09/02/05 13:09:55
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
スレリンク(phs板)
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
スレリンク(newsplus板)
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
URLリンク(unkar.jp)
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
スレリンク(scienceplus板)
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
スレリンク(newsplus板)
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
スレリンク(scienceplus板)
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
スレリンク(newsplus板)
この夏出現した奇形野菜たち・・
スレリンク(rmovie板:789番)
293:名無しさん@おだいじに
09/02/06 15:12:59
1次試験受かってました。
面接についてどなたか教えてください。
キチガイフィルターとは具体的にどういうのがアウトなんでしょうか?
あと私はまだ1浪ですが、上の方にあった再受験生やご高齢の方は面接は違うんですか?
確かに集団面接で高校生と30歳が混じってるのは変な感じがしますけど。
このまま浪人し続けたら面接も厳しくなるかと思うと心配です・・・
294:名無しさん@おだいじに
09/02/06 22:33:45
>>293
僕らの頃とはシステム変わってる(グループ討論なかった)けど、
ごく普通の対応をしてれば、ほぼ1次の点数順に合格→補欠と発
表されるはず。それで、補欠100番以内くらいなら、まぁ大丈夫じゃ
ないかな?どこまで回るかは年によって違うから補償はできないけ
どだいたいはもっと回るから。
ごく普通の対応というのは、会話・意思疎通が問題なくできて、態度
など(挨拶・服装・言葉づかい)も社会的な常識の範囲内なら大丈夫
だよ。
たぶん現役も多浪も学士も面接は基本は変わらない。前の大学と
か社会経験とかを聞かれたりするのかもするけど、そういうのが評
価に大きく影響されるとかはなくて、みているのはほぼ会話として成
立するかだけだから、関係ないと思っていいと思う。
キチガイフィルターに引っかかると、みんなは帰れるのに残って個人
面接があるとかないとか聞いたことあるけど、それは詳しく知らないか
ら他の人に教えてもらってね。
がんばってください。
295:名無しさん@おだいじに
09/02/07 00:50:34
面接が良くてもそれで逆転とかはないだと思う
まあ、一次通過したんなら、補欠かもしれないけど大体受かるよ
ちなみに補欠だから寄付金とかはないよ
寄付金はみんなから回収しようとする
まあ、無視してください
ほとんど誰も払わないから
国立頑張れよ
どこ受けるの?
296:名無しさん@おだいじに
09/02/07 02:41:30
>>295
923 +1:名無しさん@おだいじに :h:2009/02/06(金) 22:45:03
酷使まで後8日
喀痰とまつ染色で抗酸菌陽性の場合、入院させるのは結核病棟?個室管理?
この時点で、非定型抗酸菌をrule out出来てないから、
もし非なら結核に感染させてしまうことになると思うんだが?
ご教授お願いします。
929:923 :h:2009/02/07(土) 00:59:35
>>924
ありがとうございます
ちなみにこれ97回の問題です
あとわずかです
頑張りましょう
あなた6年生だったんですね。今までお疲れ様でした。
297:293です
09/02/07 06:38:11
>>294
丁寧なレスありがとうございます。
受け答えや意思疎通は大丈夫だとは思いますが、
考え足らずな面はきっと多々あるのだろうなと思います。
でもレス見ると、圧迫気味につっこまれて、
「うっ・・・そこまで考えがいたりませんでした」
となるぐらいなら何とか大丈夫そうですね。
あとは経験のない緊張で声が上ずらないように・・・
>>295
ありがとうございます。
寄付金は・・・「親と相談します」で逃げるつもりです;
断ったら落とされるような変な大学じゃなくて安心しました。
国立は東北です。センターが奮わなかったので・・・
ちなみに私立はここだけなんです。
慶応は厳しいだろうし、順天はお坊ちゃまお嬢様系なので受けず。
昭和、慈恵より日医は何となく勉強熱心な気がしまして。
あと女子差別しないかなと。
日医に行くことになったらよろしくお願いします。
298:294
09/02/07 15:31:16
>>297
圧迫面接じゃないから、変なことを突っ込まれたりとかはないから大丈夫。
緊張してても、たとえばどうしようもない上がり症でしゃべれないとかじゃない
限り、声裏返っても「緊張してるね。落ち着いて。」くらい言われるぐらいで、
特に問題ないよ。
寄付金も受験生個人に直接言われることはないと思う。
入学後に親宛に手紙が来るくらいで、うち(補欠入学だけど)は一銭も払って
ないけど問題ないし。
うちの学校が勉強熱心かといわれると自信ないけど、まぁ私立医大にしては
庶民的なアットホームなとこだから…ww
まず日医で弾みをつけて、国立もがんばってね!
299:(=ω=)
09/02/07 21:42:10 SKwN2/sz
一次に通ったのですが、グループ討論は未体験ゾーンです。
司会役の教授がひとりつくと聞いたのですが、どの程度仕切ってくれるのでしょうか?
40分もその場が持つものでしょうか?
経験済みの方いらっしゃいましたらわかる範囲でお願いします。
300:名無しさん@おだいじに
09/02/07 23:11:52 E6aY80Km
僕も日医受けているのでこのスレ読ませていただきました。
皆さん親切で緊張がほぐれました。ありがとうございます。
↑の質問僕も気になります。あと、二次の小論はスーツで受けるのでしょうか?
質問ばかりですみませんm(--)m
301:294
09/02/07 23:18:35
>>300
小論は何でもいいかも知れないけど、面接がその日か翌日かわからないので、スーツ(現役
なら制服も○)で行ってね。面接で私服はまずいです。
グループ討論やってない世代の人間なんで299さんの質問には答えられなくてごめんね。
302:名無しさん@おだいじに
09/02/08 00:14:33
グループ討論っていつの代から?
303:名無しさん@おだいじに
09/02/08 01:15:58 mBP2CigL
>>302
今の4年生
304:名無しさん@おだいじに
09/02/08 01:35:29
面接の順番は,だいたい受験番号順でしょうか?
305:名無しさん@おだいじに
09/02/08 01:58:16
そんな感じ。
普通に答えればいいよ。普通の態度で逝けばいいんだよ。
306:名無しさん@おだいじに
09/02/08 08:02:23
レジェンドって何ですか?
307:名無しさん@おだいじに
09/02/08 10:02:19
定員が少し増えただけで
1次合格者が、どこの大学も1~3割増しになりましたよね
日医も1割り増しで、こんなに期待持たせてくれていいのかなあ
しかし結局は、補欠も例年通りなんてならないでしょうね?
最初は喜ばしてくれて後でガッカリなんてならなきゃいいけど…
308:名無しさん@おだいじに
09/02/08 12:18:35
>>302
今の5年からでないの?
309:名無しさん@おだいじに
09/02/08 13:29:32 16XtNbaK
今年は補欠は絶対回る。
日医だけでなく私立全体でよく回るだろう。だってこんなご時世に高い学費払えるか心配でしょう。
国立の定員も増えてるし私立の定員も増えてるからプラス要素ばかりだね
310:名無しさん@おだいじに
09/02/08 19:56:59 aZEBSm4o
結局どのくらいにまで学費を下げるんですか?
今年入学組は恩恵にあずかれるんですかね?
311:名無しさん@おだいじに
09/02/08 22:01:44
新病院建設や相変わらずの赤字で
学費が下げられる余裕は無いと聞いていました
何処からそういう話が出ているのでしょうか?
勿論本当なら嬉しいですが…
順天堂は経営が黒字なだからこそ
学費値下げでも対応できると聞いていましたが
無理なんじゃないかな日医は
312:名無しさん@おだいじに
09/02/08 22:13:10
>>309
その分、このご時勢だからこそ、にわかに医者になろうと受験者も増えると思う。
そして定員は増えても上位陣というものは変わらないし、
にわか医学部受験者に一握りいる上位陣が国立の増えた定員分を持っていくから、
私立の補欠は結局例年と変わらないと思ってる。
まぁ良い要素がなくとも悪い要素にはならないから、
今年は受験生安泰に変わりないですが。
313:名無しさん@おだいじに
09/02/08 22:16:21
>>311
そういう日医・順天堂両者の煽り合いになるようなレスを求めているわけじゃないんですが…。
どうせ日医・順天堂のどちらでもない大学の人だろうし。
314:名無しさん@おだいじに
09/02/09 00:55:37
学費が下がる、下がると1~2年ネットに出続けているけど
一向に気配が無いからね
慈恵、昭和、順天並に下がれば迷うことなく日医を選びたいのだが
1千万違うとね・・・
315:名無しさん@おだいじに
09/02/09 00:58:16
ところで何で東医、東海、杏林は比較話題に上がらないの?
東海もクリーンで悪くないと思うんだが
316:名無しさん@おだいじに
09/02/09 06:43:02
東海は学費を下げたら比較してあげる
一派からすると馬鹿高ッ!!!
317:名無しさん@おだいじに
09/02/09 09:29:10
よそとの比較を熱心にやるのは馬鹿っぽいから
止めなさい。
行きたいところに行けばよい。
318:名無しさん@おだいじに
09/02/09 12:02:46
そもそも比較はスレ違いです。
ところで今日ってウチの試験日?
まだ制服姿がちらほらな朝に待ち構え軍団を見かけたけど。
小論文の予想問題って意味あるんだろうか。
319:名無しさん@おだいじに
09/02/09 21:04:23
>>318
確かに今日試験だったみたいですよ。
まだ受験生の書き込みがないけど、小論文や集団討論の話題って何だったんだろ。
私の年は集団討論なかったし。
320:名無しさん@おだいじに
09/02/09 21:10:37
昭和ってそんなに安いの?
321:名無しさん@おだいじに
09/02/09 21:45:21 o3eXYAgc
小論文は"「医療における偏見」についてあなたの考えを600字以内で述べよ。"だった。
明日の集団面接緊張するなあ。
自分からどんどん話せと言うけど、どのくらい積極的にいくべきなのか。
個人面接で色々聞かれたときと同じように受け答えしてればいいのか。
ようわからんよ。
322:名無しさん@おだいじに
09/02/09 23:01:29
>320 正規78人にはいれば初年度納入金は入学金の150万だけ
寮費込みで234万かな
6年間で800万以上違ってくるトータルでも
慶應、順天より安い
323:名無しさん@おだいじに
09/02/10 09:27:08
入学金300万じゃない?
324:名無しさん@おだいじに
09/02/10 13:50:58 sh8/Jy6d
昭和は入学金150万です。これ捨ててさらに高い日医の
学費払うのはちょっとねえ~。昭和正規、順天なら
日医蹴るのが主流なんだろうね。
325:名無しさん@おだいじに
09/02/10 14:57:44
払える範囲で行きたいところに行く。
他人のことは放置。
326:名無しさん@おだいじに
09/02/10 15:10:43
だからどうした
当たり前のことを堂々と言われてもねえw
327:名無しさん@おだいじに
09/02/10 15:46:47
面接・集団討論緊張しましたー
>>319
集団討論の話題は私のグループは「温暖化」についてでした。
やたらと挙手して意見述べる方1名、または全然手を上げない方2名。
難しいです。。。
328:名無しさん@おだいじに
09/02/10 18:11:45
今年日医は2次受けたら補欠にはなるのかな?
たくさんぐるぐる回るかな?
329:名無しさん@おだいじに
09/02/10 19:48:47
自分のグループは「振り込め詐欺」だった。
(別のグループでも同じ話題で討論をしたらしい)
バランスよく全員に順番が回ったし、そこまで緊張した雰囲気ではなかったよ。
330:名無しさん@おだいじに
09/02/10 20:40:40
僕んところも温暖化でした。
1人やたらと政治面で発言しておりましたが、
それは意見ではなく知識なのでは・・・と思ってしまいましたw
331:名無しさん@おだいじに
09/02/10 22:18:56 ceP3qA9U
うちのグループは 日医の学費が高いこと についてでした。
安くするためにどうするか、みんないろんな意見を出していました。
332:名無しさん@おだいじに
09/02/10 22:28:23
ついに自分の大学の経営について受験生に意見を求めるようになったか・・・
333:名無しさん@おだいじに
09/02/10 22:57:41
>331>332
温暖化では無理な受験生にはそれなりに処理される。
334:名無しさん@おだいじに
09/02/11 00:16:33
>>333
どゆこと?
グループは受験番号順だったから高校生も受験生も混じってるし、
無作為なテーマだと思うんだけど。
335:名無しさん@おだいじに
09/02/11 01:45:53
>331
>日医の学費が高いこと についてでした。
俺は、うちのグループは患者さんがたくさんきてくれるように努力すること、なんてつきなみなこと言った。
みんなはなんか難しいこと言ってた。
336:名無しさん@おだいじに
09/02/11 05:18:03
俺のグループは、オリンピックの東京誘致についてだった。
ほぼ全員同じぐらい発言した。
337:名無しさん@おだいじに
09/02/11 08:00:33
>>324
順天堂と昭和はないわ
このご時勢に寮って
338:名無しさん@おだいじに
09/02/11 08:10:54
面接も小論も精神科疾患もってるやつのルールアウト目的だからなぁ
339:名無しさん@おだいじに
09/02/11 09:36:01
>337 寮といっても2校とも厳しく管理されるわけではないし
都会の人間なら1年間ぐらい空気の良いとこで
遊べると! と思わなくもないよ
340:名無しさん@おだいじに
09/02/11 12:29:15
金ないやつは医学部来るなよな
バイトしてるやつがしてないやつに
義務のごとく説教してんの見ると発狂しそうになる
341:名無しさん@おだいじに
09/02/11 13:51:43
>>340
まあまあ
じゃあニチイのいいとこ挙げていきましょう
342:名無しさん@おだいじに
09/02/11 14:05:37
よい所というのは他の悪い所になるからやめる。
行きたい所にいく。
他人がどこに行こうと勝手。
それだけ。
343:名無しさん@おだいじに
09/02/11 17:10:35
>>342
別にいいんじゃない?
ここは日医のスレだし、わざわざ比較に学校名挙げなければ。
たまには良いところの羅列もいいかもね。
まずは、アットホーム。先生たちと距離が近いこと。
344:名無しさん@おだいじに
09/02/11 17:34:48
他校を貶める必要の無い、揺るがない地位
345:名無しさん@おだいじに
09/02/11 19:32:57
歴史
346:名無しさん@おだいじに
09/02/11 19:42:42
>>340
金持ちでもバイトしたほうが良いよ
私立では到底育たない社会性を身につけるためにね
347:名無しさん@おだいじに
09/02/11 19:48:30
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」
とか言いそうなボンボンみると閉口するを
348:名無しさん@おだいじに
09/02/11 22:38:42
そんなことは言わない。
アントワネットとは昔、日医関係と結婚したけど。
べるばらだけどね。
349:294
09/02/12 10:26:09
多くの学生が教務課長の名前を知ってる、そして教務課長が
話しかけてくる大学なんて、うちくらいだと思うぜ。
350:名無しさん@おだいじに
09/02/12 13:11:45
女の子が全員かわいいwww
351:名無しさん@おだいじに
09/02/12 15:27:04
>>350
ん?
352:名無しさん@おだいじに
09/02/12 16:08:47 IYAbW68B
>349
課長居なくなったらこの学校どうなるんだろうね?
353:名無しさん@おだいじに
09/02/12 16:27:57 RM2s3w0e
トンデモ医博・野口英世の母校
354:名無しさん@おだいじに
09/02/12 16:53:59
>>350
たぶん眼科でいいと思うよ
355:名無しさん@おだいじに
09/02/12 18:40:36
中央線沿いに病院を持ってない
356:名無しさん@おだいじに
09/02/12 19:22:11
>>355
それって長所なのか?w
女の子が可愛いかはともかく、多いよね。
357:名無しさん@おだいじに
09/02/12 19:31:54 By1j4nF3
女の子は、慈恵の方がダンゼン可愛いよー
358:名無しさん@おだいじに
09/02/12 20:33:57
>>357
具体的な比較は荒れる元。
にしても現役多くないからロリの俺には興味なし
359:名無しさん@おだいじに
09/02/12 22:45:56
自分より優秀な女性を女の子なんて言ってはいけません。
360:名無しさん@おだいじに
09/02/12 23:02:54
そんなことより明日の発表が不安です
361:名無しさん@おだいじに
09/02/13 05:07:25
日医が慈恵とか順天より良いところって何でしょうか?
実際に迷います
362:名無しさん@おだいじに
09/02/13 09:14:09 0sqSGXiT
補欠ってどれくらいまわってくるのかな~?
363:名無しさん@おだいじに
09/02/13 11:27:29
>>361
慈恵、順天、日医だったら卒業後の医者としてはどこ行っても大差はない。
3つとも伝統あってそれなりの地位もある。
順天は寮制。
仲間意識が大きく育つが、近い人間関係が嫌なら向かない。
俺はあの親含めた面接で、親も俺もバカ正直すぎて
「ウチは協調性と品行方正が必要ですから」と一蹴された。
順天受かるような生徒はそもそも順天に向いてるのかも。
慈恵、日医もそれぞれ細かい点で長短あるけど、正直どっちもどっち。
大きな違いは学費。基本的に安いところほど優秀な生徒が集まる。
日医は今のところ値下げしてないので、やや生徒の質の低下が見られる。
再受験生や女子(おばちゃん)にも差別ないから、変な人多い。よくも悪くも。
個人的には日医が慈恵に劣ってるとは思わないんだけど、
2009年現在という意味では、親のことも考えて慈恵かなぁ。
結局はその学校が好きかどうか。
俺は日医が好きだから不満はない。
364:名無しさん@おだいじに
09/02/13 14:58:10
>361
363は順天堂の二次は落ちたようだから
冷静な判断は出来てないだろう。
どこを選ぶかは自分で決めて他人の説など無視しなさい。
それくらい出来ないとまともな医者にならない。
365:名無しさん@おだいじに
09/02/13 16:29:08
「他人の説を無視」する人がまともな医者だとは思えないんだが・・・
他人の意見に耳を傾けても依存するなってことだろうけど。
366:297
09/02/13 16:30:36
何だか特待生で受かってましたΣ(゚ω゚ )
アドバイスしてくれた方、ありがとうございましたー。
367:名無しさん@おだいじに
09/02/13 21:25:39
ここの特待ってそんなに安い?
意味あった?
でも、どうせ国立行っちゃうでしょ
368:名無しさん@おだいじに
09/02/13 22:06:39
俺も受かったけど>>366がうらやましすぎる(´・ω・`)
369:366
09/02/13 22:18:19
>>367
授業料分の250万免除らしいです。
入学金その他で350万は払うことになるので、
あまり安くなったことにはなりませんが、
それでもその250万でできることは多いと親は喜んでくれました。
>>297にも書きましたが、私立はここしか受けていないのと、
センター失敗で国立は完全にチャレンジ校なので、
模試の判定的には40%の確率で日医にお世話になります。
370:名無しさん@おだいじに
09/02/13 23:35:14
日医と宮崎医両方受かったらどっちがいいですかねえ?迷いそうです。
371:名無しさん@おだいじに
09/02/14 00:25:54
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
. | ● |
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 / 学費下げるから日医に来てください
`ー 、 /
`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ N M S | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. |日 / \ 医/
`ー‐' `ー‐'
田尻猫
372:名無しさん@おだいじに
09/02/14 02:30:08 1V2ltb0i
>>370
学費をとるなら宮崎。大学生活のクオリティーをとるなら日医。
日医は日本でも屈指の立地条件の医学部のような気がする。
卒後の話はわかりません
373:名無しさん@おだいじに
09/02/14 03:28:43
なんだかんだで国立には敵わない
374:名無しさん@おだいじに
09/02/14 08:11:53
清武の地で朽ち果てるのか。書店は宮崎中央書店1件のみ。実習が鬼のように
きつく基礎の教授は基地多し。日医をすすめる。東京がいいにきまってっしょ。
ただし宮崎は家賃は安く木花周辺なら29000円でシャワートイレ付きなんてのも
ある。うどんも120円で揚げ玉はいるよ。あと同棲率高し。それくらいかないいところは^^;
375:名無しさん@おだいじに
09/02/14 10:48:10 gmoWfuE8
370>
地方の国立にいくのなら、どう考えても日医だろう。。。
376:名無しさん@おだいじに
09/02/14 11:05:14 SmgLA3+D
文京区は地価が都内の中でも高い地区の一つ
一人暮らしする際には注意
ちょっと離れた所にもっと安いのがあるのかもしれないけど
月七万くらいが最安だった気が
自宅が近ければ絶対に日医にした方が良いと思うよ
慣れれば銀座とかにチャリで行けるし
参考までに関東国立を蹴ってきた子がどっかの学年にいます
377:名無しさん@おだいじに
09/02/14 11:14:32
日医に行く学費でどんだけ贅沢できるんだよw
378:名無しさん@おだいじに
09/02/14 14:35:13
え~ あんなゴミゴミした町が高いの…?
受かったら交渉してみようかと思って話したが無理でした
どちらにしてもうちは下にまだ兄弟いるから
450万/年 以上は駄目ね
せめて350万ならな・・・
379:名無しさん@おだいじに
09/02/14 17:51:59
>>370
悪いこと言わないから日医にしな。
今は卒後研修制度でどこでも好きなとこ行けるけど、今後どうなるか分かんない。
少なくとももう都市部の定員は減らされ始めてる。
実家が宮崎とか、卒後暫くは宮崎に住んでもいいと思ってるとかでない限りは避けるべき。
もちろん、お金の話もあるからそこはちゃんと親と相談した方がいいし、住めば宮崎もいい
とこなのかもしれんけど…。
380:名無しさん@おだいじに
09/02/14 17:52:43
これからはビシバシ留年させるようなのに、ここいくメリットは?
381:名無しさん@おだいじに
09/02/14 17:58:54
>>380
一般常識をもって日々生活していれば日医ごときの留年ラインでひっかかるほうがおかしい
どうせ友達つくれず試験資料回ってこない奴とか上級生の洗脳で部活厨にされて
勉強しないことが美学であるかのようになってしまった奴らが留年してるだけだろ?
382:名無しさん@おだいじに
09/02/14 18:01:01
>>381
部活頑張ってても留年はしないよ。
留年する人は、結局は勉強してないか、よほど勉強の仕方が悪いだけ。
人と同じことしてれば落っこちない。
383:名無しさん@おだいじに
09/02/14 18:02:46
入学定員も増えて資金難なら今までに増して留年させるんじゃないの?
384:名無しさん@おだいじに
09/02/14 20:11:04 2TAWXqE2
むしろ今まで留年しなすぎくらいだからちょっと厳しくしたとこでなぁ。。。
相変わらず先生の中には留年なんかさせんなって人も多いし。
宮崎がどのくらい厳しいかは身近に行ってるやついないから知らないけどね。
まあでも年350万はでかいわな。
385:名無しさん@おだいじに
09/02/14 20:44:06 amfu09kR
すみません。補欠合格者は右から左に(列の話です)成績順だったか覚えてらっしゃる方ぃらっしゃぃませんか?
386:名無しさん@おだいじに
09/02/14 21:13:18 slpW/ZLs
右から左だよー。
387:名無しさん@おだいじに
09/02/14 21:18:04 amfu09kR
>386
ありがとうございます!助かりました(*u_u)
388:名無しさん@おだいじに
09/02/14 22:15:42 slpW/ZLs
日医の補欠合格(かなりの上位)がいつから回り始めるか教えていただけませんか?
389:名無しさん@おだいじに
09/02/14 22:27:14 6Om5LodA
日本医科大学の補欠のまわりについてなんですが
2008年150番まで
2007年180番まで
との事ですが・・・この情報の真偽や2006年・2005年の情報についてご存じの方がいらっしゃいましたら
お願いします!
390:名無しさん@おだいじに
09/02/14 22:35:28 slpW/ZLs
補欠の上の方はすぐに連絡くるって本当?
391:名無しさん@おだいじに
09/02/14 22:57:06 1V2ltb0i
去年は180くらいまで回ってるよ。いまの一年生に聞いてみよう
392:名無しさん@おだいじに
09/02/15 00:53:06
>>361
スレリンク(doctor板:763-764番)
を見てみれば、偏差値とか数年で変わってしまう事がよく分かる。
大学別合格ライン 駿台予備校
2001年
65 日本医科医
64 昭和大医
63 東京医科医
62 順天堂大医
61 東海大医 東京慈恵会医科医 日本大医
2002年
64 日本医科医
63 昭和大医
62 東京医科医
61 東京慈恵会医科医 東海大医
393:名無しさん@おだいじに
09/02/15 04:26:39 e/Fb6spj
>>389
2006は補欠回りきって2次落ちまで入学しました。
2005は特待と正規の合格者がかなり入ったので確か74番くらいまでしか回ってません。
394:名無しさん@おだいじに
09/02/15 09:23:24 KB7d+LMW
>>393
ありがとうございます。
自分は120番台で、何か今年は日医行く人が多いみたいなのでかなり心配です。
395:名無しさん@おだいじに
09/02/15 11:00:40 feycev36
今朝補欠回ってきました。
396:名無しさん@おだいじに
09/02/15 11:26:48 KB7d+LMW
>>395
マジすか??
おめでとうございます!!
何番台か教えて下さい!
毎年、合格発表の翌日に数十人に回るらしいけど
今年は合格発表の2日後に数十人ということなのか・・・
397:名無しさん@おだいじに
09/02/15 12:06:03 r5JPjEcL
補欠さっききたよ。補欠1桁。
でも慈恵、慶応、国立どっか受かってまわすよ。
398:名無しさん@おだいじに
09/02/15 19:20:52
親は何も言わないけれどやっぱ会社員の家庭に580万円は重荷です。
国立落ちたら一浪します。日医もったいないけど・・。
だから補欠一人また回るよ。
399:名無しさん@おだいじに
09/02/15 20:13:04
>>398
奨学金借りてでも今年入学した方がいいと思うけど…。
卒業後、病院選べば、奨学金も、あと返したければ親にも返せるから。
400:名無しさん@おだいじに
09/02/15 20:28:08
>394 すぐに回りますよ 自分も今日来ました
自分は60番台後半でした
でも24日までに決めるのは辛いですね!
401:名無しさん@おだいじに
09/02/15 20:54:42 KB7d+LMW
>>400
60番台まで回ってるんですか?
疑ってるわけじゃないですけど、補欠待合室スレで確認する限り
40番台以上の補欠が回ったという情報が一切ないのですが・・・
とりあえず、慈恵・慶應・国立頑張って受かって日医蹴って下さいな!
402:名無しさん@おだいじに
09/02/15 21:10:11 WOMvYWA9
心配しなくても今年は200くらいいくからみんなおちついて国立対策をするんだ
403:名無しさん@おだいじに
09/02/15 21:16:00 qBt/AhKY
やっぱ今年は例年より回りやすいンスかねぇ
404:名無しさん@おだいじに
09/02/15 21:55:42 KB7d+LMW
話変わるんですけど、どうして日医は現役生や女子が多いんですか?
勝手に集まってくるだけですか?
405:名無しさん@おだいじに
09/02/15 21:58:09
順天や慈恵の発表が終わればギリギリ23か24日に
日医は辞退するでしょう
だって、何時も合格しているやつは一緒で昭和から日医、少なくても
順天か慈恵は受かるから
ダブルやトリプルで合格するやつだらけじゃん
よって早ければ23日から回るんじゃないかな
406:名無しさん@おだいじに
09/02/15 22:46:09 e/Fb6spj
>>404
現役生はたぶん多くないほうだよ。
日医は多浪差別しないから2浪以上が多い。
女子の数も普通の医学部と大差ないよ。
407:名無しさん@おだいじに
09/02/15 23:16:21 KB7d+LMW
>>406
あ、女子の数は普通でしたね。慈恵と比べてたので、慈恵が極端に少ない事に気付きましたw
現役生多くないほうですか・・・じゃあ↓のサイトの情報は古いものですかねぇ。
URLリンク(www.igakubu.com)
408:名無しさん@おだいじに
09/02/15 23:45:45 uNqaLxVt
去年から手を加えた可能性はある
例年、現役比率は20~25人だったが
去年は40人越えだからね
しかし、去年は変動があった年だから何とも言えない
二浪以上の比率は大体、、いつもの感じ
なんか、学士が減った印象がある。
女子比率は3分の1を超えることはない。
補欠の回り
2003 120
2004 110
2005 95←旧課程最後
2006 190
2007 185
2008 ?
2009は200以上は行くっしょ
409:名無しさん@おだいじに
09/02/15 23:46:26
>>407
そのリンク名にヒントが有るんじゃね?
410:松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事
09/02/16 00:05:54 6E+eJtAq
しにたい
411:名無しさん@おだいじに
09/02/16 01:13:25
にしこり
412:名無しさん@おだいじに
09/02/16 08:08:22 Y60SVhRa
>>408
ご回答ありがとうございます。
補欠が回ってきたら日医に行きます。
そうなったら、来春よろしくお願いします。
413:名無しさん@おだいじに
09/02/16 09:39:06
操作はない。
操作できる権限は誰にもない。
すれば首が飛ぶ。
基準により操作するには基準の討議、公開がある。
414:タナカマン
09/02/16 19:30:06
ヘラヘラ
415:名無しさん@おだいじに
09/02/16 19:51:03
日医の補欠待ちの人で 補欠きたら誰でも喜ぶわな 一応は
でも、順天やら慈恵が受かると みんなそっちに行っちゃうんだよ
416:名無しさん@おだいじに
09/02/16 21:40:12 HMDYbm3h
再受験して日医志望です。22なんで差別が怖いところですが、そんなこともなく、庶民的でアットホームな日医に行きたいです。←レスしてあった
一次受かるくらいの学力は偏差値どれくらいでしょうか。本番何割必要でしょうか。よろしくお願いします
417:名無しさん@おだいじに
09/02/16 21:47:32 qqrMiJsC
日医240番台って回ってきますかね??
国立定員増加日医人数増加でもしかしたら回ってくるかなと少し期待してるんですが…
418:名無しさん@おだいじに
09/02/16 21:49:28
今年は可能性あるって予備校で聞きましたよ
お互い頑張ろう!
419:名無しさん@おだいじに
09/02/16 23:17:34 ermFvrd/
私立医は所詮出てから国立医の名前には勝てない。
世間は国立>>私立でしか見てない。残念。。
420:名無しさん@おだいじに
09/02/17 05:08:25
>419 そうかな? それは受験生とか業界だけでしょ
うちの近所は私立医大病院が多いけど
いちいちそんな偏見もっていないで診てもらっているよ
世間なら 医師=勉強した人だよ
421:名無しさん@おだいじに
09/02/17 06:51:11
日医は次の繰上げは24日かな?
422:名無しさん@おだいじに
09/02/17 16:36:35
>私立医は所詮出てから国立医の名前には勝てない。
田舎はそうなんでしょうね。
都会の患者は実によく調査がしてある。
どの病気はどこが強くて、なんという先生が専門だと我々
より知っている。
聖マリアンヌのある部門など関東中から患者が集中して
いますよ。
423:名無しさん@おだいじに
09/02/17 17:46:43 iTotlwwY
>>421
24日の午後か25日の午前あたりだろうねぇ。
慈恵・順天受かったヤツらは日医の入学手続きしないから、そいつらの分がまわるね。
あ、でも慈恵・順天も補欠になったヤツらは入学手続きするだろうから・・・結局あんまり期待できないかも。
まぁ3月にいっぱいまわるだろうから、3月に期待しよう(^^)/
424:名無しさん@おだいじに
09/02/17 18:18:31
>422 でも地元川崎ではさすがに日医やら昭和の病院があるから
あえて聖マリには行かないよ
地元では好かれていないからね
425:け
09/02/17 19:10:06
け
426:名無しさん@おだいじに
09/02/17 19:12:08
ま、いずれにしてもこんなご時世だから学費が下げられない大学は死を待つのみ
高校受験でも早慶付属や巣鴨、海城、桐朋なら日比谷、西、国立なんかに流れる時代です
427:名無しさん@おだいじに
09/02/17 21:20:08 Jm2lGSVM
日医と順天ならどっちがいいのかな?
卒後を考えると日医な気がするけど・・・
428:名無しさん@おだいじに
09/02/17 21:45:17 wftLWxpx
100%順天っしょ!日医最近衰退気味だし何より順天は金が安い!俺が親だったら絶対順天に行ってほしいな
429:名無しさん@おだいじに
09/02/17 22:00:12
1年寮にいてストレスたまりそう。4人部屋だっけ?
430:名無しさん@おだいじに
09/02/17 22:10:49 q20qimsw
順天最高!
431:名無しさん@おだいじに
09/02/17 22:20:55 q20qimsw
順天、資金豊富だし、それから比べると日医は返せないぐらい借金ある。やっぱり順天でしょう!
432:名無しさん@おだいじに
09/02/18 00:24:57
順天サイコー!! 漢方も作ってるし、俺順天の入浴剤のファンだよ!!
433:名無しさん@おだいじに
09/02/18 01:34:13
だから比較するなと何度逝ったら・・・・・
q20qimswみたいなヒッキーがいるから困る
434:名無しさん@おだいじに
09/02/18 13:00:50 6MVPuIWQ
慶応>>慈恵>順天≧日医≧昭和かな?
学費重視組は日医より順天、昭和正規を選ぶ。
昔の偏差値にとりつかれた人は日医。
昭和正規だと敢えて順天、日医へ流れない。
435:名無しさん@おだいじに
09/02/18 14:38:46 rj2rwA0M
>>433
同意。
とっちがいいかとか聞くのやめろ
自分できめろカス
436:名無しさん@おだいじに
09/02/18 15:40:28
どちらがよいかの議論に必死になるのは自信のない証拠。
質問する人間も決断力の不足を示し、
医師不適格の可能性がある。
437:名無しさん@おだいじに
09/02/18 18:12:30
比較を嫌がるのは落ち目の… が嫌がっているだけ!
438:名無しさん@おだいじに
09/02/18 23:43:25
>>436
その通りだな。
そういう質問、比較は総合スレでやれ、だよな。
439:名無しさん@おだいじに
09/02/19 11:36:19 UBHp9UAJ
毎年恒例の日医をおとしめて補欠をたくさん回す作戦か
440:k
09/02/19 13:45:24 1zywZVzA
昨年(2008年)から順天が人気沸騰とのことですが、私の子供の友人(某理系大学)の情報では、昨年の順天は補欠発表者が一巡し、補欠の発表外へ回したそうですよ。(補欠外から入学した方への
聴取による)
441:名無しさん@おだいじに
09/02/19 15:33:15
別にそんな情報興味ないよ。
私の子供の友人というにはあんたもいい歳だろ。
くだらないこと書くなよ。
442:名無しさん@おだいじに
09/02/19 16:39:23
>440 てことは順天はあまり人気無いという事かな?
443:名無しさん@おだいじに
09/02/19 16:44:51
日医スレに書いてる順天で、、じゃなく、時点で・・・
444:名無しさん@おだいじに
09/02/19 19:02:02 +DXSTgxt
ここで順天もちあげても実はこの板ほんの数人の人しかみてないから意味ないよ。
入ってからわかるんだけどね
445:名無しさん@おだいじに
09/02/20 01:29:20
【応援要請】
東大理三→外科系医師だけど聞きたいことある?2
スレリンク(jsaloon板)l50
大学受験サロン板に〈自称〉東大医学部卒外科医の「どろ」氏が出没している。
どろ氏は、医師免許と卒業証書の再三のうp要求に対し色々と理由をつけ拒否し続けており、
医学に関する発言内容にも疑問がもたれている。しかし、一部にはどろ氏を信じている受験生もおり、
誤った情報が受験生に刷り込まれてしまっている恐れもある。
どろが本物なのかどうか判定するために、応援を求む。
詳しくは、スレリンク(jsaloon板:671番)を参照。
446:名無しさん@おだいじに
09/02/20 16:58:43
2ちゃんを見ている受験生はどうせまともなところは
入れないから影響はない。
447:名無しさん@おだいじに
09/02/20 19:31:31
慈恵が正規だったので日医は行かなくなりました
回します ハイ
448:名無しさん@おだいじに
09/02/20 19:54:09 /09YkUEN
私も予備校の先生に、順天ふた開けて見たら入学者足りなくなったってききました。やっぱり、慈恵はもちろんですが日医の方えらぶでしょうね、受かれば。
449:名無しさん@おだいじに
09/02/20 20:22:31 PBCOpNBe
えーそーなの?このクソ景気悪い中敢えて学費高い日医行くの?俺は順天派だな~、親の負担考えて
450:名無しさん@おだいじに
09/02/21 00:18:00 7+XtPFMv
あなた、親でしょう?
451:名無しさん@おだいじに
09/02/21 00:27:00 W/gWHfpU
今年も日医をおとしめて補欠を回す作戦キター!
確かにここに書くだけで30は余分に回るからな。
452:名無しさん@おだいじに
09/02/21 06:44:06 m5Rwbseg
こんなの見てるほど暇な親いないでしょ~。あと日医をおとしめてるわけじゃなくて、どっちもいい大学だけど自分としとは順天のほうがより行きたいなってことだよ
453:名無しさん@おだいじに
09/02/21 12:33:51
煽って遊んでみると、452は順天にうかるのか?
その文章ではどこも無理じゃないか?
454:名無しさん@おだいじに
09/02/21 17:10:13
ま、時代が変わったってことだわな
大学名より学費の多寡を基準に考える家庭も多いってこと
お父さんの給料が伸びないご時世ならなおさら
それに私立医大なんてぶっちゃけ慶応以外の序列なんて医者になったら
ないに等しいから
医者に限らずこの国じゃ国立卒>私立卒の序列だけが存在するだけで
私立間の序列なんて国立vs私立の序列の中に思いっきり埋没してうやむやになって終了っていうのが
現実だからね
出世にしても母校の付属病院や系列病院以外なら偏差値とか歴史の長さとは無関係に本人の
医者としての実力次第のところがあるし、それ以前に大抵は国立卒に制圧されて終わりだったりすることも多いw
親父の跡継いで開業ならそれこそ学歴(大学名)よりサービスや人柄勝負になってくるから
好きな大学選べばいいんじゃね?
455:名無しさん@おだいじに
09/02/21 17:45:15
時代が変わるって?
幾つか受かれば良い大学を選ぶのが普通でしょ
日医のここが素晴らしいというモノがないとね
456:名無しさん@おだいじに
09/02/22 10:51:17 URJHDFd8
日医は銃撃された警視総監の命を救った。
慈恵は事件の宝庫。
2つの大学の体質の違いだ。
457:名無しさん@おだいじに
09/02/22 11:14:24 URJHDFd8
授業料の安さだけで大学選ぶと、後でとんでもない事件に
巻き込まれたりして。内容をよく調べてから決めたほうが
良いよ。事件の多い大学はそれだけのもの。根底から体質は
変わってないからね。残念ながら。
458:名無しさん@おだいじに
09/02/22 11:22:13 RbvvI5mj
>456
警視総監ではなくて國松警察庁長官だよ。
これが縁になって、長官がドクターヘリのNPO法人の理事長に就任し、
さらにドクターヘリが国会で認められ、高速道路にも降りられるようになったんだよ。
www.geocities.co.jp/Technopolis/7233/teidan.html
459:名無しさん@おだいじに
09/02/22 21:15:28
今の学生は、今の日医の自由度(楽さ)を楽しんででいるけど
危機感も大いに持っているよ!
このままでは抜かれ放題になるって
460:名無しさん@おだいじに
09/02/22 21:49:46 unrhGNPH
>>459
このままというのは…学費を下げないままという意味ですか?
抜かれ放題といっても順天堂に抜かれた(?)ぐらいで、昭和大学も正規以外は日医と大して学費の差はありませんし、
他に日医を抜く大学があるとは思えませんが・・・?
461:名無しさん@おだいじに
09/02/22 23:01:01 EfyMVf2e
実際今付属病院で働いている医師たちの入学時偏差値なら
日医>昭和>順天>慈恵なんだろうにね。慈恵は東海に
並んでた位だったからなあ。
462:名無しさん@おだいじに
09/02/23 01:13:45 KZiDwKgU
順天は東邦と並んでいたよ。大学の内容は全く変わって無いのに
授業料下げただけで偏差値が上がった。偏差値上げるの簡単。授業料下げれば
良いんだから。川崎、藤田、埼玉、聖マ、帝京etcも下げて見たら。
殆どの受験生は安けりゃ何でも良いんだから。ただ順天は正規以外は裏で
寄付金とってるって噂だけどね?だとしたら、やり方うまいよね。
違ったらゴメン。
463:名無しさん@おだいじに
09/02/23 15:10:49 N24vT1Jm
0
464:名無しさん@おだいじに
09/02/24 06:09:20
結局良くも悪くも日医はマイペースってことか
465:無
09/02/24 09:30:16 70vVMvnt
補欠連絡って電話をとりそこねたら、どうなるんですか?次に回されたりとか?
466:名無しさん@おだいじに
09/02/24 15:27:53
勝手に書類が送られてくるよ
467:名無しさん@おだいじに
09/02/24 18:20:41
>>462
だから去年、補欠が足りなくなったのか。
468:名無しさん@おだいじに
09/02/24 18:43:36
リウマチ科のデブうざい
469:名無しさん@おだいじに
09/02/24 18:46:37
>460 少しまえは慈恵は低かったんだ!
ということは慈恵と順天に抜かれたってこと?
まあどうでもいいが慈恵には抜かれたってことか
470:名無しさん@おだいじに
09/02/24 19:57:59 70vVMvnt
補欠も書類送られてくるんですね!今何番まできてるかわかります?
471:名無しさん@おだいじに
09/02/24 20:41:43 INB+hkI0
掲示版見てないので補欠順わからない。地方だけど15日朝繰り上げ来た。何番だったのか知りたい。
472:名無しさん@おだいじに
09/02/24 23:40:06 Hx0oUlwu
>>469
去年順天が値下げしたら、順天の偏差値がぶっ飛んだんですよw
慈恵もわりと前から慶應の次に位置していたと思いますよ、これまた学費が理由。
まぁ、自分は日医が好きなので日医行きますけど。
やっぱり学生のアットホームな雰囲気や長い時間かけて築き上げてきた伝統がある大学だと思いますので。
学費安くして偏差値上げてるような中身のない大学には行きたくないですからねww
あ、自分の言う抜かれたうんぬんは偏差値の話です。
大学としての格や学閥の強さは慶應に次いで2番手だと思いますが・・・違いますか?
473:名無しさん@おだいじに
09/02/25 00:10:20 G3aVgCwW
あんたの言う通り。日医はいーよな。
順天や慈恵のことは何も言う必要ない。
ただ、あるのは、日医が良いということ。
474:vsd
09/02/25 00:52:21
慈恵の学長の挨拶は形式的で表面的。心がなかった。
中身がなかった。体質の違いが歴然だった。
未だに医療事件が絶えないのも理解できる。傲慢、冷酷体質だと私は思った。
慈恵には阿部正和が造った”病を診ずして病人を診よ”なんていうことばが
あるが、入学式と卒業式のカッコつけた偉そうな挨拶のときに小耳にはさむ
だけだ。最近では、聖O加SF科勤務の慈恵のDrが騒がれているが、そんな
医者ばかり排出している。関西の点滴作り置きDrも慈恵。
血液内科のゴタゴタで部長不在、毒物混入事件が起きた時に本田美奈子が入院して
ましたね。まだまだありますよ。呼内の部長飛ばし。
とにかく超上から目線を早く止めて。患者目線になりましょう。
475:名無しさん@おだいじに
09/02/25 09:18:03
>>472
日医出身の教授ってあまり見ないけど
まだ慈恵出身の教授の方がよく見るよ
あと、日医って財務状況大丈夫なの
よい医療をするには、そこらへんも大切だと思うけど…
476:名無しさん@おだいじに
09/02/25 09:38:53
教授なんて名ばかりの肩書き
金なんてものは後付け
要は、各人が人の命を救いたいという気持ちが強くて、その能力が伴っているかどうかってとこだろ
人の命を救うのに肩書きや金は関係ねえよ
477:名無しさん@おだいじに
09/02/25 10:37:00 5qhZYJ0M
必死だな…
478:名無しさん@おだいじに
09/02/25 20:07:58 9x4+hbYT
補欠回りまくり
479:名無しさん@おだいじに
09/02/25 21:06:57 ZBViaXLB
慈恵・日医・順天はそりゃまわりまくるだろ。
慶應・国立志望がたくさん併願してくるからな。
それにしても去年の慈恵は回りすぎだろ。
慈恵行きたかったなぁ。
480:名無しさん@おだいじに
09/02/25 21:20:21 RzNdQakJ
今どれくらい回ってるのー?
481:名無しさん@おだいじに
09/02/25 21:56:42
慈恵受けれるレベルでなかったので教えて
国立で言うとどのレベル やっぱし私立では上位なの
482:名無しさん@おだいじに
09/02/25 23:34:40 7g0KxrTa
>>481
国立との比較は基本的にできません。別物です。
しいて言うなら、1番入りやすい国立よりは私立上位校の方が難しいかと・・・
私立上位校は慶應が格別。慈恵・順天・日医・(昭和)あたりがその他の私立上位校と言えるでしょう。
その中でも、特に慈恵・順天は学費が安いのでギリギリ学費が出せる上位国立層も殺到しますね。
結果的に偏差値が高くなるって感じですね。
いずれにしても日医は私立上位校ですよ。
昔は慶應・日医・慈恵で御三家だったとか・・・いや、今もかな。
483:2008入学
09/02/26 00:57:52
日医、慈恵は駅弁国公医大は、結構蹴飛ばしてきてる(各学年)。
みんな東京近辺の出身者だけどね。
弘前、金沢、新潟、群馬、秋田、山形、広島、山梨、横市もいるね。
...***日医と慈恵に高校の友達が数人ずずいる医大生より ***...
484:名無しさん@おだいじに
09/02/26 05:54:08
>483 しかし、超レアケースですよね 例えば横市だって全体で4人しか
辞退していないのだからせいぜい1人ずつ位でしょうね
485:名無しさん@おだいじに
09/02/26 09:29:44
君たちはくだらない偏差値や序列の話が好きですね。
少し外国の雑誌を読みなさい。
「日本にはない」最新の薬が続々と出ています。
つまり日本の医療のレベルがどんどん低下しています。
官僚のためだけではないですよ。
どこの大学がどこより悪いのでなくて、全部駄目なのです。
そこを自覚して勉強しなさい。
486:名無しさん@おだいじに
09/02/26 13:06:46
>>485
「日本にはない」ってことは大学のせいじゃないだろ
487:名無しさん@おだいじに
09/02/26 23:01:21
今どの位補欠はまわっていますか?
次に回るのは3月4日ですか?それとも12日前後?
488:名無しさん@おだいじに
09/02/27 02:19:05
>>485
自称医学生の引きこもりクン。
それは厚労省の利権問題に関与している問題だ。
大学が原因ではない。むしろ大学はどこでも「保険を下ろせ」
と口並べて申し立てているよ。
489:名無しさん@おだいじに
09/02/27 02:25:26
>>487
9-10あたりに前期の発表があるので、
そこでまたゴソっと回るはず。
490:名無しさん@おだいじに
09/02/27 11:42:50 GHHuuEWT
国立受かれば殆どそっちに行く。前期でいけそうなので
さよなら日医。
491:名無しさん@おだいじに
09/02/27 15:51:12
国立医蹴って日医とか田舎が急に嫌になったよほどの変わり種だけだろ
W合格が難関国立医となればまず蹴られる
そもそも日医で妥協できるなら後にある国立なんて受ける必要性がない
正規合格は無理でもどこぞの駅弁に引っかかる学力があるなら補欠に残れない事はないからな
国立蹴りはいないことはないだろうがいても蹴った大学が難関であればあるほど
そいつは合格者の中では下位で受かったやつだろうな
492:名無しさん@おだいじに
09/02/27 20:21:30
>それは厚労省の利権問題に関与している問題だ。
>大学が原因ではない。むしろ大学はどこでも「保険を下ろせ」
日本で新薬が作れないのは製薬会社だけの問題ではない。
役所の認可の問題でもない。
医学会のレベルの低さだよ。
偏差値しか関心ないとわからないだろうけど。
493:名無しさん@おだいじに
09/02/28 00:08:35 1oFdj297
>>492
そういう話は別のスレでよろしく
494:名無しさん@おだいじに
09/02/28 00:16:49
医学科部活危険度
極悪四天王…野球 サッカー 硬テ ラグビー
黒・・・バスケ バド バレー 軽音 ボート ヨット アイスホッケー
灰・・・スキー 軟テ 弓道 水泳 ゴルフ 演奏系
白・・・卓球 陸上 武道系 文化系
495:名無しさん@おだいじに
09/02/28 04:45:27
ただ単に国立受験生が私立医偏差値高くしてるだけで、私立医入学者は全く関係ない。
私立医に実際に入っている人は医学部受験生下位層に当たるわけで、実際の入学者は、レベルはかなり低くなる。
これが現代の医者の質低下を招いているともいえる。
496:名無しさん@おだいじに
09/02/28 10:52:12
少なくとも日医では硬テ以外は白だろ。
硬テは一年試合出れねーし応援マナーも最低だしな。他の大学から苦情きてるってよ。
497:名無しさん@おだいじに
09/02/28 10:57:25
なこたねーよwwwwwwww
498:名無しさん@おだいじに
09/02/28 13:50:33
>>494
おまえアホやなー。
499:名無しさん@おだいじに
09/02/28 13:52:57
>>494
おまえ、つまらん人生いきとるんやなー。
女にモテんやろー。
500:名無しさん@おだいじに
09/02/28 15:31:52
連投乙www
硬テはマジで優しかったのは勧誘シーズンだけ。
501:名無しさん@おだいじに
09/02/28 16:20:10
>>495
ま、そうは言ってもかっぺ旧帝薬・理・工や早慶理工、慶薬、理科薬より
マシな連中が入学しているんでそれで十分ですwww
悔しいのぉ~
502:名無しさん@おだいじに
09/02/28 23:20:27
どこより上とか下とか、そんなことに重大な関心を
持つなど、日本の医学生も人生観が貧弱だね。
503:名無しさん@おだいじに
09/03/01 01:05:58
>>495
入学時の順位が国試の順位とかけ離れてるのは事実だろ。
そしてまた、いい医者の基準ともな。
世間で「いい医者」と言われているドクターに新設私立出身も多くいることをどう説明する?
504:名無しさん@おだいじに
09/03/01 01:10:01
>>495は他人を貶めようと思っている時点でもう進歩が望めない人生
国立医受かる望みはないだろうな
>>495は自身がバカにしてる私立医の一次試験突破も出来なさそう
きっと不満と後悔にまみれた空しい人生送っているんだろうな~
医者になるだけが人生じゃないよ
505:名無しさん@おだいじに
09/03/01 12:31:00
慶応も含め、私立のほうが悪徳医が多いのは確かだね。
503も504もくだらない論争に参加するな。
医学生がこんなことに関心もつのはミジメ。
受験生のストレス解消だけでよい。
506:名無しさん@おだいじに
09/03/01 12:44:19
ソース出せやゴルァ
507:名無しさん@おだいじに
09/03/01 16:21:47
ソース出せやゴルァ
508:名無しさん@おだいじに
09/03/01 17:32:27 oFi979sI
春からここに通うものです。
ここの大学のサッカー部の練習日・練習時間を知ってる人いませんか?
いたら教えて下さい、お願いします!
509:jhb098
09/03/01 19:38:54 VRy6Dv/J
>>475
慈恵出身の教授って誰?いい加減なこと言うな。そんなの見たことない。
510:名無しさん@おだいじに
09/03/01 20:06:38
聖マリとかにいるなんちゃって教授だから気にすんな
そんなことぐらいしか自慢する種がないのが慈恵だから
今慈恵でメジャー科の教授やってる連中が大学受験時の
慈恵とか論外レベルだったわけだから
511:名無しさん@おだいじに
09/03/01 20:48:08 FhRbVptg
日医って慈恵を意識し過ぎw
512:名無しさん@おだいじに
09/03/01 21:02:23
別に意識してないよ。むしろ共存。
はっきりいって来年度から日医は再び慶應に次ぐ偏差値になるしね。
ま、入学後は偏差値なんて関係なくなる。人間性と努力だよ。どこの大学だろうとただのガリ勉で教養ないやつはダメだし遊びに走るやつもダメ。
513:名無しさん@おだいじに
09/03/01 21:13:37
意識してのは慈恵だろ
以前がひどすぎたのがコンプの源なんだろうけどな
言ってみればたたき上げの渋幕みたいな新興の私立進学校みたいなもん
514:名無しさん@おだいじに
09/03/01 22:10:34
ソース出せやゴルァ
515:名無しさん@おだいじに
09/03/02 02:48:34
age
516:名無しさん@おだいじに
09/03/02 19:00:19
>513 学費は下がらないよ そんな余裕ないし
だから人気は残念ながら・・・
517:名無しさん@おだいじに
09/03/02 20:08:29 o2WUZRFV
はいはい慈恵に帰って帰って
518:名無しさん@おだいじに
09/03/02 20:12:42
おまいら、服はどこで買ってますか???
519:名無しさん@おだいじに
09/03/02 20:13:51
だから慈恵とは無関係~だよ 意識しすぎ!!!
520:名無しさん@おだいじに
09/03/02 22:30:56
来年から2200万だって
521:名無しさん@おだいじに
09/03/02 22:35:09
高ぇ
522:名無しさん@おだいじに
09/03/03 10:14:00
>>520
2200万になるなら、地方国立蹴ってでも日医に入学したい
523:名無しさん@おだいじに
09/03/03 10:46:41
日本大学医学部
524:名無しさん@おだいじに
09/03/03 10:54:54
>>523
日本大学医学部は強制的に600万円寄付させられるんでしょ?
525:名無しさん@おだいじに
09/03/03 11:08:25
授業に対するアンケートはあるのに、K推進室へのアンケートはないところに問題がある。
試験や特別カリキュラムの日程の配置など、受ける側のことを全く考えていないのに
出席がryとか、理不尽でしょ。
せっかく先生が手の込んだ授業をして下さっても無駄になるorz
526:名無しさん@おだいじに
09/03/03 11:22:56 p+gQ2yzQ
ホントかねぇ。学費下げるとかいって、前回は結局27万しか下がんなかったし…。しかも今年入学する人は関係ないんでしょ?意味ね--!!もう一浪すれば安く入れるぜ…
527:名無しさん@おだいじに
09/03/03 11:27:35
でも、一年医者になるのが遅れれば勤務医やるにしても1500万は損するわけだ
実家の医院継ぐならもっと損するかもしれない
だから、学費が2200万になろうが入れるなら今年入っといた方がいいよ
528:名無しさん@おだいじに
09/03/03 14:04:50 p+gQ2yzQ
アドバイスありがとう。でも、来年国立受かってもっと安く済ますことにするよ。この不景気で、両親は口には出さんが俺の家はかなりきついし。兄弟もいるので。では…
529:名無しさん@おだいじに
09/03/03 14:19:33
>>528
がんばれ
530:名無しさん@おだいじに
09/03/06 02:01:15 R1T4VwDv
十数年前に中退した者だが、
どうしようもない軽いクズのような奴等(何故か大概関東の公立出身者・再受験者だったりもした、脳が溶けてるヘラヘラした連中)が群れて蔓延る、
とてもじゃないけどあまりに異常な状況でやってられなかった、だから辞めた。
クラスの後ろの方で、人間関係に疎い馬鹿な女なんてほとんど輪姦されてた(同級生間における権力機構・ホント嫌なパワハラ、しかしそんな馬鹿桜蔭雙葉女、犯されて得意気だった)。
それでもクラスのほとんどの連中は、そんな集団レイパーみたいな奴等は性格がいいからって、それでそのままそういう奴等がそんな調子でうろつくことを当たり前に望んでた。
いくら滑り止めでしょうがないからと云っても、こんな調子ではあまりにも人間的にどうしようもなくてやってられないだろうよ!
まともな感覚からすればそうならないか?そうは思わないのか?
そんなクズどもがこの学校のOB・OGでしらばっくれて平然とうろついてやがる、冗談じゃなくないか?
今の学生の類いはそういうのは全然気にならないのかな、不思議なことに。そんなの当たり前のことになってるのかな?
僕には理解できません。単に貴方たちがずっと賢いか、相変わらずの人間関係全くダメ・人を見る目無しな馬鹿なだけなのか、知らないけどね。
531:名無しさん@おだいじに
09/03/06 02:25:42
>>530
ネタだな
辞めたなら実名だせ
調べてやるよ
532:名無しさん@おだいじに
09/03/06 13:32:28 W7FIhZiG
>>530
あまりにも突拍子なさすぎてワロタ
533:名無しさん@おだいじに
09/03/06 22:37:08 DhpZ0Hmt
>530
十数年前には病名がなかった「統合失調症」でお辞めになられたのでしょうか?
お気の毒に・・・
534:asc
09/03/06 23:48:59
>530です。
すみません、中退ではなく放校でした。カッコつけてすみませんでした。
そんな理由で自ら大学をやめる筈ありませんから。
535:名無しさん@おだいじに
09/03/07 00:18:55
脳神経外科に山田明という助教の人がいるみたいだけど、
この人神戸出身の人?
536:名無しさん@おだいじに
09/03/07 10:44:00
ここの1次すら受からなかったヤツが結構、国立に受かっている
医学部受験はおもしろい!
537:名無しさん@おだいじに
09/03/07 10:59:24
どーでもいいからプシコは入ってこないでを。
538:名無しさん@おだいじに
09/03/07 11:35:57
>537 おまえが補欠町のプシコだろw
539:名無しさん@おだいじに
09/03/07 13:50:52 PLR4pVNa
>536
昔はそれが当たり前だったよ。
本命東大・慶應、対抗日医、地方の国公立は滑り止め、
東医、昭和、東邦、順天は安パイ。
540:名無しさん@おだいじに
09/03/07 20:18:17
>>534
とりあえず学校に通報しといた
541:名無しさん@おだいじに
09/03/07 22:40:00
>539 昔な むかし
今は・・・ w
542:名無しさん@おだいじに
09/03/10 13:49:06
>>536,541
嘘つけ!w
だからバカにされるんだよ
昔の国立の学費月数千円だぞ。
どんなメンバーに補欠面接の通知が来たかしってるよ。
543:名無しさん@おだいじに
09/03/10 22:10:28
どこが嘘なの? 実際、今年の市谷は順天やここの
1次も受からなかったやつが何人も国立に受かっているよ
544:名無しさん@おだいじに
09/03/10 22:13:37
どーでもいいからプシコは入ってこないでを。
545:名無しさん@おだいじに
09/03/10 23:16:39
こちらの学生さんは,どの辺に住んでる方が多いのでしょうか?
546:名無しさん@おだいじに
09/03/11 01:35:01
他の大学のものですが、日医スレも荒らされててある意味安心しましたw
この時期はどこも変な受験生ばっかりなんですね
しばらくスレ見ないことにします
547:名無しさん@おだいじに
09/03/12 18:31:43 uU40G5Xa
僕は印旛沼の脇の農道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は順天堂大学医学部の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
順天堂大学医学部に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「順天堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
順天堂大学啓心寮を巣立った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、啓心寮に来てくださった先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は順天堂大学医学部の啓心寮の人間なのだ。啓心寮が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が啓心寮に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
啓心寮でのスポーツ科学部の人達に囲まれた厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の医療各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
順天堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち順天堂大学医学部の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの農村の人には「順天堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
順天堂大学医学部に行って本当によかった。
順天堂大学医学部に入って本当によかった。
そして面接に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
お兄さんのトロフイーも役立ちました。
予備校の先生が作ってくれた表彰状と、ぼくのサクセスストーリー。
5人の面接官に感動の涙を誘いました。有難う、先生。
僕の心のトロフイーは順天堂大学医学部に入学したということなんです。
そうです!僕は順天堂大学医学部生です!我ら順天堂大学医学部生 YES WE CAN!
548:名無しさん@おだいじに
09/03/12 23:08:01 dEboeSZn
今年の補欠の回り状況の真実を教えて下さい!
549:名無しさん@おだいじに
09/03/13 00:18:14
日医は最終的には180位は回るでしょう。去年、知り合いは200番台で
ダメだった。そして、岐阜大医合格、昭和正規合格で、結局、昭和に行った。
550:名無しさん@おだいじに
09/03/13 21:22:55
200番台どころか、ン百番も入ってるよ。ま、私立だからいいんじゃね。
国立蹴って私立医って、でもそれよりさらに日医が難しい・・って話かw
片腹痛いわw
551:名無しさん@おだいじに
09/03/14 07:07:22
今の時期、日医の補欠は最初に電話がかかって来るのですか?
それとも速達他でしょうか?
552:名無しさん@おだいじに
09/03/14 09:33:27 GaEZNSoF
電話。家にひとりはおくべし
553:名無しさん@おだいじに
09/03/14 17:43:55
ン百番も入ってるてどういう意味。日医はクリーンだよ。100%。
同級生、俺が知ってるだけで20人以上は国公立蹴って来てるよ。
554:名無しさん@おだいじに
09/03/14 17:58:47
誰がどこをけろうがどうでもいいじゃないか。
ほっとけ。
555:名無しさん@おだいじに
09/03/15 02:31:27
日医は超がつくほどのクリーン入試。
日医の教授や準教授の子供でも点数がたりなければ容赦なく落ちる。
東医はまだインチキ入試やってんのかね。親が東医出身ならあっさり合格決定してたみたいだな。
556:名無しさん@おだいじに
09/03/15 16:13:26 AO+RldqK
>555
30年前に情実入学でマスコミからコテンパンに叩かれ、
2人学長事件や飯田橋売却時の黒いうわさで散々地に塗れたから、
クリーンにならざるを得なかったんだよ。
お蔭で6年前の入試問題漏洩疑いの時には、
荒木前学長が「断じてありません!」と胸を張って否定していたよ。
入試だけじゃなくて教授選考や学長選挙もクリーンになり過ぎちゃって、
全然面白くないって、うちの准教授が言ってたけどね。
557:名無しさん@おだいじに
09/03/15 17:53:56 ILRAq6LY
準点は教授枠があるようだ。うん百万の噂があった。
558:名無しさん@おだいじに
09/03/15 19:11:50 S5HXV+Cp
日医で入学者のレベルが一番低かったのは8.9年前だよ。今の研修医や若手医師の辺り。
559:名無しさん@おだいじに
09/03/15 22:27:21 AwLwXccF
結局周りがみんな嫉妬してるだけ。学費下げて喜んでる人達中心にね。日本医科大学の人間なら余計な事言わないよ。
560:名無しさん@おだいじに
09/03/15 22:41:42
まあ、おまえらは私立医の中では、まだ救われるスピーシーズ。安心しろ。
でも、国立よりは下僕だって事はわかってるよな。所詮、私立。余計な事言わない方がいいぞ
561:名無しさん@おだいじに
09/03/15 23:29:45
誰か560と友達になってあげて。
562:名無しさん@おだいじに
09/03/16 14:27:28 qcjAn5pS
4月から日医に入学する女っす。
入学式とかそのへんのイベントの日程は
どのようになっているのか教えていただけませんでしょうか・・・。
563:名無しさん@おだいじに
09/03/16 14:51:20
教官、先輩がレイプしようと虎視淡々!
564:名無しさん@おだいじに
09/03/16 16:57:37 JUUNx5JC
>>562
入学式の日は学校に問い合わせてみれば?
部活の引き渡しやオリエン旅行、体育大会の日程はその日に学友会のパンフレットと一緒に渡されるよ。
とりあえず、4月は色んな部活見て遊び回るがヨロシ
565:名無しさん@おだいじに
09/03/16 17:26:59 R0ui0QzG
校風、学生は派手ですか~
1年は自由な時間ありますか~
566:名無しさん@おだいじに
09/03/16 18:12:45
地方私立医の学生なのですが日本医大の放射線科ってどんな雰囲気ですか?教えてくだせぇ
他に一押しの科あったら教えてくだせぇ
567:名無しさん@おだいじに
09/03/16 18:42:00
っマスイ科
568:名無しさん@おだいじに
09/03/16 20:08:54
てか今補欠何番くらいまでいってんの?
やっぱ旧六レベル以上の国立じゃなきゃ抜けないもん?
569:名無しさん@おだいじに
09/03/16 20:22:31
>>568
大丈夫だよ。慶応は30%程度しか抜けないらしいけど、日医は慈恵、順天堂
と同じく定員の2~3倍以上国公立に抜けるらしいから、慌てずまあ待て。
570:sdv
09/03/16 23:53:39
>556
確かに日医がクリーンなのは、いろいろあったからかも知れないね。
それにしても今は完璧にクリーンみたいだね。
571:名無しさん@おだいじに
09/03/17 00:56:58
7日 入学式
8日 10日 11日 引き渡し(という名の超豪華おごり大会)
18日 19日 オリエンテーション旅行(という名の1年生全員参加の親睦お泊まり会)
あとは知らん
572:名無しさん@おだいじに
09/03/17 01:48:46 tSzaJk+K
大学で科目別クラスわけあるってきいたことあるけど日医もあんの?
573:名無しさん@おだいじに
09/03/17 02:01:25 S1ufUR3l
>>565
派手ではない。まあ地味とも言えないかもだが。
まあ普通。
1年生は暇だよ。
昔よりは忙しいけどね。
574:名無しさん@おだいじに
09/03/17 03:49:19
外から見てて私立の中ではカリキュラム楽な感じがする
その割には国試の合格率まぁまぁのような
575:侵入生
09/03/17 10:50:02 wRvjjjn8
他の大学の女の子との出会いはないの?合コンとか
576:名無しさん@おだいじに
09/03/17 12:04:06 kDv2OBBn
ちなみに、アホみたいなオリエン旅行は休んでも何ら問題ない。強制されて嫌々行くなら休んだ方がいい。俺も休んだしな。
577:名無しさん@おだいじに
09/03/17 12:31:13
おれのいとこ、ここを卒業したけど、教授でまともにオペできる人間いないって
578:名無しさん@おだいじに
09/03/17 18:07:06 FJajLS51
僕は印旛沼の脇の農道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は順天堂大学医学部の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
順天堂大学医学部に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「順天堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
順天堂大学啓心寮を巣立った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、啓心寮に来てくださった先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は順天堂大学医学部の啓心寮の人間なのだ。啓心寮が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が啓心寮に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
啓心寮でのスポーツ科学部の人達に囲まれた厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の医療各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
順天堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち順天堂大学医学部の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの農村の人には「順天堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
順天堂大学医学部に行って本当によかった。
順天堂大学医学部に入って本当によかった。
そして面接に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
お兄さんのトロフイーも役立ちました。
予備校の先生が作ってくれた表彰状と、ぼくのサクセスストーリー。
5人の面接官に感動の涙を誘いました。有難う、先生。
僕の心のトロフイーは順天堂大学医学部に入学したということなんです。
そうです!僕は順天堂大学医学部生です!我ら順天堂大学医学部生 YES WE CAN!
579:名無しさん@おだいじに
09/03/17 20:16:57
準店を蹴って自警にきた私
580:名無しさん@おだいじに
09/03/17 21:01:38 S1ufUR3l
>>577
外科でうまい人はたくさんいると思う。S先生とか。
下手な人もたしかに教授でいるけど。
581:名無しさん@おだいじに
09/03/18 09:04:26 MCsVPZVb
>>572
気になるんでよろしく。
582:他学出身者
09/03/18 11:51:49 k+F6F9qQ
>>577
昨年末に出版された『こんな病院では殺される』(医学博士・津島淳著)の
P92~95に興味深い下りがあるよ。この著者は、明らかに日医出身では
ないけど(前後の文章内容から推測するに)、知り合いの医師の奥様からの
緊急の問い合わせ(子息が心臓発作を起こし、救急隊に搬送先を依頼する状
況下で)に対し、『奥さん、文京区のN医大へ行きなさい。あの狙撃された
警察庁長官を助けたプロ集団の大学病院です。救急隊にそう言って下さい。』
と応じている。これって、他大学出身のベテラン医師からも信頼されている
証左ではないかと確信します。
583:名無しさん@おだいじに
09/03/18 23:01:24
どこにもまともな医者とそうでないのがいる。
まともでない医者にとって居心地の悪い病院でありたい。
584:名無しさん@おだいじに
09/03/18 23:04:47
おのぼりさんがおおいよね
灯台では負けてしまう、ニチイなら勝てる ってかんじの地方国立大出身者が
なんか感じ悪い
585:名無しさん@おだいじに
09/03/18 23:44:31 jA+zidDw
>576
オリエン旅行行かなかったの。スッゲー楽しかったのに。
ネクラ? 浮いてない? 大丈夫?
586:名無しさん@おだいじに
09/03/19 03:16:49 rDkJxGkl
>>579
普通だろ。
587:名無しさん@おだいじに
09/03/19 15:42:22
>584
お前のひがみと性格の悪さがにじみ出てるよ。
588:名無しさん@おだいじに
09/03/20 07:00:25 9daRu8rW
>>585
いやいやwおまえ工作員だろw
あんな初期に無理矢理ぼろい宿に詰め込まれたら面白くも何ともないだろw
今年の一年もなるべく行かない方がいいと思うよ。
589:名無しさん@おだいじに
09/03/20 17:01:31 +KLiaMuz
>>588
工作員てwww
590:名無しさん@おだいじに
09/03/20 18:13:16
>>588
やっぱりネクラか。
591:名無しさん@おだいじに
09/03/20 18:14:08
>>588
おまえ何やっても楽しめないだろ。
592:名無しさん@おだいじに
09/03/20 18:16:33
自演乙
593:名無しさん@おだいじに
09/03/21 00:21:37
>>592
前向きに生きろ。
594:名無しさん@おだいじに
09/03/21 03:37:18
結局、各学年留年何人くらいなる予定よ
595:名無しさん@おだいじに
09/03/21 23:21:46
発表は、 within a couple of days days だよ。
596:名無しさん@おだいじに
09/03/22 01:39:56
days daysか