◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆at DOG
◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆ - 暇つぶし2ch93:わんにゃん@名無しさん
08/04/30 23:41:05 AqbQfuF1
ただいま、生後7ヶ月半の♂猫です。
生後半年になった時、かかりつけの獣医さんに去勢の相談へ
行ったのですが、「10ヶ月位に育つまではおススメしない」
と言われてしまいました。
「まだ身体は成長期で、半年では将来尿管系統の病気に
なりやすいから」との事。

猫ブログや本を見ると、大体生後半年くらいでOK!という感じ
でしたし、7ヶ月も過ぎれば発情の可能性も高まりますよね。
10ヶ月だと発情期が来てしまうのでは?と話したところ
「発情期が来たら、去勢すればいいのでは?」と返されました。

当方、猫飼いビギナーな為、獣医さんに「危険性等」を言われると
それ以上強くは言い返せません。
10ヶ月まで待った方が良いのでしょうか?
ちなみに、マンション3階の完全室内飼いです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch