【大阪お初天神通り】梅田ワンワンランド【虐待】at DOG
【大阪お初天神通り】梅田ワンワンランド【虐待】 - 暇つぶし2ch250:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 17:03:20 GtlZaNIM
ロイヤルカナンなんていい餌あげてるの?
ビタ○ンとか無名メーカーの劣悪なん上げてる店多いから信じがたい。

251:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 17:08:59 w6EsTN1q
ここの店長は隣のパチンコ屋がオーナー。
銭金のためには命もなんのその

252:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 17:49:30 RF3xSfej
>>250
もしかしたらそれまで大した餌あげてないけど
客にはいい餌売り付けただけかもしれませんね。
それにしても適当だな…。

253:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 20:39:44 K1tBfobv

ビタ●ンはともかく無名メーカー 有名メーカーは関係ないだろ(笑)

餌は質と犬猫との相性だろ 勉強してから文句言わないと ただのガキレベル(笑)



254:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 19:26:02 EY9GvY1b
ここ数年前だけど梅田行く度行ってた
とりあえず臭いがきつかった覚えがあるなぁ

ちょっと言い方きついかもやけど
スレみてたら可哀想だから飼うって人が多いけど
それってこいつらのやってること助長してるだけにしか見えんのだけど・・・
可哀想で飼いたいなら保健所いくよろし
数日後に殺される子が沢山いるから

255:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 08:36:17 5sFKTwPx


よい ペットショップもあるのだから このようなお店 スタッフを取り締まることはできないのですかね…

国がキチンと動いてくれないと…



256:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 11:49:32 PMxNQCy2

URLリンク(www.kenoh.jpn.org)

恥ずかしげもなく、顔さらしてるねwww




257:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 15:42:08 gvOp+/O5
↑のは見て大丈夫?

258:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 22:32:07 67pMNRGi
けんおうとかいうようわからん脳筋軍団のHP

259:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 01:26:09 fb18PtmB
去年見に行ったけどガムかんでる店員がいてびびったなぁ笑

まだ潰れてないんだね

260:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 04:21:41 JmZdSb4w
この店やっぱ最悪だね。
ここでダックスを購入したら、3日後突然痙攣して泡を噴いて倒れた。
急いで病院に連れて行ったら先天性の水頭症でしかも目が見えていないとのこと。

獣医さんいわく

「絶対に店側はこの子の水頭症や目が見えてない事に気づいてたはずです。」

「どこのペットショップで買われたんですか?あ゛ーあそこかぁ…評判よろしくないペットショップなんです…。」

「悲しいでしょうが店にクレームは言わないほうが良いですよ。時間の無駄だし余計に傷つきますよ。」と…。

261:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 04:24:05 JmZdSb4w
でも怒りがおさまらないので電話で事情を話すとヤクザ口調のおっさんが出て来て

「あ?だったら今すぐ同等の金額の犬と交換すりゃーいーんだろ?そういうことだろ?」

「あと言っとっけどなー先天性の病気やからおたくが購入時に入ったペット保険なんか効かんからな。まぁ人間で言うたらその子は知障やなーw」

と言われました…。

262:わんにゃん@名無しさん
09/07/25 04:26:21 JmZdSb4w
腹がたつけど、今ではその子もやんちゃ姫に成長して毎日元気いっぱいに過ごしているので何とか怒りを抑えれてますが絶対にこの店は何一つ信用できません。

私がクレームの電話を入れたせいなのか、後に送ってくるはずの血統書も届きませんでした。

ワクチンも本当にうけさせてるかどうか信用できませんよ。

うちの子はミニチュアなのに、購入時についてきたワクチンの領収書は“ダックス(スタンダード)”になってたので限りなく怪しいです。

長文乱文失礼。
今はただここのペットショップにいるペット達が気の毒で仕方ないです。

263:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 03:57:53 aXkkaA/h
>>260
たぶん獣医も仲間だぞ

そのペットショップは、獣医のお得意さんだと思う。


264:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 13:35:40 krAb6WAD

オ-ナーは>>256で中指立ててる奴だよ。

265:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 22:59:24 v9XBOytC
あそこの子達はみんな飼い主さんのとこにいけているのかな~。
不安が大きい

266:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 23:49:44 +Vx0WsSq
わんを買う時に、体調やなんかを色々チェックしなかったの?

267:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 00:10:38 M/HeUNti
こんなん許されん!

268:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 00:34:59 0Zt5BCQp
尼崎にもつくりやがったか……。
なんかヤンキーみたいな店員がいて、ミックス中心に売ってたが。
商店街の奥にいけば、もっと普通の親切なペットショップがある。
決して客層がいい場所じゃないんだから、売る側がしっかりしないとダメだろう!!!

269:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 00:49:10 J9MPY4XE
全て自民党の置き土産ね

270:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 15:11:19 8ue0AgKt
店員の態度悪いよね。

購入時に「病気や異常とかは見つかってません」
の言葉を信用して安心して買ったけど調べたら悪評ばかりで…。
今の所何の異常も見つかってないけど不安。

271:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 22:49:20 FTH/v4sc
>>260~262
それ瑕疵担保責任問えるんじゃない?

まぁ訴えられるまで絶対払わないだろうけど

272:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 03:11:36 BfzDk1RV
行政は何にもしないのか
グリンピースはイルカの町じゃなくて梅田に来てほしい

273:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 18:50:31 n2tdCTJG
まさかホームセンターの犬とかここから仕入れてるんじゃないよな
ここの犬は転売でも儲かりそうだなw

274:WくぇWQ
09/09/25 23:55:10 gC3WRT9A
転売なんてありえねぇ
どこのペットショップも犬の仕入れ方法は同じ
ただ、wanは数が多いだけ
ホームセンターであろうが、wanであろうが、中身はおなじ

275:わんにゃん@名無しさん
09/09/27 22:23:33 gSiAtp1D
今日、六本木の店に行ってきたよ。

そしたらさぁ…

レジの所でギャル男の店員と、上司っぽい女の人が踊ってた…


どんな店だよホント…見てるこっちが呆れるよね…


276:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 00:02:31 B80yxpH9
>>272
グリーンピースは活動資金集めが目的だから、金にならない小さな活動なんて目もくれませんよ


277:わんにゃん@名無しさん
09/09/30 02:04:00 mmBwaUf9
ミナミで、「ティーカップサイズ」って書かれたトイプードル。
可愛そうな位小さい。歩く姿もふらふらしている。
値札はびっくりするくらいの値段と、びっくりする事が書かれていた。

 
  成犬時予想体重  8kg~10kg

278:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 22:57:07 ED1FecE+
ここの衛生状態は本当に最悪だな

やっぱりスレがたっているほど有名だったかw

279:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 23:10:44 okyAgtjx
ペット飼うのはもうやめましょうよ。
動物のことを思うならそれが一番です。

280:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 08:35:45 S1y2xR28
国が動かなくちゃ。



281:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 18:01:42 tqek4S3y
うちのわんわん
わんわんで買った

282:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 23:02:13 rhMAUlQL
うちの子もわんわんから救ってあげた。
しかし、893の資金になってしまった。。
悔しいから超可愛がって超栄養と健康考えて育ててる。

283:わんにゃん@名無しさん
09/10/28 14:32:03 0ogWjFrm
>>277
>成犬時予想体重 8kg~10kg

10kgのティーカップw
節子、それティーカップやのうて、洗面器や。

284:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 19:41:01 6j2R5YVo
>>281-282
逆効果だから買うのやめろ


285:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 11:03:47 gzmtqDHS
>>273
ここもホームセンターも○港もコ○マもクー&○も
みんな仲良く、同じ市場で並んで犬を競ってるよ。

286:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 00:10:22 4CtkrT6+
私も愛情いっぱい注ぐ。かわいそうな思いしてるもんね

287:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 20:42:42 zQQdoRqK
昨日、見てきた
なんか汚いし可哀想。
大きな犬が小さいケースに入ってて、可哀想すぎ
あんなとこに1日中入れられてたら私ならノイローゼになるわ

しかし不衛生


288:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 21:06:55 ET7+IaMs
関係機関に抗議の電話を!

289:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 13:14:14 z4uwdy1l
日本にはペットショップの全体的な規制も監視機関もなにもないんだから無駄。
一応団体みたいなものはあるけど現実的に売れ残り、先天不良品の始末は
どこの店も困りもの。そういう受け皿のひとつがこういう店だから。
規制を作ると客の立場から見た「良い店」も困ることになる。
ペット団体、愛護団体の批難対象は捨てる、虐待するのは客である飼い主であり
売り手側を攻撃することはまず無い。

店で扱っているうちは「商品」でしかないので
商品をどう扱おうが店主の勝手。愛護法だとかは上記理由でスルー。
売れ残りの処分は禁止されてない以上どうにもならん。
不衛生というなら店内状況と飼育方法を撮影してマスコミに持ち込んだほうがマシ
大量放し飼いしてる個人に対してですらお役人はなかなか動かないでしょ。

感情は抜きにシビアに商取引と考えて契約うんぬんで不良品を売っている店として
なら行政が動く可能性はある。だがそれにはやはり証拠が必要。
直接的な被害者が訴えなければ何も始まらない。

290:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 22:12:53 bUC1E2Hf
纏まりのつかないのを長々と書くのを馬鹿という
要点だけを述べよ

291:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 10:37:35 SGA1kS0o
↑あんたが読解力ないだけ。
まっとうな意見だと思うし、やたらめったら愛護団体頼みにしても仕方ない、ていう理論をちゃんと教えてくれてますよ。

誰から見ても最低な店だと叩かれ続けてるのに、なぜ店はのうのうと営業できていて、不衛生さやだまし販売が改善されないのか、よくわかりました。

292:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 01:11:08 Uu5CMOhR
親父が在日で隣の玉入れ屋のオーナー。一心がバックボーン。
持ってるビルは建築途中つう事にして税金逃れとる。やが裁判で連勝してる。法律を味方に付けた経済系やーさん程強いもんは無い。
それにお初商店会の会長やから誰も文句言わん。
露天神社の一番目立つ石に海渡家の寄進石がある。小さくとも地域マメに仕切ってるやーさんは強い。
通名海渡の暴走族あがりの息子が犬小屋の代表やったが、動物密輸入で逮捕されたりええ年して未だに肩で風切っとるのが体裁悪いんか、代表が親族に代わったな。

いずれにせよおまえ等がここで吠えても何もでけんわ。

293:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:30:27 gfxJdlIV
日本の恥さらし

294:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 09:30:12 +oza5/Ky
犬に罪はないんだから、たとえ欠陥があろうが大切にしよう

295:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 15:55:27 l20iUhar
地元にワンワンランドが来てて行ってみたらたくさんいたよ。
大きい子もいれば、12月に入ってから入荷した子とかも。
土曜日だったからかお客さんも多かったな。

ゲージの中で寝てる子2匹共ゲージから出さなきゃいけなかったらしく、
その2匹に「ごめんね」とか店員さんが言ってて驚いた。
いつも行く店なら乱暴に抱っこして無言でサークルにポイって感じだし。
あれだけたくさんの犬猫がいると店員さんも商品としか見れなくなるんだろうね。

296:わんにゃん@名無しさん
10/01/16 19:49:10 xzyLPoht
そんなに評判は悪いのにどうして全国展開ができるのでしょうか?

297:わんにゃん@名無しさん
10/03/15 23:24:23 loTteAxE
>>296
まあ色々と言う人がいますからね

298:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 18:39:21 eOxB22go
>>297
そうですね

299:わんにゃん@名無しさん
10/05/20 23:34:37 AGbx7wRT


300:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 11:18:38 AhEuuI0r
ある靴修理屋のウラの顔

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

301:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 09:53:39 VGhRl4wu
最悪だ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch