10/01/06 02:31:27 IYREaKgH
悪いがキジトラはないわ
916:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 02:32:20 IYREaKgH
>>908
クラスで一番顔がいい奴に恋するガキの思考だな
917:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 02:32:55 cB2oKvdp
ちょっと太めだけど敏捷で健康なむちむちプリプリな感じ
いつまでたっても幼児体型のマンチカンが最強可愛い
918:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 02:35:48 IYREaKgH
ブチ系のサバトラ最高。
919:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 12:17:24 s9F8vlyg
どう見てもアビシニアンです
ありがとうございました
(うちのは違うけど…背まっ黒のサバトラなのかアメショなのか、柄限定不能)
>>915
ネガレスより自分のネコ自慢しろ待ってるぜw
920:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 19:26:42 3MSq1yZx
どんな種類でも良いけどシールポイント柄が一番
921:わんにゃん@名無しさん
10/01/23 20:38:45 /bD8YH8i
日本人の感性だと、
雑種の茶トラが一番猫らしくて可愛いと感じる人が最も多いと思ってるんだけど、
間違ってるかな?
※ただし自分の家の飼い猫は除く
922:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 01:12:29 ZcaN1OnC
ベンガルがいい!!綺麗で賢い。絹のような毛並み。
いつみても惚れ惚れする。
うるるるるーーーと可愛い声でおしゃべり。
可愛いよー
923:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 06:26:52 +jWO+FOP BE:2104672166-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gaku2.gif
>>921
同意。うちには雑種が5匹、ノルが1匹いるけど、茶トラはうち3匹。
マイケル君みたいなのと(巨大)白い部分がある茶でトラがいる。茶トラは性格が◎で可愛い。
外見的にはノルが他の追随を許さないほど美形。
924:わんにゃん@名無しさん
10/01/24 13:43:30 eV/bf2Gg
ストーカー猫が一番!
どこに行っても付いてくるし、甘えてくるから可愛い。
925:わんにゃん@名無しさん
10/01/25 14:20:04 GeAL5tbz
今更ながら>>33って卑しいなぁと思う
こういう池沼を相手にしないおまいらは大人だな
926:わんにゃん@名無しさん
10/01/31 12:58:21 00A+s1pQ
見た目だけで言ったら、
可愛らしさではキジ白か茶白の日本猫が一番。
格好良いのはベンガル。
美しさでは、ターキッシュアンゴラ、アビシニアン、ノル、
メインクーン、ロシアンブルー、エジプシャンマウ・・・
う~ん決められない。
927:わんにゃん@名無しさん
10/02/07 18:35:01 /OnD6UVq
ヒマラヤンみたいな鼻ぺちゃ系が好きだなー
928:わんにゃん@名無しさん
10/02/07 20:31:09 +cgQ94h0
ヒマラヤンはかわいいけど長毛は手がかかるからなぁ。
ショートヘアのペルシャのブサかわいい子は買ってみたいな。
あと、黒ブチのスコをペットショップで見たがめちゃ可愛かった。
スコティッシュは毛色が自由だから時々めっちゃかわいい柄の子がいるんだよな~。
929:わんにゃん@名無しさん
10/02/08 23:13:01 gsmKvXgB BE:3273934087-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gaku2.gif
ぶっつぶれ系のどこがカワイイのか理解不能。犬で言うところのバグやフレブル
なんかのブサカワってことかね。それなら雑種の茶トラとかのがカワイイね。純粋種で美しいのは、
ノル、サイベリアン、メイン、ラグ
930:わんにゃん@名無しさん
10/02/08 23:18:16 /70RT94G
餌もらっておきながら、俺の指を噛んだ糞野良仔猫。
可愛いから許す。
931:わんにゃん@名無しさん
10/02/09 07:52:53 QqpEHtNB
三匹の子猫ちゃんだニャ~
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
932:わんにゃん@名無しさん
10/02/11 17:03:35 zYTgSh2e
鼻の長いタイプの美形とペチャのつぶれッパナは、可愛さの種類が違う。
結論、猫ならなんでも可愛い。
933:わんにゃん@名無しさん
10/02/16 20:43:15 X43IF/rV
うちのは怖ろしく甘ったれ
ヒザに乗りたがって膝小僧をぽんぽん叩きながらオデコこすりつける
ご飯はそばで誰かが見てないと食べれない
ご飯食ってる時に離れたら非常にお怒り
マ ン チ カ ン っ て ば ・・・
934:わんにゃん@名無しさん
10/03/04 15:25:37 wPvrA3lQ
一番可愛いのは、ベンガルだよ~~
可愛くて賢い!おまえは中に人間が入っているのか~wって位だ。
ベンガルが良い!!
935:わんにゃん@名無しさん
10/03/10 22:18:49 5p0Tp7Cv
小ささは可愛さの1要素なのでここでお尋ねします
猫ってけっこう大きくなりますよね
完全室内飼いを考えておりますので出来れば小さい種類がいいんですけど
シンガプーラって十分食べさせて育てても3kgくらいで止まりますか?
本とかに書かれている情報ではなくて実際に飼ってみられて
割と小柄で成長が止まった品種を教えてください
シンガプーラ以上に珍しい品種とかは考慮してないです
(いずれにしても雌を選ぶつもりです)
936:わんにゃん@名無しさん
10/03/10 23:13:05 FwQvvizV
太って、でっかいねこが好きだなぁ
937:わんにゃん@名無しさん
10/03/10 23:54:20 +1vAfk5A
短毛種が好き♪
938:わんにゃん@名無しさん
10/03/11 01:05:05 N15IeR1r
家の猫、チンチラシルバー
939:わんにゃん@名無しさん
10/03/11 07:05:53 oCv1jZIq
西洋人形を珍しがる昔の日本人みたい
940:わんにゃん@名無しさん
10/03/13 15:47:12 qNN4BLSh
アメショーミックス
三毛猫
牛柄猫
941:わんにゃん@名無しさん
10/03/13 15:50:57 4P3ntBAD
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
うちの子は「なんとかジャン」という毛の長いぬこです。
毛が長いわりには寒いのに弱いです。
前にいたペルシャぬこもそうでした。
942:わんにゃん@名無しさん
10/03/13 16:18:39 98cem9Rw
最近牛柄猫に目覚めた。
943:わんにゃん@名無しさん
10/03/16 15:51:50 elMTLAn3
>>941
自分ちの猫の種類が言えんとな?シルエットはノルウェージャンフォレストキャットのようで。
顔立ちがちょっとノルっぽくないような・・
944:わんにゃん@名無しさん
10/03/16 16:50:54 I6YfEyNr
> 自分ちの猫の種類が言えんとな?シルエットはノルウェージャンフォレストキャットのようで。
> 顔立ちがちょっとノルっぽくないような・・
そんなこと言われても。家族が買ってきたし、種類とかあんまり興味ないし。
可愛ければいいんじゃなかと。
945:わんにゃん@名無しさん
10/03/16 17:27:25 1Wpwkk8Q
>>935
専用スレは見てみた?結構大きくなるケースも多いみたいだけど。
【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
スレリンク(dog板)
どの猫種でも個体差があるんで、なかなか選択しづらいものがあるけど
遺伝の要因は大きいから、ブリーダーからだったら血統が分かっていて
情報を貰えることもあるんじゃないかな?
946:わんにゃん@名無しさん
10/03/17 20:13:51 8xPxQJmH
最近タヌコに目覚めた。
947:わんにゃん@名無しさん
10/03/20 22:07:23 WbEyYw2G
猫は全部かわいい
でもうちのは日本猫だから日本猫が一番好き
948:わんにゃん@名無しさん
10/04/02 03:07:59 54jexy27
マンチカンじゃろ
949:わんにゃん@名無しさん
10/04/02 15:04:40 3snWJqxa
マンチカンかわゆすお
走るのめちゃはやい
あと、バーマンは性格いくって甘えん坊の巨体でつ
950:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 03:45:59 mqaF7kk9
マンチカンは正直可哀想
人間で言えば単なる短足とかじゃなくて骨格系の遺伝子疾患だから内臓に異常きたして長生きできないし
今時は室内飼いの猫なら19歳も珍しくないけど(20歳越えると突然減るらしい)
マンチカンは今の医学でもその半分の10年程度しか生きられない上に奇形も多い
951:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 18:53:14 +xtkt6Uf
顔立ちが好きなのは断然アビシニアン。
ピューマみたいで可愛い!
でも飼いたいのはアメショーかベンガル。
丈夫そうだものね。
952:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 15:01:29 oPN81Y1w
アメショのレッドて可愛いね
953:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 15:33:20 vbuGGOcW
ノーブルで美しいのは断然ノルウェージャンかサイベリアンだね。
954:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 05:18:35 8cApi6Gw
黒猫のかわいらしさが
955:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 05:34:57 rQYJtFNB
種類によって性格も色々だからそれも考えて飼わないとね
猫カフェや知り合い宅で飼ってる猫見る限り、
アビとベンガルはかなり活発
神経質でうろうろと落ち着きがない感じ
動きがおっとりしてるのはやっぱスコに多いね
家にはノルが3匹いるけど皆だっこさせてくれない…
犬みたいな性格が多いから面白いけど
956:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 23:24:46 J4IhThYm
ラグドールが一番かわいいな
あの毛並みと手触り
キュートな鳴き声
愛らしくて仕方がない
957:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 00:26:38 xgHb2ZpA
ベンガル、可愛いというより美しいです。
頭が小さくて、シルエットは大型猫科そのものです。
光が当たると、毛が金色に光るんですよ。
958:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 11:06:33 68Xx2I03
ラグドールとメイクーン、チンチラあたりは、憧れ。一度は飼ってみたいな
959:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 21:18:50 Ztitmu5S
>>955
うちのノルも人なつこいんだが、抱っこ嫌い。
知らない人が家に来たりすると、もう大喜び。人見知りはしないね。
むしろ知らない人大好きな感じだよ。物怖じしないし、犬も怖がらない。
犬っぽいかもね、確かに。
960:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 09:32:46 0UFJFXgz
三毛
961:わんにゃん@名無しさん
10/06/22 19:29:42 IjysRP1f
三毛は確かに可愛いが、種類じゃないべ