【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】at DOG
【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】 - 暇つぶし2ch221:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 11:24:04 ip9h/+sh
うちのかかりつけの病院では成犬で8kgの柴犬の7ヵ月時の手術で
込み込み6万あまりしたけど。そこは評判はよくて客も多い。
どうしてそこにしたかというと、
仔犬を飼いだしたとき近所を通る犬連れを10数人
片端から捕まえてどこにかかっているか聞いたんだ。

こなす数だけじゃなく設備や事前の検査や薬にも
よそより金がかかっているんじゃないかと思うんだけど。

222:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 12:23:37 or29EmkQ
>>218
いい情報ありがとう。
他にも格安情報ありますか?

223:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 15:22:19 mQIhLAB/
>>222
大きい犬用を分割して使えるよ。

224:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 16:35:14 EjUf9JqW

フィラリア感染時の症状について聞きたい。
咳が出るようになる前の初期症状って何?

225:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 20:53:35 w5KcNdld
家の犬の心臓にフィラリアいるけど
見た目では誰も分からないと思う。


226:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 22:20:34 gvtjFr9r
昨日なんでも鑑定団見てたら
獣医が浮世絵3枚を持ってきてた。
3枚で2600万円とかだった。
獣医って儲かるんだねー。
浮世絵一枚を800万で買ったんだって。
儲かって儲かって笑いが止まらないだろうね。


227:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 02:17:11 R7bpLBxy
最近犬買ったんだけど、良く耳にするフィラデルフィアって何?
注射ってのはわかるけど、毎月しなければならないの?

228:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 06:54:20 Qjr++CJx
>>225フィラリア薬あげていなかったのか?それともあげていたのにも関わらず感染してしまったのか?
どっちなんでしょ。

229:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 07:03:25 Qjr++CJx
40日間隔で投与、一度知らない間に吐き出していたとして、その後2回投与で
シーズン終了した場合、感染の可能性はどうだろう?


230:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 07:29:38 +ToL41hN
>>229
効果が2ヶ月あるとして危険にさらされた期間は20日。
その間にL3が入ったと仮定して2週間でL4に成長して
3ヶ月でL5に達して血液循環に入る。
L4まではほとんどの薬が殺すからほぼ大丈夫だろうけど
心配ならL5期も殺すミルベマイシン系の薬(インターセプターなど)
を最後2回あげといたら確実かもよ?


231:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:05:25 Qjr++CJx
>>230非常に参考になりました。

232:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:41:15 TSauplLe
>>227
良く耳にするのは「フィラデルフィア管弦楽団」のことでしょう。

233:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:47:14 klNQupfU
>>226
商売上手な一部の獣医師だけだろ、そんな趣味をもてるのは。
その獣医師だって小動物相手じゃないかもしれん。
馬専の獣医師は金回りいいぞ。

234:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 09:22:42 wKyOvktR
>>227
クリームチーズ。

235:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 09:28:45 nGkoWmTa
>>227 発音は
URLリンク(www.merriam-webster.com)

236:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 11:30:59 rYBqkZ9O
aheadfull50(情報としているが???)
過去の取引:URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


237:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 12:30:10 nZiPY//A
>>236
農学板行け

238:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 13:06:19 wQh/wFLL
>>226
獣医ぼろ儲けですね。

239:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 15:18:49 yce8nuCA
VDIで適当にカートに入れて送料の欄をチェックしたら、
個数x単品送料が送料になってるんだけど、商品1つにつき1梱包で
発送してくるんだろうか?同梱なし?使用してる人いたら教えてください。
あと、最近の税関の止められ具合はどうなんだろう。

240:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 15:38:50 klNQupfU
二つにつき一梱包でない?
うちは三回頼んでいるが三回ともつつがなく到着している。

241:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 16:47:41 hC7yrG0B
>>239
240氏の言うとおり2つを一つにまとめて送ってきます。
なのに送料は個数×単品の額なので、
1個ずつ買った方がリスクが分散するから良い。
税関では止められない。


242:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:07:55 klNQupfU
そんなことないと思うんだけどな。VDIだよね。

243:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:33:33 rYBqkZ9O
VDIはしらないけど、たいがい送料込みの設定が多いよね。
まとめて買うといくらか割安になるといっても知れてるから、
単品で買った方がリスク分散になるし、税関で止められない。
まとめて注文しても、繁茂期ということもあるが、何回かに分けて発送してくる
とこも多いらしいよ。
>>213もオークション形式をとっているが、実際は個人輸入代行業者で時々税関
で止められてる。(1%程度と言ってるが。再送保障。タイ)
>>205 のfrom-au.comはエアメールで送るから表に中身を書く必要無しで、一度も
税関で止められたことがないそうだ。オーストラリア。
税関で止められるのって、まとめて注文したケースが多いのかな?

244:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:41:10 rYBqkZ9O
>>205×
 ↓ 
>>217

245:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 18:33:14 6KRkCZOH
>>242
実際にそうだったよ。
2個頼んで送料は1個×2倍の額で1梱包で送られてきた。
だから個別に頼んだ方が得。



246:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 21:54:49 YY3cPysr
>>228
去年の8月に放浪してるのを捕まえたときから
予防はしていませんでした。
その間に感染したのか
それ以前から感染していたかは不明です。

247:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 22:53:12 7ruyALDR
>>238
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)l50x
年収1000万~2000万が多いみたい

248:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 00:22:09 VNsZ4MXL
ヤフオクはしばらくやめといた方が良いみたいだね。

249:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 11:31:28 qnQFBcrB
URLリンク(blog.osamutti.com)

250:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:26:28 UW8e8N4X
センティネルとインターセプターって何が違うの?

251:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:55:36 VNsZ4MXL
>>250
センティネル=システック (日本のとちょっと違うけど)
インターセプター=ミルベマイシン

センティネルはミルベマイシンオキシムとプログラム(ノミ)と
あとダニの薬の複合剤

252:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:55:57 HXA/mwll
センティネル=インターセプター(ミルベマイシン)+のみ取り薬 らしい。
責任持ちません。

253:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 15:20:37 qnQFBcrB
>>250
URLリンク(barkingdog.cocolog-nifty.com)

254:251
08/05/30 16:00:44 VNsZ4MXL
センティネルスペクトル

【成 分】
Milbemycinオキシム、Lufenuron、Praziquantel
【効 用】
フィラリア、回虫、鉤虫、鞭虫、条虫、ノミ、ダニの駆除と予防。
【安全性】
生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
妊娠中の犬に与えても問題ありません。

Lufenuron ルフェヌロン (プログラム)
Praziquantel プラジカンテル(虫下し)

ちょっと勘違いしてた。プログラムと条虫、吸中の虫下しが入ってるんですね。
ルフェヌロンは全く副作用がないそうなんですが、プラジカンテルは下痢したり
しないのかな?(明日初回投与予定)
>生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
だから大丈夫だと思うけど、体重当たりの処方量が日本の倍だそうなのでちょっと心配。



255:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 19:18:13 cZlgVlf9
処方量については問題なし。

256:250
08/05/30 20:03:18 UW8e8N4X
皆さんご親切にレスありがとうございました。
大変よくわかりました。

257:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 16:14:33 TLU7/VdX
事前検査せずに予防薬使うときはモキシ系にしましょう。
身中にフィラリア虫がいても安全だとされています。

258:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 17:37:01 rT/r8yVk
4ヶ月2,5kgの子犬なんだが
今日ミルベマイシンもらた
何グラムのかは見づらくてわからない
裏面に 「2  5 mg」 ってかいてあるのしか読み取れん
休診になって聞けなくなったわ~~~
血液検査無しにくれたけど、いいのかな


錠剤にしてけど1粒1400円って相場かね?
@神奈川

259:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 17:53:16 l9Q7Vbvw
>>258
ミルベマイシンの錠剤は4種類あります。
1.25mgは、体重2.5kg~5kg用。
2.5mgは、5~10kg。
5mgは、10~20kg。
10mgは、20~40kgです。

4か月の子犬であれば、昨年フィラリアに感染してるということはないので、
血液検査は不要です。


260:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 18:15:25 rT/r8yVk
>>259
早々な回答ありがとうございます
詳細な答えに感謝いたします。
私の知識不足でした

価格の方は他のみなさまはどのくらいでしょうか
高い気がするのですが、関東圏ではやはりこのぐらいなのでしょうか

261:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 19:53:05 gkq2LVaL
>>258けっして高くはないよ。

262:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 21:22:31 632TmWjB
レボリューションを個人で購入できるところ無いですか?

263:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:23:59 HbQAdJ1n
商品名 犬 あたりで検索すればヒットするよ。


巨人は負けたけど。

264:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:34:01 l9Q7Vbvw
>>262
URLリンク(from-au.com)
URLリンク(www.sizen.co.jp)

とりあえず、このスレにある中では。

265:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:57:22 632TmWjB
>>264
Thank You!下で注文したよ
5%offだってさツイてるかも~

266:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 03:47:47 j5G31Vds
>>262
>>264の上でレボリューション購入した。
URLリンク(from-au.com)

連絡も発送も早くて結構良かったよ。
価格も良心的だし、日本語対応&郵便局で振込みできる。

ただ、税関で止められるのを防ぐ為とかで外箱が潰されてくる。
中身は破損してないし、開封形跡もなく、使った感じ問題ないが、
抵抗あるならやめたほうがいいかも。

267:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 09:25:10 UG9m4iBU
>>266
上下で1000円以上違う

268:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:45:02 U8AJmJ9X
>>267
ほんとだ!いつも上で買ってた。他も調べてみるよ。

269:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:54:37 U8AJmJ9X
私の知ってる限りではVDIが安いみたい。↓
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)
もっと安いとこあれば教えて~。

270:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:55:50 U8AJmJ9X
もしかすると送料高いのかも?↑

271:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 14:42:38 STGArusY
恥を忍んでお尋ねしますが、VDIの価格は日本円でしょうか?
あと送料はいかほど?

272:266
08/06/01 15:23:07 j5G31Vds
>>267
本当だ……。
同じ薬なのにこんなに違うんだね。
一瞬、1箱単位でこんなに違う!!って焦ったが、3本入りと6本入りだったw
驚かせないでくれwww


>>264の下はタイなんだね。
レボリューションはオーストラリアの薬だけどタイでも売ってるのか……。
日本でも売ってくれないかな……。

273:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 17:06:45 hmIoCOkO
>>271
どうやら日本円みたいです。送料はカートに進んで送料を押したら出てきたけど
国際郵便で450円みたいです。
うちは、プロハートとフロントライン+の場合VDIが安いみたいです。

274:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 21:05:25 STGArusY
>>273
有難うございます。
そうすると>>264の上下と送料を考慮して比較すればいいわけですね。

275:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 21:26:06 TAbUUq2x
フィラリア対策も大事ですが、その前段階として
蚊対策はどうしていますか?
ペット用蚊取り線香だけでは、食い気満々の夏の蚊には無力で。


276:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:01:35 TG2uOvVp
ペット用の、体にスプレーする虫除けが何種類も並んでたからいろいろ買ってスプレーしてます。
あと虫こなーずを2個、犬小屋入り口に吊して、犬小屋の中には今CMでやってる「お部屋の4隅にチュッ」ってやつ。やりすぎかな。
チュッってスプレーするやつは人間用だし…
あとどうしても水が溜まる場所には10円玉を沢山入れた。
お金を粗末にしたせいか、収入が減った…

277:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:26:46 F8XKgNYM
外で遊ばせる時は人間用スキンガードを首から下にシュー!手に人間用スキンガードをブシュー!っと
取り出して顔から首に塗る。ペット用スキンガードが人間用より安ければそれを使うし人間もそれを使う。

278:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:27:04 eu1fuiCm
やりすぎだろ・・・jk
薬品だらけでワンコがかわいそうだろ
フィラリア予防薬のんでればおkって先生が言ってた

あんま過敏にならないほうがいい


279:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:29:17 bmxCD9My
>>264
どっちもボッタクってるね。
VDIの方がマシだなあ。
VDIはカードの種類が限られるから支払方法に難があるけど。


280:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:33:07 F8XKgNYM
挿されたらカユイからスキンガードする。
人間用だけど40年ディートで副作用の報告はなし。
生後6ヶ月~人間でも使用可能だから安心して使ってるよ。

281:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:14:34 bmxCD9My
犬だって刺されたら痒いから280の気持ちはすごく良く分かる。
愛なんだよな。
でも278が言ってることも一理あると思う。
人間でも使用可能とは言っても、人間は舐めたりしない。
犬は体を自分で舐めるでしょ。
その点で、やはり安全性に不安があるね、スキンガードは。
あと、スキンガードで守りきれない部分を蚊は狙うよ。
毛が生えていない部分。
鼻とか耳とか目の周りとかね。
だから基本的に毛が生えている部分はスキンガード不要なんだよね。
蚊が狙うのはもともとスキンガードで守れない部分だからスキンガードにはあんまり意味がない。
でも、280が犬のことを大事に思ってるのは良く分かった。
蚊取り線香や電池式蚊取りを使ったり、さっきテレビでCMしてたこれ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
なんかもいいかもしれない。

282:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:19:52 bmxCD9My
ディートに関してはこの使用上の注意点の
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・口にしない
・長時間つけたままにしない
について引っ掛かるので犬に対する使用は避けた方が無難だと思う。
害は極めて小さいとはいえ、やはり犬は舐めてしまうのが心配な点。

283:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:22:07 F8XKgNYM
それがミニピンだからスキンガードしないと体中ボコボコにやられる。
そのあとかきまくるからスキンガードしてる。

284:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:25:21 eu1fuiCm
わんこ愛とかいってるなら
犬用の買ってやれよ

285:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:27:48 F8XKgNYM
>>284
中身同じで厚生労働省管轄か、農林水産省管轄かの違いだけよ

286:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:28:32 eu1fuiCm
ならそのまま使えよ

287:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:52:25 STGArusY
蚊取り線香は風向きによって左右されるからね、これが案外いいって外飼いの
知人が言ってたよ。
URLリンク(www.doggyman.com)
これは殺虫剤タイプで、吊るすタイプの虫コナーズやキンチョウの水性リキッドと同じ揮発性
の高いピレスロイドのメトフルトリン。
虫除けタイプも出てるから紛らわしい。

288:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:05:39 OJDDLg7P
虫コナーズ買った
犬用スキンガードも買った
ペット用蚊取り線香買ったフィラリアの薬も飲んだ
でも蚊は刺すよね・・・
毛はあまり関係ないかもね。だってジーンズの上からも刺すでしょ?


289:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:12:30 PvlUgZoL
     ,. -‐――‐-、
    γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ   過剰すぎますでしょ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   人は人、犬は犬 分別をつけるべきでしょ
  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 溺愛しすぎで薬剤中毒よねあそこのワンちゃん
  (:::::::::/  \   /  \:::::::)それを2chで報告!?
  \:/   (●)  (●)  \ノ  犬の躾の前にお宅の人間性を躾けなさいってw
   |     (__人__)'    |  
   \     `⌒´     /


290:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:39:01 k5QbJPI0
>>283
ん?ひょっとしてミニピンを外飼いしてるのか?
家の中ならスキンガードなんて必要ないでしょ。
ミニピンは外で飼うような犬じゃないよ。

>>288
ジーンズと毛では厚みが違う。
犬の毛が厚いところだと蚊の針が届かない。



291:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 02:23:08 FvMrZ1rl
>>290
F8XKgNYM で
>>277>>280>>283>>285
外で遊ばせる時は

292:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 08:12:59 gD0bQwr9
from-au.で買ったセンティネルを昨日の朝飲ませたんだが、
夕方のウンチは問題なしだったが、今朝のウンチがちょっと柔らかかった。
薬との因果関係はわからないが、これってもう吸収されちゃってるから
効き目は大丈夫だよね??

錠剤を飲ませるのにてこずるうちの犬もビーフ味のせいかセンチネルは問題なく食べたよ。
楽だね。そのうち気がついちゃうかな?
三共のシステックは細長い錠剤だったが、センティネルは大きい丸い錠剤だった。



293:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 08:38:11 8dncjxCx
大丈夫。

294:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 09:07:23 nUNfcREc
個体によって好き嫌いに差があるようだけど、
ティートリーとシトロネラを主成分とした虫除けスプレーは
犬はとても厭がる。買わない方がいいよ。

うちの犬は体にこれをつけられるのを猛烈に嫌い、
これのため飼い主との信頼関係を失い
スプレー容器を持っただけで逃走するようになった。

今ではゴミ箱などにスプレーする忌避剤となっている。
精油を別々に買ってきてニームオイルも加えて
イソプロピルアルコールに溶かした自分用の虫除けを作ったが、
これのついた手からトリーツを取るのも厭がる。

ディートは化繊を侵すから化繊の首輪をしているときは要注意だね。
犬には使わない方がいいと思うけど。

ニームオイルはいいよ。まずベースオイルとして使えるくらい肌に良いから安心だ。
虫除け効果も高い。犬も先に挙げた二種の精油のように厭がらない。

去年、外のケージも虫除け用にニームの苗を注文したんだが、
園芸板で情報を探したら本州の気候では育っても原産地のそれのような効果は発現しない
そうで、オイルを買って使ったほうがいい。

>>290
だって夏に犬を庭に出しているとちょっとの間に
指先とか鼻の回りとか目の回りとかブヨが付いているのを見るよ。

295:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 19:02:36 ykpSdURq
自分の案は外に出す時、ハーネスをつけて背中側に
コンパクトな電池式蚊取りをつける方法。
これだったら、ちょっと散歩の時とか、庭に出す時とかに良いと思う。
腕時計みたいな形してる人間用の電池式蚊取りあるよね。
あれを使うの。

296:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 20:48:18 s0msu5DZ
えっ、えっ、えっ?
でも、でも、ちゃんとフィラリアの予防薬は飲ませるんだよね?

297:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 20:49:55 ykpSdURq
それはもちろん前提で
刺されたらカイカイで可哀想だから。

298:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 23:27:19 9uOak7CA
>>295
その方法、外飼いにはうまくいかなかったなー。
うちでは散歩など外出するときは必ずハーネスつけてたから
犬も慣れたもんでちっともストレスを感じてなかったようで安心してたんだが
時間がたっぷりあると、そのうちハーネスにじゃれついて遊び始めたようで
ハーネスをカミカミして千切ってしまった…
蚊よけ剤が入ったケースも噛んでボロボロに…

ハーネスも蚊よけケースも決して安い買い物じゃなかったのに~
しかも買い換えたりもしてたというのにさあwwww…orz
正直、もうあきらめて小屋に蚊取り線香を吊るしたりスキンガードするだけにしてる
予防薬の効き目を信じるしかないが…


299:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 08:53:37 Mq8CNjyu
ハーネスをカミカミ?
サイズあってないんじゃないの?
それかゆるみやすいフリーサイズのやつか。
瀬川の軽便胴輪使っているけど、あれから身をよじって抜けるとか
カミカミするとか信じられん。

300:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:25:58 w0vIq8z8
>>299はその瀬川とやらを使っているかもしれんが、
みんながみんなソコの胴輪を使っているわけじゃないんだから…

うちもホムセンで買った、約3千円の皮の胴輪を買ったんだけど
それでお庭に出してしばらくして見に行ったら、見事に噛み千切ってくれてたよw
サイズも一応測ったんだけどねえ。ただ確かに、苦しくないように余りきつく締めなかった。
それが敗因かもしれないね。それでも緩いとは思わなかったんだけどな。
うちの犬はけっこう体が柔らかいんだと思い知ったよw

ところで瀬川の胴輪ってこれ?
URLリンク(www.segawa-ss.co.jp)
さすがにモノが良さそうだね。やっぱホムセンの品じゃだめかな
ドイツなめし軽便胴輪と多脂軽便胴輪とあるけど、違いはなんだろう


301:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:36:47 KC/iHZXG
うちのは庭に放し飼いにしてるから、ハウスの中だけに蚊取り線香たいたり
虫除け対策しても夏は外で寝てることが多いから意味がないんだよね。
スキンガード以外に有効な対策が思い浮かばないし
かといってスキンガードは>>294のような意見があるし。

302:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:46:52 Mq8CNjyu
いや、噛み切られるとか抜けられるとかの場合問題は材質でなくサイズと設計の問題だろう。

303:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:54:29 gXb5mNtR
フィラリア予防基礎知識
60日前から15日前の間に感染した分を予防薬投与で駆除します。
つまり 7日前に感染した分は次の薬投与で予防することになります。
その年最後の投与日が重要です。

304:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 10:53:59 Cw0U+m+K
>>303
関東地方の初回投与はいつからが良いですか?
その場合、HDUはあくまでも理論的にはと言うことなので、
海や山の近くで蚊の多い地域とかの場合、スポット的な要因はどの程度考慮
したら良いですか?

最終投与は12月にミルベマイシンの大きめなのをあげといたらより安心な気
がするのですが?

305:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 13:10:16 xZkRJn5l
そんな難しく考えなくてもいいんでない?
東京ですが、毎年5月~12月まで投与してますよ獣医の指示で。

306:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 13:36:52 NyvRPdAg
>>304
6月末から12月末までで十分です。

307:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 17:03:40 w0vIq8z8
>>301
うちも外で放し飼い状態なんでお気持ち分かります。
ハウスに蚊取り線香つけてるんだけど、正直気休めだよねー…
うちは今のところハウス内で寝てるけど、起きてる時はウロウロしてるからなあ。
しかも今日、雨でストレスたまったのか蚊取り線香を粉々にしやがった…
まだ半月しかたってないのにもったいない~


308:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 22:45:40 tvbUwaf/
>>307
301です。レスありがとう。
うちもそう。
雨でストレスが溜まるとハウスの中の毛布とかをビリビリに破くw
それとか普段いたずらしないものを壊してみたり、
本当に、ストレスが行動にてきめんに表れるよね。


309:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 22:49:25 nRj3qPL7
「わんこ」キモイぜ

310:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:01:27 vVD00foB
>>308
小型犬なら1500円くらいまでだろうが、
大型犬になると獣医の指示に従うと、地域によっては、
3000×8+血液検査とかで、ワクチンもだと結構な出費になるんだよ。
だからここで個人輸入とか40日間隔で飲ませるとかの話題が繰り返し
でるんじゃないのかな。

最近イベルメクチンチュアブルの獣医が多いけど仕入が安いのかな。
獣医だと、5~11月って言われること多いけど、
最近は6月末から12月末とかで最終投与が重要って言う人多いですね。

311:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:25:11 TNPKj5kQ
良心的だなあ。
うちの一番近くの病院は温暖化だから1月までといい、
評判がいいんで行っているかかりつけ病院では通年という。

312:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:27:07 kxTKxNqI
アフガン飼ってる時に16KGしかないのに毛が多くて大型犬に分類されて月3000円だった。
もちろん獣医変えた。犬友に聞いたら16KGでも雑種なら安いらしい。

313:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 10:29:54 oW6mPSFD
>>310
>獣医だと、5~11月って言われること多いけど、

まさか。昔ならともかく、今はそんな獣医いないでしょ。
いたら完全な馬鹿って言うか、ヤブだよ。


314:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 11:47:31 POHVEc3+
>>312
16キロしかないのに薬の量を増やされたの?
毛が多いこととフィラリアの薬量は関連あるのか?
トリミングなら価格差あってもわかるけどさ。
それとも薬は中型犬の量で、ただぼったくり獣医だったのか?


315:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 13:41:27 Zp2MaCkp
>>313
地域によって違うんでしょう。
しかし、5月から飲ませるような地域で、最終投与が11月でいいというのは
しっくりこないから、やっぱりヤブか。
関東でも6月末でいいの?
ちょっと遅いような気もするけど。

316:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 13:59:48 vVD00foB
トリミングやシャンプーじゃないんだから、毛の長さは関係ない、体重だと思うけどね。
もしかしてシステック?
システックだと、ノミや寄生虫を確実に落とすため力値が修正してあるから、
16キロまでがLで16キロ超えるとLLになるよ。
うちの犬も17キロに太ったら、前年の2500円が3800円と言われてぶっ飛んだことがある。



317:239
08/06/04 14:01:22 PyLrYSnI
情報を下さった方々、ありがとうございました。
これを機に英語ページなども調べてみたが、海外発送用のフォ-ムが無いお店が多く
面倒くさくなったので、お試しも兼ねてVIDとフロムAUで別物を1個ずつ注文してみた
VIDは日本語ページが機械翻訳っぽくてあやしいが、決済もその場で出来て楽だった
フロムAUはHPが見やすい代わりに、注文後返信メールにて手作業?対応で二度手間

318:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:12:37 vVD00foB
>>317
フロムAUで買ったが、対応は丁寧だったよ。入金確認メールも来たし。
ただ、混んでるせいで、発送予定日がちょっと先だった。発送からは5日ほど
で届いた。
税関でとめられないよう箱を潰してあったけど、ゴムで補強して、ぷちぷち裏打ちの
封筒で送られてきたから、箱をもと通り組み立てて、保管してるw

319:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:15:36 /QGyIW6W
インターセプターやシステック(センチネル?)で、フィラリア対策だけ出来ればいい場合は
指定量の半分あげればいいのかな。

320:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:24:12 S6ioIwpJ
名無しのおまえらより、獣医師免許持ってるやつが言ってる
投薬時期の方が信用できるわ

321:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:42:33 eB2BwRtp
理論的フィラリア予防薬飲ませ時期 2004年 感染可能初日が早い年。
■東京   5月 9日感染可能初日~10月28日 感染可能最終日
よって5月9日の1ヶ月後6月9日に初回飲ませ
    10月28日の1ヶ月後11月28日に最終飲ませ すれば足りることになる。



322:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:45:07 vVD00foB
>>319
迷うよね。
三共のシステックは資料がないんでわわからないけど、
インターセプターはセンチネルはそうかも。
日本は体重1キロあたり0.25mg処方~0.5mg処方だけど、
0.25mgだと鞭虫駆除には足りないみたい。

>ミルベマイシンA錠5(ミルベマイシンオキシム5mg) の場合

犬糸状虫症の予防 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与する。
投与期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの間とする。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬回虫及び犬鉤虫の駆除 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬鞭虫の駆除 :
犬の体重5-10kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.5-1.0mg)

323:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:55:14 vVD00foB
自分も迷ったのですが、(いつもミルベ5mgを飲ませてるので)
フロムAUに質問したところ、次のような回答でした。

>センティネルスペクトルイエローはミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませていま
すが、11~22kgのワンちゃん用ですし、生後2週間から使用可能ですので、安全性に関
しましては全く問題ございません。
また、お薬の感受性の高いボーダーコリーなどに使用も可能ですので、安心してご利
用いただけると思います。

ちなみに、1サイズ小さいワンちゃん用のセンティネルスペクトルグリーンは4~11kg
用でして、ミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませて5.75mgが含まれています。

ですが、体重にあったお薬をごしよういただきたいと思いますので、ご購入の際は
イエローをご購入いただけますようお願いいたします。
(お薬の量がく、効果が無いと、お薬を飲む意味がなくなってしまいますので。)

324:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 16:11:48 hkmqpqdu
>>321
まるで分かってないな。
毎年のように猛暑記録を更新してる最近の温暖化を甘く見すぎ。
それにその計測温度は観測所の芝生の土地に設置された百葉箱の温度に過ぎない。
都会の街中ではもっと気温は高い。

325:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 17:12:30 s+mpGkXi
>>321
理論的だ。信用できる。
>>324
具体的に計測データとかいつからいつまでとかの説明がなければ
1年中やらないと安心できない。
暖房かかってるとか地下街、用水路に蚊がいたとしても
都会の街中の具体的なHDUを示しもしないで批判しても信用できないな。

326:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 18:35:37 /QGyIW6W
>>322-323
フロムAU側としては、「万一のことを考えると規定量通り飲ませた方がいいよ。
多めでもそんなに危険な薬じゃないから」、ということでしょうか。

薬剤は出来るだけ少量の方がと思う反面、考えてみれば寄生虫も駆除できるなら
悪い話じゃないかななんて思い直したりもしています。
うち田舎で庭中に蛙がいるので。食べないよう躾てはいますが100%はないし。
丁寧なレスありがとうございました。


327:ふぃら
08/06/04 23:16:22 p5t1wOZ6
フィラリアの実態
URLリンク(www.petlink.jp)

328:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:03:44 mz1pqL5S
>>325
アホだなあ。
今時11月で投薬やめる奴の気が知れない。
しかも4年も前の理論上だけのデータで。
愛犬がフィラリアになっても理論上は完璧だったのに!とか言うんだろうなw
とにかく、今時11月で投薬終わりなんて言う奴はだいぶ考えが古い。


329:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:07:36 QXqRC9Bk
黙れ!名無し!
素人は書き込むな!
ソース持って恋カス!

330:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:11:10 mz1pqL5S
>>325
お前は単純だからもう一つ教えておいてやろう。
>>321のソースである元サイトには
2004年の理論上の感染期間一覧の下にこう書いてある。
お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。
関東含む以南は最終を12月末にした方がいい。最終で失敗すれば一年間の投薬が全部台無しだ。
分かったか馬鹿。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。


331:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:13:06 QXqRC9Bk
顔真っ赤にしてないでとっととうrl貼れカス


332:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 05:30:15 YCBN/Obq
>>330
おまえは年中やれ
URLリンク(namakatu.sakura.ne.jp)

333:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 07:16:16 +JNhgwaD
>お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
>馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。

どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
話の真偽は知らんが、教えたって可哀想な犬は可哀想なままだろ。

334:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 11:27:03 /tz7JDmP
>>333
>どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
どっちかっていうとは不要
馬鹿は>>330

335:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 11:42:15 mvqi7XWq
温暖化が激しい昨今、4年も前のデータをそのまま信用するのはどうかと思うよ。


336:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 12:04:12 /tz7JDmP
>>321
は、もともと2004年を例にあげて言ってるにすぎない。
理論的にHDUを計算してその年に応じた投薬でいいし、薬剤メーカーもそれを基準としている。
今年の最低気温、最高気温を見てHDUを算出して決めればいいだけのこと。

それに対し、>>324は百葉箱は信用できないからHDUは無意味発言ともとれるように思う。

それならばアホだなんだ言う前に百葉箱以外のデータでも持ってきて理論的に説明すれば
いいだけのこと。

なんとなくこう思うと自分の論理をひけらかし、ボッタクリ獣医の言われるまま投薬するのは
ご自由にすればいいだけのこと。HDUを基準に考える論理的な飼い主にアホだバカだ言う
ほうが馬鹿。

337:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:00:56 kiBmcT2X
>>336
今年は2004年ではないから2004年をそのまま適用するわけには行かない。
十分論理的だと思うけど。
今年のHDUを計算して決めるならもちろんその方がいいね。
ただし、HDUで全てが決まるわけではないことはペットポータルにも書いてあるとおり。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。



338:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:05:24 kiBmcT2X
>>336
>>321が間違ってるんじゃなくて安全を見込む「余裕」を全く考慮してないということ。
理論的にきっちりやればそうだけど、現実にはもっと余裕を見て安全策をとったほうがいい。
という話。
百葉箱のデータが信用できないのではなく、
現実には百葉箱よりも気温が高い場所があるということ。
可能性の問題。
それも理解できないかな?


339:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:45:09 8CgEJkqI
>>338
データ持って来い。

340:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 15:15:27 gqlG20qY
>>321を例に取れば12月15日ぐらいに最終投与すれば良いだけ。
ちなみに2005年の感染可能初日は5月21日。
予防薬には規定量を投与すれば60日に一回でも予防効果ありとの実験結果もある。
これが大事→本日より60日から15日前までの感染厨を本日の予防薬投与で駆除する。←これがキモ。
投与間隔も調整できることになる。


341:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 15:27:09 8AG9pwht
>>340
が正解
HDU(Heartworm Development heat Unit)といって、
日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会で提唱され
ている算出法で、感染可能期間とほぼ一致する。
ほとんどの動物病院で判断基準にされていると思います。

その1ヵ月後なのはなぜか?を考えたら答えは出てくる。

それに反論するなら>>338はデータ持ってきて日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会
全国のそれを判断基準にしている獣医にケンカ売れ。

342:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 21:26:27 h78vV709
338が正しいわな。340頭硬てえなあ。

343:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 23:55:14 XHnYI1z3
>>341
HDUが間違ってるとかぜんぜん言ってないしw
HDUの理論を知った上で現実への応用には安全を見込んだ余裕が必要という話なんだが
理解力ない奴に何言っても無駄ってことが分かったからもういいよ。

>>340は俺が言ってることの一つの対応法だからもちろんそれでもOKだよ。
最終投薬日が11月末じゃ感染の危険があって不安だってのが俺の主張だから。
60日が理論上の予防期間だけど、
現実には投薬忘れや吐き出しなどを見込んで1ヶ月1回の投薬ペースが一般的だから
月1回ペースで投薬してる人はそのペースを保ったまま
12月末にもう一回すればいいという提案。
自分でペースを決めて45日ぐらいごとに必ず投薬してる人は
そのペースで12月中旬でも末でも好きにすればいいと思うよ。
ただ、関東以南で11月に投薬を終了するのはあまりにも危険だという話。


344:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 00:07:31 cyoJOm7e
どうでもいいが素人計算、理論でさらにエビデンスないで
誰がこのスレ信じるんだよwwwwwwwwwww

345:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 00:26:14 pS6Sm4N+
>>344
馬鹿だねえ。
どこまで馬鹿なんだろw
HDUの理論に則った上で、さらに安全を見込めという話なのにそれも理解できないとは救いようがないな。
馬鹿乙。
君は本物の馬鹿だ。生ける池沼cyoJOm7e

346:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 00:38:22 cyoJOm7e
>>345
落ち着いてよwwwwwwwwww名無しさんwwwwwwww
基地外じみてるよwwwwwwwwwwwwwwwww
理論厨でよかったな^^みんなにアピールできてwwwwwwww

347:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 00:42:35 S17rYL1o
うぜえな、さげろよ。

348:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 10:52:47 NBLzuOgp
キチガイは放置で

349:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 12:50:53 vvXClQDO
キチガイとか馬鹿とかいう言葉でせっかくの良スレを荒らすなよ。熱くなるな。

350:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 15:22:59 Q+w4Y8EA
↓みたいな念のため獣医がいるからそう考える人もいるんだろな。
URLリンク(namakatu.sakura.ne.jp)

351:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 16:04:41 w2Kxdkmd
温暖化が進んでるらしいから…とおもって、気象庁のデータを元にHDUを計算したみた。
自分の地域は
URLリンク(www.petportal.jp)
によると、ほとんどの年が5月末日頃から感染可能になっている。
2008年はさぞかし早くなっているのだろうと思ったら、5月29日から感染可能だった。
特に変化なしだった。

温暖化というのは冬の温度が今までのように低くならないと言うことで、
特に春が早くなっているわけではないのではないか、と思った。
桜もそんなに早く咲くわけではないし。
地域によって差があるとは思うので、心配なら一度計算して見てはどうだろう。


352:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 17:04:50 bDvWLXuP
>>350
安全率を見込むのは獣医に限らずどの分野でもプロなら当然のことだよ。


353:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 17:47:29 Q+w4Y8EA
>>350
1ヶ月後でも安全のため15日ほどの猶予を入れた期間のはず。

354:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 19:05:14 Wl3vRA/w
実際は蚊に刺されてから、15日ほどで薬が効くようになるからね。
(季節によって数日~3週間ほど)


355:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 19:39:53 h19ME4r5
>>351
温暖化とマスコミが騒ぎ過ぎかも。
夏の最高気温にしても過去に近似値が出てる事が多い。
>>354
(季節によって数日~3週間ほど)
は不要。


356:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 21:29:50 v+plrEsL
つか、薬を飲ませるのを忘れて翌春の検査で陽性になっても
それはそれで対処方法があるのでそんなに真剣にHDUがどうたら
議論しなくても大丈夫だって話なんじゃないんですか?

357:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 21:55:52 h19ME4r5
>>356
違う。
良い予防薬があるのだから陽性にしては逝けない。

358:わんにゃん@名無しさん
08/06/06 22:33:09 LVtuaMdh


                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /        \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l  いつまでも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
          `´




359:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 07:49:42 7NRyyzfT
うちの柴(4歳)がフィラリアに感染しました。
本人はとても元気で、症状もまだ出ていません。
病院ではモキシデック錠を処方されましたが、モキシデックは血管内の子虫には効かないんですよね?
フィラリア感染中の方はどんな治療をされているか教えていただけませんか。

360:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 08:00:36 SViWmM3q
>>359
今はその治療方法がいちばんいい、。
L3,L4,ヤングL%まで殺して成虫にダメージをあたえつつ、成虫の寿命を待つ。
成虫もかなり弱るのでたとえ子を産んでも薬でL3以上になったとき一網打尽です。
それでいてL1,L2は殺さずミクロフィラリアの死骸で血管につまることもありません。

361:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 08:01:49 SViWmM3q
↑訂正
ヤングL5

362:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 08:09:59 SViWmM3q
>>359
他の獣医に行かれるかもしれないので一応イミトサイドの良い治療方法↓
URLリンク(homepage2.nifty.com)


363:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 08:50:58 kdcbAa2F
>>359
血管中のミクロフィラリアは蚊を媒介して他の宿主(犬)に移動して初めて
大きくなれるので、もとの犬のからだでどんどん増えることはありません。
残ったL1(ミクロフィラリア)は2年ほどの寿命です。
また犬自体の免疫機能によっても退治されます。
ミクロフィラリアがいること自体は犬のからだにダメージは与えず、薬で
いっぺんに死んだ時詰まるとかアナフラシーショックが怖いとされている。
成虫も治療薬を飲み続けていれば、産卵するまでにはいたらないから、新規の感染を防ぎ
これ以上幼虫(L3,L4)を増やさないようにしてLIと成虫の寿命を待てば
軽度感染の場合2年ほどで陰性になるようです。

364:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 09:28:02 kdcbAa2F
感染犬を予防薬で治療する場合、モキシかカルド(イベルメクチン)を使うようですが、
感染程度によって決めるのでしょうね。
スレリンク(nougaku板:50番)
で獣医さんたちが治療方針を議論してたので、ちょっと参考にさてもらえば?


365:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 09:33:38 kdcbAa2F
リンクが変だった、こちらで。
スレリンク(nougaku板)

366:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 09:39:37 kdcbAa2F
そこの>>853~あたり

367:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 13:03:22 HCXDwLvE
ミルベマイシンAは陽性が出た犬に投与しても大丈夫でしょうか。

処方されたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。

368:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 13:47:06 kdcbAa2F
ミルベマイシンは普通は陽性犬にはリスク大なので使わない。
ミルベマイシンはL1.L3.L4.とL5(ヤングアダルト)の一部も駆除します。
L1がいる場合、一遍に死ぬと危険だし、
L3,L4は皮膚下にいるが、L5からは血管に入るので、
(成虫にもある程度は作用するみたいだし)
詰まるとか、成虫が苦しがって暴れるので、犬にダメージを与えるとされている、
と思います。
でも、量とか使い方によっては、感染状態とか、そのような治療方法もあるかもしれないので
獣医さんとよくご相談を。

369:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 13:50:24 7NRyyzfT
>>359です。
>>360さん>>363さん、詳しいお返事ありがとうございます。

モキシデックは治療薬ではなく予防薬だと分かって焦っていたのですが、
血管内の子虫にも少しずつ効いていくのですね!
何の相談をすることもなくモキシデックを処方されて不安だったんですが、
もう一度うちの子に合った最善の方法を探そうと思います。

370:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 15:00:16 6xEXy/EZ
うちの犬もフィラリアに感染しているけど
肝臓が悪いのでそれが良くなってからという理由で
フィラリアの治療に関する薬はもらえない

371:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 16:15:19 pDbyIv2h
>>369
参考までに、どんな予防法をとっていたのか教えてもらえますか?
叩くつもりじゃなく、何か予防処置をとっていたにもかかわらず
かかってしまうのかどうか知りたくて。

372:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 16:17:47 1dBgVbF6

吐き出し防止策として錠剤は砕いてフードと一緒にあげるのはどう?

373:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 16:57:56 7NRyyzfT
>>371
完全に、フィラリアの恐ろしさを知らずに予防を怠ってしまった私の責任です。
命を守らなければならない立場だというのに、最低のことをしてしまいました。
どれだけ悔いても悔やみきれません。

374:367
08/06/07 17:54:03 aKd6FWyx
>>368
ありがとうございました。
最初に行った病院ではモキシデックをもらいました。
でもその病院が毎月通うには遠いため近くの病院に行ったら、ミルベマイシンを
処方されました。
気になったためネットで調べたら、368さんが言うように陽性犬には危険とのこと。
検査もしたのに大丈夫かなと思っています。

やっぱり心配なので、もとの病院に行ってみようかな。

375:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 18:24:39 QkY8UpUj
フィラリア予防おつかれさまです。
近所の人がみんなフィラリア予防してる場合フィラリアには感染しません
だから私はしませんw神経質な人はどんどんお金かけてねw

376:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 18:43:08 viyHLtU9
>>374
初回投与でだいじょうぶならほぼ大丈夫と予想。初回ステロイドと一緒に処方する
獣医もある。

どちらにせよ、疑問を獣医にぶつけて納得のいく説明をしてくれる
近く、安い、評判のいい、ちょっと年いったとこがいいかもよ?

>>365
のリンク先みたいな開業しててフィラリアの患犬初めてでパニクッて2ちゃんで相談
してるの見たら、修行したとこに聞かないの?修行してないの?まだ2ちゃんで相談
してるだけまし?ハッタリだけの獣医も多く存在?と思ってしまう。

377:367=374
08/06/07 21:25:34 ZZlNhvl/
>>376
最初に行った病院に行って前回と同じモキシデック7.5と心臓の薬を
もらってきました。

近くの病院は何か意味があってミルベマイシンを処方したのだと思いますが、
11歳と高齢の犬なので、不安になってしまいました。

そうですね、近くて安くて安心してみてもらえる病院が見つかればと思います。
ありがとうございました。

378:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 22:18:55 kdcbAa2F
>>376
数年前は米国などで感染犬の治療にカルドメックの通年投与してるというのを
調べて、飼い主が獣医に聞いたら、そんな話聞いたこともないと
言われたことがあったとか。
でも今はこの治療法が主流になったようですね。じわじわと減らしていく。

379:わんにゃん@名無しさん
08/06/07 22:37:25 huQc44jz
>>378
イミトサイドの使い方知らないか、そっちのほうが儲かるからとかでかもよ?

380:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 00:48:30 /sJoE7q/
フィラリア症とのことですが、当院ではイミトサイドで駆虫する方法はとっていません。
もし急性の犬糸状虫症で大静脈症候群を引き起こしている場合は、
リスクがあるけれどもオペをするしかありませんが、そのような状態ではないようですね。
当院ではフィラリア症だと分かったら、傷ついた血管を修復する治療を行い、
それが終わったら子虫(ミクロフィラリア)を駆除する治療を始めます。
それが終わったらやっと予防に入ります。
急性でない限り成虫はいじりません。


381:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 20:35:27 Zv1mUX+O
>>380
専門家の方のようなので、ちょっとお聞きしますが、
関東地方で最終11月にフィラリア投薬を終わってしまうことに
ついてどう思われますか?


382:380ではないけど
08/06/08 21:13:38 YEKJkmsS
>>381
気になるなら投与間隔を3日ぐらい延ばして(30日間隔を33日間隔にするとか)
最終投与を12月15日(11月30日感染分まで予防)ぐらいにすれば良いよ。


383:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 09:02:29 c1CgzZOY
もうガーリックパウダーの餌への添加を始めた。
犬はニンニク臭い食餌は結構平気だ。
健康を害さない許容量としては体重1kgあたり生で4gまでは行けるようだ。
使っているパウダーの乾燥重量が生の何分の一なのか判らないからメーカーに問い合わせする。
いまんところはたぶん許容量よりずっとずっと下だ。

フィラリアなどの内部寄生虫が投与で弱ったり死んだりするだけじゃなく、
ノミ・ダニが付かなくなったり、人間だと蚊そのものに吸われなくなるらしい。
犬にはそこまでの量は与えられないだろうと思うが。

フィラリアの薬は間隔を45日に延ばして続ける。

384:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 09:52:24 ihqhzQHD
微量の毒は薬ってとこかな。

エビオスもノミがつきにくくなると聞いことがある。
成分の何とかと何とかが一緒になるとイオウが発生してノミが嫌がって
寄ってこないんだとか。
成分にリンとかも含まれてるので多量にあげ続けるのも心配で、最近はたまに胃腸薬としてしかやってないけど。
乳酸菌とエビオスとが入ってるやつ。

ビール酵母が添加されてるフードは結構多いけど、ガーリックが添加されてるのも
外国のメーカーでたしかあったよね。
フィラリアの予防薬はもちろん続ける。
うちの向かいの犬はフィラリアで死んだよ。

385:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 14:29:02 QFPPvwLv
>>383-384
それはナイス判断だと思うよ。
ナチュラルハーベストは防虫効果のあるサプリとしてガーリックイーストを作っている。
ビール酵母やにんにくは硫黄の成分があって、ノミ・ダニを寄せ付けないんだって。

URLリンク(www.webvif.com)

しかしこのサプリは高いなw
エビオスやネイチャーメイドのガーリックオイルのほうがいいや

386:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 18:24:54 tssVeaVo
私の犬も陽性でモキシ投薬中ですが、薬が11月分までしか処方されませんでした
>>360-366を見て陽性は通年投薬すべきなのか?と不安になっています
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか

387:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 18:26:10 tssVeaVo
sage忘れすみません…

388:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 18:49:18 Y56jsmwU
フィラリアってまだわりとメジャーなんだね。
予防注射の車がすぐ近くに来てた。

389:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:24:09 jHqIIE3X
>>385
その微量に含まれる硫黄の成分を、これまた犬の体に影響が無く、
さらに犬が気にしない程度に配合をしたサプリを食べた犬の体から
はたしてどの程度出てくるのか甚だ疑問

390:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 20:58:00 oRhf9oXX
なんかフィラリアに限らず、狂犬病の予防注射も満足にさせないで
犬飼ってるやつが増えてるんだって。散歩に行くのが怖くなってくるよ。

391:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 21:13:11 bC11Eg2R
狂犬病はスレ違い。よそでやってくれ。

392:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 21:36:16 sreq3cAR
6月9日初回飲ませた。@関東南部

393:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 21:55:20 mnXH+/Ke
>>388
フィラリアってまだわりとメジャーなんだねって意味ワカンネ。

394:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 23:12:46 ihqhzQHD
>>386
予防薬を使った治療法というのは、予防して新規の感染を防ぎながら、成虫、ミクロの
寿命を待つということだと思うけれど、予防薬は成虫は駆除しないといっても、実際は
成虫にもある程度作用する。
>>365の獣医さんのサイトを見ると、(もうすぐ消えそうだけど)
モキシは成虫の生殖能力は低下させるけど、弱らせる効果は無いと言われている
といっても1年で陰転することもある。(→モキシの通年投与に意味がるあるかどうかはここ
の考え方によって違ってくるのかも。)と書いてありました。
また、カルドは成虫の消化管と生殖器に働きかけるそう、じわじわと殺していくそうです 。
成虫の寿命を短くする意味では、カルドのほうが早いわけだけど、
感染数と犬の年齢、体力によって、先生の方針によっても違うのでしょうね。
獣医さんとじっくり話あってみられては?
納得できなければセカンドオピニオンを受けるのも良いかもしれませんね。

395:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 23:24:16 ihqhzQHD
ご参考まで

フィラリア陽性の犬に対する予防薬(モキシデック)の通年投与の効果
URLリンク(okwave.jp)

396:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 08:58:52 scmN8LqC
フィラリアの予防さえしないなんて信じられない。
狂犬病の注射さえしてないんだろうな。

397:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 09:11:39 a/H3TOaB
>>389
フィラリアに関してはニンニク単独で確実に効くという話はないが、
ノミ・ダニに効果があるのは間違いない。

>>392
遅くないか?

398:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 09:25:22 WV44CeJN
>>397後段
少し早いかな と考えてます。
過去10年ぐらいで当地域での感染可能最早日は5月8日 最遅日は5月28日。
最終は12月15日ぐらいにする予定。

去年はマダニが付いたが今までノミは付いたこと無い。
予防的なダニノミ薬使ったことない。
ニンニクもやらない。


399:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 09:41:31 a/H3TOaB
今度の夏が二度目である自分の犬もノミ・ダニは見たことない。
万一たかられた時に備え、
あるいは万一フロントラインを要求するホテルに泊まるような場合に備えて
今年はVDIでフィラリアのと一緒にフロントライン買った。

400:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 11:13:55 VhIMicp4
>>398
間隔は何日で飲ませる予定ですか?

当方の地域もほぼ同じで、感染可能最早日が5月8日(平均は5月末)
過去感染終了最遅日が11月6日(平均は10月末)だから
理論的には6月8日~12月6日位で余裕でOKと思っていても、犬友が皆この辺は蚊
が多いからもう飲ませたというので不安になって5月31日に飲ませてしまいました。
実際は予防薬はL4を完全に殺すから、60日後でも大丈夫と聞きますけどね。
(余裕見て45日位かな)

401:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 11:14:48 WV8TGOge
フィラリアの予防薬って、フィラリアについて知れば知るほどそんなに早く飲ませなくっても
いいんだなって思うんだけど、なんとなく心配でつい早めに飲ませてしまう。
蚊が飛び始めても、すぐには感染可能にならないんだよね。
しかも、フィラリアの幼虫が皮膚に入ってもすぐには薬が効かないので(イベルメクチンの場合)、
一番早くても蚊が飛び始めてから 10日+15日=25日後に投薬開始でいいんだよね。

HDUの感染可能日って、蚊の体内のフィラリアの卵がかえってL3になったときのことを
さしてるという理解でいいのかな?


402:398
08/06/10 19:22:24 WV44CeJN
チラシの裏   6月9日初回飲ませ
早いかなと考えた理由
フィラリア予防薬は飲ませ日の60日から15日前までに感染したフィラリア厨を駆除するとされています。
6月9日飲ませとすると4月9日から5月25日に感染したかも を駆除することになります。
5月8日が過去10年ぐらいで最早感染日ですから少し早すぎることになります。
間隔は12月15日を最終飲ませ として163日間に5回 36日間隔ぐらいを考えてます。
年6回飲ませ になります。

403:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:55:59 r5OkPTy1
ちょっと質問です。
ミルベマイシン=Interceptor Spectrumということは、

1.25mg 2.5kg~5kg用=Interceptor Spectrum Brown 4kg未満用
2.5mg 5~10kg用=Interceptor Spectrum Green 4~11kg用
5mg 10~20kg用=Interceptor Spectrum Yellow 12~22kg用
10mg 20~40kg用=Interceptor Spectrum White 23~45kg用

で、あってますか?なんかビミョーに体重差が…
地元の獣医さんでミルベマイシン2.5mg1錠1500円(3錠購入)だったのでネット購入を考えてます。
それと、ミルベマイシンでなく別の方がいいですかね?

404:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:18:25 WV44CeJN
安くあげたいなら大型犬用を分割するのが良いよ。
ネットで買うなら事前検査無しで安全とされるのが良いかも。

405:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 23:22:41 VhIMicp4
>>403
Interceptorは体重1キロあたりの処方量が日本の倍

ミルベマイシン
1.25mg 2.5kg~5kg用
2.5mg 5~10kg用
5mg 10~20kg用
10mg 20~40kg用

Interceptor Spectrum
~10lbk(ポンド)/~4.kgまで(2.3mg) 
11~25lb/約5~11.4kg(5.75mg) 
26~50lb/12~22.7kg(11.5mg) 
51~100lb/23~45kg(23mg) 

406:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 23:38:10 0ErnOWK1
確か回虫類も駆除するために処方量が倍なんだっけ。

夏の蛙とか食べそうな期間だけ処方通りにして、残りの期間は日本の処方量に
合わせて1/2とか、変則的にしても大丈夫かな?

407:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 23:53:05 VhIMicp4
フィラリア、回虫駆除は体重当たり0.25mgでOK
鞭虫の駆除は0.5mg/kg必要。
日本でもシステックはこちらに合わせて調整してある。
ノミを媒介する条虫(サナダ虫)を落とすためと聞いた気もするけど。

408:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 23:59:35 VhIMicp4
>ミルベマイシンA錠5(ミルベマイシンオキシム5mg) の場合

犬糸状虫症の予防 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与する。
投与期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの間とする。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬回虫及び犬鉤虫の駆除 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬鞭虫の駆除 :
犬の体重5-10kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.5-1.0mg)

409:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 09:16:37 uvIkPcN2
今までミルベならそれでいいんじゃない?

とにかく安く モキシ、イベルメクチン錠剤(大きいのを分割投与するとさらに割安)
感染してるかもしれないが血液検査したくない モキシ
とにかく効き目が強いほうがいい ミルベ センチネル(システック)
お腹の寄生虫の駆除もしたい ミルベ イベルメクチンチュアブル センチネル
錠剤だと飲んでくれない イベルメクチンチュアブル センチネル
ノミ、ダニ対策もしたい センチネル


410:403
08/06/11 16:33:39 kzq40kT3
Interceptor Spectrumは、ミルベマイシン オキシムが日本の約倍なんですね。
日本では、一ヶ月毎にミルベマイシンa錠を2錠または1サイズUPで1錠で処方することもあるんですかね?

もしそうなら、Interceptor Spectrumを海外の処方どうりでいきたいと思います。容量約2倍で、
だいたい半額ですから。
(ミルベマイシン2.5mg=1,500円×6=9,000円、Interceptor Spectrum Green=3,718円+送料450円=4,168円)

411:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 20:55:39 MWNT/vIb
フィラリアについて教えてください。
今日、友人と口論になったのですが友人曰くフィラリアの薬は一番危ない時期に2ヵ月くらい飲ませれば平気だと言っていました。
じゃあ何で皆が6月~11月くらいの長い期間、フィラリアの薬を飲ませるのか?と聞いたら、そうしないと獣医師が儲からないから…との答えだったのですが実際のところどうなのでしょうか?因みに、その友人は友人の獣医師から聞いたらしいです。
色々調べてみたのですが分からなかったので、ここで質問させていただきました。。
それからフィラリアの薬の為の血液検査も必要な事ですよね?
長文、失礼しました。教えて下さい。よろしくお願いします。

412:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 21:54:38 nDfvQZkV
>>411
よく読め、知らない言葉が出てきたら辞書引いて理解できるまで読め。
URLリンク(www.matuhosi.com)

413:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 22:37:16 uvIkPcN2
このスレッドを最初から読むだけでも結構理解できると思うんだが。

414:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 12:45:45 yKeWF8CQ
>>412のリンクでちょっと違ってると思うのは、
フィラリアの幼虫が血管に寄生すると書いてあるけど、
血管に寄生するのは成虫と成虫が生んだミクロフィラリアだけなんだよね。
幼虫は皮膚の下にいる。(L3~L4~L5と2回脱皮を繰り返しながら)
フィラリアの予防薬というのは、幼虫が血管に到達する前に殺す薬なんだよ。

415:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 13:04:52 yKeWF8CQ
だから、フィラリアの薬を飲んだ時に危険なのは
おもに血管のミクロフィラリアがいっぺんに死ぬことによる。
詰まるとかアナフィラキーショックとか言われてるが、一番怖いのはこれだそうだ。
>mfが血液凝固を阻止する物質を生産、生体は頑張って
血液凝固物質をたくさん作る→mfが一気に死滅で過剰となった
血液凝固機序が働き、血が固まる。
これで血液が凝固するのが怖いんだって、最近はアレルギー対策で
ステロイドを一緒に処方して投薬したりするようだけどね。




416:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 14:21:09 hTvWh9WB
>>414
フィラリアの幼虫=成虫が生んだミクロフィラリアとすれば
あたってないこともない。

417:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 07:11:30 4xrWOoc9
錠剤を砕いてメシに混ぜてる方法とっているけど、大丈夫かね?
まあ、今のところ病気一つしていないけど。

418:Fuku
08/06/13 07:13:04 vAvF1yIg
ペットの活性化にキノコ健康食品(ハナビラタケ、ヤマブシタケなど)をどうぞお試しください。

URLリンク(syokui.shop-pro.jp)

419:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 07:54:59 oTR1Y0fq
フィラリアの薬もらってきた。
薄オレンジ色の粉薬だったけどものすごく少ない量。
これで効くのか?と思いつつ、ヨーグルトに混ぜ混ぜして完食。

てっきり肉タイプだと思ったからちょっと驚いた

420:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 09:15:48 qfzBX9Em
>>417
大丈夫。
しっかり食べこぼし無いように観察しよう。よく見よう。
うちの駄犬は錠剤を缶詰フードに混ぜてやるとき
意識してるのかしないのか
錠剤がポロポロ口からこぼれる。
舌が缶詰フードだけ口に運ぶ。

421:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 14:48:05 xZFOSXfd
>>419
粉薬ってあるんだ。

422:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 15:13:52 rlG4KKGj
>>421
URLリンク(ameblo.jp)

423:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:03:42 xZFOSXfd
ミルベマイシンA顆粒というのがあるみたいですね。

424:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 02:33:22 ZBpskrk4
都会に住んでて今時フィラリア予防してるなんて情報弱者もいいとこ。医者の不安商法以外のなにものでもない。

425:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 07:56:54 zXTNXyNG
都会wに住んでますが、近所にフィラリアにかかってる犬いますよ。

426:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 12:14:08 be6s9jgO
都会だからとか、室内犬だからとか言って予防しない人いるよね。
でも、うちは埼玉の田舎だから、外で飼ってる犬で薬飲ませてもらってない犬
は、年とってからほとんどフィラリア発症するよ。
飼い主もそのころは愛情も出てきてるから病院には連れて行く。
立てなくなってから連れて行ったりする。
で何万もかかって、犬はすごく苦しんで、死んでしまう子もいる。
フィラリアの子虫をまき散らす加害者でもあるわけだよね。犬に罪はないけど。


427:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:14:46 +Ywdsh5N
ま、都会の方が罹患リスクは少ないけど、ゼロではないから
愛犬がかわいければ予防するのが常識だわな。
小銭を惜しんで愛犬に苦しい思いをさせるような奴に犬を飼う資格はない。

>>424
小銭を惜しむぐらいならもともと犬を飼わないのが一番小銭が溜まるぞ、
お前は犬を飼う資格無し。この守銭奴が。

428:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:18:12 +Ywdsh5N
言っておくが医者の不安商法は
フィラリアではなく、狂犬病と混合ワクチンの方がひどい。
フィラリアは不安商法でもなんでもなく、予防が明らかに必要だ。
ただし、ボッタクリ獣医のボッタクリ価格で買うのがアホらしいと思えば
VDIなど海外から買う選択肢もある。
とにかく、フィラリア予防をしないのは常識無しだ。

429:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:29:49 pwXNipVQ
フィラリアの事を今までフェラリアだと真面目に勘違いしてたorz

430:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:45:13 +Ywdsh5N
>429
年寄りに多いよね。その勘違い。

431:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 15:55:37 MMJ2goKA
狂犬病はともかく予防できる病気は予防してやりたい。
仔犬には混合ワクチン必須でしょ。
60日令ぐらいとその1ヶ月後ぐらいに。
しなくてもおkかな?

432:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 16:51:46 ORhyaqar
子犬はした方がいいけど、毎年は必要ない。

433:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:27:46 UuPCu+QD
月1の投与なんですが、薬をあげる日を2日過ぎてしまいました。
2日なら大丈夫ですか?それとも医者へ連絡したほうがいいですか?


434:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:56:41 be6s9jgO
>>433
全く問題なし。
1週間か10日の遅れは問題ない。
本当はもっと大丈夫だけど安全を見て。

だって、ウチは子犬のころ、毎月薬を取りに来るように言われたけど、
(中型犬で体重が変わるから)
仕事の都合で1週間や10日遅れてしか取りにしか行けないことが多かったけど、
獣医は別に、大変だともなんとも言わなかったよ。


435:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 18:01:50 be6s9jgO
犬の死因の第一位がフィラリアと聞くと、
フィラリアの予防しない人はちょっとと思うよね。
都会に住んでても、散歩はしないのか、
絶対に公園はいかないのか旅行することはないのか。

436:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 18:54:14 vBBxYVj3
昔フィラリアなんか誰一人気にしてないで飼ってたよ
犬と人間の境界線が変わった

437:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 21:30:59 TBaaltXp
狂犬病予防は確実いらない。
日本も早く禁止にして欲しい。

438:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 21:36:39 TBaaltXp
>>437
フィラリアはいるが…ってことね

439:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 21:40:22 bxmhT608
>>437
禿同。
でも仕方なく3年に一度は行ってる。


440:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 22:57:27 be6s9jgO
>>436
そのように言ってた人で、飼い犬が2匹ともフィラリアにかかり、
1匹は死んでしまった人が近所にいるよ。

昔はフィラリアなんて知らなかっただけでしょ。
犬の寿命は今よりずっと短かったはず。フィラリアのせいだけではもちろんないが。
ハチ公の死因もフィラリアだったそうだよ。

441:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 23:42:37 ZBpskrk4
都心や都会では野犬がいなく、ほぼ飼われてる犬はフィラリア予防薬を
飲んでいるので、例え薬を飲まなくても感染することはほとんどないそうです

ちなみに、フィラリアに感染している蚊は2000分の1で、もしフィラリアに感染している犬が
半径2キロメートルにいる場合、蚊の媒介により感染するそうです。教授いわく。

獣医学部生 寄生虫学研究室所属

川崎区の犬のフィラリアの発症率は3%ですが、森などの多い地域ではかなり高い発症率

周辺の犬の予防率が高くて(半径2km以内に)感染源になる犬がいなければ 感染リスクはかなり低くなる

442:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 23:59:36 vBBxYVj3
ていうか、フィラリア信者大杉だろ
ここの住人は学会にでも出てて、実験研究してる身分なのか?
本当に自分が見聞きしてて言ってるのか

443:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 00:03:06 RxX6BFU7
土日のこの板は平均年齢12くらいだよ。

444:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 00:47:34 0lo099mr
実家で 飼っている犬がフィラリアで死んだ
一週間前からおかしくて 病院に連れて行ったらフィラリアって言われて お腹が膨らんでたそうだ
ネットで見たら100%防げる病気って書いてた
蚊取り線香をつけて蚊がよってこないようにしてたらいいと思ってた
寿命だったらしかたがないけど 飼い主の無知で死なせてしまった 後悔

445:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 09:06:02 7ob/hsId
自家用車で言えば
混合ワクチンが12ヶ月法定点検
狂犬病予防注射が24ヶ月法定点検(車検)
フィラリア予防はガソリンタンクの水抜き剤あたりかな?


446:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 09:23:46 ZfyOQ6nb
>>442
ネットで検索できるあらゆる情報、海外の研究論文程度は読んでる人は多いと思う。
一部は新米獣医より詳しい人もいると思われる。

447:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 11:02:29 qVUAfUOn
>>444
腹水がたまるとすでに末期症状らしいからね。
うちの隣家は2匹ともそれと同じ症状に前後してなって、獣医に担ぎこまれた
が、1匹は復水抜いて薬で助かったが、もう1匹は担当医が副作用があるからと
腹水抜かずに利尿剤だけで、死んでしまった。(と、隣家は思い込んでる。)
その獣医は治療がうまくいかないとお金をとらないので、治療費の請求は来ず、
立派なお花が届いたそうだ。お金はらったほうがいいか相談されたからね。
助かった方の犬はその後も予防薬を飲んでる気配はないので、うちはフィラリア薬
飲ませないなんて考えられない。

メリアルのHPをみると、すでにフィラリアの治療法は確立していると、書いてあったし
感染しても、早めに治療すれば今は助かるよ。



448:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 13:25:43 PK1NWlfd
混合ワクチンが納車前新車点検
法定点検が狂犬病ワクチン
ガソリン給油がフィラリア予防薬投与

449:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 14:39:11 Cc2uEtRM
おやつタイプのフィラリアのお薬動物病院で処方されました。今3ヶ月ちょい。食べさせるのは今月末。まだ離乳食なのにちゃんと食べてくれるか心配。。。(´・ω・`)

450:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 14:49:43 qVUAfUOn
>>449
消化吸収が心配な子には、小さくちぎってあげるといいそうだよ。
もしなんなら、フードに混ぜて。

451:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 15:06:40 0lo099mr
>>447
次に 犬を買う時は気を付けまつ

452:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 20:00:39 zBbF3WP1
復水までいって助かることもあるのか

453:わんにゃん@名無しさん
08/06/16 20:19:50 OO96OZwY
腹水盆に帰らず って言うのにね

454:わんにゃん@名無しさん
08/06/17 07:05:12 XcQGFy8k
何回変換操作したの?
笑って良いの?

455:わんにゃん@名無しさん
08/06/17 08:44:29 2MQKiNmk
URLリンク(www.asahi.com)
「がけっぷち犬」が家出、捕獲されて再び訓練

456:わんにゃん@名無しさん
08/06/17 09:51:38 XcQGFy8k
リンリンもそのとなりに写ってるのも姿が良いね。
リンリン フィラリア予防薬貰ってるかな。

457:わんにゃん@名無しさん
08/06/17 10:24:56 2MQKiNmk
457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:10:21 ID:73Pi98qO0
ついでに言えば、狂犬病やフィラリアなんてやってんのかな?
つるぎ町って昔の半田当たりでしょ?あの辺で動物病院といえば、川向の脇町(車で2,30分ぐらい)
までかかると思うけど、車に乗らないって上のレスであったのに、どうしてるんだろ?
狂犬病は地元の町役場でも出来るかもしれんけど、フィラリアだと検査したりするから獣医師には診せると思うんだけど。

459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:11:50 ID:x7MfcXgd0
>>457
心臓には既に大量に涌いてて長生きは出来んだろうって見立てじゃなかったっけ。


458:わんにゃん@名無しさん
08/06/18 09:48:00 xfeu7K58
薬吐いた・・・Orz

459:わんにゃん@名無しさん
08/06/18 15:35:56 4TaSHF9f
頑張れ。

460:わんにゃん@名無しさん
08/06/18 15:38:25 kNyW6xwQ
黙れ。

461:わんにゃん@名無しさん
08/06/20 11:59:10 cKTbxN8H
実家の犬9歳柴が重度のフィラリア。
うちも犬いるから、フィラリアの時期始まったから医者に行けって言っても、
犬小屋の隣に除虫菊を植えてる、犬用ベープをしてる、この辺りでフィラリアなんて聞かないとか
難癖つけて連れて行かなかったんだ。
「隣んちの犬が腹が膨れて死んだ」って、そりゃフィラリアだ!と電話で怒鳴りつけ
今年初めて医者に行った。
思ったとおり大小たくさんいたようで、プレドニンとミルベマイシンで治療をするらしい。
これって、定期的にミクロを殺して、数年かけて親が死ぬのを待つんだよね?
東北のド田舎では、フィラリアすら一般的ではない現実。狂犬病注射だけの犬が殆ど。



462:わんにゃん@名無しさん
08/06/20 13:11:28 B352QCzT
温暖化のせいかな。

463:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 17:39:58 qeC0uKRt
ヤフオクでフロントラインプラスが今まで表示されていたけど
今ひとつも出てないんですが、薬事法とかで出品禁止になったんですかね?

464:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 21:42:01 TFexJkqr
いや昔から禁止だし
薬事法じゃないよ
それは人間用だから

465:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 21:52:07 2lEpzH2T
>>463
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
いくらかは出品されてるようだが

URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
相変わらず獣医さんたちの監視が厳しい。おとり捜査してるしw
スレリンク(nougaku板)l50


466:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 21:59:55 2lEpzH2T
フロントラインはフィラリアと違って、販売許可をとってれば
販売できるんだが、奥は販売許可とってない人がほとんどということらしいね。
私は先日奥で犬の胃腸薬とか買ったけど、これも厳密に言えばNGだったらしい。

467:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:02:46 FLIpBk5g
家の14歳のワンコ、心不全に腎不全。
掛かり付けの先生と相談して今年は、ワクチンも狂犬病もフィラリアもやめました。
病気の子にはかなり負担なんですね。

468:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 10:56:54 Osy3eUpB
え?ワクチンはわかるけど、フィラリア薬なんて体に負担あるの?

469:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 15:16:52 ICrjcEXJ
毎月フィラリア薬のお肉タイプあげる時思うけどほんとにあんなの効くの?

470:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 15:25:14 Mzi+Tnd5
効くし負担もあるよ。

471:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 15:26:26 uvRr8iTH
>>468
今時こんな人いるんだねー自分でググれば?

472:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 16:37:26 4FlhgqpZ
>>466
フロントラインは処方薬ではないが製造元が獣医師にしか卸さない。
製造元としては売って貰わないと儲からないと いう大人の事情がある。
獣医師を敵にしたくないと思われる。

473:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 16:56:09 nQab5C8O
結局はフィラリア薬と一緒で獣医師のぼろ儲けのため。

474:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 17:42:04 wuMhV42S
四国は数年前から年中蚊が飛ぶようになったし
緑の多い土地なんで毎月やってる

475:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 18:17:39 ICrjcEXJ
はい 質問 お薬飲ませるのは活動始める朝がいいの?
それとも就寝前がいいの?

476:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 18:28:21 K3/tclgB
どんだけ犬中心に生活してんだよ

477:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 18:35:14 eonO06ok
>>472
海外物だとタイで買うとメチャ安いと聞いたことがある

478:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 20:19:00 6Zg2vhMw
ここはタイ
最近獣医さんたちに通報されてヤフオクに出品できなくなったみたいなので
HPを貼っておいてあげよう。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(skyexitservice.com)

と、このスレでおなじみのフロントラインも取り扱ってる海外もの
URLリンク(from-au.com)
URLリンク(www.sizen.co.jp)
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)


479:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 20:22:13 qvzDWW3N

>>477

>>264から
URLリンク(from-au.com)
URLリンク(www.sizen.co.jp)

上でレボリューション買った、外箱つぶされてくるとか無かったし
清潔感出すためかパケ袋に入ってきてたし
コンビニ払いできるしいいぞ



480:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 20:23:22 6Zg2vhMw
フロントラインは楽天でもたくさん売ってる。
獣医さんたちもw
最安値はこの辺
【楽天市場】フロントライン・プラス-FRONT LINE PLUS:ペット健康便
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

うちはノミがついたことないから使ったことないんだけどね。

481:480
08/06/23 20:27:40 6Zg2vhMw
あら、思いきり479さんとかぶってしまった。スマソ。

482:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 21:05:42 6piL1+7R
しかし、通報獣医も汚いよな。法律違反してない情報にまで入札妨害するとは。

483:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 21:36:14 eonO06ok
>>480
フロントライン・プラスなんかはヤフオクの方が安いね
>>482
入札妨害? 嫌がらせって陰湿ね
ヤフオクで海外から送ってくる人にまで獣医さんおとり捜査みたいなことしていたりしてね
しっかりと申告しているか国税局がおとりしていたりしてね

484:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 21:49:50 fCMncfmK
今まで何も知らなく普通に過ごして来てしまったのですが、
犬(ミニチュアダックス)を4歳近くになって初めてフィラリア予防をし始めようとしていて、
二日前にワクチン接種とフィラリアの血液検査をして来ました。
結果は陰性で、取りあえず一月分の錠剤タイプの薬をもらいました。
ワクチンをしたばかりなので日を空けた方が良いのかとも思ったのですが、
今から投薬するとしたら明日にでもした方が良いでしょうか。ちなみに関東南部です。
長文無知ですみません。

485:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 22:24:54 YqySw3/e
>>484
陰性で良かったね。
獣医師に朝のうちに飲ませろと言われたよ。
推理すると もし 飲ませて異変があった場合診察時間中に対処できる からだと思ってる。
今年初めての投与として遅すぎることはないよ。

486:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 05:14:44 D3+Z2oPT
埼玉ですがフィラリアは5月から12月だから、かなり遅いのでわ?家は先月の20日から飲ませましたよ。

家の子は幼犬で今月20日に狂犬病接種したばかりなので、今月分はちょっとズレちゃうけど、今日フィラリアを飲ませるつもりです。


487:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 09:44:43 DyAfQAep
>>486
約束の時刻が12:00として11:55に到着するようなものです。
会う相手によっては時刻前でも待たせることになって失礼かもしれませんが、
遅刻したわけではありません。セーフです。

488:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 10:27:49 xh6/loel
>>484-487
フィラリア薬は投薬日から遡って2ヶ月前に感染したものを殺す効果があるから
十分に余裕をもってセーフです。
ちなみに神奈川はだいたい5月中旬が感染開始時期。
普通にやるなら6月中旬でOKだし、
お金を節約したいなら6月末でも十分です。
ただし、2ヶ月前の感染まで効果があるといってもギリギリはさすがに危険。
7月はちょっとやばいと思います。
余裕を見て1ヵ月半間隔程度では投薬した方が良いでしょう。
個人的には毎月はやり過ぎというよりも、
獣医のボッタクリ商法だと思います。
ま、何重にも安全を見込んでいるといえば聞こえはいいけど、ようするに
高価な薬を必要以上に消費させてるだけですね。儲かるから。
投薬期間については下のサイトを参考にしてください。
URLリンク(www.petportal.jp)

489:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 10:31:51 xh6/loel
>>486
その1回目は全く効果がありません。
全くの無意味です。
フィラリア薬が殺すのは投薬日から15日前以前~2ヶ月前に感染したものです。
直前2週間以内のものには効きません。それは次回の投薬で殺すことになります。
埼玉なら5/20の15日前だとまだ全然感染は始まっていませんので、
全くの無意味な投薬ということになります。


490:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 12:29:37 ZkLO/Dqq
>>489
約束の時刻が12:00として11:55に到着してもそれが全くの無意味とはいえません。
会う相手によっては時刻前に既に到着されてる場合もあるわけですから、
こちらも早めに行っておくことも全くの無意味ではありません。セーフです。


491:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 12:52:24 1wLGkrj/
近畿北部に住んでますが私は毎年7月1日~12月1日まで
の半年、毎月飲ませてるよ


492:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 14:38:25 C+CaNqP5
埼玉だけど、獣医さんは以前は5~11月だったけど、最近は5~12月だよね。
このスレ的には6月~12月らしいけど。
もっとも11月までといってもたいがいの人は5月中旬から下旬に来院して
薬が高いからまとめ買いする人は少なく、2回分づつくらいもらいに行くから
自然に少しずつ遅れていくことが多く最終投与はうまい具合に11月末か
12月初旬になるって感じだよ。
中には心配症で5月初旬から毎月同じ日に飲ませてる人もいるけどね。
5分前に行くか15分前に行くか人それぞれの性格ということで。

493:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:13:23 DyAfQAep
>>492
>自然に少しずつ遅れていくことが多く
その辺を見越して一ヶ月一回投与になったと思う。
うっかり忘れても15日ぐらいなら余裕で予防効果ある。
獣医師もハッピー
犬もハッピー
飼い主もハッピー

もっとハッピーなのは当然薬屋、製薬会社。

494:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 21:58:44 VPtOAD9S
>>490
そのたとえは全くの的外れ。
火事になるかもしれないからと言って、
感染の危険性がまだ全くないのに意味のない薬を飲ませることは
まだ火が出ていない平和な状態の家に消防車で水をかけるようなもの。
始まっていない負の要素に対処するという図式的に、この例えが適切。
待ち合わせは全くの的外れ。例えになっていない。
君は頭が悪い。

495:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 23:51:21 zZl/awTO
フィラリア予防は薬さえ与えれば神経質になる必要はないようですが
フィラリアもちの方ってどんな風にすごしてますか?
フィラリアが何匹ぐらいいるか検査して把握してますか?
治療はしてるのでしょうか?

496:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 00:35:46 HX/Tzo1D
>>494
狂犬病はどうなる?
今の日本には狂犬病の犬などいないのに、毎年射たなければいけない。

497:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 07:27:12 CpDzk57/
>>494まったくの無駄ではない。2月や3月の投薬なら無駄だけど。
君こそ物事を断定してしまう頭の硬い奴だ。

>>491近畿なら6月下旬から12月下旬までしたほうがいい。甘いな。

498:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 08:05:07 1TexB7IJ
>>494
火事をフィラリアと読み替えて
どうぞ フィラリアにかかってから水をかけてください。
止めません。

499:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 08:46:24 zuWI2lYL
>>496
今時の車が2年毎に車検受けなきゃいけないのと一緒で、
お上が決めた上納金なんだから仕方あるまい

500:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 09:09:56 VE7EXlWz
車検は何の保証にもならないし、車検の翌日高速でタイヤ外れても責任とってくれないが、
少なくとも車壊されはしないからなあ。
錆びてたマフラーのタイコをドライバーでつついて穴開けられたとかは別にして。

501:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 09:13:32 EWsrS/9J
>>497
北部だから12月下旬までするのは無意味


502:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 11:55:02 JyJNBCR4
>>496
それは無意味だけど、法律で決まっているので仕方ない。
日本は法治国家だから法律に従うのは国民の義務だ。
無意味だが、打たなければならない。
一方、無意味な時期のフィラリア薬は無意味なだけで義務でもなんでもない。
単なる無駄だ。

>>497
いや、HDUから判断して感染の可能性がないという意味で
2月や3月と一緒。もし違うと言うならHDUに反論できるような
理論的根拠をちゃんと書いたうえでどう違うのか答えてごらん。

>>498
たとえ話も理解できないとは本当に頭が悪いw


503:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 13:01:03 1TexB7IJ
>>500
まあ車検通れば >翌日高速でタイヤ外れ は無いと思うよ。
エンストするかもしれないけど。

504:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 13:21:39 7A7eD2h8
>>502
法治国家は法改正でより良い社会を作るはずが放置国家になっている。
本当は利権国家かもしれない。

505:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 13:34:46 VE7EXlWz
>>503
そういう事件一回はあったよ。

506:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 14:46:06 1TexB7IJ
>>505
車検場ならしっかりネジが締まってるかコンコンと検査するけどね。

507:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 20:13:47 CpDzk57/
理屈なんてどうでもいいわ。しょうもない。

508:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 20:51:00 L/gS4uqe
>>502
狂犬病の予防は本当に無意味と言い切れるのかな。
そりゃ日本の犬に狂犬病はないけど、
いつどこから狂犬病を持った動物が入ってくるとも限らない。
狂犬病を持ったアライグマなんかが正規でないルートを通って
入ってきたりはしないのかな。


509:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 21:50:05 PZkh6Fiy
>>508
スレ違い、狂犬病スレ行け。

510:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 22:52:25 RPXE3bcC
>>508
あほかw
じゃあ、おまえ自身も狂犬病の注射打たないとな。
感染したら困るだろw

511:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:02:38 TyZcaw57
予防してない犬のフィラリア感染率が80%以上って数値はホントなんでしょか?
予防してる犬の割合ってどれくらいなんでしょ
イメージとしてはよくて3割くらいの犬が予防してて
そうすると全体の半分以上が感染してると思われますが
実際はどんなものなのでしょか

512:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:10:26 1IgPpjj7
>>511
農学スレで都会の獣医が13年修行して開業して初めてフィラリアの患犬にあたって
大慌てで2ちゃんで質問する程度。
田舎は多分多いと思われ。

513:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:59:27 8x/8Kr8j
>>511
埼玉県の新興住宅地
都心から1時間ちょっと。緑多し。やぶ蚊多し。
予防せずに外飼いしてる犬は殆どフィラりアになるよ。
発症してからあわてて病院に駆け込んでる。

若い人やブランド犬を買ってる人、室内飼いは殆どの人が予防してる。中年もだけど。
まず、獣医に行くからね。
しかし、年配の農家の方など、非常にクラシックな犬の飼い方をしてる人がまだまだ
いるので、感染犬も多い。

でもうちのあたりではイメージとしては7割以上は予防してるけどね。
犬友や散歩で知り合った犬など、今時予防していない犬は皆無に近いからね。
田舎はまだまだ少ないのかもしれないね。

514:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 14:35:47 o9156dGF
ウチはド田舎、予防してるのは1割くらい。
10年外飼いで、感染してるのは2~3割。
しかし室内飼いでも感染している犬はいる。

場所によって差が大きいよ。


515:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:02:11 eSBLGyHJ
フィラリア蚊の行動範囲風に流されるのは別にしてどのぐらいあるんだろ?
広いとは思えない。


516:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 17:08:55 f+Wo6skL
>>515
数十メートルという説と2kmという説があるらしい。
でも行動範囲が短くてもリレーみたいに感染する可能性があるよね。


517:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 18:14:36 HK/qn8XD
うちの犬がフィラリアに感染してると言われた・・・orz
治る病気なんでしょうか?

518:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 20:54:16 /zWLwHVw
>>517
誰に言われたの?
病院で言われたんだったら、それで獣医は何って言ってたの?

519:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 21:06:36 HK/qn8XD
>>518
一年の薬投与で散らせるとは言われました
しかし副作用もあると
大丈夫なのだろうか・・

520:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:08:13 eSBLGyHJ
>>519
予防薬の通年投与で治療効果があるらしいよ。
獣医師が一年で良くなるというなら軽い方だと思うよ。
なおるよ。
治癒の実績もあるだろうし。

521:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:22:05 HK/qn8XD
>>520
そうですか・・・安心しました
早く良くなるといいな・・・


522:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 01:12:31 XyI5rUW9
当然だけど小さい犬、興奮しやすい犬ほど危険
獣医の経験も気にしたいところ

523:わんにゃん@名無しさん
08/06/30 07:16:53 OF+9FMGT
蚊だってバスや電車に乗るんだよ。

524:383
08/06/30 15:58:18 CdprMaAg
最初買った時の袋は捨てちゃったので問い合わせのためにもう一袋買ってきた。
ヱスビーからの回答 (前後段略) ;
--------
お問い合わせの「詰替用ガーリック40g」ですが、全体の約70%が
ガーリックになります。
乾燥したガーリックを原料に使用しておりますので、生のガーリックと
比較しますと、重量はおおよそ1/10程度になっていると思われます。
したがいまして、「詰替用ガーリック40g」中には約280g分の生にんにくが
使用されております。
--------
70%というのは澱粉質と保存のための塩が添加されているから。
もう1ヶ月与え続けているので来月病院に連れてって血液検査受ける。

525:わんにゃん@名無しさん
08/06/30 16:01:39 CdprMaAg
やっぱり生肉・缶詰フードなどと混ぜると硫黄くさい臭いがするね。
毎食耳掻きで山盛り一杯程度なんだけど。

526:わんにゃん@名無しさん
08/06/30 19:37:49 Ii++SGCI
>>523
まさかw
って言うか、お金はどうやって払うんだw


527:わんにゃん@名無しさん
08/07/01 18:27:22 8ewShDOh
4 :名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:17:58 ID:WzwCctvV0
995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の○○○は年間の報酬が2,600万円也。

だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。

404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf

>>771
グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した○○さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
                                         ~~~~~~
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)


528:わんにゃん@名無しさん
08/07/04 22:46:13 uksqPyDp
>>484です

日が経ってからですみません。
レスくださった方ありがとうございました。
28日に朝ごはん(昼になってしまったのですが)に砕いた錠剤を混ぜてあげました。
完食まで見張って、完食したので一安心でした。
初めてでもあったので後を心配したのですが、今のところ何もありません。
薬を定期的にと言う事で来月も28日にあげれば良いのでしょうか?

後、関東南部と書いたのですが東京なので南部とは間違いでした;

529:わんにゃん@名無しさん
08/07/04 23:33:49 LdC0I0EM
>>528
東京は関東南部で合ってるよ。


530:わんにゃん@名無しさん
08/07/04 23:58:57 6qVXDb3R
そろそろ今年2回目。
七夕様にしようかな。

531:わんにゃん@名無しさん
08/07/05 05:43:17 KVKfNgfl
>>528
28日でいい。もし飲み忘れてても、2ヶ月以内なら大丈夫。

532:わんにゃん@名無しさん
08/07/06 14:07:03 oGECOfjG
フィラリアの薬は投薬15日~60日前のフィラリア幼虫を駆除する。
それで>>531のように毎月同じ日に投与すれば、2度機会があることになるので、
万一忘れても安全なので、保険的に初心者の方とか、愛犬に確実に飲ませてる
自信のもてない飼い主さんにはこの方法がお勧めなのかもしれません。獣医さん的にもw

皆さんは毎月同じ日、30日間隔投与派ですか?
それとも、経済的な観点と、殺虫剤投与回数はなるべく少ない回数でということで、
35~45日程度の間隔で投与していますか?
後者だと(温暖な地域以外は)、6錠でOKで個人輸入の場合なども便利ですよね。


533:わんにゃん@名無しさん
08/07/07 05:19:10 ukZr885+
>>532
俺は6週間おき。つまり42日間隔だね。
獣医に「薬は2ヶ月前まで有効と聞いたから、なるべく少ない回数にしたい」と言ったら、
60日というのは最大限ギリギリだからそのくらいが限度と言われた。
詳しくは聞かなかったが、あとで自分で論理的に考えて納得したので、
42日間隔にしてる。その理由はこうだ。

投薬15日から60日前までのを殺すなら有効なのは45日間しかないから、
2ヶ月間隔では予防できないことになる。
例えば、初回を6月末とする。すると6月15-30日の感染は次回の薬で殺すことになるが、
2ヶ月間隔で8月末にすると、その薬で殺せるのは15-60日前まで、つまり7月1日~8月15日
までになり、前回予防できなかった6/15-30日の時の感染は防げないことになる。
ここに60日の数字のトリックがある。
60日はあくまでも60日前まで殺せるだけで60日間有効という意味じゃない。
この勘違いをしないようにみんなにも注意を促したい。
俺も最初はその勘違いをしそうだった。
危ない危ない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch