06/06/24 13:53:31 Y3kU8CKH
>>130
ショーチャレンジしてますから上辺だけでも詳しくみせないと。
遠方は行けないので、車で2時間以内(関東)のショーだけチャレンジしてます。
もちろんお金はかけたくないので、オナハンでやってます。
CHが目標とかペディグリーアワードが目標じゃなくて、
癒着とかあって勝てなくても自分なりに楽しんでます。
>>131
妊娠:交配料+旅費、スメアするなら病院代
出産:犬種によりけりですが、帝王切開する犬種なら手術代
(緊急で帝王切開する場合も)
自宅出産なら、細かく言うとキリが無いのですが安い方です。
必要な物はそんなに無いし。タオルとかお湯があれば何とか。
でもその後、ワクチン、血統書、ケージ/1頭に1つ(輸送等の為)
エサ、JKC入ってないなら加入&年会費(血統書いらないなら×)
1頭につき2~3万円くらいみれば大丈夫かと。
何頭も生まれるわけだから、もらい手も探す手間と時間が必要。
血統書作るなら、JKCクラブに犬舎号登録申請。
面倒なら生ませないのが一番。