【大阪】動物病院情報【阪神】その6at DOG
【大阪】動物病院情報【阪神】その6 - 暇つぶし2ch475:わんにゃん@名無しさん
08/10/29 20:48:48 MWkkw3NR
471です。
みなさん、ありがとうございます。
連絡遅くなってすみませんでした。
結局朝まで一度も吐く事もなく、明け方少しですがおしっこをしてくれて、
少しだけ自分で動く様になりちょっとだけ安心しました。
担当の獣医さんに診ていただいた所、(といっても余りに暴れるので血液検査と触診だけなのですが)
胃、腸に異物は無し、うんちもおしっこも出ているし、熱も無いし、
血液検査の数値も問題ないとの事でした。
ただ今回本当に、本当に凄く怒っていて尋常じゃないくらい血糖値が上がっているとの事で、
あまりにストレスになるので全身麻酔して命がけでレントゲンを撮るなんて事はやめておきましょう、といわれました。
処置としては胃腸薬と点滴です。どうも脱水症状一歩手前だったらしくて
早く病院に行って本当によかったです。そして先生の説明の丁寧さにも感謝しきりでした。
でも、結局吐き始めた原因はわからないとの事で・・
猫はとても吐きやすく、がっついただけで吐くし、横隔膜の痙攣はしばらく続くので
それ自体心配しなくていい、とは言われたのですが。
慢性的な(ここ一週間の)ストレス値も全く問題ないと言われ
自分たちに何が出来るのか悩んだのですが、
夫と話し合って彼女が好きな色んな猫おもちゃを大量に買ってきて組み立てました。
まだ怒っていてベッドの下から出てきてくれないんですが、
猫アスレチック見たら喜んでくれると思いたい(つД`)

でも、ご飯はドライしか食べず、一粒一粒噛み砕いて食べる猫で、
がっついて吐いたとも思えないのが気になる所です。
とりあえず数日間は様子を見て、いつでも先生に連絡できるようにします。
それにしても、いつも通り複数の看護士さんに皮手袋で押さえ込まれ獣の様な叫び声をあげていたので
飼い主としても家族としても居た堪れなかった。今回気絶はしなかったけど、あの声は命が縮みます。
また、頑張ってくださった獣医さん、看護士さんにももう一度お礼を言いたいです。
獣医さん、看護士さんは本当にすばらしい仕事だと思います。
感謝しています。


ダラダラ長文すみませんでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch