07/09/16 22:53:16 xqfQ0q1u
>>227
「冷静に分析し、正確な判断のもと、多元的に対処する事」って具体的に何?
そんな難しいことではなく、虐待防止も保健所による殺処分を減らすにも、とにかく、
次の3つを徹底させれば相当の効果が現れると思うよ。
・猫を増やさない
・猫を捨てない
・野良猫に餌をやらない
これってさあ、行政の問題とかではなくて、飼い主、愛猫家のモラルの問題でしょ?
で、>>229は、「猫の飼い主や愛猫家のモラルには期待できないから、法律や規制で
対処しろ」と言いたいわけだ。
>>230については無責任極まりないコメント。そんなこといってるから飼い主や愛猫家が
自分達の問題として、真剣に考えないんでしょう? 政治家やマスコミに嘆願するのではなく、
愛護団体や愛猫家のコミュニティで真剣に訴えなくちゃ。
それで、私の結論としては、猫の飼い主や愛猫家たちが、具体的な効果が上げられる策を
講じることができない間は、猫の保健所による殺処分は必要悪として認めるしかない。