【イドバタ】104回医師国試受験者の呟き【カイギ】at DOCTOR
【イドバタ】104回医師国試受験者の呟き【カイギ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@おだいじに
09/12/24 19:21:29
2get

3:名無しさん@おだいじに
09/12/24 19:38:19
また良スレ乱立か

4:名無しさん@おだいじに
09/12/24 19:53:59
メック3のC難しすぎわろた

5:名無しさん@おだいじに
09/12/24 19:56:07
メック3?

6:名無しさん@おだいじに
09/12/24 19:57:17
あ、冬のやつね

7:名無しさん@おだいじに
09/12/24 20:22:50
なんかMTMが将来的に医師国家試験がなくなるみたいなこと言ったよな?
なんだあれ?

8:名無しさん@おだいじに
09/12/24 20:33:14
>>6
必修そんな難しかったか?梃子3後だからか、かなり簡単に感じたが。
多分今回のMECは本番と同じレベルじゃないか?


9:名無しさん@おだいじに
09/12/24 20:35:02
>>7
CBTは近々なくなるよ
で、実技系にするらしい。国士も多分筆記が軽量化されて実技にウェイトがかかっていくんじゃないか?

10:名無しさん@おだいじに
09/12/24 20:47:05
ターゲット、簡単な問題わざと選んでる??

11:名無しさん@おだいじに
09/12/24 20:55:13
>>8
FとHは簡単だったけどCだけ妙に悪くて。
テコ3の方がよっぽど簡単だった


12:名無しさん@おだいじに
09/12/24 21:06:40
>>11
パンリン必修それぞれどんくらいできた?

13:名無しさん@おだいじに
09/12/25 00:39:25
ターゲット循環器はとりあえず簡単だった
けど全てえらべだと難易度は急に3倍くらいになるな

14:名無しさん@おだいじに
09/12/25 00:59:31
>>12
パンリンはあわせて75%
必修は82%だった

15:名無しさん@おだいじに
09/12/25 01:52:24
冬メックを今解いてるけどやっぱりCが難しいな

16:名無しさん@おだいじに
09/12/25 06:22:53
あのさ、メジャーはターゲットするとして、マイナーはターゲットで十分な内容?

17:名無しさん@おだいじに
09/12/25 08:40:18
マイナーキッズに決まってるだろ

18:名無しさん@おだいじに
09/12/25 09:18:21
テコ偏差値70の自分でもターゲットの問題間違います。

逆に言うとあれ全問正解できたら偏差値75くらいになるでしょう。

19:名無しさん@おだいじに
09/12/25 09:30:19
すべて選べだからな

20:名無しさん@おだいじに
09/12/25 09:47:46
あ、ターゲットってマイナー入ってないんだw

21:名無しさん@おだいじに
09/12/25 09:50:36
18が何を伝えたいのかがわからない

22:名無しさん@おだいじに
09/12/25 10:05:25
自分はできる筈だと思い込んでるのに、
結構間違ってしまうという現実に対しての
防衛機制が働いている

23:名無しさん@おだいじに
09/12/25 11:12:15 aheU7eDs
ターゲットにマイナー入っているよ。
配信年明けだけど。

24:名無しさん@おだいじに
09/12/25 11:40:27
いや、全て選べだから結構僕も間違えるなぁ
偏差値57で微妙なレベルですが

25:名無しさん@おだいじに
09/12/25 13:22:16
すべて選べの問題は、正解を目標にしたらダメだよね。なえる
選択肢一問一問について理解してるか確認するのが大事

26:名無しさん@おだいじに
09/12/25 18:30:19 Jtj2pnlH
>>22
ワラタ
正しいな

27:名無しさん@おだいじに
09/12/25 19:23:40 e+m5yOMp
103回解いてみたが、「なんとなーくこれじゃね?」で解けてしまうのが怖いな。


28:名無しさん@おだいじに
09/12/25 19:58:17
こんだけ103簡単なら努力する意味がない
もうこれからは必修しかオレはしないわ
3年やってパンリン8割とれたからもういらね

29:名無しさん@おだいじに
09/12/25 19:59:54
俺も10%くらいは何となくで取れた点数だわ。
本番全てそれらをミスったら大変。
一度も開いていないDMでも見るか。

30:名無しさん@おだいじに
09/12/25 20:03:55
模試とかビデオ講座が103回をもとに作られていて、
一度解いたことがある、類題を知らず知らず解いていた、なんてパターンがかなりあるから
103回は超かんたんに感じるよな。
でもまあ正答率見ると、馬鹿なまま受験するやつが多いんだなって安心する。
俺が少し迷ったり考えて正解した問題はほぼ例外なく正答率50パー程度以下だしな。




31:名無しさん@おだいじに
09/12/25 20:11:04 WobnKd7l
国試前に考える話じゃないかもだけど、結婚相手のこと考えるよな・・・。

もう4月から仕事始まったら出会いだの合コンだの減ってくるだろうし、
それでいて相手に求める容姿・理想は高いorz

医者だから寄ってくるよというのもどうも眉唾だし、みんなはどんな感じよ?

32:名無しさん@おだいじに
09/12/25 20:15:52
結婚なんてしない方がいい。ウッズを見てみろ。結婚したがために人生めちゃくちゃになってる。
金持ちは結婚するな

33:名無しさん@おだいじに
09/12/25 20:18:36
柴崎コウ似のツンデレナースがいて、最初は衝突しながらも最後はニャンニャンできるのなら、
僻地に勤務してもいいんだが。

34:名無しさん@おだいじに
09/12/25 21:36:03
もう過去問やる時期か・・・
実家に帰るか悩む

35:名無しさん@おだいじに
09/12/25 21:59:30
うちの国対は帰った
ターゲットテキスト受け取ってない奴が10人単位でいる模様

あいつらどうすんだべ

36:名無しさん@おだいじに
09/12/25 22:02:37
103回できるに決まってるだろ、模試が103回をかなり参考にしてるからな。ここで油断したら負けだ。

37:名無しさん@おだいじに
09/12/25 22:18:20
ターゲット見たら今の知識ほとんど忘れそうな気がする

38:名無しさん@おだいじに
09/12/25 22:21:03
>>33
蟻炎

39:名無しさん@おだいじに
09/12/26 12:14:17 fUkjT/ZK
本スレ消えてるので、こっちに誘導


【♪】第104回医師国家試験対策スレPart8【♪♪】
スレリンク(doctor板)

40:名無しさん@おだいじに
09/12/26 13:30:36
ああ・・・ターゲット全て選べきつい
心膜炎の既往ないがしろにしちゃダメなんだな・・・
確かによく見ればXpに心膜石灰化が・・・
ああああ

41:名無しさん@おだいじに
09/12/26 14:13:03
今日からターゲット解き始める

42:名無しさん@おだいじに
09/12/26 15:00:23 TxVy9MR/
やべぇ、一般問題のpointがむずいw

43:名無しさん@おだいじに
09/12/26 15:44:32
誰だ、簡単と言ったの
難しくはないが、かといって簡単すぎることもないぞ
ちょうど合否が分かれそうな問題だな、さすがw

44:名無しさん@おだいじに
09/12/26 17:38:47
お前らターゲットでも見てるのか?
今日のすべらない話見るのか?

45:名無しさん@おだいじに
09/12/26 17:56:40
全然関係ないんだが、同級生のブログを発見してしまった。
暇なんだな

46:名無しさん@おだいじに
09/12/26 18:37:46 TxVy9MR/
IHSSとか略されてもわかんねえし
α-stimって何に使うんだよー
AMIでリドカインとかしらねーよクソが



ふぅ……循環器オタワ

47:名無しさん@おだいじに
09/12/26 19:03:39
アルファ刺激はしつりつ位と同じ原理
AMIりどかいんは俺もミスったww
ほかにもやることあるから予習は1日1科目が限度だな

48:名無しさん@おだいじに
09/12/26 19:04:48
しつりついじゃねぇ、膝胸位だw
まぁ、うずくまりの原理だ

49:名無しさん@おだいじに
09/12/26 19:11:15
それは末梢血管収縮させて寄せて上げる原理ってことか
さんきゅー

50:名無しさん@おだいじに
09/12/26 19:17:14
そう、ブラと同じ原理www

51:関連スレ
09/12/26 19:28:41
【イドバタ】104回医師国試受験者の呟き【カイギ】(※本スレ、実質Part8)
スレリンク(doctor板)

第104回 医師国家試験 亀の歩み(※アドバイス欲しい人用スレproduced by 89)
スレリンク(doctor板)

【104回医師国試】TECOM模試スレ【裏国試】(※模試全般の話題はこちらで)
スレリンク(doctor板)

【♪】第104回医師国家試験対策スレPart8【♪♪】(※本スレ重複スレ、Part9候補?)
スレリンク(doctor板)

104回医師国家試験~女の子専用(※タイトルの通り)
スレリンク(doctor板)

第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆1年目(※国試に落ちそうな222氏を見守るスレ)
スレリンク(doctor板)

第104回医師国家試験 チラシの裏(※日記・勉強の記録スレ、おぶろもふ氏他)
スレリンク(doctor板)

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
スレリンク(doctor板)

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
スレリンク(doctor板)

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
スレリンク(doctor板)

第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満(※重複スレのため偏差値55以上スレとして再利用)
スレリンク(doctor板)

52:名無しさん@おだいじに
09/12/26 19:30:14
多いwwwwwwwwwwwwww

53:名無しさん@おだいじに
09/12/26 20:05:26
私立大学は金さえ大学に寄付金おさめれば、卒業試験三割でも卒業できるんだから極楽とんぼだわ。
うらやましい。東京医大なんかひどすぎる。

54:名無しさん@おだいじに
09/12/26 20:17:46 TxVy9MR/
次に行う検査はどれかで複数正解はずるくねー?

55:名無しさん@おだいじに
09/12/26 20:42:54
うん、無理やり感満載
循環器解いたんだが、こんだけ?
全然足りなくない??それとも講義で扱ってない疾患補足するのか?

56:名無しさん@おだいじに
09/12/26 20:58:12
足りないって例えば?

57:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:27:27 ZjZKEZ8H
メック冬のCで73%でわろた。
Cだけ難しいの?
ここから80%まで戻せるの??
ABのパンリンは合わせて70%あるんだけど
教えてかしこい人

58:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:29:20
かしこい人はその質問には答えられない
こしこくない俺はCで60%切ったが、80%はさすがに無理だったと答えさせていただこう

59:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:30:20
>>57
戻せるから安心しろ

60:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:38:00 ZjZKEZ8H
>>58
>>59
そうか、ありがとう。

ところで国試ってハードルってどこにあるんだ?
センターのときは、8割5分から9割にかけて見えないハードルがあって、
これがなかなか超えられなかったよな?
8割5分くらいまではすんなりいくんだけどさ。

61:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:41:56
↑こいつなんかうざい…

62:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:44:08
わかる

63:名無しさん@おだいじに
09/12/26 23:51:36
別にうざくないだろ必修7割の池沼なんだし

64:名無しさん@おだいじに
09/12/27 00:24:53
人が結構入れ替わってきた感があるなw

医学生ゼットンは今頃どうしてるんだろう?

65:医学生ゼットン ◆7kCpF6lmtk
09/12/27 00:33:20
最近出来た彼女とやりまくり

66:名無しさん@おだいじに
09/12/27 00:35:42
スレ乱立しすぎでワロタ。


67:名無しさん@おだいじに
09/12/27 00:42:57
前スレあたりからゼットンが入れ替わった気がするが
前々スレのログがないのでなんとも言えん

68:名無しさん@おだいじに
09/12/27 01:29:04 eicuFoDk
>>57
俺65%だったけどFが簡単だからなんとかなる

69:名無しさん@おだいじに
09/12/27 01:31:10
本番のCで65%だったら挽回とか考えられないくらい凹むだろうなw

70:名無しさん@おだいじに
09/12/27 01:37:00 eicuFoDk
>>69
今回の模試で「本番は見直すが採点(相談など)はしない」
という方針が固まりましたwwちなみに模試は80%ジャスト
あとで正解した問題から不適切(模試にはないんだっけ?)が出たら終了ですw

71:名無しさん@おだいじに
09/12/27 02:04:25 dF7ATnlr
>>70
必修は、不適切問題となっても正解していれば採点対象でしょ、たしか。

72:名無しさん@おだいじに
09/12/27 02:14:20
不適切問題は採点除外で
問題としては適切であるが必修としてはってのが採点対象だった気がする

73:名無しさん@おだいじに
09/12/27 02:48:43
当たってれば点くれる筈

74:名無しさん@おだいじに
09/12/27 02:49:56
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/       おまえらおやすみ
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/

75:名無しさん@おだいじに
09/12/27 05:26:23 ggfO1I8j
げっ、あと47日になってしもうた

76:名無しさん@おだいじに
09/12/27 07:30:48 ggfO1I8j
必修は3日間で、失点40点以内に抑えるゲーム。 CFH配点それぞれ何点ずつか、あまり考えたことはないが、60、60、80くらいか。
最悪で、失点12点、12点、16点、を目安とする。Cが65%ということは、失点21点くらい?
Fで失点7以内 Hで失点12点以内
まぁ、絶望というわけではないな

77:名無しさん@おだいじに
09/12/27 07:32:00

デスクトップに国試までの残り日数をカウントダウン表示
するだけのフリーソフト入れてる

いい感じに焦って勉強する気が湧いてくるのでオススメ

78:名無しさん@おだいじに
09/12/27 07:36:41
↑ 俺もやりたい。それってどうすればいいの。
PC音痴な俺に教えてください。
あと、スレが乱立しているが、このスレタイが気に入ったので、ここの住人になります

79:名無しさん@おだいじに
09/12/27 07:54:30 ggfO1I8j
ある有名講師が、104回も英語が出るだろう。103回ほど簡単でない、と。
しかし、英語出るならって必修でしょ?
そしたら、必修の111個の知ってるからまず、対策立てていきますか。
16白内障⇒カタラクト
とか、108敗血症⇒Septとか

80:名無しさん@おだいじに
09/12/27 08:48:35
私立医大の研修医、毎日憂さ晴らしに粘着過剰にイジメてる。みんなが見てる時に、大声で怒鳴りつけてるよ。明日は何でイジメてやろう?イジメは楽しいな。私立馬鹿は母校以外はトコトンいじられる事わからんのかな、馬鹿だから。

81:名無しさん@おだいじに
09/12/27 08:53:17
医学部の特徴

 ・処女率は低いが、童貞率は高い
 ・部活内の恋愛が多い
 ・穴兄弟、竿姉妹がクラス内に必ずいる
 ・新入生狙いが基本
 ・看護学科、他大学、社会人などと合コンが日常茶飯事。
 ・一部にやりチンがいて、学内の女を喰いまくる。
 ・今までもてたことのないような女が、勘違いをする。
 ・今までもてたことのないような男も勘違いをする。
 ・医者になったら喰いまくれると勘違いする男が看護師の罠に引っかかる。
 ・ヤリマンは大学には残らず(残れず)、知らない土地で研修をする。
 ・もてない女子学生は何とかして同級生を捕まえようと周りからみても必死になる。

82:名無しさん@おだいじに
09/12/27 13:12:17
QB EX3にドクタンついてるからそれやんなさい

83:名無しさん@おだいじに
09/12/27 13:15:04
>>79

84:名無しさん@おだいじに
09/12/27 20:54:53
ターゲット1から5まで一気に観たぞ
疲れたからもう寝る

DM腎のステージングのとこで、セレクトでも出てない板書だって
MTMが言ってたのが一箇所あったぞ
俺はセレクトやってないので関係ないけど

85:名無しさん@おだいじに
09/12/27 21:29:13
年始は8までしか見れないのか
学校あいてないし家でまったりみようと思ってたんだが
時間余ったら必修か治療薬でも見るかFFだな

86:医学生ゼットン ◆.iPz7NbSiwwA
09/12/27 21:30:19 mQ6VRQVx
一応本物のゼットンです。

>>65さんが偽者頑張ってくれてるんで#のあとをちょっと難しくしときます。
にしても65さん#のあとの記号よく判りましたね。ってか簡単すぎたかww

87:名無しさん@おだいじに
09/12/27 21:41:34
ゼットンまじ東北大じゃないの?

88:名無しさん@おだいじに
09/12/27 21:43:55
きた!ゼットンきた!
これで勝つる!国試に勝つる!

89:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:00:06
キッズには尿路結石では尿閉にはならないとか書いてあったけど、QB必修には尿「道」結石ならなるって書いてある。
どっちが正しい?

90:医学生ゼットン ◆.iPz7NbSiwwA
09/12/27 22:02:56 mQ6VRQVx
>>87
いや、まじでほんとに東北大じゃないっすww

91:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:03:15
>>89
おいおい、お前、大丈夫か?

92:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:28:01
尿閉、無尿の定義覚えてないと微妙なとこだよね

じゃなくて解剖覚えてないのかw

93:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:30:59
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 聴診は任せろー
 パリパリC V l丶l丶
    / / .◎(   ) やめて!
     ̄(ノ ̄と、 i
         しーJ

94:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:36:45
ターゲット予習めんどいなぁ・・・
DMの総論とかのほうが学習効果高い気がするんだが・・・

95:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:39:32
>>92
ごめんなさい勘違いってかボケてました。ありがとう。

96:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:47:42
え?ターゲットまだ見てないんだけど予習いるの?

97:名無しさん@おだいじに
09/12/27 22:58:36
MTMはまず予習してから確認の意味でビデオ見なさいって言ってた
ほとんど臨床問題だし、一般苦手な俺にはDMのほうがいいかな
ま、でもやっぱり全て選べだから結構間違ってイラっとするw

98:名無しさん@おだいじに
09/12/27 23:04:00
>>97
ありがと

でも、まじかー、予習ありきかー、これじゃ予定より倍くらい時間取られそうだ・・・

99:名無しさん@おだいじに
09/12/27 23:37:37
ターゲットで、MTMの話に
あーそうそう、と思って観てられるとこは得意分野
へーそうなんだー、はまだ勉強足りない部分

と今日気づいた

100:名無しさん@おだいじに
09/12/28 00:32:37

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


101:名無しさん@おだいじに
09/12/28 00:35:59

 ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)|   <  もう寝る!
|\⌒⌒\   \
|  \    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒|
  \ |___|


102:名無しさん@おだいじに
09/12/28 00:39:20

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  もう寝る!
 |\⌒~\  \____________
 \ |⌒⌒|


103:名無しさん@おだいじに
09/12/28 01:07:10
本番、必修だけは答え合わせをしたい。

俺達はもとより予備校講師陣にも、想像だにできないクソ問がでるんだろうな、やっぱ。



104:名無しさん@おだいじに
09/12/28 01:11:44
.     _,  ,_ ~チュッ
んっ(  `(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

105:名無しさん@おだいじに
09/12/28 09:33:08
必修QBの予想問題ってクソ問多くね?

106:名無しさん@おだいじに
09/12/28 09:51:51
神経因性膀胱の説明、MTM<<<100%
やっと理解したww

107:名無しさん@おだいじに
09/12/28 10:32:28
梃子3(偏差値)→メック冬(得点率)
パン:42→68%
リン:51→73%
必修:52→82%
だったぜ

108:名無しさん@おだいじに
09/12/28 11:04:33
>>107
素直にすげーわ
クラスでも20位台から20人抜きしたやつもいるみたいだし
自分ももっと頑張ろう

109:名無しさん@おだいじに
09/12/28 11:12:08
>>108
単位違うよ?偏差値と%。 
普通だと思うが。

110:名無しさん@おだいじに
09/12/28 11:32:02
むしろ普通以下

111:名無しさん@おだいじに
09/12/28 11:46:21
あ、なんだ。

112:名無しさん@おだいじに
09/12/28 12:11:47
普通以下は言いすぎ

113:名無しさん@おだいじに
09/12/28 14:15:27
じゃあ普通未満

114:名無しさん@おだいじに
09/12/28 14:19:38
人にプレッシャー与えるのは良くない

115:名無しさん@おだいじに
09/12/28 14:34:28
自分が崖っぷちだから人を不安にさせようとするんだよ
そういう病理

116:名無しさん@おだいじに
09/12/28 14:36:43
自分が頑張らなくても周りが落ちていけばいいもんねw

117:名無しさん@おだいじに
09/12/28 14:41:55
いや、自分が絶対大丈夫だから
周りを焦らせて楽しみたいっていうのもあるよw

118:名無しさん@おだいじに
09/12/28 15:52:05
まぁ、マジレスすると>>107は余裕で合格だ
油断しちゃいかんがな
多分偏差値50ちょいくらいじゃねーの?

119:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:05:06
>>116
根ババ乙

だから友達いなくなるんだよwいい加減気付けw

120:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:06:59
偏差値50は余裕だろ…
焦るのは30台からでいい

121:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:22:17 035qgRO1
Tc4で偏差値20台の俺は・・・

122:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:25:53
ターゲットは予習なんていらんだろ。効率悪い。
復習ちゃんとやれば十分。

123:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:34:14
むしろ復習こそさらっとすればいいのでは?
この時期は忘れてた知識をはっきりさせるために予習やって、講義聴いて
で、復習は予習で間違ったとこだけさらっと
復習するヒマあったら回数別じゃね?
MTMも講義が復習ですって言ってたよ

124:名無しさん@おだいじに
09/12/28 16:35:43
釣りだろjk

125:名無しさん@おだいじに
09/12/28 18:11:00
ターゲットの動画よく止まるんだよな、なんでだろ

126:名無しさん@おだいじに
09/12/28 18:14:13
普通に考えたらネット環境粗悪かPCのスペック不足だろうな

127:名無しさん@おだいじに
09/12/28 18:16:53
ターゲットって何よ?
俺含め周りの連中は誰もやってないんだが。
工作員乙な流れか?

128:名無しさん@おだいじに
09/12/28 18:28:21
ターゲットは底辺層のバイブル。

129:名無しさん@おだいじに
09/12/28 19:21:17
>>127
TECOMのネット講座
底辺層の拠り所

130:名無しさん@おだいじに
09/12/28 19:26:44
ターゲットの画質なんとかならないの?もう少しはっきりと先生の微笑みをみたい

131:名無しさん@おだいじに
09/12/28 19:59:45
低画質しかないんだなコレが

132:名無しさん@おだいじに
09/12/28 20:02:13
ターゲットは予習したほうがいいのか?

133:名無しさん@おだいじに
09/12/28 20:27:48
MTMは予習しろと
で、講義が復習だと
そうのたまっとる

134:名無しさん@おだいじに
09/12/28 20:44:18
DMの総論の検査・治療のところ、むずいよ・・・

135:名無しさん@おだいじに
09/12/28 20:53:27
ターゲットは予習も復習もやれと・・・orz

136:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:08:31
MacユーザーだけどTECOMの講座って全部右クリックからローカルに
保存できるよ。犯罪につながるから書き込まない方が良いかもだけど
俺は見た奴は消してるから問題なし

137:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:11:10
ここ数年Mac使ってないけど、最近のMacは右クリックできるようになったの?

138:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:28:11
>>136
お前は馬鹿
自分にメリットないのにそんなこと書いたらどうなるか考えろ
マジ迷惑

139:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:29:36
>>138
どうなるの?

140:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:30:19
>>138
そのとおりだな、すまん

141:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:37:31
保存したけりゃ普通にキャプればいいじゃん。
そこまでして見る価値あるかどうかは不明だけど。

142:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:41:48
>>140
ついでだから言っておくと
Macでは早送り、巻き戻しの挙動が悪すぎる。そもそもプラグイン入れないと
見ることもできないしな。保存不可にするのならこの辺をなんとかしてから
にしてくれTECOMの人(まぁ、回線速度が主な原因だろうから無理だろうけど)
あと、画像が欲しいわけじゃないし、キャプチャより右クリックの方が楽じゃね?

143:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:45:24
え?動画キャプるって言ったら
動画としてキャプるに決まってんじゃん・・・
動画の静止画集作ってどうすんのさ・・・

144:名無しさん@おだいじに
09/12/28 21:48:37
そういう意味か。それならキャプチャより右クリックの方が断然便利だよ
全画面再生できるしね。dvdプレーヤーの倍速再生速度がいまいち速くなくて
不満はアルエk度

145:名無しさん@おだいじに
09/12/28 22:19:45
>dvdプレーヤーの倍速再生速度
そりゃお前のPCのスペックの話だろw
知るかw

146:名無しさん@おだいじに
09/12/28 22:30:25
>>145
ちげーよwパソコン毎に倍速再生の速度が変わってたまるか
まぁスレチもいいとこなんでこのへんで

147:名無しさん@おだいじに
09/12/29 00:11:18
最近できた彼女が、メールで「ww」を使ってきて萎えた~

148:名無しさん@おだいじに
09/12/29 00:40:29
ネラーの彼女かよww

149:名無しさん@おだいじに
09/12/29 00:57:25
いや、ヤフチャの可能性も残ってる・・・

150:名無しさん@おだいじに
09/12/29 01:03:14
さみしいなうとかメールくるよりましじゃね?

151:名無しさん@おだいじに
09/12/29 07:22:08

私立馬鹿医大の受験生には国家試験の受験票をおくりません(笑)
小沢国家首席が鶴の一声で決定!

152:名無しさん@おだいじに
09/12/29 11:33:59
>>151
学歴廚って2.3年には影を潜めたと思ってたけど
大好きな受験シーズンがくると勢い盛り返すんだね

いや、これはさすがに高校生かな?

153:名無しさん@おだいじに
09/12/29 14:22:22
模試でこんなの聞いたことねぇよってことも
MTMノート見てみるとちゃんと書いてある。MTM恐るべしw

154:名無しさん@おだいじに
09/12/29 15:13:16 DTBEeUrf
>>153
それは、君がガイドラインに精通していないか、MTMが模試製作に関与しているか
のどちらかだろ。

155:名無しさん@おだいじに
09/12/29 15:18:46
>>154
メック模試だったから前者だなwww

156:名無しさん@おだいじに
09/12/29 15:46:42
>>153
単に頭悪いだけだろ

157:名無しさん@おだいじに
09/12/29 15:52:16
>>156
そんなこと言われなくても分かってるってwあんたも馬鹿なの?w

158:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:15:06
受験のときの参考書に例えるなら

ターゲット=チャート式
長文キッズ=難問精選系

後者のほうがモチベーション上がるなぁ・・・

159:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:30:23
センター前に大数やってもしょうがあんめえ

160:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:35:29
ターゲット、腎臓おもしろいほど間違えるwwwwwwww
もうぴよぴよだぜwwwwwwwwwwwwww

161:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:39:33
2時間くらい見てるはずなのに1時間しか進んでない
お前らこれ一日何コマくらい見てんの?




って半年前くらいに同じこと言ってた気がする

162:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:42:28
予習してたら3コマは余裕!!!

と、予習もしてなけりゃ、まだ見てもない俺がコメントしてみるw

163:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:43:43 x04e0Ebd
90E19で内視鏡的幽門拡張術はなんでダメ?

164:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:47:38
問題がわかりません

165:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:48:24
>>163
まず行うべき処置を問われているから。
優先順位の問題。

166:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:57:03
1日1コマだなぁ僕は
それでも毎日見ると「今日は勘弁してください」って日が出てくるw

167:名無しさん@おだいじに
09/12/29 16:59:30 IXlJUSx4
しかし、お前らウケルな。なんで、予備校に騙されて何万も払ってビデオ講義なんて
受けてるんだ?時間と金の無駄だろ。
そんなもん見なくても余裕で受かるんだから。
特に直前講座とか愚の骨頂。んなもん見なきゃ受かんないんなら、会場行くなよ。
見ても受からないから。

168:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:01:37
金ならあるから心配するなw

169:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:02:18
と、ターゲットを申し込み忘れたうっかり者が申しております

170:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:03:22
ターゲットすげーーーー。
>>167涙目ww

171:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:06:05
>>167
直前講座は行かなかったけど受かったよ
同級生は98%参加してたなあ…

旧帝の人はあんまビデオとか直前講座受けないらしいけど、駅弁はその辺必死だ

172:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:15:33
事故起こさないから保険なんか入んねえよって理屈と一緒だな

173:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:16:45 IXlJUSx4
>>171
だよな。俺の周りでも結構受けない奴いるよ。マジで金と時間の無駄。
予備校の大学受験の時、夏期講習とか取りまくって勉強する時間と金を捨ててた衆愚を思い出すぜ。
私立文系にそういうやつ多かったけど、国試も私立が多いのかな?

174:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:17:05
皆が右を向けば右を向く
皆がやるなら俺もやる

国試はそういうもんだろ。

175:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:19:45 IXlJUSx4
>>172
車の保険は入るが、入院保険とかは入らないな。入る奴は馬鹿だと思う。


176:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:21:02
>>174
そうそう。自分の知識を増やすことはもちろん大切。
さらに国試では他の受験生と共通認識を持つことが重要。

177:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:23:29
>>173
余裕で合格圏内にいるけどビデオ講座見てるよ。
大多数の受験生が見てる講座を見ないなんて暴挙には出れない。
金も時間も1年棒に振る可能性を減らせるのであれば大したことない。


178:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:24:58 IXlJUSx4
>>174
それが、騙されているというんだよ。
うまくその心理を利用して業者が儲けている。

179:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:25:33
俺の場合、知識よりも安心感の方がメインかな。

180:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:28:45
>>178
君がビデオ講座見なくても余裕で受かるんだったらそれでいいじゃん。
そうじゃない人たちもいるってことくらい分かるでしょ。
だいたい他人が金をどう使おうと勝手でしょ。
それで業者が潤って、君に何か不利益でもあるわけ?

181:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:31:06
>>178
そう思っていればいいんじゃね?
ターゲット取った俺らは時間を浪費しているわけだから、>>178にはウハウハだろ。


182:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:32:13
だよなw
俺らが時間浪費してる間にID:IXlJUSx4の成績は相対的にうなぎ登りwww

183:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:34:03 IXlJUSx4
>>177
残念だけど、買ってる人は、君みたいにちゃんと見る人もいるが、見ない人も大勢いるんだよ。
結局、やるやつはやるし、やらないやつはやらない。大学の講義みたいに
ただ、聞き流していたら、何も意味がない。
合否は、買うか買わないかでは決して決まらない。

184:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:34:50
マジかよお。最短距離を突き進む>>178がうらやましーぜ。
俺ら鈍亀はターゲットをしこしこ頑張ろうぜ。

185:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:36:38
>>183
>残念だけど、買ってる人は、君みたいにちゃんと見る人もいるが、見ない人も大勢いるんだよ。

なんでそんなこと分かるの?妄想?www

186:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:38:20
178「労せずして自分の順位を上げる術でござる」

187:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:39:13
ID:IXlJUSx4に対する対応として正しいのはどれか?
a.受講するよう説得する
b.ターゲットを有益さを誇張して話す
c.突き放す
d.何故買わなかったのにスレを荒らすのか問う


188:171
09/12/29 17:40:35
何かすごい勢いでレスがww

俺はビデオ講座は受けてたけどな
産婦や小児、マイナー、公衆衛生対策のため
内科は模試と卒試でおなか一杯

直前講座は結構いい加減だけど、安心感という意味では有用なんじゃない?

189:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:41:57
なんでここの住人はコテをつけたがるのか

190:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:44:19 IXlJUSx4
>>185
お前、友達いないのか?そんなの聞けば分かるだろ。
ま、ありがちな「俺勉強してない発言」ともとれるが、逆に、しこしこ一日何時間も
画面見てノート取ってるのも想像し難い。むしろ、そんなに勉強してたら、みんな俺より成績
いいだろ。そんなにビデオ講義が役立つなら、なんでみんな俺より成績わるいの?

191:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:44:35
今ならまだ申し込み間に合うんじゃね?と一応言ってみる。
不安でスレ荒らすくらいなら、やってみればいいじゃんよ。

192:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:47:32
>>190
そろそろその辺にしといた方が…
これ以上続けるともっと酷い罵倒をあびることになるぞ

193:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:50:18
>>190
あなたは成績がいいのでビデオ講座は必要ありません。
みんなはあなたより成績が悪いのでビデオ講座が必要です。

以上

194:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:50:31
>>190
おまえが優秀なのは分かったからさ。落ち着けと。
優秀なおまえはビデオ講座なんて取る必要ないよ、うん。
大丈夫、おまえはそれで受かるから。
で、何で俺らのやり方に文句言ってるの?
まさか・・・不安・・・なの?


195:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:52:35
国試は精神力の戦い

196:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:55:28
>>190
お前の友達は受験生を標準化したものなのかっつ~のwww

197:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:55:47
ID:IXlJUSx4が可哀相に思えてきた。もう許してやろうぜ。

198:名無しさん@おだいじに
09/12/29 17:57:40
受講してるからこのスレ見ても余裕あるけど、
受講してなかったら不安でたまらなかったと思う。

199:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:00:01
>>198
だな。
1万ちょいの金で不安解消になるなら安いもんだ。

200:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:00:19
>>195
その通りだと思う
スゲー優秀な先輩も必修落ちかましてたし(まあ大事な時で役に立たなくなる知力なんて無意味なのかも知れんが)

本番のストレスに耐えるために色々手を尽くすのは悪いことではない
でないと>>190みたいにストレスに人格をやられてしまうwwww

201:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:04:53
ターゲットなかなかいいじゃん。
あれで1万は安いんじゃね?
大学入試のときの予備校の講義なんて雑談ばっかりだったし、
あれと比較したら神だろw

202:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:07:28 IXlJUSx4
>>200
必修落ちするやつが優秀?優秀の根拠は?そいつ、模試で必修普段どんくらいだったんだろうな。


203:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:10:11
>>202
お前が優秀なのはわかったから
勉強のしかたはひとそれぞれ

204:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:10:30
ターゲット156ページの99-A50、なんで生検だめなの?

205:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:10:45
>>202
ちなみにおまえさんは偏差値いくつなの?
うちの大学は70台の連中もビデオ講座は真面目に受けてるよ。


206:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:14:47
医学部脳が暴れているスレはここでつか?


207:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:15:30
>>204
腎生検の適応・禁忌言ってみな

208:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:16:57
「自閉症」が増加?子供の1%近くに…米推計 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

米の研究で自閉症スペクトラム障害が増えてるらしい

聡明なオマイラは俺が何を言いたいかわかってくれるだろう、ID:IXlJUSx4以外はw

209:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:21:52
あー・・・CRF非代償期、腎前性ARFは生検禁忌・・・・忘れてたwwwwww
やっべー!!!!!!!!!!

210:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:22:48
腎前性AKIで生検禁忌っていうか、診断明らかなのに誰もやろうと思わないから

211:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:24:14
>>210
まぁ確かに・・・でも試験場では変に考えて確定診断してないのにいいの?とか思っちゃうんだろなぁ俺みたいなのはorz

212:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:31:30
Ⅰ型RTAでさ、血中重炭酸イオン低下の理由とかMTM言ってた?
今さらながら本読んで、あ~なるほどと思ったw

213:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:33:37
>>211
俺も生検選んじまったww禁忌むんでもーたwww

214:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:37:05
>>212
遠位尿細管の障害なんだからそこは当たり前なんじゃないの?

215:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:41:51
>>214
いやなんかいらない知識かもしれないが、遠位で重炭酸イオン吸収のしくみを知ったというか
H+排出障害が本態なのに、なんで??と思ってたが遠位だからとごまかしてた部分があったんだわ・・
まぁこんなの常識なのかも知れないがね・・・俺にとっては新事実だったw

216:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:42:10
MTMって東医の客員教授なの!?
俺も東医に入ればよかった
今まで東医のこと馬鹿にしてごめんね

217:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:46:41 IXlJUSx4
>>205
だから、いってるジャン。やるやつは何でも真面目にやるし、やらない奴は
買っても真面目にやらない。合否は買ったか買わないかじゃなくて、やったかやらないかで
決まる。当然だな。そして、多くの奴が実はもう勉強しなくても受かる。
なのに、なんで大事な青春と金をくだらんもんに費やしてるの?っていうのが俺の主張な。
みんなと同じ?安心感?アホか。

偏差値70台の奴って、クラスに何人いるの?教えてくれる?連中っていうくらいだから
3人以上はいるよね?そもそも、クラスに70台のがそんなにいるのか疑問だし、
そいつら全員の勉強スタイルを君が熟知しているのか?

おれはちなみに60弱だよ。

218:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:47:59
>>216
東医の合格率見てから言いなさいwww

219:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:48:49
それと、重炭酸イオン吸収は俺の中で近位っていうイメージが強かったからどうしてもむすびつかなかったんだよな

220:名無しさん@おだいじに
09/12/29 18:49:26
>>217
>>190書いておいてよくそんなこと言えるなwww

221:名無しさん@おだいじに
09/12/29 19:05:43
60弱wwwww

222:205
09/12/29 19:09:35
>>217
なんだ60弱で偉そうに言ってたのか。俺と変らねーじゃん。
60弱程度だと知らない知識とかど忘れしてたことがあって、かなり有用だぞ。

俺の大学に70以上は知ってるだけで5人いる。この5人ともビデオ受けてるがな。
そいつらの勉強スタイル?知らねーよw
今はビデオ講座の話だろ?不利になったからといって話題そらすなよ。

医学部ってアスペルガーっぽい人多いよね。


223:名無しさん@おだいじに
09/12/29 19:19:05
ID:IXlJUSx4の心理が痛いほど分かる。
不安で不安でしょうがないんだよな?

224:名無しさん@おだいじに
09/12/29 19:25:21
ターゲットは予習やって講義を復習感覚でやるといい感じ。
知識の総まとめになって受けてて楽しいわ。

225:名無しさん@おだいじに
09/12/29 19:31:02
>>224
この時期にはちょうどいい内容だな。


226:名無しさん@おだいじに
09/12/29 20:32:47
ブルーシート持ってる人に質問
免疫芽球性リンパ節症って出題基準にある?

227:名無しさん@おだいじに
09/12/29 20:33:58
勉強が楽しいとか、キモい人はうらやましいな

228:名無しさん@おだいじに
09/12/29 22:15:39

  ∧_∧    どんなに肺で酸素入ったって
⊂(#・д・)  ここで汚い酸素入ったら
 /   ノ∪   意味がないわけですよっ!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!


229:名無しさん@おだいじに
09/12/29 22:29:07
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ チアノーゼがあるから
                /(  )    多呼吸になるっていうなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       悪循環を断ち切る

230:名無しさん@おだいじに
09/12/29 23:09:02
長文キッズ、精選だけあってかなり面白いというか、ためになる症例ばっかだ
ビデオは見る必要はなさそうだけど、余裕あったら暇つぶしにやるのはかなりいいわ
芳香臭って書いてるからといって肝性昏睡ってのは短絡的すぎるんだ~へぇ~

231:名無しさん@おだいじに
09/12/29 23:20:01
長文キッズは将来にこそ役に立つ

232:名無しさん@おだいじに
09/12/29 23:21:44
やらなくても全然受かるが、暇つぶしにやるのはありかもな
俺もターゲット終わったら回数別の合間にやるかも
禁忌キッズは予習なしでさらっと見るだけでよさそうだな

233:医学生ゼットン ◆.iPz7NbSiwwA
09/12/29 23:58:16 P1uUY0ZZ
ちょいと気になったんだけど、
乳腺症って乳癌の前癌病変っていう考え方は間違ってるのかな??

234:名無しさん@おだいじに
09/12/30 01:08:22
>>217
偏差値60弱なんだろ?
じゃあお前は実はもう勉強しなくても受かる。
なのに、なんで大事な青春と金を模試に費やしてるの?
みんなと同じ?安心感?アホか。

って言われたらどう思う?
俺は、模試すら受けてないけどまったく不安に思ってない。
お前の言ったことぐらい、みんな理解したうえで受けてるんだから、ほっときゃいいじゃん。

235:名無しさん@おだいじに
09/12/30 01:27:29
もう許してやれよ。
不安なんだよ、彼も。

236:名無しさん@おだいじに
09/12/30 01:57:41 Bh0ssL4Y
>>234
違うな。お前は強がりなだけだ。模試を受けているのは、自分の実力と
弱点を把握するため。特に、相対的な。相対的に今の位置なら、まず、受かる。
だから、安心感が得られるんだよ。みんなと同じだからではない。実際、多数の奴が受けている
金のかかるやつは受けていない。それと、60弱を馬鹿にしているやつがいるが、統計的にここにいる8割のやつは
負けているわけだからな。

237:名無しさん@おだいじに
09/12/30 02:12:46
どうでもいいよ
荒らすな、それだけだ

238:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:07:08 Bh0ssL4Y
>>222
70以上が少なくとも5人ね。それが聞きたかった。
要は、君の話は信憑性が低いね。70以上が学年に5人とは統計上極めて稀。どんだけ優秀な
やつが集まってんだよ。

しかも、友達同士で偏差値って話題にしなくないか?順位ならするけど。

239:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:13:09
うざい


240:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:16:34
>>233
間違ってんじゃない
乳腺症はE↑なだけでしょ

241:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:18:48 Bh0ssL4Y
>>222
ビデオ講座をちゃんと見てるかって、勉強スタイルだと思うんだけど。
あんたは、そいつらがちゃんと見てるっていう主張だろ?なんで、そんなこと知ってるんだ?
ってことだよ。一緒に鑑賞会でもしてんのかい?w

242:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:44:13
>>241
時間割みたいなのを国対委員が決めて、空いている教室で見ている大学もあるんだけどな。
もちろん好きなときにネットで見られるが、家でやるとダレるなんていう連中は参加してる。
まあ真面目な鑑賞会みたいなもんだw

あのさ、おまえさんなりの方法で頑張ればいいじゃん。
なんでそんな必死なの?




243:名無しさん@おだいじに
09/12/30 03:46:49
ストレスで壊れるにはまだ早いだろ。
落ち着けよ、ID:Bh0ssL4Y

244:名無しさん@おだいじに
09/12/30 09:04:06
>>236
相対的とか安心感とか言う言葉使ってる時点で、俺からみればお前も同類。
自分に自信があれば、それでいいだろ。それで十中八九実際受かるんだし。
本気で自分は他とは違うと思い込んでるわけ?

245:名無しさん@おだいじに
09/12/30 09:21:11
実につまらない流れ

おっぱいいっぱい



246:名無しさん@おだいじに
09/12/30 09:58:04 LAT2WFkR
皆さん大みそかや正月三が日どう過ごされますか。一月九日からTECOM4があるので通常は遊んでいられないわけだが。

247:名無しさん@おだいじに
09/12/30 10:09:01
遊ぶよ
最後の親孝行かなと

248:名無しさん@おだいじに
09/12/30 10:39:47
今日実家に帰る気満々なんだが
実家でお勉強??ねぇよw

249:名無しさん@おだいじに
09/12/30 11:00:28
ガキで年越し、これ常識

250:名無しさん@おだいじに
09/12/30 11:14:46
さーここらで ID:IXlJUSx4=ID:Bh0ssL4Yの鑑別診断を挙げてみよう!

1. 自閉症スペクトラム障害
2. 双極性障害I型(現在は躁病エピソードの真最中)
3. 境界性人格障害
4. 統合失調感情障害
5. 統合失調症

251:名無しさん@おだいじに
09/12/30 11:41:47
つまんね
もうほっといてやれ

252:名無しさん@おだいじに
09/12/30 11:46:24
とりあえず、ターゲットの話題は禁忌だな。
ID:Bh0ssL4Yの症状が悪化するw

253:名無しさん@おだいじに
09/12/30 11:59:23
駅弁だがうちはMECのビデオ講座を皆で観賞会してるけどな
模試で偏差値60overな方々も参加してるよ

254:名無しさん@おだいじに
09/12/30 12:14:24
許してやれよ、いい加減さww

255:名無しさん@おだいじに
09/12/30 12:16:49
>>183で統計無視した馬鹿が統計語っててワロタw

256:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:01:31
データマニュアルってみんなやってるの?

257:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:03:09
やってる
むしろ一番重宝してる

258:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:03:35
1日ぶりにきただけなのにこの荒れっぷりにふいたww

とりあえずターゲットとりそこなってくやしいのう君と研修先が一緒の人カワイソww

259:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:04:57
>>257
ちょっと勉強したはずなのに模試であまり公衆衛生がとれなかったので僕もやろうかなと

QBじゃ、なかなか頭に入らないわ泣

260:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:07:45
冬メック
一般臨床8割
必修8.5割

ちょっと必修が悪すぎる泣
ちなみにテコ3は偏差値57だったからたぶん今回も同じくらい
夏は偏差値40だったけど少しずつ上がってきた

261:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:07:51
データマニュアルまでやったほうがいいのかなあ・・・
MTMも、細かい知識より病態生理の理解のほうが大事!
と力説してるし、なんとなく手を出したくない・・・

262:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:10:08
公衆衛生どころか内科各論と総論は検査・治療のところまでDMでやってる
なんだかんだあるけど、これが一番効率いい気がする
ターゲットはみながやってるからしょうがなしにやってるけど
ぶっちゃけメジャーはDM→長文キッズで難問、回数別で総復習が一番効率的

263:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:18:30
>262
そっか、ありがとう。
でもデータマニュアルってパンモン対策だよね?
自分はパンはけっこう取れるんだけど
リンがいまいちなので MTM信じてついていきます。
(データマニュアルまでやる時間あればほんとにいいんだけどね)

264:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:20:53
俺は逆にパンがいつも低いからDMやるしかないんだわ

265:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:24:26
うーん
みんなデータマニュアルまでやってるのか??!!
DMやるのが主流なんだろーか。
自分の周りでは誰もやってる友達いない。

266:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:27:53
俺的優先順位は
弱点分野>回数別>公衆衛生>ターゲット、模試の復習>DM
と考えているのでDMにはまだまだ辿りつけないw

267:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:34:49
たしかに!
俺もまったく同じ優先順位。
まあDMまでやらんでも大丈夫だろう・・・と思ってる俺は甘すぎ?

268:名無しさん@おだいじに
09/12/30 13:49:22
なんつーか、MTMノートをセレクトに書き込んじゃったもんだから
直前に見直せるなにかが欲しかったからって理由でDMやってる

269:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:04:47
MTMノートをセレクトに書き込んじゃったネタはもう飽きたw
それにそのことがDMやる理由になるとは思えんw

270:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:18:25
ターゲットp205、87D-26
なんで慢性肝炎ってわかるの?つーか普通HCVはLCをへてHCCになるんだよな?
肝腫大してるからこれって急性肝炎じゃね?TTTもあがってるってことはIgM上昇だし
でもHAVは治ってるんだよな~答えにdが入るわけがわからん
誰かヘルプorz

271:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:19:46
>>269
人の勉強にとやかくちゃちゃ入れないほうがいいと思うが

272:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:21:17
いや、だから直前にお前セレクト持ち歩くか?w
俺にとってはDMだとすぐ間違えた問題見れるし便利だと思ってやってるだけ
ほかに方法ないからね。ほっといてくれないか?ww

273:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:51:35
MTMネット講座を倍速で見る方法なんだっけ?

274:名無しさん@おだいじに
09/12/30 14:58:06
>>272
別にDMやってることを否定したつもりはないんだけど、意味通じなかった?


275:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:11:38
俺も倍速の方法わからん
誰か教えて!

276:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:12:05
テコムが模試受験生に配った『臓器別103回国試』解いたけど、
これ結局医学評論社から出てる解説書買わないときついね。

みんなは103回、102回・・・と何回まで解く?

277:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:12:54
100or101made

278:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:15:51
>>276
臓器別になってる時点でアウトかと。
回数別は最低101まで。余裕があれば100。

279:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:16:31
(´-`).。oO(こいつらなんで毎日けんかしてんだろう・・・)

280:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:39:55 cYxp6EM8
画面最大化して
ctrl+shift+G

281:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:45:52
DMやってる人ってターゲット取ってないの?

282:名無しさん@おだいじに
09/12/30 15:54:48
取ってるけどめんどくさくてしょうがない

283:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:17:04
<<278
う、なんで!?!?
確かに臓器別だと少しはヒントになっちゃうけど、悪くはないんじゃない?

284:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:32:50
回数別やって間違えたとこのターゲットを見るか
ターゲットやってから回数別やるか・・・どっちがいいと思う?

285:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:34:57
国家試験3年分を繰り返し解いていくとわかるけど
同じような問題を繰り返し出すんだから、その問題の類題をQBで検索して
その周辺を固める
国家試験の出題範囲を見て、繰り返し出ているところをきっちりおさえるだけで相当点数とれるよ
新傾向の問題の読みはテコムやメックの問題をやることで結構対応できるようになるよ

一番大事なのは過去問3年分を20回繰り返しどこから出されてもすべてこたえられるようにしておく、それも選択肢一つ一つを吟味して応用力をつけること

極端な事いうと、過去問3年分をイヤーノートを使いすべてきちっと選択肢一つ一つについて説明し周辺をおさえるだけでうかるよ


286:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:39:03
アスペの人っぽいから以降スルー推奨で

287:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:43:03
必ず儲かるアフィリエイトみたいな口文句ですね

288:名無しさん@おだいじに
09/12/30 16:48:07
孤独感が伝わってくる文章だなw

289:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:02:27
そこまで言われてかわいそうwww

290:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:11:28
合格率9割の試験で半数はアホ私立なんだぜ?

落ちようがねーのよ
びびりすぎ

291:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:28:49
103A-24で夏型ってわかるのはなんで?
家に鳥飼ってるかもとか、隣の家が農家って可能性は考えないの?

292:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:43:02
なんかターゲットで間違えまくってびびってちょっと103回A問題をすこしだけやってみた
解説の正答率みて、なんか安心したよ
とにかく回数別をきっちりこなすことが大事だわ、ターゲットやーめた余裕あれば直前にビデオだけ見よ

293:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:45:46
ターゲット間違えまくってるのに、やめれる勇気がすごい。
俺にもその度胸があればw

294:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:47:31
ターゲットさ、ビデオ見る必要ある?
最初の「出題の背景」ってとこ自分で読んだほうがよくね?

295:名無しさん@おだいじに
09/12/30 17:49:31
>>293
うん、結構間違う
だって全て選べって無理ぽww

296:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:04:53
俺もビデオ見てる時間が無駄に感じる・・・そりゃ新たな発見もあるんだろうが
最初の「背景」が要はポイントなんだろ?それ読めば2時間の講義が30分かからず終わるし
自分で読んでるから復習いらん
あまった時間を回数別や模試にゆぎこめばよくないか?
なんか周りは必死にビデオ見てるからちょっと不安だけどさ・・・
セレクト見たときもそうだったけど、見るだけじゃ頭のこらないよね
もう何度も復習してる時間もないし

297:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:07:43
昨日から「ターゲット見てないけど大丈夫だよね?」って書き込みが多いw










大丈夫じゃね~よw

298:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:13:41
大丈夫だろ、偏差値40台グループはどうか知らんが
平均点以上取れてれば自分でやったほうがい早いと思う

299:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:16:02
心底大丈夫だと思ってたら、ここに書き込んだりしないってw
安心したいんだろ?









大丈夫じゃね~よw

300:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:17:37
>心底大丈夫だと思ってたら、ここに書き込んだりしないってw
それぐらい個人の自由だろww
あんまり煽るなってばよ

301:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:22:59
解剖総復習してくれるのは結構嬉しい
解説聞いてあーなるほどって思うのは2割くらい
ビデオ見てる暇あったらQBもう1周できると思うが
年末くらい酒飲みながらMTMの顔見るのも悪くないと思う

302:名無しさん@おだいじに
09/12/30 18:26:45
そんなもんだよな~2、3割のために何日もつぶすのもったいないわ
基本MTMって偏差値40のイエローゾーンに対してもの言ってるんだろ?
MTM見てる暇あったら長文キッズやってるほうがはるかに発見は多いわ
ターゲットは解くだけにしよっと

303:名無しさん@おだいじに
09/12/30 20:03:25
アスペ君はsageを覚えた!

304:名無しさん@おだいじに
09/12/30 20:05:50
在日の本性
URLリンク(tool-4.n)<)

305:名無しさん@おだいじに
09/12/30 20:53:24
緊張性気胸って陽圧でVRが減るからCO下がってBP下がるんだ
へーMTMすげえーって思ったら自分のノートに書いてあった

306:名無しさん@おだいじに
09/12/30 21:22:42
今更な質問なんだが、慢性膵炎で血清リパーゼやアミラーゼ、エラスターゼが上昇するり理由ってなに?

307:名無しさん@おだいじに
09/12/30 21:33:44
MTMが結核はPCRの結果出るまで届け出しなくていいとか言ってるんだが
確か喀痰(+)の時点で届け出はするよな?
99G58でも届け出してるし、PCR待ってたら直ちにの意味なくね?

>>306
膵臓で炎症が起きて細胞が壊れるからでしょ

308:名無しさん@おだいじに
09/12/30 21:39:55
>>307
MACだったらゴメンナサイすんの?

309:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:01:32
届けても、じゃあPCRやれやってつき返されるらしいよ。
だからPCRやってから届けるのが正しい。


必修QBなんですが・・。
DM腎症でネフローゼになってる患者さんで、肺水腫が生じたんだけど
この場合、俺はネフローゼで浸透圧↓による肺水腫だと判断したんだけど、答えみたらうっ血性心不全を合併してると考えるらしい。
これはそういうもんなの?
臨床苦手なんで教えてください。

310:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:02:21
>>307
喀痰陽性だけでは非定型抗酸菌の可能性もあるから、まずPCR。
PCR陽性の時点で届出。

じゃなかった?

311:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:02:55
偏差値20スレに行け。

312:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:05:38
>>310
メックの高橋はそう言ってるね。


313:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:06:15
すみません、偏差値20スレに行くのは>>307だけでいいです。

314:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:13:56
偏差値20だったら、喀痰陽性とPCRの違いが分からんだろ。



315:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:14:02
アルコール肝障害や脂肪肝でコリンエステラーゼがあがるのはなんでだっけ?
基本ですまんが誰かお願い

316:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:22:57
こくしは あきらめるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう……

317:名無しさん@おだいじに
09/12/30 22:26:53
脂肪酸の原料がアセチルコリンだから

318:名無しさん@おだいじに
09/12/31 01:16:07
>>77
でそれどうやんの?

319:名無しさん@おだいじに
09/12/31 01:29:34
冬メック、C問題で爆死した。
難しくなかった?

320:名無しさん@おだいじに
09/12/31 10:00:44
全然。あんたヤバイな

321:名無しさん@おだいじに
09/12/31 10:03:09
完全に諦めて人の足引っ張ることしか考えてない奴が出てきてるだろ最近


322:名無しさん@おだいじに
09/12/31 10:37:17 H1GLVTxU
Cはむずかったけど、全体的にはあんまり変わらないと思うよ

323:名無しさん@おだいじに
09/12/31 11:22:56
さすがに今日勉強してるやつはいないよな?

324:名無しさん@おだいじに
09/12/31 12:19:36
在日の本性
URLリンク(tool-4.n)<)

325:名無しさん@おだいじに
09/12/31 13:31:25
>>323
バリバリやってますが何か

326:名無しさん@おだいじに
09/12/31 13:45:17 o1T8habd
紅白歌合戦とダイナマイトの時間までは やらねば。

327:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:10:26 NmTtEfu/
MECの倍速ってどうやればよい??


328:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:22:17
テコムの倍速の方法教えてくれたら、教えて・あ・げ・る

329:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:27:03 NmTtEfu/
↑によると画面最大化して
ctrl+shift+G
らしいぞ

330:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:37:55
thx
メックは>>押せば32倍速まで可能だよ。

331:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:44:10
速すぎてすぐいっちゃいそうだよ

332:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:45:04
そ、そんなに速くしちゃ、らめぇ

333:名無しさん@おだいじに
09/12/31 14:59:34
私立医大の研修医、毎日憂さ晴らしに粘着過剰にイジメてる。みんなが見てる時に、大声で怒鳴りつけてるよ。明日は何でイジメてやろう?イジメは楽しいな。私立馬鹿は母校以外はトコトンいじられる事わからんのかな、馬鹿だから。

334:名無しさん@おだいじに
09/12/31 15:06:42
>>333
お前あと何年浪人すれば気が済むんだw

335:319
09/12/31 15:36:18
>>320
>>322
レス、サンクス。

自己採点全部終わったけど、全体の点数は他の模試と大体同じには落ち着いた。
が、Cだけ酷い点数になったわ。

では、良いお年を。

336:名無しさん@おだいじに
09/12/31 15:52:59 NmTtEfu/
>330 さんくす!


337:fhaircut
09/12/31 15:54:37 KRUcYwvX
はじめまして,いろいろなモデリング,モデルタイプとユニ-クなヘマスタイルがあリます,
元日と成人の日を祝い ,贈り物を贈りますよ!
かわいい人がたくさん,方法がかんだんですよ~!
ようこそwww.fhaircut.com へ
どうぞよろしくお願いします.

338:omikuji 【1567円】 !
10/01/01 00:11:29


339: 【中吉】
10/01/01 00:12:10
///

340: 【181円】 【中吉】
10/01/01 00:13:44


341:名無しさん@おだいじに
10/01/01 00:15:39 u9AT20kF


342: 【大吉】 【1829円】
10/01/01 00:18:32
あけおめ

343:名無しさん@おだいじに
10/01/01 00:37:47
あけおめ

344: 【豚】
10/01/01 02:11:15
さて俺の国試の景気づけに一発

345:名無しさん@おだいじに
10/01/01 02:20:29 /Up1kh2C
マサトって医学部のおバカと違ってかっこいいな。こういうやつらと一生付き合わなければ ならないと思うと憂鬱になる。

346:名無しさん@おだいじに
10/01/01 03:11:11
鏡を覗いてごらん。その鏡にマサトの周りにいそうな連中は映っているかな?
キミの忌み嫌う連中に相応しい姿が映っているはずだよ。
キミの周りにキミの嫌な輩しかいないのだとしたら、それはキミ自身がそこに相応しい人間だということだよ。
賢明なキミはもう分かっているはずだ。
キミ自身に問題があるということを。

347:名無しさん@おだいじに
10/01/01 10:26:19
どうもジンジンする思ったら淋菌もろたwwwwwwwww

348:名無しさん@おだいじに
10/01/01 11:39:57 /Up1kh2C
俺の周りって格闘技で雑誌やTVによく出てるやつばっかり、マサトの周りにいそうな連中どころか、
あいつの先生だった人もいるよ。だからって言えばあれだけど、そういうレベルの奴らと医学部にいるってだけの奴を
比べる方がおかしいか。でもたぶん医者は医者以外認めないところがあるからな。医学部に入って教授や医者や先輩にもほかの大学にも
感動した奴なんて一人もいない。全くいないとは言わないが不幸にしてあったことはない。

349:名無しさん@おだいじに
10/01/01 11:45:35
>>348
大学がしょぼいからじゃないの?

350:名無しさん@おだいじに
10/01/01 11:48:20
いや、教授とかにはすごい人いるが、同級や後輩、近しい先輩にはたいしたのいない
むしろ他学部のやつのほうが優れてると思う人多々。

351:名無しさん@おだいじに
10/01/01 11:50:03
僕は尊敬してるドクターいるよ
何でもかんでも一緒くたにして、まとめて全部バカ扱いするってどうなの?

あと、医者の世界で生きていくのが嫌なら医者ならなきゃいいじゃんw

352:名無しさん@おだいじに
10/01/01 11:53:02
>>351
典型的な医学部脳が発生w

353:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:04:31
医学部脳ってなんだよw

尊敬するドクターがいたら医学部脳なのかw

354:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:13:15
尊敬できるドクターは数人いるが尊敬できそうな同期はいないな・・・
医者まんせー=医学部脳ってことでは?
個人的には同期に限って言えば、医学部よりビジネスとかを専攻してる人のほうがよっぽど能力は高いと思うけどな

355: 【1635円】 【大凶】
10/01/01 12:26:11 1l4ZfqrJ
医学部脳

356:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:29:16
じゃあ医者になるのやめたら?
変なのがいると周りも迷惑だし。
あ、国試は受けてね。下10パーに入ってもらうから。

357:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:36:15
>>351は医者マンセーはしてないだろw

ホントすげーなおまいら
これじゃあ
2ちゃんやってる=キチガイの認識されてしまうのも
うなずけるわw

358:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:39:15
>>356が正月から必死な件
2ちゃんでマジレスかこわるい

359:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:40:10
はあ、煽りも分からんのか。

360:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:40:27
>>356
こいつは国試落ちる

361:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:40:52 tuDdWUh4
プライド高いんだね~皆さん
いいじゃない多少医者馬鹿にされたってさ、自分は自分で

362:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:41:00
しょぼい奴に限って他人の文句ばかり言うよな。

363:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:41:22
>>358
お前はこれから先もずっと浪人してろ

364:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:42:52
いま日本の最高支配者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。

・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
URLリンク(jb)★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。今年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w

365:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:43:41
>>354の内容には具体性がないな。
というより、部外者の気がしてきた。

366:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:48:28
>>363=>>365
医学部脳の典型w
もっとフェアに見ろよ。そんなに医学部生が優秀とか思わないがな。
そりゃどこにでも有能なのはいるが、医学部にその比率が高いとは一切思わないw
部外者?具体性ってなんだよwwお前こそ何もないだじゃんwwwだから馬鹿にされるんだよ

367:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:49:48
>>366
もうこれ最後にレスしないけど、あんたの評価基準が分からんってことだよ。

368:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:56:11
>>367
それが医学部脳なんだってばw気づいてないのにワラタwwwwww
俺は自分の感想を述べただけ、>>351でつっかかってきたのはお前だろ
だったらまずてめぇから自分の評価基準出せw
典型的な上から目線の考え方だろwww話にならねー
そして逃亡ですかwwwかっこわる!!!

369:名無しさん@おだいじに
10/01/01 12:59:30
うぜーアスペ君2世が来たよ

370:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:00:53
>>368に一票

371:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:02:25
文体に若干不快感があるが、言ってることは>>368が正しい。
ま、俺もそうだと自覚してるけど医学部って社会常識ないよね。

372:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:02:47
>>368は医者になっても干されるのは目に見えとる

373:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:03:33
>>366
ここは国試すれなんだから、おまえは6年or浪人なんだよな?
この段階まで来て医者の世界に文句言うのなら、もっと早く進路変更でもすればよかったんじゃないのか。
おまえは就職目前で働くのが嫌になって、単に現実逃避してるとしか思えないな。
モラトリアムだろ?

俺だって好きになれない医者はたくさん見てきた。医者が有能な集団なぞと思ったことはない。
理屈っぽいのが多い集団だとは思うが。

374:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:05:07
>>373
同意。
嫌ならやめちゃえよ。めんどくせーなw

375:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:05:15
医学部なんて統計学的には+2SD外れた異端児なんだから
常人とは違うのは当然w

376:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:07:27
常人じゃないのが多数をしめてるから常人が異端児扱いw
なんちゅう世界だwww
いやならやめろ?大きなお世話だwwwwww

377:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:09:16
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

378:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:10:46
さて、勉強するか

379:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:11:07
>>376
ずっと2chに張り付いてるの?

380:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:11:19
>>376みたいなのを選択的に落とす試験が国試の理想形だなww

381:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:11:29
落ち着けお前ら
俺もいけすかない医者多いと思うし尊敬できる人は少ない
だから医者が偉いなんてすこしも思わない
でも僕が医学部におるのは医業が好きだからだ

382:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:12:31
俺も勉強に戻ろ。
>>376は少し休め。ちょっと危ないぞ、おまえさん。

383:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:12:52
( ・∀・)つ日 ザパー
      川

384:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:13:23
>>376
別にお前が常識人であるとは誰も言ってないぞw
どっちかっていうと非常識な発言が多い

385:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:16:21
新年早々フルボッコワロタw

386:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:16:46
>>376
いいからエロゲでもやってろ滓

387:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:18:07
ふるぼっこ?www
自己満足甚だしいwwwwwwww

388:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:18:40
>>387
顔真っ赤だな

389:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:19:33
>>387
お前は何と戦っているんだ

390:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:20:53
戦ってねーよwよくよく読め、個人的な感想につかかってこられたからはらいのけただけだぞ俺はww

391:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:23:21
>>390
IDも出ないスレでw

392:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:24:30
それはお互いさまだろw自分だけ棚にあげるなつるっぱげww

393:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:26:00
国試スレで医学生バカにする発言したら叩かれるのは目に見えてるのにやっちゃう

そういう空気よめないところが非常識

394:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:29:16
俺、BSTでアスペの患者みたことなかったけど、このスレで見れてよかったわw

395:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:37:18
私立大学は金さえ大学に寄付金おさめれば、卒業試験三割でも卒業できるんだから極楽とんぼだわ。
うらやましい。東京医大なんかひどすぎる。

396:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:53:39
>>392
お前全部同一人物と思ってるの?

397:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:57:15
まだやるのかよw俺の勝ちで決まったのにwww

398:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:58:08
>>348
マサトの先生だった人が周りにいるってホントかよw
虚言癖もあるんじゃないのか?

399:名無しさん@おだいじに
10/01/01 13:58:53
>>397
判定負けだろw

400:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:00:56
分不相応な大学行くから>>348みたいな感想を持つことになる。
ソースは俺。周りが賢すぎてきもい。

401:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:01:28
我等医学部自尊心高い!俺たち賢い!最高!!

402:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:02:39
>>401
頭おかしいんじゃない?

403:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:05:01
>>402
医学部脳を代弁してやったんじゃねーかww
ここで俺をたたいたつもりでいらっしゃるやろうどもの根底にあるのはこの意識だろw
もっと謙虚に生きろよwwww

404:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:05:57
格闘技w
ま、いいんじゃない?

405:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:07:04
>>402
>もっと謙虚に生きろよwwww
鏡見ろよ。お前の書き込みは謙虚か?

406:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:07:13
俺の勝ち!
以上!

407:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:08:31
反論できなくなったら逃亡かよ。これだけ大騒ぎししょぼい奴

408:348
10/01/01 14:08:50
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ


409:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:09:48
だ~か~ら~、何度も言わせるなw
もっとフェアに見ろよ
俺は個人的には医学部の連中より他学部のやつのほうがよっぽど優秀だと感じるやつが多いっていう感想を述べただけだ
それにやたらに噛み付いてきたのはお前らじゃね~かよww
それが医学部脳だってんだよwwww
あ、医学部の人しか知らないから評価できないんですね
納得wwwwwwwww

410:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:10:28
だ~か~ら~、何度も言わせるなw
もっとフェアに見ろよ
俺は個人的には医学部の連中より他学部のやつのほうがよっぽど優秀だと感じるやつが多いっていう感想を述べただけだ
それにやたらに噛み付いてきたのはお前らじゃね~かよww
それが医学部脳だってんだよwwww
あ、医学部の人しか知らないから評価できないんですね
納得wwwwwwwww


411:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:12:53
>>409
お前は自由に感想を述べれるのと同じで
だけどそれを否定するのも自由。

412:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:13:23
頻出問題
症例:25才女性 職業看護師、外見、スタイルとも眞鍋かおり似。
「医者と結婚すれば豊かな生活が送れる」と勘違いして、看護短大卒業後、
某大学病院に勤務する。外見が外見だけに周りからのお誘いが多く男性経験は
10人程度。ただし、全員が医者である。結婚をしようと希望はあるのだが医師側に
ないので、いつも別れは男性側からである。
1年間の交際がある男性医師は両家の顔合わせも済み、結婚の約束も取り付けた
が、結納の時点で婚約破棄を申しつけられた(親戚一同の反対による)。
その頃から、不眠、抑うつ気分、月経異常、等の症状が出現。
近くの内科医院、婦人科医院に通院したが症状は改善せず、勤務先である大学病院
にコンサルトし、担当することとなった。

医師として接すべき態度として適切なものを2つ選べ。

1.「ビッチにはビッチなりの結婚相手が似合ってるんだよ」と罵り、1回ホテルに誘う。
2.「君を心から愛してくれる人が現れるまで待ちましょう」と慰め、自宅に招く。
3.「症状の改善には自分と付き合うのが最適です」と堂々と交際を申し込む。
4.「結婚した後で離婚を申し渡されるより良かったですね」と淡々と話し、診察室でファックする。
5.過去の穴兄弟を全員集め、彼女のどこが悪かったのかを調査する。
6.安定剤を処方し、休職の診断書を作成し交付する。
7.内科医院、婦人科医院にコンサルトし、検査結果や診断内容に関して詳細な情報を得る。
8.「結婚はまず考えないで、自分とセックスしましょう。結論はそれからでも」と伝える。

413:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:14:13
 昭和大学Ⅰ正規………20,000,000+寮費  慶應義塾大学…………20,515,800概算
順天堂大学……………20,900,000+寮費  東京慈恵会医科大……22,500,000
関西医科大学地域枠…24,000,000     昭和大学Ⅰ補欠Ⅱ……26,500,000+寮費
日本医科大学…………28,130,000     東京医科大学…………29,956,200
関西医科大学…………30,140,000     大阪医科大学…………31,410,000
東邦大学………………31,800,000
久留米医科大学………32,378,000
東京女子医科大学……32,840,000
日本大学………………33,100,000
岩手医大………………34,000,000+寮費
聖マリアンナ大学……34,400,000
近畿大学………………35,800,000
藤田保健衛生大学……36,500,000
獨協医科大学…………36,600,000
杏林大学………………37,551,400
福岡大学………………37,707,220
愛知医科大学…………38,000,000
埼玉医科大学…………38,000,000
兵庫医科大学…………38,800,000
北里大学………………38,900,000 金沢医科大学…………39,500,000
東海大学………………41,846,000 川崎医科大学…………45,650,000
帝京大学………………49,204,200



414:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:15:13
>だけどそれを否定するのも自由

自由なのは間違いないが、つっかかってきたのならそれなりのこと言えw
ただの感想に評価基準を示せとか必死すぎだろw
そういうならつっかかってきたお前から基準だせと言っただけですがね~俺はw


415:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:18:18
>つっかかってきたのならそれなりのこと言えw
自己矛盾乙

416:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:21:03
どこが矛盾してんだよw
先につっかかってきたほうから出せと言ってるだけでこっちは何も示さないなんて一言も言ってね~よ?w

417:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:21:35
っておい、1時間して茶飲むついでに見たらまだやってんのかよw
暇人にも程があるだろ

418:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:26:23
かかってこいやwぼけ

419:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:27:17
俺の偽者が多い件wwwwww

420:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:31:09
もうどうでもいい。
これから先苦労すると思うけど頑張って

421:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:32:47
久々に本スレ来たがほんとキチガイしかいないな

422:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:32:56
ターゲットの予習、一日1科目のペースじゃ遅いかな?

423:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:33:28
キチ外さま一名入りました~

424:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:33:40
はい、もう罵り合いはここまで。以下は仲良くしましょう。

425:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:33:58
見てる分には面白いが、巻き込まれたくない珍獣

426:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:34:37
あ?俺様をディスってんのか?ぁ?

427:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:34:59
やった~☆彡釣れた釣れた、大量だネ☆彡

428:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:36:21
>>426
威勢がイイ方ですね^^

429: 【1089円】 【大吉】
10/01/01 14:36:35
マサトとか脳筋すぎてマジうけるw
医学生ならガキ使だろjk

430:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:37:11
>>428
なに?喧嘩売ってんの?
こっち来いやマジでお前

431:348
10/01/01 14:37:15
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

432:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:38:09
>>430
嫌です^^
頑張ってそこで吠えてろチワワちゃん^^

433:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:38:34
>>348
おいw

434:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:39:26
>>432
お前家どこ?

435:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:39:52
>>430
こっちこいや~wwwふふふwwwwwww

436:348
10/01/01 14:39:52
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V

437:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:40:35
頻出問題
症例:25才女性 職業看護師、外見、スタイルとも眞鍋かおり似。
「医者と結婚すれば豊かな生活が送れる」と勘違いして、看護短大卒業後、
某大学病院に勤務する。外見が外見だけに周りからのお誘いが多く男性経験は
10人程度。ただし、全員が医者である。結婚をしようと希望はあるのだが医師側に
ないので、いつも別れは男性側からである。
1年間の交際がある男性医師は両家の顔合わせも済み、結婚の約束も取り付けた
が、結納の時点で婚約破棄を申しつけられた(親戚一同の反対による)。
その頃から、不眠、抑うつ気分、月経異常、等の症状が出現。
近くの内科医院、婦人科医院に通院したが症状は改善せず、勤務先である大学病院
にコンサルトし、担当することとなった。

医師として接すべき態度として適切なものを2つ選べ。

1.「ビッチにはビッチなりの結婚相手が似合ってるんだよ」と罵り、1回ホテルに誘う。
2.「君を心から愛してくれる人が現れるまで待ちましょう」と慰め、自宅に招く。
3.「症状の改善には自分と付き合うのが最適です」と堂々と交際を申し込む。
4.「結婚した後で離婚を申し渡されるより良かったですね」と淡々と話し、診察室でファックする。
5.過去の穴兄弟を全員集め、彼女のどこが悪かったのかを調査する。
6.安定剤を処方し、休職の診断書を作成し交付する。
7.内科医院、婦人科医院にコンサルトし、検査結果や診断内容に関して詳細な情報を得る。
8.「結婚はまず考えないで、自分とセックスしましょう。結論はそれからでも」と伝える。

もちつけ。まずはこれを解いてからバトルしろ。

438:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:41:24
自演乙wwwwww俺自演乙wwwwwwww

439:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:41:29
あっちこっちはってんはねーよ
kしえいされろ

440:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:42:14
>>434
さぁどこでしょう^^

441:名無しさん@おだいじに
10/01/01 14:52:12
>>348の人気に嫉妬

442:名無しさん@おだいじに
10/01/01 16:48:38
ちょっと流れをぶった切ってわるいんだけど
ターゲットでnon pitting edemaの話って何回あたりでしたっけ?

もう一度聞きたいのでヘルプ

443:名無しさん@おだいじに
10/01/01 16:55:45
内分泌んとこ見りゃいいだろ阿呆

444:名無しさん@おだいじに
10/01/01 17:01:55
ナイブンピまででどっかでいってなかぅたっけ?

445:名無しさん@おだいじに
10/01/01 17:10:44
>>442
甲状腺のとこ
たしか8

446:名無しさん@おだいじに
10/01/01 17:23:02
MTMは回数別はターゲット終わってからやれって言ってるけど、それじゃ間に合わない気が

447:名無しさん@おだいじに
10/01/01 17:25:23
ターゲット全部は見れないよな
間違えたとこだけ見るようにするわ
やっぱり回数別のほうが大事

448:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:16:33
おまいら回数別は何年分やるの?
おいらは3年分で済ます予定だから、6日もあれば十分出来ると予定しているんだが。

449:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:17:56
2日で1年分やるほど集中力持続しない・・・

450:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:22:52
うーん俺は3日で1年分かなぁ。
それに1回じゃ不安だから、1月中旬にははじめたいかな。
それよりはやくターゲット終わらせたい・・・なんか無駄に時間かかるわ。

451:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:23:39
過去5年分だけで十分。それより前はやる価値がない。
問題集などで出ていたら解くという感じかな。

452:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:26:25
ターゲットいいじゃん。これ1冊完璧にやれば必要十分な知識は得られそうだな。

453:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:27:41
必修ってどのくらいやってる?

454:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:37:39
>>453
必修に至っては、過去問は全て(大昔の30問時代も含む)。
新作問題は模試や問題集でひたすら解く。

455:名無しさん@おだいじに
10/01/01 18:55:39
ターゲットやっぱ1日1科目が限界だ・・・
みなさんはもっとやってるの??

456:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:24:51
一日一科目で十分なんじゃないの
マイナーとか小児産婦は配信も遅いでしょ

457:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:27:49
103D-25
正答率18%ワロタw
ひどいなこれ
言われてみれば小児期の成長正常=Bartterは否定でその通りだけど
ターゲットの89D-26では42歳男性でBartterじゃないかww

458:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:28:37
日記スレにでも書いとけ

459:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:31:35
日記うぜええええええええええええええ
これだけは何度も言うつもり
徹底的に叩いてやる

460:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:32:32
>>457
15年前と今じゃ概念が違う

461:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:33:17
>>459
今日さんざん叩かれたもんなw

462:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:33:27
そういうお前もうざい
静かにしとけカス

463:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:34:14
そういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカスそういうお前もうざい
静かにしとけカス

464:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:39:47
つまんね

465:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:42:21
>>463
面白いとでも思ったの?

466:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:50:49
必死だなwウジ虫どもが

467:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:55:00
ん?

468:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:54:59
黙って煽られとけ。以上。
弱いから煽られるんだよ。所詮弱肉強食だろ。

悔しかったら俺より上の成績取ってみろ

469:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:56:22
>>468一回精神科の先生に診てもらった方がいいんじゃない…?

470:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:58:04
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
それしか言えないんですか?
言えないんですか?
言えないんですか?
言えないんですか?
言えないんですか?
言えないんですか?

471:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:58:51
うわぁ…
煽り方へぼっ…

472:名無しさん@おだいじに
10/01/01 19:59:14
馬鹿を罵倒する快感。
射精しそうだ

473:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:00:46
罵倒できてないよ^^

474:457
10/01/01 20:01:30
さっき内分泌医の親父に聞いてみた
一言、
「Bartterでこの程度のレニン・アルドステロンの上がりはないほとんど正常に近いじゃないか」

だそうですw
知るか!

475:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:04:21
なー、煽ることでストレス解消になるのか?
なるんならまあいいけどさ。

ターゲットは1日2つが限界だな。疲れた。

476:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:05:18
一部の優秀組みはおいといて俺ら大半の普通な受験生は、検査値みて
それがあがってるか下がってるかしか判断できないわな
上昇の程度が云々言い出されたらお手上げ
それが正解率に反映されてるじゃないか
これは解けなくても受かってる問題なんだと切り捨てな

477:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:06:06
正答率60割以下の問題は無視さ

478:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:08:02
60割すげー!w

479:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:31:33
煽り君は恥ずかしくなって尻尾まいて逃げちゃったか

480:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:31:49
ココ見てるとオールウェイズ負け組の意味がわかる

481:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:34:28
総論対策するならDM総論か長文キッズかどっちがいいだろう?

482:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:35:07
総論と各論分けて対策してるの?

483:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:38:04
>>482
そういうわけではなかったんだけど、模試の成績みたら総論が悪いからさ
DMはたぶん網羅的に載せてるのが利点、でも飽きそう
長文キッズは網羅してるのか俺にはわからないけど、モチベーションはあがりそう

484:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:39:20
総論で悪いっていうのは、「必要な検査を選べ」とか鑑別聞いたりとかいうタイプの問題のことね

485:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:51:39
丸暗記型でセンス無いんだろうな。

486:名無しさん@おだいじに
10/01/01 20:54:38
まーた煽るかw
イライラするなよ。

487:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:00:52
煽り厨は酉つけてくれるとありがたいんだがな
ヘタレだしそんなことできないか

488:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:03:44
一人だと思いたいんですねw

489:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:04:29
やっぱりこのスレはレベルが低いなあwww
このスレの半分くらいは落ちるんだろうなwwwwww

490:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:07:45
ふむふむ
それでそれで?

491:483
10/01/01 21:12:22
まぁ俺梃子3偏差値50だし、特別賢いとは思ってないわ
受かればいいや~くらいにしか考えてないさw
賢いみなさんから見たらどっちがお勧めですかね?

492:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:16:08
俺は一問一答大好きだから総論各論産婦人科小児科全部揃えて毎日300文くらいやってる。
ほとんど即答できるようなものばかりだから、復習含めて2時間程度で終わる。
長文キッズは知らん

493:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:16:59 W+kK7HA4
>>491

たかが問題集、自分で選べないあたりが情弱なんだよ

好きなほうやってろ

494:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:18:51
>>493
ほうほう
ほいで?

495:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:26:35
余裕がない人ほど、他人をよくたたくね

496:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:27:40
国試はもう楽勝だから人のこと叩く余裕があるんだよボケナス


497:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:30:08
すげぇ、ボケナスにボケナスって言われちゃった!

498:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:30:27
頻出問題
症例:25才女性 職業看護師、外見、スタイルとも眞鍋かおり似。
「医者と結婚すれば豊かな生活が送れる」と勘違いして、看護短大卒業後、
某大学病院に勤務する。外見が外見だけに周りからのお誘いが多く男性経験は
10人程度。ただし、全員が医者である。結婚をしようと希望はあるのだが医師側に
ないので、いつも別れは男性側からである。
1年間の交際がある男性医師は両家の顔合わせも済み、結婚の約束も取り付けた
が、結納の時点で婚約破棄を申しつけられた(親戚一同の反対による)。
その頃から、不眠、抑うつ気分、月経異常、等の症状が出現。
近くの内科医院、婦人科医院に通院したが症状は改善せず、勤務先である大学病院
にコンサルトし、担当することとなった。

医師として接すべき態度として適切なものを2つ選べ。

1.「ビッチにはビッチなりの結婚相手が似合ってるんだよ」と罵り、1回ホテルに誘う。
2.「君を心から愛してくれる人が現れるまで待ちましょう」と慰め、自宅に招く。
3.「症状の改善には自分と付き合うのが最適です」と堂々と交際を申し込む。
4.「結婚した後で離婚を申し渡されるより良かったですね」と淡々と話し、診察室でファックする。
5.過去の穴兄弟を全員集め、彼女のどこが悪かったのかを調査する。
6.安定剤を処方し、休職の診断書を作成し交付する。
7.内科医院、婦人科医院にコンサルトし、検査結果や診断内容に関して詳細な情報を得る。
8.「結婚はまず考えないで、自分とセックスしましょう。結論はそれからでも」と伝える。

まずはこの問題を解いてからだ。正答以外は全て禁忌だから気をつけるんだ。

499:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:31:26
何度も貼るなって。うぜえ。通報すんぞ

500:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:32:57
正解者が一人でも出たら張らないよん。

501:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:35:33
誰も相手してねぇからw

502:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:42:26
相手しなかったら、相手が現れるまで貼り続けるしかないんだな。
残念なことだ。

503:名無しさん@おだいじに
10/01/01 21:53:17
コピペ厨は専ブラのあぼ~ん知らないのかねw情弱かってのwww

504:名無しさん@おだいじに
10/01/02 01:13:44
>498
正解は6と7
これでいいのか?

505:名無しさん@おだいじに
10/01/02 01:20:00
セクロスは禁忌

506:名無しさん@おだいじに
10/01/02 01:31:16
>>504
YES。それ以外はどう考えても禁忌だと思う。

507:名無しさん@おだいじに
10/01/02 09:13:24
ついに周りのやつから一人、おかしくなってきたやつが現れた

508:名無しさん@おだいじに
10/01/02 09:31:20
>>507
kwsk

509:名無しさん@おだいじに
10/01/02 09:54:14
医学英語ってなんか対策する?

510:名無しさん@おだいじに
10/01/02 09:55:27
したければすれば
去年は三問出たらしいね

511:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:08:32
4年からNEJの勉強会やってた俺には無問題だな。

512:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:14:55
きもちわるっ

513:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:33:57
ターゲッツいいね。おれ、これと心中する。

514:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:37:08
そんなにいいか?
悪くはないが、網羅的じゃないし、ほんとの必要最低限しか載ってない

515:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:41:30
今は網羅的にやる時期じゃなかろう。
必要最低限で受かるんだから、あれで十分。
俺は今までの復習として使ってる。

516:名無しさん@おだいじに
10/01/02 10:54:42
ターゲット+過去問
別枠で必修と公衆衛生
これで普通に受かる気がする

517:名無しさん@おだいじに
10/01/02 11:02:42
ターゲットビデオ全部見てる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch