【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレat DOG
【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレ - 暇つぶし2ch400:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 00:04:50 pqi9z2f0
ぼくねこ。
ねこだから にゃーにゃーいうよ

おうちは とってもすき。
そとが さむくても おへやは あったかいの

べっどで ねてると おねえちゃんが ぎゅー してくれる
ときどき いたい けど

ぼくねこ。
ちいさいとき おねえちゃんの いえに きたよ

ごはんは おねえちゃんと いっしょ
ぎゅうにゅうを あたためて くれるよ

ぼく ねこ。
おねえちゃん すきなひと できた
べっどで ねていると おいだされる
ゆかは つめたいけど
なつだから すずしい
にゃーにゃーいうと ぺしって される
だけどかるい ぺしっ だから すきだよ

ぼく ねこ。
おとうとが できたよ
ちいさいんだ
ぼくの おとうと
おふろに はいったら さわっていいんだ
いっしょに いると あたたかだよ

おとうとは おおきく なって
ぼくと あそんでくれるんだ
きっと
きっと
ぎゅうにゅうも いっしょに のもうね

ぼく ねこ。
まどの そばが とっても だいすき
あったか だよ

ぼく ねこ。
ふわふわ だよ
おとうとも おおきいの。ぼくより もっと。

ぼく ねこ
たくさん、たくさん、ありがとう。
だから泣かないで。


401:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 07:49:05 ZnLD8AHT
>>396
最後苦しみもがかず 安らかに眠ってくれたのが幸いです
前に一度聞いた事があるのですが、
多頭飼いの場合、先に亡くなった子達は
兄弟達をずっと虹の橋で待っているそうです。
最後 兄弟全員が揃うまで。
最後の子が亡くなった時は全員でお迎えに行き
一緒に旅立つんだと。
きっと今頃 みんなで揃って ゴロゴロ言いながらじゃれあっているでしょう
みんなで>>396さんの事をお話ししてる事でしょう
みんなが大好きな人だからね


402:わんにゃん@名無しさん
09/05/04 18:28:09 zHTnW3/X
>>401
これでもみて元気出せ。
URLリンク(pya.cc)

403:わんにゃん@名無しさん
09/05/05 15:26:10 6FYVs9Xj
>>396です。
皆様お悔やみを有難うございます。

昨日は骨壺をくるむ袋と骨壺用の座布団を作ったり、写真立てやお水・カリカリを供える器を用意しながら偲びました。
半年だけ年上のお姉ちゃん猫(と言っても血の繋がりはないのですがとても仲良しでした)が
あの子を探してウロウロしているのがとても切なくて泣き
玄関に出迎えに来た姿を思いだしては泣いてと
まだまだ泣いてばかりではありますが、幸せな14年だったと思って偲んでいきたいと思います。
最後になりますが、皆様、本当に有難うございました。

404:わんにゃん@名無しさん
09/05/05 23:53:35 WzfeIgLq
タミフルを朝晩の二回飲ませてるのですが、ひどく嫌がって
最近はヨダレと一緒に吐き出しちゃいます。
これも心臓に負担かけてると思うと、薬与える側も
しんどいのですが…
与えねば危険だし無理やり飲ませてます。
何か良い方法はないでしょうか?
餌に混ぜて与えたりしたのですが、
やっぱり気付くのか二回目からは食べなくなります。

405:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 00:28:35 I+RdguVU
水にに溶けるならポンプ(病院で分けてもらえると思います)で口の中(上、天井部分)に噴射
このとき、水は少なめに。残したりこぼして薬が全部飲めなかったら意味ないから
むせこむから、ノドに向けてもダメ。窒息も有り得る
あまり一気にビュッ!って噴射するとその衝撃に驚いて次からが大変だから
あくまでおだやかに噴射したほうがいいと思います

あとは流動食(缶詰フードをよく練ったものでも大丈夫)に混ぜ込んで
同じく口の中、天井部分に塗る

ポイントはちゃちゃっとやることかな
こっちがビクビクしたりすると、まずその雰囲気でにゃんは怖がる
いつもどおりのテンションで「はい、あーんして、はいいい子だねー」って
力づくで押さえつけても怖がらせて次からが大変になるから
あくまでも普通にそばにいて普通にやる…

って、できるならやってるのか…
多頭飼育20年ですが、薬を飲ませられない子はいないよ。がんばれ!

406:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 00:34:22 5x+xx73H
うちは粉薬をバターに混ぜてる。
そして薬タイムには自らおねだりに来る。

ダメなら猫缶か前脚に擦り込みで。

407:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 02:01:02 KPEB8TI1
>>404
心疾患にタミフル?

408:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 08:55:24 I/zZun4R
うちは錠剤だと絶対無理だから、粉薬に変えて貰って
少し水を足して練り状にして
一瞬で歯茎に擦り付けてる
嫌でも舐める場所だし 一度舐めたらペッとはできないし。


409:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 10:06:23 LNgd/OcU
>>404
味もあるだろうけど、以前に薬タイムに抑えつけたり大声出さなかった?
薬=怖くないことって教えてあげた方がいいよ
飲めたらたくさん褒めてあげるのも大事

バター作戦面白いねw
>>404さんのねこちゃんはぺっしちゃうのか、ぶくぶくヨダレで流し出しちゃうのかわからないけど
ねこちゃんが怖がらない方法が絶対あるはずだよ
頑張ってください!

410:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 11:46:42 V4GHcBBl
404です

タミフルじゃなくてタウリンです・汗間違えました
皆さん有難うございます。タウリンは水に溶かして
注射器で飲ませてるんだけど~ヨダレでブクブクと
流れだします
餌に混ぜてもこやつ気付きおる(;-_-+
カプセルに入れて飲ませてみようかと思います

バターも無添加でチャレンジしてみようと思いますね

411:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 12:08:07 1OMoPyjN
心臓病の猫ちゃんの食事はナトリウム値に注意って事なんですけど
ドライフードだと、どの程度まで許容範囲ですか?

まだ無症状なので完全な療養食へ切り替えてはいません
評判が良くはないけど、ロイカナめいんで食べてきた猫なので
0.5%のを中心に食べてます。ヘアボールコントロールが1%なのですが
これはちょっと普通に高いですよね?

412:406
09/05/06 19:26:33 5x+xx73H
ちなみにバター作戦してると、
心なしか猫のうなじから
バターの匂いがしてくる気がするw

あと蜂蜜に混ぜるのもお勧めなんだそうな。
byかかりつけ獣医

413:わんにゃん@名無しさん
09/05/06 19:34:06 fuMiQTQx
バターは無塩バターが良いよね

414:わんにゃん@名無しさん
09/05/07 00:56:31 NLW+wiEC
海苔のすきな子なら、って前提だけど

粉薬をほんのちょっとの水でこねて、海苔で巻く。オブラートの海苔版
これもうちの主治医発案。
猫は海苔スキーが多くて香りも味も強いからごまかしやすいって

ただ食事管理の厳しい子には勧められない。すまん。

415:わんにゃん@名無しさん
09/05/11 19:21:52 o39qaT6b
みなさんがにゃんと共に幸せな時間を過ごせていますように保守

416:わんにゃん@名無しさん
09/05/12 01:57:20 6VSGKKou
タウリン一袋を1日2回与えてるのですが
嫌がって全く飲みません
水に溶かして注射器で飲ませてるんだけど
ヨダレと一緒に吐き出しちゃいます
餌に混ぜても二回目から食べないし、
ヨーグルトやハチミツに混ぜても吐き出します
5号のカプセルに入れて飲ませても
量が多すぎて一袋に8粒も出来てしまう

簡単に飲ませれる何か案はないでしょうか?
お手上げです


417:わんにゃん@名無しさん
09/05/12 08:21:51 vbhUomPd
ウチの猫はもっと大きいカプセル(1号)で薬飲ませてるよ
もう少し大きめのカプセルだときついかな?

身体が小さい子や咽頭が弱い子・細い子だと飲ませるのも大変だよね

418:わんにゃん@名無しさん
09/05/12 10:36:13 eoCKxFbn
>>416
水の入ったコップに指ごとカプセルをつけて濡れた状態で一気に喉まで
入れるとするっと入る方法もありますよ。


うちの猫は心筋症と腎不全のコンボで自宅で点滴してるんだけどたまに
後ろ足にむくみが出てる。
腎不全スレの過去ログ読むと心臓の動きが悪くなってるって。
それ以外は元気なんだけど腎不全治療のため点滴を辞めるわけにも
いかないし…心臓に負担がかかってるのかな

419:わんにゃん@名無しさん
09/05/12 13:46:09 2QdmVEKR
>>416
タウリンは粉なの?
うちのタウリンは錠剤なんだけど、主治医に錠剤にできないか聞いてみるといいよ

大きさは直径1センチほど。厚みが4ミリくらいかな。ボタンみたいな状態
4つに割れるように斬り込みが入ってるもので
簡単に割れるからそれをカリカリに混ぜてあげてる

ダメなら錠剤と同じように口に入れてやるってふうにできるかもよ

420:わんにゃん@名無しさん
09/05/12 23:51:09 s/4MFLS1
>>416
うちはバターに混ぜてるけど、ウェットあげてるなら
振りかければ食べないかな?
もしくは練り物にした状態で歯茎に塗るか
前駆につけるのはいかがかな?

421:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 00:29:39 G5sbEwCO
以前に書き込んだ>>303です。

今朝、にゃんこが亡くなりました。
病院に連れて行こうと思って、準備して、にゃんこを撫でていたら、1回鳴いて大きく息を吐いて亡くなりました。
自己満だけど、最期を看取れて良かった。
苦しまなくてホッとした。

1ヵ月以上もにゃんこが頑張ってくれたおかげで日常生活は送れていますが悲しすぎる。

できるだけのことはやったから後悔は少なかったけど、どんな姿であっても生きていて欲しかったな。
生き返らないかなー
また一緒に寝たいな。
泣いたりもしてるけど、あんまり実感ない。

でも、にゃんこが頑張ってた姿見てきたから、負けずに頑張らないと…

いろいろアドバイスくれたみなさん、本当にありがとうごさいました。

422:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 11:54:23 rZBa4EJo
>>421
お疲れ様でした。
にゃんと同じ時間を最期まで共有できてよかったね、って言ってもいいのかな。

>>305です。
文章だけ見たら、きっと幸せな最期なんじゃないかと思ってしまって。
最期にあなたに「またあとでね」って言ってくれたような気がしてる。
すべてはあなたが尽くしてあげた成果だよ。
あなたが頑張ったから、にゃんも頑張れた。

私も、うちのが最期の瞬間まで生きようと、もがき叫んでのた打ち回った姿を忘れない。
あれが生きるということなんだなあって教えられた。

虹の橋に行けたとき、そこからはもうずっと一緒に寝られるよ。楽しみにしていようよ。


423:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 12:48:45 9XtUnXnD
>>421
苦しまずに逝けたのは本当に良かったね
しかもおうちで、あなたに撫でられながらなんて幸せだよ
愛していたぶんだけ悲しくて淋しくて当たり前

でもにゃんもきっとありがとう!って気持ちだったはず
出会えた全てに感謝だね

424:わんにゃん@名無しさん
09/05/14 22:32:51 G5sbEwCO
>>422

本当に最期まで私もにゃんこも幸せだったなと思っています。
良かったよね。

私もこの1ヵ月ちょっとの間で生きる力を教えてもらって、にゃんこには本当に頭があがりません。
つらい体験を書いてくれて、本当にありがとう。
虹の橋で待っててくれるよね。
楽しみにします!


>>423

本当に幸せでした。

私にとって人生ではじめて触れた猫で大好きなんだ。
悲しいよ。
なんか、本当に大切だったんだなって身を持って知りました。

にゃんこも幸せだよねー

ありがとう。

425:わんにゃん@名無しさん
09/05/15 23:14:38 oxcfGm9n
>本当に最期まで私もにゃんこも幸せだったなと思っています。

こんな風に思えるって良いね。
私は出来るだけの事をしたつもりだけど、心筋症に気付くのが遅かったので
「他の家で飼われていたら、もう少し楽に長生き出来たかも…」と思ってしまう。
亡くして2ヶ月になろうとしているけど、写真を見ると未だに泣けてくる。

426:わんにゃん@名無しさん
09/05/16 17:26:50 ySZEyLfv
>>425


苦しい中家に連れて帰ってきたり、一人(一匹)で寂しい思いもさせてしまったりと後悔してることもたくさんありますよ。

病院で
心筋症は気付きにくい。
猫は肉食動物だから、本能的に具合が悪くてもギリギリまで見せない。
といわれたことも私を救ってくれています。
私も気付いた時にはもう手遅れでした。
早く気がつけば…という思いは消えません。

とても悲しいですが、一緒に頑張りましょう。
にゃんこも心配しますよ。

でも、にゃんこのことを思うからこそ、後悔するんですよね。

さらに悲しい気持ちにさせてしまっていたら、すみません。

427:わんにゃん@名無しさん
09/05/16 21:43:22 usu/FQW9
>>312です

私も自問自答の毎日です
何をすれば最良だったかは、絶対に答えが出ないとわかっているのですが
やはり何も出来なかったという無力感と自責の念は消えません

前に他の子の末期癌が発覚して、正気ではないような状態になってしまったことがあるのですが
他の子達がいっせいに食欲不振、下痢、嘔吐を始めました
私の様子が異常と察知した結果だと主治医に言われました

言葉は通じなくても、気持ちはこんなにストレートに伝わるんだとわかって
むしろ嬉しいやら、しっかりしなくてはとこの子達に奮い立たされました

悲しくても淋しくても、しっかり生きていかなければ
虹の橋のあの子達まで不安にさせてしまうと思い、頑張ってまた会える日を楽しみに生きています


428:わんにゃん@名無しさん
09/05/21 19:47:24 Ohr7a++K
保守

429:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 14:09:45 7b8ROhzd
保守

430:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 13:40:32 QmAq29k7
心筋症のペットにキノコ系サプリ(AHCCなど)を飲ませている方っていますか?
キノコ系のサプリは抗ガン作用が見込めるということで
心筋症+乳ガンを経験している猫にあげてみようかと思っているのですが
ググると「キノコ系サプリで心臓病に」というような過去の記事を見つけてしまって…

今日、定期検査の日だったので先生に相談したら
別のキノコ系サプリも教えて貰いました(が、まだ考え中)
うーん

431:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 23:49:48 KCkCxzjp
ルンワンとかのミミズ系サプリもあるYO!

432:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 17:40:37 gWe/X3tT
>>430
私がよく見ている心筋症猫の闘病ブログで、
キノコ系サプリ飲ませている人がいたよ。
ただ、他に何か免疫アップ系サプリを飲ませていたとして、
それがキノコ以外の(例えばプロポリスとか)ものだと、
バッティングして効果がなくなるからどっちかにしろと獣医に言われたとか書いてあった。

>>431
ミミズは免疫アップではなく血栓防止用サプリではなかろうか…

433:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 06:26:36 dh9HTZd0
>>432
お~キノコ系サプリ飲ませている方いるんですね
ルンワンは今飲ませているのですが
商品のパンフレットには血行を良くすることで血栓防止と免疫力アップも見込めると書いてありました

他のサプリと効果がぶつかってしまうならちょっと怖いですね…
癌再発防止のために飲ませるかどうか考えていたのですが
サプリの飲ませすぎは腎臓肝臓に負担になることもあるようですし
今のところ体調はまずますなのでキノコ系サプリは見送ろうと思います

レスありがとう!

434:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 23:07:31 4HyFiO+5
保守する

435:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 14:48:08 KaZjOaZH
昨年12月に盛大に咳き込んで、初期の心筋症が発覚して以来、
薬をもらって、コエンザイムQ10なんかも飲ませてみたりして、
毎日測っている心拍数も順調に落ち着いてきていたし、
動きも良くなって、すごく調子が良さそうに見えてたのに、
この間半年ぶりにゲホゲホ咳き込んでしまったよ。

ちょっと調子が良くなると、ひとりで大はしゃぎして走り回っちゃうんだよね。
何で自重してくれないかなあ。

436:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 22:57:14 Ho/FxRcw
楽しく遊んでるのを止めるのもかわいそうだしね
難しいよねそのあたり

まだ初期なら日によってかなり体の調子が違うのかな?
なんとか手元でウキウキ遊べるように工夫してあげるしかないのかも

437:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 23:19:55 Ex4be5bY
わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 23:03:44 ID:Ex4be5bY
同じ猫好きとは、とても思えません。
皆さんバルボって知っていますか?
感染すると、高い確率で死に至る病気の事です。
下記のブログを拝見した時、この飼い主は、何がしたいのだろう?
わざわざ猫ちゃんを感染させて死に追いつめて何がしたいのだろう?
しかも、自分が猫ちゃんにいい事をした、私は頑張った、猫ちゃんごめんね可愛そう
など、自分の行為を過ちだと気づいてない事が腹が立ちます。
皆様は、このブログを読んでどうゆう気持ちになりましたか?
私は憤りを感じました。
お時間があれば、宜しければご覧下さい。

URLリンク(kotokolog.exblog.jp)

438:わんにゃん@名無しさん
09/06/08 00:01:10 gLaQEZBw
>>437
マルチ乙
URLリンク(mimizun.com)

439:わんにゃん@名無しさん
09/06/09 14:56:14 LPgouhN0
この時期になると、どこからともなく家に現れる
小さな虫が大敵だ……。
もう猫大はしゃぎ。家中追いかけ回して走るわ跳ぶわ
虫を仕留めるまではえらい騒ぎ。
立て付け悪いから家のあちこちに隙間があるから、虫の侵入阻止できず。

獣医にノーマットとかは大丈夫か聞いてみたら、
「ストレスになるかどうかはその子の個性によるから何とも言えないが、
健康被害になるかどうかについては、ならないでしょう」
という返答だったので、とりあえずノーマットで退治を試みてみる。

心臓病発覚前は、微笑ましく見守れたのになあ。

440:わんにゃん@名無しさん
09/06/09 23:24:55 xOe2KU4I
>>439
うちもだw
元気だった頃はベランダのセミ(まさに虫の息状態のアレ)が欲しくて
網戸を突き破ったこともあったくらいだけど
今はとにかくなでなででごまかすか、手元で遊ばせてる

薬品系は怖くて置いてないけど、うちも主治医に相談してみるよ

441:わんにゃん@名無しさん
09/06/13 19:55:44 yyvp46C/
鯖復帰したみたいだね
ここが無事でよかった

442:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 13:54:06 reZ1kONm
ほしゅほしゅ

443:わんにゃん@名無しさん
09/06/20 22:21:15 3sNhixv2
はじめまして
今、とても混乱していて色々検索してここにたどり着きました

木曜に皮膚病で猫(雄・9歳)を病院に連れて行ったら
呼吸がおかしいと言われ、エコー・レントゲンで
初期の心筋症と診断され薬を6日分もらいまた6日後に診察ということで
帰ってきました
先生にその時「注意することはありますか?」
って聞いたら「なるべく安静にされることくらいだ」って
だからその日はあまり気にせず1日終わりました

昨日、何気なく心筋症について検索してみたら
治療法がないこと、突然死の可能性があることを知り、
木曜何も気にせず過ごした自分にどうしようもなく腹が立ち
突然死してしまったらどうしようと怖くなりました。
先生はなぜ命の危機があること、教えてくれなかったんでしょうか?

無知で、礼儀知らずでごめんなさい。
どうしていいかわからず書きこみました

444:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 00:15:40 80U3V/bO
>>443
お疲れ様。
肥大型かな?今カベの厚さが何センチくらいかわからないけど
初期のうちに見つけてよかったって思わなきゃ。

とりあえずこのスレでの皆さんの体験談、経験談を読んでみるといいよ
もちろん、これが現実か…っていう辛い報告もたくさんあるから
怖くなちゃうかもしれないけど
にゃんはあなただけが頼りだよ。にゃんが幸せに、ちょっとでもいい状態を長く保てるように
精一杯がんばってください。

皆さんの体験談の中には
「初期で発覚したけど進行が停滞して、何年も元気でいます」ってのもけっこうある。

あきらめちゃだめだよ。
どうせ治らないんだから、とか絶対考えないで。
6日後の診断も、落ち着いて受けてね。
主治医に納得できないなら、病院を替えてもいいと思うけど
にゃんの負担も考えて、あなたが一番にゃんのためになると思うようにしてあげたらいいと思うよ。



445:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 01:48:04 bnIx7yTb
>>443
完治しないような病気だと飼い主さんがショックを受けると思って
敢えて言葉を濁したり遠回りな表現をする獣医師さんもいるよ
それが良いのか悪いのかと言ったら、飼い主さんの性格にも因るから難しいよね
だから、獣医師さんに「良いことも悪いこともはっきりと言って欲しい」と伝えてみたらどう?
動物病院を変える場合でも予め伝えておくと情報伝達がスムーズになるよ

このスレで一緒にがんばりましょう

446:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 22:10:22 JbqG7BX8
>>443
とにもかくにも、肺に水が溜まったり、
血栓が後ろ肢に飛んだりする前に早期発見できたことは
不幸中の幸いだったと思うよ。
獣医さんが気づいてくれて良かったね。

447:わんにゃん@名無しさん
09/06/21 22:19:46 Jho6iH1w
>>443です

>>444
>>445
>>446
本当に本当にありがとうございます!
どうしていいかわからなくてすがるような気持ちで
書きこんだんだけどこうやって
温かい言葉をかけてもらえて嬉しいです
次は火曜に病院に連れて行きます
落ち着いて先生の話聞いて、聞くべきことはきちんと
聞いてきます

家族に相談して命の危険があると言っても
取り合ってもらえなく、
姉からは冗談か本気かわからないけど
「猫はもう死にたがってるよ」
と言われて家族も信じられなくなって何もかもが
嫌だったけどもう馬鹿な家族には付き合ってる暇ないと
思って頑張ります

448:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 00:03:35 xjttulnO
>>447
ご家族の理解が得られないのはつらいし悔しいけど
にゃんを安静に出来る環境であれば、あなた次第。
どうかヒステリックにならず、ご家族を「バカ」とか言わないで。
あなたが頑張る姿を見れば、ご家族もわかってくれるかもしれないよ。

がんばろうね。長い長い戦いが始まるんだから、落ち着いて冷静に。

うちは10歳、肥大型。
発覚して5年目だけど、定期健診と投薬でのんびり静かに暮らしてる。

普段の生活で気をつけていることは、とにかく怖がらせないこと。
そして驚かせないこと。
ようするに「ドキドキさせない」ってことに細心の注意を払っています。
あと上の方でも出ているけど気温もね。猫も夏は暑いし冬は寒い。
血管の収縮が血栓飛沫を招く恐れもあるから。


449:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 02:07:09 Hq2RkZKx
>>447
家族は「猫の心臓病」というのがピンときていないだけじゃないかな。
自分もうちのが心筋症と言われるまで、猫にも心臓病があるなんて考えもしてなかった。
腎臓系の病気やガンは気にしてたのに…
自分の無知のせいで、気づいた時には血栓が飛んで手遅れだった。
早期発見出来て良かったと思うよ。
次の診察に家族のどなたかも連れて一緒に先生の話聞いてもらったらどうかな?
精神的にも金銭的にも大変だろうけど頑張って。
猫ちゃんが無事穏やかに暮らせるようお祈りしております。

450:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 04:00:49 Y63Tfs7K
>>447
お姉さんの言葉はショックですね
でも>>447さんが猫ちゃんの事を大切に思うのと同じくらいに、猫ちゃんも>>447さんの事が大好きだと思います
闘病する姿や支える姿を見る内にご家族も理解してくださるかもしれないし、後ろ向きに考えたら何も始まりませんしね
理解が得られなくても>>447の気持ちがあれば猫ちゃんは百万馬力ですよ

話は逸れて、質問です
肺や心臓に水が貯まると咳をすると言いますが、クシャミはしますか?
珍しくクシャミをしたので心配に…
平熱だし食欲も排泄も遊ぶ元気もあるので風邪ではないと思うんですが
うーん…

451:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 10:19:06 9JGer54D
>>447

>>449さんの言う通り、猫の心臓病がピンと来てないのかもよ。
私はちょっと姑息かもしれないけど、うちの子の安静生活を周りに理解してもらうために

「よく小さな子供が募金で一億円ためて海外に心臓移植しに行くでしょ?
あの病気なんだよ。」

って言うようにしてる。
たいていそれで態度が変わるよ。
安静にさせてるのに、遊びのつもりで猫を追いかけ回したり
オモチャで延々と興奮させたりする人いるからね…。

452:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 18:10:24 Fqr79oJN
>>1

453:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 22:31:31 aaG8Sqae
>>447です


昨日、病院行ってきました
もしかしたら甲状腺から来る心臓病かもしれないって言われて
血液検査をして今、結果待ちです
薬、最初は1種類、心臓の薬だけだったけど
昨日から血管拡張の薬も増えました
結果、わかり次第病院へ行きますが、
今度は猫連れて来なくていいって
言われて少しほっとしてます
すっごく通院中の車の中でも興奮してハーハーやるんです(^^;;

金銭的な事は何とか今のところ大丈夫だけど
私、仕事をしていて夜遅く帰ってくることもあるんです
日中の様子や夕方に薬を飲ませたり
家族に協力してほしいんだけど難しいのでこれから先のことが
不安なんだけど、仕事をしないと
病院にも連れて行って治療もしてあげられないから
何とか頑張ろうと思います

皆さんいつもほんとうにありがとうございます






454:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 22:41:59 lWWvZF39
>>453
お疲れ様
にゃんが通院免除はよかったね!通院ストレスはホントかわいそうだし

治療費のために働くのはしかたないけど、やっぱご家族の協力は欲しいねえ…。
よそのおうちのことだけに何も言えないし。

とにかく検査の結果が少しでも明るいものでありますように
そして心筋症ではないように祈ります。


455:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 23:01:11 aaG8Sqae
>>453です

>>454
ありがとう、本当にありがとうございます!!
書き込みを読んだら涙が出てきた
夜になると色々考えてしまって怖くて
仕事場でも思い出してしまうし、
もし今日家に帰って亡くなってしまっていたらどうしよう
私自身が病気になってしまえばよかったのに
とかぐるぐる考えてしまう
私がしっかりしとかなきゃいけないのに
頼りない飼い主で猫に申し訳ないです





456:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 01:07:34 gqyi8FYK
私も猫の心臓に雑音があるって言われた時は、
2週間ぐらい、猫を見ても撫でても涙が出て、毎日めそめそ泣いてたよ。
そのうちだんだんこう、開き直ってきて、
大学病院できちんと検査して、初期の心筋症だと判明した時には冷静になってた。

どんな飼い主だって、大事な猫の一大事は動揺するし泣くもんだよ。
時間がたてば少しずつ冷静になっていけるよ。

457:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 03:29:34 cK+5/rqu
そうそう、まったく同じ

あの子抱きながら「明日死ぬかもしれないんだ」って泣いたw
2~3ヶ月は続いたなあ。仕事も手につかないし、笑うことも難しくて。

>>455さん、みんな同じだから堂々としても大丈夫だよ

ここには一人暮らしでにゃんこを看てる方もいるだろうし
主治医に聞くべきではない日常の工夫や体験談とか参考になればいいね
主治医ともしっかり連携とって、泣きたいときは泣いちゃえw

なにより検査結果がちょっとでも安心できる結果であることを神様に祈ろう

458:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 20:57:09 fvPk9TyZ
>>455です

検査の結果が出ました
『甲状腺機能亢進症』と判断されました
来週の金曜日に原発性か二次性かを調べる検査をするそうです
うちの猫の場合は既に心筋症を併発しているので
心臓のお薬はこのまま飲んで甲状腺のお薬が追加になりました
甲状腺の病気だったことがうちの猫にとっていいのかわるいのか、
わかりません。
心臓の働きが弱くなるかもしれない
腎臓の働きが弱くなるかもしれない
でもここで皆さんが励ましてくださったみたいに
私がしっかりしないといけないですね
すぐ不安になって泣いてしまう飼い主だけど



なんかうまく言えないんだけど
皆さんに本当に感謝しています
お一人お一人に直接会ってお礼を言いたいくらいです



459:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 22:35:18 FrO8GmHY
>>458

あまり気を張り詰めないようにね…。
どんな状態でも猫ちゃんは>>458さんが大好きだろうけど
いつもどおりの>>458さんが、猫ちゃんにとって一番安らげる>>458さんだと思うから。

出来ることだけを精一杯やってあげればいいと思うよ。
何をどれだけやったって、やり足りないって思うものだし
あなたが「これでうちの子は幸せ」っていうやり方を選んであげて。

うちの子もカベが9ミリになってた。
暑い季節、乗り越えるぞー。



460:わんにゃん@名無しさん
09/06/28 01:29:40 NgFHpfSS
うちの子もうすぐ半年に一度のエコー検診だ。
お薬効いて進行止まっているといいな…

461:わんにゃん@名無しさん
09/06/28 21:29:49 3G53mqil
>>458です

ここに来る皆さんの猫が元気でいてくれますように・・・・
人に言うと『たかが猫のことくらいで泣いたりするなんて』
って言われてしまうけど
ここに来ると皆さんが猫ちゃんのこと大事になさってて
嬉しくなってしまいます


462:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 09:50:33 jyie9Bp0
>>461
うちもはじめ腎臓病で通院していたんですけど
心雑音がするので検査した結果心筋症と判明
その後の検査で甲状腺機能亢進症が分かりました。

うちの場合、甲状腺が原因で他の臓器に悪影響が出たんだそうです。
薬の効果で甲状腺の数値も正常範囲内になって
今は心筋症の方も落ち着いてます。

まずは頑張って薬を飲んでもらって
ストレスのない生活を送ってあげて下さいね。
高血圧予防の為に、食事は塩分控えめが良いかな。

猫ちゃんだって立派な家族の一員
大切に思うからこそ病気になったら悲しいし、良くしてあげたいと思う。
私も病気発覚した頃自分を責めて泣いたけど
今は出来る限りのことをしようと頑張ってます。

大変だろうけど、みんなが応援してます、頑張って!

463:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 10:51:59 99LnLJMd
今でも「たかが猫」とか、しかも本人に向かって言う人いるのかー
年配の人でたまーにいるかもねってくらいになってると思ってたよ。今は。

周りの理解が得られない人は、こっちの価値観を無理に押し付けて説得しても逆効果だから
とにかくぬこたんに尽くす姿を見てもらえるようにがんばれ

ペット=物って価値観の人はなかなかわかってくれなくて悔しいけど
ぬこたんを守るためだ
大声で「ぬこは家族だ!」と叫ぶより、ただその姿勢を見せ付けるほうが効果あるはずだよ


464:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 21:33:57 PM5x7M58
>>461
うちの猫も、462さんのところと同じように、腎臓と心臓(肥大型心筋症)があって、
後に甲状腺機能亢進症と分かりました。
そして、薬がよく効いて、甲状腺の数値、腎臓の数値が下がり、
心臓の方も、一時期はものすごく早く打っていた心拍数が落ち着いてきて、猫も楽そうです。
甲状腺機能亢進症と診断されたことは複雑な思いでしょうが、ちゃんと薬もありますし、
薬が体に合い、その猫さんに最適な量を見つけることができれば、甲状腺の過剰な分泌が抑えられ、
少なくとも、心臓にかかる負担は軽くなる可能性は高いと思います。
甲状腺機能亢進症は、体の様々な機能が「働きすぎ」の状態を常に保ってしまう症状ですから、
心臓も、どんどんどんどん働かなきゃいけない…それは確かに、血の巡りが活性化したりする面もありますが、
心臓をはじめとする内臓をとても疲労させてしまいます。それが改善されるのは、悪いことではないと思います。
その猫さんにちょうどいい塩梅になるように、薬の量をさぐっていくのが大切なのではないかと思います。

もし461さんに余裕があれば、聴診器を購入されて、猫さんの心音を聞いてみるのもいいと思います。
私が持っているのは三千円の安い奴ですが、よく聞こえます。(猫さんの体格にもよるでしょうが)
処方箋を扱う薬屋さんで、取り寄せてもらえますよ。
このスレにも上の方で書かれていますが、病院に連れて行くとどうしても心拍数が跳ね上がるので、
普段の生活の中での心拍数や雑音の様子を、飼い主さんが把握しておくのもいいと思います。
私は、猫が膝に乗っている時に、自分の肌でちょっと暖めた聴診器を(冷たいと猫が可哀想なので)
猫の胸の下に潜り込ませて聞いています。
不整脈もあるので、それも記録しています。
猫が膝に乗ってきて、寝る体勢を作ろうとごそごそしている時に、さっと聴診器を下に敷くと、
気付かずに聴診器の上で寝てしまうので、落ち着いた頃に位置を微調整すると、落ち着いて長く聞けますよ。
ただし、心拍数や心音はちょっと猫が身動きしただけでもすごく変わるので、あまり熱心に聞きすぎて、
一喜一憂しないでくださいね。

461さんの猫さんは九歳ということで、ご家族は、もう高齢だと思っているのかもしれないですね…。
でも、うちの猫は、十八歳ですよ。それでも、朝晩に薬を飲みながら、ごく普通に生活しています。
一時期はガリガリだったのに、体重も増えてふっくらしてきたんですよ。
薬代もかかりますし、何かと大変ですが、猫さんは461さんの愛情を受けられて幸せだと思います。
がんばりすぎないように、がんばってくださいね。

465:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 23:24:50 jyie9Bp0
>>464
甲状腺機能亢進症は、老猫に多い病気と言われてますよね。

うちの子(16歳)も、はじめ甲状腺の薬を規定量飲ませてました。
2週間後検査したら、再検査になる位数値が下がったので
甲状腺の薬を減らすことになりました。
甲状腺が落ち着いているので、心雑音もなく安定しているみたいです。

少ない薬の量で甲状腺を抑えられる場合もあるし
甲状腺を落ち着かせる事で他の臓器への負担も減らすことが出来ます。

うちは2件目の病院で心筋症と甲状腺を見付けて貰い
「もっと早く発見していたら腎臓までいかなかった」と
先生に言われたのが悔やまれます。

>>461さんの猫さんはまだ9歳なのでこれからですよ。
しっかりと経過を見守りながら
もっともっと元気で長生きして貰って下さいね!

466:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 23:59:08 PM5x7M58
>>465
464です。二件目の病院で発見、薬の量のことなど、うちも、まったく同じです。
もう少し早く甲状腺を発見できていれば、腎臓にダメージはなかったかもしれません…。
でも、猫甲状腺機能亢進症は、発見されてからまだそんなに時間がたっていない病気のようで、
特に日本では、老猫によくある腎不全、心臓病にまぎれて発見されにくいようですね。
うちの猫は、甲状腺機能亢進症の診断がおりる直前には、余命一ヶ月とまで言われたので、
発見できただけでも良かったのだ、と思うことにしています。
甲状腺の薬は、本当に微妙な量の調整が必要なようなので、461さんも、先生とよく相談なさって
納得のいく治療を受けてほしいですね。
うちは、薬を四分の一錠からはじめて、血液検査で様子を見ながら二分の一まで上げたところ、
数値が下がりすぎたので、今はまた四分の一を飲ませています。


467:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 00:04:27 MwNuV7rj
初めて書き込みします。
我が家も肥大型心筋症と診察されました。獣医さんが、心筋の
厚さのお話ばかりされるのですが、どのくらい厚くなっているから
どの程度危険なのか、という話は具体的には何もされません。
心筋の厚さが厚い(1cm以上あると言われました)と、それだけ危険
なのでしょうか。長生きは望めない状態なのかな。。。

468:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 00:46:35 NjANGqxu
>>467
10ミリかあ。
ただ、今までのレス読んでみて。
11ミリ超えてまだまだのんびり暮らしてる子もいるし、6ミリ前後で血栓が飛ぶ子もいる

その子によってまったく状態が変わるから、とにかく現状を把握している主治医を頼ってみては?
危険度は、正直、初めて聞いたらたぶん絶望するよ
主治医もそこは真剣になってどう患者に話すか考えてるのかもしれないし

私は>>389ですが、うちのはもうすぐ11歳 男の子 雑種 肥大型 カベ現在6.5ミリ
発覚して8年だよ。どうかあきらめないで。

469:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 00:55:19 jXnKvdAt
>>467さん
私が病院で聞いたのは 4㍉平均 8㍉デッドゾーン でした…
うちの子は7㍉近くあります。
二種類投薬生活です。
私は獣医ではないので一概には言えませんが、1㌢はかなり厚いのではないでしょうか…
病院の応対に疑問があるようでしたら、後悔ないようセカンドオピニオンに行かれるのも一つの手かもしれないですね…

470:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 05:51:26 MwNuV7rj
467です。
レスありがとうございました。
8mmがデッドゾーンと言われているのに12mm近くあると言われた
うちの子は生きているのが不思議に思えてきました。
今すぐにでもどうにかなってしまうのではないか・・・と気が気では
ありません。(泣)
実はこの病院は3つめなんです。
最初の病院では、心雑音と心電図の乱れがあるから半年後にまた
来てと言われ、2つめの病院では異常なしと言われ、そして今回
の所で心エコーで診てもらった結果でした。
薬は、サプリメントとしてタウリンとヘルベッサー錠です。
1人で留守番させるのが心配です。
すみません、弱音ばかりです。どうすればいいのか。。。


471:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 05:56:05 MwNuV7rj
467追加です。
あと、血流の乱れがあるとも言われました。
先生は、なんだかとても言いづらそうな雰囲気だったので、
もしかするとダメなのかな?と思いました。
今回は目の炎症を診てもらったついでに健康診断をして発見
された位で、日常生活では心臓病には全く気が付きませんでした。
でも気を付けて見ていると、以前より寝ている時間が長いかもです。

472:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 10:21:35 Y+dv/LDW
心臓がきちんと収縮できなくなってるから、血液が流れにくいのはわかるよね?
説明されたと思うけど、いつ血栓(流れず固まった血の塊)が飛んでも不思議じゃないはず
このスレを読めばわかるはずだけど、血栓のマヒが出て初めて気付いた人もたくさんいるよ

残酷なようだけど覚悟は必要だと思うよ…

何をどれだけしても悔いも未練も残るけど
出来る限りのことは全部してあげて欲しい
同じ状態の子を持つ者として、あなたとあなたの猫ちゃんに少しでも幸せな時間が長くあるように祈ります


473:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 10:42:28 NjANGqxu
>>470
病院によってそこまで違うのか…こわいよホント
仕事に行くので留守番させる状態なのかな
心配だよね…

血栓と肺水腫は覚悟しておいたほうがいいかもしれない
みんなが実践してる工夫や心構えも読んでみてね
ここの人たちはみんな同じ気持ちだよ

474:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 16:25:28 6kS/5sca
医者によって厚さについてのコメントって違うよね。
うちの獣医なんて6.5ミリで「すっごく厚い」と評してたし。

最近、ずっとなかったのに咳が出た。
咳の後は何ごともなかったかのようにしてるけど、
悪くなってるのかな…ちょっと心配になる。

475:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 19:16:47 1dunvkrd
>>467
薬とサプリ、後は激しい運動をさせないのと温度管理なんかで
症状を遅らせる事は出来るんだよ。
もちろん突然死の可能性はあるから覚悟は必要だけど
今、猫ちゃんはとりあえず普通な状態なんでしょ?
早期発見出来て良かったよ。もう駄目かも、なんて思わないで頑張って。

476:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 22:20:06 wf0XQdbd
>>461です

皆さん、本当にありがとうございます!!
本当に嬉しいです
皆さんの猫ちゃんが元気で過ごしていることが
私とうちの子の励みになります。
甲状腺の薬はその子にあった適量を見極めるのが大変と先生にも言われました。
金曜、検査の結果を聞きに行ってきます

昨日、母が病院に猫、連れて行ってくれました
本当は迷ったんですが、今の猫の状態を知ってもらい、
関心をもってもらえたらいいなぁという気持ちでお願いしました
でも、どうも風邪とかそういう風なものと考えているみたいで
私が「もう、完全に治ることはないんだよ」と言っても
「そんな事はない」って言い張って。
私だって治ってほしいけど、治らないのだから、辛かったけど、
これで私が仕事に行ってる時とか
少しでも気にかけてくれるようになるといいなぁと思います

>>464さん
アドバイス、ありがとうございます!
聴診器、持っているのですが私が近付くと
いつも、すぐ喉を鳴らしてそっちの音ばかり聞こえてしまって
なかなか心音が聞けなかったのですがアドバイスを参考にして
やってみようと思います。



477:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 22:30:58 wf0XQdbd
>>476です

>>467さん
気持ち、すごくわかります!
私も皮膚病で病院に連れて行って心筋症と言われその時は
あまり深く考えませんでした
でも何気なくネットで心筋症について検索して色々わかると
パニックになってもう何が何だかわからなくて怖くて怖くて
どうしようもありませんでした
ここにたどり着いてすがるような気持ちで書きこんだら
皆さんがすごく温かくアドバイス下さって
本当に救われて少しずつ落ち着いてきました
今はうちの子にできる限りのことをしてあげたいと思っています

皆さんみたいにアドバイスとかうまくできないけど
私も少し前に同じような思いをしたので書きこみました
仕事中とか、ふとした時に思い出して不安になると思いますけど
一緒に頑張りましょうね





478:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 22:44:15 MwNuV7rj
467 470 471です。
アドバイス、励ましてくださってありがとうございます。
心臓の大きさも、1cm位大きくなってしまっているそうです。
皆さんの書き込みを見て厳しい現実に目の幅涙でしたが、うち
の子の平穏な日々ができるだけ長く続くよう、私も努力します。

479:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 07:45:31 Nd8A34zO
1日1日が大切に過ごそう

480:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 07:47:09 Nd8A34zO
が→を

(´Д`;)

481:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 09:14:29 qdg7/gde
早朝に起こされたりすると前なら無視したけど、今はそういうのも喜ばないとって思うようになったかも
トイレ掃除さぼったりしなくなって飲み会とか行かなくなった

自宅仕事にして貯金切り崩しながらやってるよ


482:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 15:49:53 S6ikSCuA
バチスタ手術のできる病院を探しています
宮城県在住です
自己満足になるのかもしれませんが できるだけの事はしたいのです


483:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 20:55:21 5gLjBhaL
人相手のバチスタ手術で有名な須磨先生は、
練習として拡張型心筋症の猫のバチスタ手術をしてたらしいが、
獣医で猫にバチスタやる先生なんているのかねぇ…
いたとしてもアメリカとかじゃね?

484:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 21:13:17 VMF9brqS
>>482
宮城在住の>>363>>366>>393>>396>>403です。
残念ながら宮城県内内で猫のバチスタ手術をしている病院はないそうです。
うちの子がお世話になった獣医さんが「宮城県内に猫の心臓外科手術をしている病院はない」とおっしゃっていました。
以降は私見です。
例え県外にあったとしても、移動時の負担、麻酔のリスクを考えるとかなり厳しいのではないかと思います。
猫の心臓はとても小さくて高度な技術がないと手術はできないそうですし…。

できる限りのことをしたいというお気持ちは痛いほど解りますが
猫ちゃんに負担のない範囲で治療するのがよいのではないでしょうか…。


485:わんにゃん@名無しさん
09/07/01 21:14:19 q5zWw7IG
>>482の猫さんは例えば手術出来る病院が見つかったとして全身麻酔に耐えられるのかな
心臓に不安のある猫さんはCTすら出来ない事も多いですよ

486:わんにゃん@名無しさん
09/07/03 21:09:33 oGyvykie
>>476です

今日、検査の結果を聞きに行きました
脳の異常ではなく、やはり甲状腺自体に問題があるものの
甲状腺自体がどちらかがひどく大きいとかいうことではないそうで
今日からメルカゾールが1回0.5錠の1日2回に増量になりました
再来週、腎臓、甲状腺の検査に行きます

心配なのは心臓の壁が10.8mmになっていたことです・・・
先生は心臓もちゃんと収縮できるようになってきたって言われます
でも、暑い夏、越せるのか心配になってきた・・・
通院時も行きの車の中では普通だったのですが
帰りはやっぱりハーハーしちゃうんですよね。


487:わんにゃん@名無しさん
09/07/03 23:18:48 /w6sbh+2
うち、こないだの定期検診で左室後壁の方は6ミリ台であんま変わらなかったけど、
中隔の壁の厚みは8.4ミリから半年で5.7まで収縮してた。
薬が合えば壁の厚みが収縮する可能性はゼロじゃないみたいだよ。
うまく薬と合うといいね。

488:わんにゃん@名無しさん
09/07/03 23:39:38 BAabDZbW
>>486
心配って書いてあるけど…
薄くなって収縮がうまく出来るようになってきたってことでいいのかな?
壁が薄くなって停滞して何年もたつ人、このスレにいるよ。
奇跡は必ず起きるから、誰もがそれを信じてがんばるんだと思ってる。
うまく薬が合うことを祈るよ。てかうちも効いてるといいなあ。

暑さは大敵とうちは言われてるよ。年齢や毛並みにもよるけど
主治医には25度前後に保ってあげたほうがいいと言われてる。
費用もかさむし、本当に大変だけど
ぶっちゃけこれって一生続くことじゃなくて、今だけ出来る嬉しいことなんだと思って年中エアコン全開。









489:わんにゃん@名無しさん
09/07/04 08:31:05 QEP6Fs54
・夏場の暑さと冬場の寒さ…急激な温度差、ドキドキしてしまうのは避ける(激しい運動も控える)
・塩分…心臓(高血圧)には大敵

過ごしやすい季節が年々少なくなっている気がするけどエアコンや除湿機を使って乗り切ろう!

490:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 18:56:59 t+S2+1iS
>>482です

書き込みの翌日、容体が急変してしまい
本日息を引き取りました

>>483 484 485さんありがとうございました


491:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 20:46:01 SrAv9lIi
>>486です

壁は以前聞いたり厚くなっていましたが
先生は壁が厚くなったことより
収縮が以前よりできるようになったことを
よかったって言っていたので、
あまり壁が何ミリだったと神経質になって落ち込まず
収縮ができるようになってよかったって前向きに考えないとだめですね

クーラーを部屋に取り付けようとしたら
私の部屋は構造上、窓用の小さいエアコンも付けることができないそうです
今は扇風機なんですが除湿機を買おうと思っています
冷風が出るものもあるようですから
除湿機じゃちょっと心もとないですが
できるだけのことはしたいです

492:わんにゃん@名無しさん
09/07/05 21:56:30 sxk4/Pmg
>>490
お疲れさまでした。

わざわざ報告しに来てくれてありがとう。お礼まで。
辛いし、悲しいし、悔しいし、どうにもならない気持ちでしょうに…

また虹の橋で必ず会えるから、その日までたくさんにゃんにお土産用意しておこうよ。

493:484
09/07/05 22:39:15 3zBV4lDR
>>490
辛い中わざわざ有難う。お疲れ様でした。
今は喪失感や悔い、悲しみでいっぱいだと思うけれど
きっと猫さんは苦しみから解放されて元気な頃の姿であなたのそばにいるから
いっぱい話しかけて撫で撫でしてあげて下さいね。

494:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 09:06:20 nYt4/Jdz
出来ることは何でもしてあげたいっていう>>490さんの気持ちは、絶対猫ちゃんに伝わってるよ
虹の橋で待ってるうちの子と仲良くしてくれてるといいな

495:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 05:41:20 Bsf4/jSl
うちの猫は19才で、心臓が悪く、肺に水が溜まるので1日置きに病院で水を抜いています。
家でも酸素室をレンタルして、そこに猫を入れています。
腎臓も悪く補液を毎日したいのですが、水が貯まってしまうのであまり出来ません。
病院では胸に針をさされて、家では補液の為背中に針をさされて可哀想で安楽死も考えていますが
お別れする勇気がありません。駄目な飼い主です

496:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 23:01:57 FGPp8Mc4
>>495

私も同じ気持ちでした。
お気持ちお察しいたします。

私もどうしても安楽死は決断できませんでした。
飼い主としては最低だと思いますが、いっそのこと、私がいない時に死んでくれたら…とまで思い詰めていましたが、できませんでした。

にゃんこの具合や調子は一番飼い主さんが分かると思います。
だから、もし飼い主さんが安楽死を決断したとしてもにゃんこは恨まないと思います。
安楽死という決断を私はできませんでしたが、今はもしあの時、安楽死を飼い主の私がしていたとしてもにゃんこはきっと解ってくれただろうなと思っています。
何の確証もありませんが、にゃんこが一番飼い主さんの気持ちを解っているように私はにゃんこの死を通して、感じました。

にゃんこもツラいと思いますが、飼い主さんもツラいので無理をなさらずににゃんこのそばにいてあげてくださいね。

あまり文字にするのが得意ではないので、うまく伝わるか心配です。
陰ながら、>>495さん応援しています。

497:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 02:11:11 xE/HzKc8
安楽死の是非は難しい問題だね。
たぶん自分の中ではずっと正解なんか出ないな。
いつか必ずお別れの日が来るものだけど
そのときはどうしていたって「ああしていれば良かった」って思うはずだから。

>>495さんが、その時にそうしたいようにすればいいよ
動物は「今自分の体がどうなってるか」はわかってるはずだと思ってる
19年間の積み重ねはそのまま信頼関係の積み重ねだもんね
にゃんはあなたのことを信じてるよ

498:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 02:24:12 XXYsKih6
>>496.497さん
ありがとうございます。暖かいお言葉に涙がでました。
最近では病院で水を抜いた日でも、呼吸が苦しそうな時もあります
でも食欲だけはあり、ご飯も自分で食べてくれるのでまだ救われます
ただ食欲がありすぎて1日3食食べているのにも関わらず
体重は減っているので甲状腺の病気の疑いもあるそうです


499:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 02:26:20 XXYsKih6
もし甲状腺の病気だとしても甲状腺の薬は、腎臓に負担がかかるのであげれないそうです


500:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 02:45:44 xE/HzKc8
つらいね。
私も前に末期がんで亡くした子のとき、最期の自宅療養の2ヶ月は複雑だった
毎日、なでてあげたらノドを鳴らしてくれる幸せと
「神様なにやってんだよ、早く楽にしてやってよ」って気持ちが交互にきてたな

>>499さんの子は何故自分が今苦しいのか絶対理解してると思うよ
なにより19年という長寿を迎えさせてあげられた>>499さんの育て方は最高だったんだよ

どんな選択をしようと、あまり自分を責めすぎないでね
自分を責めて楽になるよりも、これまでの19年を大事に思い出してあげて
お別れする勇気なんて皆ないと思うなあ…
でも「しばしのお別れ」だって思ったらちょっとは救われるかな?
また会えるんだよ。そう信じて、最期までこれまでの19年間と同じようににゃんに接してあげて。

501:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 20:23:45 u/1gQtit
>>495
今は飼い主さんもとてもつらい心境でしょうね。
ダメな飼い主なんてとんでもないです。偉いです。
まだ食欲があるので、猫ちゃんも頑張ってるんですよね。
自分だったら絶対安楽死なんてできないと思います。
あまりたいしたこと言えなくてごめんなさい。
またつらくなったら、ここで吐き出してください。

502:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 12:07:13 rMkFmnup
ほしゅ

503:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:39:18 rrgBYlWU
>>491です
今日、検査に猫を病院に連れて行きましたが、
心拍数が落ち着かないので
メルカゾールが増量になり
2分の1錠を1日2回から1日3回投与になりました
体重は増えていましたが、
帰りの車ではハーハー、しばらくやらなかったのに、出ちゃいました。

心臓の事を考えて、部屋にクーラーをつけようと思います
工事が色々と大変で金銭的にもきついですが
頑張ります

ここに来る皆様の書き込みを見ていると、私もできる限りのことを
しなくては!と思います





504:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 00:22:44 x4rYWdpH
>>503
お疲れ様。
室温管理は本当に色んな面で負担になるけど
それで少しでもにゃんが楽に暮らせる日が長くなれればね

うちのは家で聴診器で計ると大体安静時で120~160
病院で心電図とると200超えるし、波形も乱れちゃう
検査が早く終わらないかって毎回こっちの心臓がばっくばくだ

クーラーつけられるようになったのかな?
よく「猫は暑いのは平気」って言うけど、主治医曰く「猫も暑いです」と。
クーラーの風直撃ですやすや寝る子もいるし、嫌いって子もいてやっぱ様々だなあと思う

あなたのがんばりは絶対にムダになんかならないはず
全てが何か役に立ってると確信していいと思うよ



505:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 21:26:12 OiqiI17X
>>504

お返事ありがとうございます
クーラーは冷房専用ですが(^^;つけることになりました!!
冷暖房兼用は残念ながら部屋の窓の幅が足りませんでした
冬はまた寒さ対策を色々と考えないといけないです

投薬が1日3回に増えてどうしても家族にお願いしないといけなくて
その度に、文句を言われます
うちの家族は何かしてもらう時、袖の下を要求してくることが多いんです
(例えば、通院時に油代として二千円、毎回渡すとか)
猫のためだから仕方ないのですが
時々、猫のこと家族の一員と思ってくれてないんだなぁ・・
とさみしくなり、猫がかわいそうになります
その分私ができる限りのことはするからねとは思っているのですが・・


506:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 22:23:18 rXx/skmk
>>504
それはひどい…家族から金取るって、いるのそんな人
にわかには信じられないよそれ

悪いけど、きちんと薬を飲ませているか確認したほうがいいと思う。
もちろん家族に問いただすと亀裂が深まるから何か別のやり方で。
めんどくさがって飲ませたと言いつつ捨ててるとか有り得なくない気がする

電気代かかるからとかってクーラー勝手に消したりしそうで怖い
でも引越しなんか猫にとって最大のストレスだしなあ



507:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 02:05:20 S/8AVYr1
>>505
一連の書き込みを読んでいると、>>505さんと猫ちゃんの家庭内の立場に涙が出ます
>>506さんと同じく金品を要求するのは理解しがたい…
ご家族は猫や動物が好きじゃないの?
心配になるよ;

508:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 22:22:38 4kdn9UrC
>>505です

うちは結構こういうの多くて猫の事に限らず、
何かお願いする時は見返り、要求されます(^_^;;

家族それぞれが見栄張りでお金が要ったり
妹は小さい頃からお金をためることに執着していたので
仕方ないといえば仕方ないですね

薬は多分飲ませているんだと思います
母にお願いしているんですが、私の部屋に薬を飲ませに行った後、
姉に「あれはもう長くない」とか言っているみたいだから・・・
逆に悲しいことなんですが、毎回きちんと決めた額のお金を渡すと、
絶対飲ませてくれるんだと思います
もう、ここまできたら賄賂ですね

クーラーの事、友人も心配してくれていて
「居ない時、消されちゃうんじゃない?」って言ってくれるんだけど
クーラー代はちゃんと払うことを約束して取り付けるようにしました
(多目に取られるでしょうが・・)

元から私と母は上手くいっていないので
私のいないとこではどうしているかわからないので不安ではあります
猫の事では極力、私が下手にでるようにしているのですが・・

509:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 22:27:23 4kdn9UrC
>>508です

ごめんなさい。(><)
途中から猫の話ではなく、私個人の不満、愚痴になっていました
嫌な気持ちにさせてしまって皆さん申し訳ありません

510:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 22:36:55 CA0bwUlD
書き込む前にチラ裏自重。
心配ないならwebカメラでもこそっと取り付けておけばおk。

511:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 00:17:31 yP5TTiWj
>>510
反省してるのにわざわざ言わなくてもいいでしょ…

512:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 00:36:35 dtlpg+lJ
釘を刺してるだけだしいいと思うけど


513:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 02:20:12 yP5TTiWj
>>510>>512
話題引っ張ってごめん。むしろ自分が空気悪くした。

>>508さん、また心配なこととかあったら書き込みしてね。

514:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 12:51:37 YFKSDerl
猫と私が辛いとき、家族がちょいちょいサポートしてくれた事で
どれだけ助かったかわからないや
なんといっても精神的な支えになった
だから>>509は本当に気の毒だし、折れずに頑張ってて偉いと思う
もやもやはチラ裏スレか、どこか別板の愚痴スレにでも吐き出してね
もし見かけられたら全力で読むよ

515:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 12:58:30 kWkqYNAD
2ちゃんだしわざわざキツい言い方をする人も多いからなー
>>509さん、本当に気にせずまたおいでよ
私もここでたくさん相談して本当に助けられたよ

516:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 10:53:08 92pyWZTj
ほしゅ

517:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 16:18:07 6cBUvB0i
肥大型のアメショーさんのブログが急に見れなくなってしまった
ブログ主さんはとても前向きな方のようで更新を楽しみにしてたのに‥
コメは主様に負担になると思ってした事はなかったけれど、闘病生活で何度も折れそうになる心を奮い立たせてくれた
何かブログで嫌な思いをされたりしたのだろうか‥

518:わんにゃん@名無しさん
09/07/29 20:13:35 Qkjwatng
>517さん
もしかしてポンちゃん日記ですか?

519:517
09/07/29 20:35:03 6MGn1W1n
>>518さん、そうです、ポンちゃんのブログです
タイトルを出して良いか迷ったのですが‥
急に見れなくなってしまってとても残念です

520:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 00:03:06 9p4uVCde
容態が急変したとか虹の橋に旅立ったとかかもしれないんだから、そっとしておいてあげたらいいのに…

521:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 00:57:16 Eqd1y8WT
更新しなくなるとかじゃなく突然消しちゃうってのが
なんだか心がザワザワするね

522:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 06:34:15 9NVDhd8N
他ブログで主さんコメしてたの見ましたが、中傷などあって閉じたみたいですよ。

523:517
09/07/30 08:48:07 SoatGfss
>>520さん、そこまで考えが行きませんでした
突然の閉鎖だったのでうろたえてしまいました
もっと人の気持ちを考えられるようにしなくては‥
>>522さん、情報ありがとうございます
中傷されるような記事やコメは見当たらなかったと思うのですが‥
でも閉鎖する事でおだやかな気持ちでお世話に専念出来るかもしれませんね

524:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 11:35:32 wVqpbnnb
少し前に別の心筋症猫ブログでもすごい荒らしが発生したっつってたし
そういう闘病ブログを狙っている人がいるのかもね。

525:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 22:07:13 ZlFfoI9U
保守

526:わんにゃん@名無しさん
09/08/06 00:39:40 h/nNYSKM
ほしゅほしゅ¥

527:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 03:09:40 7KDvV+zQ
>>495です。
うちの猫は昨日の18時頃旅立って行きました。今は苦しみから開放された猫を見てほっとしたのと、寂しいのと、悲しいのと気持ちがグチャグチャです
最後は小さくピクピクと痙攣して死んでしまいました
意識がない感じでそんなに苦しまなかったと思います
長い間病気と戦って頑張ってきたので、安らかな最後で良かったと思いました
ありがとうございました

528:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 03:15:19 7KDvV+zQ
あと今日は私も主人も休みなので、休みの日を選んで旅立って行ったちぃちゃんに感謝します。
今までありがとう

529:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 05:06:30 AccQ8mWJ
>527さん
旅だった事はとても悲しい事ですが、穏やかな最期良かったね。


ご冥福をお祈りします。

530:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 11:40:21 KhYEiC3q
>>527
19年間の幸せな時間をたくさん思い出してあげてください
その普通ではなかなか到達できない長い長い生涯は
あなたが一心に愛情を注いだ証です
きっと幸せな生涯だったろうと思います

また会える日がきっと来ますけど、辛いときはガマンせず泣いていいと思います


531:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 16:49:12 VMHLmsjU
>>527
猫さんも>527さんも旦那さんも、お疲れさまです
今日からは幸せな思い出だけで、ね

532:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 01:00:05 M4CRxVpv
正直言って19年も飼えて羨ましい。
うちの子は4才。もう心筋10mm超え。

533:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 10:29:06 tCxhRRTx
弔ってあげようよ。

あなたの猫さんはまだ存命なんだから。

534:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 15:30:14 FnZP0f++
>>532
気持ちはわかるぜ…

535:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 18:45:46 vC7CuT4K
>>532
正直な気持ちだよね。わかるよ。
弔う気持ちもあるのに、本音も口に出したい気持ちもわかる。
そう思って当たり前だよ。
なんでうちの子が…って思ったことない人なんかいないと思う。
あの子は元気でうらやましい。悔しい。って気持ちが抑えられないときだってあるよね。

「悔しい」はもちろん、よその子に対してじゃなくて
うちの子に起きている悲しい現実に対してだよ。

吐き出したくなったら、吐けばいいと思うよ。
それで楽になって、現実と戦う力になればそれでいいじゃない。

536:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 10:47:19 pmKFnh4H
実際愛猫さんを亡くし悲しい思いをしている人がいるんだからさ。

気持ち分からなくはないけど弔いの言葉ひとつくらいかけてあげようよ。

自分の猫さんが旅立った時の事考えてみようよ。
ね。

537:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 12:02:27 j20jDIb5
>>533>>536

>>532に弔いの気持ちがないように受け取ってるの?
うちの子、もう虹の橋に行っちゃったけど
>>532みたいに言われても嫌な気持ちにはならないなあ



538:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 12:16:58 +hdM65vE
想像力がない人なんだと思うよ

539:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 17:03:01 NmOlmFMK
私は嫌かも。
まぁ人それぞれって事でじゃないの。



540:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 17:32:16 NmOlmFMK
nnnnnn

541:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 17:40:42 NmOlmFMK
PCの調子悪く訳の分からん書き込み反省

542:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 18:51:48 3Gqwt4W3
皆色々あるってことで
荒れる前にもうこの話やめよう

昨日の地震、うちは震度4地区だったけど
うちのにゃんはちょっとキョロキョロするくらいであとは寝転がったまま
キモの座った子でよかった…

543:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:38:20 m5sYp0Oj
うちの子も自信には強いと言うか無頓着だった
でも低気圧や土砂降りや雷に心底ビビりまくってたから夏は本当に困ったよ

544:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:59:58 sx6oxWXE
東京のボロマンションで揺れが凄かったんだけど。

二匹のうち心臓悪い子がワードローブの上に逃げてしまって、ビビリまくりだったよ・・・
元気な方は「んっ??」って顔して、箱座りしてた。
性格の差も心臓病に関係あるのかなぁ。

545:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:44:00 bIOEuLdh
>>543
雷が一番怖がるようち。地鳴り+轟音+閃光で。
去年1時間ほど付近に落ちまくる夜があって、抱っこしてひたすら耐えた
なでなでしながら「こんなの平気だよーうるさいねえー」って平常を装ってたけど

震度3だったけど、うちも地震は無頓着
人間のほうがビビってた

546:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 09:47:23 mZ1sqxjW
うちは地震なんかは平気なんだけど、くしゃみとか放屁にビビられるから気を使う。

547:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:50:55 g0KbFXBw
静岡近郊の方、大丈夫かな

548:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:58:34 oxW93Uuk
兵庫とかの水害地域の猫達も気になるよ
濡れるのが大の苦手な猫って多いよね

549:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 18:36:55 8D0LuBw7
>>544
玄関チャイムが鳴ると押入へダッシュする臆病な子と、玄関へダッシュして挨拶する社交的な子と対照的な2匹だけど
心筋症で亡くなったのは玄関へダッシュする子だったから性格は関係ないような気がする。

550:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:20:09 YbpIaw9P
2歳雄。肥大型心筋症の可能性が高いということで
週末に詳しい検査を受けます。関係ありそうな新聞記事
(多分、日経産業新聞です)が目にとまったので2件ほど残していきますね。

「ハイレックスと東北大、衝撃波で不整脈を治療 患部だけ破壊、血栓できず」

「ペットの心音など携帯電話に録音」ハッピーリス社「ケアレコ」
獣医師に送信し1回千円でアドバイスメールをもらうシステムを予定。

551:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 18:48:32 mScP0f/8
>>550
情報提供thx.
猫ちゃん、何でもないといいね。もし、そうだったとしたらここで一緒に頑張ろう。

552:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 02:20:24 dApQoC0k
ここにカキコしてるひとたちね、あんたら
動物虐待してるんですよ。

イギリスあたりで読まれたら裁判ものだ
アホが感情におぼれて生き物が苦しむのを傍観して楽しんでる

余力のあるちに眠らせるのが人の道だよ


553:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 10:34:57 mj61Hrq0
>>552
どうした?
いやなことでもあった?
早く人の道とやらに戻りなさいね。

554:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 22:54:11 auiPLep0
>>552
死生観の差だよ。

555:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 02:33:35 J3Nulab8
安らかに眠ろうとしてるのに延命処置をしてるんじゃなく
発作の苦しみを和らげたくて病院に駆け込むんだよ…。
私自身が猫の立場だったらどうして欲しいだろう、っていうのはいつも考えてる

556:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:19:40 utbbiESW
>>>555
猫は自殺しない。
人は自殺する。

人はつらい時に安楽死を望む事がある。
動物は?



557:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:36:43 1+1qEhgX
この子が本当に苦しいかどうかは誰にもわからない。
でも飼い主さんが「苦しいと思ってる」と感じるなら、そう。

うちの獣医さんの言葉。

558:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 22:15:42 LN0e12uA
なんだか可哀相な人がいるね。


>>522
何かあったのかい?
大丈夫だよ。
これからきっとうまくいくからね。

頑張れ。

559:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 04:42:50 QawxKShc
半年に一度のエコー検査で、
心筋の厚みが8.4センチから5.7センチになっていた。
薬(βブロッカー)が効いたのか、
ご飯に混ぜたサプリ(CoQ10とか色々)が相乗効果にでもなったのかは
今ひとつわからないんだけど、心筋薄くなることもあるみたいだ。

560:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 10:38:38 kUy1WBuy
>>559
おめでとう!!!よかったね。
前にもカベが薄くなったまま何年も安定してるって人がいたし
とにかくめでたい。
これからずっとこのまま安定すればいいね。

561:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 13:39:57 sALfNwNk
>>550です。
X線や超音波には異常が見られなかったのですが
心電図と血液検査の結果でやはり心筋症だろうとのことでした。
心臓のトラブルが血液(腎臓関係の数値でした)に出たりするんですね。
食事療法も運動制限も特に必要ないと言われたのですが
気をつけてあげるに越したことはないですね。
こちらを参考にして少しでも快適に暮らせるようにしたいと思います。

562:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:11:51 ZMMMIVl9
>559
すごいな、よかったね
>561
ようこそ…頑張ろうね

563:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 23:59:50 5tBYTI4R
ほしゅ!

564:わんにゃん@名無しさん
09/08/25 10:57:08 p0UWjVAl
保守しましょ

565:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 10:12:58 gaB6fuoK
保守かきこ

台風が来たから、また暑くなるのかな(´Д`;)

566:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 11:54:13 nc4qTJYK
東京都下だけど、今年は涼しくて助かったよ
うちのにゃんは窓から外見るの好きなので、
クーラーのために窓締め切るとそれができないから。


567:わんにゃん@名無しさん
09/08/31 13:09:25 +/VN3KSq
本当に冷夏さまさまだったね
うちのあたりは去年より夕立・雷も少なくて助かった

568:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 19:41:22 5WDvC7Eu
保守しますよ。

569:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 09:57:21 CuF4iQ6G
みなさんのにゃんが平穏無事ならいいなと保守

570:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 18:50:37 AAVkFkI8
>>387ですが、今日定期検査でした。

壁が8ミリになっていました。
長年の停滞から一気に進行に移ったかもしれません。
今までがあまりに幸運すぎただけと思って、腹決めていきます。

半年前に日本でも承認された心不全の検査方法があるらしいです。
次の検査でまた結果が暗いものだったらそれも取り入れようと思っています。



571:570
09/09/14 18:51:41 AAVkFkI8
すみません。私は>>389でした。

>>387さん、いやな内容のレスなのに間違えてしまって本当にごめんなさい。

572:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 19:33:13 TRZa2DeP
ドンマイ
幸運と健闘を祈る

573:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 21:42:47 gVPyMNCi
>>570
お疲れ様。
でも8年も病気と冷静に向き合える時間があったのは良かったんだと思う。
でも進行に移ってなきゃ一番だ。

ホント今までの幸運が続くように祈ります。


574:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 21:27:16 55GZzRxB
ほしゅ

575:わんにゃん@名無しさん
09/09/26 23:13:12 AKXMLQk1
保守兼ねてチラ裏

5月に心筋症で逝った子の薬箱を整理しようと思ったけど、やっぱり捨てられなくて処方された日付順に薬袋を束ねて終了。
錠剤を飲むのを凄く嫌がったから耳に塗るだけの強心剤を処方してもらったのに容態が急変して新品同様なのが切ない。
どうしてもっと早く気がついてあげられなかったんだろう。本当にごめんね…。

576:わんにゃん@名無しさん
09/09/30 00:23:38 lEU7cBbj
>やっぱり捨てられなくて処方された日付順に薬袋を束ねて終了

そこまで思ってもらえてネコちゃんも幸せだったとおもうよ。


577:わんにゃん@名無しさん
09/09/30 23:20:42 FMr/vghz
私もそう思う。


うちの子も幸せであってほしいよ。

578:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 13:21:30 7IVj1BzG
ほんとにね。
うちの子も幸せだったと思っててくれたらどれだけ救われるか。
私だけが幸せだったなんてことがないように祈るばかりだよ。

579:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 22:57:13 DBIWQKgZ
ここに来るとほんとにみんなあったかい人ばっかりで泣けてくる
皆さんのにゃんこは本当に幸せだと思う
こんないい人たちの巡り合えたんだもの
幸せで幸運なにゃんこたちですね

私も皆さんを見習ってうちのにゃんこを
幸せにしなきゃって思いました

580:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 06:27:28 gzS/htvI
>>579
あなたもその一人だよ。

581:575
09/10/03 08:56:39 0WdvIDVp
うちの子が幸せだったと言ってくれて有難うございます。皆さん本当に優しい人ばかりで感謝です。
今日はあの子の5回目の月命日。
お花が大好きな子だったので花を欠かしたことはないのですが
今日は中秋の名月でもあるので薄の入ったお花に替えてあげようと思います。
薄の穂にじゃれるのが大好きな子だったので喜んでくれるかな…と。

これから寒くなって温度管理等が大変ですが、皆さんの猫ちゃん達が穏やかに健やかに暮らせるよう願っています。
本当に有難うございました。

582:わんにゃん@名無しさん
09/10/03 10:55:27 O4Hsi6jU
うち来週検査なんだけど、前回かなり進行していたから
正直、現実を見たくないっていう気持ちがある
目の前の子の見た目だけは、本当に健康そのもの
心臓が毎日悲鳴を上げてるなんて信じられない

たった2ヶ月で2ミリも壁が厚くなった
このペースで厚くなって、もう年内には止まってしまうんじゃないかとか
悪い方、悪い方にばかり考える

できることは全てしてやりたい
でも一番優先したいのは、この子の幸せなんだ
今までとなにも変わらない普通の毎日を、どれだけ長く過ごさせてあげられるか
あれこれ考えが矛盾してるけど、とにかく検査行ってくるよ…

神様まだ連れて行かないで下さい

583:わんにゃん@名無しさん
09/10/03 22:21:45 1z1nTo59
>>582
見た目は本当に健康そのものなんだもんね
でも中では何が怒っているかわからずに
突然何かあるんじゃないかって不安になる

私も悪い方にばかり考えてしまって
冬になるし、最悪の事も覚悟していなければ・・・
私にできること、何でもしたいけどそれは私のエゴ?
とか色々考えて矛盾だらけです
多分、皆さん多少は矛盾を抱えてるんじゃないかな?

こんなに優しいあなたと巡り合えたんだもの
あなたのにゃんこは絶対に幸せだと思う

>>581
本当にあなたは優しい人だなぁって思いました
そして本当にあなたのにゃんこが大好きなんだなぁって
私もあなたの書き込みを読んで
ああ、私ももっともっとがんばらなきゃって思えた
ありがとうございました

584:わんにゃん@名無しさん
09/10/03 23:24:26 EVoC9x7j
狎れ合いと言われようとこれだけは言いたい

みんな、折れずに戦おうなー。

冬はムートンのホットラグを使ってるよ
こたつだと熱すぎるみたいで、ヒーターやエアコンだと床付近は寒い
温度を低めに設定して、体温+ムートンの補助的に電源入れてる感じ

血栓予防薬様、今年の冬も頼むよー!!


585:わんにゃん@名無しさん
09/10/06 08:09:16 QJhwI5Ij
うちの子は今年1月に血栓飛んでるので寒さが恐ろしくてたまらない。

塞栓症起こして一年近く生きててくれるのは本当にありがたい。
今年もどうにか乗り切るぞ!

586:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 15:53:47 AT57EcmK
保守ですよ

587:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 18:47:07 Yw38RaLd
>>585
今年は暖冬らしいよ。きっと大丈夫さ

588:わんにゃん@名無しさん
09/10/09 22:55:53 agpVwR1H
一歳半のラグドール持ち。元気食欲が全くないので病院に行ったところ
低体温、脱水症状で危ないとのことですが
原因が何かは特定出来ませんでした。

質問があるのですが
36.5度の低体温、低血圧
血液検査異常なし(肝パネルALPとGPTは若干高め)
心臓音異常なし
こんな条件でも心臓病の可能性はありますか?
今日の診察では体温をあげるという注射と点滴を打っただけで、
心電図やレントゲンなどはとっていません。
頭が混乱してます。誰かレス下さい


589:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 01:39:01 GaGzIDmE
うーん…
肥大型心筋症(HCM)なら、むしろ高血圧になると思うんだけど…
少なくともうちのHCM猫の血圧は高めです。
肝臓の数値に異常があるなら、肝臓の方に何かがあるのかも?
(とはいえうちのHCM猫もGPTがちょい高なんだけど)
ひとつの病院でわからないなら、別の病院に行ってみた方がいいかも知れないね。

590:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 10:16:36 lmU7u2vV
>>588
そこまで検査して、症状の原因は教えてもらえなかったの?
心臓音に以上なしなら心筋症ではないかもだけど
(心筋症の顕著な症状に『心雑音』というのがあるからです。)
不安だったらまずは病院を替えてみたら?
ただあちこち連れまわすは猫ちゃんにかなりの負担になるから、そこはあなたの判断でね。

個人的には『危ない』、という診断なのに処置や診断があいまいだと
ものすごく不安になるよ。
だから気持ちはすごくわかる。

591:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 13:01:05 eIzznUch
>>588
確かに頭が混乱するのは分かるけど・・・
心筋症かも?って獣医に言われたんじゃないでしょ?
うちの子は聴診で異常が分かり、心電図・エコー・レントゲンで肥大型心筋症と診断されたよ。

心配なら、他の病院に連れて行ってはどうかな。

592:588
09/10/10 20:57:02 CMVJGMvV
レスありがとうございます、588です。
今朝から体温は上がってくれたものの、しんどそうでほとんど動きません。

最初に行った病院では心筋肥大だろう、という事で血流を少なくする薬をもらいました。
エコーやレントゲンは猫のストレスを考えると…とのことでしていません。
利尿剤と心筋肥大に対する何かの注射をしてもらいました。

心配で次に行った病院では、特に心配はいらない。この子は健康。
ただタウリンが足りないかもしれないので要るか?と。

ここ二日、病院に連れまわしたストレスは相当のものがあると思います。
しんどそうな猫を見ていると、昨日低体温のまま自然死した方が
よっぽど楽だったのかな…と思います。

今は心筋肥大の投薬を開始するかそうか、非常に悩んでいます。



593:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 21:25:52 GaGzIDmE
いやいやいや…
心エコーもやらんで心肥大決めつけて投薬して、
それで心肥大でなかったらどーするの…
なんかその病院変だよ…

594:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 21:32:14 l2aq/zdi
2件目の病院では悪い所は無いって言われたんでしょ?
診察受けさせるぐらいなら死んだ方が良かったって…よくわからないな

595:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 21:39:28 XjVTzRCl
世の中テキトーな獣医多すぎだ

596:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 21:51:48 eIzznUch
>>592
行った病院、2件ともおかしくない?

利尿剤使うなんて、肺水腫でも起してた?
人間でも慎重に使われる利尿剤だよ・・・
しかも、レントゲンもエコーも取って無いのに。

タウリン欠乏の判断基準って何か聞いた?

何処住んでるのか分からないけど、獣医のスレあるから該当県探してみたらどうかな。

597:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 22:30:28 bQnlM6IN
>>592
自然死した方がなんてまだ考えないであげて
あなたがその子のためにって思ってやったことは、間違いではないはずだよ

病院の診察、判断はあなたの書き込みだけを見る限り、ちょっと不思議
それと、「何かの」注射って、そここそちゃんと聞かなきゃ。
次の病院で新たな医師に、なんて説明するの?

今の症状はその投薬や注射の影響もあるかもしれないんだから
遠慮なんかせず、礼儀正しく、医師にどんどん質問するべきだよ
その子の命がかかっているんだよ

598:わんにゃん@名無しさん
09/10/10 23:02:03 GaGzIDmE
大体、脱水症状なのにさらに利尿剤飲ませてそれを助長するなんて
その医者は頭がおかしいとしか思えないんだけど。

599:588
09/10/11 05:12:36 P9zW0RzX
588です。
低体温&脱水で病院に行った初日は
点滴と体温を上げる注射→翌日に利尿剤を打ってもらいました。
尿が少なくなると心臓の負担も軽くなるから、とのことでした。

利尿剤と血圧を低くするお薬を貰ったのですが、あげるのを
控えてみます。
今は利尿剤の作用でおしっこが凄いので、その効果が切れてから考えます。

レスたくさんありがとうございますね。
緊張状態でずっと眠れなかっつたけど、寝てだいぶ楽になりました。
どんな注射を打ったか、種類は何か、電話で獣医に聞いておきます。
うちの猫はアレルギーで下痢な事も多かったため、
タウリンが体内に吸収出来ず、そのショックで
低体温になった可能性がある、と言われたんです。
タウリンの粉をもらいました。

今は便秘に悩んでいます。
体力がないのか利尿剤かストレスかはわかりませんが
獣医へ注射の種類を聞くときに、対策を聞いてみます。



600:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 16:39:14 cTG4C/ZU
控えてみますって、素人判断だけはだめだよ!
みんな真剣に書き込みしてるけど、あくまで素人。
あなたの書き込みを見た素人判断なんだから
ここを見た、人に聞いた、ネットや本で見たっていう知識だけで動いちゃまずい。
とにかく全てはあなたが不安にならない医師を探して、その医師の指示通りに。


601:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 16:46:22 Tuk9ldKF
>>599
がんばれー
ここの人たちは言葉はきついかもしれないけど
皆大事な猫のために戦っている人たちだよ
気持ちがわかるからこそきつくもなるし、みんな真剣なんだと思うよ

でも>>600の言うとおり、命に関わる処置を
ここの書き込み鵜呑みで実践するのは怖すぎるよ
上の方に自己判断で薬飲ませて死なせたって書き込みもあるよ
早まらないで、とにかく主治医に!

602:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 17:10:16 j3KB+k+c
処方された薬に疑問があるならネットや本でまず調べてみては?
紙媒体なら「もっともくわしい動物の薬の本」という本がかなりわかりやすいと思う
ある程度勉強してから先生と相談したらどうだろうか
やみくもに薬コワイでは人の意見に右往左往するばかりだよ
何もかも獣医に任せっきりにせず、かと言ってやたらと懐疑的にならずに猫さんのために頑張って勉強しようよ

603:588
09/10/12 13:54:37 L+xOuIvI
スレを独占しているようで、申し訳ないです。
今のところ、猫は落ち着いてます。

触診での異常なし、心音に異常なし、水も溜まっておらず、血液検査も異常なし、なんです。
ただ低体温でショック状態だったのは事実
そこで心筋症対策で打った薬が効いた事も確かなのです。
主治医のいる病院にはエコーやレントゲンの施設がないので、
明日大きな病院で診てみらってきます。
お金が…もう無いよパトラッシュ…

スレを独占してしまって申し訳なかったです。
何かシェア出来る情報があればまた書き込みますね。
ありがとう。


604:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 14:39:39 p5ScC/Wl
>>603
猫さん落ち着いていて何より。

そこの獣医にエコー・レントゲン機器が無いのは結構痛いね。
取り合えずステロイドでも打ったのかな。
どっちにしろ、主治医変えた方が猫さんの為だと思う。

多分、ここの住人「ネロ」が多いんじゃないかなw
自分も毎月6万掛るからもう眠くなってる段階だよ。
ま、スレ独占してしまったなんて思わないでまた書き込めば?
お互い様なんだから。

605:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 16:07:29 tVvMSZrC
3ヶ月の子猫だが、心音に雑音が混じってるとの事…orz

子猫にはよくある事で6ヶ月の去勢の時にまだ雑音があるようなら大学病院での検査も含めてまた検討しましょうとの事。
遊び回ってる時にやたらと口を開けてはぁはぁしてたのはこのせいだったのか。
とりあえずフードにタウリンを耳サジ一杯入れて食べさせてるけど他に何か出来る事ない?

タウリンって食べさせすぎてもヤバいのかな?

606:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 19:34:01 6IfnJZUv
飼い主の怠慢による虐待



607:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 01:27:31 mDcF+mkV
タウリンは拡張型心筋症対策の補助食みたいなもので治療薬ではないよ。
体重6キロで1日500ミリグラム処方されてる。

口を開けてハアハアするレベルで放置されてるのは、ちょっと驚き。
安静時の心拍数計れるなら計ってみたらどうかな。
聴診器がなくても後ろ足の付け根の大血管を探してみて。

安静第一、猫の負担にならないなら病院変えてみるのもいいかも。
一番怖いのは血栓だから、病院で血栓予防薬出してもらってる。
それでも血栓が飛ぶときは飛ぶけどこれに頼るしかない…。

608:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 01:36:32 mDcF+mkV
ごめん、補助食だからこそ念のために与えてるんだよね。
余計な世話だった。

609:605
09/10/13 05:57:12 Fx8KeEFC
いえいえ。ありがとうございます。

まだ3ヶ月の子猫なので成長するに従って心臓も大きくなるのでその時に穴が塞がる事もあるとの事。出来るだけ興奮させないようにと言われても男の子だし、先住猫もいるしでケージから出せとうるさく鳴くし、出せば出したで物凄い勢いで暴れ回ってます。
一人暮らしなもので日中お留守番して貰う時と夜寝る時はケージに入って貰ってますけど。

成長期なので大丈夫とは思うけど、何かあればすぐ連れて来てとの事でした。>獣医さん

610:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:25:58 DPCyxXLb
>>604 
月、6万もかかるのですか?
検査代ですか?


611:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:45:24 olYYT6ko
おおまかに。
・血液、生化学1万、その他血液1万
・心電図、エコー1万
・レントゲン1万  
・薬代1.5万
・その他3~5千円

ここ数か月は毎月。落ち着けば3、4か月に一度になるとは思うけれど
近所でも料金が高めの動物病院らしいから、あまり参考にならないかも
うちの坊ちゃん、腎臓疾患とのダブルコンボだし。

612:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:43:18 LFmHL2fk
今年の4月に肥大型と診断されてから初めての冬を迎えます
このスレを全部読みましたが寒さや急激な温度差が良くないと時折ありました
室内の温度は調整出来ますが、廊下や階段が心配です
人間でも素足ならヒヤッとして心臓がキュッとなったりしますよね
皆さんはそういった場所に何か工夫をしていらっしゃいますか?

613:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 20:44:56 Tkq/8xQz
間取りや家族構成にもよるだろうし、北国だとトイレや廊下に暖房あったりするから一概には言えないけど
関東、3LDK、廊下なし間仕切りは全て引き戸
全部開け放ちです。エアコン、ガスストーブフル活用。
ホットカーペットも使って毎日小春日和です。
今も弱のホットカーペット+毛布に埋もれて寝てます。


614:612
09/10/15 19:34:57 1jjIWRxE
>>613レスありがとうございます
家中暖房なのですね、理想的で羨ましいです
うちは少し入り組んだ構造になっている2階家なので開け放すのは難しくて悩んでいます
特に猫トイレのある部屋(頑として譲らないのでトイレが移動出来ません)が寝室からは廊下と階段を通らないと行けないので夜中等特に心配です…

615:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:00:44 bGja7UeE
>>614
通り道にカーペットひくだけで違うんじゃないかな?
正方形のシートを組み合わせ式で買えるタイプのものとか。
2階建て一軒家なら仕方ないよ。

うちのにゃんは便秘がひどく、うんちのときかなりいきんで
(勢いで吐くこともあるほど)それで血管の収縮と動悸を招く恐れもあると主治医談。
トイレの横に電気ヒーター設置してます。
机の下なんかに置いて足元だけほんのり暖める、超小型の安全性の高いものです。

冷え症対策グッズ売り場で発見しました。

616:614
09/10/15 21:09:14 1jjIWRxE
>>615ありがとうございます
タイル式のカーペット、いいですね!
それで芋づる式に思い出したのですが犬用の階段で滑らないようにするシートも暖かいかも…
それらを組み合わせたら足裏からのヒヤッと感はなくなりそうですね!
トイレ部屋のミニ暖房も導入しようと思います
人の出入りが少ない部屋なので電熱式は危険か…温風式等を検討してみますね!

617:わんにゃん@名無しさん
09/10/20 21:04:17 21GMpebu
保守!

618:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 07:07:11 Udh5r5rs
うちの半年の子が息苦しそうだったので病院にいったら心筋症じゃないかとの事。
「高い確率で危ない。明日死んでもおかしくない」「私の技術では限界」と言われました。
心臓は大きくないらしいです。肺と心臓に白い陰影が見えるとの事です。

心筋症って皆さんちゃんとした病名で診断されてるんですか?私が診て貰った獣医は
ちゃんとした病名は言えない、しいて言えば心臓疾患と言ってました。
現在診断されてから4日たちますが大分見た目には元気になりました。鼻が詰まったような呼吸する時ありますが。

皆さん心筋症でも戦ってるのに私のは見離された感じです。鰤に電話したら肺炎や膿胸の可能性もあるとの事で
病院変えたほうがいいですよね?

619:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 08:01:44 2oNHOF0d
早く病院変えた方がいいよ。
白い影って水溜まってるかもよ。

心疾患なら、診断名付くハズだけど「私の技術では限界」なんて言うのはいかがなものか・・・


620:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 11:15:31 hVL5nYR5
>>618
にゃんの負担にならないようにしなくちゃだけど
絶対病院替えて下さい。
その医師はむしろ、自分の手に負えないを明言してくれてよかったんだよ

心臓が大きくないのを信用するならまだ望みはあるかもだけど
心筋症の心臓はハート形になるのが典型的な症状で、見た目もわかりやすいらしいです
それすらわからないってことは、心筋症以外の病気かもしれないよ

4日も放置して、症状が良くなってるように見えるのか…
とにかく手遅れになるか、ならないかはあなた次第だからね

621:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 15:18:50 g1r/ti+F
>>618
うちの場合は近所の獣医に連れて行って
「心雑音があるから心筋症かも知れない。大学病院できちんと検査してもらってください」
と言われて、エコーなどの設備がある大学病院の紹介状を書いてもらったよ。
町医者だとエコー設備がなかったりするから、適当にセカンドオピニオンするより、
「循環器科のある大学病院への紹介状を書いてください!!」って言って、書いてもらう方がいいよ。
(大学病院は基本的に二次診療なので)
行く先々で設備整ってなかったら、時間と労力の無駄だもの。

622:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 15:23:24 iVIdRvfp
>>618個人病院?
うちはずっとかかりつけだった個人病院で膿胸と誤診されて毎日胸水を抜く処置を3週間も続けてしまった
納得いかなかったので大学病院を紹介してもらいそこで肥大型心筋症だと診断されて発症から3週間たってやっと治療が開始出来た
最初から設備の整った病院にかかっていれば…と申し訳ない気持ちでいっぱいだよ

623:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 16:12:16 Udh5r5rs
皆さんレスありがとうございます。ハート型っていうのはヴァレンタイン型っていうやつですよね?
それではなかったです。エコーを持ってる病院探してみます。
1時間くらいかかるところに大学病院じゃないけど地元じゃかなり有名な病院がありますので
確認してみます。

624:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 16:55:16 Udh5r5rs
今、別の動物病院に電話したんですが心筋症は筋肉の炎症と言われたんですが正しいんですか?
ネットで調べてもそのような文字が見当たらないんですが。そこはエコーも置いてあるとの事です。
ただ生きてる猫の心臓病を判断するのは難しいとも言ってました。

625:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 17:46:05 MunOZWIZ
>>624
生きている猫の心臓病を早期発見してくれる医者がたくさんいるから
ここの住人たちもあきらめず戦っているんだよ!!

心筋症は原因は不明。
心室の壁が厚くなるか、薄くなるかで、どちらにしても心臓がうまく収縮できなくなる難病です。
人間ですら治療法が確定されておらす、海外にまで行って生体移植するくらいだよ

1時間の移動に、あなたのにゃんが耐えられるかわからないけど
ハート型=バレンタインじゃないなら肥大型心筋症ではないかもしれないね
でもその最初の医者はどうしても信用できない

がんばれ!にゃんはあなただけが頼りだよ!!

626:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 17:50:52 MunOZWIZ
長くなるので連投にするけどごめん

うちはかかりつけ=近所の個人病院だけど
3歳のワクチン接種の際、健康診断もしてもらったら心雑音があると言われた。
そこは全設備完備だったのでずっとそこにお世話になってます。
人間の新生児用の機材を入れてくれてるらしいです。

個人病院でも色々あると思うよ。


627:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 19:08:19 9GyJZOp5
618んちの近所にはヤブしかおらんのかってぐらい
なんか斜め上のことを言う獣医ばっかだなあ…
エコー検査して心筋症猫を診断できないなどとほざく奴はやめておけ。

628:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 19:58:31 Iff2Kuj+
むしろ自分が幸運だったのかと思うくらい医者のヤブ率高すぎる
素人みたいな言いわけされても、その時はわからないだろうしね

明日死んでもおかしくない、と言いつつ、他の医院を紹介もしないなんて
実名晒して欲しいくらいだよ
>>618さん、くじけないでね。
いい医者もたくさんいるから、きっと見つかるよ。

629:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 20:18:56 b7YNe3h+
信じられないよね・・・


630:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 21:39:59 /8KlHB7r
上手く言えないんだけど、ここの住人さんたちは本当にすごいと思う
誰にも誉められないし、お金もすごくかかって、精神的にもきついのに
みんな、折れずにがんばってる
みんなを支えてるのってやっぱりにゃんが大好きっていう気持ちなのかな?


631:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 22:43:47 br9Z46gG
猫が頑張ってるのに私が負けるわけにはいかないYO

632:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 23:20:44 7VzymHXp
>>630
肥大型心筋症と断定されたとき、その場に泣き崩れちゃったよ。
医師に「先の暗い悲しい病気ですが、楽しく幸せな生活を1日でも長く過ごすには
あなたがあきらめないことです。」と言われて腹くくった。

一生、今の金額や負担がかかるわけじゃない。
幸せをくれたこの子にちょっとだけ返せるんだな、と思ってる。
この子の最期を、後悔と懺悔で見送りたくない。

633:わんにゃん@名無しさん
09/10/21 23:58:21 JYzHUsSh
告知されたとき、へ?なにそれ?とぽかーんとしてた
レントゲン見せられた時も、
へーこれが水…わかりやすいな、不思議だなー
なんて考えてた
先生も、ちょ、聞いてるの?みたいな顔してた
今後の処置の説明の途中で突然ハッと事態を理解した
涙が壊れた蛇口のようにじゃばじゃば出てきて困ったよ

634:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 17:04:20 1fOmN+rX
保守します

635:わんにゃん@名無しさん
09/10/29 15:46:00 OipHHRYh
保守


636:わんにゃん@名無しさん
09/11/01 22:42:17 65b7mtPD
保守

超大型規制中みたいだね


637:わんにゃん@名無しさん
09/11/02 11:23:20 0kgBaycj
冬だね。
血栓の季節だし気をつけようね。

638:わんにゃん@名無しさん
09/11/02 15:52:34 1i5yuvEo
今日は急に寒くなりましたね
ホカホカマットの上で寝てるのを見るとちょっと安心します
今冬は厳しい寒さは短いらしいですね
暖冬、という言葉にホッとしてしまいます

639:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 09:31:20 QYf+EnIv
みなさんシャンプーはしていますか?
うちの子(2歳♂長毛ではない)はまだ数えるほどしかしたことがなく、
夏に心筋症と診断されてからは一度も洗っていません。
毎日血栓予防の薬を飲んでいますが特に体調は悪くないです。
前回洗ったときは嫌がって泣き叫んだのでやめた方がいいかなあ…?

640:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 09:46:48 l752adCP
心筋症の子はストレス大敵
シャワーは嫌いな子には超絶大ストレス

   絶 対 や め た げ て !!!!!


まじで。
うちの子、心筋症が発覚してなかった時にシャワーして、
その夜発作起こしたんだ…

体が汚れたら、タオルをお湯で絞って拭ってあげて

641:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 10:05:12 rAiThJ/5
うちスタッドテイルが酷くて、拭くだけじゃ到底どうにもならない凄まじい脂っぷりで、
放っておくと皮膚病に発展してもっとストレスになるから、
半年に一度、エコー定期検診の結果が良かった時だけクレンジングしてわしわし下半身洗ってる。

そうでないならドライシャンプーみたいなのでいいんじゃないかねー
最近はモンシュシュみたいな優秀なの多いし。
(うちの超スタッドテイルには無力でしたがorz)

642:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 10:14:22 zVAVMQoE
>>639
心筋症は本当に怖いです
さっきまでいつもと変わらない様子で元気だったのに
次の瞬間、血栓が飛んで発作を起こすことはよくあることで珍しくないんです

特に体調は悪くないのは見た目だけだよ
血栓の薬が処方されているってことは、いつ何が起きても不思議じゃない状態ってこと
目の前にいるにゃんは元気に見えて、心臓は悲鳴を上げてます

嫌がることはしないであげて…

643:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 20:14:02 9VgbRUkx
皆さんのニャンは心エコーの時おりこうさんにしてくれてますか?
うちのニャンはどうやらエコーを覚えてしまったようで相当暴れる様です
今日ついに先生から、これだけ動かれると正確な数字を出し辛いと言われ
正確に把握しようとしたら軽い鎮静剤みたいなものを打たないと難しいと・・・
(でも鎮静剤云々は初期診断やどうしても必要な時意外はありえないと先生も仰ってた)

それと心拍数や雑音を家で計って記録して欲しいと言われたんだけど、コツみたいなものや
おすすめの聴診器あったら教えて下さい(先生の聴診器は良く聞こえたけど60000位円らしい)
良し悪しは楽器と同じ感覚らしいですがまったく未知のものなのでわからんw

後ろ足内股の脈でも平気らしいけど、うちのニャンそこ触るとお怒りになるので断念(´・ω・`)

644:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 20:59:49 cg9BjIP6
>>643
6万ってリットマンかな?
心拍数だけなら、ヤフオクなんかで1,500円位で出てる「広伸のダブル」ってやつで十分と思うよ。白と緑の箱ね。
(私はそれ使ってる)

雑音は素人にはなかなか分からないと思う・・・
高級な聴診器使ってても初期の場合、聞きとれない獣医がいるっていうから。

触られるのが嫌いなにゃんこの場合、尚更難しそうだから、初めは安いので試してみたら?
うちの子は大人しく聴診させてくれるけど、すぐゴロゴロしちゃうから聴き取り難い・・・
左腕の付け根と、肋骨あたりで挟むようにしてるけど他の人はどうやってるのかな。


645:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 21:28:41 9VgbRUkx
>>644
情報㌧クス

そっかゴロゴロされると聞こえなくなるのかw

うちのニャンは雑音がレベル3~4位で結構わかりやすく聞こえるので
この雑音の方を1拍としてカウントした方が計りやすいかもって言われました
何度か病院で聞いた感じ「ドッ ザッ トン」て感じで聞こえました
流石に60000円は出せないので10000位でとは思ってたのですが
もう少しお安いのでも問題無いのかな(=^ェ^=)

質問ばっかで申し訳ないのですが・・・平常時の猫の心拍数がどこまで上がってたら
注意とみてますか?寝てるときにそっと計らせてくれると良いなぁ

646:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 22:19:38 zVAVMQoE
>>645
うちは小児科の看護師用聴診器を病院で買わせてもらったよ
確か3000円くらい。
10秒測って、×6でやってます。

ゴロゴロは止むまでじっと聴診器あてたまま待ってるかな。
聴診器の当てる部分は暖めておいた方がびっくりさせないと思うよ
普段からにゃんの目につく場所に置いておいて、慣れさせるのもいいと思う

心拍数は個体差があるから何とも言えないなあ
うちは起きててじっとしてるときで150、寝てて120くらいだ
ちなみにオス、12歳、肥大型。壁は6.5~7ミリです。

エコーや心電図で暴れちゃうのは仕方ないかもね
うちはそのときのご機嫌次第なんだけど、呼吸数も上がっちゃうから
暴れる日の検査結果は良くないし。

647:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 22:26:40 cg9BjIP6
雑音レベル3~4なら、リットマンの方がいいのかなぁ。
小児用で1万くらいであるから、ググってみて。

さっきお勧めしたのも一応医療用なんだけど、馴れた人には聴き取れるけど一般人には聴き取り難いのかも。
心拍数えるだけなら問題無いんだけど。

心電図計ってる時の心拍数、MAX240。爆睡してる時で130。
寝たふりしてる時で150くらいかな。
160くらいが許容範囲って言ってた気がする。

ダメもとで医者板に行って、聞いてみるとか。
参考にならなくて、ゴメン。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch