10/06/30 00:49:19 9B5TIQ7f
>>152
職場の方、シェルティの気質を知って
飼ってるんですよねぇ?
すんごい走らせないとダメなんでしょう?あの犬って。
近所の「わんこ散歩コース」に1匹連れてる人が居るんですが
電車を見ると、気が狂ったかのように並走してますよ。。。
155:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 14:54:07 we9AGJYo
牧羊犬だからねえ。
156:152
10/07/01 21:20:21 vsSf6xxp
毎日の散歩は二世帯住宅に同居してるお姑さんに頼んでるそうで
自分ら夫婦は休日以外は散歩に連れて行くこともしないそうです。
別の同僚は、ビーグル2頭飼いだけど
真冬でも朝5時起きして散歩は欠かさず連れて行ってるそうです。
後者の話は、フツウに聞いていられるんだけど
(それも朝っぱらからとか、業務時間中にはあまりして来ないし)
前者は「うちの犬かわいい」って話をしたいだけじゃないかって気がして
うんざりします。
157:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 20:34:31 73fQRx03
>>154
ゲージさんは犬種特性なんか知らないで飼ってると思います。
次生まれ変わったら、ちゃんと理解ある飼い主に飼われますように。
158:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 00:02:14 knM1Nvo/
>>157
知り合いの刑事のシーズーでさえ
1日(朝晩)トータルで2時間の散歩してるのに・・・。
散歩から帰宅したら、シーズーを留置場に入れてるらしいけど。
159:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 00:06:00 REJVKT+d
158です(127あたりも私です)
あえて書いておきます。刑事の友人が飼ってるシーズーは
シーズーという名のスピッツです(汗)
160:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 21:06:44 ujprpixZ
なんだただのレス乞食か