【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレat DOG
【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレ - 暇つぶし2ch43:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 18:47:43 NgRrxVYN
やめなよ。>36のが感じ悪いよ。

44:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 20:36:16 RpI3sXwg
43に同意
質問に答えるわけでもなく、
ただ飼い主に追い討ちを掛けるようなレスの方が悪質
関係ない42がムカつく必要ないだろう

45:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 20:54:25 fiJLV4Dc
>>43、44に同意
>>36,38,40もただ煽ってるだけでしょ。愛猫が亡くなった後に答える内容じゃないし。
もし>>35の質問にアドバイスできる人がいたら教えて欲しいよ。
心不全って突然くるから予兆が知りたい。

46:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 21:18:38 txkMRW1d
それは獣医でしか分からんだろう・・・

47:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 05:31:02 +WnuI44Q
>>46
あなたの可愛がってる猫も心臓に病気があるのかもしれないのだったら
ここのオーナーの気持ちや考え方を少しでも理解できないのかな?

ただ話の腰を折るようなことを書いて楽しいんでしるのなら
他所に行って欲しい

48:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 05:32:04 +WnuI44Q
×楽しいんでしるのなら
○楽しんでいるのなら

49:わんにゃん@名無しさん
07/12/15 20:26:55 +2ERJluu
月に一度の絶食で動脈硬化のリスク低下と 米研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)

(AP) 月に一度、定期的に絶食する習慣のある人は、動脈硬化のリスクが低くなるとの研究結果を、米ユタ州の専門家らがこのほど発表した。同州の人口の約7割を占めるモルモン教徒は毎月断食の日を設けていて、
これが動脈硬化の発生率を抑える要因になっているという。

同大で心臓病を研究するベンジャミン・ホーン氏らが、最近の米心臓学会で報告した。同氏らのチームは、過去数年間のうちに血管が細くなったり詰まったりする
「閉塞性動脈硬化症」のX線検査を受けた患者のデータから、モルモン教徒の発症率が低いことに注目。
モルモン教には喫煙や飲酒を禁じる戒律もあり、特に禁煙の健康効果は従来から指摘されてきた。しかし、こうした要因を考慮した統計でも、発症率には依然として差があることが分かったため、断食との関係を調べることにしたという。

新たな調査では、対象者515人のうち、閉塞性動脈硬化症と診断された人の割合が、定期的に絶食するグループで59%、そうでないグループでは67%だった。対象者の8%は非モルモン教徒だったが、
その中でも絶食の習慣がある人とない人を比べると、同様の傾向がみられたという。

「今回の結果だけで、定期的に絶食することが体に良いとは言い切れないが、絶食の効果は今後さらに研究する価値がありそうだ」と、ホーン氏は語る。
「ただ、絶食を実行する人には、自分の食習慣や生活習慣全般をうまく管理できる自制心があり、これが健康増進につながっている可能性もある」という。

専門家らによれば、絶食によってカロリーが不足すると、食べ物に代わるエネルギー源として、体内に蓄えられた糖質や脂肪が分解、消費される。脂肪がたまりにくくなれば、動脈硬化の予防に役立つと考えられる。
ただ、糖尿病患者やダイエット中の人が食事を抜くと悪化する危険性があるため、十分な注意が必要だという。"

50:わんにゃん@名無しさん
07/12/25 16:28:16 nDDZSE/z
うちのアメショ♀7才も肥大型心筋症で今のところ無症状です。
皆さんご飯は何をあげてますか?
うちはユーカヌバの腎臓アシストなんですが、あまり好きではないようです。
ヒルズk/dは全く食べませんでした。

51:わんにゃん@名無しさん
07/12/27 12:29:30 GR5n/0Xd
>>50
うちの爺猫は慢性腎不全でもあるので
50さんとこと同じく腎臓用の療法食なんだけど(心臓病にも良いんだよね?)
キドニーケアが一番食付き良いのでそれメインにしてます。
あと忘れた頃に腎臓サポートを出すと最初だけよく食べる。
腎臓アシストとk/dは食べてくれません。

52:50
07/12/27 20:54:43 uIHd1Aod
>>51
レスありがとう
うちのは尿石が出来やすい体質で、心筋症が発覚するまではウォルサムphコントロールでした。
でも塩分が多目で良くないからと獣医に言われ、腎臓アシストに。
やっぱり腎臓用は心臓用も兼ねてるのですよね?
猫の心臓用フードってあるのかな?

53:わんにゃん@名無しさん
08/01/21 09:06:39 VrvS9iLa
保守age

54:わんにゃん@名無しさん
08/02/02 16:23:52 TOOPc9eZ
保守

55:わんにゃん@名無しさん
08/02/05 17:16:28 pfYF5HOQ
ロシアンブルーの4歳のオスを飼っています。
一年前吐き気があって病院へ行ったところ、
CPKが高いとうことで心筋症と診断され
それ以来ずっとペルサンチンとタウリンを処方され続けています。
心臓の検査が何もなかったので、こちらから検査を質問したところ
レントゲンだけ撮影されましたが、
正直肥大してるかわからないとのことでした。

血液検査をするといつもCPKが高いという理由で心臓だろうと
いう診断らしいのですが、一年たってこの間ようやくエコー検査を
実地してもらいました(こちらの知識不足でエコーをしらなかったのです)
結果は微妙・・・?

続けても問題ない薬とのことで処方を継続することになりましたが
(血栓症がこわいので)
病院変えてもう一度検査したほうがいいですよね?

猫の心臓の検査って、普通の病院では
あまり詳しくわからないものなのでしょうか。
それと同じような薬を使われている猫ちゃんはいますか?
このスレを見るとACE阻害薬、ヘルベッサーが多いみたいなので。

よろしくお願いします。

56:わんにゃん@名無しさん
08/02/10 00:33:52 tSSCOdrg
レスがない・・・
あげます。

57:わんにゃん@名無しさん
08/02/10 01:29:27 c3mIDkng
設備の整った病院でエコーをちゃんと撮れる獣医に診察して貰った方がいいよ。 
要らない薬を飲ます必要性もないだろうし・・・。

58:わんにゃん@名無しさん
08/02/10 02:12:30 1DkMvMTB
肥大型心筋症をほぼ克服した?猫のブログ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

59:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 22:13:28 kTzxh+VB
医者によっては、心拍数だけで分かる人もいるらしいし、なんとも言えないけど
心配なら何箇所か回ってみた方がいいかもね。
医者によって薬薦める人と、なるべく飲ませない方がいいって人に分かれるから。
金儲けの為に薬勧める医者が居るってのも事実だし。

60:わんにゃん@名無しさん
08/03/01 17:15:15 RBNWkv1f
>>490
うちの猫も心筋症仲間ですぞ。やはり大型オスです。ジジイですが。
素人目にもわかりやすい兆候がないので
飼い主さんは気が動転しますよね・・・お察しします。

前足を引きずってとは・・・血栓ができてたのですか?手遅れにならなくて何よりです。
うちは毎日のお薬と3ヶ月おきの定期健診で悪化を予防しています。
本猫はすごく元気でクソ寒い中毎日ベランダを爆走してます。
490さんの猫ちゃんもすぐに元気になるよ。大丈夫。
ずっと付き合っていかなきゃならない病気だからしんどいかも知れないけど
猫ができるだけ長く快適に過ごせるようにお互い頑張りましょう~
犬猫板に専用スレもありますよ。過疎ってるけど。

61:わんにゃん@名無しさん
08/03/01 17:15:50 RBNWkv1f
ゴバーク失礼

62:わんにゃん@名無しさん
08/03/02 03:39:30 NomZgW5m
↑ 
バカ?

63:わんにゃん@名無しさん
08/03/07 18:46:05 nMN/hAlr
うちのは食欲なしで脱水症状起したので入院してたんだが
三日目に下半身麻痺になっても心筋症の「疑い」だった
その病院では検査できないというので検査できる病院を紹介してもらったが
助からなかったよ

最初にかかった獣医は猫で下半身麻痺は珍しいなんていってたんだが
ぐぐって見るとそうでもないようだし
最初の対応が適切ならまだ生きてたのかもしれないと思うとやりきれん

64:わんにゃん@名無しさん
08/03/07 19:34:43 Al/YqQ/I
うちの猫は今のとこCPKが高いけど症状も無いから様子見って言われてる。

医者が処方の事言わないので、ここのスレ見てから
タウリンを頼んだら扱った事がないらしく、ボマジールっていうサプリが来た。
次はタウリンのみの粉末を頼む予定。

心筋症ってそんなに稀なものなのかな?
セカンドオピニオンも必要だろうな。

65:わんにゃん@名無しさん
08/03/07 20:48:30 nMN/hAlr
かかりつけは見たことないといっていた<心筋症
紹介してもらったところでは何件も見たが、予後は非常によくないといっていた
最初の発作で助かっても安楽死を選ぶ人もいるし
遠くない未来に二度目の発作でほとんどが死んでしまうと

ここで心筋症を患っても生きている猫がいるんだと知って
猫に申し訳ないことをしたと罪悪感でいっぱいだ
原因不明の食欲不振の時に、対症療法が主のかかりつけではなく
根本治療ができる検査をしてくれる病院をさっさと紹介してもらえばよかった

ちなみに、死ぬ前日にいつものかかりつけで調べたCPKは280だった
特に高い印はついていない

66:わんにゃん@名無しさん
08/03/07 21:24:08 Al/YqQ/I
じゃあ7月にCPK450で今は計測不能(500以上?)のうちの猫は別の医者にも行った方がいいんでしょうね。
もっと早くタウリンの事とか知ってればよかった。

しかし良さそうな医者が車で20分以上離れてるのがちょっと問題だ。

67:わんにゃん@名無しさん
08/03/08 01:14:40 3uVucZsJ
レントゲンでバレンタインハート、麻痺した下半身が冷たかったので
心筋症で血栓飛んだと断言されたから
それ以外の検査を移った先ではしていないし
何の検査でどういう数値が出たら心筋症なのか全然わからない
心筋症はCPKが高いというのもこのスレで知った

なんだかいろいろ納得がいかないままだけど、私はもう後悔しかできない
66さんと猫さんが信頼できるいい獣医さんに巡り会えますように

68:わんにゃん@名無しさん
08/03/08 12:56:00 pFJl2vhw
有り難う。いろいろ調べてみます。

69:わんにゃん@名無しさん
08/03/09 00:35:27 02p3O05J
タウリンならこれ 
 
アニマルサポートフォーミュラ

70:わんにゃん@名無しさん
08/03/09 04:21:31 ZyvSYwuG
心臓にフィッシュオイルがいいみたいで今サーモンオイルを餌に混ぜてます
タウリンとどっちがいいのかな・・・



71:わんにゃん@名無しさん
08/03/22 20:23:01 ejLbKujD
生後四ヶ月で拡張型と診断されたうちの猫。やっと二歳の誕生日を迎えます。

大きい病院で詳しい検査をすれば療法も変わるのかもしれないけれど、その為には最低片道三時間の移動…。
無理だ。

72:わんにゃん@名無しさん
08/04/09 05:08:18 bAw1bwb5
>>71
(*´・д・)(・д・`*)エー


73:わんにゃん@名無しさん
08/04/20 12:13:50 KH0K3svH
1から見たけど心臓病で悩んでる人いるんすね。病気発覚したばかりでかなり動揺してるけどうちの猫も俺も頑張る!

74:わんにゃん@名無しさん
08/04/23 16:35:49 zXPTxMKq
>>73
「心臓に抱えた爆弾を、一生爆発させないまま生きる子だっていっぱいいる」
って言った先生が前にいたよ。

うちの子は、突然心筋症の発作が起きて、病院に連れて行ったのに、まさかの誤診。
取り返しのつかないことになりました。呼吸困難の症状だけをみて「こりゃカゼ
やな」って言われ、抗生物質を打ったら、そのまま台の上で死んでしまって…。
神戸では有名なヤブらしいけど、わたしは知らなくて。うちの子の死後、証言を
(裁判するので)お願いした先生が、心筋症でも十分気をつけてあげれば、
健康な子と同じくらい生きることも可能なんだと言ってました。

私から見たら、生きて、ちゃんとケアしてあげられるチャンスを得ている人が
うらやましい。がんばってほしい。

75:わんにゃん@名無しさん
08/04/23 19:51:54 1VsAaIHp
>>74 73です。毎日涙しか流れてこないけどあなたの分もやりますよ!今の目標は自分からご飯食べるようになる事です。

76:わんにゃん@名無しさん
08/05/04 15:36:17 d/50UTJK
三月初めに発覚して二ヶ月。
最近、食欲がどんどん落ちてきてドライフードを一日5~6粒しか
食べなくなっていたので、栄養注射を打ってもらった。
食欲増進剤も入れてもらったら、すごくよく食べるようになって
身体に力が出てきた感じです。
このままの調子が続くと良いなあ。
この先どうなるか解らないけど、というか長くないことは解っているんだけれど
猫が心地よく過ごせるようにがんばるよ。

77:わんにゃん@名無しさん
08/05/04 22:51:19 k18+cwjU
>>76
>長くないことは解っているんだけれど

そこからが大事。眠るように猫人生を閉じるか、苦しんで閉じるかで
あなたのその後の人生も変わってきます。
人間も含め、生き物の死亡率は長かろうが短かろうが100%。
あなたのような飼い主で、ネコちゃんはきっと幸せだと思いますよ。

でも絶対にあきらめちゃダメです。自分の人生を分けてあげるつもりで
がんばってください。祈ってますから。辛くなったら、またカキコして!


78:わんにゃん@名無しさん
08/05/11 22:00:17 JIVnVt7M
>>1
     乙ー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


79:わんにゃん@名無しさん
08/05/13 21:54:49 UdLeUrbr
75です。頑張ったけど駄目でした。亡くなって2週間以上経って少し気が楽になってきたけどいまだに名前呼んでしまう。>>76さん頑張って長生きさせてあげてな!

80:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 03:46:01 mMDXuGOL
うちの猫は心臓に腫瘍があるみたいで、肺に水が貯まってしまいます。
週に二回は病院で手術(水を抜く)してます。

先生にはこのままでは死を待つだけと言われて、安楽死か延命かと選択を迫られてます。
この病気は治らないんでしょうか?

81:わんにゃん@名無しさん
08/05/17 16:12:23 LTCVmbmi
心筋症は肺水腫を起こしやすいんだよね。
それにしても週に二回も?ううーん。

心筋症は治療を続けて、状態が良くなればある程度長く生きることが
出来る、という感じだと思います。治りはしない。
延命治療が猫にとって辛いものだとしたら、あきらめることを考えることも
必要かもしれない。
でも、難しいし辛いね…。

82:わんにゃん@名無しさん
08/05/28 02:07:29 fmLbzp9K
今日ウチの猫アメショー10歳で心筋症からの急性腎不全で天国に旅立ちました…

半年に1回定期結果を
受けてて病院は膀胱結石
ばかり検査して他の
臓器は気が付かなかったのか!
急性腎不全になって
ひたすら水分補給ばかり
されて肺にまで水が
溜まり肺水腫を起こし
呼吸不全も有ったし
超音波エコーで腎臓を
調べても右腎が壊れてる
のが解らない獣医…
後2~3日の命と言われて
納得いかずセカンドオピニオン
で検査設備の整った病院
に転院しても手遅れで
おかけで左腎だけで
頑張ったから数値が
上がり今日
腎不全、尿毒症で天国に
旅立った…
大きい病院の医師が曰く
心筋が5㍉になったら
心筋症なのに7㍉あっても気が付かないなんて
獣医失格!!

自分自身も少し大きい
病院は遠いので近場の
病院で済ました後悔が
やりきれない  泣

皆さんも気をつけて
可愛いペットを長生き
させて下さいね

83:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 15:55:24 AIWNK8Sd
>>82
     !!
    ∧∧ ∩
    (`;ω;)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


84:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 21:47:47 slHGoQ+k
後に見た医者は何でもいえるんだよ。

「後医は名医」って言葉をググってみてよ。

獣医の私から見たら、前の病院のことを悪く言うやつは同業として最悪。

明らかに悪質な診療なら仕方ないが、謙虚さがないやつは自信過剰すぎて危ない。


85:わんにゃん@名無しさん
08/06/01 22:01:43 fBN56cLO
まーた空気読めない獣医きたよ

86:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 04:23:18 VIqfX63c
>>84
獣医の私から見たら、前の病院のことを悪く言うやつは同業として最悪。

って悪く言われる
言われないって以前に
普通入院したら獣医なら
心筋症からも腎不全なる
とか考えないか?

入院する前に体重が4.6㌔
だったのがセカンドオピニオンで
違う病院に行ったら
体重が5.7㌔で静脈に
リンゲル液?ばかり入れて
依り心筋に負担をかけたら
余計に悪化して
当たり前だと素人考え
でも解るような…

それ以前にエコーして右腎が
機能してないのを
見抜けない獣医なら
廃業しろ!
と、言いたい!!

人間なら訴訟問題だろ

87:わんにゃん@名無しさん
08/06/02 20:59:54 m/IgxfqO
ペットでも訴訟起こせるよ。
がんばってみては。

私の獣医を選ぶ基準は「他の獣医とつきあいがありそうなこと」。
アメリカの学会に顔出しているなら理想的だけど、そんなの通りすがりの患畜主には解らないし。

素人でもペット医学が日々進歩しているのは解る。で、新しい勉強もせずに
昔の知識のまま医者している人ってたくさんいるんじゃないかと。
地方で一人でやっていれば、そんなレベルでも先生、先生と持ち上げられて偉くなっていくだけ。
獣医に関しては 経験より新しい知識が重要だと思ってる。


88:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 03:25:40 rGsE1mwz
獣医なんか死ねばいい!!!!!
どうしてうちの子が、あんなに苦しんで死ななきゃならなかったの?
誤診って、簡単に言わないで!!!!!ひどすぎる

89:わんにゃん@名無しさん
08/06/03 05:04:51 X1hSOkud
やっぱり心筋症って苦しむのか。
今、毎日の投薬と一日毎に通院して薬+食欲増進剤入れてるんだけど
いつまで持つのかなとは思ってる。
今まで2匹を事故と肺炎で亡くしたけど、2匹とも苦しんだので
それはもう嫌なんだ。苦しませたくない。
ギリギリまで薬で痛み取って、もう無理だと解ったら安楽死させた方が良いのかも。
覚悟しておかなきゃ。

90:わんにゃん@名無しさん
08/06/05 18:56:50 iBCGW2xc
>>83
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


91:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 14:34:11 0fRug5RR
治療費月5万行ってた。貧乏がにくい。

92:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 08:58:18 zmOrWcPg
ヘルベッサーとACE阻害薬を飲ませているのですが、友人や猫ブログ等の患猫達はヘルベッサーだけの場合が多いです。
うちはボラレてる可能性あるでしょうか?
因みに、発作を起こした事はなく、胃腸障害起こした時の検査で肥大型心筋が見付かりました。
みなさんはお薬何種類飲ませていますか?

93:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 14:04:50 BTMIoT+F
心筋症の度合いで違うと思うけれど、相当進んでいるうちの子は5種類。
薬の名前は知らないけど心臓の薬や利尿剤なんか。
あと一日置きに通院して食欲増進剤と心臓の薬を注射してる。
先生は薬はもう十分と言ってた。

94:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 09:21:00 BEpxXmlX
>>93
レスありがとう
そうですよね、症状によって違いますよね。病院できいても曖昧な返事で、疑問を持ってしまって…
セカオピ聞きに別病院に行ってきます
一日置きの通院、猫ちゃんの為にも、93さんのお体もご慈愛下さいね
m(_ _)m

95:94です
08/06/13 10:05:19 30zhXGob
別の病院に行って来ました
うちの子の場合、薬は1でも良いけれど、
2種の方がより進行を抑える事を、詳しく丁寧に説明して貰えました
納得出来る説明をしてくれたので、今後お世話になろうと思い、2種の薬を出して貰いました
そして値段を聞いてびっくり
薬って病院によって値段が違う事はわかっていたけれど…
前の病院より6割も安かったです
ジェネリックだという事もあるんでしょうけど、本当にびっくりしました

96:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 02:13:09 BUnRnh+9
お尋ねします。
突然呼吸が荒くなり、苦しみ始めました。
病院の診断は、かなりひどい肥大と肺水腫で
覚悟してください。と言われました。
一昨日迄は、元気だったのに今はぐったりとして
ほとんど動きません。
薬はタウリンとり尿剤をもらいました。
餌に混ぜてみましたが、
食欲が無く飲ませる事が出来ません。
よい方法がありましたら、アドバイスお願い致します。
レスを読ませて頂きましたが
水を抜く手術をしている猫さんも、いるのですね。
うちの猫は、無理と言われました。症状が重く、猫の負担になるだけだからでしょうか。

97:96
08/06/26 02:22:55 BUnRnh+9
先生は、とてもいい方で
評判もよく信頼しています。
子猫の頃からお世話になっていますので
もし、最後のときが来るとしたらこの病院で、
と思っています。

居なくなるのが信じられない気持ち、
苦しめたくない気持ち、少しでも長生きさせたい気持ちで混乱しています。
すみません。

98:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 02:52:09 +xQ9O6YI
ピルガンという薬を飲ませる器具があります。
ネット検索かければヒットするかと。
粉薬の場合は空カプセルかオブラートに入れ、ピルガンで舌の奥の方に乗せ口を閉じて飲み込むまで抑えるか、鼻を少しつまむといいかと。
ただ急ぎのようですし、普通の薬の飲ませ方を調べた方がいいかも。
ネットでコツとか調べられますよ。
頑張って!

99:96
08/06/26 17:11:55 BUnRnh+9
98さん
ありがとうございました。
先生のお話では薬を飲ませないとどうにもならない
と言う事でしたので、
なんとか頑張ってみます。

100:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 22:00:17 VHqgJUmm
薬だけど、タウリンと利尿剤だけなの?
他の医者に一度診せても良いかも。


101:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:51:03 r83MbYtA
肺水腫があるからですよ


102:98
08/07/01 14:48:48 P4MjXL6Y
98です。
96さん大丈夫かな・・・?
一応楽天でこんなの見つけたから・・・
「【サイペット・12】キャッツドゥ フィッシュ風味 200g」
薬を包んであげるペーストみたいです。
紹介しているサイトでは「味がいい」って書いてました。
食欲無いと難しいかもしれないけど、もしごはん食べるなら検索してみて下さい。
ちなみに我が家はふやかしたカリカリで包んでます。
本猫は慣れたみたいで抵抗無く飲んでくれてます。

103:わんにゃん@名無しさん
08/07/03 07:51:14 GmLwlEeu
うちは薬を人間用のカプセルにいれて、猫を押さえつけ
口を開かせて喉の奥に押し込んで飲ませている。
強引でかわいそうだけど、少なくとも薬の味はしないし
慣れればあっという間だよ。

104:わんにゃん@名無しさん
08/07/13 12:12:49 BTm05hzu
>>90
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ∥_∥且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


105:わんにゃん@名無しさん
08/07/20 01:08:16 plu6jc7Y
暑い季節になってきた…。呼吸困難が心配だ。

みんななにか工夫してる?
うちは携帯酸素常備だよ。

106:わんにゃん@名無しさん
08/07/23 19:20:02 HKqvtwuL
今日はエアコンのついてない部屋に入りこんでて焦ったよ。
30度を超えると、とたんに呼吸が速くなるな~
家中にクーラー完備したほうがいいのかな?




107:わんにゃん@名無しさん
08/07/23 20:02:16 kjBl46Kj
先日、体が痙攣して呼吸が速くなってたから少し心配だな

108:わんにゃん@名無しさん
08/07/27 14:39:43 BZ3kt6SP
13才♂アメショー。
何気なく行った健康診断で、昨日初めて心筋症と診断されました。
とてもショックで動揺しています。
思えば先月くらいに、2日続けてお昼寝の途中に起きて、吐こうとする?仕草をしたけど何も吐かず、またすぐ寝てしまったことがありました。
毛球が溜まってるのかと思い、もう1日続くようなら病院にと思ったのですが、治まったのでそれきりでした。
今思うとあれは咳だったのだと思います。
薬も出してもらいましたが、温度管理の他に気をつけてあげること等ありましたら教えて下さい。お願いします。

109:わんにゃん@名無しさん
08/07/30 12:53:40 A39uvLn+
>>108

参考になるか分かりませんが我が家では・・・

太るのが良くないので、食事は毎日決まった量。
塩分が大敵なようなので、人の食べ物は絶対与えない。
急な発作時のために酸素スプレー缶(ドラックストアなどにある)常備。
出来るだけ安静にさせる。
2~3日に一度、呼吸数と心拍数をチェック。(市販の聴診器使用)
ストレスを避ける。

・・・こんなところでしょうか。
私の知人は日常的(トイレ、食事。遊びの後など)にエアチャージャーで酸素吸入しているそうです。
あとはタウリンやルンワンといったサプリとか・・・。
お医者さんに聞いてみるといいかも。

心筋症は発作が出てから気づく事が多いと聞いたので、そうなる前に気づけたのは不幸中の幸いですよ。
一緒に頑張りましょう。

110:わんにゃん@名無しさん
08/07/31 15:57:34 poXwT0M3
>>109
レスありがとうございます。
体重は重めなので、今後食事量など気をつけたいと思います。
他に同居猫もいるので、聴診器も購入を検討してみます。

わからない事ばかりなので、とても参考になりました。
少し猫がグダーっとしてるだけでも具合悪い?!とか過敏になってましたが、
発作が起きる前に発見できたこと、
ラッキーだったと気持ちを切り替えて、今後ケアに努めたいと思います。
まだまだ不安だらけですが・・・。
ありがとうございました。

111:わんにゃん@名無しさん
08/08/01 22:06:50 Jb2KByKd
最近気付いたんだけど、
気圧が下がると調子悪そうにみえる。

こういう時は酸素かな?


112:わんにゃん@名無しさん
08/08/08 23:12:54 f7qQvWS6
酸素は関係ないじゃん。

113:わんにゃん@名無しさん
08/08/10 04:33:34 z0qFAkgI
呼吸は楽になった方がいいじゃん。

うちの子が発作起こした時、ハアハア苦しそうだった。
買っておこうかな、酸素。

114:わんにゃん@名無しさん
08/08/10 04:37:54 z0qFAkgI
気圧が低いと、どんな猫もひたすら寝こけてない?

心筋症の子は気温が高いのが駄目みたい。ぐったり加減が異常。
人間でも心臓が悪いと暑さが応えるもんね。

115:わんにゃん@名無しさん
08/08/18 08:49:56 3KVTsA8+
暑い中はしゃいで走り回ってハァハァ言ってるよ…。
で、酸素缶やってみたらあの「シュー」って音が嫌みたいで逃げちゃう。

缶から少し距離取れるように、ホースか何か繋いで酸素マスクを工作してみよう…。

116:わんにゃん@名無しさん
08/08/19 11:12:30 cuxDrXdR
発覚して半年。治療を続けてきたけど、だいぶヨレヨレになってきました。
この夏を乗り越えられますかと医者に聞いたらウーン、と唸られてしまった。
注射をうち続けていればその間はって感じかな。今、一日ごとに打ってるので。
2割引にしてくれているのだけど、結構大変。でもがんばる。
だからがんばれ>猫

皆さんと皆さんの猫もがんばってください。

117:わんにゃん@名無しさん
08/08/22 11:57:31 6Rr6nUgD
>>116
頑張れ!
超頑張れ!!

116のぬこたんが少しでも楽しくて幸せな毎日を送れますように!

118:わんにゃん@名無しさん
08/08/22 13:41:12 s/LXDnte
こげんたや空のような悲しい事件を繰り返してはいけない!
やってからじゃ遅いんだ!
みんなの力を貸してください!

親猫の目の前で子猫を殺すと親猫はどうするの?(´・ω・`)

スレリンク(news4vip板)

119:わんにゃん@名無しさん
08/08/25 16:30:12 Dsds00Mu
>>117
ありがとうございます。がんばってますー。
最近涼しいのが身体に楽らしく、調子良い感じです。
一時期一週間で600g痩せたのですが、また元に戻ってました。
太るということは見込みがあるって先生に言われました。
また暑くならないと良いのですが。

120:わんにゃん@名無しさん
08/08/27 21:58:28 V+0lTW67
去年10月にいきなり後両足が麻痺し、何が原因がわからず病院に行きました。
時間は18時半、診察時間が終わってると近所で2軒断られ、
なんとか19時までやっている病院へすべりこみ。

今思うとこの病院でよかったよ。
心臓なんて今まで患ったことないのに、すぐ心臓が原因って診断してくれたし。

あれから10ヶ月。
入退院を繰り返しながらも、うちの子はなんとか生きています。
昨日の夜、5回目の入院。
今回初めて腎臓と肝臓に血栓が回った。
もうあぶないかもね。

今年もたないって覚悟決めてるから、大丈夫。じゃないけど。
大丈夫の飼い主なんてこの世にいるわけない。

でもさ……
自分ですね、時給700円のアルバイトなんですよ。独身で。30代w
入院通院費、きっつきつで。
悲しいな

121:わんにゃん@名無しさん
08/08/28 03:02:45 zDQBguYi
それはきついと思う。
わたしも年収300万ちょっとなのに毎月猫の病院代5万出て行くのが
辛いと思ってたけど。
治らないのは解っているけど病院行かなくなったら
それで終わっちゃうから、行かせたいし。

難しいよね…。

122:わんにゃん@名無しさん
08/08/28 03:41:13 fQCYIYBd
行かなくなると終わり。わかってるんですがね…
実際生活はキュウキュウです。

もう12歳なんでどのみち長くない命。
私の食費や遊ぶお金を回しても治療します。
猫連れて実家戻ろうと思ったけど、
実家ド田舎なんで満足な治療は無理!
自分自身もいろいろあってバイトの身を選んでるのだから…

愚痴すんません。
猫飼う資格ない、とは言わせない!!
最期まできちんとやれるだけのことしてやります。

…ってもう1匹いるのでその子も。

123:わんにゃん@名無しさん
08/08/28 13:51:52 XAmKJ611
がんばれよ。

124:わんにゃん@名無しさん
08/08/28 16:39:16 bZTodM1I
>>122
いいじゃん、愚痴吐きたければ吐いちゃいなよ
それで貴方が少しでも前向きになれるならいいじゃん!
頑張れ!

125:わんにゃん@名無しさん
08/08/28 19:40:38 fQCYIYBd
ありがとうです。
耐えきれない不安をどっかに吐き出したいけど、
猫飼いさんのサイトやブログに書くのもね。
2ちゃんだからいいってわけでもないけどね。

少しすっきりしました!
このスレの書き込み読んで、みんな頑張ってるんだなぁと勇気付けられました。
そんなきれいごと2ちゃんでは場違いかもですが。

さっき動物病院から連絡あって、
もう時間の問題だとやや遠まわしに言われました。
覚悟しとけと。

早く連れて帰っていつものように腕枕で寝てほしいな。


126:わんにゃん@名無しさん
08/08/29 05:16:08 gvJxTqqw
>>125
同じような立場だ。
気持ちわかるよ。
ぬこたんも頑張れ!!

127:わんにゃん@名無しさん
08/08/30 10:36:10 alT7Mv8s
治療費は誰もがぶち当たる壁なのかも。
うちもそう。子供三人抱えた所帯持ち。子供は一番お金がかかる年頃で正直キツい。
でも、このまま何もしないで黙って見てるなんて出来ないよ。
にゃんこも私にとっては我が子だから、出来る限りはしたい。
だから家族みんなで頑張ってる。
みんなも、出来る限りでいいから頑張ろ!

128:わんにゃん@名無しさん
08/09/05 04:32:57 bfttKNxt
真夜中に胸が熱くなった・・・
頑張って!これしか言えないけど心からエールを送ります。

129:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 05:59:14 aoEo1dVp
交通事故に遭った子猫を手術、治療して、長いリハビリが済み<いざ我が家の子に・・・と思った矢先
やっとケージから出して運動させれるようになったとたん、開口呼吸でハアハア
そういえばやたらと咳して足し、思い当たる節がいっぱいある。

前の子を心筋症と腎不全で介護して、最終的には癌で亡くしてたから、すぐにピンッと
きた。
どうして私の子ばっかり・・・・今日、朝一番で病院いってきます。


130:わんにゃん@名無しさん
08/09/06 11:50:06 8jXuhGfl
心筋症じゃないことを祈ってます。

131:わんにゃん@名無しさん
08/09/07 23:37:08 TNcD+ivN
>>130
ありがとうございます。
病院行ってきました。検査の結果、心筋症ではなかったのですが、
呼吸困難と咳の原因は今だ不明で安静にするようにとのことです。

132:わんにゃん@名無しさん
08/09/08 22:30:31 fDtmDZda
我が家のアメショ雄3歳5か月も、腎不全と肥大性心筋症です。
血栓が脳に回ったそうで 意識がなく常にチック?体を震わせています。
現在入院しております。
どうか神様、助けてください。お願いします。お願いします。

133:いじり万子
08/09/08 22:37:36 /kk7ccxC
お前ら、大事にしてやれよ。


134:わんにゃん@名無しさん
08/09/08 23:45:42 o5T/L6jU
>>133
ちょw
どう扱っていいか判らん名前で優しい言葉掛けんなwwwww


135:わんにゃん@名無しさん
08/09/09 10:31:37 U2QYIS+u
我が家のアメショ♂13歳が昨日死にました。
お盆ぐらいから食欲落ちてきて、呼吸も速くなってきたので
8月下旬に獣医につれて行ったら、噛み付くやら暴れるやら大変
点滴と血液検査だけでハアハアよだれ出して・・レントゲンは不可能
その日から二階にも上がれず、病状さらに悪化、獣医が下手なのかと
9月に入り更に息が苦しそう、血液は特に悪い結果ではなかったのに
思い余って別の獣医に・・超音波でみたら胸水満タン状態
早速吸引して250ccも抜けました。注射も頭強く撫でて下さいといわれアットいう間に終了
ネコもほとんど怖がらず扱い方次第なんだと感心。
心筋の厚さが6.3ミリとかやや厚いといわれました。
息も楽になりその日は熟睡、1日置いてまた行ったら、また100cc程抜けました。
溜まったらまた来てください って、おいおいそのたび1万以上はきついよ。
それから3日後、何も食べず飲まず、後ろ足に麻痺が起こり、ひきずりながらトイレに入ろうとした時
喉がつまったような音を3回出し、息が止まりました。
これまで一度も病気にならなかったのに、あっけない最後でした。
しかし、悲しいねぇ、たかがペット されどペット


136:わんにゃん@名無しさん
08/09/09 22:09:19 +UIF4ZfJ
進行形の方を暗くさせてしまうから、書くの迷ってたんですが。
↑の方のを読んで、亡くしたことからも学べることあるなと思い、
自分も書きます。

あ、自分125です。
あの時はみなさんの言葉に本当に救われました。
結果的にはうちの子は28日に亡くなったのですが…

いつものように後ろ足が麻痺し、入院。
いつものように血液検査。
ただいつもと違うのは内蔵に血栓がいってしまったことで、
もしかしたら…と心のどこかで覚悟しました。
火曜に入院し、水曜には腎機能があやしくなり、
木曜の昼に腎機能停止。
深夜に亡くなりました。

それまでも発作はまったく起こさず、
苦しみの少ない進行で良かったとも言えますが、
ある面危機感が足りなかったのかもしれません。私に。

できることはしてやったつもりです。
幸い賃金に見合った治療法で、なんとかやってあげれましたし。

心筋症なんてまるきり知らない病気で、
勉強になりました。自分の勉強のために猫がいるんじゃないけどね。


137:わんにゃん@名無しさん
08/09/10 02:37:56 JaHX51A3
他人事じゃない...私も一緒に祈るよ。
神様、どうか>>132のぬこたんを助けて下さい。お願いします。


>>135のぬこたんは、きっと幸せだったよ。最後まできっちりお世話してもらえて。
私も見習うよ。

138:わんにゃん@名無しさん
08/09/10 02:41:23 B6l55IHA
>>132
助かれ!!早く元気になれ!!

>>135
お疲れさまでした…今はゆっくり休んでくださいね

139:わんにゃん@名無しさん
08/09/10 11:30:38 I9FeqRi5
よく読んだら>>135>>136は別人か
>>136もおつかれさま 
>>132の子が助かりますように!

140:わんにゃん@名無しさん
08/09/10 22:14:50 3O70//LQ
132です。本日も娘と病院に会いに行ってきたのですが、
私達を待っていてくれたかのように、鼓動が止まりました。
気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。
信頼できるお医者様のところで 彼にとっての最善の治療が
出来たのでは、と思っています。
でも、寂しいです。悲しいです。悲しすぎます。


141:わんにゃん@名無しさん
08/09/11 07:41:23 FNxy2M/Z
>>132
お悔やみ申し上げます。
ぬこたんも132も頑張ったんだね、お疲れ様。
ゆっくり休んで下さい。

142:わんにゃん@名無しさん
08/09/22 00:47:59 xCEK78Sn
あと3週間ちょいで2歳の♂です。
今日(21日)の昼間、直前まで遊んでたのに突然吐いて、
その後腰砕けになりました。

家から歩いて30秒の病院に、
診察終了5分前(午前のみなので)に電話をかけて駆け込みました。

獣医さんは、心拍が早いのと、後肢が冷たいのを指摘して、
即座に心筋症の疑いがあると診断、レントゲンと注射。

心臓が通常の1.5倍になっており、水も溜まっているとのことでした。
後肢は血栓がつまったのだろうと言われました。

とりあえずこのままお預けして点滴して、
夕方調子がよくなれば家に帰れるということでしたが、
7時頃、状態が悪いので面会をという連絡がきました。

普段ピンク色の部分(肉球・鼻・舌・耳の内側)が全て紫になっていて…。
苦しそうに口を開けて呼吸しながら鳴き続ける姿を
ケージ越しに指先でなでることしかできませんでした。

まだここから回復する可能性もあるそうですが、
かなり重症で、もしもってこともあると…。

つらいけど、ここを読むといい獣医さんに当たったのでしょうね。
家で一番肝っ玉が据わってて頭のいいコ。
がんばってくれると信じてます。

長文すみませんでした。

143:わんにゃん@名無しさん
08/09/22 05:59:45 xCEK78Sn
142です。
明け方、だめだったとの連絡がありました。
早すぎる…。
読んで下さった方、ありがとうございました。

144:わんにゃん@名無しさん
08/09/22 16:32:10 eRFicKdR
>>143
お疲れ様です。
遺伝の肥大心筋症かもしれないので、もし親兄弟が分かっていれば
教えて検査を勧めてあげてください。


145:わんにゃん@名無しさん
08/09/23 00:52:45 RJu3YDwO
お疲れさまでした・・・。
お気持ちお察しします。

ウチの猫(5才)も5月に同じ症状で逝ってしまいました。
あまりにも突然で、真夜中だった為市内の病院はどこも
電話が繋がらず、泣きながら車を走らせて、たまたま灯りの
点いていた病院に飛び込み何とか治療はしていただけたのですが、
翌日亡くなりました。
その病院で初めて心筋症という病気を知り、無知な自分を責めましたが
その流れで2ちゃんとこのスレに辿り着く事が出来ました。

それでもしばらくは悲しすぎて、なかなか読む事は出来ませんでしたが
今日来てみて、同じ思いをされている方が沢山いらしゃるだな・・と。

治療中の猫ちゃん、飼い主様、頑張って元気になって・・・と祈る
ばかりです。




けたのですが

146:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 00:55:16 HJw5jUyL
>>104
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'


147:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 01:16:13 JFLQaR00
>>132
>>143
お疲れ様でした。
最期を看取って頂けて、きっとその子たちも幸せだったと思います。
でも、寂しいですよね…
私も初めて死に立ち会ったのがペットだったもので…心中お察しいたします。
突然の別れでお辛いでしょうけれど、どうかゆっくり休んで下さいね。

>>145
私も同じです。
そうやってこのスレに来て、皆さんの悲しみを知り、共感することができました。
皆元気になれ!そう思いながら、いつも見ています。


今は猫ちゃんたちが、天国で幸せになってくれることを祈りましょう。
それがきっと、飼い主にである私たちにできる最後のことですから。


それでは、長文乱文、失礼致しました。

148:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 04:49:44 fb2zFbIp
>>143
最後まで可能性を信じ、最適な治療をしてあげられたこと、きっとぬこたんも感謝して旅立ったのではないでしょうか。
ぬこたんのご冥福をお祈りいたします。

149:わんにゃん@名無しさん
08/10/03 10:24:06 PoVnPMyU
実は今、迷ってる…。
私は先代のコも今のコもどっちも心筋症。
先代の時は後肢血栓になってから初めて気付いて、ICU入ってそのまま病院で息を引き取った。
家族のいない所で、独りぼっちで逝かせてしまった。

今のコも心筋症な事が分かって投薬中だけど、僅かだが肺に影が出始めた。
まだ治療の余地が有るから今はまだ頑張るけど、どこまでやろうか…。
出来れば家で看取りたい。
でも最後まで諦めず病院で治療すべきか。
引き際が、分からない。

150:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 03:15:41 PoS998qg
>>149
解る。
うちと同じです。前の子は肺炎でICUに入れた翌朝、全くの一人で
死なせてしまった。もの凄く可哀相で、申し訳なかった。

今の子は3月に発症してずっと通院。薬と注射と点滴で持ってる。
なんとか夏を超えてくれたけど、そろそろやばい。
一人で逝かせたくないし、出来るだけ苦しめたくない。

覚悟だけはしているつもりだけど、その時にどうすべきかまだ全然解らない。





151:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 04:50:44 kFajWyZ6
いつまで、どこまで治療するか、それは飼い主が判断するしかないし、いつか決断する時がくるんだろうけど。
一人で死なせるのは可哀相だから、やっぱりみんなそばで看取ってあげたいよね。
でも可能性があれば治療に賭けたい気持ちもわからなくはないし…
結局その時まで迷い続けるのかな。

152:わんにゃん@名無しさん
08/10/04 17:01:01 s1uUMs8G
>>146
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。


153:わんにゃん@名無しさん
08/10/09 22:47:02 u8F8R74a
149だが、そんなこんなで迷いながらも明日は3ヶ月ごとの検診です。

きっとみんな同じ様に悩んでるんですね。
明日も落ち着いて医者の話をしっかり聞いてきます。

悪化してないといいな。。。

154:わんにゃん@名無しさん
08/10/15 08:05:20 w7cCQ56v
今年の初めに猫【スコティッシュF 10月生まれ 立ち耳♂】が家族の一員になりました。
生後4ヶ月に成った頃心雑音を指摘され、精密検査を受け結果大動脈弁狭窄って診断を受けました。
今御世話に成ってる病院は狭窄の程度(流速)を測る機械が無く、もし調べるなら県外へ連れてく事になるので断念しました。
この時に先生と決めたのが、現状重度では無いので1歳までは普通に育てる事(ACE阻害薬や療養食は今後の経過次第)
今1歳に成り、去勢の手術も無事終わりました。そこでACE阻害薬をどのタイミングから飲ませるのか、又療養食を食べさせなきゃ行けないのか
見た目は元気なので凄く考えちゃいます。(いづれ心不全の症状が出てくる可能性が高いってのも理解はしてます)
最近の聴診だと病気が見つかった時より、雑音が小さくなったかもしれないとの事です、先生は今すぐの投薬は勧めてきません
年明けにレントゲンを取って心肥大が見られるのか確認するって話には成ってます。

長文誤字脱字すいません。

155:わんにゃん@名無しさん
08/10/17 12:16:46 cRikfiEC
>>154
こんにちわ。
私もスコの立ち耳(5歳♂)の家族がいます。
先日まで病気一つしなかった子が突然後ろ足が麻痺し
病院に連れていった所心筋症で肺水腫を併発しているとの診断を受けました。
それで緊急入院し10日程で退院でき、
毎日の薬と定期通院を行い回復に向かっていると信じていました。
ですが再発してしまいました。

心筋症は正直治る見込みは少ないようです。
ですが早めの予防により防げる事もあると思うので、先生と相談してみて下さい。

正直、今うちの猫は入院中とてもつらいです。
他の人にはそんな思いして欲しくありません。

156:わんにゃん@名無しさん
08/10/18 17:12:11 rtkbVhBc
>>154
アンタ、悠長だね~。 
今は元気そうに見えるけど日に日に病気は進行してるんだよ。 
そんなエコーも撮れない獣医なんかより設備の整った獣医に変えた方がいいんでないの? 
心筋症は心雑音の出ないものもあるから怖いよ。 
ある日、突然死なんてザラ。 
ちゃんと検査を受けて今から治療していかないと手遅れになるよ。

157:わんにゃん@名無しさん
08/10/20 10:58:26 /eBnyHB8
>>155
お心遣いありがとうございます。今後の治療法も良く先生と相談していきます。
ネコちゃんはその後どーですか?飼い主さんとネコさん頑張れ

>>156
別に悠長に構えてる訳じゃ無いですよ・・・カラードップラー検査もやりましたし
今の病院は超音波の器械はあるんですけど、流速の数値までは出ない装置らしいんです
おっしゃる通り、もっと踏み込んだ検査を出来る病院を今探していますが中々見つからない・・・

治療と言うのは、投薬の事ですよね?例えばACE阻害剤(エナカルドなど)の早くからの服用に
何の問題も無いって言う事なら、投薬を始めたいと思ってます。

とりあえず今の先生を信用してるのその辺も良く相談したいと思います。

158:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 03:09:24 lajNbGOi
心臓病の猫ちゃんは 麻酔から目を覚ますのに時間がかかりますか?

159:わんにゃん@名無しさん
08/10/24 18:16:44 jclZ3ruc
>>158
詳しい状況が分からないけど、参考まで。

うちの先代の子は心筋症と分からなかった頃に麻酔しましたが、
その後2日間くらいはダルそうにしていました。

結局うちは血栓症になるまで気付かないでしまったけど、
気になるなら検査してみては?
早期発見できればかなりの延命が期待できるケースもありますよ。

160:わんにゃん@名無しさん
08/11/03 10:07:28 XS44Ek7n
ほしゅ

161:わんにゃん@名無しさん
08/11/10 20:23:28 NevLsiX9
過疎ってるのは、平和だからなのかどうなのか…。

162:わんにゃん@名無しさん
08/11/14 06:22:18 uqj59/Qn
秋だからかな。
心臓は夏がやばい。
冬は血栓が出来やすい。

163:わんにゃん@名無しさん
08/11/16 12:59:23 yhzRbSZl
心筋の厚さ11mmだって。夏には9mmだったのに。
最近ずーっと寝てる。

164:わんにゃん@名無しさん
08/11/17 15:35:49 +R8as6rn
気をしっかり持て。
やれることはまだ有る。

165:わんにゃん@名無しさん
08/11/18 01:11:10 8mgzHa7B
ありがとう。目から汗が…。
がんばる。

166:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 13:32:41 tU576jNr
うちのはいつも私と眠るのだが夜勤で不在の時に寒そうで、
エアコンつけておいたら家族からクレームがorz

で、「ソフトアンカ」なる電気アンカを購入。
気に入ってくれ、毎晩(私がいる時も)アンカの上でお休みに…。
極端に寒いのも心臓に悪いみたいだから、
低温火傷対策だけ気をつけて活躍中。
平面の座布団上だから万が一身体が不自由になっても
ペットシーツしけば良いし。

皆さんは寒さ対策は何かしてますか?

167:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 13:34:47 tU576jNr

平面の座布団上 ×
平面の座布団状 

でした。スマソ。

168:わんにゃん@名無しさん
08/11/26 21:43:20 cupqgj9W
うちの雑種・男は2歳で拡張型心筋症と診断されて、現在10歳

今まで目に見える症状はなし。
投薬、2ヶ月に1度の検査(エコー、レントゲン、心電図)でやってきました
毎日、マイ聴診器で心拍数を計るのが日課です
カベの厚みは最大で7.5センチでしたが、誤差も含めて発覚時から進行はほぼ見られないとのこと

今後も健康な子と同じように過ごせますように

169:わんにゃん@名無しさん
08/12/01 01:44:17 KdbzEEfG
>>168
二歳になるまで雑音とかなかったんですか?
長生さんで頑張ってますね。

170:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 11:49:08 4RfhvNRg
>>169
ありがとうございます。 
2歳の定期検診で心雑音がわずかにあると言われて
それから半年間、毎月各検査をして「ごく初期の心筋症」と診断に至りました。
このまま何事もなく歳を重ね、老いで虹の橋に行ってくれたら…と甘い願望を持ってしまっていますが
本人が一番幸せでいられる時間を何よりに考えて、やれることは何でもやりたいと思っています

171:わんにゃん@名無しさん
08/12/09 12:51:26 n2BCQ+IV
よっしゃ我が家のにゃんこよ、170にゃんに続くのだ~!!


長い付き合いになると気を使う事も多いことでしょう、
お疲れ様です。

172:わんにゃん@名無しさん
08/12/17 14:22:32 yC+rnKNj
良スレあげ

173:わんにゃん@名無しさん
08/12/17 14:26:48 DTkwLWAF
【動物】小学生並みの頭脳? 掛け算九九を完全マスターした犬が話題に  ~動画あり [12/17]
スレリンク(bath板:719-番)

これはマジですごいと思ったw

174:わんにゃん@名無しさん
08/12/25 16:17:24 Wo4pYtcJ
今日も我が家の心筋症にゃんは元気にボール遊びをしております。
心臓は大分変形してきているが、まだ運動不耐性にはなっていないから。
医者からは「心臓に負担になるから、なるべく安静に…」
と言われているが、本猫が自分でボール出してきて遊んでるからなぁ。

こんなに遊び好きなのに遊ばせないのも可哀想だし、悩むところです。

175:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 00:06:41 Rmjoc0pQ
うちの子も心臓病らしいです。
心雑音があるので年明けに大学病院で検査…まだ1歳にもなってないのに。
168さんちのにゃんこみたいに、心臓病でも苦しまず長生きしてくれるといいんだけど
これからのこと(病状から治療費のことまで)を考えると泣けてくる。

176:わんにゃん@名無しさん
08/12/27 22:17:31 j9tluq1X
>>175
うちのコも一歳前に発覚した。
でも医者には「早期発見が難しい病気だから
ラッキーだ」って言われた。

早期発見できれば寿命伸ばしてやる事も
可能な場合もあるし、
血栓出来て下半身不随になって初めて
気付く事もある(うちの先代のコがそうだった)。
先代の時は気付いた時には手遅れで辛かった。
今のコも心筋症だけど、このコはうちに来る
生後7ヶ月までは家族に恵まれなかった。
ペットショップの狭い檻の中で育った。
だからこそ、このコが「その時」を迎えるまで
出来る限り幸せにしてやると決めた。
…そう考えられる時間が有るだけいい、
と思うようにしてる。

長々とスマソ。
一緒に頑張ろうや。

177:わんにゃん@名無しさん
09/01/11 22:00:42 wEcYvrzr
新年あげ

178:わんにゃん@名無しさん
09/01/17 09:22:00 fZRHAV6O
今月九日に突然後脚麻痺を起こし、かかりつけの病院へ。
アメショの15歳の男の子です。
肥大型心筋症からくる腸骨動脈塞栓症と診断されました。
その後酸素室と血栓溶解剤の点滴で入院治療し昨日退院してきました。
後脚麻痺がまだ残っており、上手に歩けない状態です。
先生は少しづつ良くなっていくと言うのですが、実際経験した飼い主さんからも伺えればと思いまして。
ご存知の方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

179:わんにゃん@名無しさん
09/01/18 10:13:43 qZTkAExd
あげ

180:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 05:54:48 EX15i/+9
>>178
うちのこ(7才)の場合、麻痺は前足に現れた(珍しいらしい)けど
入院中見に行ったら、先生が暇を見てはマッサージしてくれてた。
その後退院して数日で麻痺は治りましたよ。
心筋症自体は結構酷いのですが(今の厚さ11mm)、発症して10ヶ月、通院+投薬しながら
なんとか無事に過ごしています。
早めの発見なら病気自体は治らなくても何年も生きられるようなので、
気が付いてあげられなかったのを悔やむばかりですが、やれることはやり尽くそうと
思ってます。
ショックでしょうし、辛いでしょうが、猫は最後まで生きることに前向きだそうなので
あなたもがんばってくださいね。

181:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 09:31:23 TRVZ0OJE
>>180さん
丁寧な解答ありがとうございます。
うちの子は退院して三日目で、右は戻りつつありますが左がまだぶらーんとしたまんま。
初めて見聞きした病気だったのでそりゃもぉショックで(泣)

長生き可能なんですね!
頑張るぞ~!!

182:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 09:35:46 xFIOjFjL
もうさぁ、寿命なんだから好きに遊ばせて昇天させてやれよ。
飼い主のエゴで本来死ぬべきものを無理やりいきながらせるって
どうなの?
人間と違って何もいえないんだよ。犬猫も安楽死希望してるかもよ。

183:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 12:22:29 YoaNG15S
んじゃお前は病気になっても寿命なんだからと割り切って治療しないで死ぬのか。
すごいな、自分にはできない。

184:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 14:06:00 TRVZ0OJE
いかに楽に余生を送らせるか皆必死で考えてるのに安楽死とか軽々しく言わないでほしいよ。
もっと命の重みを考えるべきだね。

185:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 20:33:37 sUvhhac9
うちの猫も心筋症。
飼い主のエゴだろうが、薬でコントロールできてるので延命させている(検査も体調もいい)。
猫が死を選択しない限り頑張るよ。

>>182
猫は何もいえないなら安楽死が希望かどうかわからないよ。
逆に猫がもっと生きたいと思ってても安楽死させるなら、>>182自身がエゴイストだよ。


186:わんにゃん@名無しさん
09/01/19 21:25:47 TRVZ0OJE
>>185

同意。

涙が出てきました。

187:わんにゃん@名無しさん
09/01/20 08:08:45 VJtBdpQR
180で書いたけど、動物は生きることに死ぬまで前向き。生きることしか考えてない。
かかりつけの獣医さんがこう言ってたんだ。動物の沢山の死を見てきたんだろうね。

飼い主にとっても、精神的経済的に大変だけど、がんばろうね。

188:わんにゃん@名無しさん
09/01/20 10:25:15 eArKmRRa
うんうん!
猫は死を知らない。
すなわち安楽死を望むなんて事は絶対ないんだよ。

189:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 07:26:27 z7sBLkRq
私、先代猫を心筋症で亡くして今のコも心筋症。

ごめんね、私は安楽死を完全否定は出来ない。


ここから先、ネガティブだから嫌な人は読まないで。

先代の亡くなったコは、とてもおっとりした
大人しいコだったんだけど
(虫も捕らない、ディズニーのような万物博愛な奴だった)
後肢血栓になったとき
物凄い苦しみ様で泣き叫んで、見ているこっちが辛かった。
苦しむだけ苦しんで結局助からなかった。
だから、今のコはこれから先
あまりにも苦しむようなら安楽死も選択するつもり。
先代のコの事があるまでは、安楽死は断固否定派
だったんだけど、あの苦しみ様を見てしまった
今となっては、選択肢に入れざるを得ない自分が情けない。
私、間違ってるのかな。
心が弱いのかな。
今でも迷ってるし、今のコが「その時」を迎えたら
決断できるかは分からない。
でも安楽死を考える人の中には
私のような人もいるってことで。

190:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 08:08:01 djIO7nYx
>>189
あの苦しみをみてしまったら安楽死を考えてもおかしくはないと思います。
可哀相だもの。
182とは違う解釈じゃないですか。
時には安楽死を考えざるを得ない場合があるのは皆解っている事と思います。
ただ軽々しく言う言葉ではないって事も。
ただ、後脚麻痺の時のあの痛みから回復し普通の生活を送る猫もいます。

191:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 09:09:18 t7EIEzNB
うちの猫は今朝突然後脚麻痺に。
それでさっきかかりつけの病院行ってきました。
血液溶解の注射をして貰い病院にあずけてきました。
今日の昼位にはもしかすると酸素室にはいるかもということです。病院の先生からは9割助からないと言われて・・・

192:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 11:23:06 djIO7nYx
応援してるよ!
回復して戻ってくる猫も沢山いるんだから!
頑張れぬこたん!!

193:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 22:26:22 YC6K8H1l
>>191
まだ1割残ってるよ。
書かないだけど応援してる人はいっぱいいるから。


194:わんにゃん@名無しさん
09/01/22 22:59:03 MYmxZ2kL
うちの子が心筋症ってわかって、ネットをぐぐりまくった時、
心筋症+ガンのコンボで水は溜まるわ血栓飛ぶわで「もう助かりません」と宣告されたのに、
その後一年近く頑張ったすごい猫さんのブログを見たよ。
医者の余命宣告は絶対じゃないよ!

195:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 13:10:15 O9u67+iP
191です。
先ほど病院から連絡があり亡くなったと(´;ω;`)
それで、親が引き取りに行きました。
死んでる姿見たくない(´;ω;`)

196:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 13:24:35 l93DbU7B
>>195
そうでしたか…。
辛いね。
姿見たくないのも凄く良く解る。
でも、ちょっとだけ頭なでてあげて。
三日間がんばったんだもんね。


197:わんにゃん@名無しさん
09/01/24 16:41:38 yddQLj0+
>>195
猫たん残念でしたね。
お悔やみ申し上げます。

辛いでしょう。
心中お察しします。
頑張ったんだから帰ってきたら褒めてあげましょうね。

198:189です
09/01/25 14:43:02 +CJEfgNT
190さん、ありがとう。
191さん、お悔やみ申し上げます。
猫さん、頑張ったね。
今はきっと痛みから解放されて
軽くなった身体で191さんに寄り添っているよ。


不思議な話なんですが、先日今のコが旦那に連れられて
検査に行ったとき、猫不在なのに
ちりんちりんと首輪の鈴の音がしまくってました。
聞こえたのは私だけじゃなくて、
猫が出掛けたと知らない家族が猫を呼んだので
「出掛けた」と教えたら驚いてました。
一年以上経った今も先代は軽くなった身体で
我が家を駆け回っているんだなと思いました。
姿が見えなくても、そばにいてくれているんだと思います。

自分語りスマソ。

199:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 15:22:41 sy7XpX4T
昨年の10月に肥大型心筋症の診断を受け、朝夕ヘルベッサーを服薬
しています。今のところ症状は現れずに過ごしています。
ところで、心筋症の診断を受けた猫さんはワクチン接種はどうしてますか?
もちろん主治医にも相談しますが、ワクチン接種で何かショックを受ける
のも怖いなと気になりました。

200:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 17:18:00 tIU7u0U/
>>199さん
うちは既に発症して後肢麻痺が出てから病院に行きました。
今は三種類の心臓の薬とサプリを病院から処方されています。
ワクチンの時期過ぎちゃったんだけど、先生はもう少し落ち着いたら接種しましょうと言われました。
やはりワクチンは必要なのでしょうね。

201:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 17:31:17 sy7XpX4T
200さん
ありがとうございます。やはりワクチンはその時々の状況に
応じて接種していけばよいのですね。
うちの猫は、まだ人慣れも進んでいない成猫でして…間もなく
病気が発覚して、投薬で完全に嫌われて凹んでいます。
でも少しでも楽になれるように頑張ります。

202:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 22:00:09 tIU7u0U/
>>201さん
200です。
うちはヘルべッサーは使ってはいませんが、苦いお薬なんでしょうか?
だとしたらカプセルに入れて餌に混ぜてしまえば気付かず食べてくれたりしますよ。
それでもダメならピルガンと言う投薬グッズもあったりします。
投薬がうまくいかないと本当に凹みますよね。
お気持ちよく解ります。

203:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 23:12:08 sy7XpX4T
200さん
カプセルですか!試してみる価値ありそうですね!
つぶしてウェットに混ぜてみたりもしましたが、苦いみたいで
もろに警戒されて食べなかったりで(>_<)
ピルガンは試しましたが、粒が小さくて上手く挟めませんでした。
抱っこもできないほど人慣れしていない猫なので、投薬で抱っこ
するたびにもがいて可哀そうな思いをさせています。
さっそくカプセルをさがしてみます。ありがとうございます。

204:わんにゃん@名無しさん
09/01/29 23:28:11 zsmCNuhS
うちの薬も無味無臭だから気づかずフードと一緒に食べちゃうから無問題なんだけど、
よく行くブログで苦い粉薬飲ませるのにカプセル使っていたサイトでは、
5号サイズっていう小さなカプセルがお勧めだって書いてあったよ。
小さいから入れるのはちょっと大変なので、
カプセルを立てておける台みたいなのを自作して、薬を入れてた。
飲ませる直前にカプセルをちょっと濡らしておくと、
うまく喉の奥につるっと飲み込ませることができるとか書いてあった。

205:わんにゃん@名無しさん
09/01/30 00:27:34 vNEw7Q5d
ワクチンは三年持つという話を聞いたよ。

うちの子は毎日の投薬の他、週二回通院して注射しているからワクチンなんて
考える余裕もないけど、そんなに進んでいない子は打つか打たないか
判断難しいのかもね。

206:わんにゃん@名無しさん
09/01/31 22:03:58 N1vTOU7A
うちは余命半年程です。
でもワクチンは必要との事。
カリシなど貰ってしまうとそれが原因になってお星様とかありますから。
ただわが家は多頭飼いという前提ですが。

207:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 14:33:47 rFLHhZLG
>>206
205です。うちの子は去年の夏に、余命一ヶ月と言われたけど何とか乗り切ったよ。
さすがに今年の夏は覚悟はしているんだけれど…。

夏の暑さが大敵なので、十分気をつけてください。

208:わんにゃん@名無しさん
09/02/01 20:36:45 OlbqfBoK
>>207さん
ありがとうございます。

やはり夏が鬼門なんですね。
ちなみにやはり夜もエアコンは必要になりますか?

209:わんにゃん@名無しさん
09/02/02 19:28:34 yS+VUWeG
雑種10歳♀(慢性腎不全の治療中)

今日からこのスレにもお世話になります
ウチのニャンコが今日の15時くらいに症状が出て、病院→そのまま入院しました
3日くらい血栓を溶かす点滴をするそうです
目立つ症状は右前脚の麻痺で、呼吸困難や意識障害、暴れたりもしませんでした
ベタベタ甘える性格のニャンコじゃないんですけど
私の顔を見るなり、珍しく甘えるような仕草で近付いてきて
大声ではないけど何か訴えるように鳴いていたので注意して見ていたら足がふらついているのに気が付きました

3週間前に血液検査をしていて、今朝まで食欲も旺盛で遊ぶ元気もあって
こんなに急に来る病気だとは…
昨年の夏以降、乳腺腫瘍・慢性腎不全・肝炎と病気続きで
今回の肥大型心筋症のコンボはかなり凹みました

何とか薬でコントロールできるといいんだけど…


210:わんにゃん@名無しさん
09/02/02 22:28:30 /1Rx1HaQ
>>209

前肢麻痺とは珍しいですね。
まだ後肢じゃなくて良かったかもですね。

猫ちゃんも頑張ってます。
あなたも頑張ってくださいね^^

211:わんにゃん@名無しさん
09/02/03 17:09:35 PzFLYmei
200さん
204さん
その後、空カプセル5号を買ってきて、ごはんに混ぜての投薬成功しています。
投薬の苦痛から解放してあげることができました。
感謝します&ありがとうございます。

212:わんにゃん@名無しさん
09/02/03 17:15:27 ZcKccGQk
>>211さん
おーっ!
それは良かったね!

やったね(^O^)/

213:わんにゃん@名無しさん
09/02/03 22:28:32 1MijesQT
慢性腎不治療中に、肥大型心筋症になってしまった・・・
薬代で2万5千円。検査で3万5千円~。
月6万円は厳しい。

みなさん、月に治療費いくら掛ってますか?


214:わんにゃん@名無しさん
09/02/04 02:10:23 Y88GMW8s
うちの子も前足に来た。しかも肥大型と拡張型のコンボ。
でも発症して一年経つけど、がんばってますよ!

>>213
薬代+週2通院で今は毎月4万くらい。
調子が悪くて通院が毎日続く時期だと月6万くらいかな。

発症した時は検査代がかかるから大変だよね。
うちのテレビは未だアナログです。

215:わんにゃん@名無しさん
09/02/04 03:57:21 euG4LZ/j
>>214
週2ペースで安定してるんですか?
できるだけ通院したいけどストレスが心配で…
週2回の通院内容も良ければ教えてください

216:わんにゃん@名無しさん
09/02/04 19:04:48 fhsAgJRU
>>178です。

ワタシの場合、先月初めに発症して、入院費で5万弱。
その後10日に一度の通院で薬代診察料含め1500円ほど。
その他、腎臓用の療養食などの費用もかかりますが、皆さんほどはかかってないようですね。
すごく信頼している病院なのですが、逆に安過ぎてちょっとだけ不安になってきました。

217:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 00:07:33 zqBsuHb8
>>214
通院は注射のためです。名前は忘れましたが心臓の薬と
あとトランキライザーを入れます。
これを入れないと餌を全く食べなくなってしまうので。
夏に一週間で体重が500g減ったときは覚悟しました。
(その直後気温が涼しくなったことと毎日の通院で回復)

週2だと容態は安定しますが、心筋症自体は治りませんので
心筋の厚さは一年で3mm厚くなってしまいました。秋に計ったとき11mm。

通院のストレス回避の為に、注射液をもらっておいて飼い主が家で猫に注射を打つ
という事も出来るそうなのですが…コワイヨーと言うことで通院しています。

>>216
うちの子の病状は相当進んでいると思うので、あまり比較しない方が。
腎臓とコンボだと大変ですね。

218:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 00:09:21 zqBsuHb8
>>217>>214>>215さん宛でした。

>>214は私…orz


219:わんにゃん@名無しさん
09/02/05 00:26:12 nyWPv5c/
>>217
>>215です、ありがとうございます
私は>>209でもあるんですが、まだ退院していないため
今後の治療がどうなるのか全く見当が付かなかったので参考になりました
飲み薬だったら良いんですが、注射だったら自宅でできるか聞いてみますね

220:209,215
09/02/06 17:51:18 fr4LDu/q
昨日退院して来ました
心配だった右前脚の麻痺は和らいだようで
少し引きずりますが自力で歩けるようになりました
心筋の厚さは6mm
獣医師さん曰く「そんなに心配するようなステージではない」だそうです
でも念のため診療時間外に行ける他の病院を紹介してもらいました

薬はジピリダモールという心臓の薬と、ルンワン粒というサプリメントです
このルンワンというサプリは評判が良いらしいので試してみたいとのこと
慢性腎不全の治療中から飲ませている降圧剤も並行してあげています
心筋症と診断されて3年近く頑張った猫ちゃんも居ると聞きました
前向きに考えて支えようと思います

ところで、皆さんは猫ちゃんにマッサージしていますか?
獣医師さんは「特に必要はないけれど」と言っていたのですが…
人間のと同じ要領でモミモミしたらいいのでしょうか

221:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 22:37:33 y701Y3yB
>>220
退院おめでとう。良かったね。
これからもがんばってください。

222:わんにゃん@名無しさん
09/02/06 22:55:46 jeDm2DVB
初期でも血栓できることはあるとは聞いてたけど、
本当に6ミリなんて初期も初期で血栓飛ぶのか…

223:わんにゃん@名無しさん
09/02/07 07:58:01 Vc+E8rCR
>>221
ありがとうございます
飼育書を読んだりwebで情報収集したりスレのログを読んだりして
心構えだけでも補う毎日です

>>222
主治医以外の獣医師さん3人も歩いている姿を見て
「血栓患者に見えない」「本当に珍しい」と言っていました
造影剤での検査はしていないのですが、
・エコーで少し心筋が厚いことが確認された
・麻痺があった右前脚(肉球)は他脚の肉球よりも冷たく感じること
・慢性腎不全を患っていること
から総合的に診断されたみたいです
心当たりがあるのは、ほとんど水を飲まないということくらいで…
ちなみにこの猫(4.6kg)の水分補給の手段は
・慢性腎不全の治療で定期的な皮下輸液(500mL/週)
・1日2回のウェットフード(+ぬるま湯or猫用スープ) です

初期でも出る猫は出るんでしょうね_| ̄|○
でも初期で気が付けて良かったです

224:わんにゃん@名無しさん
09/02/07 08:23:12 a8oZcpMT
>>220
マッサージいいお思います。
ただ血栓後は痛いようなので気をつけてあげた方がいいかも。
うちは痛がったら終わりにしています。

225:わんにゃん@名無しさん
09/02/09 08:45:59 gxGSQ2LL
>>224
レス遅れてスミマセン
マッサージやらないよりはマシだと思って、恐る恐るナデナデしています
コミュニケーションも取れていいですね

226:わんにゃん@名無しさん
09/02/09 19:46:20 iR84s8Mf
>>225さん
初めは怖いものねぇ。

うちはまだ後ろ脚で耳など掻けないけど30センチ位のジャンプや、普通の歩行は問題なくなりました。
たまに走ろうともします。今日で後肢麻痺おこしてちょうど一ヶ月です。
マッサージは痛がるからたまにしかしませんでした。

227:わんにゃん@名無しさん
09/02/10 04:24:56 yaB6wD6l
夏場に心臓に良くないって上の方にレスあったけど
冬場にコタツの中で気持ちよさそうに寝てるのも実は良くないんですか?
うちの猫は先天性なんですけど初期の心臓病です。お薬はACE阻害薬を一日に半錠飲んでます
獣医さんからは、まだ一般の食事で大丈夫って言われたんですけど
何か食事について注意点やアトバイスを聞いても良いですか?
今はドライフード中心で殆ど缶詰タイプは食べてないです。(缶詰タイプをまったく食べ付けない訳では無いです)

228:わんにゃん@名無しさん
09/02/10 05:56:39 2fJQ+YHO
>>227
心臓だから、夏の過度の暑さと冬の過度の寒さが良くないの。

食事はあまり気にしなくても大丈夫じゃないかな。

うちの子は、病気をしてから好みが変わった。
末期ということもあって、食べてくれる物を食べたいだけ食べさせている。
一時、鰹節ばかり食べたがり、尿結石になったら困ると思って
獣医さんに相談したら、心筋症が進むと腎臓が悪くなり尿は酸性になるので
結石は出来ないと言われたので鰹節すらOK。

229:わんにゃん@名無しさん
09/02/10 16:15:16 XN+wea2O
>>227
基本的には塩分に注意。
うちはもともと腸が弱くて、腸管の処方食(カリカリ)をあげていたので、
そのままそれを継続してる。
(心臓病の処方食にするには若すぎるので)
で、うちは肝臓の数値も悪かったので、タウリンは心臓にも肝臓にも良いと聞き、
カリカリにしじみのゆで汁を大さじ2杯かけてあげてる。
(残ったしじみ汁には味噌を入れて人間が飲むw)
獣医にもらったプロヘパゾンが効いたか、しじみも相乗効果になったか、
肝臓の数値は一気に下がったw

あと、カリカリのみならほとんど気にしなくていいと思うけど、
歯石がつくと獣医さんに麻酔してもらって取ってもらうしかないけど、
麻酔は心臓に負担があるから、歯石はつかないようケアした方がいい。
ウェットも食べさせることがあるなら、たまには歯磨きしてあげるといいかも。

230:わんにゃん@名無しさん
09/02/10 17:44:05 yaB6wD6l
塩分の取り過ぎに注意ですね。
ありがとうございました

231:わんにゃん@名無しさん
09/02/14 10:27:31 bfmn27wH
良スレあげ

232:わんにゃん@名無しさん
09/02/16 00:20:15 eD2MV6+X
皆さん、猫ちゃんと一緒に頑張ってらっしゃって勇気が出ます。 

うちは雑誌オス10歳、肥大型です。
発見は3歳の定期検診で心雑音があり、半年間に計6回検査を重ね診断に至りました。 
当時の壁の厚み7ミリ弱で、投薬と月1検診、毎日自宅で数回聴診器で心拍数を計りグラフにしています。

現在10歳で未だ血栓もなく、壁の厚みは7ミリ弱のままです。
進行が停滞している、と思いながらも毎日不安です。

233:わんにゃん@名無しさん
09/02/16 23:24:43 rzpE4eau
>>232
症状が停滞しているのはこの病気だと嬉しいですね
毎日聴診器を当ててグラフにしているなんて凄い
私もやってみようと思います

今の生活が長く続きますように

234:わんにゃん@名無しさん
09/02/18 03:19:43 x1XLIuDl
>>233
心拍数グラフは、状態が実感出来ることが不安でもあり安心でもあると言うか…
病院で看護士さん達が使う聴診器を買わせてもらいました。
数千円だったと思います。

寝ているときの心拍数を計っていますが、ゴロゴロ言っているときは何も聞こえませんw
10秒間計って6倍にするといいと主治医に習いました。
病院で心拍数を計ると、不安や緊張で200を超えてしまいますが
家では大体、100~120です。これでも寝ているにしては多いそうですが…。

235:わんにゃん@名無しさん
09/02/18 22:06:14 0RZRlpy4
聴診器、うちにもあるけど、楽天で買った1000円弱のものだから、
すっごい頑張って耳を澄まさないと心拍数聞こえない…
今一番欲しいのは動物用の血圧計なんだけど、
どう探しても一般に販売はしてないんだよなぁ。
手軽に計測できる動物用血圧計、販売してくれる会社があればいいのに。

236:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 17:12:43 hik2ZbZ9
ここ見て心拍数計ってみたよ。
寝てる間に…と思っても、聴診器当てるとすぐ起きて喉を鳴らしてしまうw
落ち着いた頃に頑張って計って140~150…ちょっと速いかも。

237:わんにゃん@名無しさん
09/02/23 17:49:28 ncQITncr
>>236
うちでは、聴診器の胸に当てる部分を手の平に握って温めておいて
胸につけても驚かないようにしてみました。
それでもゴロゴロが始まるのですが、聴診器を当てたまま静かになるのを待つのが一番楽でした。

眠っていても物音などで心拍がいきなり早くなりますし
最小値はどのくらいなのかなかなか判別できませんよね。
主治医には目安にするくらいで構えてくださいと言われています。

うちも110を切ったことがないですし、眠っていても150を超えることもあります。
数字に一喜一憂してしまいますが、何かの役に立つならと続けています。

238:わんにゃん@名無しさん
09/03/01 00:07:21 Y3QxUODC
>>237
>何かの役に立つなら

他の病気を患った時から猫の体調や投薬をメモった猫日誌なるものを付けてます
嘔吐や下痢、食欲の有無も書いています
薬が変わった時に心配な副作用にも備えられるので重宝してますよ

239:わんにゃん@名無しさん
09/03/05 01:38:39 1CDZa53h
保守しとこ

240:わんにゃん@名無しさん
09/03/11 11:53:41 qVWV5SBf
保守

241:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 22:44:34 aPuSlO6n
もっと保守

242:わんにゃん@名無しさん
09/03/12 23:19:49 dMziGPQU
過疎なのは皆さんのにゃん達が平穏でいるってことだと思ってるよ


243:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 00:09:28 pM8LjC4i
>>242
そうゆう穏やかな考え方って好きだなぁ。

244:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 04:33:22 o0WBrqLa
皆の所も定期的に心臓の検査を受けてると思うんだけど
お金の話になって嫌なんだが・・・1回でどれ位料金掛かってますか?
病院によって違うとは思いますが大体のボーダとして参考にしたいです。

再診料 500
レントンゲン検査 2000×2
心電図検査 1500
超音波検査(心臓) 7000
完全血球検査 3500
フルスクリーニング 8000

計24500 うちは今回こんな感じで年3~4回予定してます


フルスクリーニング(血液検査の詳細版?)ってのが良く判らない
これは毎回必要なのかは先生に聞くの忘れたしまった・・・・血液検査ってこんなに高いんだっけ?
毎日投薬(ACE阻害薬)してるので血液検査は外せ無いとは言え、もう少し安く収まらないかな・・・

245:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 13:00:42 HKBQ6bSJ
うちはそれぞれの細かい検査費用とかは
領収書に書いてないからわからないんだけど、
レントゲンとか心エコーとか血液検査とかフルコースで、
検査料21650円だった。
前回が初診だったから初診料2420円。次に行ったときはもう少し下がっているはず。
で、ペット保険に入っているので、後日1万円が返ってくる。

246:わんにゃん@名無しさん
09/03/13 13:14:38 HKBQ6bSJ
>>244
ぐぐってみたら、血液検査には
ミニスクリーニングとフルスクリーニングというのがあって、
調べる項目数が違うみたい。
わんこのブログでフルスクリーニング9000円かかったってとこがあった。

247:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:43:51 dQqUbJBc
うちの場合、定期健診(2ヶ月に1回)

診察料 800
エコー 5000
レントゲン四切2枚 4700
心電図 3000

内服薬(4週間分) 5600
内服薬(4週間分) 1680
処方料 600

血液検査は検査項目数でも変わるよね
明細見たら21項目で10500だった

248:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 00:53:30 dQqUbJBc
連投ごめんね

血液検査で、目的でもちがうかも
23項目9500+蛋白分画950+抗体検査5000ってときもあった

抗体検査はFeLV、FIVの検査だな

249:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 06:23:03 FsGW4RHK
住んでる地域の物価に寄るのかと思うけど、
エコーやレントゲン、そんなに高いのか。
うちは思い出した時にたまにやってもらうけど
そんなに払った覚え無いなあ。
診察料(500円)も通いはじめてから2~3ヶ月後ぐらいから
取らなくなった。薬(毎日二回の投薬5種類)代は2週間分で
6000円ぐらいだけど、前はもっとしていたから、おまけしてくれてるのだと思う。

レントゲン以外の検査は半年に一度ぐらいにしても良いんじゃないかな。
経済的な負担は重すぎると続かない。


250:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 06:25:13 FsGW4RHK
レントゲンじゃなくてエコーでした。
心筋の厚さを測る検査。

251:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 10:41:12 eZaaTioN
何をどれだけやるかは主治医とオーナーの考え方だけどさ
半年に一回でいいとか、押し付けないでよ
いつかにゃんが苦しむ姿を前にいくら後悔したって、取り返しがつかないんだから


252:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 11:13:28 GK6qwVUK
見た目ではわからない進行性の病気で
致命的な突然の発作もある病気なのにね…

253:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 15:35:07 3m+IGOCE
と言っても猫の検査ストレスも考えんとなとも思うよ

254:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 16:58:09 y8yT/Uvl
うちは心エコーについては心筋6.4ミリだから半年に一回だけど、
これが進んで肺に水がーとか血栓がーとかってなったら、
やっぱ優雅に半年に一度とかは言ってられないんだろうなぁとは思う。
ただ、大学病院って平日午前中しかやってないから、
会社休んで行かないとなので、あんま頻繁に行けないんだよね。
なので薬が効いて、進行しないことを祈っている状態。

大学病院、せめて土曜ぐらいやってりゃいいのに。

255:わんにゃん@名無しさん
09/03/14 17:10:47 eZaaTioN
>>253
もちろんにゃんの性格や病院の環境もあるから、オーナーさんにも考え方があると書いたんだよ
ただ>>249さんの「思い出したときにたまに」っていうのはいい加減だなと思うし
それで「いいんじゃないかな」っていう提案口調がカチンときた。

ただ、うちは予約で行ってフルコース30分で終わるのと
にゃんがおとなしく、病院での心拍数があまり上がらないっていう幸運もある

他人ごとに思えなくてキツイ書き方になったのはすみません。

256:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:21:58 1xqOnLLv
249
叩かれてしまった。言い方が悪かったのは誤るよ。
でも、闘病一年、毎日二回の投薬と週2で通院、心筋の厚さ12mmにもなると
ある程度達観しちゃうんだよ。
治らない病気なんだから。

あとはなるべく長く、でも本猫が苦しくないように、あと自分が破産しない程度の
様子見なのが現実なんでね。

257:わんにゃん@名無しさん
09/03/16 19:48:52 1xqOnLLv
249
ちなみに、医者いわく「最新、最前の処方をしています」ということなので
それは書いておく。
それでも一年で3mm厚くなっちゃうんだよ。この病気は。

私にとって定期的な検査は猫の負担と事実確認(悪くなってる)の意味しか無いし。
正直、検査して確認しなくても見てれば解るもん。

258:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 00:29:03 oFR3NNgk
そこまで進行していて、早さもかなりのものだって最初から書けばよかったのに

「治らない病気なんだから。」「様子見なのが現実なんでね。」
こんなこと、このスレの皆さんは皆わかってるし、皆同じ辛さを抱えてるんだよ
どうしてそんなに上から目線で「私だけ」口調なの?

辛いのも悲しいのも、絶望をただ待つことしかできないのも、皆一緒なんです

あなた達観しているのではなく、自分しか見えない状態で周囲に八つ当たりしているだけです

259:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 01:29:53 g2z8ikmo
誰だって自分の方針は正しい、うちのにゃんは幸せって思いたいんだよね。
誰かにそう認めて欲しいし、間違っていないって言って欲しい。
自分が後悔しないように、救われたいからさ。

皆つらいんだよ。
がんばろうね。皆のにゃんが幸せだって信じてるよ。

260:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 09:15:13 tK1NrWfN
雑種メス13歳
お腹に水が溜まっているので先週から入院。
毎日100cc前後抜きながら検査結果を待っていたら心筋症と。
今朝方、後ろ後が麻痺し始めたので血栓を溶かす薬を投与しますと連絡がありまし
た。
レス読むと、その後も自宅で過ごされてる方も多いようで
少し安心しつつも、やはり予後は油断ならないと言う先生の言葉には動揺してます。

午後の面会時に詳しい説明を聞いてきます。
いつ退院できるのか・・・早く帰ってきてほしい


261:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 14:55:22 w7p5Hll0
>>260
心配ですね。
はやく260さんの猫がよくなりますように。
血栓がうまく解けますように。
腹水が溜まったほうの原因はわかったのかな。

262:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 15:02:25 mLIdlocU
>>260
にゃんが無事におうちに帰れますように!!
肺水腫じゃなくて腹水かあ…色々あるんだなあ本当に

>>260さん、一緒にがんばろう
あなただけがあなたのにゃんを幸せにできる!

263:わんにゃん@名無しさん
09/03/17 18:23:12 D9OgjyG2
投薬した後に嘔吐されたら再投薬します?
直後だったら判るんだけど、1~3時間とか中途半端な時
掛かりつけの先生に聞いた時は4時間が基準って聞いたけど
普通の薬なら次の日あげれば良いやってなるんだけど、拡張剤ともなると
多すぎても少なすぎても怖いよね

264:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 00:10:00 LhGsuomB
もし可能ならだけど、そのつど主治医に聞いたほうがよくないかな
何時に飲ませて、吐くまでの間の食事や水飲む回数を伝えて、それでそうしたらいいかって

主治医も忙しいし迷惑にならない程度にできるならいいけど難しいかな
でも何回かそうできたら、こっちでも判断できるようになるし

もし正解が
投薬→吐く→浸透しているぶんの効果が切れる頃にもう1度投薬
とかだったら、素人には判断できないよね

265:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 16:27:05 f0BEBE4d
>260
うち胸水がたまる。麻痺はなかったけど、腎不全併発...。
入院してたんだけど、良くならないし、ご自宅で見てはどうですか?って言われた。
なんも食べてくれんから、今日から自宅で強制給餌だわ。でないと利尿剤使えないし。

なんか自力食べてくれないかなー...。

266:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 16:33:41 h0WYIbfZ
前に見ていた心筋症猫闘病ブログで、
医者の薬以外にも、漢方やらサプリやらあれこれやってる人だったんだが、
先日の検査で心筋の厚みが薄くなった!って記事があって、
うわすげー心筋の厚みって厚くなる一方かと思ってたよ!薄くなんのか!と感動したんだが、
惜しむらくは本当にあれこれやってる人だから、
どの漢方やサプリが効いたんだかはさっぱりわからないという点だった。

薬でも漢方でもサプリでも、何か効くものが見つかれば良いのだが。

267:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 17:00:55 f0BEBE4d
>266
でもさそれって、逆に作用する事もありうるって事だから、色々やれないんだよね。
自分のチャレンジで相方の死期をはやめる可能性があるって怖い。

268:わんにゃん@名無しさん
09/03/18 23:58:57 GldoxFK1
>>266
実はうちも主治医に内緒で色々やった…
「先の暗い重病ではありますが、少しでもいい状態で長く暮らせるよう
最善の努力を惜しみませんから頑張りましょうね。」って言われて
3日泣き明かしたあげく、わらにもすがる思いだった

発覚当時、誤差範囲もあるけど最大8.5ミリだった
6年目の今6~7ミリで停滞中なんだ
本当に民間療法とか漢方。うちも何がよかったかはわからない。

思い立った理由は、癌で逝った子に使っていた獣医師会公認のアガリスクエキスなんだ
こんなうさんくさいもの…と思ったけど、強制給餌だった子が
最期の日まで自力で水を飲んでくれるようになったんだ

効果ある子、まったくない子の差もあるらしいし
獣医師の間でも賛否あるものだって言われたけど、何かせずにはいられなくいてさ…


269:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:03:19 Fqu5HK3G
連投ごめん

ここの人たち皆、わらにもすがる気持ちは同じなのに
ぼかしたことばかり書いてごめんなさい
皆さんを迷わせたり動揺させたりする書き方だった

本当にごめんなさい

270:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 00:04:30 SlA7xGcr
変な文章だからすぐ宣伝だってわかる

271:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 11:58:40 lL2a3SDn
心筋症な上に肝臓の数値(GPT)も正常の3倍近く上だったので、
心臓にも肝臓にも良いタウリンを摂取させようと思って、
今はカリカリにしじみのゆで汁を大さじ2杯かけてふやかしてあげてる。
1ヶ月ちょっとで350超えしてた数値が200以下まで下がってきた。
肝臓にも効いたなら、心臓にも良い影響があるといいなと思ってる。

272:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 15:32:47 bM3XN37n
>271
ほえーちょっとやってみっか~
昨日の265だけど、昨日の引き取り時、医者から予後不良宣言でた・・・
でもちょっとあがいてみる。静かに見送ってやるのも飼い主の役目かもしれんが、
もうちょっとだけがんばってほしい。タウリン頼む!

273:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 21:51:11 XMHqE9dJ
しじみ汁愛情がこもってるね。
>>272の猫さん頑張れ。

粉末のタウリンを耳掻き1杯位あげてる。個人輸入の。
カリカリにそのままふりかけて食べてくれるので楽だ。
半年経つけど悪くはなってない。つーか全体的に調子は安定してる気がする。

274:わんにゃん@名無しさん
09/03/19 23:26:37 Xl8hPiw6
>>272
しじみって意外と高いしw、毎日作るのは大変だから、
うちはいっぺんにいっぱい作って、製氷皿に入れて凍らせて、
ご飯のたびにレンジで解凍してあげてるよ。

275:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 00:44:28 OOAPlSPQ
うちは病院の医師の進めで「ルンワン」てサプリと
粉末タウリン出して貰ってる。
ルンワンは赤血球だかヘモグロビンだか(どっちだか失念スマソ)
を損傷せず血栓だけを溶かす…とか言ってたと思います。

タウリンは人用のを1日1/3包をふやかしたカリカリにまぶしてあげてます。
ここ見て、さらにシジミ汁でカリカリふやかそうかとも思ったけど、
摂取し過ぎも良くないのかな?

276:わんにゃん@名無しさん
09/03/20 08:46:43 KuxLuD6g
>>275
既にタウリンを飲ませているなら充分なんじゃないかな
摂取しすぎても平気な成分の方が少ないと思う
もしシジミ汁も試したいなら獣医師さんに相談した方が良いかと

277:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 01:43:07 E0KS9Tse
タウリンは水溶性だからビタミンCと同じで、
過剰摂取しても排出されるから、さほど神経質にならなくても大丈夫。
もちろんあまりにも大量に摂取し過ぎちゃうと、下痢ったり便秘になったりするから、
適量を心がけるに越したことはないけどね。

ルンワン、うちの子は超初期だからまだ血栓できる気配もないけど、
希望するなら予防のために出してもいいよーと獣医に言われてる。
有名なサプリだよね。

278:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 01:43:24 QEO1EK5c
うちは毎日の薬+タウリンの錠剤も出されてるよ。
一円玉くらいの大きさで、厚みは一円玉3枚分くらい。
それを1日1錠、4つに割ってドライに混ぜて食べさせてる。
味や香りが海苔に似てるらしく喜ぶにゃんが多いんだってさ。

279:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 03:14:25 0Nd5ImFR
アメショ12歳。元々は嘔吐を繰り返した為通院中だったけど
ある日突然立てなくなって、肥大型と診断された。
全く食欲も無く、トイレと水飲む以外は動かず殆ど寝たきり。
本当は入院させたいけど病院大嫌いな子で
入院は無理なので今は毎日通院して点滴と注射してもらってる。
家で強制給餌してるけど、なかなか上手くいかなくて
今日は食べさせようとした途端嘔吐orz
吐しゃ物も緑がかった茶色だし、お腹がはってるのも気になるし…心配事が多すぎ。
でも、このスレ発見して話が出来る仲間を見つけて少しほっとした。
猫が頑張ってるうちは、自分も頑張りたい。

280:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 11:20:46 27gnUb9v
>279
頑張れ!!

人間以外は死ぬ事を知りません。

本能的に生へむけてひた走るそうです。

応援しています!!!

281:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 20:50:19 THuGww8n
>>277
タウリンは分からないけれど、ビタミンCはとり過ぎると凄い副作用あるよ

下痢や便秘ならまだしも特に酷いのは頭痛、倦怠感、胃痛などなど
本気で具合が悪くなってしんどくなる
実際に経験したのでビタミンCの摂りすぎには特に注意してる
これは2chのビタミンC系スレでも散々既出

水溶性だろうがなんだろうが摂りすぎると何かしらあるよ

いい加減な事言わない方がいいと思う
特にここは心臓病の猫のスレだし危険

282:わんにゃん@名無しさん
09/03/21 21:20:00 byvNO/df
それに人間なら良くても猫はダメってこともあるからね

ここ見て「あ、そうなんだ!やってみよう」となる前に
必ず主治医に聞かなきゃね
ググるだけでも怖いよ


283:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 12:52:22 xwaZlz73
タウリンもあげすぎるとよくないのかな?
うち腎不全併発で自宅点滴していたんだけど、
点滴にタウリンとビタミンBを混ぜてる。
量はわからない。

284:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 23:18:02 zYsIu6B4
「かな?」を主治医に聞いたほうがいいよ

以前、病院に急患の大型犬が運ばれてきて、飼い主の熟年夫婦はその時点で号泣してた
聴こえてきた院長先生と夫婦の会話が…

「何故バファリンなんか飲ませたのですか」
「この子、ちょっと熱があって…病院嫌いだし体重もあるからバファリンを半分に割って」
「全身の血液が凝固しています。目は開いていますが意識はありません。お覚悟なさってください」

ゾっとしたよホント。
夫婦はよかれと思って、その子のためにってやったんだろうけどさ…
素人の「これでいいかな?」ほど怖いものはないよー。

285:わんにゃん@名無しさん
09/03/22 23:45:37 OijlvLV3
ちょ……怖い…
医者にいちいち聞くのが面倒とか恥ずかしいとかなのかな…

286:279
09/03/23 00:02:08 8F7Ku/Gm
うちの猫、今日の夕方お腹にたまっていたガスを抜いてもらった。
血栓が腸にまわったせいで、もう殆ど腸は動いていないのでは…との診断。
うんち臭いげっぷしてる。
毛はボサボサだし、うんち臭いのにそれでもうちの猫は可愛い。
治療費に100万円準備した。なんとかなんとか持ち応えて欲しい。

287:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 01:13:51 +u6QnqRz
>>286
ガスが抜けて少しすっきりできてたらいいね
がんばれって言っていいのかもわからないけど
にゃんのそばにいてあげて
>>286さんがそばにいてくれることがきっと一番だと思う

>>286さんの願いがかないますように

288:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 01:20:22 xox6w95M
>>286
ガスが抜けて少しすっきりできてたらいいね
がんばれって言っていいのかもわからないけど
にゃんのそばにいてあげて
>>286さんがそばにいてくれることがきっと一番だと思う

>>286さんの願いがかないますよ

289:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 01:35:07 HesYMzji
携帯から書いています
>>287-288は、私が規制に巻き込まれたため代行様に依頼したレスです。
代行スレが荒らしに合っているため、代行様が重複してしまったようです。
冷やかしや煽りの連投ではありません。

290:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 19:36:54 2vwx424h
>>289
ありがとう。猫が頑張ってるから自分も頑張りたい。
年齢や心臓の事を考えて、手術はしないつもりでいたけど
毎日しんどそうな姿を見ていたら、思い切るのも必要かも…と迷いが出てきた。

291:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 20:59:12 m4pxRiUw
>>290
手術の是非について主治医の意見はどう?
>>290さんが、にゃんの幸せを誰よりわかってるんだから
あなたがにゃんのためにしてあげたいことをしてもいいかも

これは私自身に言えることなんだけど
何をしたって、どんなに手を尽くしたって後悔は残ると思うんだ
毎日これが最良って思ってやってるけど。
いつか、ちょっとのお別れの日が来た時、やっぱり自分を責めずにはいられないと思う

主治医と術後の可能性や危険性とか、十分話し合って決めたらいいよ


292:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:47:07 vJqE6/yw
279=286です。

うちの子、虹の橋へ旅立ちました。
最期に付いててやれて良かったです。
こちらの猫ちゃんみんなが、健やかに長生き出来る事をお祈りします。
ありがとうございました。

293:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:55:44 MiV4EiBh
>>292
頑張ったね。最初の書き込み読んだ時、ウチの子と同じだと
思った。
ウチの子は、そこから翌日しか生きられず、
入院させてしまったため、
最期についてあげられなかったとこをいまだに後悔してる。

心よりご冥福をお祈りいたします。

294:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 09:34:17 BSMgpuMT
>>292
ああ……
どんな言葉も慰めにも励ましにもなりませんが
あなたのにゃんがとても幸せであったことを信じています

また虹の橋で会えるから、お土産をたくさん抱えて会いに行きましょうよ 
うちの次男、三男坊もそこにおりますがあなたのにゃんが仲良くしてくれてたら嬉しいな

295:272
09/03/25 09:51:03 NHO+Y4/M
>>292
心よりご冥福をお祈りいたします。生きていてくれる事が一番の幸せである事は
当たり前ですが、>>292氏に看取られて幸せな最期だったのでは無いかと思います

296:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 10:11:15 uXhlJcdI
>>292
そうかあ…。あなたもにゃんちゃんもすごくがんばったんだろうな。
悲しくて淋しいのは当たり前だし、あなたがにゃんちゃんを愛している証拠。
悲しめるときはガマンせず思い切り悲しんで。

今、にゃんちゃんが虹の橋であったかっくおなかいっぱい、楽しく暮らしているといいね。
うちのもそろそろかもしれないから
いつか皆さんと、皆さんのにゃんちゃん達と会えると思っています。
お土産、何を持って行こうかな。

本当に皆さんと皆さんのにゃん達がずっと幸せでありますように

297:272
09/03/26 09:45:32 qd3DDIw/
272です。以前、予後不良宣言がでましたが、家で看病したら落ち着いたのが少し状態が
良くなったように見えたので、せめて苦しみとか痛みとかを取ってあげられないかと
緩和ケアのつもりで別の病院に行きました

・・・で、別の病院にて血液検査のコピーを見せたところ「これで予後不良?(苦笑)」となり
再度検査したところ前の病院の誤診ではないものの予後不良は有りえないと・・・
腎臓もまだ機能してるし、弱いながらも心臓にはまだ血液を送るに十分な力があると
それを聞いた時に、前の病院への激しい怒りと、神はいた!と思いましたが、
いつ血栓が飛ぶかはわからないし、突然死の可能性は消えないというのは変わりはないと
飼い主としては今後好きなもの食べさせて、見守っていこうかと思っています。

でも冷静に考えて、医者の見立てってこうも変わるもんですかね?




298:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:35:25 M0vU0dtk
人間の医者だって似たようなもんじゃん。
人によって言うこと全然違う。
たとえば最近話題の上地雄輔は高校時代に腕を怪我して
「二度と野球はできない」宣告受けたけど、
あちこちの病院を片っ端から行って回ってみた結果、
手術してくれる医者発見→野球復帰して大会出場したり、とか。
だから大病患ったら、救ってくれる医者を日本中の病院を探し回れってよく言われるよ。

299:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 12:41:28 qd3DDIw/
>>298
そんなもんなんでしょうね。前の病院は高いで有名で施設もそろってて
信用しきっていた自分にも非があるのは確かですが。
ただ、予後不良宣言直後に「見てるのが辛いなら、安楽死という選択肢もあります」
といわれて、「2度と来ねえ!」と怒鳴ってきましたが。
今の病院は私が先生に怒鳴られてますが・・・


300:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:04:26 a5KrbstN
>297

好きな物食べさすのいいと思うけど塩分気をつけてあげてね。

予後不良じゃないんでしょ?まだまだ先はあるんだから。

301:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:36:56 NVc5e1yA
>>297
人間でも医者によって診断レベルが変わることあるしねえ…
でもやっぱ混乱しちゃうよね。 
にゃんが落ち着いた、平穏な日々になるように祈るよ。本当に。


302:272
09/03/26 15:28:22 qd3DDIw/
>>300-301
うん、ありがとうございます。平穏に生を全うできるまで飼い主は頑張ります。
でも猫にはあまり頑張らせるような事はさせないようにします、平穏が一番!

減塩は心がけてるっす、でも何か食べないと薬飲めないから
食べてくれないときは好きなものを食べさせますってスタンスです
粉末のタウリンも気にいってくれてるので、今のところ苦労無いです。
>>271感謝

303:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 22:37:47 VHPeqIWK
20日に初めての発作を起こして、病院に入院させたら、20日がヤマと言われました。
にゃんこがとても頑張っていて、まだ生きています。

昨日、2回目の発作が起きて、後肢麻痺になりました。


もう10日もうんこしてないから、きっとお腹痛いだろうな。

心筋症自体がかなり悪化していて前向きな治療はしていません。
病院が苦手なので、酸素の部屋にいるより家にいる方がラクそうにしています。

心筋症だと苦しみながら死んじゃうんだろうか?
安楽死も考えてみてと言われているが、今はまだ余り苦しくなさそうだから、考えていません。
安楽死してくださいなんて言えるだろうか。

304:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 23:53:40 uM0H21Xx
>>303
うちのは腸がやられてしまったせいで、最期に苦しそうに吐いて旅立った。
自分はなんとか治らないかと思って2週間毎日通院してたけど
結果的に延命治療になってしまい、猫には辛い思いをさせてしまったかも。
自分の病院では安楽死の話は出なかったけど
今でも最善の方法を選べたのかわからない。
にゃんこが頑張ってるなら、いっぱい撫でてあげて。
私はもっと傍についててやりたかったと後悔してるから。

305:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:32:32 V2FcPfzF
いやな話かもしれないから読みたくない人はとばして。










うちの子の最期は阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
叫び、もがき、苦しみ引きつって息を引き取りました。
私は余命宣告を受けてから仕事を辞めて、風呂トイレ以外は常にあの子の視界の中にいるようにした。
家族が協力してくれたおかげ。

最期までずっとそばにいて、今まで過ごしてきた十数年間の毎日と同じように
名前を呼んで、なでなでしてあげて、そして私の腕の中で死にました。

安楽死は選ばなかった。
どんな最期になろうと、これはこの子の体のこと。
この子が一番わかっているはずだと思って。
これでよかったんだって、自分に言い聞かせてるだけかもしれないけどね。



306:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 06:04:47 VEX9rFsY
>305
その通りだと思う。

猫だからといって人間が勝手に命を奪っていいはずがない。


もし自分の子が苦しんでるからと言って安楽死考えますかって話。


猫も人間も同じだよ。


たいした苦しんでもないのに安楽死を口に出す病院には絶対行きたくない。

307:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 07:57:44 vNpu2OaW
好きで安楽死を選択している人はいないと思う…

誰だって愛しい仔には少しでも長く生きて側にいて欲しいに決まってる

だけど、回復の見込みが無く苦しんで死を待つだけだったら
死ぬまでずっと苦しまなくちゃいけないのなら
楽にしてあげたいって…そう思う気持ちは間違ってなんかいないよ

308:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 09:35:44 6c1cygGD
人間の死に様をみれば、安楽死も選択として間違っていないって思えるようになるよ
人間も最後が近づくとモルヒネつかったり麻酔使って意識レベル落としたりするでしょ
やっぱり相当キツいと思うんだ、そこを我慢させるのは飼い主のエゴだよ

もちろん、見てるのがキツいから安楽死させるってのは言語道断だけど
見込みがない、見るからに辛いを通り越して、悶えてる状態なら
楽にしてあげるのも飼い主の責任だと思うよ

309:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 10:41:12 tgLSLaoy
人間にも尊厳死ってあるしなぁ。
今のところうちの子はまだ元気だから、そんなこと考えもしていないが、
この先もし、のたうち回るほど苦しみもがいてもう助からない姿を眼の前にした時に、
絶対安楽死を選択しないとは言い切れないな。
自分がリビングウィルとか用意しちゃうタイプなので。

310:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:53:47 V2FcPfzF
安楽死って病院で死ぬことになるんだよね。

私は、あの子が大好きな家で、大好きな人に囲まれた最期を選んだ。
いやな思い出しかない病院の大嫌いなニオイの中、怯えながら死ぬのだけはいやだった。

311:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 14:19:42 6c1cygGD
>>310
その引き換えが
>阿鼻叫喚の地獄絵図だった
ってことでしょ

家で阿鼻叫喚か病院で安楽死か、どっちが正しいかなんて分からないし
猫の意思を正確に把握するなんて超能力でもなければ無理
きっとこう思っているなんて言うのは人間の思い込みでしかない
下手すりゃ「勝手に延命しやがって」くらいに思ってるのかもしれないし

それでも飼い主は治療したりするんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch