら異常だ
470:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 08:49:47 jysNHSWD
避妊をするかどうかの段階では、まだ子猫はいませんからね
471:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 10:54:44 9KjpYOwI
>468は?誰に対し恥ずかしいんだ?
ペットの避妊去勢は常識の社会のなかで、猫様に恥ずかしいってか?w
基地外の脳は理解不能
472:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 15:59:56 rH2d5i6u
その「常識」とやらを「常識」として受け止め、悩まずに実行できるひとは
避妊すればいいでしょう。
でも強制的な避妊手術に残酷さを感じるひとがいるのも事実でしょう。
「あなた」が理解可能か理解不能かは、まったく無意味です。
いずれにせよ「自分が納得のいく選択をするほかない」というのは
「事実」ですよ。
473:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 17:11:34 TyLwW7zP
>自分が納得のいく選択をするほかない
うんにゃ、世の中自分だけ納得してればいいってものではない。
自分は納得いかなくても相手のために折れることだってあらぁな。
474:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 17:38:42 EUVgEkAH
おのれ~坂東~
URLリンク(nukoup.nukos.net)
475:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 18:07:15 rH2d5i6u
>>473
>うんにゃ、世の中自分だけ納得してればいいってものではない。
>自分は納得いかなくても相手のために折れることだってあらぁな。
もちろん、折れる場合もあるよ。そんなことは否定しない。
でもまあこの場合「相手」って誰かという疑問がつく。
それに折れる必要があるケースも考慮したうえで、
結局は「自分の納得のいく選択をするほかない」というのは
事実でないかい?
476:わんにゃん@名無しさん
08/10/22 19:51:39 x29JbsxC
つまり納得できなければ法律も常識も猫の痛みもどうでもいいとw
477:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 00:12:01 C1HL5a8/
日本語が変ですね。こう書くべきでしょうね。
「つまり自分が納得さえできれば、法律も常識も猫の痛みもどうでもよいと」
どうでもいいかどうか、が問題ではなくて、
納得のいく選択を「するほかない」としか言えないでしょうね。
法律に関しては、もしもそれを重視するならタヒチでのなりゆきを
素直に支持すればいいと思います。
常識に関しては、私個人は避妊手術が「常識」とまでは思いませんし、
そもそもそれに反することじたいが、どう問題なのかわかりません。
「猫の痛み」に関しては、おそらく子猫のことと思いますが、
母猫の性を失わせるのもかわいそうなことではあります。
478:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 02:37:55 kuAxltvE
納 得 で き な け れ ば、法律や常識その他もろもろの制止は無視してよいのか? という意味なのだが
そして誰も「タヒチの話」に限定していないのに
坂東を擁護したいがために「タヒチでは無罪」を繰り返す病気ぶりがいいねw
常識は無視できるのか? 無視しても問題ないのか?
それが制止する事柄はどうでもよいことなのか?
母親の性を失わせるのかわいそう? 凄い主観なんですけど
で、子猫の生は? かわいそうというレベルですむ問題なの?
479:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 03:48:18 C1HL5a8/
>>478
>そして誰も「タヒチの話」に限定していないのに
限定ともいってはいませんが、
>それが制止する事柄はどうでもよいことなのか?
回りくどい言い方ですが法のことですか?
坂東のタヒチでの行為に対しては、タヒチで結論が
出たから、法律に基づくならそれを信頼すればいいということですよ。
行為について、あなたがどう考えるかはあなたの問題ですから、自由
ですね。
>常識は無視できるのか? 無視しても問題ないのか?
よくわかりませんがこの「常識」は「あなた」の常識で、
私の常識ではありませんね。おそらく坂東の常識でも
ありませんよ。
また私が既にもうしあげたように、常識に外れることそれ自体は
必ずしも問題にはできないと思います。
>母親の性を失わせるのかわいそう? 凄い主観なんですけど
ええ主観です。子猫がかわいそう、というのも
主観ですがね。
>で、子猫の生は? かわいそうというレベルですむ問題なの?
そう思います。「日本」でも保健所の殺しは認められていますが、
もしもこれが「必要悪」であるなら、また
避妊手術が「必要悪」であるなら、「タヒチ」での子猫ころしもそう
理解できるでしょう。
>法律や常識その他もろもろの制止
変ないいかたですね。法律による制止は理解できます。
その法律の「裁き」を待てばいいと思います。もしも
法律を信頼するならば。法律が信頼できない場合は、
裁きを覚悟のうえで行為するほかないと思います。でもそのひとは
法律を信頼しているひとにはゆるせないはずですが、法律
が適切にさばいてくれるはずですから心配ご無用です。
もしもその裁きが適切でないとお思いなら、それは現在の法律を
そのひとが「信頼できない」ということですから、法律(ないし判例、問題の
重要性にたいする警察や司法の認識)
を変えるようにその人が努力するほかありませんね。
常識による制止はよくわかりません。本人が常識に外れるから
やめようとするケースがほとんどだと思います。
わたしは常識はずれな部分があるといわれるひとが、必ずしも
悪人とは理解いたしません。
480:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 09:41:13 Cbz2bn5x
坂東は犬にもやってんだけど。
なんでここの人たちは猫ばっか話題にすんの?で、坂東は犬の交尾はできるかぎり阻止して、
失敗して生まれちったんで殺してる、よくいる馬鹿飼い主ぽさ全開なんだけど。
犬には坂東の言う「生の充実」はないの?
つか、生の充実って何?
481:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 09:44:53 yLwHVGDk
URLリンク(www.amazon.co.jp)
坂東信者君、こんなとこで屁理屈擁護するより、
こっちを何とかしてやれ。
いい作品を書けば、「あの人は奇人だからね」で済むが、
話題作がなければ、ただの変質者だぞ
482:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 10:17:20 Cbz2bn5x
坂東の作品は読んでないと言いきってる奴もいたからな。
ここで粘着してる奴らの擁護理由は虐待厨同士の連帯感だろ。
「仲間」が批判されてるのがムカツイてしょうがない、法の抜け穴を探してるナニな奴ら。
それか、もともと坂東の信者になるのがその辺の底辺連中だったのかも、だが。
金出して坂東の本買って、素敵なレビュー書く方がよっぽど
坂東も金儲かって喜ぶのになぁ笑)
483:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 11:47:56 WOXQO5V3
自分たちの気に入らない奴らはみーんな虐待者扱い。
愛誤の常套文句ですな。
484:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 12:26:24 PZwWm7ab
どうなんでしょうねぇ。でも作家を語るなら作品読んでないと
その作家の思想とか志向、矛盾はわかりませんからね。
擁護するも批判するもないんじゃないでしょうか。
485:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:04:46 Cbz2bn5x
>>483
自分たちの気にいいらない奴らはみーんな愛誤扱い。
虐待厨の常套文句ですな。
つか、お前が馬鹿なのはこのスレの共通認識だよ。
【猫好きの鑑】自分の肉体を猫20匹の餌にした女性
71 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 00:27:29 ID:WOXQO5V3
>>69
生き物の恨みが怖くて、肉食ってられるかっつ~の!
なぜ猫好きの男って気持ち悪いの?
507 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 00:31:08 ID:WOXQO5V3
勝手に空気読みすぎて人間関係に疲れてメンヘラってか?
猫好きのメンヘラ率は異常。社会に役立てない存在。
一方犬もその飼い主も、どちらもとっても社会的♪
坂東眞砂子は死刑にすべきだと思う人の数→5000+
483 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 11:47:56 ID:WOXQO5V3
自分たちの気に入らない奴らはみーんな虐待者扱い。
愛誤の常套文句ですな。
486:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:11:27 Cbz2bn5x
♪マークかよ。笑ってもいい?
487:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:19:48 eHaOng7j
>>485
キミをだれが愛誤あつかいしたのw
独白ですか?
488:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 13:34:54 Cbz2bn5x
書くことないなら書かなくてもいいんだよ?w
489:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 14:54:48 WOXQO5V3
ID検索厨キモいw
そんなに私のこと気になる?
まるでストーカーだねw
坂東先生のこともストーカーしたら?w
490:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 15:34:10 C1HL5a8/
私の場合は、避妊をさけた猫殺しという「選択」を支持しているだけなので、
坂東自身の小説などにはさほど関心はないのですけどね。
まああのエッセイからみるに、そこそこの作家であることはわかるのですが。
また避妊も虐待の一つとも理解可能としたうえで、虐待じたいがいいとは
一言も述べてはいないのですがね。
491:わんにゃん@名無しさん
08/10/23 21:35:58 kuAxltvE
>>479
そもそも一般論としての「自分が納得のいく選択をほかない」が
正しいかどうかという話をしているのであって
タヒチでどうだったかなんて話はしてないんですよ。その辺をご理解ください
「法その他による制止」とは
法によって禁止されたり
社会的に否定されている行為はそもそもしないという考え方のことですよ
捕まらなければ何をしてもいいのだ的な思考パターンの人にはとても難しい考え方かもしれませんがw
常識がなぜ常識なのか考えて見ましょう
また自分の「常識」が多数派でないことの自覚があるのは結構ですが
少数派であるということはその正当性を他人に理解させるのはそれだけ難しいことも自覚しましょう
「私が正しいと思うから正しいのだ」という論法の理論的根拠が
「少数派の常識」のみであった場合、周囲を説得するのは困難だし、行為の正当性を了承される可能性も低いことでしょう
殺害行為とは「かわいそう」だからいけないのですか?
保健所の殺しは「悪」ではありませんので「必要悪」でもありません
また避妊手術が「必要悪」であったと「しても」、それすなわち「子猫殺しも同類である」とはなりません
個人的思い込みを一般論のように語るのはやめましょう
法律の正当性は個人の信頼とは関係ありません
法治国家とはそういうものですよ
常識を外れてることを悪だなどと誰も言ってません
492:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:25:12 b6ozylhV
>>491
要点が分かりづらいので、私なりに整理してレスいたします。
1
>「私が正しいと思うから正しいのだ」という論法の理論的根拠が
>「少数派の常識」のみであった場合、周囲を説得するのは困難だし、行為の正当性を了承される可能性も低いことでしょう 。
少数派が周囲を説得する必要がある、ということですか?それはどういう根拠で出したのでしょうか?
私には理解に苦しみます。
>常識を外れてることを悪だなどと誰も言ってません
ですね。常識がないこと自体は悪でさえないし批判されることでもないのだから、周囲を説得する理由もないですよね。
2
>そもそも一般論としての「自分が納得のいく選択をほかない」が
>正しいかどうかという話をしているのであって
道徳論を論じたいのかしら?
3
>法律の正当性は個人の信頼とは関係ありません
>法治国家とはそういうものですよ
国民が法律を吟味する必要性も法治国家にはそなわっていますよ。
ですから、猫殺しが罰金以上の重罪に変更可能でもあるのです。もちろん逆もね。
4
>捕まらなければ何をしてもいいのだ的な思考パターンの人にはとても難しい考え方かもしれませんがw
そんなことは言っていませんよ。捕まる覚悟があって行為するひともいるでしょうしね。
いずれにせよ、その場合、善悪は何を根拠に語れるのでしょうかね。
493:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:29:56 b6ozylhV
5
>殺害行為とは「かわいそう」だからいけないのですか?
私は必ずしもいけない、とは思ってませんが。
>保健所の殺しは「悪」ではありませんので「必要悪」でもありません
この点については、社会的コンセンサスがないと理解していますので、仮定法を使いましたが。
つまり、あなたの理解では、保健所であるかぎり、「殺し」は悪でさえない、ということでしょうか?
つまり、「猫の命を奪うこと」自体は、必ずしも悪とは言えないということですね。
>また避妊手術が「必要悪」であったと「しても」、それすなわち「子猫殺しも同類である」とはなりません
いえ、私はそう「理解できる」と書いたのです。よく読んでください。「私」はそう理解できますし、「坂東」もそう
理解できたのでしょう。そう理解してはならない根拠は何でしょうかね?
6おそらくすべて結論を「法の禁止」だけに求めたいのだと思います。その場合、「常識」云々は捨てたほうが
論旨が明確になると思います。
ただし、法にかんしていうと、たとえば駐車違反はある程度コンセンサスがとれた法律違反だとは思いますが、
その裁きとして罰金を支払った場合、すでにそのひとの裁きは済んだわけですね。それ以上裁きを受ける必要はありません。
坂東のケースも一応警察が見た上で、処置が下された(おとがめなし)ですから既に問題はないはずですが?
おとがめのないことをした、という点「のみ」で批判したいなら、どうぞご勝手に。
そもそも坂東の行為が法律違反なのかどうかも判然とはしないところがありますが。おとがめなし、という処置が
くだったのですから、この法に基づくという観点では、それ以上の要求はできないはずです。
ただしすでに述べたように、法とは無関係に、物事の善悪は論じることが可能です。
494:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:37:31 /9PGW+zG
この人、帰国してるみたいだけど、
子猫を殺してまで性を謳歌させてあげた愛猫は
もちろん連れてきてるんでしょうな?
そして自らの手で産まれた子猫を殺し続けているんでしょうな?
タヒチで獣医による安楽死さえしてこなかったんだからね
495:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:40:20 b6ozylhV
付け足し。
>また自分の「常識」が多数派でないことの自覚があるのは結構ですが
自覚があるとは書いていませんが。
確かに、避妊を選ぶひとが、子猫ころし(保健所ふくむ)を選ぶ人より
日本では多数派になりつつあるというのはたしかでしょう。
でも、子猫殺しを選択するひとを、「受け入れられない」というひとが
本当に多数派と言えるかどうかは、私にはわかりません。おそらく、
それを証明するデータはまだ出ていないように思います。
私自身は飼い猫に避妊手術をためらいつつしましたが、坂東の
選択を認めることができる人間ですのでね。
いずれにせよ、多数か少数かは、問題ではないように思います。
496:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 01:42:13 b6ozylhV
>>494
さあw すべて不明ですね。
497:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 19:35:51 OFmgoX2y
>>492
行為の正当性を主張したいならば、説得力のある論理を構築しなければならない
というごくごく単純な話です
その際に拠って立つ基盤が「少数派の常識」だけでは難しいですよ、と
常識がないことが悪なのではなく
常識によらない行為であるにもかかわらず、自分の行為に一般的な正当性を主張するのは
説得性にかけるといってるのです
ある行為を擁護する命題として一般論を持ち出したのならば
その一般論が真に一般論であるのかを検討するのは当然のことでしょう
道徳論などではまるでありませんよ
法治国家の国民が法を吟味する際には
あくまで法にのっとって吟味し、必要ならば改定するのであって
自分が信じないから従わない、などという理屈はまかり通りません
ある行為を禁ずる法律が信用できないのならまず法を変えてから、行為するべきなのであって
とりあえず行為をしてから「裁きを待つ」だのといった考えは法をないがしろにしています
それで法に裁かれた際に「法が信頼できない」などと言い立てるならなおさらです
だいたいそれは、法の裁きがなければOKという考えとはどう違うのですか?
というか議論を「法の禁止」だけに求める姿勢とはまさに
「捕まらなければ何をしてもいい」ではないのですか?
質問に答えていません
「性を失わせる行為」については「かわいそう」という観念を持ち出したのに
殺害行為についてはそれを持ち出さないのですか?
保健所が「悪」であるとする社会的コンセンサスがある可能性があるのですか?
それはどれくらいの可能性なのでしょう
ないならば、あるいは限りなくゼロに近いならばそもそも仮定として持ち出す意味がないのですが
殺害行為全てを悪だなどと誰も言ってませんけど
そもそも避妊手術を必要悪と仮定する根拠が不明ですし
そう仮定できることが~~なら」とタヒチでの虐殺行為への理解につながる根拠も不明です
理解の定義が違うのでしょうか? まさか感覚的な共感だとか同調という意味合いで使っているのですか?
498:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 19:54:19 l3MweTBf
避妊するのが可哀相だから仔猫産まれちゃっても殺しますって
どんな歪んだ愛護だと。
499:ばんどうまさこ
08/10/25 13:51:41 79SVTc6l
私女だけど彼のちんこて会話するよ笑
おはよう、機嫌はいかが?今日このあと頑張れる元気ある?
その度に彼氏がちんを動かして頷いたり、首ふったりする。
撫でる?彼氏:うん
舐める?彼氏:うん(元気よく)
やっぱ今日はダメー彼氏:しょんぼり
500:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 15:42:11 HiF55+yA
>>497
>行為の正当性を主張したいならば、説得力のある論理を構築しなければならない
今回、坂東は特に誰かを説得する必要があって文章を発表したわけではない点に
注意しましょう。坂東は、おとがめなしに終わりましたが、これも決して、
説得が成功したからではないと私は思いますよ。
>その際に拠って立つ基盤が「少数派の常識」だけでは難しいですよ、と
これはあまりいい発言ではないですね。少数意見を無視しないのが民主主義の鉄則のはずですよ。
>常識によらない行為であるにもかかわらず、自分の行為に一般的な正当性を主張するのは
>説得性にかけるといってるのです
坂東にせよ、私にせよ、「あなた」を説得する「必要」がないのですよ。
またすでに書いたように坂東と同じ選択をする人は日本では少数になりつつあるかもしれませんが、
「あなた」のように坂東の行為を認定できないひとが本当に少数かどうかは、現在までこのスレにあがった資料では
定かではありません。
>ある行為を擁護する命題として一般論を持ち出したのならば
>その一般論が真に一般論であるのかを検討するのは当然のことでしょう
「一般論」という言葉は今回「あなた」がはじめて使った言葉ですね。
「自分の納得のいく選択をせざるをえない」
この言葉をあなたは「一般論」と理解したわけです。もちろんこれを「一般論」と
理解することは可能ですが、その場合あなたと私とで「一般論」という言葉の定義が
大きくことなるようです。
当然わたしは、その選択が一般的でなくても、批判される可能性があるとしても、
そのほうが本人が「納得」がいくならその選択を
せざるをえない、というのを「一般論」と理解します。
その場合もちろん、「その選択が一般的であるから、あるいは、批判される可能性を考慮して避妊を選ぶというのも」
自分が「納得」のいく選択をしたのだから、この一般論の範疇で理解可能なわけです。
もしもあなたが、猫殺しは一般的でないし、法律違反の可能性もあるから
納得いかなくとも選択する「べきでない」というなら、それは「一般論」というより「道徳論」になるはずです。
>あくまで法にのっとって吟味し、必要ならば改定するのであって
否定しませんよ。
>自分が信じないから従わない、などという理屈はまかり通りません
だから、処罰があるのですよ? 坂東はすでに「処罰」をうけたのですよね。
たとえそれが「おとがめなし」という処罰であるとしても。その事実が大切です。
501:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 15:43:32 HiF55+yA
>だいたいそれは、法の裁きがなければOKという考えとはどう違うのですか?
坂東は裁きをうけたんですよね? また新聞で発表するなど、行為を隠した
わけでもありませんよね? 坂東自身は法の裁きがないからOKともいってませんし、
私も言っていません。 ただし法を吟味する必要性は私は感じています。
>「性を失わせる行為」については「かわいそう」という観念を持ち出したのに
>殺害行為についてはそれを持ち出さないのですか?
坂東自身は、「かわいそう」という言葉を用いてはいませんが、
子猫殺しも、避妊も「悪」であると確かのべてましたよね。
「かわいそう」という言葉を「私」が用いたのは、そういう意見が坂東批判者から出ていると
理解したからです。また私自身、殺された子猫をかわいそうと感じているからです。
>保健所が「悪」であるとする社会的コンセンサスがある可能性があるのですか?
社会的コンセンサスはここでは問題ではありません。ただ保健所の殺しも「悪」である
と考えるひとはいるようですね。
>ないならば、あるいは限りなくゼロに近いならばそもそも仮定として持ち出す意味がないのですが
よく理屈がわかりません。そう捉えるひとがいるなら十分、仮定できるはずですよ?
>殺害行為全てを悪だなどと誰も言ってませんけど
そりゃあ、牛豚の殺害まで悪にはできませんからね。でもそれでも悪ととらえるひとはいるようです。
猫の場合も、殺害が絶対に悪とは(この場合社会的悪という意味かもしれませんが)言い切れない。
この点は、重要だと思います。
>そう仮定できることが~~なら」とタヒチでの虐殺行為への理解につながる根拠も不明です
わかりづらいなら言い方を変えましょうか?
日本でも保健所の殺しは認められていることが示すように、「殺害」という行為自体をもって悪とは
言えない。つまり「日本」では、「自分の手」というある条件ではじめて、刑罰がある。
なぜ、この場合だけ刑罰があるのかは、私が知る限り社会的コンセンサスのとれた「論理」がある
ように思えない。(あるならあげて下さい)。当然、「殺害が駄目だから」では論理だっていない。
おそらく考え得るひとつの論理は、「なぜならそういう法律があるから」である。
もしもこの観点で批判するなら、坂東は法にのっとって、すでに裁かれた(おとがめなし)わけだから、
この観点では、坂東批判者はこの結果で満足しなければならない。
502:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 18:17:46 +0wWPDm/
誰かを説得するために書いたなどと書いた覚えはないのですが
しかし、自己の行為の正当性を主張する気がなかったとするなら
彼女はいったい何を訴えたかったのでしょうね? 不当性ですか?w
何 か の 正 当 性 を 主 張 す る 際 に
「少数の常識」 だ け が根拠では、それは達成しにくいですよ、といってるだけなのですが?
「正当性の主張」と「説得」とを勝手に等号で結んで
自分は説得してはいない、と言い張るパターンは飽きました
またおそらく坂東の行為に批判的なスタンスを取る人は「少数」ではないでしょうねえ
それとも少数の意見に対して坂東先生はあんなみっともない反論を言い立てたのでしょうか?w
一般論という言葉は>>491の段階ですでに使われ、反論用に誰かさんもコピペなさっているわけですが
ちゃんと読まずにレスしてるのかな? 私の目には以下の文章のほうが初出に見えますけどw
「その選択が一般的でなくても、批判される可能性があるとしても、
そのほうが本人が「納得」がいくならその選択をせざるをえない」
またこれがあなたにとっての「一般論」であり
散々言い立ててきた「自分の納得のいく選択をせざるをえない」
はがそうでないというなら、いったい今までどういうつもりで主張していたのでしょうなw
ちなみに一般論というのは「ある特定の事柄を考慮しないで、物事を概括的に扱う議論」(大辞林第二版)
という意味であってそれ以外の意味はないと思いますw
裁き、と裁判の意味かな? とするなら一体いつ裁判を受けたのだろう?
ちなみに処罰とはべつに法を信じない人を戒めるためにあるわけではありません
単純に法を犯した人を戒めるためにあるのです。「だから」の意味を間違えて使わないように
坂東が「悪」という言葉を用いたのは殺害批判を逃れるための方便に過ぎないですよ
本当に悪だと思っているなら潔く自首してるでしょう
避妊は「かわいそう」、殺害も「かわいそう」。はい。あなたの動物観がよくわかりました
社会的コンセンサスを言い出した人が自らここでは問題ではないと断言すると恐れ入ります
最初から言わないでください
ほとんど起きえない仮定を持ち出すことに何の意味があるのですか? 机上の空論がしたいのですか?
誰が猫の殺害が絶対的な悪だと誰が言ったのですか?
わかりづらいから言いかえると言っておいて、当初の必要悪云々の話が完全に消えてるのはお笑いですが
「国が殺すのは悪くなくて自分が殺すのはなぜ悪い?」
などという超初歩的な話を言い出すとは思いませんでしたよ
殺人にも同じことが言えますよねw
思うにそれは公と私、国家と個人、あるいは共同体と構成員といった
社会的倫理的視点の必要な問題なのだと思われますが
「捕まってないから悪くないんだい」としかいえないレベルの方には難しい話でしょう
503:坂東えいじ
08/10/25 22:09:10 79SVTc6l
俺のケツ穴掻き回してた生竿が喉マンに、俺の唾液で濡れた生竿がケツマンにぶち込まれる。
途中、ラッシュ嗅がされながら種壷として生竿ぶち込まれる。俺、スッゲェ気持ちいい。
上下から生竿はめられて、ケツマン、喉マン感じまくり状態。
ケツマン突き上げられる度に、体が動き、喉マンに突っ込まれた生竿が喉奥にあたる。
しばらく、上下掘り込まれていると、ケツマン掘ってる種馬が、”やべぇ、いっちまう”の言葉、
そのまま、腹中奥に種付けされる。ケツ穴に感じる射精時の竿のびくびく感がたまんねぇ。
ケツ穴の余韻楽しんだ後、竿抜かれる。次は喉マンに突っ込まれてた生竿がぶち込まれる。
”種マン気持ちいいぜ、ぬるつく穴がいいな”そのまま腰使ってがん堀。
先にケツマンでいった種馬が俺の口に竿先を入れてくる。
おれは、唇使って竿の根元からしごいて尿道に残った種汁まで飲もうとする。
亀頭に唇つけて尿道口から種汁吸い出そうとする。
目隠しなんでうまくできないが、種汁欲しくて舌先延ばして竿をくわえようともがく。
ケツ穴掘り込まれてるんで体が上下してうまく竿がくわえられない。
頭押さえられて、口マンに竿がぶち込まれる。
柔らかめの竿くわえながら、ケツマン掘り込まれる。
”いくぜ!”の声で2発目の種ぶち込まれる。スッゲェ気持ちいい。
俺は放心状態で横たわってるが、種汁吐き出した種馬野郎共は、そそくさと帰り支度を始める。
”また、出したくなったら使わせろよな”の言葉だけ残して、帰って行く。
俺は、最後まで目隠ししたままなんで、どんなやつにやられたかも判らないまま、
ケツ穴に残った種汁の感触を楽しんでいた。
504:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 23:15:58 HiF55+yA
>>502
>誰かを説得するために書いたなどと書いた覚えはないのですが
ええ、それでいいのですよ。
>しかし、自己の行為の正当性を主張する気がなかったとするなら
>彼女はいったい何を訴えたかったのでしょうね? 不当性ですか?w
そもそもエッセイですからね。坂東はどういう経緯で子猫殺しを選択したかは説明していますが、
別にそれを特定のひとを説得するために書いたわけではないでしょうね。説得する必要は
ありませんし。自己の体験に基づいてペット論を書いているとしかいえないでしょう。
>「少数の常識」 だ け が根拠では、それは達成しにくいですよ、といってるだけなのですが?
「少数派」の常識といいたいのかな? 坂東に納得できないひとが「多数派」かも証明できてないのにねw
「だけ」を強調する意図も不明確ですが。 そもそも、こちらの常識が「少数」かどうか「さえ」、
あなたは証明できていないのですよ。つまり、殺しという選択も認めることができるひとは本当に少数なのでしょうか?
いずれにせよ、あんまり意味のない発言ですね。
>「正当性の主張」と「説得」とを勝手に等号で結んで
「主張の達成」とは何でしょうか? 批評者を説得できる(=納得がいくもの)かどうかは無関係なんですね?
>またおそらく坂東の行為に批判的なスタンスを取る人は「少数」ではないでしょうねえ
少数ではないでしょうが、「多数派」かどうかは明確ではありませんねえ。
またどうして、そのひとたちに気兼ねする必要があるんでしょうかねえ?
>それとも少数の意見に対して坂東先生はあんなみっともない反論を言い立てたのでしょうか?w
「わたし」はみっともない、とは思いませんけど。「あなた」が勝手にそう思っているのでしょう。
>一般論という言葉は>>491の段階ですでに使われ、反論用に誰かさんもコピペなさっているわけですが
まあいずれにせよ、わたしから使った言葉ではないようで。
>散々言い立ててきた「自分の納得のいく選択をせざるをえない」
>はがそうでないというなら、いったい今までどういうつもりで主張していたのでしょうなw
よくわかりませんが、「自分の納得のいく選択」は、避妊でも子猫殺しでもいいのですよ?
>ちなみに一般論というのは「ある特定の事柄を考慮しないで、物事を概括的に扱う議論」(大辞林第二版)
>という意味であってそれ以外の意味はないと思いますw
さあ、とにかく「一般論」は私から使った概念ではないのでね。言葉の定義で論争する気はありません。
「特定の事柄を考慮しない」のが一般論なら、
「(人間が特定の選択をするときに)自分の納得のいく選択をするほかない」というのに「一般論」という
言葉を用いることがそもそも間違いだっただけだと思います。
>裁き、と裁判の意味かな? とするなら一体いつ裁判を受けたのだろう?
いいえ、法にもとづいて警察が審査したということですね。必ずしもすべての犯罪が裁判を必要としないわけですし。
まさか、あなたは裁判をうけていないケースは不当だ、といいたいわけではないですよね?
たとえば、裁判なしに駐車違反で罰金をはらうのは、不当で法の結果ではない、といいたいわけではないでしょう。
505:わんにゃん@名無しさん
08/10/25 23:18:06 HiF55+yA
>単純に法を犯した人を戒めるためにあるのです。「だから」の意味を間違えて使わないように
ええ、それでいいのですよ。その結果おとがめがなかったわけですが、法を信じるならそれで満足しましょう。
満足できないのですか?
>社会的コンセンサスを言い出した人が自らここでは問題ではないと断言すると恐れ入ります
いいえ、社会的コンセンサスがないから、断定口調で語らなかった、というだけですので。何が
納得いかないのかしら? 理解に苦しみます。
>ほとんど起きえない仮定を持ち出すことに何の意味があるのですか? 机上の空論がしたいのですか?
「起きえない」とは何を意味しているのかな? 保健所の殺しを必要悪として理解するひとが「いる」なら、
その仮定にも意味がありますよ。つまり「もしも」あなたがこうとらえるなら、わたしはこうとらえることも
「できる」といったようにね。
>誰が猫の殺害が絶対的な悪だと誰が言ったのですか?
別に誰かがそういったとは書いてませんがね。
>「国が殺すのは悪くなくて自分が殺すのはなぜ悪い?」
>などという超初歩的な話を言い出すとは思いませんでしたよ
初歩的でしょうか?なぜ初歩的と言えるのかな?
>殺人にも同じことが言えますよねw
殺人でも国家が殺してかまわないケースは死刑くらいかな。
逆に、牛豚は国家以外が殺しているケースが認められているわけですしね。
当然、ネズミなどのいわゆる害獣もね。
犬猫などにかぎって、保健所だけは認める、というのに社会的コンセンサスのとれた論理は
あるのでしょうか? 結局、「法がそうだから」としかあなたは述べていない気がするの
ですが?
>思うにそれは公と私、国家と個人、あるいは共同体と構成員といった
>社会的倫理的視点の必要な問題なのだと思われますが
その国家、あるいは共同体の法則が「法」であるわけですが、その国家の構成員として
様々な考えの個人があるわけですね。当然、少数意見でも尊重されるべきですがね。だから
法は批判的検討も必要なわけです。
それで、その「法」の結果として坂東は警察の取り調べをうけ、「処分なし」だったのですから、
この観点では繰り返すように、あなたはこの結果に満足すればいいはずなのですよ。
何がご不満でしょうか?
>「捕まってないから悪くないんだい」としかいえないレベルの方には難しい話でしょう
そんなことを書いた覚えはないのですが? 何でこういいつづけようとするのでしょうねw
坂東自身捕まりたくないのなら最初から発表しないでしょうしね。また私はたとえ坂東がつかまっても
支持しましたよ。結果には満足していますが。
506:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 00:02:09 1BdNxIdn
また価値観君か!
507:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 01:00:11 geOgmjOD
エッセイというのは何も主張しないものではないですよ
自己流のペット論とは単なる独り言でなければそれは立派に主張でしょう
いろいろ理屈を述べている時点で、それはその主張に「正当性」を与えようとする行為であるのは明白ですよ
「少数派の常識」以外の根拠がない場合、という意味で、「だけ」を使っているのですが
意味がないなどと切って捨てる前に話を最初から読み直してみましょうね
主張の達成とは自らの主張をきちんと為すこと以外に何があるのですか?
そうしてなされた主張に相手が「説得されて」同意するかどうかはまた別の話ですので
たとえば一国の大臣がその「少数ではない」人々に入っており
しかもその主張が特に誰かに問題視されたり疑問視されたりということもなく
以後、否定もされてないというのはその主張の一般性を語っているように思われますね
ちなみに多数派に気兼ねをすべきなどとは誰も言っておりませんので
猫殺しの話なのに女性差別だのナチスだのを出して騒ぐのがみっともなくないのですか
そういえば「今回」といったのに「私からではない」と話を摩り替えるのもみっともないですね
「自分の納得のいく選択」が何を意味するか、などとは聞いてないのですが?
「自分の納得のいく選択をするほかない」という命題をどういう意味合いで主張していたのかと聞いているのです
「一般論」ではないのですよね?
「(人間が特定の選択をするときに)自分の納得のいく選択をするほかない」が一般論でないなら
個別論ということになります。具体的には坂東の行為についてのみの主張ということですか?
法にもとづいて警察が審査した、というのは「裁き」ではないですよ
裁判を受けてないケースとはただそれだけの意味です。有罪もなければ無罪もない
だって誰も「裁いていない」のですから
駐禁で罰金を払うのはそれは違反者が自らの行為を違反と認めているからではないのでしょうか?
逆に駐禁の場所に車を放置しておいて、違反切符を切られなかったからといって「お咎めなし!」と自慢できることではないですよね?
「だから」を使うな、とはそういう意味ですよ
保健所が必要悪であるという社会的コンセンサスがないと認識しており、ある可能性も述べられないのに、それを話題に絡める感覚が理解できませんねえ
成立する可能性を満足に挙げられないような「仮定」を基に話をすることに何の意味があるのですか?
妄想ゲームをするつもりはないのですよ
508:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 01:01:07 geOgmjOD
国家による殺人と個人による殺人の違いがわからない人ですか。納得です
食用の殺害行為もきちんと国による法律に認められた行為で、十分国家レベルの話なのですが
害獣に関しても基本的には個人の行為領域ではないようですな。犬猫に関しても同じことでしょう
法の批判検討はもちろん必要ですよ? ただし、法を変える前に法を無視していいわけではない
何度も書いてますけど
くどいようですが、坂東は自分の行為をきちんと警察に説明したのですか?
その上で、問題無しとされたなら
タヒチにおいては「子猫は飼い主が勝手に殺してよい」と考えることができるでしょうなあ
そうでないなら単に証拠不十分の不起訴であるのではないでしょうかねえ
どこかで未成年の無免許の人が飲酒運転で人をひき殺して不起訴になりましたが
あなた的には「お咎めなし」だから、その行為は批判されるべきではないんでしょうなあw
「つかまってないから悪くないんだい」とは
「お咎め無しなのだから」を繰り返す誰かさんの主張を端的にまとめたものですよ
それともあなたは起訴されなくても悪いことはあるとお考えですか?
509:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 02:17:34 AwINTJG8
なんだかクソ馬鹿らしい長文だこと。
お咎めなしなら悪くないに決まってるだろ。
510:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 02:44:16 I4L6FTiv
ねえw 法を根拠にするのなら、処分をすなおに受け止めればいいのに、
それができないひとだから。
511:わんにゃん@名無しさん
08/10/26 02:46:11 I4L6FTiv
一応返事するわ。
>>507
>エッセイというのは何も主張しないものではないですよ
主張がないとは言ってませんよ。
>いろいろ理屈を述べている時点で、それはその主張に「正当性」を与えようとする行為であるのは明白ですよ
ええ、ただしそれを認めるか認めないかは個人にまかされています。私のようにそれを認めるひともいれば
認めないひともいるでしょう。それでいいと思って書いているはずです。
認めてもらう必要なんかないので。
>主張の達成とは自らの主張をきちんと為すこと以外に何があるのですか?
しかし要点は必ずしも、「猫殺しが正しい」ではないのですよ。
猫殺しの是非については、坂東は飼い主が最終決定するほかない、
と述べている程度のものです。また、猫殺しも避妊も猫にとっては悪であるとも述べています。
エッセイであるかぎり、坂東批判者の期待に添う説明を
すべてする「義務」もないのです。好きな主張ができるのでね。批判は自由ですが、義務がない点は
押さえておかないとだめでしょう。
>猫殺しの話なのに女性差別だのナチスだのを出して騒ぐのがみっともなくないのですか
騒いではいないと思いますがw 避妊という選択をとれなかった彼女の根拠を述べただけなので。
>そういえば「今回」といったのに「私からではない」と話を摩り替えるのもみっともないですね
? どの点でしょう。私から使っていない言葉についてですか? 私のほうから定義する必要もないのでね。
>「自分の納得のいく選択をするほかない」という命題をどういう意味合いで主張していたのかと聞いているのです
>「一般論」ではないのですよね?
具体的なケースに即したものなので、あなたの辞書の「一般論」の定義に合致する問題かどうかはわかりませんので私からは
この言葉を進んで用いませんが。
文字通りとらえればいいでしょう。あなたのような人に攻撃されたくないという理由で、避妊を選択する人もそれを
それなりに自分の納得のいく選択したはずですので。いやな思いが残るか否かは個人差があるでしょう。
>個別論ということになります。具体的には坂東の行為についてのみの主張ということですか?
「個別論」という言葉もあなたが用いた言葉です。坂東の行為のみでは明らかにないので、一般論でよろしいのではないでしょうか?
明らかなのは「いずれかの選択をするほかない」ということ。「それを決めるのは自分自身」ということ。
この二点ですね。そしてその選択肢には、「避妊」も「子猫殺し」も含まれているということです。