05/10/17 08:42:59 k+CvRQSJ
【独立元の過去ログ】
・散歩中のマナー
URLリンク(life.2ch.net)
・散歩中のマナー 2
URLリンク(life.2ch.net)
【現在進行中の関連スレ】
・犬の散歩に行ったらageるスレ【その4】
スレリンク(dog板)l50
・犬を持ちながら散歩してる奴はバカ
スレリンク(dog板)l50
・自転車で犬の散歩させてる奴は死刑!
スレリンク(dog板)l50
・雨の日の散歩って
スレリンク(dog板)l50
3:わんにゃん@名無しさん
05/10/17 09:48:40 k+CvRQSJ
関係ないけど、前スレは始まったのが
02/01/16 21:55 で、終ったのが
05/10/16 23:06 だ。
4:わんにゃん@名無しさん
05/10/17 11:19:27 6ilncHbY
>>1乙
5:わんにゃん@名無しさん
05/10/17 18:23:34 mOKjvXgN
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ゆったり進行
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
6:わんにゃん@名無しさん
05/10/18 08:50:00 1M6YUKWV
おまえらの自転車を教えれ。
うちは24インチのママチャリ
7:わんにゃん@名無しさん
05/10/18 10:47:47 cbqGKiuu
雨が続いているので散歩にいけません。
サークルから出すとものすごい唸りながらダッシュするのですが
ほっといて大丈夫ですか?
いや、ほっとくしかないんですけど散歩行けないし。
8:わんにゃん@名無しさん
05/10/18 20:19:41 VSxgcB17
>7
散歩に行けばいいじゃん。
犬はそのままでもOK。人間は合羽でもレインコートでも傘でもOK。
9:わんにゃん@名無しさん
05/10/19 15:54:32 AYsX+Qav
>>7
部屋の中でボール遊びしてあげなよ。
10:わんにゃん@名無しさん
05/10/20 00:41:26 Zxrl3Eec
┏━━━━━━━━━┓
┃..飼い犬のフンは飼い主が持ち帰りましょう...┃
┗━━━━━━━━━┛
┃ _
┃_ (∪‘つ°
/ ( ( つ┳つノ\
/  ̄  ̄ ̄ ̄ \
|Y Y ● ● \
| | | ▼ |
| \/ __人..|
ころころ~ん ヽ ノ
≡≡≡≡≡◎――――◎))
11:わんにゃん@名無しさん
05/10/20 21:29:02 Gb1iI/L1
散歩の後、スーパーまでドライブした。
12:わんにゃん@名無しさん
05/10/22 10:21:59 sLvjeeBK
みなさん、犬の散歩にでかけるとき、どんな服装ですか?
13:わんにゃん@名無しさん
05/10/22 10:39:12 C5wsl7SV
汚れてもいい服装。 早く言えばボロだな。w
14:わんにゃん@名無しさん
05/10/22 10:46:19 0qewqh6l
なんでも口に入れるなよ!!
そんなに引くなよ!
猫が居たっていいじゃんかよ!
わかったわかった今から行くから、そんなに吠えるなよ!
15:わんにゃん@名無しさん
05/10/22 11:01:57 kolU+TZI
こちら田舎なので散歩道は雑草が多いです。
今の時期は犬の毛に絡まる草の実?が多くて困ります。
(↑田舎ではこの草の実をバカと言いますが)
毛の長い犬なので取るのが大変です~。
16:わんにゃん@名無しさん
05/10/22 12:50:24 HmFt5q9E
朝の散歩は夜露で芝生がびちゃびちゃ・・・
お腹が汚れるぅ。
ちんちんの毛にひっつき虫がくっつく。
17:わんにゃん@名無しさん
05/10/23 00:07:27 XgJMPIJP
散歩のときほとんど同じ服装なんです。
よく会う他の飼い主とかに「いつも同じ服‥」とか思われてるかな?
18:わんにゃん@名無しさん
05/10/23 08:09:18 ccSp4Jgn
>>15
バカわかるよ~。なぜかうちの親父もそう呼んどる。
うちのゾヌもかつてバカつけてしまい、大変な思いをしたよ。
なかなかとれないもんな。あれ・・
19:わんにゃん@名無しさん
05/10/24 01:10:02 MrQTtWa0
>>15
コームやノミ取りクシでブラッシングしてやると
きれいに取れるよ。
20:わんにゃん@名無しさん
05/10/24 01:43:07 PJF3Osfe
冬になると異常に犬を飼いたくなります。
21:わんにゃん@名無しさん
05/10/24 02:49:51 kSvo+Xby
この頃家でトイレしてくれない(Mダックス1才)
散歩には毎日いってるけど、できれば家でして欲しいなー
22:わんにゃん@名無しさん
05/10/24 13:14:13 zd8t/+Wf
>>19さん
ありがとうございます~。
取れやすいやつは手でも取れるのですが
小さいのがたくさん付いたら大変ですよね~。
ちまちま手で取っていると日が暮れてしまいます(笑)
そんな時はブラッシングしてあげますね!
でも、うちのわんこよ!なるべくバカを付けないでくだしゃい(>ω<;)
23:わんにゃん@名無しさん
05/10/25 23:09:43 WvQHKxBv
>>20
こたつの代わりになるから
24:わんにゃん@名無しさん
05/10/25 23:38:26 myY1U464
冬は暖かいよね、犬。
とくに寝起きは何故かすごく暖かい。
25:わんにゃん@名無しさん
05/10/26 05:08:06 zOg3g677
犬も寒いのか気がつくと布団に潜り込んできます
ぐんにゃりしててあったかいです
26:わんにゃん@名無しさん
05/10/26 19:02:46 r3ulvqau
食後の運動ですか?
27:わんにゃん@名無しさん
05/10/27 08:32:19 YAc9x0mO
質問いいですか?
うちのMダックスが散歩デビューしたばっかなんですけど
犬じゃなく他の飼い主さんに「キュンキュン」
(アイフルのツワワのように)うったえかけて抱っこしてーと
バンザイして抱きつきに行くんだが
それもバイバイしてもまだキュンキュン言うしつこさ‥
これって迷惑ではないですか?
困りません?
28:わんにゃん@名無しさん
05/10/27 11:12:13 ya+VFspm
迷惑で困る…っていったらやめさせるの?
バイバイしてからもだとちょっとせつない気分かな。
抱き着く時、洋服の汚れとかを気にする人もいるから、
基本的にやめさせた方がいいんだろうけど、私は迷惑じゃないよ。
29:わんにゃん@名無しさん
05/10/27 12:03:59 Is5vWw2F
子犬特有だから許してくれる人多いと思うよ。
目尻さげていいよいいよって言ってくれる人には甘えさせてもらえば?
私は大歓迎だ。つか、今の時期一杯触って貰った方がいいし、
お座りさせてから撫でて貰うとかにすれば、躾にもなる。
30:わんにゃん@名無しさん
05/10/27 12:38:35 vhGnBycD
>>27
私はすごく嬉しいかな。近寄ってきたのに手を出したりして触ろうとすると
飼い主さんの方が気を使って「服が汚れてしまうので」とよけられちゃうと寂しい。
うちの犬も小さい頃そんな感じで誰にでも万歳して抱きついたりしてた。
一度、女の人のストッキングを伝線させてしまって平謝りしたことがある。
女の人は笑いながら許してくれたけど、皆がそうとは限らないから
気をつけるようにしたよ。
31:わんにゃん@名無しさん
05/10/27 18:07:15 YAc9x0mO
レスありがとう
通りすぎる人がみんな自分を好きと思ってるのか
ちょっと立ち止まる人にキュンキュン言って
抱っこして!ってバンザイ‥
余りしつこいと困る人もいそうなので
少しひかえるように躾けてみようと思います
爪とか短いけど
服にひっかかったりしちゃったらやっぱりアレなんで‥
なぜか肉球で人の顔にふにふにするクセあるし‥
32:わんにゃん@名無しさん
05/10/28 04:41:39 kZ0UFEFs
中型くらいの、どう見ても外に鎖で繋いで飼っていそうな雑種犬を、
コンビニ店内に無理やり引きずり込んだおばちゃん発見。
床がツルツルするもんだから、犬は嫌がって足を突っ張り腰を落としてるんだけど、
おばちゃんは構わずズルズルと店内へ。
おせんべいを掴んで犬を引きずったままレジへ行ったが、奥から店長らしき男性が飛び出してきて、
「犬は外へ出してください」と注意された。
「すぐに済むから、すぐ」「これも買ってあげるからいいじゃない」と
レジ横にあるまんじゅうも掴むおばちゃん。
「商品は外へお持ちしますから、とにかく出てください」と店長。
めげないおばちゃんは「だってすぐ終わるじゃないの。ねぇ」と、
呆然としてるアルバイトの女の子に同意を求める。
犬は外へ出ようとダッシュするが、床が滑って転ぶ。
あきらめた店長は「もう早くレジしちゃって!」と女の子に強く言う。
ジタバタしている犬と、きちんとおせんべいとまんじゅうの
会計を済ませたおばちゃん。
最後に「また来るわね」と一言残して去っていった。
雑誌を立ち読みしていて、偶然遭遇した私ですが、
はじめは、なんだこの非常識なおばちゃんは、と思ったが、
コンビニを出る時には、ショートコントの一幕をみたようで、
ほのぼのした気持ちになりました。
ネタじゃないよ。本当の話。
33:わんにゃん@名無しさん
05/10/28 08:48:53 otqwxG6U
>32
マルチはよくないよ。
34:わんにゃん@名無しさん
05/10/29 00:12:11 Za1Pp70f
>>31
はいはい、かわいいかわいい
35:わんにゃん@名無しさん
05/10/30 03:59:45 wyXI/GPZ
夕方むちゃくちゃ眠かったので
散歩さぼった・・・
代わりにオカンが散歩連れて行ってくれた。
文句言われたけど・・・
36:わんにゃん@名無しさん
05/10/30 17:50:19 KTWIEd9v
我が家は3匹犬がいるんだけど
サイズも大・中・小、年齢も高齢・中年・若年と別れているため
運動量や歩くスピードが異なるので3匹とも別々に散歩に
行かなければならない。みんな同じ散歩コースだと
人間側が飽きてくるので微妙にコース変えてるけど。
近所に黒ラブとグレート・デン飼ってる人がいて
それを小柄なおばさんが悠々と散歩させてるの見ると
すごいなーと感心してしまう。よく訓練されていて
今のところ何もないみたいだけど万が一何かあって犬が暴れた時に
制御するの大変そうと思わなくもないが。
37:わんにゃん@名無しさん
05/11/01 08:33:25 JokFiKX5
11月1日はワンワンワンで犬の日
38:わんにゃん@名無しさん
05/11/02 09:46:41 5vP/rHLu
11月2日はワンワンニャンで犬猫の日
39:わんにゃん@名無しさん
05/11/03 13:41:42 xZJoKiPy
11月3日はワンワンスリーで犬盗難の日
40:わんにゃん@名無しさん
05/11/04 18:28:48 xSVOk90m
散歩の後のボール遊びがないとスネる犬・・・
41:わんにゃん@名無しさん
05/11/06 06:06:59 uG6BY9Hd
>>31
飼い主(リーダー)に対して跳びつくのは「嬉しい」喜びの態度でも、他の人間に対して前脚をかけるのは、甘えているのではなく『自分の方が偉いぞ!』という意味なのでは?
相手が『可愛い』と言って喜んでくれたとしても『ダメでしょ!』犬に注意をし、『すみません』くらいは言うべきだと思います。
42:わんにゃん@名無しさん
05/11/06 07:44:16 CPzv3OZS
そんな意味はなさそうだけど‥
43:わんにゃん@名無しさん
05/11/06 11:33:43 JOvz+bji
つか、まだ仔犬だしねぇ…。
44:わんにゃん@名無しさん
05/11/06 14:03:25 pVaxcYYI
さ、でかけよう!
45:わんにゃん@名無しさん
05/11/06 23:32:18 hsDedsnX
>>41
お前また来たのかよ
もう書き込みするなって言っただろ。
46:わんにゃん@名無しさん
05/11/07 08:11:16 /gOpFaYJ
うれしくて飛びついて顔をペロペロ舐めるクセを治す方法は?
47:わんにゃん@名無しさん
05/11/07 08:52:46 qORqDx1c
ペロペロ大嫌い、すぐ唇を消毒します。
48:わんにゃん@名無しさん
05/11/08 06:26:16 BfpkkpyQ
URLリンク(www.dogoo.com)
49:わんにゃん@名無しさん
05/11/10 15:12:18 NdTl/bu+
今朝、散歩中でっかいウンコした。
トイレに流したら詰まってしまった・・・ アッチョンブリケ
50:わんにゃん@名無しさん
05/11/16 16:53:40 uvVWqJAV
今朝、犬と共に知り合いの家に行ったら漏れの犬が知り合いの家の土地を荒らしますた。荒らしたのを靴で消している間、何か知らんおっちゃんが出てきて怒られますた…orz
51:わんにゃん@名無しさん
05/11/18 00:38:50 uLkPFn6Y
河原でリードを外してやると
メッチャ喜んで走り回ってた。
52:わんにゃん@名無しさん
05/11/18 00:42:48 5DLIs5BK
>>47
うちは乗り気じゃない犬に強要してる・・・
53:わんにゃん@名無しさん
05/11/18 18:42:19 fkizM21C
>51
だからそういう事書くなって、荒れるぞ。
って釣りか?
54:わんにゃん@名無しさん
05/11/19 09:53:21 WzCO1RTu
┏━━━━━━━━━┓
┃..飼い犬のフンは飼い主が始末しましょう..┃
┗━━━━━━━━━┛
┃ _
┃_ (∪‘つ°
/ ( ( つ┳つノ\
/  ̄  ̄ ̄ ̄ \
|Y Y ● ● \
| | | ▼ |
| \/ __人..|
ころころ~ん ヽ ノ
≡≡≡≡≡◎――――◎))
URLリンク(www.dogoo.com)
55:わんにゃん@名無しさん
05/11/22 17:40:44 w56MtpLY
>>52
同じく。ペロペロしてくれないと寂しい。
「ほら、ポチ、ペロペロは?」といって自分から犬の口舐める。
そうすると犬もペロペロしてくれりゅ。
56:わんにゃん@名無しさん
05/11/22 18:04:33 KLe3gaJO
フニャフニャになったボールとかをしっかり加えたまま
おサンポする犬とちょくちょくすれ違うんだけど、
ああいうのは犬のクセなの? 自宅から持参してるの?
それともどっかの茂みとかでハケーンしたワンダホーな宝物なの?
今日はブティックのお姉さんにかまわれて
よろこんでるフレンチブルを見たです。口にはしっかりテニスボール。
絶対離さなかったです。
57:わんにゃん@名無しさん
05/11/22 18:30:21 DX5Ak8IA
いまだ続く韓国の犬肉食について
URLリンク(www.seoulsearching.com)
58:わんにゃん@名無しさん
05/11/23 08:23:13 KgCNqPdl
>>56
あぁ、いるよねそういう犬。
前にポチタマか、動物奇想天外か忘れたけど
キャバリアとコーギー飼ってる家がでて、
コーギ―が常になにかしたのオモチャをくわえてるのを見た。
クチに入ってること忘れてるのかな?
59:わんにゃん@名無しさん
05/11/23 14:15:37 FWhNxE/z
>>56
私が行き会うポメタン、よくボールをくわえてる。
そうそうボールが落ちてるとも思えないのでその子に関しては
お気に入りのマイボールなんだと思う。
ボールを口に飼い主さんの横を意気洋々と誇らしげに歩く姿が凄く可愛い。
60:わんにゃん@名無しさん
05/11/24 14:42:53 b5fJ/cNp
犬ってそういう習性があるのかな。
うちのこは、道端の枝や落ち葉をくわえたまんまで歩くよ。
途中でポイっと放るけど。
61:わんにゃん@名無しさん
05/11/24 22:32:31 y+GnxjEn
>>56
仔犬の時からボール遊びしていると
ボールに対しての欲求が強くなり、ボールをくわえることに安心感をおぼえます。
ウチのコギは、河川敷公園をサンポしていると
ボール遊びしたいために草むらの奥のほうまでゴソゴソ探して
きたない野球の軟球を拾ってきて目の前に落として投げろ!と合図しますw
家の庭は戦利品のボールだらけ・・・
62:わんにゃん@名無しさん
05/11/25 18:17:14 NFv75Gh7
河原を散歩していたら対岸にセッターが草むらをゴソゴソしていた。
ウチのコギ2匹ともセッターに威嚇吠え。
よく見ると、猟銃を持った男2人が後からついて来てた。
しばらくするとバーン!バーン!
流れ弾に当たらなくてよかった・・・
63:わんにゃん@名無しさん
05/11/26 18:26:41 +TdAUhmv
家の犬は 河原に行くと、 石コロ拾って家まで持ってくるよ
64:わんにゃん@名無しさん
05/11/26 19:51:36 yOQo419j
>>63
ウチの犬は、ゴルフボールを拾ってくる。
65:わんにゃん@名無しさん
05/11/26 21:21:34 +TdAUhmv
ボール類は良いけど、石コロだと 近所の人に笑われる
66:わんにゃん@名無しさん
05/11/27 08:16:48 5D38pbGN
石はないな
67:わんにゃん@名無しさん
05/11/27 15:17:14 cdZ0vEYn
ためしに、散歩中に自分の手袋を与えてみたら、
くわえて、ブルンブルン振り回しながら少し歩き、
そのままポーンっと投げ飛ばしてしまった。
そして手袋は川に落ちた・・・orz
68:わんにゃん@名無しさん
05/11/28 20:56:03 ced1/39W
こけた・・・
69:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 04:14:47 MPB8RELl
うちのMダックス(とはいってもでかいんでノーマルダックスと同じ)は
10㎞の散歩も平気でスゲー元気。
勿論毎日そんなに散歩しないけどなんでこんなに元気なんだ。
70:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 08:17:55 MfKvBteH
>>69
犬は痛いのとか喋れないし、我慢する動物だからね。
きっとものすごく体に負担がかかっているよ。
71:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 08:38:45 sGn23yV5
>>69
10km?すげー。
72:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 19:59:10 eFTiAaJ5
>70
元々猟犬なんだから、10kmぐらい平気なんじゃないかな>ダックス
73:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 23:51:57 Ojc0pyFN
発情中のコーギー夫婦を散歩に連れて行くのが大変。
メスはお尻フリフリ、ゴローン、あっちこっちでおしっこしてマーキング。
オスはメスのお尻をねぶって、背中に乗っかかろうとする。
リードコントロールが難しい・・・
74:わんにゃん@名無しさん
05/11/29 23:59:07 6wwVFSEl
>>69
犬って結構持久力あるから10kmくらい歩くのは平気だよ。
ウチのコーギーは標高400メートルくらいの山頂を登って降りてきて
自然公園であそんで、その山の麓をぐるっと周って帰ってきたことがあるよ。
アップダウンを10km以上歩いたんだけど、途中で水を与えるだけで元気そのもの。
家に帰ってからもボール遊びして!って訴えてきたw
毎日だと大変だけど休日とかで遠距離散歩すると
ストレス発散や体力増強にいいよ。飼い主は結構フラフラになるが・・・
75:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 08:45:14 JbYRnHzj
ポメラニアンでも10キロいけますか?
76:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 09:50:25 5eX6khnw
トリビアに質問ハガキ出したら?
77:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 11:04:23 lKjr98g+
うちのパグは歩き疲れると足元を引っ掻いてだっこを要求してくるぞ。
「ダメ!」って言うと目から涙を流す。
まさか犬が涙を流すとは思わないから最初は病気なんじゃないかと心配になった、でもそういう犬種らしい。
「散歩行くよ」って言うと大はしゃぎする癖に雨が降ったり路面が濡れてたりするとUターンして玄関をガリガリと掻いて帰ろうとする。
気紛れで女々しい割に図太く仰向けで寝て屁をこきやがる、屁をこいたあとに首を傾げて「俺じゃないよ」みたいな顔をする。
奴の中には小さい乙女チックなおっさんのオカマが入ってると俺は睨んでいる。
78:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 15:32:52 geJCENEy
犬もオナラするんですか?
79:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 15:33:53 5eX6khnw
する。
80:わんにゃん@名無しさん
05/11/30 22:41:11 6p+gyUfM
>>77
>小さい乙女チックなおっさんのオカマ
ハマったーーーw
オマイおもしろい!
81:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 11:51:31 BqeiUXtK
うちのワンコはちっちゃいオッサンです。
82:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 15:26:14 00cDFARz
ペットショップなんて動物の命をくずだと思ってる
最悪。潰れろ。
動物の命でお金をもうけて何が幸せなんだ。
83:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 17:23:22 Ex2qA/Cu
4ヶ月のパピヨンなんですが、家の中ではオスワリ・マテ・フセ等できるのに
散歩中は言う事聞きません・・・
対処方法あったら教えてください
84:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 18:18:46 XF57njyL
地面に体つけるわけだから、室内と室外は犬に取っては別物らしいよ。
1から教えるつもりで根気よく躾るのがいいんじゃないかな
85:83
05/12/01 19:15:19 Ex2qA/Cu
>>84
そうですか。家と違ってリード持ってるから、ごほうびのおやつあげるの難しそうですね
がんばってみます。ありがとうございました
86:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 20:13:04 h/y5ph+y
DQN飼い主が下のスレで暴れてますよ。
URLリンク(c-au.2ch.net)
87:わんにゃん@名無しさん
05/12/01 20:24:58 w4sVvcic
>85
くれぐれも焦らないように。4ヶ月というのはまだまだ子供なんだから。
(人間でいうと幼稚園ぐらいかな)
88:わんにゃん@名無しさん
05/12/02 18:07:35 86jlzuw5
うちの犬、6歳になって突然トイレではなく
朝、お風呂マットにウンチをするようになりました。
(おしっこはしない。ちゃんとトイレでしてる)
それまではちゃんと自分のトイレでうんちしてたのに・・・
まあ、マットさえ床にしいておかなければ、しないんですけど。
何か訴えたいことでもあるのかな?と気になって。
散歩は朝一日一回(チワワ)、本人はそれで結構満足してるっぽい。
89:わんにゃん@名無しさん
05/12/03 00:49:56 IiE/3kco
>>77
「犬目」っていう言葉があって
犬は涙を流さないことから血も涙もない冷酷な視線
みたいな意味があるらしいぞ 嘘だね
90:わんにゃん@名無しさん
05/12/03 11:11:28 DsTnMpZh
>>89
パピヨンも泣きますよ
91:わんにゃん@名無しさん
05/12/03 13:48:40 5QBoZy2a
目が大きくて少し飛び出ている犬(パグとかチワワとか)は
泣いても不思議じゃないと思う。涙やけするような犬ね。
92:わんにゃん@名無しさん
05/12/03 17:57:01 nXz/FH3x
パグもパピオンも日本原産じゃないから日本の古いことわざの対象外。
93:わんにゃん@名無しさん
05/12/04 19:18:07 pr6nqxKW
ことわざっていうか古くからの言い伝えのような言葉ってさ、
一つあれば、必ずぞれをうち消すような言葉が他にあったりするんだよな。
結局は自分の考え方次第ってことなんでしょうよ。
94:わんにゃん@名無しさん
05/12/05 10:27:34 jxJxFEzL
二度あることは三度ある
↓
三度目の正直
みたいな?
95:わんにゃん@名無しさん
05/12/06 22:45:36 IG7ghB5F
寒いわ雨降ってくるわ・・・
96:わんにゃん@名無しさん
05/12/07 09:46:06 N4AKwpkZ
東京なんだけど、ここ2,3日ぐっと冷え込んで
散歩も辛くなってきた・・・
お昼の2時頃行けば暖かいんだろうけど、
朝の勢い(子供と旦那を送り出した後)で行かないと
なんかだらだらしちゃって外出たくなくなるんだよね。
97:わんにゃん@名無しさん
05/12/07 09:59:18 uHbjfUpl
くもりの日はすごく寒いんだけど、犬用の洋服は必要だと思いますか?
とにかく風が冷たいんです。犬はもうすぐ1歳です。
ポメラニアンですが、まだあまり毛は生え揃ってないです。
あと雪が積もったら靴下とかはかせたほうがよいですか?
98:わんにゃん@名無しさん
05/12/07 15:15:22 PmHBbWJB
>>97
室内と外との温度差が大きい場合は
服を着せて散歩すると心臓の負担が軽減されます。
靴下とかは嫌って歩かなくなる犬が多い。
99:わんにゃん@名無しさん
05/12/08 01:57:58 gDFBv499
寒いため散歩時間短縮中
100:わんにゃん@名無しさん
05/12/08 02:01:00 gDFBv499
/~~~~,
/ 100 /
/~~~~'
.∧∧
ミ・д・ ミ
0┳0 )
◎┻し'━◎ -==3
URLリンク(www.dogoo.com)
101:わんにゃん@名無しさん
05/12/09 01:28:12 S5tPfWIG
朝と夕方の散歩をさぼって
お昼に遠くの公園まで散歩しましたw
102:わんにゃん@名無しさん
05/12/09 05:32:02 annamiLd
道路の真ん中でうんちされました。。
信号変わったので拾うこともできず、、。
うんち轢いた車さん、ごめんなさ~い。
103:わんにゃん@名無しさん
05/12/09 12:40:25 uUsyGHSZ
道路の真ん中でウンコ取るまで
車は待ってくれました。
104:わんにゃん@名無しさん
05/12/09 22:37:46 Q0UVij9+
うちは待たせたら後ろの方からクラクション鳴らされまくりだろーな。
105:わんにゃん@名無しさん
05/12/10 14:34:20 4YYsqd34
コーギー3匹連れて3時間サンポしたw
歩数計は1万2千歩
疲れた・・・
106:わんにゃん@名無しさん
05/12/10 19:24:54 h/GsPPLg
3時間は凄いなぁ・・・
でもコーギーってスタミナありそうな感じだもんね。
うちの近所でコーギー連れてる人はマジでみんな引っ張られてる。
引っ張らないコーギーっているんだろうかってくらい。
走ったら速いのかな。
107:わんにゃん@名無しさん
05/12/10 23:32:32 aa+e0qVf
>>102
お前が轢かれてでも拾うべき。
ただし犬は守ってね。
108:わんにゃん@名無しさん
05/12/10 23:58:32 xMVUnXJ8
>107
人間を轢いてしまったとき降りかかる迷惑と、ウンチを轢いてしまったとき降りかかる迷惑を
比べればどっちが適切な行為かは明らかだな。
オレも経験あるなぁ
横断歩道で突然脱糞⇒拾おうとする⇒信号が変る⇒とりあえず避難⇒ウンチ轢かれる orz
109:わんにゃん@名無しさん
05/12/11 00:18:41 Hyp8og1f
交通刑務所に収監された上に職を失う運転手は災難だが>>102の家族は億単位の賠償金が入ってホクホクかもわからん。
110:わんにゃん@名無しさん
05/12/11 09:48:36 6Z2VsC91
ウンチを轢いた車がヤクザのベンツだとすると、もっとヒドイことになるやもしれぬ
111:わんにゃん@名無しさん
05/12/11 13:25:16 2bwP2Wj8
>>106
うれしくて興奮しているときは引っ張るけど
落ち着くと引っ張らなくなるよ。 しつけ次第・・・
短足だけど走るとメチャメチャ速い。
スタミナがあるからマラソン選手と勝負したら勝てる!
ボール投げ遊びとかしてやるとストレス発散になって
帰りはおとなしくしてます。
112:わんにゃん@名無しさん
05/12/14 22:06:45 OHG5wJiO
うんこ3回した。
113:わんにゃん@名無しさん
05/12/14 22:53:14 9zmPaG6y
すげー。
114:わんにゃん@名無しさん
05/12/15 23:14:09 LC/cP7GJ
散歩から帰ってきて
回収したうんこをトイレに流したら
ゴボゴボゴボ・・・・・・
詰まってしまった。 (ToT)
115:わんにゃん@名無しさん
05/12/15 23:19:10 pxj/SICm
>114
あるよね。
最近、トイレットペーパーがちゃんと水を吸うまで待ってから流すと詰まりにくいと
いう真理を発見したところだ。試してみて。w
116:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 09:51:45 dNzHRCBM
散歩で出くわした犬の顔が樹氷になってた。 うちのも樹氷になってた。寒いな。
117:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 16:46:26 nhDKZJst
鼻はつねに濡れているらしいから、
冷たい風が当たって寒そうだね
118:わんにゃん@名無しさん
05/12/25 09:04:21 7F9H+uwy
鼻当てすると地面の匂い嗅げないしね_
ところで犬の散歩に行けないスレとか
メンヘラの心優しきペットスレとか、落ちちゃったんだね。。。
なんか寂しい。
119:わんにゃん@名無しさん
05/12/26 13:39:29 zEQq0Akj
今日犬を散歩に連れていったけど、なんだか早く帰りがっていた。
ぴゅーぴゅー風が吹いて寒かったせいか?
120:わんにゃん@名無しさん
05/12/26 16:15:54 jO8APFHk
>メンヘラの心優しきペットスレ
くわしく
121:わんにゃん@名無しさん
05/12/27 21:00:29 ffLotslD
メンサロに、メンヘラの心優しき友達、ってスレがあったんだよ。
過疎スレで、落ちちゃったの。
122:わんにゃん@名無しさん
05/12/28 16:48:26 4NZArULB
今日は6歳の息子が熱出してるので散歩行けなかった。
ごめん、ワンコ。
思えば息子が産まれてからいろいろ迷惑かけたよね。
赤ちゃんの頃は一緒に寝たりとかして仲良かったけど
息子が2歳くらいになったら乱暴になっちゃって
ワンコ小型犬だから・・・・
いつ踏まれるかヒヤヒヤしてたんじゃないかな。
息子が近づくとうなるようになったよね。
息子が6歳の今もそれは続いている・・・躾が悪いんだろうか。
二人が仲良くしてくれたらいいんだけど。
どっちかっていうと息子の方がワンコにヤキモチやいてる感じで。
「俺とワンコとどっちが好きなの?」と言われ
「勿論○○(息子)の方が好きだよ」と言いながら
ワンコの方を猫かわいがりしている自分・・・
123:わんにゃん@名無しさん
05/12/28 22:22:41 SrdYdwlF
だから?
124:わんにゃん@名無しさん
05/12/29 15:59:04 phnN6orY
やなやつ
125:わんにゃん@名無しさん
05/12/30 07:14:04 k/dfBVhm
特製わんこそば
,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゙ ノ -- --ヾヽ
/ / ● ● | i ズルズル
`ヽ,,_( ´ ( _▼_ )` ノノ
,.-''' 、/ ,,川 | ''-.,
( ,i''゙( __/ )|川( \ ゙'' i,)
.| ゙-..;;_'' ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
【追いがつおつゆ】
URLリンク(ameblo.jp)
126:わんにゃん@名無しさん
05/12/31 18:22:00 bAPkgzKu
今年最後の散歩、完了しました。
127:わんにゃん@名無しさん
05/12/31 22:42:25 ac9vdDRe
>>126
おつかれ!
来年もよろしくね!
128:わんにゃん@名無しさん
05/12/31 23:17:19 jlw2lLo/
結局、散歩は年単位じゃないんだよね。
毎日なんだから…
129:わんにゃん@名無しさん
06/01/01 04:05:52 BNW7BM6/
あけましておめでとう
0時になったので
散歩しながら神社へ初詣に行った。
駐車場まで行列が並んでいて
待っている間、うちのコギは子供やお姉ちゃんにスリスリして
おもいっきり甘えてましたw
コーギーってナンパが得意!?
130:わんにゃん@名無しさん
06/01/01 10:18:48 MW2CyBnB
あけおめ。
コーギーは人なつっこいコが多い気がする。
うちのチワはコーギー大好きで、ある一頭(噛まれたことがある)を除き
ばったり出会うともうメロメロですよ。
うちのチワは子犬期過ぎたらあまり他人や他犬にベタベタしなくなった。
つか、私が呼んでもこっちを見るけど、おやつとかごはんじゃない限り
そのままふいっと向こう向いて寝てしまう。
勿論、お出迎えとかしてくれません。
しかし旦那が帰ってくるとお出迎えして顔中なめまくっています。
散歩もゴハンも耳掃除もオヤツもほぼ何もかも私が世話してるっちゅーのに。
なんで・・・?と時々悲しくなります。
私がいつも家にいるからでしょうか? 躾間違った?
131:わんにゃん@名無しさん
06/01/03 15:23:17 JOVvt/4p
暖かい昼間に散歩行ってきました。
帰りにスタバかどっかのテラスでお茶しようかと思ったんですけど
うちの犬が家の方にグイグイひっぱるので、家に帰ってきました。
そしてまっすぐにヒーターの前へ。
・・・ほんと寒がりなんだなぁ。ちゃんとあったかい服着せてるのに。
132:わんにゃん@名無しさん
06/01/04 00:50:40 JG+jOR9v
今の季節
散歩は神社に限るw
133:わんにゃん@名無しさん
06/01/05 00:39:43 YEaoEh4i
うちは飼い主、ワンコ共お散歩大好きで、毎回2時間くらいいろんなところに
行っていたのですが、急にお散歩途中で人や自転車に対してものすごく
吠えるようになってしまい困っています。
ハーネスを引っ張って気をそらせてみたり、足早に立ち去ろうとしても鳴き叫んでいます。
少し元に戻す感じで、お散歩時間を短めにし人のいない時間帯をねらって
一からやり直します。自分語りでごめんなさい。
134:わんにゃん@名無しさん
06/01/05 07:49:16 vzDHmPOK
>>133
わんこを背負って自転車に乗って慣れさせれば?
怖いものじゃないとわかったら吠えなくなるよ。
135:無駄ageマンセー
06/01/05 10:57:04 kx9SQF1K
糞犬って バ飼い主と散歩中 同じ場所で糞するらしい
犬糞されまくりの家の人は、気の毒だが、犬飼は、気にもしない
そんなクズばかりだから憎まれて当然!
136:わんにゃん@名無しさん
06/01/05 20:29:06 EVblrH5M
ちゃんと犬のウンチは袋に入れて持ち帰ってますとも。
そんな基本中の基本、このスレに守れない人はいないと思う。
文句言うとこ間違ってるよ。
137:わんにゃん@名無しさん
06/01/05 23:11:53 vzDHmPOK
ちゃんとウンコを回収してから
自宅の水洗トイレに流すとゴボゴボゴボ・・・
詰まってしまった。
138:わんにゃん@名無しさん
06/01/05 23:44:27 mf8tkZIN
相当な量だったんでしょうね。
うちはチワワだからまず詰まるなんてありえないな。
139:犬の散歩は殺人未遂
06/01/05 23:50:33 yP6WXw1Y
犬の散歩は殺人未遂だと思います。
あんな猛獣を細い紐一本で自由に動き回らせるなんて…
飼い犬が幼児をかみ殺す事件などがありますが,
やはり散歩時が一番危険だと思います。
私は犬が怖いのでいつも散歩犬からは距離を置きます。
犬好きに悪い人はいないというのは絶対嘘です。
他人に毎日恐怖を与えている人間がいい人なもんですか。
犬好きは殺人予備軍です。
140:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 00:14:47 ROlXYWAL
>>134さん
ありがとう。とにかく色々な方法を試してみます。
何しろ吠えられた方に申し訳なくて…
141:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 00:25:28 QZcQuk3P
道ですれ違う時、吠えた方の飼い主が負けだよな。
ウチのは吠えないから余裕。
142:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 00:57:38 ROlXYWAL
うらやましい…
散歩途中、謝ってばかりです。
143:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 10:16:23 EjqeiXO1
済まなそうにしてたり、謝ってくれるんなら全然気にならないけど
「あらあら、駄目でしょー」って自分の犬にだけ言ってる人はムカツク。
144:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 10:41:59 Wivw9UfV
同感。
自転車でマンションに帰ってきたら、
一階のエントランスでシーズー他をノーリードで走らせて、
立ち話してる軍団に遭遇。
一応、こっちが自転車おりて押して入ろうとしたら、
そのうちの一匹が進路に転がり出てきた。
こっちはびっくりして自転車止めたんだけど、飼い主らしきオババが、
「あらあら、あんた、危ないでしょー」
と犬だけに話しかけながらさらに追いかけて進路に侵入。
最後までこっちは無視だった。
145:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 18:27:19 4PVX0vCN
長靴履いて雪の中を散歩してきた。
犬わんこ喜び
146:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 18:56:44 qYcFseuC
>>141
ああ、それわかるな~。
相手がものすごい勢いで吼えても
うちの(ボーダーコリー ♀ 2歳)もチラ見するだけで相手にしない。
特に、明らかにケンカ売ってる相手は完全シカトしてる。
そのかわり、吼えずに友好的なワンコには、
尻尾ふって交流を深めてます。
147:わんにゃん@名無しさん
06/01/06 21:27:24 VpNbGMZG
うちはチワワですが、吠えかかってくる犬に対しては無視。
でも、若くて元気ありあまっている、ちょろちょろ動き回って
いきなり鼻面押しつけてくる犬に対しては、威嚇の「ガウッ」をします。
仲良くしてほしいのに・・・・
前はこういうことなかったんだけどな。(現在7歳)
148:わんにゃん@名無しさん
06/01/08 05:52:37 8Z4Umn6m
てぶらで糞犬連れて 吠えさせ放題の飼い主って
やっぱり犬飼同士で注意しませんか
ヒドイのがいますー
149:わんにゃん@名無しさん
06/01/08 14:50:08 5X4d4THH
あいうえお
っきくけこ
さしすせそ
tsちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
わをん
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめも
150:わんにゃん@名無しさん
06/01/08 15:10:48 fV3cyOlW
あかさた
151:わんにゃん@名無しさん
06/01/08 17:03:18 KsOD88S8
>>148
手ぶらで公園に来て伸びるリードで犬遊ばせてたおじさんがいた。
犬がうんこをしても気づかないのか気づいていて無視なのか
よくわからなかったけれど、
「あ、ワンちゃんあそこでうんちしたみたいですよ?袋あります?」と
満面の笑顔で予備袋を差し出したら、
「あ、どうも」って受けとってうんこ取ってましたよ。
152:わんにゃん@名無しさん
06/01/08 18:23:14 EYOv+JPc
雪でコーティングされてる道を戌と歩いて発見した事。
散歩コースに、先客と思われる犬と人間の足跡がいくつか残っていて、
それをたどるように歩いていたんだけど、うちの犬がそれぞれにいろんな
反応をして、なかなか面白かった。
ある足跡にはしつこく臭いをかいで小便つけても、別の足跡に対しては、
百年前からそこには何もなかったかのように激しく素通り。
何とはなしに、犬の世界を垣間見た気がした。
雪がなければ絶対に気がつく事はなかったな。
153:わんにゃん@名無しさん
06/01/09 01:14:24 I8Mmz+gd
うちのコーギーは2匹とも雪が大好きです。
散歩中、雪が残っているところを見ると
スリスリ、ゴロンして、その場から動こうとしません。
雪がいっぱい積もっているところへ連れて行って
おもいっきり走らせたりしてストレス発散させてます。
154:わんにゃん@名無しさん
06/01/09 01:36:37 gpTBH1zM
>153
羨ましい
ウチの犬は雪嫌い
年末に珍しく雪が積もったから、「外で遊ぼうぜ!」と誘ったら
「何言ってんの?バカじゃない?( ´Д`)=3」ってやられた
悲しくなった…
155:わんにゃん@名無しさん
06/01/09 19:26:59 ZYJZyxBk
うちの子はスムースコートチワワ。
今年はまだ雪が降ってないけれど、
去年、雪が降った時に試しに、しっかり服を着せて外へ行こうとしたら
マンションの入り口で雪見て回れ右しましたよw
やっぱり寒いの嫌みたいです。
156:わんにゃん@名無しさん
06/01/10 01:31:18 jnI5QlsM
犬飼ってバカばっかじゃん 最低 犬と一緒に死ね! クズども
157:わんにゃん@名無しさん
06/01/10 01:34:54 E4UWQ5Ls
>>156
おまえが死ね、キチガイ。
158:わんにゃん@名無しさん
06/01/10 01:37:02 jnI5QlsM
>>157おまえが死ね、キチガイ。
はよ~死ね!wwww
159:わんにゃん@名無しさん
06/01/11 06:11:15 bgdHtcZk
キチガイとか しねとか いうな これ 見とけ ボウズたち
URLリンク(www.naturahound.com)
泣け
160:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 03:32:10 zWV92Pvd
チンポかゆい~
マンコきさい~>>159
161:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 08:36:22 CyWlXsvw
>>159
偉そうに何年前のネタを持ってきとるんだお前は?
162:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 20:23:17 VIkh70p/
散歩日記
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
163:無駄ageマンセー
06/01/13 02:22:02 q+KhMUEw
↑
害獣には殺鼠剤
164:わんにゃん@名無しさん
06/01/14 09:58:48 GUWFXrYI
今日凄い雨!
どう見ても今日は散歩ナシです
犬は(´・ω・`)な顔してる
雨が降っても散歩に行く?
165:わんにゃん@名無しさん
06/01/14 19:17:39 PNATFiaa
>164
ウチは行く。人間は合羽か傘で、犬は簡易レインコート(防水布の胴巻き)で。
166:わんにゃん@名無しさん
06/01/15 13:55:39 2jJI72bj
うちは雨が降っていると散歩行きたがらないよ。
167:わんにゃん@名無しさん
06/01/15 15:03:25 drd9/BgG
今日はすごく暖かい
168:わんにゃん@名無しさん
06/01/17 11:05:07 EFpfIPC6
今日は寒いー!!
散歩に行こうと思ったのに、ウチの犬はヌクヌク犬ベッドから出たくないそうです
私もコタツから出たくないから、いっか…
169:わんにゃん@名無しさん
06/01/17 12:54:01 d2hcHwAk
1才のパピヨンを散歩させてたら突然ワンの前に2人の女子高生が座り込み
「やぁ~~、何この犬、マジかわいいんですけど~マジうける~」
「ほんとだ~マジうける~マジ連れて帰りたいんですけど~マジかわいい~」
2人で爆笑しながらワンをこねくり回し、お互いをバチバチ叩きあいながら去っていった。
その間約1分。私は無視されっぱなし。
こねくり回されたワンは何が起きたか解らず放心状態で座り込み。
褒められた…んだよねぇ????
170:わんにゃん@名無しさん
06/01/17 16:04:13 PyaPo/dU
一応は敬語なんだなw
171:わんにゃん@名無しさん
06/01/18 10:07:51 5zmGFDdV
>>169
うちはチワワなんですが、通りすがりの女子高生達が振り向いて
「キャー!あの犬ヤバイ!!!」「あっ!ほんとだマジでチョーヤバイ!!!」
って言いました。
ヤバイって・・・彼女らにしたら褒め言葉なんですよね???
172:わんにゃん@名無しさん
06/01/18 10:25:23 5zmGFDdV
ちなみにうちのワンコは「可愛い」という言葉には普段かなり反応するのですが
さすがに「ヤバイ」には反応しなくて
怪訝な顔で女子高生達を振り返り振り返り、その場を離れました。
173:わんにゃん@名無しさん
06/01/20 12:35:40 SdQrp9rQ
今日すっごく寒いけど散歩行ってきた。
明日は雪が降るとか聞いた。
174:わんにゃん@名無しさん
06/01/20 19:35:29 lXzTOS2m
みなさん1日何回、どの時間に散歩へ行かれますか?
175:わんにゃん@名無しさん
06/01/21 09:43:40 d5MCz66P
いま関東は雪ふってる。
あったかくなったら行こうねーって、今日はあったかくなるんだろうか…
176:わんにゃん@名無しさん
06/01/21 14:20:57 9iPI8Bwg
>174
一日一回、10時~2時くらいの間の暖かい時間帯に行く。
ちなみに犬種はチワワ。
雨や雪の日は行きません。
177:174
06/01/21 23:43:43 7vxW3Olf
>>176
ありがとう!やっぱちょっとでもぬくい時に行ってあげた方がいいんだろな~
今は深夜にしか行けないので申し訳ないわぁ
178:わんにゃん@名無しさん
06/01/23 17:00:09 UHrJ6EhI
「犬は喜び庭駆け回り・・・」の歌同様
我が家のトイプは初めて見る雪に狂喜乱舞雪に戯れてました
あんなに喜んでくれると庭に出してあげて良かったとしみじみ
その後のシャンプーは雪玉だらけで大変でしたが・・・
179:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 17:57:12 5qEvg1Lk
うちのチワは散歩するとき水たまりや雪をよけて歩く。
ラブラドールが公園の池にどっぽん!と飛び込んだの見た時は
なんか「おおお!」と感動した。
飼い主はあわててたけど。(犬禁止の池なので)
180:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 18:12:27 IpzziEQ/
犬禁止の池にワロタ
181:わんにゃん@名無しさん
06/01/28 23:43:14 NAzP7DqL
ダックス♀3ヶ月、今日が初散歩だった。
抱っこで外に連れ出した時点でガクブル。
こりゃ無理だと思いながらも、降ろして歩き始めたが必死で着いて来る。
まさに脇目も振らずって感じ。
他の犬に吠えられても、必死さのあまり気付いてない様子だった。
緊張感に満ちた20分でした。
182:わんにゃん@名無しさん
06/01/28 23:46:00 NAzP7DqL
あげちゃってすみません。
183:わんにゃん@名無しさん
06/02/03 22:00:05 VA+4SJau
そろそろ死にたい
184:わんにゃん@名無しさん
06/02/05 00:53:58 1tZGKNXS
俺が10歳の時単身赴任から帰ってきた屑親父
東大理三を目指す俺の足を引っ張る糞親父
10歳に論破される矛盾だらけの人生な糞親父
男の手本の手の字すらしめせないホモ
昇進からは取り残され弱者の妻・子供に対して無い度胸示す糞親父
お前が死んでたら俺の人生180度違かったよ
頼むからとるに足らない糞は親でもなんでもないんで死んでください
185:わんにゃん@名無しさん
06/02/05 01:06:55 +HrUYztz
>>184
こどもはいいなぁ、何でも人のせいにできて。
186:わんにゃん@名無しさん
06/02/05 01:49:39 1tZGKNXS
じゃあお前は目の前に鉄の壁があって前に突き進めるのか
187:わんにゃん@名無しさん
06/02/06 08:24:02 xnYTdx2n
>>186
なにも突き進む必要はない。
遠回りしたっていいんだ。
一生懸命登って乗り越えたっていい。何十年かかって壁を崩すのもいい。
だが、お前のように壁の前でなすすべもない絶望を見たかのように
なにもせずひたすら文句だけ言ってるやつこそ糞だ
188:わんにゃん@名無しさん
06/02/06 23:14:51 b1nbeLgw
っていうか>>184は犬飼ってるのか?
そんなことより犬の話ししようぜ!
189:わんにゃん@名無しさん
06/02/10 17:26:37 wwbxFkmk
うちの犬は外に出ると全く動かなく、軽くリードを引っ張ってみると後ずさり。
散歩を嫌がってる犬を、無理に外に連れ出す必要ってないんだろうか?
獣医さんや病院に来てたオバチャンには「無理に散歩させなくていい」と言われました。
私は犬と散歩するのが楽しみだったので、散歩に慣れて欲しい。
散歩嫌いを克服した方っていらっしゃいますか?
190:わんにゃん@名無しさん
06/02/10 22:51:31 92gB8/sT
>>189
具体的な事は全然書いてないので何とも言えんが、
まずは好きなオモチャでも持って外で遊んでみたら?
191:わんにゃん@名無しさん
06/02/11 00:34:47 +MEBoNVy
そろそろ散歩OKなのでリードを付けて室内練習してみたんですけど、リードの紐を噛んで嫌がってます。皆さんもそうでしたか?
192:わんにゃん@名無しさん
06/02/11 11:12:24 mezei0IL
>191
最初はそんなもの。焦らずに少しずつね。
193:わんにゃん@名無しさん
06/02/12 01:21:17 kgYBRn2t
189さんへ
散歩嫌がるコは、無理にリードで引っ張る事しなくていいと思いますょ!
車や周囲のモノや音が恐くて、ワンちゃんは不安なんだと思います。
最初は抱っこして、近所を一緒に見て回ったり、少し歩いたら褒めてあげるなどして、2~3㍍歩いたら散歩を切り上げて、徐々に歩く距離を長くする…などなどいかがでしょう?
うちは抱っこ作戦が効いてるのか、3匹それで難無くクリアーしてますょo(^-^)o
194:わんにゃん@名無しさん
06/02/12 01:55:13 iTbm1Upv
>>189
うちのご近所さんの犬もかなり散歩が嫌いで、ちょっと歩くと
すぐ家に帰ろうとするので飼い主さんが困っておいででした。
でも私と犬が歩いてるあとを追いかけるのは好きみたいで
一生懸命ついてくるので(かわいかったな~)一緒にお散歩
いくようにしましたよ。そうするうちにかなり距離
歩けるようになったんですよね。
今ではお散歩好きになったみたいで私も嬉しい。
誰かご近所やお友達で一緒に歩ける人が居たら
ご一緒するのもいいかもですよ。楽しいし!
195:わんにゃん@名無しさん
06/02/12 02:43:35 M4hGk2IB
俺の知り合いのスケベな男いわく、
「犬飼って散歩に連れて行くと犬散歩させてる女と話ができるんだぜ♪」
そう言って、そのスケベは犬飼ってる。
犬を散歩に連れて行く男の8割は、そんな下心を動機としている。
そう、ヤツらは性犯罪者予備軍なのだ。
「犬を散歩に連れて行く男≒変態」なので、女性の皆さん声をかけられたら気をつけてね!
196:わんにゃん@名無しさん
06/02/12 03:50:49 QWuby2RE
189です。
アドバイスありがとうございます。
>>190
外で遊ぶの避けてたんですが、おもちゃ持って試してみます!
>>193
だっこ作戦ためしてるんですが、いまだ外がこわいらしく
だっこしてると強張ってるのが伝わってきます。
なんだか犬に無理させてるみたいで悩むところですが、
様子をみつつ頑張ってみます!
>>194
他の犬と触れあう事は大好きなので、なるほど!と思いました。
いろんなきっかけで散歩が好きになったりするんですね。
ちょっと焦り過ぎてました。
194さんの方法も試してみます!
197:わんにゃん@名無しさん
06/02/18 07:29:38 ECJU7lD4
性犯罪社予備軍の変態が犬を飼うと言うので、何でと聞きました。
すると、「散歩に連れて行けば、同じく散歩に連れてきてる女の子と話ができるからだよ♪グヘへへヘ」。
犬の散歩してる男に声をかけられたら要注意です。そんな男はみんな下心を持った変態ですから。
198:わんにゃん@名無しさん
06/02/19 22:07:49 +3x4ScaY
犬を連れた父親くらいの年齢のおじさんに何度も
「こんな若い子と一緒に飲みにいきたいなぁ~」
と誘われたことがある。
ドッグバーってのがあれば一緒に行ってもいいかな。近所にないけど。
あとうちの子チワで、同じくチワワ連れたおじいさんに誘われて
一緒にカフェでコーヒー飲んだことはあるな。
名前も知らない人。お互いの犬の名前だけ知ってる。
199:わんにゃん@名無しさん
06/02/20 10:50:19 WdtYatsR
実際女にしか話しかけない奴とか、携帯聞いてくる奴とかいるけど
社交辞令も多分に混じってるので気にしなけりゃそれで済む。
それよりも、木々の間からチソコ出しながらグヘヘヘヘヘとか言ってくる類の奴らや
意味もなくわめき散らす奴らが忘れた頃に出没するので、
犬飼の男性や、女性でも大型犬を連れてる人が通ってくれるだけで安心するな。
200:わんにゃん@名無しさん
06/02/22 10:58:58 xDWf9hgY
>>199
いやいや、犬飼の散歩男は皆心の中では「グヘへへへ」だぞw
201:わんにゃん@名無しさん
06/03/03 04:50:32 S0/uSzxC
散歩中に犬飼の女に話し掛ける男、変態につき要注意!
202:わんにゃん@名無しさん
06/03/03 23:10:06 lWpUtpFi
イイ女ハッケソ!!グヘヘヘヘ
そんで、その後を付いて行ったんだけど、
ウソコ取ってる間に見失ってしまったよ。
こういうレスが欲しいのかな~?
203:わんにゃん@名無しさん
06/03/18 13:24:28 GGCCHQO2
生理中の犬を散歩させてるときに、
オスかメスかわからない犬が近付いてきたらどうしますか?
いそいで抱っこするのも相手の飼い主はイヤな気分になるだろうし。
204:わんにゃん@名無しさん
06/03/20 13:38:25 1faVQ1i+
>203
他の飼い主にもヒート中だってことがわかるように、という意味もあって
うちではパンツだけはかせて散歩しています。(シェルティーがパンツはい
て散歩していると結構ウケます)
205:わんにゃん@名無しさん
06/03/21 14:56:48 8znLoYDV
>203
206:わんにゃん@名無しさん
06/03/21 14:58:39 8znLoYDV
>203
オス犬の飼い主からすると、ヒート中のメス犬を散歩させるのはできるだけ控えてほしい。
207:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:03:05 4iJ6fgT0
パンツしてたらウンコできなくね? >204
208:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 16:21:43 pi0RDm51
>>203
いやな気分にはならないと思うよ。
だっこしながら、飼い主さんが同姓なら
今生理中なんです、とかいいやすいけど
異性の飼い主さんだったらちょっと言いづらいかも…
知り合いの犬が生理中だった時雄犬に近づかれて
いきなり噛まれたらすい。
だっこしてる方が安全じゃないかなー
209:わんにゃん@名無しさん
06/03/32 18:59:30 W10/7ys7
ポメラニアン散歩してたら、前からマルチーズ散歩してる人がきて
うちの犬の1mくらい前で突然ダッコした。
生理中だったのか何故は結局わからなかったけど、
ちょっとショックだったな。
あきらかにうちの犬みてからダッコしたから。
うちの犬は目つき悪いけど一応メスだし、おとなしいのに。
210:わんにゃん@名無しさん
06/03/32 20:25:13 ch/F3GXY
柴男(当時6ヶ月)と信号待ちしていたら、小型犬を抱っこしたおばさんが向かいに待ってた。
信号が変わって、おばさんが小型犬を降ろした。
その小型犬はノーリードで、うちの犬に近寄るように歩いてきた。
うちの犬は犬好きなので尻尾振ってお迎え。
あと少しで犬同士が挨拶って時に、飼い主のおばさんが小型犬を抱き上げた。
その瞬間、うちの犬が小型犬に向かって立ち上がってしまった。
したら、おばさん「きゃぁ!!!何するのっ!!!」だってよ。
私は「遊びたがってるだけなんですよ~」としか言えなかったorz
でもさ、だいたいそっちの犬コロが勝手に近付いて来たんじゃねーかよ。
こっちはリードぐっと短くして犬を引き寄せて歩いてたんだよ。
そんな風にするなら初めからリード着けるか、抱っこしたまま散歩してくれよ。
飛びつかないように躾きれてなかった私も確かに悪いし、
おばさんにしてみりゃ「私の愛犬の危機!」だと思ったんだろうけど、気分悪かったよ。
211:わんにゃん@名無しさん
06/04/02 01:32:36 Z/nN6nJ9
うんうん、わかる。
でも自分ももしかしたら無意識に失礼な行動してるかもね。
212:わんにゃん@名無しさん
06/04/02 02:18:22 CdAtX4bA
今日の(すでに昨日)夜に散歩に出たら、
雨が降り出して参った。
帰った頃にはどぼどぼでした。
わんこは雨に濡れて、歩きたくなくなるらしいし(w
213:わんにゃん@名無しさん
06/04/04 10:15:52 1VBVos7c
昨日は近くの河原まで散歩に行った。広い場所で放してあげたら、うれしそうに走り回ってた^O^
214:わんにゃん@名無しさん
06/04/08 21:05:02 TPV3RUrc
イージーウォークハーネスって使ってる人いる?
グイグイ引っ張る中型犬で、母が散歩中に転倒してケガしてしまったので
引っ張り防止グッズを購入しようと思っています。
検索して、イージーウォークハーネスが候補にあがったんだけど使ってる方の感想を知りたいと思って。
犬の皮膚が傷ついたりしないでしょうか?
215:わんにゃん@名無しさん
06/04/08 22:09:40 z3/ukjGJ
>>213どこであろうと私有地以外でノーリードにしないでください。他の飼い主やわんこまで同じように非常識に見られますから。
>>214まず躾をきちんとするのが先では?完全に飼い主より上位に思ってるんでしょう。
216:214
06/04/08 23:08:06 TPV3RUrc
後だしすみません
母は一人暮らしで最近ヒザが痛くて散歩の回数が減っているそうなので
てっとり早くなんとかしたいのです・・・
散歩以外は言うことを聞くので散歩さえ苦労しなければラクになるのに・・・とのことです。
217:わんにゃん@名無しさん
06/04/08 23:16:10 prTZf7zH
>>215
214じゃないけど、そのしつけが難しいから悩んでるんだよ
うちもなかなかしつけられずに苦労してる
218:わんにゃん@名無しさん
06/04/08 23:27:04 ehUt+t1i
>214
>217
なら定評のあるジェントルリーダーを使ってみればいいと思うが。
219:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 00:02:10 gy7unKJ+
>>216
責任もって飼えない、又は自分の手に余るのなら里親を捜すか保健所へ。
220:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 04:33:05 7GReEL1r
>>219
あのな、216は回数減っても散歩とかさせている母親の為に何とかしたいと
思っているからイージーウォークハーネスとか検索したりしているんだろ?
簡単に里親探せとか保健所つれてけとか言うな
221:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 13:13:15 gpk41Y93
激しく同意
そこら辺マターリ教え合ったりするための犬猫板では?
極端すぎる人ってコワイ
222:214
06/04/09 14:50:53 McODYj0S
>>218さん
ジェントルリーダーも考えたのですが、実家の犬は鼻が低めの雑種なので
装着できないかも、と思って他のを探していてイージーウォークハーネスをみつけました。
皆様レスありがとうございます。
なんか荒れそうなので専用スレ探してそちらで聞いてみます。
223:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 14:55:34 fB+ZMvUi
引っ張る犬にはチョーカーが一番だよ。
引っ張れば引っ張るほど自分が苦しくなるから、絶対引っ張らなくなるよ。
ただし、使い方には慣れがいる。
色んな種類があるから検索してみれば?
224:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 19:28:53 iChz5q4M
イージーウォークハーネスを使用しているけれど
うちの犬(中型)は引っ張り具合に関しては
首を締め付けないので
ゼイゼイ言わなくなったくらいで
今までどおり全力で引っ張ります
ちなみに10ヶ月メスです
コツもあるんでしょうが
225:わんにゃん@名無しさん
06/04/10 14:51:12 VEjjxkLp
誤解しないでね!
チョーカーを常時使ってはいかんよ~
ストッパーのついた締まりすぎ防止タイプはまだしも、どれだけでも
締まるタイプは一時しかだめよ。
226:わんにゃん@名無しさん
06/04/10 14:57:01 VEjjxkLp
ヘッドカラー(ジェントル・リーダー)でも
鼻が低くてもできるタイプもある。1200~1300円程度で
指一本で楽々散歩させれるよ。
最初一週間は付けたときにだけ食事させるなどして慣らせればOK
227:わんにゃん@名無しさん
06/04/13 18:34:32 4A2tHDFh
今散歩してたら、すれ違う時に相手の犬が飛び掛かって来て思いきり噛まれた。
向こうは大型犬でこっちは小型犬だから抵抗も虚しくコテンパン、
なんとか犬同士を引き離したら相手のお兄さん逃げちゃったよ…
治療費の請求とかするつもりもなかったけど、せめて一言あって欲しかった。
なんか悲しい…
228:わんにゃん@名無しさん
06/04/13 18:48:09 38vaJ+x2
同じ散歩コース使ってる人だと次に会った時気まずいね。
他の犬に襲い掛かる心配のある犬(しかも飼い主がおさえられない)は
あまり犬がいない時間に散歩してほしいな。
何かあってからじゃ遅い。
229:わんにゃん@名無しさん
06/04/13 22:57:46 PzfUEA+2
さっき散歩中にウォーキング中の母娘の親子とすれ違った。
その直後道端に犬のうん○が落ちていたらしく
その母親は犬連れのこっちに向かって
ちょっとあなたの犬でしょ?拾いなさいよと言ってきた。
うちの犬じゃない!そんな数秒でそんなに長いの出来ない!
230:わんにゃん@名無しさん
06/04/14 12:27:29 qkBBlsUR
「誤認をした罪は大きい。あなたが処理しなさい。」
と、胸を張って言い返しましょう!
・・できればいいんだけど、なかなか・・
せめて大きなウンチ袋持って、見せ付けるように「違います・失礼な!」
と言い返してみたいな~
<負けるが勝ち>でもいいかなと考えたりする今日この頃・・
231:わんにゃん@名無しさん
06/04/15 22:19:14 jF4o5l1x
みなさん、雨の日ってどうしてます?
うちは散歩でしかおしっこ&うんちをしてくれないので、
雨の日は小雨のときを見計らって小走りで散歩させるのですが
帰ったらタオルで全身を拭くのがかなり大変。
風邪ひきそうで心配だし…なにかいい方法ないですかねー。
232:わんにゃん@名無しさん
06/04/16 00:55:09 /1kLwWWg
うちも散歩でしかしないよ。だから雨でも散歩行くんだが、
普段は匂いカギカギ寄り道ばっかりで全然進まないくせに、
なぜか雨降りは脇目もふらず一心不乱に突き進む。
リードぐいぐい引っ張ってひたすら歩くけど、全然小も大もしなくて困る。
雨なのに普段の倍以上歩かないといけない。やだな~雨。コギ♀2歳。
233:わんにゃん@名無しさん
06/04/16 02:16:56 ZwHSehT7
レインコート着せたらどう?
あと小型犬だったら、リードに付ける傘なんかもあるよ。
家のハスキーは雨でも雪でも台風でも散歩に行きたがる。
そのくせ、レインコートは大嫌いで、着せようとするとベットに潜り込んで出てこなくなる…。
仕方ないからそのまま散歩に行ってビショビショで帰ってくると、今度は体を拭かれるのが嫌でベットへ直行しようとする。
お風呂も大嫌いだから凄く困るんだよ~(`´)
234:嫌~な水族館
06/04/16 03:28:35 FuG4kbiO
マナー守って清潔にしてるのに、入園許可されない施設いっぱいあるね。
とくに三重県にある小さな野外水族館?嫌な感じ!
ペット同伴可能かどうかメールしたらうちの犬、
不潔扱いで返信しやがった。もっと言葉を選べっての!
あそこの海獣よりうちの犬の方がずっと衛生的!
前もスタッフに声かけたら超不機嫌!後で問い合わせたら
「個人的なことにはお答えできない」だと。
あそこのスタッフは客に個人的感情をぶつけるんかよ!
しょせん大勢いる客の中の一人にすぎないからね、
「都合の悪い客は切り捨てる!」。そんな主義なんやね。
嫌な気分だった!でも、あ~すっきり!
235:わんにゃん@名無しさん
06/04/16 15:30:12 HW4AmM6s
・・・マダニがつきはじめた・・・・
昨日なにげなく頭をなでたらうわぁぁぁゆxqswdんくぃお;あsl
236:わんにゃん@名無しさん
06/04/17 19:46:17 ldkd+5PN
今日草が生えている田んぼの中を走らせてきたのだが
マダニついていないだろうか心配になってきた
237:わんにゃん@名無しさん
06/04/18 04:02:29 oSR3F5Tz
蚤って何処で拾っちゃうんだろう?毎年、知らぬ間に犬についているんだよなー
238:わんにゃん@名無しさん
06/04/19 17:13:12 KAuWaEPQ
>>237
散歩の時にだね、草とかに付いてるみたいだから
239:わんにゃん@名無しさん
06/04/19 17:50:38 nd52P1NS
草むらがなぃのにノミついちゃう‥(TдT)
公園とか野良猫いるからそこからついちゃうのかな?
240:わんにゃん@名無しさん
06/04/21 08:54:39 EQAUmv0E
都会に住んでいるんだけど、公園のベンチにもノミはいるらしい。
ホームレスが座るから・・・・
あと他のわんちゃんと接触すると、それでもついちゃうらしい。
(ノミはピーンって飛ぶから)
241:わんにゃん@名無しさん
06/04/21 11:08:14 vvj6GTmi
同じく都会だけど一夏に1,2匹はノミつけて帰ってくる。
フロントラインしてるから弱って動きが鈍いんですぐ確保できるが
気付かずに家の中で繁殖する可能性もなきにしもあらず。
暖かくなってきたらブラッシングは特に念入りにしてるよ。
242:わんにゃん@名無しさん
06/04/23 21:46:43 FgU7fJ6I
皆さんは散歩のとき、黙って散歩してますか?
私はついつい「何処いきたいの?」「ぶーぶー来たからあぶないよ」
「楽しいのねぇ」など話しかけながら散歩してます。
通りすがりの人から変な目で見られますが、ついつい話しかけちゃうんです。
あまりそういう人見かけないから、みなさんはどうしてるのかなぁ?と。
243:わんにゃん@名無しさん
06/04/24 00:01:42 B9oyxSxs
わたしも話かけながら歩いてる。知らないおっさんに「小さい子供つれとうみたいやなー」と言われた。はたから見たらイタいんだろね。
244:わんにゃん@名無しさん
06/04/24 18:07:15 5vcFbfc7
うんうん。そういうオバハンいるよな。
245:わんにゃん@名無しさん
06/04/27 01:28:38 j0yDjO1g
>>242
>>243
うちもですよ。話し掛けられてるワンコは、
人のことを理解しようとするワンコになるそうです。
アイコンタクトもできるワンコになるそうですから、
散歩でなくても話し掛けるのはとてもいいそうです。
知らない人から観られたら恥ずかしいんですけどね(´ー`)。
自分とワンコの時間ですから、気にしません。
246:わんにゃん@名無しさん
06/04/28 00:23:24 MY15M0hw
今日(昨日?)4/27読売新聞夕刊に作家・小川洋子氏の犬の散歩エッセー掲載。どうってことない内容なのにホノボノしてて良かった。
>243神戸の方ですか?
247:わんにゃん@名無しさん
06/04/28 01:06:04 0qm8NkMH
256
そうですが、何故わかったのか?
248:わんにゃん@名無しさん
06/04/28 19:29:06 RzOHd9at
私も散歩中に犬に話しかけるよ。
結構言葉通じてるもんだよね。
よそのワンコの糞を嗅ぎにいったら「ダメ!」と言うとすぐ離れるし、
信号は「青!」って行ったら渡るし。
私は正真正銘のオバハンだけど、オバハンでない若い娘も
犬に話しかけながら散歩してるようだよ。
二十歳くらいの娘さんが、うちの犬にも
あれやこれや話しかけて撫でてくれるよ。
そうするとうちの犬は大喜びだよ。
249:わんにゃん@名無しさん
06/04/29 01:12:36 DqELJY5l
本格的に暖かくなってきましたから、
お散歩の時間が長くなります(w。
でもすぐに夏になるな~。
>>247
245です。
246さんではありませんが(w
「つれとう」ではないですか?
「知っとう?」とか「やっとう」とかの語尾かと。
自分は京都です。
250:わんにゃん@名無しさん
06/04/29 09:41:41 cmywM/Dj
>246です。
「つれとう」で、そうかなと。
二年前に、神戸に来て言葉は神戸は大阪と殆ど一緒という先入観が覆されました。
~しとうも、そのひとつ。
私は北区の田舎に住んでます。
スレ違いすいません。
251:わんにゃん@名無しさん
06/04/29 09:50:22 YNEdbPjq
私の家の犬は他犬の糞を見つけると、ちょっと遠目から臭いを嗅ぐのですが、その後ソロッ~~とスローな感じで後ずさりします。
うちだけ?
252:わんにゃん@名無しさん
06/04/29 10:10:21 OuVnZmt4
話かけてると犬の知能指数もあがってくるっていいますよね。
人間の使う単語でもおしえれば600語くらいは覚えるって
いうし。 うちもなんかするときは同じ単語を使って話す
ようにしてるんで、しばらくすると、単語を言っただけで
理解するようになって、犬との生活がますますたのしいです。
あと犬のボディランゲージにもよく注意をはらって対応してやると
犬のほうからもよく話しかけてきますよね(無言でですけど)
253:わんにゃん@名無しさん
06/04/30 01:08:10 jn0BRga7
>>251
うちに昔いたマルチーズはそうだったョ。
けっこうキレイ好きな子で、「なんだ、これ…あ、やばいかも…」みたいに
考えてたように見えた(w
254:わんにゃん@名無しさん
06/04/30 01:10:29 jn0BRga7
>>252 245です。
うんうん。それがワンコと話す醍醐味ですよね。
255:242
06/05/01 20:30:18 EOxq8sga
散歩中話しかける人結構いるんでね。
なんか嬉しいなぁ。
うちの近所散歩してる人多いんですが、話しかけてる人いなくて
あたしおかしいかなぁ~と思いつつ辞められませんでした。
もちろん家出も「今日は何してたの?」とか色々話しかけてます。
256:わんにゃん@名無しさん
06/05/02 17:14:22 CZMnfC4i
教えてください。
ひっぱりグセがあるので、今日ひっぱると首が締まる首輪を買ってきたのですが、使い方がわかりません。お店で聞いたのですが、家に帰ってきたらうまくできません。
よろしければ教えてください。
257:わんにゃん@名無しさん
06/05/02 21:49:14 fIk+00l3
ひっぱると首が絞まる首輪ってのもなー。
普通の首輪で、引き紐を短く持って、犬が引っ張ったら一瞬だけ強く引いて
犬と逆方向へ歩くっての、よくしつけの本とかで見るけど。
既に実行済みだったらスマソ
258:わんにゃん@名無しさん
06/05/02 21:58:45 n2PmesQO
買えば使い方の絵くらいついてくるだろうに、それでわからない人に
文字だけでどうやって使い方を教えろというんだ?
おまけにすぐマルチしちゃうし>256
大型犬でどうにもならない場合を除いて、>257の言うように普通の首輪
で訓練する方がいいと思うよ。
259:わんにゃん@名無しさん
06/05/03 19:16:14 rPnCYz6C
うちの犬、7ヶ月になるんだけど散歩中フリーズしちゃうんだよね。
リード引っ張っても後ずさりするように踏ん張って動かない。
快調に歩くこともあるんだけどなあ。
普通に散歩してる人見ると羨ましい。
しつけが悪いのかなあ。
260:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 00:38:25 +fplaeCm
>>259
しつけとか、単なるわがまま以外なら、体の調子が悪いってことはない?心臓とか。
外でいやな思いをしたりして、散歩嫌いになってるとかはない?
七ヶ月とかだったら、散歩(外)でのトラウマとかもあるかもよ。
ふつうは、お散歩は楽しい。と思えば、がんがん行きたがる年頃だと思うけど・・・?
261:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 02:47:58 ECY8gtnd
>>259
うちは4歳位までそんな調子だったよ。
今はガンガン歩くけど。
262:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 08:22:42 qmLpg7x3
>>260
体あの調子は良さそうなんで、わがままかなあ。
>>261
4歳まで?気が遠くなりそうだね。
263:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 10:52:01 2s7SJ43/
皆さんのお住まいの行政評価委員会に訴えるべきと思います。
『毎日の糞尿の為の散歩は迷惑行為で被害甚大。
依って、罰金刑の適用を強く要求します。』と!
罰金刑になれば、警察は動きますから!
264:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 14:38:26 P1i8Kl8G
うちの犬は、他の犬に吠えられたことのある場所へは
絶対に行こうとしなかったよ。
例えその家が引っ越して、更地になっていても。
あと、知らない道に出ると、突然フリーズしてた。
...慎重というか、頑固な犬だったなぁ...。
散歩するのが、まだちょっと怖いのかもね。>>262
265:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 15:24:21 w/pTZqIP
>>264
近所に阪神大震災以降、散歩が苦手という犬もいる(飼い主弁)。
もう10年以上になるのに、地面を歩くとブルブルしてる。
266:わんにゃん@名無しさん
06/05/04 16:41:44 U/wvMd1i
ホームレスででっかい犬飼ってたおじさんがいて
結構有名なコンビだったんだけど。(テレビで取材もされたことあるらしい)
前はホームレスが沢山いる公園で暮らしてて
女子高生とかが犬にごはんあげたりとかしてたらしい。
そのワンコとおじさんを、最近散歩中に近所で見かけるようになった。
ホームレスには見えない普通の格好をして、犬を散歩させている。
犬飼いの人の情報によると、
随分前に、ある公園に、元いた公園から移り住んでいて
犬飼いの人たちがみかねて毛布を持ってったり、食べ物を差し入れしたり
何かと面倒を見ていたそうだ。
でも今は住む家もできて(無職のままらしいが)、
とりあえず前よりは幸せになってるみたい。
ワンコはおとなしくて、自分が近づくと興味津々で立ち上がり
クンクン匂いを嗅いでくる。人慣れしている感じだ。
身体はそれなりに綺麗に手入れしている様子。
おじさん、ワンコより先に逝くなよ。
267:わんにゃん@名無しさん
06/05/05 04:10:06 P3MRE4zd
URLリンク(www.inv.co.jp)
268: わんにゃん@名無しさん
06/05/05 06:21:48 WE44kTYd
>>259
家のもそうだよ。今2歳半だけど子犬の頃から散歩途中いきなりフリーズ、
しばらく休憩してまた歩き出すを繰り返してる。
最初の頃は外の世界を怖がって(大型犬のロットなのにw)
数十メートルしか歩けなかった。
今は慣れて数キロ歩ける様になったけど、時々立ち止まるのは治らない。
もしかしたら幼い頃のトラウマがあるのかも。。
最初は体のどこか悪いのか疑って色々検査したけど、至って健康だし。
私が甘やかしてるだけなのかなあ。
でも勝手に立ち止まっちゃうわんこもカワイイ。
269:関西発
06/05/05 17:10:38 zC4Y+cU1
O阪市のS吉区のS吉公園に来る。Gデンと柴連れたオッサンには要注意です。こやつ、ストーカー前歴有りで隠れ被害者多数、犬連れ若女性を常に物色。また、こやつの本性を知らない愛犬家達からは、したわれているから始末に負えません。女性の皆さん気をつけて!
270:わんにゃん@名無しさん
06/05/10 13:58:16 sw4Bso9D
何で犬好きの人って犬連れて散歩してると面識もないのに話しかけてくるんだろう・・・
自分激しく人見知りなのでどう対応していいのか困る。
271:わんにゃん@名無しさん
06/05/10 15:08:56 c4DjqqFO
私は話しかけはしないけど、相手が友好的な表情だったら
「こんにちは~」くらいする。
犬好きな人って犬見るとニマーってするよね。それで判断してます。
犬連れでも無表情で目も合わせられないような人には挨拶さえしません。
270さん良い人顔なんでは?
272:わんにゃん@名無しさん
06/05/10 19:55:22 +mN3Zc4u
犬同士が興味津々でそばによって匂い嗅ぎ合ってたら
挨拶くらいはする。
だいたい会話のパターンって決まってない?
「今何歳なんですか?」
「なんて種類の犬ですか?」
「男の子?女の子?」「名前は何?」等・・・
相手がしてきた質問をオウム返しに相手にもして
それが一通り終わったら「じゃあ、さよなら~」でいいんじゃないの?
273:わんにゃん@名無しさん
06/05/10 22:56:51 sw4Bso9D
>>271
良い人顔ではないと思うけど犬と話しながら歩いてるから常に笑顔かも・・・
>>272
うん、たいがいそんなこと聞かれる。オウム返ししてみるよ。
よその犬の名前とかあんまり興味ないけど、マナー的には聞いたほうがいいのか。
ありがとう。
274:わんにゃん@名無しさん
06/05/11 00:13:39 q5Bw3tjf
そんな無理しなくても「こんにちは」ぐらいでいいぉ
275:わんにゃん@名無しさん
06/05/16 15:23:49 lRcJeylz
今朝、散歩してたら向こうからボストンテリアつれたおばあさんがやってきた。
わざわざこっちの方に近寄ってくるから挨拶したいのかと思い
「おはようございます」といいつつ犬も挨拶させると
向こうのボストンはビビリまくり。
まだなにもしてないし、うちの犬は何もしないよ、と思いながら
「どうしたの」とか言ってたらそのババアが突然ボストンを
ガバァっと抱き上げて「さぁいきましょう」とか言って
挨拶もせずにスタスタ歩いて行って10歩ぐらい先で
犬を下に置いて「怖かったねぇ」だって。
そりゃうちの犬は泣く子もだまるブルテリだけど、絶対ケンカ
なんかしないし、させたこともないし・・・・。
そんなに怖いなら初めからよってくんなクソババァ。
276:わんにゃん@名無しさん
06/05/18 17:40:36 XYKR6Bmw
ボストンテリアとブルテリアのツーショット。
両方好きなワンコだ~
しかし、そのオバサン嫌な感じだねー。
277:わんにゃん@名無しさん
06/05/19 05:39:45 fpIOTz+C
軽めの散歩から帰宅
この時期は雨の合間を縫って行かないとです
先日、買い物ついでに散歩の際下痢で急に催したワン
用意の悪い俺がマヌケなんだけど、通りすがった飼い主さんが見かねてティッシュを
その節はお世話になりました
…普段はトイレットペーパーにくるんで持ち帰り
→トイレへなんだけど、たまたま油断orz
ワンどうし挨拶も程々だったので、この次会ったら礼を兼ねて挨拶です
278:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 23:18:58 TqahUwXQ
うちの犬、散歩の時はひたすら地面の臭い嗅ぎながら進むんだけど
ある場所でビクーン!として慌てて後ろに飛び退くことがある。
臭いにビックリしてる感じなんだけど
そこまで嫌な臭いって何なんだろうかといつも思う。
二回も噛まれて苦手な○○ちゃんのオシッコの臭い?
279:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 05:41:33 qH3RxUfR
散歩ですれ違うペアも様々なんだけど
ウチのに気を遣って、待てや道を譲って暮れる中・大型犬のペアは感心するな
勿論会釈をして、リードを短く迷惑にならない様に通らせて貰うか
大概は遠目に見て、新参のこっちが迂回してます
大型犬の飼い主さんって、やっぱウチのダクスみたいなのはウザいみたいですし
人にも犬にも「遊んで~」の甘えん坊
今の所は犬種大小問わず吠えついたりはしないけど。。。
そんなんで、ご挨拶いいですか?って聞きづらいんですよねorz
「遊んで~」を制止してから来い!…こりゃごもっともw
散歩帰りに雑感長文スマソ
280:わんにゃん@名無しさん
06/05/22 00:40:13 84JFJHE9
私も人見知りで270さんみたいに、挨拶されても困ってしまいす。
相手の飼い主さんは、うちの犬の名前を覚えてくれて何回か会うと犬の名前読んでくれます。
しかし私はその飼い主さんの犬の名前を聞くタイミングを逃してしまい未だに聞けません。
もう何回も会ってるので余計聞けません。
気ま付くなってしまいました~
あと子供も苦手です。
子供は犬を見つけるとガーっと走ってきて触ったり、私に話しかけてくるのですが
子供相手に情けないことですが、どう対応していいかわからず・・・
とりあえず笑っときます。きっと、変な人だと思われてるでしょう。
281:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 06:32:14 GWiYxAva
>>280犬どうしが仲良いなら、早いうちに聞いた方が楽ですよ
緊張しがちなら、常に小さいメモ帳を散歩道具に入れておいては?
やっぱり子供単体・団体は基本的に避けます
親と一緒の時なら、親の様子次第ですが
犬をお座りさせて、子供には声をかけながら触ってねとお願いします
単にすれ違いに興味を示した時は、リードを短くして会釈程度で逃げちゃいますけど。。。
282:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 23:38:19 +kg8AAFy
子供は確かに苦手だー。小学生くらいの子供。
抱っこしたいーとか、リード持ちたいーとかうるさいんだよね。
いきなり抱き上げたりとかさ。
犬の気持ちとかおかまいなしで、
自分が「こうしたい」っていう気持ちが先行してる。
でも、動物好きの子供って、そういうもんなのかもしれない。
かつて、自分もそうだったような気がする。
それでよく犬に噛まれた記憶が…
「触ってもいいですかー」と礼儀正しく言ってくる子には
「うちの子はあんまりしつこくすると噛むよ」
「あとね、撫でるのは頭とかお尻ね、前足触ると噛むよ」
と子供に忠告しておいたうえで触らせてる。
噛む、ったって小型犬だし威嚇の意味でのあまがみ(寸止め)なんだけどさ。
びっくりした子が慌てていきなり手を引っ込めるから、
怪我ってほどでなく、牙にかすってちょっと痛いくらいなんだけどね。
それでも凹んで二度と近寄ってこない子もいれば
へこたれないで毎回「触っていいですかー?」ってやってくる子もいる。
そういう子には、犬も徐々になれて行く。
283:わんにゃん@名無しさん
06/05/25 09:43:29 Ubxvo3WR
甘噛みでも、子供によってはギャーギャー騒ぐから要注意
更にそういった子供の親はDQN確率も高いしね
集団で子供に触られて、子供恐怖症になった犬の数も相当だろな~と
ウチのはノシ
でも犬も子供を覚えてて、犬から見て感じイイ子供単体には尻尾ブンブン
おまい、本当に恐怖症ですか?w
284:わんにゃん@名無しさん
06/05/25 16:22:13 00rMlogO
たしかに大人しい子とか、処し方分かってる保護者がついてる子には
うちの犬も人懐っこいし、どんどん可愛がってもらいたいけど、
いきなり突っ込んで来てあれこれいじくり回すのは辟易する。
「あ、犬だ! さわろー!!」
と絶叫して走り出そうとする子とか、静止する間もなく、
「なんて名前? 噛む? 耳無しー!!」
といって耳をギューッってする子とか、酷すぎ。
耳握りの子は後ろから母親がついてきてて(ダクスの散歩中)
すれ違い様に一言「すみません」ぐらい言うかと思えば、何にも言わずスルー。
逆にびっくりした。
「うちの子は犬に慣れてて、扱い方を知ってるのよ、フフン」
てな感じだったけど、噛まれたらどうするんだろ。うちのダックスみたいに小さくないのに。
285:わんにゃん@名無しさん
06/05/26 06:03:44 s2s1sxXs
こちらに書き込んでいいものかわからないのですが
散歩時、犬のトイレの後始末は必ず守っています。
ですが時々注意されます。
「ウチの家の前でフンを置き捨てられて困る」
袋にとってあった犬の便を見せて
説明しても聞く耳もたずで
苦情を言われます。
正直マナーを守っている人間に対して
決め付けてくるのはすごく失礼だと思います
(しかもマナーを守っていると分かっても
謝罪の一つもなく)
こんな思いをされた方はおられますか?
286:わんにゃん@名無しさん
06/05/26 06:11:07 bRWsF4Yj
>>284ダクス飼いとしてスマンカッタ
…まぁうちには子供居ないけど
うちのみたいに巷数多いと、子供がいっちょまえの批評家w
週末は嫌なんだ
○○ちゃんちの方が可愛いよね?
うちの○○の方が可愛い!
…窘める親は稀
ヘラヘラ薄笑い
はいはい、比較でも優越感でも好きにせい!
おまいさんのダクス、挨拶代わりにウンコしてますが放置ですか?
別に余所様の犬と散歩中に競う気も無いし、批評頼んでも無いんだがね
いきなり犬の頭や背中ポンポン叩くなよ
ダクス飼い親子が一番嫌いだ
287:わんにゃん@名無しさん
06/05/26 23:47:58 fC4ylgCT
>>285
人が見てなかったら糞もってかえらなかったり、尿をさせて掃除しなかったり・・・犬を飼ってるのはマナーしらずの馬鹿ばかりだから。
288:わんにゃん@名無しさん
06/05/27 04:20:49 sbbGmMLs
>>285その手のヤシはムダに早起きな、半認知症気味の年寄りじゃない?
今さっきも、道端でブツブツ俺に何か言ってる近所の爺が居た
俺が仕事帰りかどうかなんて彼には理解出来ないらしく
(そこの家人は軽い顔見知り)
こんな時間だから、寝ずに着替えて犬を連れ出すと
今度は糞があ~たらこうたら始めるぞw
何時だったか、近所の法事の時にも
やむなく路駐の親族であろう車に釘か何かで傷つけ回ったらしい
車で仮眠の人に目撃されたとか…
可哀想だが、犬より始末悪いよ
さて、寝ぼけ顔の犬も伸び~終わったな
289:わんにゃん@名無しさん
06/05/27 22:06:41 DgSlX2o1
一番いいのは自分の犬のンコ拾うついでに
どこのいぬのかしらんけど、持って帰るっていうのだろーね。
「これはうちの子のじゃないんですけどね!」と主張しつつw
犬のウンコシッコで困ってる人にとっては
犬連れてる人がみんな同じに見えてるんだろう。
一部のマナーの悪い人のせいで、犬飼いのみんなが
悪く見られてる!
私は小型犬の乾いたンコは拾えるけど、
大型犬の湯気がたってそうなのは拾えないヘタレです。。。
こないだワンコ犬散歩させてるおばさんが、
犬がおしっこしたらすかさずペットボトルの水でおしっこ流してて
あれ見習いたいなーと思った。
290:わんにゃん@名無しさん
06/05/28 16:38:12 S0R8SZAr
>>289んな~こたぁない!>ヘタレ
頭が下がります
犬を飼う前は糞尿迷惑でしたので、糞は持ち帰り・尿は水かけしますが
アスファルトやコンクリは、小型犬なのに尿を流し切れない場合も
…単に自己満かとorz
トイレを室内だけで躾るべきなんだろうけど、
実際難しいです(´~`)
291:わんにゃん@名無しさん
06/05/28 21:33:30 MI6Go6RJ
4ヶ月のうちのダクスはチッコ&ウンを道の真ん中でする…。
この前はウンしたら丁度車が来て踏まれた。・゚・(ノд`)・゚・。
取れるとこは始末したけど点々と続く後が悲しかった…
車の運ちゃんゴメンよ(´・ω・`)
292:わんにゃん@名無しさん
06/05/28 22:22:31 3nLm7N5/
>>291
ちゃんと躾できないなら犬自身を自分の車で轢け!他人に迷惑かけるな
293:わんにゃん@名無しさん
06/05/31 10:54:03 CcuGLn1M
散歩デビューして1週間ちょいの柴子、激しくビビり。
ワンと犬に吠えられれば(姿は見えない)反対にダッシュ逃げ。
ワンワンワンと吠えられれば(姿は見えない)トラックの下から出てこない。
吠えられた犬がいた方角(相当遠い)に進もうとすればフーッと溜息ついてストップ。
知り合いが車で通りかかり、クラクション鳴らせば尻尾激下がり。
ちょっと大きい犬と挨拶する時は、耳が寝てアザラシ顔&尻尾下に巻き込みで
震えながら近づく。
その割に相手が何もしないとわかると、いきなり2本足で立って飛びつきじゃれる…orz
家の中では超元気なので、強気だと思ってたけど小心者とわかりますた。
そのうち慣れるのかな。
294:わんにゃん@名無しさん
06/06/02 17:30:29 gNPHMKnl
散歩デビュー一週間目ならそんなもんでしょう。
うちは車が通るたびにビビリ伏せをして固まり、
犬がワンワン吼えれば壁に寄り添い、キョロキョロ。
人が横を通れば目をつむり、耳を伏せ同じくアザラシ状態。
そんなこんなで、1メートル進むのに20分くらいかかってた。
今ではそんな姿は微塵もなく・・・。
295:わんにゃん@名無しさん
06/06/09 03:02:45 M0KtyflA
散歩中、すれ違いざまに知らないオバサンがいきなりエライ高いテンションの声で
「あ~ら!真っ黒クロちゃんっ!!」と言ってうちの犬の頬を両手でパッと撫で、
サッサと行ってしまった・・・。何だったんだろう。躁状態かな。
296:わんにゃん@名無しさん
06/06/11 15:54:23 igXYSuGP
いつも通る散歩道に雨で濡れたうんこがあった。
うちがいつも通るところだし,うちで放置したと思われたらいやなので
うんこにティッシュたくさんかけて,袋2重にして持って帰った。
しかも北海道の豪雪地帯だから,雪解け時期はいっぱい出てくるorz
297:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 21:48:17 7IwSC1vH
近所の川沿い散歩してたら、暗闇にたたずんでいたおっさんに聞いた
この川に蛍が見えるとのこと
こんなドブ川に!
静かにしていると闇の中ぼぅと光ってすっと消えたり何匹かの蛍が見えた
散歩の楽しみが増えた
298:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 23:43:37 W79cNpJE
>>297
清太「 節子 … 蛍みたいやで … キモいで … 。」
URLリンク(users72.psychedance.com)
299:わんにゃん@名無しさん
06/06/13 01:05:54 /05TTc+W
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『10分くらい散歩に行っていたら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか3点も入れられていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
300:わんにゃん@名無しさん
06/06/18 18:24:41 gvU9UUqq
>>296
あんたは偉い
私は他の犬の糞 ビニール2重にしても気持ち悪くてさわれない
通り過ぎてしまう駄目な飼い主であります
301:わんにゃん@名無しさん
06/06/19 10:32:30 HW7sP/RZ
暑い死にそう。
みんなも死にそう?
302:わんにゃん@名無しさん
06/06/19 11:21:00 wOBfDsjU
犬は死んだように寝ているよ
よく寝ると思うわ
もちろん部屋飼いの扇風機フル回転だけどね
夏は海の近くに住んでいる人がうらやましい
303:わんにゃん@名無しさん
06/06/19 21:27:51 Ubr7Ufeb
>302
海の近くも暑いよ。
海からの風が一日中吹いてるわけじゃないし、
日本海だから西日きつい。
シーズンはDQNが集まってきてうるさい。
高原住まいが裏山。
虫嫌いだけど。
304:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 09:00:11 Cry6RhOM
豚切り & 長文 失礼
聞いてくださいな
夜十時頃、狭い幅の道で、ランニング中の男性とすれ違いました。
私は携帯で話をしていたのですが、暗がりから男性が来たのに
気づいたのでリードをひいて私は右手側に避けました。
男性は反対方向に避けてくれました。
ただ、うちの犬。1歳の遊びたいさかり。
道の真ん中付近に急に方向転換してしまいました。
そしたら、男性が立ち止まって急に怒声をあびせはじめたんです。
「あぶないじゃないか!」だけならともかく、「ふざけんな!」
「蹴飛ばすぞ!」「いい加減にしろ!」と。
携帯もったままだと失礼だと思い、携帯をおろして話を聞く体制に
してたんですが、あまりの声の大きさと口の悪さに萎縮してしまい、
しばし無言。
綱を繋いでないといった内容も言われたので、われに返って
「綱は外してません」と言ったら、それが火に油を注いぎ、さらに
男性エスカレート。
ぺっ!と唾を吐き出して、さらに怒声。
小声で「すみません」と言ったら、ふじこりながら走っていきました。
悲しいのは、携帯で話していた彼氏に一部始終を聞かれていて
「なんで電話代わらなかったんだ!」
(代わってどうしろと。電話壊されたり捨てられるのがおち)
「こっちは悪くないから言い返せ!」(うちの犬が方向変えたの事実だし)
「黙って言わせるな!怒鳴り返せ!」「追いかけろ!」(人気も無く、女一人でどうしろと)
「連絡先聞け!」
などなど、非難されてしまったこと。
彼も心配してくれて、私が言われたことに腹を立てたんだろうけど
それにしたって、二重に辛いよ ダーリン
305:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 11:06:41 BE4aGXBT
似たような体験。
年に2~3度しか訪れない遠方の大きな公園で散歩中
うちの犬が●をしたからその始末をしてた。
そうしたら横をジョギングの人が通り過ぎたんだけど、すれ違いざま
「犬なんか連れてくるなよ」って捨て台詞を吐かれたorz
あとから事情通に聞くと、その公園では放置糞やノーリードで
犬を遊ばせるDQNな飼い主と地元住人の間でいざこざが合ったとか。
そんなことがあったなんて知らないし、こっちはきちんと●を片付けてるのに
敵意を向けられても…。
そのあとうちの旦那にこの出来事を話すと、304さんの彼氏と同じく
「何で言い返さない」とか「追いかけて蹴ってやれ」とか言いまくり。
昼間で人気はあったけど、こっちはやっぱり女一人でどうもできないし。
それより「怖かっただろう。大丈夫?」のひと言が欲しかったよ(´・ω・`)
それ以来その公園には行ってません。
306:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 13:51:31 lD3J0ceN
そんな事があると、ランニング中の人を見るとトラウマになるよね
307:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 14:24:03 4r85xSej
長文イラネ
308:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 14:27:51 sEHbvSj6
すまんが電話しながら歩いてる人ってどうかと思う。
ましてや犬の散歩しながら電話って。
309:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 14:43:18 WQPaw5wp
304氏の文章を額面通りに読むと、ランニングの人も「ガラ悪い」な?と思うけど
犬が嫌いな人が世の中にはたくさん居ることも、謙虚に思い至りましょう。
それと、走っている人の足にリードが絡んだ場合は”確かに危ない”。
走っている人は怪我すると考えるのが普通の思考ではないでしょうか。
すれ違うときにはリードを限界まで縮めることが、飼い主の責任です。
310:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 15:02:34 7Gs0ivHE
女一人で真夜中に電話しながら犬の散歩って
注意散漫になるわペチャクチャ夜中に煩いわで
自分の飼い犬にも周辺住民にも迷惑だ
それに一歳にもなって躾けが出来てないって何なの?
遊びたい盛りとか都合の良い理由で片付けて服従訓練してないでしょ
しっかり躾けられている犬は飼い主に集中してるからそんな勝手な行動はとらんよ
311:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 16:46:59 dXDb48ok
電話しながら散歩は迷惑。犬もかわいそうだ
312:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 21:22:22 izKt+1qQ
そーだそーだ
313:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 01:36:03 kVKw7gcG
>>304>>305
馬鹿の周りはやっぱり馬鹿が集まるんですね。お前が悪いのに何逆ギレしてんだ、と注意してくれる家族や友人、恋人がいないって可哀相・・・
ワンコももっといい飼い主に飼われたらよかったのに可哀相。
314:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 10:50:20 OAOAkjEb
>>304
その男性もちょっとおかしいけど、
電話しながら散歩しているあなたもおかしい。
もっと犬と楽しんで散歩してあげたら?
そのほうが犬も喜ぶし、
犬に目がいってるからそんな注意されることもないんじゃない?
315:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 16:47:42 5O5fNE+o
電話しながら散歩なんて昔じゃとても考えられなかった光景だなー。
それはともかく、散歩中にどうしても電話に出なきゃならないこともあるだろうから
せめて電話中くらいは立ち止まるようにしたらどうだろう?
車の運転と一緒で電話中は注意散漫になるし
自分が大丈夫だと思ってても犬嫌いな人は見てて腹が立つだろうし。
じゃ、散歩逝ってこよっと
316:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 17:05:06 GVKiAofy
散歩してたら空き巣を撃退したと近所では有名なジョーと
出会ったので、途中まで一緒にお散歩。
飼い主さん曰く、空き巣が相当怖かったらしく今では少しの物音でも
隠れるくらいビビリになったなどなど話しながら散歩してた。
ジョーがウン●をしたので、飼い主さんがしゃがんで片づけ中に
止めてあった車の脇からポメ二匹が出てきた。
ジョーがポメにビビリ、逃げ出そうと綱を引っ張った!
気を抜いてウ●チを片していた飼い主さんがウ●チ袋片手に前転して
植木に突っ込んだ。
笑うに笑えなかった・・・。
317:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 00:53:17 IG9ThKYc
恨み買い過ぎて毒入り肉団子撒かれるのやでしょ
ウォーキング全盛のこの時代にランニングなんかしてる奴が近づいてきたら
それだけで最警戒すべきですよ
318:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 09:36:12 H0E7QOK+
ハスキー2頭とジョギングしてる俺はどうなりますか
1時間半くらい一緒に走ってやらないと満足しなくなりやがりました('A`)
319:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:05:16 qXDP0RsB
>>304>>305
おお、自分男なんですが、女性の方でも似たような事件があるんですね。
ちょうど昨日正午、大阪の某公園のテニスコート施設のある建物の人気のない裏側を愛犬をつれて散歩していたところ、自転車停めて作業服の30前後くらいの男に
「メシ食っとんじゃ!犬近づけんな!こんなとこ通りやがって!」
と一方的に罵声を浴びせられた…。
オレはその馬鹿から5メートル以上離れて歩いていたし、犬もそいつのこと見向きもしてなかった。オレもそいつと目ー合わしてないし。
歩きながら、その場でぶっとばしてやろうと思ったんだが、リード放したら犬のことが心配だし、第一、犬連れてケンカなんかできねーなと思って、ぶ30メートル離れたところから大声で
「ハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と言ってやった。別にそいハゲじゃなかったけど。
そんで、クソ馬鹿のリアクションを一瞬見たあと愛犬と走って逃げましたw
まあささやかな反撃ができて多少気分は楽だった。
でも後々考えたら、その某公園の中心付近に交番があるのを思い出して、今度またこの馬鹿に遭遇したら警察つれてきてやろうと思ってさ。
まあ女性のみなさんも、変な輩に遭遇する危険がありそうなら、散歩コースに必ず交番のあるところを選びましょう。自分に非がないと思うなら、まっさきに警察に通報しましょう。
まあ警察もどこまで相手してくれるかわからんけどな。
320:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:12:47 Docj2wu9
>>319
歳いくつ?
321:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:15:44 qXDP0RsB
あーオレの?29だけどなにか?
322:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:41:17 /CrhLBnb
どんなリアクションだった?ハゲじゃない人
323:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:46:08 qXDP0RsB
なんかオレに言い返してるようだったけど、
速攻で逃げたからよくわかんないw
走って逃げる時、なぜか「してやったり!」感が湧いてきておもわず笑ってしまったw
一緒に走ってくれた愛犬も楽しそうだったw
324:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:50:00 /CrhLBnb
次は「おまえのかーちゃんデーベソ!!」でヨロww
325:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:55:24 qXDP0RsB
おkwww
でも咄嗟に口からでた言葉が「ハゲ」だもんなorz
次はマジでそれくらい言える練習をしとくわw
てかマジで次は警察呼ぶし。
326:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 23:36:51 H0E7QOK+
民事不介入なので大抵警察呼んでも意味無い
女ならこの人痴漢ですって言えば相手が男の場合に限って非常に有効
釈明しても警察に信じてもらえないし社会的信用がガタ落ちになって死活問題になる
男が自分だけで身の潔白を証明するのは難しい
327:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 04:00:25 Fdg92TB0
つーか暴行傷害事件が発生しても大抵警察呼んでも意味無い
スゲー遅いし 暴行された側が医者に行って診断書作らなきゃならん勿論自腹で
328:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 07:26:55 ln8k22MQ
>>319の場合は全然こっち側に非がないので、
それくらいしてやってもOK。GJ!だと思う。
しかし、>>304の場合は、携帯で話しながら散歩しててしかも犬の制御をろくにできずに
相手に迷惑を掛けてるんだから怒鳴られても仕方ない。
携帯通話しながら犬の散歩って時点で非常識極まりない。
>>305
知らなかったのなら仕方ないけど、そういうトラブルのある公園ってのは
犬嫌いの人がいる公園ってことだから、近づかないのが無難。
公園はあくまでも人間優先だから、犬を見るだけでも嫌って人がいることを想定して
そういう人間が集う場所には近づかないほうがお互いのため。
自分も犬を連れていて公園から追い出されたことがある。
社会ってのは人間のためのものなんだよ。
個人的にはもっと犬が快適に生活できる社会になって欲しいと思うが、
犬嫌いの人は絶対に世の中からいなくならないから、
犬を連れてるこちら側が譲歩しないと衝突してしまう。
トラブルになったらお互いに後味悪いから、結局嫌な思いをしてしまう。
犬嫌いの人の方が犬よりも社会から守られるべき、というのは絶対の原則なんだよね。
どんなクズみたいな人間でも法によって守られた人権があるから
少なくとも犬よりは上位の存在なんだよ。
329:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 09:43:52 HuG/nDtu
304は本当見事なDQNカップルだね。
「綱は外してません」って言い訳を言う以前に、
相手から見たらそう見える程制御できてなかった事を恥じるべき。
客観的に物事を見られないだけでなく、
弱い犬程よく吠えるを地で行ってる彼氏もワロス。
犬は敏感だから、散歩しながら飼い主が他に気を向けてる事
わかってただろうなあ。可哀想。
330:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 04:39:23 iHCQzZ1n
電話しながら散歩してなんか悪いの?
夜中に大声で電話なら問題有りだけど、普通の声なら問題なくね?
>304のはマラソン男のが悪いよ、物には言い方ってもんがある。相手が女性だから舐めきったそんな言い方したんだろう、おそらく。
331:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 07:42:34 rOy4ikyF
>>330
話しながらじゃ、どうしても注意が散漫になるし、
片手じゃコントロール出来なそうで怖く感じるかもね。
世の中には小型犬にでも恐怖感抱いたり、
それが攻撃性に転ずる「マラソン男」みたいなドキュもいるし、
自分の愛犬がどんなに人好きでも、
他人はそれを知らないって事を理解して、
気を配って散歩しないと仕方ないね。
332:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 08:14:36 ODb3uvCr
防犯のために電話で話しながら散歩してたって事もあるんじゃない?
夜10時ごろに若い女一人で散歩って結構危ないと思うけど…。
333:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 11:28:46 UxCjOC1F
>>331に同意かな。
世の中皆が犬好きじゃないんだよね。
犬好きは自分が好きなもんだからどうしても
「この位いいじゃないか」「許せないなんて心が狭い」と思いがちだけど、
煙草吸わない人が喫煙者よりも煙を不快がるように、
犬嫌いの人は犬好きが思ってるよりも迷惑してるのかな?と感じたりもする。
何だかギスギスして悲しい世の中だけど、相手の立場に立って考えることも必要だよね。
難しいけど。
まあ、>>304についてはタイミングの悪い時にドキュ男に当たってしまったんだね。
334:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 00:38:34 ziVJkUju
>>304
・22時頃女一人で犬の散歩
・狭い幅の道
・携帯電話で話中
・暗がりからランニング中の男が来た
・右手側に避けた
・男は左側に避けた
・犬が急に道の真ん中付近へ出る
↓
男キレる
「あぶないじゃないか」
「ふざけんな」
「蹴飛ばすぞ」
「いい加減にしろ」
リードつけてないだろ、と絡まれる
↓
「綱は外してません」と言い返すが
さらに男エスカレート!
唾をペッ!と吐き出し更に怒声を浴びせる!!
↓
怖くなり、小声で
「すみません」と言うと、男走り去る
普通に怖いよ、ここまでされたら
しかし、>>304にも過失があると思う
・犬の散歩中に歩きながら携帯で話す
これやめた方がいいよ、しかも夜なら特に危ないから
犬への注意散漫になるのと
ランニング男のように頭のイカれた人もいるので
自分自身への防御もとっさに出来なくなる
唾を吐かれる行為だけで済んだけれど
もし口論が昂じて殴られたり刺されたりでもしたら
損じゃん
気をつけて☆
335:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 02:11:23 vutLmdbR
>>304
全面的に馬鹿、彼氏も同レベル。実にお似合い。リードしてないだろ発言は暗くて見えなくて犬が急に立ち塞がったから、勘違いしただけじゃないの?
それにびっくりしてとっさに大声だしちゃう事もある。マラソン中に暗闇から犬が出てきたら犬嫌いじゃなくてもびっくりするよ。
ある程度スピード出して走ってて転んだらどう責任とるんだ?
電話したいなら道の端っこに寄ってリードを短くもって、犬も自分の足元に伏せさせておくぐらいの常識はないのかね?
336:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 02:38:16 MMzBWMUi
何と言い訳しても、人間が犬のことで迷惑を感じたなら
それは犬の飼い主に全責任がある。
他人に迷惑を掛けた時点でアウトなんだよ。
差別とか嫌煙とかと同じ問題だね。
被害者側がどう感じるかがすべてで、加害者側はその全責任を負う。
337:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 09:27:42 QrOlgHBD
304の人気に嫉妬。
まず、歩きながら電話に疑問を持たない304と彼氏の認識は非常識。
目の前から、犬連れてるのに電話でベラベラ喋りながら
人が歩いてきたらその時点でイラッとするだろ。
何だこいつ…と思いつつ、避けたところにダダーっと犬が向かって来たらそりゃ怒る。
バイクや自転車なら大変なことになってたよ。
338:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 14:15:50 c2LH+lM/
>>337
概ね同意。
ただ、私だったら、
避けたところにダダーっと犬が向かって来たら・・・
(*´Д`*)ってなって、モフモフさせてもらう・・・
339:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 15:46:21 gs4OT1oR
>304かわいそ。だってあきらかに男が悪いよ。
>304を責めるのは、
ミニスカートはいて痴漢にあった女の子に
「そんなスカート履いてるから痴漢にあってもしょうがない」
って言ってるよーなもんじゃない?
340:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 16:22:21 G4VI0+/8
流れを読まずに質問してみる
散歩って何分ぐらいかけますか?
341:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 17:48:26 AAVS/zf3
>>340
答えてみる。
小型犬で朝20~30分。夜は30分~1時間。
342:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 20:38:33 F9UTQlaX
>>339
ミニスカ履いて夜中一人で歩いて痴漢に遭ったら自業自得だと思うよ
露出の激しい服を着て夜中一人で歩くのなら痴漢に遭う確率を自ら上げる事になる
成金っぷりをTVでアピールすればその娘が拉致監禁されるのが今の世の道理
どうしてもやりたいのならそのくらいのリスクは考慮した上で自衛するべき
まあ痴漢は相手が刑事的にアウトなわけだから相手が完全に悪い事になるが
この場合は民事だから過失割合で10割相手が悪いって事にはならんよ