06/03/01 16:15:06 SdT7hlgi
>>182
ありがとうございます。
うまくいかなくても挫けずトライします。
もう、今の状況から抜け出すにはその方法しかないと思います。
実は保護した猫は、妊娠していました。
何度も家へ連れ帰ろうと考えましたが、このような状況で困ることは予測され
なかなか決心できませんでした。しかし、野良猫が寝床として住み着いていたのは
団地の一軒の空きやでした。近所には最近野良猫が知らないうちに多くなり、
最近では鳴き声やゴミあらし苦情が出るようになっていました。
どのようにしたらよいのか?悩み、避妊手術については悩んだあげくに出した結論でした。
私の今の生活は、とても犬猫を満足させてやれる状況とは言えません。
だけどこんな悲しい思いをさせた猫タンを幸せにしてやらなければいけないと思っています。
狭い部屋ですが、どうにか外へ出なくても満足させられるようにと考え中です。
もちろん、一番は犬です。いままで私の側にずっと居てくれて、
それだけで安らぎを与えてくれた犬を決して寂しくさせないように今から頑張ります。
私も飼い主としてのトレーニングな訳ですが、もうしばらく二匹は我慢してくれますかねぇ。。。