殺処分をなくそうat DOG
殺処分をなくそう - 暇つぶし2ch754:わんにゃん@名無しさん
09/09/26 13:27:15 RUKyv3fK
県と静岡、浜松両市は10月1日から、飼い主からの犬猫の引き取りを有料化する。引き取られた犬猫の大半は殺処分されているのが
現状で、有料化で飼い主責任を自覚するよう意識啓発を図っていく。

 手数料は生後90日を超える犬猫は1匹2千円、90日以内は400円。徴収した料金は引き取りや処分に必要な費用に充てる。

 県生活衛生室によると、犬猫の引き取りは保健所が実施。1990年度の約2万5千匹をピークに減少傾向にあり、2008年度は
犬736匹、猫8186匹だった。殺処分された犬猫は07年度に1万匹を切った。

 引き取りの有料化は全国で増加し、08年度末までに35都道府県が導入。本県は昨年3月に策定した県動物愛護管理推進計画の
中に、飼い主責任の徹底を図る手段として有料化を盛り込み、県議会2月定例会で手数料徴収条例の改正を行って準備を進めていた。

 同室は「犬猫は家族の一員であり、生涯飼ってほしい。不妊去勢手術などの繁殖制限や飼い主探し掲示板の活用なども呼び掛けて
いきたい」としている。


行政動いてきてるね。
フジのニュースJapanの意見箱も殺処分見直しとか廃止すべきの意見がほとんどで
きっとペットショップオーナーとかブリーダーから抗議のメールとか来てるはずなのに
完全無視で1件もUPさせてない。
マスコミもこうだし、国民感情もペット擁護の支持が多いだろうから
行政が動き出すのも時間の問題。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch