06/04/04 13:49:04 XfuFlRdk
天袋猫と横綱ダックスのあれからですが...
私の部屋での生活にすっかり慣れた猫さんは、
犬に吠えられながらも次第に天袋から降りてくる回数が増えました。
無理やり近づけるも何も、もともと狭い8畳部屋ですから、
猫が降りてくるということは、2匹は接触せざるえない訳で...
>>279さんのいうとおり、犬を見ていると
「何で邪魔するの?行かせて!行かせてよ~( `ロ´)ノ」ってことかな?
って思えてきました。猫に興味があり、ついつい近寄りたいようです。
また、猫も犬に興味があるようです。しかし、猫からすると興奮して鼻息も荒いし、
いかにも襲いかかりそうなヤツに見えるのでしょう。
互いに言葉が違うから誤解が生じる...>>171さんの状況ですね。
ケンカもありました。幸い大事には至りませんでした。
猫のほうが逃げてくれると良いのですが、来るならこい!って時がたまにあるんです。
そういう時は、犬が猫に引っかかれキャイン...
ヤバイと感じたら、どちらかを抱っこしたりして・・・
なるべく接触しないよう、猫が降りてくるとハラハラドキドキです。
しかし、天袋で寝ていた猫が知らず、知らずに下へ下へと寝床を移動するようになりました。
天袋→棚の上→キャットタワーにある箱の中へ
私と犬はベッドで寝ているのですが、とうとう猫は一緒に寝たいのか
ベッドに入ってくるようになりました。
最初はなんて恐ろしいことをするんだと思いました。
ダメよ、あっちへ行ってと追い払いましたが、それでもいつの間にか気がつくと潜り込んで...
不思議なことに犬平気なんですよね。朝などお互いチラチラ伺ったりしていますが、
30㎝くらいの距離を保って互いに無関心を装っているように見えます。
相変わらずベッド以外では威嚇しあい、2匹だけにするのはとても不安な感じの同居生活ですが、
私達、川の字ならぬ小の字になって寝るようになりました。
長文ながながごめんなさい。近況のご報告まで。