【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】at DOG
【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】 - 暇つぶし2ch50:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 04:30:58 BLBs/OPj
うちは45キロで1ヶ月分3200円でした。


錠剤と肉タイプと何が違うんでしょうか?たしかどちらかは吸収率がどうとかで細かくしてあげるほうが良いと去年ココで見た気がする…

51:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 07:07:49 r6GmTchH
通販なら六ヶ月分で同額ぐらいで買えるけど決しておすすめはしない。


52:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 09:11:43 fLUIDjR9
>>50
イベルメクチン(カルドメックなど)の場合
○錠剤 フィラリアのみ
○チュアブル フィラリア+寄生虫(イベルメクチンにピランテルとかいう虫下し
を追加してある)
錠剤のほうが吸収は早い。チュアブルはたまに未消化でウンチがでてくること
があるらしいので、丸のみする子、お腹の弱い子にはちぎってあげた方が良いとか。
特許が切れて、ジェネリックがでているので、安くなってきている。

錠剤なら他に
○ミルベマイシン(フィラリア、寄生虫)ミルベマイシン自体に寄生虫駆除効果あり
効き目は一番確実だが、値段が高い。
○モキシデクチン(フィラリアのみ) (ミクロフィラリアLIを駆除しないので
血液検査がいらないと言われている。)
があります。

53:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 09:20:57 fLUIDjR9
×未消化でウンチが→○未消化でウンチに
チュアブルの良い点は、錠剤を飲ませにくい犬にでも、与えやすいという点と
寄生虫も一緒に駆除できる点だと思います。価格も手頃になってきてるし。

ちなみにうちの犬はお腹が弱いので、消化吸収の点と、駆虫薬ピランテルで
まれにお腹がゆるくなる場合があると聞き、ミルベマイシン系にしています。
チュアブルも一度試してみたいんだけど。

54:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 12:24:23 qOZs0W3B
>>48 フィラリアの血液検査は無料だよ。それを有料化しようとしているって事か?

>>52 モキシは血液検査不要なの?その説は初めて聞いた。その理由が本当なら納得できるけど。

近所の獣医でフィラリア薬の安いところに行ったんだが、血液検査なんだかんだ言ってやってくれないんだよ。
>>52のような説明があれば納得したんだが、ただ無駄だとか言う。
買わずに帰ってきたよ。

55:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 13:23:10 fLUIDjR9
>>54
フィラリアの血液検査は通常有料です。(2000円程度)
1年分薬を買うとサービスとか、込の価格設定にしている獣医も多いんじゃないのかな?
>>48のいう血液検査はフィラリアだけでなく、健康診断も兼ねた総合的な血液検査を
ついでにやるということなのでは?(項目によって5000~8000程度?)

フィラリアの幼虫は成虫になるまでは皮膚の下にいます。成虫になって初めて血管に入る。
が、フィラリアの薬は基本的には成虫は駆除しないので、成虫の産んだミクロフィラリア(L1)
が薬で死んで血管に詰まるのが、主な副作用とされています。
モキシ以外はL1も殺します。

自分の行ってる獣医は毎年11月末か12月まできちんと薬を飲ませていれば、
血液検査はしません(自己申告でも)
ただ、新規の顧客は血液検査をしないと、薬を出さないようです。
病院によっては必ず血液検査をするようですので、病院の方針なのでは?
自分が100パーセントきちんと薬を投与できているかどうかの自信がもてるかどうか次第。
犬がこっそりペッと吐き出しているかしれないとか、下痢したとか、飲ませ忘れたとか
少しでも不安のある方は、検査したほうが良いと思います。
私はしていませんが、犬も7歳になったので、今年は健康診断も兼ねた総合的な血液検査
をしようかと思っています。

56:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 13:24:47 VvZiYMOs
URLリンク(anixani.ld.infoseek.co.jp)
ここを見て、来季はハーブとニンニクでやってみようかと思ったりもしたが、
これは不確実なんだよね。要指示薬はほぼ確実なんだろうが。
罹患しちゃったらその時はその時でやはりハーブで気長に直そうみたいな。

北米で飼われている犬で効果あっても
日本でも同様の効果を発揮するかどうかもわからんし。

57:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 13:38:48 EepqnbtB
40kg以上の犬であれば、アイボメック(牛豚用)、成分名はイベルメクチン(カルドメックと同じ)を使えばが1回50円もしないで済みます。
使用量を間違えなければ、当然安心安全です。
虫駆除の効果は無いので別にやらなければなりません。
小型犬でも多頭飼いの鰤で使っている人もいますが、素人の方で数のいない方でしたら、止めたほうがいいでしょう。

58:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 13:43:17 Br+4VSV/
>>54
一段目 だと思う。フィラリア検査と一般血液検査の合わせ技で増収作戦だろう。
二段目 モキシは検査不要とされています。フィラリアに感染している犬に飲ませても安全だとされています。
三段目 仔犬の時から確実にフィラリア予防薬を投与してれば検査不要説も成り立つかも。
      昨年検査して陰性でその後予防薬を飲ませていれば感染してるとは考えにくい。
      検査不要は正論かも。モキシで予防すればさらに安全。

59:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 14:39:43 qOZs0W3B
>>58
昨年、「ペッ」してあったのを見つけたので不安なんだよね。
事情を話して「万が一に備えてお願いします」って言ってるのにあ~だこ~だ言ってやりたがらない。
「感染していてもモキシは問題が生じません」と言えばいいのに。
「安全だと言い切れるか?」聞くと「言い切れない」と言う。

>>55ろくな獣医いませんがフィラリアの血液検査はどこも無料です。



60:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 14:42:41 VvZiYMOs
少なくともうちの掛かり付けの病院では有料です。

61:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 14:54:12 Br+4VSV/
>>59
規定量投与すれば感染60日後飲ませで効果ありの実験結果がネットのどこかにあるよ。
実験結果では60日間隔で飲ませれば足りるわけ。
ビーグル犬で実験した。
ビーグル犬に感謝。

62:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 14:58:11 fLUIDjR9
逆に言うとですね、一番効き目が強いとされているミルベマイシンですが、
これは、L3,L4は当然として、L1(ミクロフィラリア)と
L5(ヤングアダルト、成虫の一歩手前)の一部も駆虫してしまうのです。
また実際はマージン期間があり、60日までさかのぼって有効とされています。
ということは、12月まできちんと飲ませていれば、ミクロフィラリアも成虫もいる確率は
極めて低いとも言えます。
あくまできちんと飲ませていればですからね。
但し、感染犬に投与すれば、一番危険かもしれません。あくまで自己責任で。

感染犬に投与しなければ、ミルベマイシンが、海外サイトでは生後2週間の犬にも
投与できますから、一番副作用が少ないとされています。
(他は6週間以降)

63:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 15:00:27 VvZiYMOs
ただたまたま子虫が脱皮直後だと薬が効きにくいので、
30日 (~35日) おきに投与するのが安全ってネットで読んだけど。

64:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 15:01:02 fLUIDjR9
当方の周囲の獣医は、フィラリア血液検査はすべて有料、別料金です。
ちなみに埼玉県です。

65:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 15:12:32 fLUIDjR9
>>63
L3からL4に脱皮する期間は薬が効かないとされているよね。
蚊に刺されてすぐは、効かないんだ。
だから、30日後というのは、30日後でも良い、ではなく、30日後でなくては
駄目とも言えるわけだよね。
実際はイベルメクチンは、15~50日
   ミルベは     15~60日
の幼虫を駆除すると言われているようだ。

ただ、30日おきにのませれば、万が一の時に2度殺すチャンスがあるわけだから、
保険にはなると思うから、無意味とは思わない。

66:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 15:21:40 qOZs0W3B
じゃあモキシの場合、昨年感染していてもいなくても、今後通常通り投薬していれば
感染したフィラリアが悪化することはないわけ?

67:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 17:50:35 fLUIDjR9
副作用がないということと、フィラリアの治療はまた別問題。
あくまで完璧に飲ませてる場合の話だよ。
フィラリアの成虫がいる場合は、通年投与(16か月以上)でそれ以上増やさない
ようにして成虫の寿命を待つ。
ミクロフィラリアは2年位で寿命だがミクロフィラリアは放置しても問題なし
とされてるらしい。
感染の度合いと犬の体力と相談で、治療にはモキシかイベルメクチンを通年投与
するらしい。ただし軽度の感染の場合。

そういった意味では、感染の疑いがる場合、やはり血液検査は必要ということに
なるかな。モキシでもw


68:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 20:02:01 qOZs0W3B
血液検査って抗体検査のこと?

69:わんにゃん@名無しさん
08/05/12 22:02:47 k4Sde1qt
フィラリア検査「タダ」なんて聞いたことない。

70:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 04:03:40 hJJZSggI
私はかかりつけをもつほど気に入った動物病院が見つからないので
今回は電話でここら辺では評判の良いと聞く
数件の病院へフィラリア薬の値段を聞くついでに
検査料金と検査方法は顕微鏡検査なのか
妊娠判定薬みたいなキットを使う、抗体検査なのかをリサーチしてみた
相手の受け答えで病院の雰囲気も知ろうという期待も少しあったりして

聞いてみて思ったのあ獣医の方針なんだろうけど
今住んでいるところでは
抗体検査+顕微鏡検査という所はなかった
今まではフィラリア検査といえば、まず抗体検査をしてくれて
先生が「念のため顕微鏡でも確認しましたけど、マイナスでした」
という流れだったので、安心していたのだけれど

引っ越した地方である田舎のここら辺では見落としの多いと言われる
顕微鏡検査だけの所が多く、それだけでも700円以上~だった
もちろん抗体検査もキット代含めて1575円以上~
薬代は別料金だったですよ?

結局ウチは新規開拓のつもりで病院の様子見をかねた
別々のところで血液検査をしてもらい
薬は接客が親切だった方で買った

71:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 06:29:47 lzypbyh4
うちもは田舎だけど近隣の病院はどこも顕微鏡の検査は無料、抗体検査は有料で1500円~2000円。
何も言わなければ顕微鏡の検査で終わる。
土地が変われば常識も変わるのか。

72:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 11:26:52 /1ba7XU2
事情があって引き取った柴犬(三歳)が、検査の結果フィラリア持ちだと判明しました。
もちろん最後まで面倒をみる覚悟ですが、正直フィラリアになった犬は初めてなので
どう扱ったらいいのか、すごく不安です。情が移りまくってるから絶対に死んでほしくない…

血液検査によると青ふたつ、顕微鏡で見たら血液に虫はいないということなので
弱陽性らしいです。獣医師さんはこの言葉を言わなかったので、ネットで調べた自分の判断なんですが。
薬を飲んで子虫を殺し、心臓にいる成虫の寿命がつきるのを待つという形になりました。

それで、「虫予防」「毎月必ず薬を飲む」以外で、気をつけなきゃいけないこととかありますか?
例えば「心臓に負担をかけないように、激しい運動はしちゃいけない」とか…。
まだ若いのでキャッチボールとか走り回るのが好きなんですが、それも止めさせたほうがいいですか?
舌を出してハァハァしてると心配になるんですが、これも頻繁だと心臓に負担があるんでしょうか。

73:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 14:37:12 cBaFdhzR
>>72
獣医師から特に指示がなかったのなら 普通に して良いのではと思う。
顕微鏡検査だけなら陰性の判断。
うちの駄犬は顕微鏡検査だけしか受けてない。
♂犬なら特に異常なくてもムダに舌をだしてハアハアするよ。

74:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 16:16:59 qBCUIndT
オカルト感染
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オカルト感染(occult infection)とは犬糸状虫が右心室に感染しているにもかかわらず、
末梢血からミクロフィラリアが検出できない現象。潜在感染とも呼ばれる。原因として、
虫体が未成熟、単性寄生、駆虫薬によるミクロフィラリアの抑制、宿主の免疫機構によるミクロフィラリアの排除が考えられる。



75:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 20:35:25 /1ba7XU2
>>73さんのおかげで、ちょっと肩の力が抜けたような気がします。
「普通にしていいのでは」という言葉にすごく救われました

うちの獣医さんでは、初めては抗原法という検査でした
URLリンク(www1.bbiq.jp)
どうやらそこの病院に来た犬は、全部この方法で検査するようです。
そして何も点が出てこない子たちは「陰性でしたよ~」と言われて帰らされていました。

でもうちの子だけ、うっすらと二つめの点が…。
フィラリアがいるといわれて、そこでもう一度と、直接法という検査を受けました
URLリンク(www1.bbiq.jp)
「心臓に親虫がいるが、血液中に子虫はいなかった」という検査が出ました。

何だか>>73さんと検査の順番が逆ですね。
違う獣医さんにも診てもらったほうがいいでしょうか。
エコーで心臓に何匹フィラリアがいるか検査することもできると聞いたのですが
念のためこの検査もしてみたほうがいいでしょうか?

76:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 20:38:27 /1ba7XU2
ちなみに>>75で例にだした病院には通院していません。
例として出しただけなんですが、誤解を生むと思って補足させて頂きました

77:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 20:49:20 cBaFdhzR
さらに症状が出たときに検査すれば良いと思う。
治療方針が決まったのなら柴犬に余計な負担をかけない方が良い。

78:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 21:37:57 7ANgKtii
>>75
ちょっと冷静に。
前後が違うだけで両方やっているんだから問題ないはずだよね。
>>73 の飼い犬のことを心配するというのならばまだわかるが。

>>73
たとえに使わせてもらっただけで、悪意はないからね。


79:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 22:27:49 qBCUIndT
>>75
その病院の検査法で問題はないと思う。
顕微鏡検査はあくまで簡易検査でちゃんと薬は飲んでるけど念のためにと言った意味合いだと思う。
成虫はいるけど、ミクロフィラリアはいないということはあっても、逆の
成虫はいなくて、ミクロフィラリアだけいるということはないのだから。
顕微鏡検査からしていたら、親虫を発見しそこなってましたよね?

近年、オカルト感染の割合が増えているそうですし。
原因として
●虫体が未成熟 6か月以上たった成虫でないと産卵しない。
●単性寄生 雄と雌がそろわないと交尾できないのでミクロフィラリアは生まれない。
●駆虫薬によるミクロフィラリアの抑制 不完全でも予防薬を飲んでいれば、ミクロフィラリアは死ぬし、
 成虫も弱って交尾能力を持つまでに至らない事もあるそうです。
●宿主の免疫機構によるミクロフィラリアの排除 白血球がミクロフィラリアを食べてしまうとか。





80:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 22:27:59 /1ba7XU2
>>77-78
レスありがとうございます。
そうですね、落ち着いたつもりが思ったより動揺しているようです。
心配が先走るあまり、愛犬の肉体に余計な負担をかけちゃいけませんね。
お医者さんの言葉を信じて、じっくり治療にはげみたいと思います。


81:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 22:35:49 /1ba7XU2
>>74=79
丁寧な説明、ありがとうございます。
なんか検査法の順番が違うだけで不安になってました。反省…
ちょっと慌ててしまって、検査法の意味にまで考えがいたらなかったようです。

オカルト感染て、要するに感染しているのに発見できず、見過ごされてしまう症例なんですか。
なんて怖ろしい…そういう意味では、家族も言っていたんですが
体力のある若犬のうちに、フィラリアが重くならないうちに発見して治療できるのは
良いことだと考えなおすようにしました。


82:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 22:46:03 qBCUIndT
>>81
簡単に言うと親だけいて、子供はいないということです。w
幸い3歳で体力もありますし、ミクロフィライアがいないということは
軽度の感染(だと思うので)、くれぐれも無理をしない程度に普通にしていればいいのでは
と思います。
うちの犬もボール投げ大好きですが舌を出してハァハァしますよ。♀雑種ですが。
お大事に。

83:わんにゃん@名無しさん
08/05/14 00:22:58 js02iwNB
>>81
フィラリア感染がわかってショックですね。
お気持ちお察しします。
どのくらい運動させていいのか、検査結果の意味はどうなのか、
また別の検査が必要なのかも含め、もう一度かかりつけの獣医さんに
足を運んで質問なさってみたらいかがでしょうか?
実際に柴さんを診た獣医さんの判断が一番確実だと思いますよ。

先生にいくつも些細な質問をするのは気が引けるかもしれませんが、
犬を大切にしている飼い主さんなら不安や疑問が次々沸いてくるのが当然ですし、
うるさがられることはないと思います。
それより熱心な飼い主さんだといい印象を持ってもらえる可能性のほうが
高いのではないでしょうか。
診断するのは先生ですが、毎日の様子を把握しているのは飼い主さんです。
先生よりもその子のことについて詳しいんだから、
体調の変化や症状など気づいたことを伝えておけば、
治療やこの先病気になったときの診断の大切な手がかりになります。
気が引けるなら暇そうな時間を選んで行って、
お時間を取らせてすみません、と一言添えればいいだけ。
たくさんの情報をカルテに蓄積して、その過程で先生と信頼関係を築いてゆくことが
長い目で見ると何より柴さんのためになりますよ。

84:わんにゃん@名無しさん
08/05/14 10:01:28 RVYthzTa
最近は譲渡先里親を探してるボランティアで保護した感染犬も
重篤な場合以外は、フィラリア薬の継続投与で治療してるようです。
大体、2~4年程度で陰性になるそうです。
イベルメクチンを2年服用すると、成虫の数が半分になる、とどこかで読みました。

まだ症状もでていないワンちゃんのようですが、どのくらい運動させても大丈夫なのか、
安静にさせたほうがよいのかは、獣医さんに訪ねてみたほうが安心かもしれませんね。
感染していない犬でも激しい運動の後は呼吸がくるしそうになる事はあります。

85:わんにゃん@名無しさん
08/05/14 22:15:18 pL+UCihC
うちに32kgの大型犬がいるだが間違って1つ下のイベルメクチン136を買ってしまった…orz

1回に1個半飲ませればおK?

86:わんにゃん@名無しさん
08/05/14 22:27:35 iw10k+i+
>>85
お店に言って交換してもらえば?

87:わんにゃん@名無しさん
08/05/15 00:06:41 cAqMm2cd
>>85
アメリカFDAの参照実験サイト↓
URLリンク(www.fda.gov)
インベルメクチン(商品名ハートガード)を調べる場合
<ivermectin (Heartgard) study> Nada 138-412
URLリンク(www.fda.gov)
イベルメクチン規定量6mcg/kgで2ヶ月有効
32×6=192<136×1.5=1.5個でOK
3.3mcg/kgでも同じ位有効と書いてる
3.3×32<136×1=1個でもOK
自己責任でどうぞ

88:わんにゃん@名無しさん
08/05/15 20:07:20 U30jvARy
>>86-87
㌧㌧

実は去年、知人の大型犬が亡くなって二回分貰ったから四回分あればおKな訳で…
1個半飲ませる事にしました

89:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 00:27:07 XdiDgpop
5月から12月までの8回分に検査代(2980円)
再診料も併せて1万超えた〈(゜O゜;)〉
高過ぎ・・


90:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 08:56:39 JzW+0Rcp
>>89
治療じゃなく予防の為に年一万以上なんてひどいよね
保険がないのはわかるけど、みんなが輸入薬に頼るのも無理ないよ
人間の基本検診より高いんじゃ"お犬様"だね

91:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 09:22:05 Ewt7dJgR
年一回のワクチン接種とフィラリア予防薬を同時に貰うから22000円ぐらいかかる。

92:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 09:41:28 fRT+RFT7
>>88
一個半って割った錠剤の残りは保存しておくと有効成分が劣化しない?

>>89>>91
犬のサイズは?
うちの掛かり付けなんか8kgの犬で1万越えるのは確実だぜ。

93:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 09:54:27 OhDj1jLc
>>92
>>88ではないが
個別包装は先進国くらいなもので東南アジアの薬はほとんどが瓶に入ってるのを
医者が処方する。

できるだけ空気に触れないようにラップ等で包んで冷暗所で保管すれば
高温多湿の東南アジアの医者が処方する薬より劣化少ない。

保管状況によって劣化するのは事実だが保管状況に応じて使用期限より少なく
見積もれば問題ないのでは?

94:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 10:28:47 gYSUKmIa
うちも春先はワクチンとフィラリアが重なるから、厳しい。狂犬病もあるし。

うちの獣医なんて中型犬17キロで、
ミルベマイシンだと2500円、システックだと3500円だよ。一錠。
血液検査は2000円。
だから、血液検査は省略して、2か月分くらいずつ買いに来る人が多い。
近所はみな同じくらいの値段。
近所に新しくできた獣医は、チュアブルで血液検査は有料、薬は8か月分買うと一個サービスというシステムだそうだ。
一駅離れると相場が半額近くになると聞いてるんだが、残念ながら車運転できないw

95:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 10:34:23 gYSUKmIa
薬局で瓶入りの風邪薬の錠剤が開封してどのくらい大丈夫なのか聞いたことあるけど、
半年は問題なしと言われたよ。人間用のだけど。
1か月くらいなら保存に気をつければ大丈夫じゃない?
子犬の時、獣医からカッターで切って半分づつ飲ませるように言われたことがあるし。

96:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 10:59:48 fRT+RFT7
なるほど。

97:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 13:12:34 0f7X4KoD
>75
成虫いなくてミクロはいるケースは普通にあるでしょ。

検査に関して
フィラリア投薬経験なしの野良ちゃんみたいな犬には顕微鏡検査、
毎年投薬している犬には抗体検査をする獣医さんがあるが、逆ではないか?


98:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 13:15:49 hYhs6Uw2
>>52
詳しくありがとう

チュアブルってのが肉タイプの予防薬だよね?
ちぎってあげてみます

99:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 14:11:43 fRT+RFT7
何にせよ食事を用意した上で薬を飲ませ、
飲んだらすぐに目の前で食事を平らげさせれば
薬だけ吐き出すなんて芸当はできないよ。
全部もどされたら駄目だけど。

関係ないけどうちのは一歳八ヶ月で、
食った物をもどしたのは片手で数えられるくらいの回数だ。
草を食ってももどさない。たまにはきもどす動作をしているけど
口の中でこらえて全部また飲み込んでる。牛みたいだ。

100:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 15:44:45 IJCSGIyL
餌の前に好物に混ぜ込んで錠剤飲ませるようにしてる。
それでもよく見てないと錠剤だけこぼす。
錠剤食ったのを確認してから餌をやる。


101:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 16:08:55 gYSUKmIa
うちは小さい時はエビオスやビオフェルミン同様喜んで食べてたが、ある日
ふと、気がついてしまったらしい。
それからは何に混ぜ込んでも、器用に分別してぺッだ。犬って舌の裏に隠すの上手だよね。
本を見たとおりに飲ませたはずの胃薬を数日後掃除機かけてて見つけた時は笑ってしまった。

フィラリアは笑えないので、チーズ3粒作戦。
チーズに薬を丸めこんで2粒目に薬を入れる。1粒目をまずもったいぶって食べさせると、
2粒目は奪うように急いで食べる、すかさず3粒目をあげる。もう2粒目だけは吐き出せない。
続けて、他のおやつか、食事を食べさせて、薬だけ吐きもどせないようにする。
体調の良い日を選び、その後数時間は家の中でよく観察してる。
で、まあ、大丈夫だと思ってるけど。
チーズを噛んで食べる犬はいないと何かで読んだんだけど、うちの犬の場合
チーズも大きいと丸のみせず噛んで2つに分けて食べたので、なるべく小さい粒にする。
個人輸入した薬にも食事と一緒に与えるように書いてあったような気がする。
センチネル買ったんだけど、ビーフ味になってるそうなので、この苦労がなくなるのを
期待してるんだけどねw

102:わんにゃん@名無しさん
08/05/16 18:23:06 NE9fqKms
>>101
うちと同じ与え方で笑ってしまったよ。
チーズ3粒作戦もまるで一緒なんだもんなぁー

103:89
08/05/16 21:53:30 XdiDgpop
>>92
3.5キロの小型犬です。
カルド23という錠剤です(840円×8ヶ月)

104:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 12:56:26 f1UxPXCu
6ヶ月ぶんしかもらってこなかったけど8ヶ月飲ませるのが当たり前なの?

105:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 13:20:48 /aCLMefR
体重4キロ
ハートメクチン錠
1錠¥945円

106:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 14:45:26 Tj9wqYut
>>104
獣医さんの指示通りだと、5月~12月まで8ヶ月
このスレ的には、関東だと
6月から12月初旬まで、35日(~37日)間隔で6錠でOK
自己責任で。

小型犬は安くていいなあ。

107:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 15:31:06 MLOfGX6J
大型犬はアイボメック(牛豚用)が安くて効果的だよ。
知らんで犬用使っている人、本当に勿体無いよ。
犬用滅茶苦茶ボッタクリでしょ。

108:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 16:41:23 VZ6vRwhd
バリューハートを使ってるんですが、いつ購入したのかが分からないものがありました。
冷蔵庫保管でどれぐらい保つものなんでしょうか?

109:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 17:00:50 Tj9wqYut
超大型犬用をお探しの方
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

110:108
08/05/17 18:05:13 VZ6vRwhd
自己解決しました。パッケージに書いてあった……。

111:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 22:43:35 fdni+3Xd
錠剤を口に入れやってマズルをつかんで上を向かせて
のどを下に下になでる。
動物のお医者さんで見た希ガス。(マンガ)

112:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 23:41:30 Tj9wqYut
>>111
そのとおりにやって飲み込んだと思ってたのに、部屋のすみに落ちてたんだよね。
旦那と二人で確認したはずだったのにw

113:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 09:12:21 Djk5iCJf
飲んだ後、水を飲ませるとか食べさせないと完全ではない。
うちは錠剤だから砕いてあげることにした。

114:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 09:50:23 5Hs/Nax9
うちも最初に処方されたときに私が「錠剤なんて今まで飲ませたことありません」って言ったら
獣医さんが得意げに「それじゃ、今さっそく飲もうか。お手本だから見ててね」て言って
錠剤を口に放り込んでマズルを掴んで上向かせて喉をスリスリ。犬は喉をゴキュッと。
「はい、これで飲んだー」って言って手を離したら次の瞬間に診察台の片隅に「ペッ」と
錠剤を吐き出しました。

115:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 11:57:34 Cjq+YSGF
アドバンテージハートって薬使ってる方いますか?
罹りつけの獣医さんではコレらしくて、でも1回分2100円もするんです。
ちなみに体重は5キロ以下なんですが・・・

116:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 13:48:47 FpApLAgx
アイボメック(牛豚用)が安くて効果的だよ。

117:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 14:26:22 cCTKMH6p
>>114
ワロタ

118:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 22:22:58 mNeLAaW/
フィラリアの薬にもジェネリックってあるの?

119:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 22:35:14 at/QQiFC
>>118
オリジナルの薬の特許が切れていればあるかもね。
オリジナルの薬の特許期限を調べて、切れているようであれば、
もう少し細かく調べていけば見つかるんじゃないかな。

情報があったら報告をよろ。
ネットの世界では昔から言い出しっぺの法則というのがあってなww

120:わんにゃん@名無しさん
08/05/18 23:46:06 lbUqUvJx
>>118
イベルメクチンは特許が切れて、ジェネリックが出てますよ。
パナメクチン(明治製菓)
ハートメクチン(あすか製薬)
とか。チュアブルタイプも出ています。
以前はカルドメックの錠剤とチュアブルだけでしたが。

ミルベマイシンとモキシデクチンは残念ながらまだ。


121:わんにゃん@名無しさん
08/05/19 05:28:11 1A3/GpQk
フィラリアの予防薬だけ毎月飲ましています。


122:わんにゃん@名無しさん
08/05/19 06:34:39 BqTy5odi
錠剤デフォなのか。
俺初めてフィラリアの薬貰いに行ったらとりま一月分
粉薬でワンコインな値段で驚いた
因みに小型犬です

123:わんにゃん@名無しさん
08/05/19 07:01:19 MoiqvTeC
体重5,3キロ。カルドメックチュアブル一ヶ月分380円

124:わんにゃん@名無しさん
08/05/21 22:33:50 SfJfya6Y
6月になってから初回投与しようと思ってたんだけど、
今日庭木の手入れをしていたら、小さい黒いゴミのような蚊に5か所刺されて、
ぷっくり腫れた。(飼い主ね)
緑多く、犬多く、水場が近くてと悪条件の地域。しかも近所に感染犬はいるし、
年寄りの飼い主でフィラリア予防してない犬に散歩であうし。

散歩であった犬友に聞いたら、皆もう皆飲ませてるって、この辺は蚊が多いからって。
何か不安になってきた。
その話を家族にしたら、○○にももう飲ませてあげてくれ、と言われてしまったし。
もう飲ませちゃおうかなぁ。
@埼玉南部。



125:わんにゃん@名無しさん
08/05/21 23:05:40 f1eqk/jP
>>124
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

126:わんにゃん@名無しさん
08/05/21 23:52:51 SfJfya6Y
サンクス。
>>125を見ると、温暖化が進んでることを考慮しても、
5月9日の1か月後6月9日から(12月まで)で余裕で大丈夫なんだね。


127:わんにゃん@名無しさん
08/05/21 23:55:43 SfJfya6Y
あ、浦和の場合だとね。

128:わんにゃん@名無しさん
08/05/22 18:36:24 LqC4GWSg
やっぱり5月から飲ませてる人多いよね?
皆はもう飲ませた?

129:わんにゃん@名無しさん
08/05/22 19:47:41 ewBkl7lG
今日病院行って薬もらってきたけど、ワクチン注射したから飲ませるのは来週からだ
今週から部屋で蚊を見かけるようになったからちょっと心配。

130:わんにゃん@名無しさん
08/05/22 19:48:08 pPmX3THx
神戸、昨日イベルメックチュアブル飲ませました
山によく行くので早めに・・・

131:わんにゃん@名無しさん
08/05/22 19:55:59 i2e6bC8I
よくHDUが引き合いに出されるけど、
あくまでも理論上で大丈夫なだけなんだってことを
理解しておいた方がいいと思う。
HDUを計算するときに参考にしているのは外気温だけだからね。
室内などの高気温にいた蚊だともっと早く感染可能になるよ。
例えば工場は温度の高い排気が出たりするから、
そういうのの周囲だとさらにリスクが上がる。
夜間も操業していたら最悪だよね。
理論を重視してぎりぎりに投薬するのも、
慎重に考えて早めに投薬するのも飼い主一人一人の自由。

自分なら、環境が悪く感染犬までいるような悪条件なら、
無駄になる可能性が高くても早めに投与する。
ちょっとのお金のために自分の犬の命をリスクにさらすつもりはないから。

132:わんにゃん@名無しさん
08/05/22 23:35:17 wqHmQFXc
>>131
それでいくとマンションとかの集合住宅は一年中感染可能期間になるんだよね。
配水管の中で一年中蚊が生きてるから。


133:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 00:23:18 Vamv5B4j
5,4キロと2,3キロの犬にガルドメックチュアブル34っていうのを6ヶ月ぶんもらってきた。12000円也。
1匹月1000円って普通の値段ですか?

134:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 00:24:00 Vamv5B4j
5,4キロと2,3キロの犬にガルドメックチュアブルP34っていうのを6ヶ月ぶんもらってきた。12000円也。
1匹月1000円って普通の値段ですか?

135:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 00:51:48 XG6A20r6
4,2キロ。モキシ。1錠900円

136:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 01:23:43 MrqLX2Vk
>>132
その場合のHDUの平均気温は、
外気温じゃなく屋内の気温を採用するんですか?

137:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 01:33:30 MrqLX2Vk
シェルティ
カルドメックチュアブル 1錠1500円に消費税
ジェネリックもあって(国産ビーフ使用とか)
価格もまったく同じで、どちらでも同じですよ、と。
意味ないw

138:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 08:13:50 mNfpEbby
価格を安く抑えたい人は、アイボメック(牛豚用)が安くて効果的。
何でこんなに価格の違いがあるのか、驚きますね。
ボッタクリの犬用なんて使う必要ないよ。

139:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 09:52:55 6IrHdS/D
現実に鰤などでは獣医師の小売価格では使い切れないね。
10頭いるとしてフィラリア予防だけに12万円。

140:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 10:03:05 hxy56yQM
鰤などでは混合ワクチンも狂犬病ワクチンもフィラリアの薬も
たいてい自前でやっていると思う。
俺が柴犬を譲って貰った鰤は割と小規模だったが、
獣医じゃないその人の友人が混合の注射してた。

豚なんかでも大規模な種豚場では全部自分の所で予防も治療も注射してる。

141:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 10:43:04 NFAgrjGA
そりゃすごいね。
接種証明書も自分で発行するのかな。

142:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 10:43:26 MrqLX2Vk
ブリーダーでは一番大きいのを分割して投与してるんでしょ。
あと、1か月半おきか2か月おきって聞いたことがある。
日本では大きさがちがうと値段が全然違うけど、海外ではいくらも違わないよね。
不思議だ。日本は大型犬飼いにはつらい。

143:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 10:48:22 hxy56yQM
>>141
いや、俺には薬瓶についてたシールと説明書をくれただけ。

144:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 12:34:54 mNfpEbby
>>141
家では、接種証明書を希望の人には、かかりつけの獣医に頼んで格安で出してもらっている。
そういう方からはワクチン代としていただきますので、かえって儲けられるのです。


145:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 13:20:58 ppiFBgK1
>>138
それってどこで買えるの?


146:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 13:26:59 ppiFBgK1
原価(病院の仕入れ値)が書いてあるのを見つけた。

58 名前: 原価 投稿日: 2000/07/09(日) 09:25

カルドメックチュアブルP34(~5.6キロ)60個10800
           P68(~11、3キロ)60個16200
           P136(~22,6キロ)60個21600
           P272(~45,3キロ)60個24000

モキシデック錠 7.5 (1.8キロ~3.7キロ)60錠 12000
        15(~7.5キロ) 60錠 17100
        30(~15キロ) 60錠 21000
       60 (~30キロ)60錠 25800

ミルベマイシンA錠120錠 1.25(2.5~5キロ)21600
              2.5(~10) 32400
              5(~20キロ) 43200
              10(~40キロ) 56400

 こんなの知ってどうする?ボッタクリだとか言ってまけさせんの?
自分たちの仕事はどうなの?原価はいくら?
ラーメンの原価知ってる?スゲーボッテるんだよ。
 獣医だけ異様に原価聞かれてかわいそうだよな(藁



59 名前: ちなみに 投稿日: 2000/07/09(日) 09:50

上記の価格は獣医師価格の定価で、実際は薬屋をたたいて3割、4割引き
で仕入れてるんだよ。で、患者が高いというと文句言うんだよね。
まったく勝手なもんだよ。


147:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 14:41:41 xnyQDbBz
ラーメン屋はそれなりの技術を持って調理するが、フィラリア薬は右から左に流すだけだからな。

148:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 15:18:09 MrqLX2Vk
税務署にも経費率(原価率?)というのがあってラーメン屋とかの飲食業は
8割とか9割認めてもらえるんだよ。

フィラリアの薬はまとめて買う人には、診察や血液検査は無料で良いよね。

149:ふぃら
08/05/23 15:48:06 Z+8D/H5I
フィラリアについて

URLリンク(www.petlink.jp)

150:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 16:59:20 NFAgrjGA
>>144
なるほど。
その証明書を保健所に出せば、狂犬病予防注射済票をもらえるわけですね。

151:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 20:16:31 +uxtVfp8
>>187
近所の獣医はベンツ乗ってる

152:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 20:19:28 KFY0JV6h
>>129
ワクチンとずらしたほうがいいの?

153:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 20:56:49 MVnL1591
>>152
家の子はまだ生後2ヶ月弱だから、ワクチン摂取して1週間は安静にして
それから飲ませてくださいと言われました。
万が一アレルギー反応が出て嘔吐等されても台無しだからかな?

154:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 22:35:36 6IrHdS/D
>>152
副作用があったときの原因を切り分けるため と折れは思ってる。


155:わんにゃん@名無しさん
08/05/23 23:24:39 gXrfYj7Q
原因の特定よりも
単純にリスクを一度に重複させないためだと思う。
どちらも個体差はあれ体に負担があることは事実だからね。
もちろん無視できるほど軽い場合がほとんどだけど。


156:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 08:34:59 3/kl/+gn
日本のフィラリア薬は、獣医だけが販売が可能なため、世界一高額。
他国の獣医が知ったら、日本の獣医は儲け過ぎ、羨ましい限りだと思うよ。
今後はネットを利用して海外からの薬を買う人が増え続け、それが主流になると思う。
わざわざ高い金だして、獣医まで買いに行く手間もないし、ネットで注文すればいいだけですから。

157:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 09:15:46 SeGqfoFe
>>156
それを言ったら人間用の処方薬だって同じようなものなのだが・・・


158:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 09:25:56 Ff1r1BBb
>>156
俺もそうしてるけど、検査のことだけ困るんだよね。
フィラリア薬買わないけど、検査だけ病院で受けるってのはどうも日本人として
申し訳ない気がして。


159:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 13:20:56 LLk54a+Z
人間用の処方薬のほうがずっと安いよ。
風邪のときなども、診察してもらって薬を何種類も処方してもらって、(3日分とか)
抗生物質とかうがい薬までもらって、2000円前後。
勿論健康保険効くけど。
風邪薬はスイッチOTCで医科向けと同じようなのが薬局で1瓶買える。
犬の薬はたった1錠で中大型犬だと1錠3000円もとる獣医もある。
多少高いくらいなら、ここの人たちもそう文句は言うまい。
人間の薬やアメリカなど薬が高いと言われてる国の価格と比較しても高すぎる。
単純な殺虫剤なのに。

160:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 13:37:23 0mAAZa1W
>>158
自分はお金払って検査して貰うのだから何とも思わない。

161:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 13:44:04 LLk54a+Z
>>158
お付き合いで1回分くらいは買わないの?

162:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 14:11:20 dF5oVWWf
>>159
それは保険が利いてるから。
保険を無料だと勘違いしないように。
毎月高い税金を払ってるでしょ。


163:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 15:04:07 LLk54a+Z
>>162
うちは国保で気が遠くなるほど、保険料はらってるが、
マツモトキヨシで売ってる、人間用の薬にくらべても凄く高い。
フィラりァの薬なんて、ゴキブリや蟻の薬とか、園芸用殺虫剤に使ってる
のと同じ様な物だよね。コストはすごく安いはず。

164:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 16:30:52 xfyo81DN
>>163
だからその気が遠くなるほどの保険料に比べたらフィラリアの薬なんて安いでしょって話。
フィラリアでの儲けがなかったら獣医なんてアホらしくてやってられないんじゃないだろうか。
そしたら獣医の数は激減していざ愛犬が病気や怪我した時に困ると思う。
フィラリア薬での儲けは獣医を養ってやるための保険料のようなものだと思えば良いのではないかな。
VDIで買ってる俺が言うのもなんだがw

165:わんにゃん@名無しさん
08/05/24 23:22:13 AbLTEfhM
うちの近所の獣医はベンツに乗ってる

166:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 00:35:44 cqIcvBV9
>>164の論理って何か>>9の獣医師たちが良く言ってる論理と似てるな。

狂犬病はともかく、フィラリアの予防薬や混合ワクチンがそんなに昔から
普及してたわけじゃあるまいに。
田舎じゃいまだに犬に注射や薬なんて馬鹿かって年寄りもいるだろ。

フィラリアの予防薬が要処方薬に指定されたのは、平成10年って聞いたよ。
それまでは獣医は何で儲けてたんだろうね。
そりゃあ予防医療で稼げたら楽な商売だね。
昨近のペットブームの恩恵だろうが、顧客もだんだん学習して賢くなるから、
いつまでもそう甘くはないと思うよ。

167:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 08:56:29 mCe/LtCk
いやいや、海外から個人輸入した薬がバチモノだったとかって話しが
その都度流されるから大丈夫w
実際人間用の治療薬でもそうなんだから犬猫用の、それも「予防薬」なんて
いくらでもバチモン出回るわるだろうからw

168:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 10:55:05 jHcHc64u
アイボメック(牛豚用)は犬用と成分同じで、価格は1/100以下。
一般的にこういう販売形態は、ボッタクリと言われます。
馬鹿らしくて、獣医から買う人が減る訳です。


169:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 10:56:52 0RLCmdGt
>>208
海外ではバチモン作るより本物がメチャ安いから
フィラリア薬でバチモンはありえない。

>>187
ラーメンの原価が100円で販売価格が800円でも食べる人はいる。
家で100円で作るという選択肢もある。
これが家では衛生管理が難しいからラーメン検定有資格者だけが
販売できる。有資格者からしか買って食べることができない。
でも個人で輸入して個人で使用するのは問題ない。
としたらラーメン屋はたたかれる。

海外では自由に販売、作る、食べることができるほど安全とわかってるから。

170:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 12:03:04 cqIcvBV9
海外から個人輸入したのがバチモンとか怪しい薬だって噂は誰が流すんだろうね。
ちゃんとメリアルとかノバルティスとかの一流会社のものなのにね。
センチネルをオーストラリアから買ったけど、6錠入りのかわいい箱で
ビーグルの写真でミディアムドッグ用って書いてあるし、力価が倍なんだから
量が足りないってこともないしね。
むこうではこういうのが普通に薬局で売られてるんだなと実感したよ。

171:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 12:53:30 W4BhPn9M
フィラリア予防薬が処方薬になってる国は日本とどこなんだろ。
台湾と韓国でも処方薬だったら笑う。

172:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 13:11:13 jHcHc64u
>>170
獣医では年々フィラリア薬の販売量が減っているから、バチモンなんて馬鹿な事言うだけです。
必死なんですね。


173:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 13:36:12 Eh3cRz04
>>169
塚、アンタ実際作ったことあんの?
たかが数百円の金惜しんで愛犬殺すんだね
あーやだやだ


174:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 14:15:16 6ptQaEIh
>>172はそう自分に言い聞かせている

175:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 14:25:02 cqIcvBV9
ラーメンの原価が安いというが、
皆おいしいラーメンをつくる技術力と時間の節約にお金を支払ってるだけだからね。
右から左に流すだけのフィラリア薬とは違うよ。
獣医から買っても個人輸入してもおなじなら、個人輸入する人が年々増える
のは当たり前。
獣医は初めて犬を飼う人や、ネットや本で学習しないタイプの顧客だけを相手にするように
なっていくのだろうね。

176:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 20:10:09 yYeVsxUn
フィラリアに関しては仔犬の時からあるいは初回獣医師の検査受けて
予防薬を確実に投与すれば防げると思ってるけど 
間違いかな?

177:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 20:51:40 MDA1juUA
>>217
ほぼ正解。オカルト感染でググれ。

178:わんにゃん@名無しさん
08/05/25 21:42:57 IQJUYU/A
>>166
だから昔は動物病院の数なんてものすごく少なかった。
俺が住んでるのは田舎の県庁所在地に引っ付いてる町なんだが、
バブル前ぐらい前までは町内に動物病院など一軒もなくて
市内まで行かなければならなかった。
ところが、今では町内だけで3軒(自分が知ってるだけで)もある。
つまり、フィラリアとワクチンでコンスタントに商売が成り立つようになったから
獣医が増えたんだよ。
実際、前は行くのが大変だったけど、今は近くなってずいぶん楽になったよ。

でも今度は増えすぎて過当競争が激化してるね。美容院や歯医者みたいに。
普通なら、ほっとけばそのうち価格競争でフィラリア薬の値段も下がるんだけど、
実際には獣医師会で談合して価格を維持して下げないから(勝手に下げると村八分にされる)
フィラリア薬は今後も高いまんまだろうね。日本では。

179:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 00:13:24 OllXlZVH
楽天で1回分657円~1575円で獣医が出張して買えるみたい。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


180:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 09:17:31 0DLxP+K9
セルフのスタンドでガソリン入れてる人が給油してくれるスタンド利用してる人に
「セルフで入れれば安いのに。給油してくれるスタンドなんかボッタクリだよ」って
言ってるようなもん?
別にネットで安く買いたい人はそっちで買って、獣医から買いたい人は獣医から買えば
いいだけなんじゃないの?
なんでそんなに必死になってるんだか・・・?

181:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 09:28:07 jBCdLjbe
その例えは不適当だと思うが。
またこのスレの利用者の大半は動物病院で予防薬が高いわけは承知している。
むやみに病院を批判しているのは1人か2人だ。

182:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 09:29:32 ynKtXJXj
必死なのは↓スレにはりついてる実力のない獣医なんじゃないの?
スレリンク(nougaku板)l50
どっちで買っても自由だけどホームセンター薬局等で購入する自由はない。
>>221のほうが必死に見えるけどなぁ

183:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 11:42:13 JTBFF/jf
すまない誰か
>>169
>>182
のレスアンカーについて教えてくれないか。

184:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 12:51:14 zaFkEBkv
彼(>>169,>>182)は見えない敵と戦ってる

185:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 13:43:28 MS49hgHo
2ch専用ブラウザのログが壊れてレス番がずれてる再取得すれば直る。とエスパー

186:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 16:10:48 87dYga0K
>>179
ボッタクリ獣医涙目

187:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 19:03:56 adIRnhgm
>>179
他の獣医様、見習ったらいかがですか?
いつまでもボッてると急速に顧客離れが進行しちゃう。
価格競争時代開幕の兆し!!
保管スペースも極僅か、在庫管理もしやすく手間無し商品は、本来薄利多売が当然です。



188:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 20:38:59 p73nXkgE
離れてる実家で3ヶ月の子犬(現在1.5キロ)を飼ってるんですけど、年寄りしかいないので私が医者に電話した。
未消化の問題など、このスレを読んで錠剤を一括(7回分)で希望した。
(体重によって薬の量が変わるみたいなので聞いたら、5キロまで対応の薬(錠剤)だから大丈夫ということ)

実際貰いに行ったら、「2キロ未満の子犬の内はチュアブルのほうがいい」と言われたらしく、
錠剤を出してくれなかった(くれたのは一回分)

この場合の医者の真意はどこにあると思いますか?
それと、チュアブルは一日のうちに分けてあげてもいいと言われたので(4分割でもいいらしい)、
2回に分けてごはんと一緒にあげたみたいですが、分割してあげても効果は同じですか?

長文、乱文で申しわけないのですがアドバイスください。

189:188
08/05/26 20:59:35 p73nXkgE
↑電話で話したのは看護士です。
薬の名前は聞き忘れ、1300円です。

190:わんにゃん@名無しさん
08/05/26 21:25:23 SX9dYHjf
>>188
一回分しか出さないのも見識だと思う。
三ヶ月令ではまだまだ仔犬に過ぎない。
獣医師としては成長過程を見ながら処方したいと思うのも当然。



191:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 08:55:43 vGm5PrKK
まあ、今動物病院がワクチンやフィラリアの売上に依存してるのは否定しないよ。
最近ネットでの薬の販売が加速してきたので、ウチでは料金体系変えたよ。
フィラリア・ワクチンをウチでやっている患者さんに対しては診察・手術は50%割引にした。
そのかわりもともとの設定を一気に値上げしたよ。
例えば椎間板ヘルニア、子宮蓄膿、乳腺腫瘍、骨折は20万から30万。
点滴は一日やって8000円。レントゲン撮影は6000円。血液検査は1項目1000円。
注射は1本2000円から4000円。
犬の避妊手術は50000円から80000円。

192:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 09:08:23 P3TqI2mM
>>191
みたいな病院には行かないだけ。そのうち淘汰される病院が増えて良心的な病院だけが残る。
動物病院が乱立してるほうがおかしい状況だと感じる。

193:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 09:25:46 vGm5PrKK
191だが、俺としてはフィラリアの薬の値段の差が2000~3000円程度で
アッチコッチ病院を変える飼主には欲しくはないという狙いもある。
トラブルになるのはそういった飼主だからね。

そのかわり、うちの患者さんには自宅や携帯の電話番号まで教えて
いつでも診察は受け付けているし、深夜料金もとってないよ。

値上げした金額だって決して非常識なものではないと自分では
思うんだけどな。


194:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 10:58:00 u+gy5/ll
自分の病院なんだから経営方針は自由に決めればいいと思うよ
ウデがよけりゃ自然と客も増えるだろ

195:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 12:15:21 aZ91p6vy
おととしぐらいまでは6ヶ月分(6月中旬~11月中旬)でよかったのに
去年から、ひと月早く7ヶ月間飲ませてって言われた。

196:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 13:39:53 0Npa1aVI
>>191の病院はフィラリア、ワクチンやってる患者には料金設定を値上げじてから
50パーセント引きだから別に安くなってないような気がするが。
それとフィラリア2000円程度でというが、案外金持ちの方がケチというか
お金にしっかりしてるから、病気とか事故で命が助かるなら、何百万でも
支払うが、フィラりアの薬は合理的にネット買ったりするもんじゃないかな。

>>195
1か月増やすならひと月早くじゃなく12月中旬までだと思うんだけど。
6月初旬~12月でもよいし。

197:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 14:06:04 QoUUOOkU
>>191
子宮蓄膿30万が50%割引15万円ですか?
家の犬、56kgの全摘手術(日帰り)代金は田舎なのか75000円程(薬代込み)でした。
かかりつけ獣医ではフィラリア薬買っていないけど、良心的な値段だということでしょうか?



198:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 15:26:16 6R3YGwLH
>>197
激安だよ。


199:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 16:13:45 h5HNKfbL
ワクチンって、毎年打つもんなんですよね?
3年ごとていいって聞いたんだけど、みなさんはどーしてるんですか?




200:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 16:36:51 RmOF3Ken
ネットで調べると3年に1回でいいと言う獣医さんも増えてるみたいよ。

201:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 17:30:05 h5HNKfbL
>>200
レスありがとう。
公園での犬仲間からの情報で、毎年だと体にあたえるダメージが高いらしく
リスクを考えたなら、3年ごとがいいみたいです。
ワクチンの抗体が、個体差はあるけれど3年位は体に残ってるとの事です。
うちの犬は8年間打ちつづけてしまったので、、、、、、、心配です。
7月に、今年のワクチン接種のはがきがくるので、その時に先生にいろいろ
聞いてきます。





202:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 17:52:22 3Y/VQvCb
予防薬の話じゃないけど
>>191みたいな価格がしっかりしてるとこは、潔いと思う
問題は病気や怪我で診察後、支払の時に客の身なりや顔色を伺って
値をつける病院があるってこと だから価格設定がバラバラ
受付は事務員にも関わらず、会計は雇われ医者がするとこは
ノルマとかボーナスとか設定されてんのよ

良いネタ(客)からボったくる医者や経営者は動物より人間観察の方がうまいよ
すし屋と一緒だ

203:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 18:04:06 0Npa1aVI
結局こういう事?

昔の地味な獣医

ペットブームでフィラリア、ワクチンなどの予防医療の普及

小奇麗な獣医院がぞくぞくとできる

フィラリア、ワクチンの情報が伝わってきて、獣医淘汰中。
フィラリアやワクチンに依存した経営はちょっと、あやうい気がする。
まだほんの10年ちょっとの流れらしいし、世の中どう変化していくかわからない。
うちも毎年春に混合ワクチンもしてたんだけど、とりあえず秋にずらそうかと
思案中。そのほうが犬のからだにもお財布にもいくらか優しいのなら。

204:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 18:42:46 6R3YGwLH
>>197
ほとんどの手術は体重が何キロだろうと全て含めて10万円。
もちろん乳腺腫瘍なんかで局所だけを切除した場合は5万円くらい。
ただし骨折の場合、インプラントなんかは結構値が張るので
場合によっては15万の請求になることもある。
だから幅を持たせて書いたんだよ。
自分の事を信頼してくれる人に対しては、できる限りの事はしているつもり。
もちろん自分の手に負えない疾病も多数あるが、その場合には患者さんに
そのことを話して、他所を紹介している。
アッチコッチ行くような人には、それなりに対応している。

ほとんどの獣医は口では言わないけど診察するときはそんな感じだと思うよ。
それと患者さんが金がなさそうだけど熱心な場合、こっそりと安くしている
場合が多い。だからといって気に食わないから高くすることもない。これも
俺だけじゃなくて多くの獣医がそうしてる。

205:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 18:52:10 JPanDrgY
通販でフェラリアの治療薬って買えませんか?
田舎で付近に獣医がいないんです。

206:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 18:56:22 aZ91p6vy
>>196
ひと月早くということでしたが。

207:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 19:09:55 6R3YGwLH
>>206
どちらの県にお住まいで?

208:202
08/05/27 20:10:20 3Y/VQvCb

あーあ お医者さん参入しちゃって盛り上がりますね

>>203
詳しいね

>>204
> 気に食わないから高くすることもない。これも
> 俺だけじゃなくて多くの獣医がそうしてる

昔の地味な犬猫病院が代が変わって人を値踏みしたような経営してるとこの話なのよ
田舎はいるのよ、これが
競争なくて儲け意識だけの獣医免許なしのアホ2代目経営とかね
先代の心意気というか犬猫に対する愛情とか感じられん

209:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 21:24:50 Qcr9AS5S
>>204
>アッチコッチ行くような人には、それなりに対応している。
他の点は勝手にすればいいとして、これが気になる。
どうせ他の医者にも行くんだろってことで、端から投げやりな診察されるんだとしたらたまらん

家からの距離や得意分野や予算の関係で、複数の病院を使い分けることすら
医者は認めたがらないのか。信頼できるかどうかなんてあちこち行ってみないとわからんよ。

210:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 22:38:02 0Npa1aVI
>>206
お住まいの地域がわからないが、寒い地方でなければ、最終が11月中旬というのは
少し早すぎる気がする。
フィラリアは最終投与が一番肝心。

211:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 22:54:19 7rv2MOhQ
体重19kg @埼玉
チュアブル六個 9000円
フィラリア検査料 500円
診察料       500円
消費税       500円
計         10500円

212:わんにゃん@名無しさん
08/05/27 23:14:28 0Npa1aVI
うちのあたりは獣医の増加以上に、一戸建てと犬が増加してるので、どこの
獣医も今のとこ、それなりに入ってはいる。
フィラリアとワクチンの価格は協定したように一緒。
だが、避妊手術の値段、これがすごく違う。
一番安いとこが2万5千円、3万円台、高いとこは7万円、10万円。ラブラトールの例。
(うちの子は中型犬で3万2千円、2泊。院長が昼休みにやってる。)
2万5千円のとこは公園の猫はタダ同然で避妊してる。
概ね大きいとこほど安く、小さい病院は高い傾向。
フィラリア、ワクチンはどこでもいいが、避妊となると、皆、腕、評判と値段を、
電話や犬友にリサーチしてからしてるよ。
知人のラブ飼いは二人ともかかりつけに7.8万と言われ電話したり知人から聞いた
2万5千円1泊のとこでした。
腕と値段はあまり関係ない。むしろ安いとこのほうが、評判はよかったかも。


213:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 00:53:39 /bsGvg2x
ヤフオクが大変みたいだが、>>9の獣医さんたち?

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

214:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 01:02:18 Qq+75AHN
>>209
同意。人間の医療業界だってセカンドオピニオンの重要性が
声高に言われているというのに、>>204の捉え方はおかしい。
最初の医者に下した診察結果や治療方針が最善のものとは限らないじゃないか。
飼い主ならば大事な愛犬のために、少しでもより良い診察と治療を受けさせてやりたいと
「アッチコッチ行く」さ、交通費や時間をかけてでも。
そんな飼い主の情も分かってもらえずに、「それなりの対応」をされるなんて侮辱もいいとこだ
本当に「多くの獣医がそうしてる」んだとしたら、思い上がりも甚だしい。


215:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 02:43:29 6kFctJ89
>>214
自分で見極めて選ぶしかないよ。とりあえず、フィラリア、予防接種をそこでしないと料金50%UP!
なんて病院は、犬友の間で評判広めてお望みの通り自分の顧客だけで商売させてあげたほうが
喜んでくれるみたいだから。


216:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 05:20:15 6kFctJ89
>>203
補足
昔の地味な獣医 (たくさんの修行と臨床例を知り尽くし、動物を救いたい、たとえ公園の猫でも
タダ同然でもOK。動物最優先で頑張る商売は不器用な獣医)

ペットブームでフィラリア、ワクチンなどの予防医療の普及 (ペットも増え、大学出てすぐとか、
適当に2~3年修行したような、椎間板ヘルニア、子宮蓄膿、乳腺腫瘍、骨折程度しか対処
できない、フィラリア、ワクチン、点滴、レントゲン撮影、血液検査で儲かるからわからなければ
大学病院なり、修行した病院に紹介状書けば楽勝と開業する獣医)

小奇麗な獣医院がぞくぞくとできる (飼い主なんて小奇麗にして、自宅の電話とか携帯まで
教えたら信頼してついて来るから機材だけは一人前にしてローンをかかえてフィラリアとワクチン
を他でするような患者には50%UPでいこうよと、獣医師会や2CHの農学板やフィラリアスレに
はりついてる朝9時25分でもネットしている獣医)

フィラリア、ワクチンの情報が伝わってきて、獣医淘汰中。(淘汰を恐れて2chで、口では言わない
けどほとんどの獣医が同じだと大暴れ)

217:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 08:19:38 or29EmkQ
>>205
URLリンク(from-au.com)
URLリンク(www.12pal.com.au)
URLリンク(www.sizen.co.jp)

これら個人輸入業者はごく一部。



218:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 08:43:30 /12ZDeEK
>>205
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)

219:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 08:53:07 5+d7ZLsv
ここぞとばかりに宣伝乙!

220:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 10:02:05 /bsGvg2x
手術の価格設定、コストって、数をいくらこなすかによって違ってくるんだろうね。

少なくても、うちの周辺では、避妊手術は2.3万台でみなしてる。
だいいち避妊手術がそんなに高くては、メス犬を飼う人がいなくなって、
結局獣医さんの首を絞めるのではないかな?
避妊手術ってある程度福祉的な側面もあると思う。

値段もそうだが、避妊手術をしようと思う人は朝晩2回の散歩で会う犬友も
そうでないメス犬飼いにも近所の獣医の評判を聞きまくってるよ。
大事な家族の開腹手術をするんだからね。難しい手術ならもっとだろうね。
価格だってきちんとした料金体系になってて同じ大きさなら、(特殊な場合以外は)
同じだったよ。
フィラリア薬やワクチンの有無で料金が変わったらあっという間に噂は広がるだろうね。






221:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 11:24:04 ip9h/+sh
うちのかかりつけの病院では成犬で8kgの柴犬の7ヵ月時の手術で
込み込み6万あまりしたけど。そこは評判はよくて客も多い。
どうしてそこにしたかというと、
仔犬を飼いだしたとき近所を通る犬連れを10数人
片端から捕まえてどこにかかっているか聞いたんだ。

こなす数だけじゃなく設備や事前の検査や薬にも
よそより金がかかっているんじゃないかと思うんだけど。

222:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 12:23:37 or29EmkQ
>>218
いい情報ありがとう。
他にも格安情報ありますか?

223:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 15:22:19 mQIhLAB/
>>222
大きい犬用を分割して使えるよ。

224:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 16:35:14 EjUf9JqW

フィラリア感染時の症状について聞きたい。
咳が出るようになる前の初期症状って何?

225:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 20:53:35 w5KcNdld
家の犬の心臓にフィラリアいるけど
見た目では誰も分からないと思う。


226:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 22:20:34 gvtjFr9r
昨日なんでも鑑定団見てたら
獣医が浮世絵3枚を持ってきてた。
3枚で2600万円とかだった。
獣医って儲かるんだねー。
浮世絵一枚を800万で買ったんだって。
儲かって儲かって笑いが止まらないだろうね。


227:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 02:17:11 R7bpLBxy
最近犬買ったんだけど、良く耳にするフィラデルフィアって何?
注射ってのはわかるけど、毎月しなければならないの?

228:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 06:54:20 Qjr++CJx
>>225フィラリア薬あげていなかったのか?それともあげていたのにも関わらず感染してしまったのか?
どっちなんでしょ。

229:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 07:03:25 Qjr++CJx
40日間隔で投与、一度知らない間に吐き出していたとして、その後2回投与で
シーズン終了した場合、感染の可能性はどうだろう?


230:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 07:29:38 +ToL41hN
>>229
効果が2ヶ月あるとして危険にさらされた期間は20日。
その間にL3が入ったと仮定して2週間でL4に成長して
3ヶ月でL5に達して血液循環に入る。
L4まではほとんどの薬が殺すからほぼ大丈夫だろうけど
心配ならL5期も殺すミルベマイシン系の薬(インターセプターなど)
を最後2回あげといたら確実かもよ?


231:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:05:25 Qjr++CJx
>>230非常に参考になりました。

232:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:41:15 TSauplLe
>>227
良く耳にするのは「フィラデルフィア管弦楽団」のことでしょう。

233:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 08:47:14 klNQupfU
>>226
商売上手な一部の獣医師だけだろ、そんな趣味をもてるのは。
その獣医師だって小動物相手じゃないかもしれん。
馬専の獣医師は金回りいいぞ。

234:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 09:22:42 wKyOvktR
>>227
クリームチーズ。

235:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 09:28:45 nGkoWmTa
>>227 発音は
URLリンク(www.merriam-webster.com)

236:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 11:30:59 rYBqkZ9O
aheadfull50(情報としているが???)
過去の取引:URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


237:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 12:30:10 nZiPY//A
>>236
農学板行け

238:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 13:06:19 wQh/wFLL
>>226
獣医ぼろ儲けですね。

239:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 15:18:49 yce8nuCA
VDIで適当にカートに入れて送料の欄をチェックしたら、
個数x単品送料が送料になってるんだけど、商品1つにつき1梱包で
発送してくるんだろうか?同梱なし?使用してる人いたら教えてください。
あと、最近の税関の止められ具合はどうなんだろう。

240:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 15:38:50 klNQupfU
二つにつき一梱包でない?
うちは三回頼んでいるが三回ともつつがなく到着している。

241:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 16:47:41 hC7yrG0B
>>239
240氏の言うとおり2つを一つにまとめて送ってきます。
なのに送料は個数×単品の額なので、
1個ずつ買った方がリスクが分散するから良い。
税関では止められない。


242:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:07:55 klNQupfU
そんなことないと思うんだけどな。VDIだよね。

243:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:33:33 rYBqkZ9O
VDIはしらないけど、たいがい送料込みの設定が多いよね。
まとめて買うといくらか割安になるといっても知れてるから、
単品で買った方がリスク分散になるし、税関で止められない。
まとめて注文しても、繁茂期ということもあるが、何回かに分けて発送してくる
とこも多いらしいよ。
>>213もオークション形式をとっているが、実際は個人輸入代行業者で時々税関
で止められてる。(1%程度と言ってるが。再送保障。タイ)
>>205 のfrom-au.comはエアメールで送るから表に中身を書く必要無しで、一度も
税関で止められたことがないそうだ。オーストラリア。
税関で止められるのって、まとめて注文したケースが多いのかな?

244:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 17:41:10 rYBqkZ9O
>>205×
 ↓ 
>>217

245:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 18:33:14 6KRkCZOH
>>242
実際にそうだったよ。
2個頼んで送料は1個×2倍の額で1梱包で送られてきた。
だから個別に頼んだ方が得。



246:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 21:54:49 YY3cPysr
>>228
去年の8月に放浪してるのを捕まえたときから
予防はしていませんでした。
その間に感染したのか
それ以前から感染していたかは不明です。

247:わんにゃん@名無しさん
08/05/29 22:53:12 7ruyALDR
>>238
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)l50x
年収1000万~2000万が多いみたい

248:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 00:22:09 VNsZ4MXL
ヤフオクはしばらくやめといた方が良いみたいだね。

249:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 11:31:28 qnQFBcrB
URLリンク(blog.osamutti.com)

250:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:26:28 UW8e8N4X
センティネルとインターセプターって何が違うの?

251:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:55:36 VNsZ4MXL
>>250
センティネル=システック (日本のとちょっと違うけど)
インターセプター=ミルベマイシン

センティネルはミルベマイシンオキシムとプログラム(ノミ)と
あとダニの薬の複合剤

252:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 14:55:57 HXA/mwll
センティネル=インターセプター(ミルベマイシン)+のみ取り薬 らしい。
責任持ちません。

253:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 15:20:37 qnQFBcrB
>>250
URLリンク(barkingdog.cocolog-nifty.com)

254:251
08/05/30 16:00:44 VNsZ4MXL
センティネルスペクトル

【成 分】
Milbemycinオキシム、Lufenuron、Praziquantel
【効 用】
フィラリア、回虫、鉤虫、鞭虫、条虫、ノミ、ダニの駆除と予防。
【安全性】
生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
妊娠中の犬に与えても問題ありません。

Lufenuron ルフェヌロン (プログラム)
Praziquantel プラジカンテル(虫下し)

ちょっと勘違いしてた。プログラムと条虫、吸中の虫下しが入ってるんですね。
ルフェヌロンは全く副作用がないそうなんですが、プラジカンテルは下痢したり
しないのかな?(明日初回投与予定)
>生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
だから大丈夫だと思うけど、体重当たりの処方量が日本の倍だそうなのでちょっと心配。



255:わんにゃん@名無しさん
08/05/30 19:18:13 cZlgVlf9
処方量については問題なし。

256:250
08/05/30 20:03:18 UW8e8N4X
皆さんご親切にレスありがとうございました。
大変よくわかりました。

257:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 16:14:33 TLU7/VdX
事前検査せずに予防薬使うときはモキシ系にしましょう。
身中にフィラリア虫がいても安全だとされています。

258:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 17:37:01 rT/r8yVk
4ヶ月2,5kgの子犬なんだが
今日ミルベマイシンもらた
何グラムのかは見づらくてわからない
裏面に 「2  5 mg」 ってかいてあるのしか読み取れん
休診になって聞けなくなったわ~~~
血液検査無しにくれたけど、いいのかな


錠剤にしてけど1粒1400円って相場かね?
@神奈川

259:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 17:53:16 l9Q7Vbvw
>>258
ミルベマイシンの錠剤は4種類あります。
1.25mgは、体重2.5kg~5kg用。
2.5mgは、5~10kg。
5mgは、10~20kg。
10mgは、20~40kgです。

4か月の子犬であれば、昨年フィラリアに感染してるということはないので、
血液検査は不要です。


260:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 18:15:25 rT/r8yVk
>>259
早々な回答ありがとうございます
詳細な答えに感謝いたします。
私の知識不足でした

価格の方は他のみなさまはどのくらいでしょうか
高い気がするのですが、関東圏ではやはりこのぐらいなのでしょうか

261:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 19:53:05 gkq2LVaL
>>258けっして高くはないよ。

262:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 21:22:31 632TmWjB
レボリューションを個人で購入できるところ無いですか?

263:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:23:59 HbQAdJ1n
商品名 犬 あたりで検索すればヒットするよ。


巨人は負けたけど。

264:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:34:01 l9Q7Vbvw
>>262
URLリンク(from-au.com)
URLリンク(www.sizen.co.jp)

とりあえず、このスレにある中では。

265:わんにゃん@名無しさん
08/05/31 22:57:22 632TmWjB
>>264
Thank You!下で注文したよ
5%offだってさツイてるかも~

266:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 03:47:47 j5G31Vds
>>262
>>264の上でレボリューション購入した。
URLリンク(from-au.com)

連絡も発送も早くて結構良かったよ。
価格も良心的だし、日本語対応&郵便局で振込みできる。

ただ、税関で止められるのを防ぐ為とかで外箱が潰されてくる。
中身は破損してないし、開封形跡もなく、使った感じ問題ないが、
抵抗あるならやめたほうがいいかも。

267:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 09:25:10 UG9m4iBU
>>266
上下で1000円以上違う

268:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:45:02 U8AJmJ9X
>>267
ほんとだ!いつも上で買ってた。他も調べてみるよ。

269:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:54:37 U8AJmJ9X
私の知ってる限りではVDIが安いみたい。↓
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)
もっと安いとこあれば教えて~。

270:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 10:55:50 U8AJmJ9X
もしかすると送料高いのかも?↑

271:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 14:42:38 STGArusY
恥を忍んでお尋ねしますが、VDIの価格は日本円でしょうか?
あと送料はいかほど?

272:266
08/06/01 15:23:07 j5G31Vds
>>267
本当だ……。
同じ薬なのにこんなに違うんだね。
一瞬、1箱単位でこんなに違う!!って焦ったが、3本入りと6本入りだったw
驚かせないでくれwww


>>264の下はタイなんだね。
レボリューションはオーストラリアの薬だけどタイでも売ってるのか……。
日本でも売ってくれないかな……。

273:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 17:06:45 hmIoCOkO
>>271
どうやら日本円みたいです。送料はカートに進んで送料を押したら出てきたけど
国際郵便で450円みたいです。
うちは、プロハートとフロントライン+の場合VDIが安いみたいです。

274:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 21:05:25 STGArusY
>>273
有難うございます。
そうすると>>264の上下と送料を考慮して比較すればいいわけですね。

275:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 21:26:06 TAbUUq2x
フィラリア対策も大事ですが、その前段階として
蚊対策はどうしていますか?
ペット用蚊取り線香だけでは、食い気満々の夏の蚊には無力で。


276:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:01:35 TG2uOvVp
ペット用の、体にスプレーする虫除けが何種類も並んでたからいろいろ買ってスプレーしてます。
あと虫こなーずを2個、犬小屋入り口に吊して、犬小屋の中には今CMでやってる「お部屋の4隅にチュッ」ってやつ。やりすぎかな。
チュッってスプレーするやつは人間用だし…
あとどうしても水が溜まる場所には10円玉を沢山入れた。
お金を粗末にしたせいか、収入が減った…

277:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:26:46 F8XKgNYM
外で遊ばせる時は人間用スキンガードを首から下にシュー!手に人間用スキンガードをブシュー!っと
取り出して顔から首に塗る。ペット用スキンガードが人間用より安ければそれを使うし人間もそれを使う。

278:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:27:04 eu1fuiCm
やりすぎだろ・・・jk
薬品だらけでワンコがかわいそうだろ
フィラリア予防薬のんでればおkって先生が言ってた

あんま過敏にならないほうがいい


279:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:29:17 bmxCD9My
>>264
どっちもボッタクってるね。
VDIの方がマシだなあ。
VDIはカードの種類が限られるから支払方法に難があるけど。


280:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:33:07 F8XKgNYM
挿されたらカユイからスキンガードする。
人間用だけど40年ディートで副作用の報告はなし。
生後6ヶ月~人間でも使用可能だから安心して使ってるよ。

281:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:14:34 bmxCD9My
犬だって刺されたら痒いから280の気持ちはすごく良く分かる。
愛なんだよな。
でも278が言ってることも一理あると思う。
人間でも使用可能とは言っても、人間は舐めたりしない。
犬は体を自分で舐めるでしょ。
その点で、やはり安全性に不安があるね、スキンガードは。
あと、スキンガードで守りきれない部分を蚊は狙うよ。
毛が生えていない部分。
鼻とか耳とか目の周りとかね。
だから基本的に毛が生えている部分はスキンガード不要なんだよね。
蚊が狙うのはもともとスキンガードで守れない部分だからスキンガードにはあんまり意味がない。
でも、280が犬のことを大事に思ってるのは良く分かった。
蚊取り線香や電池式蚊取りを使ったり、さっきテレビでCMしてたこれ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
なんかもいいかもしれない。

282:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:19:52 bmxCD9My
ディートに関してはこの使用上の注意点の
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・口にしない
・長時間つけたままにしない
について引っ掛かるので犬に対する使用は避けた方が無難だと思う。
害は極めて小さいとはいえ、やはり犬は舐めてしまうのが心配な点。

283:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:22:07 F8XKgNYM
それがミニピンだからスキンガードしないと体中ボコボコにやられる。
そのあとかきまくるからスキンガードしてる。

284:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:25:21 eu1fuiCm
わんこ愛とかいってるなら
犬用の買ってやれよ

285:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:27:48 F8XKgNYM
>>284
中身同じで厚生労働省管轄か、農林水産省管轄かの違いだけよ

286:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:28:32 eu1fuiCm
ならそのまま使えよ

287:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 23:52:25 STGArusY
蚊取り線香は風向きによって左右されるからね、これが案外いいって外飼いの
知人が言ってたよ。
URLリンク(www.doggyman.com)
これは殺虫剤タイプで、吊るすタイプの虫コナーズやキンチョウの水性リキッドと同じ揮発性
の高いピレスロイドのメトフルトリン。
虫除けタイプも出てるから紛らわしい。

288:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:05:39 OJDDLg7P
虫コナーズ買った
犬用スキンガードも買った
ペット用蚊取り線香買ったフィラリアの薬も飲んだ
でも蚊は刺すよね・・・
毛はあまり関係ないかもね。だってジーンズの上からも刺すでしょ?


289:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:12:30 PvlUgZoL
     ,. -‐――‐-、
    γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ   過剰すぎますでしょ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   人は人、犬は犬 分別をつけるべきでしょ
  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 溺愛しすぎで薬剤中毒よねあそこのワンちゃん
  (:::::::::/  \   /  \:::::::)それを2chで報告!?
  \:/   (●)  (●)  \ノ  犬の躾の前にお宅の人間性を躾けなさいってw
   |     (__人__)'    |  
   \     `⌒´     /


290:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 00:39:01 k5QbJPI0
>>283
ん?ひょっとしてミニピンを外飼いしてるのか?
家の中ならスキンガードなんて必要ないでしょ。
ミニピンは外で飼うような犬じゃないよ。

>>288
ジーンズと毛では厚みが違う。
犬の毛が厚いところだと蚊の針が届かない。



291:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 02:23:08 FvMrZ1rl
>>290
F8XKgNYM で
>>277>>280>>283>>285
外で遊ばせる時は

292:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 08:12:59 gD0bQwr9
from-au.で買ったセンティネルを昨日の朝飲ませたんだが、
夕方のウンチは問題なしだったが、今朝のウンチがちょっと柔らかかった。
薬との因果関係はわからないが、これってもう吸収されちゃってるから
効き目は大丈夫だよね??

錠剤を飲ませるのにてこずるうちの犬もビーフ味のせいかセンチネルは問題なく食べたよ。
楽だね。そのうち気がついちゃうかな?
三共のシステックは細長い錠剤だったが、センティネルは大きい丸い錠剤だった。



293:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 08:38:11 8dncjxCx
大丈夫。

294:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 09:07:23 nUNfcREc
個体によって好き嫌いに差があるようだけど、
ティートリーとシトロネラを主成分とした虫除けスプレーは
犬はとても厭がる。買わない方がいいよ。

うちの犬は体にこれをつけられるのを猛烈に嫌い、
これのため飼い主との信頼関係を失い
スプレー容器を持っただけで逃走するようになった。

今ではゴミ箱などにスプレーする忌避剤となっている。
精油を別々に買ってきてニームオイルも加えて
イソプロピルアルコールに溶かした自分用の虫除けを作ったが、
これのついた手からトリーツを取るのも厭がる。

ディートは化繊を侵すから化繊の首輪をしているときは要注意だね。
犬には使わない方がいいと思うけど。

ニームオイルはいいよ。まずベースオイルとして使えるくらい肌に良いから安心だ。
虫除け効果も高い。犬も先に挙げた二種の精油のように厭がらない。

去年、外のケージも虫除け用にニームの苗を注文したんだが、
園芸板で情報を探したら本州の気候では育っても原産地のそれのような効果は発現しない
そうで、オイルを買って使ったほうがいい。

>>290
だって夏に犬を庭に出しているとちょっとの間に
指先とか鼻の回りとか目の回りとかブヨが付いているのを見るよ。

295:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 19:02:36 ykpSdURq
自分の案は外に出す時、ハーネスをつけて背中側に
コンパクトな電池式蚊取りをつける方法。
これだったら、ちょっと散歩の時とか、庭に出す時とかに良いと思う。
腕時計みたいな形してる人間用の電池式蚊取りあるよね。
あれを使うの。

296:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 20:48:18 s0msu5DZ
えっ、えっ、えっ?
でも、でも、ちゃんとフィラリアの予防薬は飲ませるんだよね?

297:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 20:49:55 ykpSdURq
それはもちろん前提で
刺されたらカイカイで可哀想だから。

298:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 23:27:19 9uOak7CA
>>295
その方法、外飼いにはうまくいかなかったなー。
うちでは散歩など外出するときは必ずハーネスつけてたから
犬も慣れたもんでちっともストレスを感じてなかったようで安心してたんだが
時間がたっぷりあると、そのうちハーネスにじゃれついて遊び始めたようで
ハーネスをカミカミして千切ってしまった…
蚊よけ剤が入ったケースも噛んでボロボロに…

ハーネスも蚊よけケースも決して安い買い物じゃなかったのに~
しかも買い換えたりもしてたというのにさあwwww…orz
正直、もうあきらめて小屋に蚊取り線香を吊るしたりスキンガードするだけにしてる
予防薬の効き目を信じるしかないが…


299:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 08:53:37 Mq8CNjyu
ハーネスをカミカミ?
サイズあってないんじゃないの?
それかゆるみやすいフリーサイズのやつか。
瀬川の軽便胴輪使っているけど、あれから身をよじって抜けるとか
カミカミするとか信じられん。

300:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:25:58 w0vIq8z8
>>299はその瀬川とやらを使っているかもしれんが、
みんながみんなソコの胴輪を使っているわけじゃないんだから…

うちもホムセンで買った、約3千円の皮の胴輪を買ったんだけど
それでお庭に出してしばらくして見に行ったら、見事に噛み千切ってくれてたよw
サイズも一応測ったんだけどねえ。ただ確かに、苦しくないように余りきつく締めなかった。
それが敗因かもしれないね。それでも緩いとは思わなかったんだけどな。
うちの犬はけっこう体が柔らかいんだと思い知ったよw

ところで瀬川の胴輪ってこれ?
URLリンク(www.segawa-ss.co.jp)
さすがにモノが良さそうだね。やっぱホムセンの品じゃだめかな
ドイツなめし軽便胴輪と多脂軽便胴輪とあるけど、違いはなんだろう


301:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:36:47 KC/iHZXG
うちのは庭に放し飼いにしてるから、ハウスの中だけに蚊取り線香たいたり
虫除け対策しても夏は外で寝てることが多いから意味がないんだよね。
スキンガード以外に有効な対策が思い浮かばないし
かといってスキンガードは>>294のような意見があるし。

302:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:46:52 Mq8CNjyu
いや、噛み切られるとか抜けられるとかの場合問題は材質でなくサイズと設計の問題だろう。

303:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 09:54:29 gXb5mNtR
フィラリア予防基礎知識
60日前から15日前の間に感染した分を予防薬投与で駆除します。
つまり 7日前に感染した分は次の薬投与で予防することになります。
その年最後の投与日が重要です。

304:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 10:53:59 Cw0U+m+K
>>303
関東地方の初回投与はいつからが良いですか?
その場合、HDUはあくまでも理論的にはと言うことなので、
海や山の近くで蚊の多い地域とかの場合、スポット的な要因はどの程度考慮
したら良いですか?

最終投与は12月にミルベマイシンの大きめなのをあげといたらより安心な気
がするのですが?

305:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 13:10:16 xZkRJn5l
そんな難しく考えなくてもいいんでない?
東京ですが、毎年5月~12月まで投与してますよ獣医の指示で。

306:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 13:36:52 NyvRPdAg
>>304
6月末から12月末までで十分です。

307:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 17:03:40 w0vIq8z8
>>301
うちも外で放し飼い状態なんでお気持ち分かります。
ハウスに蚊取り線香つけてるんだけど、正直気休めだよねー…
うちは今のところハウス内で寝てるけど、起きてる時はウロウロしてるからなあ。
しかも今日、雨でストレスたまったのか蚊取り線香を粉々にしやがった…
まだ半月しかたってないのにもったいない~


308:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 22:45:40 tvbUwaf/
>>307
301です。レスありがとう。
うちもそう。
雨でストレスが溜まるとハウスの中の毛布とかをビリビリに破くw
それとか普段いたずらしないものを壊してみたり、
本当に、ストレスが行動にてきめんに表れるよね。


309:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 22:49:25 nRj3qPL7
「わんこ」キモイぜ

310:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:01:27 vVD00foB
>>308
小型犬なら1500円くらいまでだろうが、
大型犬になると獣医の指示に従うと、地域によっては、
3000×8+血液検査とかで、ワクチンもだと結構な出費になるんだよ。
だからここで個人輸入とか40日間隔で飲ませるとかの話題が繰り返し
でるんじゃないのかな。

最近イベルメクチンチュアブルの獣医が多いけど仕入が安いのかな。
獣医だと、5~11月って言われること多いけど、
最近は6月末から12月末とかで最終投与が重要って言う人多いですね。

311:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:25:11 TNPKj5kQ
良心的だなあ。
うちの一番近くの病院は温暖化だから1月までといい、
評判がいいんで行っているかかりつけ病院では通年という。

312:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 09:27:07 kxTKxNqI
アフガン飼ってる時に16KGしかないのに毛が多くて大型犬に分類されて月3000円だった。
もちろん獣医変えた。犬友に聞いたら16KGでも雑種なら安いらしい。

313:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 10:29:54 oW6mPSFD
>>310
>獣医だと、5~11月って言われること多いけど、

まさか。昔ならともかく、今はそんな獣医いないでしょ。
いたら完全な馬鹿って言うか、ヤブだよ。


314:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 11:47:31 POHVEc3+
>>312
16キロしかないのに薬の量を増やされたの?
毛が多いこととフィラリアの薬量は関連あるのか?
トリミングなら価格差あってもわかるけどさ。
それとも薬は中型犬の量で、ただぼったくり獣医だったのか?


315:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 13:41:27 Zp2MaCkp
>>313
地域によって違うんでしょう。
しかし、5月から飲ませるような地域で、最終投与が11月でいいというのは
しっくりこないから、やっぱりヤブか。
関東でも6月末でいいの?
ちょっと遅いような気もするけど。

316:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 13:59:48 vVD00foB
トリミングやシャンプーじゃないんだから、毛の長さは関係ない、体重だと思うけどね。
もしかしてシステック?
システックだと、ノミや寄生虫を確実に落とすため力値が修正してあるから、
16キロまでがLで16キロ超えるとLLになるよ。
うちの犬も17キロに太ったら、前年の2500円が3800円と言われてぶっ飛んだことがある。



317:239
08/06/04 14:01:22 PyLrYSnI
情報を下さった方々、ありがとうございました。
これを機に英語ページなども調べてみたが、海外発送用のフォ-ムが無いお店が多く
面倒くさくなったので、お試しも兼ねてVIDとフロムAUで別物を1個ずつ注文してみた
VIDは日本語ページが機械翻訳っぽくてあやしいが、決済もその場で出来て楽だった
フロムAUはHPが見やすい代わりに、注文後返信メールにて手作業?対応で二度手間

318:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:12:37 vVD00foB
>>317
フロムAUで買ったが、対応は丁寧だったよ。入金確認メールも来たし。
ただ、混んでるせいで、発送予定日がちょっと先だった。発送からは5日ほど
で届いた。
税関でとめられないよう箱を潰してあったけど、ゴムで補強して、ぷちぷち裏打ちの
封筒で送られてきたから、箱をもと通り組み立てて、保管してるw

319:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:15:36 /QGyIW6W
インターセプターやシステック(センチネル?)で、フィラリア対策だけ出来ればいい場合は
指定量の半分あげればいいのかな。

320:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:24:12 S6ioIwpJ
名無しのおまえらより、獣医師免許持ってるやつが言ってる
投薬時期の方が信用できるわ

321:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:42:33 eB2BwRtp
理論的フィラリア予防薬飲ませ時期 2004年 感染可能初日が早い年。
■東京   5月 9日感染可能初日~10月28日 感染可能最終日
よって5月9日の1ヶ月後6月9日に初回飲ませ
    10月28日の1ヶ月後11月28日に最終飲ませ すれば足りることになる。



322:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:45:07 vVD00foB
>>319
迷うよね。
三共のシステックは資料がないんでわわからないけど、
インターセプターはセンチネルはそうかも。
日本は体重1キロあたり0.25mg処方~0.5mg処方だけど、
0.25mgだと鞭虫駆除には足りないみたい。

>ミルベマイシンA錠5(ミルベマイシンオキシム5mg) の場合

犬糸状虫症の予防 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与する。
投与期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの間とする。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬回虫及び犬鉤虫の駆除 :
犬の体重10-20kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25-0.5mg)

犬鞭虫の駆除 :
犬の体重5-10kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.5-1.0mg)

323:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 14:55:14 vVD00foB
自分も迷ったのですが、(いつもミルベ5mgを飲ませてるので)
フロムAUに質問したところ、次のような回答でした。

>センティネルスペクトルイエローはミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませていま
すが、11~22kgのワンちゃん用ですし、生後2週間から使用可能ですので、安全性に関
しましては全く問題ございません。
また、お薬の感受性の高いボーダーコリーなどに使用も可能ですので、安心してご利
用いただけると思います。

ちなみに、1サイズ小さいワンちゃん用のセンティネルスペクトルグリーンは4~11kg
用でして、ミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませて5.75mgが含まれています。

ですが、体重にあったお薬をごしよういただきたいと思いますので、ご購入の際は
イエローをご購入いただけますようお願いいたします。
(お薬の量がく、効果が無いと、お薬を飲む意味がなくなってしまいますので。)

324:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 16:11:48 hkmqpqdu
>>321
まるで分かってないな。
毎年のように猛暑記録を更新してる最近の温暖化を甘く見すぎ。
それにその計測温度は観測所の芝生の土地に設置された百葉箱の温度に過ぎない。
都会の街中ではもっと気温は高い。

325:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 17:12:30 s+mpGkXi
>>321
理論的だ。信用できる。
>>324
具体的に計測データとかいつからいつまでとかの説明がなければ
1年中やらないと安心できない。
暖房かかってるとか地下街、用水路に蚊がいたとしても
都会の街中の具体的なHDUを示しもしないで批判しても信用できないな。

326:わんにゃん@名無しさん
08/06/04 18:35:37 /QGyIW6W
>>322-323
フロムAU側としては、「万一のことを考えると規定量通り飲ませた方がいいよ。
多めでもそんなに危険な薬じゃないから」、ということでしょうか。

薬剤は出来るだけ少量の方がと思う反面、考えてみれば寄生虫も駆除できるなら
悪い話じゃないかななんて思い直したりもしています。
うち田舎で庭中に蛙がいるので。食べないよう躾てはいますが100%はないし。
丁寧なレスありがとうございました。


327:ふぃら
08/06/04 23:16:22 p5t1wOZ6
フィラリアの実態
URLリンク(www.petlink.jp)

328:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:03:44 mz1pqL5S
>>325
アホだなあ。
今時11月で投薬やめる奴の気が知れない。
しかも4年も前の理論上だけのデータで。
愛犬がフィラリアになっても理論上は完璧だったのに!とか言うんだろうなw
とにかく、今時11月で投薬終わりなんて言う奴はだいぶ考えが古い。


329:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:07:36 QXqRC9Bk
黙れ!名無し!
素人は書き込むな!
ソース持って恋カス!

330:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:11:10 mz1pqL5S
>>325
お前は単純だからもう一つ教えておいてやろう。
>>321のソースである元サイトには
2004年の理論上の感染期間一覧の下にこう書いてある。
お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。
関東含む以南は最終を12月末にした方がいい。最終で失敗すれば一年間の投薬が全部台無しだ。
分かったか馬鹿。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。


331:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 02:13:06 QXqRC9Bk
顔真っ赤にしてないでとっととうrl貼れカス


332:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 05:30:15 YCBN/Obq
>>330
おまえは年中やれ
URLリンク(namakatu.sakura.ne.jp)

333:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 07:16:16 +JNhgwaD
>お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
>馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。

どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
話の真偽は知らんが、教えたって可哀想な犬は可哀想なままだろ。

334:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 11:27:03 /tz7JDmP
>>333
>どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
どっちかっていうとは不要
馬鹿は>>330

335:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 11:42:15 mvqi7XWq
温暖化が激しい昨今、4年も前のデータをそのまま信用するのはどうかと思うよ。


336:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 12:04:12 /tz7JDmP
>>321
は、もともと2004年を例にあげて言ってるにすぎない。
理論的にHDUを計算してその年に応じた投薬でいいし、薬剤メーカーもそれを基準としている。
今年の最低気温、最高気温を見てHDUを算出して決めればいいだけのこと。

それに対し、>>324は百葉箱は信用できないからHDUは無意味発言ともとれるように思う。

それならばアホだなんだ言う前に百葉箱以外のデータでも持ってきて理論的に説明すれば
いいだけのこと。

なんとなくこう思うと自分の論理をひけらかし、ボッタクリ獣医の言われるまま投薬するのは
ご自由にすればいいだけのこと。HDUを基準に考える論理的な飼い主にアホだバカだ言う
ほうが馬鹿。

337:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:00:56 kiBmcT2X
>>336
今年は2004年ではないから2004年をそのまま適用するわけには行かない。
十分論理的だと思うけど。
今年のHDUを計算して決めるならもちろんその方がいいね。
ただし、HDUで全てが決まるわけではないことはペットポータルにも書いてあるとおり。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。



338:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:05:24 kiBmcT2X
>>336
>>321が間違ってるんじゃなくて安全を見込む「余裕」を全く考慮してないということ。
理論的にきっちりやればそうだけど、現実にはもっと余裕を見て安全策をとったほうがいい。
という話。
百葉箱のデータが信用できないのではなく、
現実には百葉箱よりも気温が高い場所があるということ。
可能性の問題。
それも理解できないかな?


339:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 14:45:09 8CgEJkqI
>>338
データ持って来い。

340:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 15:15:27 gqlG20qY
>>321を例に取れば12月15日ぐらいに最終投与すれば良いだけ。
ちなみに2005年の感染可能初日は5月21日。
予防薬には規定量を投与すれば60日に一回でも予防効果ありとの実験結果もある。
これが大事→本日より60日から15日前までの感染厨を本日の予防薬投与で駆除する。←これがキモ。
投与間隔も調整できることになる。


341:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 15:27:09 8AG9pwht
>>340
が正解
HDU(Heartworm Development heat Unit)といって、
日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会で提唱され
ている算出法で、感染可能期間とほぼ一致する。
ほとんどの動物病院で判断基準にされていると思います。

その1ヵ月後なのはなぜか?を考えたら答えは出てくる。

それに反論するなら>>338はデータ持ってきて日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会
全国のそれを判断基準にしている獣医にケンカ売れ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch