08/09/13 10:54:11
世界の恥、格差社会の鏡
3:名無しさん@おだいじに
08/09/13 10:56:36
貧乏人は、医者にかかるな、勝手に道端で死んでろ
4:名無しさん@おだいじに
08/09/13 11:22:00
アメリカなんてもっと高いでしょ。
5:名無しさん@おだいじに
08/09/13 12:18:45
けっ、恨みと僻みでいやいや仕事してる看護士か放技その他が、まーたくそスレたてたな
絶対服従のドクターに、②ちゃんでこそこそ書くしか、鬱憤はらしようがないよなwwwwww
www哀れ
6:名無しさん@おだいじに
08/09/13 12:19:48
けっ、恨みと僻みでいやいや仕事してる看護士か放技その他が、まーたくそスレたてたな
絶対服従のドクターに、②ちゃんでこそこそ書くしか、鬱憤はらしようがないよなwwwwww
www哀れ
7:名無しさん@おだいじに
08/09/13 12:31:41
削除要請しといたから、わーきんぐぷあ様
8:名無しさん@おだいじに
08/09/13 12:37:59
気性の激しいのは、患者に成りすました看護婦たちに見える
ここで毒を吐いてストレス発散
本物の患者は、闘う気力もあら探しをする根気もない
あいつら相手が黙り込んで「逃げた」と勝利宣言するまで止めん。
医者を見習って、相手にするな。
9:名無しさん@おだいじに
08/09/13 13:14:20
ヨーロッパはドイツ以外でも医学部に限らないがほとんど国立大学だから、授業料がかからんのだよ。
教育を受けるのは平等という考えがあるからな。
アメリカでも州立ならあんまり金は掛からん。日本の私立医学部が異常なんだわ。
私立医大出の医者が 異常なんだわ。
10:名無しさん@おだいじに
08/09/13 13:25:29
駅弁医大が税金を食い潰すんだわ。こいつらを全部潰せば私立の金は安くで済む。
11:名無しさん@おだいじに
08/09/13 16:10:34
>>1
それ、古杉
いつのデータだよ
12:名無しさん@おだいじに
08/09/13 16:42:31
最悪スパイラル反対!!!
最悪スパイラル反対!!!
最悪スパイラル反対!!!
13:名無しさん@おだいじに
08/09/13 18:21:20
>>9
ま、それを言うなら法科大学院も全部潰さないといけないな
高等文官試験以来旧司法試験制度時代も含め累積合格者総数が下位旧帝法より
多い中央と明治も潰さないとダメですね
14:名無しさん@おだいじに
08/09/13 18:40:23
貧乏人に朗報だおw
「ネットカフェ難民」など中卒や高校中退の学歴で経済的に困窮している人に無料で勉強を教える
プロジェクトがスタートした。東京都渋谷区千駄ケ谷のJR代々木駅近くに誕生した「蛍雪義塾」。
高卒資格と同等の「高校卒業程度認定試験」(旧・大学入学資格検定)の合格まで指導を続けるといい、
代表の塾経営、行方(なめかた)正太郎さん(48)は「今の日本はやり直しの場が圧倒的に欠けている。
高卒資格を取れば選択肢が広がる」と、受講生を募集している。
15:名無しさん@おだいじに
08/09/13 18:42:59
. ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ >>1
/ (●) (●) | ( ●) (.●) 重度の2ch中毒です
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 残念ながら手の施しようがありません
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 2ch脳で頭がいかれてます
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
16:名無しさん@おだいじに
08/09/14 07:36:38
::. /""" """\ ヽ 世の中 金や!金や!
├ヽ ̄ ̄`.'r==.lミ´ ̄ ̄/
(⌒ヽ `-,____!'. i____/|) 金もっとうもんが 勝ち組や!!
( __ ( ∩∩ ) | 金ない奴なんで クズ同然や!
| 、_____ / 俺は 勝ち組になんで!!
ヽ \____/ /
\ /
/| \____/ヽ
歴史の終わり
共産主義と全体主義が崩壊した後の人類は、あと10世紀ぐらい、拝金(自由)主義以上の
思想しかもてないだろう<<<
キッシンジャー談
17:名無しさん@おだいじに
08/09/14 08:32:39
::. /""" """\ ヽ 世の中 金や!金や!
├ヽ ̄ ̄`.'r==.lミ´ ̄ ̄/
(⌒ヽ `-,____!'. i____/|) 金もっとうもんが 勝ち組や!!
( __ ( ∩∩ ) | 金ない奴なんで クズ同然や!
| 、_____ / 俺は 勝ち組になんで!!
ヽ \____/ /
\ /
/| \____/ヽ
歴史の終わり
共産主義と全体主義が崩壊した後の人類は、あと10世紀ぐらい、拝金(自由)主義以上の
思想しかもてないだろう<<<
キッシンジャー談
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
18:名無しさん@おだいじに
08/09/14 08:42:05
なぜ私立卒医はここまで激しく嫉妬されるのか?No2
スレリンク(hosp板)
医大に1流、三流は、関係ない!!
スレリンク(doctor板)
私立医学部はどれくらい凄いのか
スレリンク(joke板)
【医・歯・薬系3悪大学川崎・松本・第一】
スレリンク(doctor板)
私立医学部の寄付金について議論するスレ
スレリンク(doctor板)
パパの飼い豚『私立医』のアイデンティティ
スレリンク(hosp板)
私立医卒の医者の見分け方
スレリンク(hosp板)
(パパの金)私立医は医療界から消えるべき
スレリンク(hosp板)
★★ 私立医は精神疾患 ★★
スレリンク(hosp板)
金銭医(私立医)撲滅キャンペーン実施中
スレリンク(hosp板)
無限回転 最悪スパイラル!!!
19:名無しさん@おだいじに
08/09/14 10:59:20
. ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ >>1
/ (●) (●) | ( ●) (.●) 重度の2ch中毒です
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 残念ながら手の施しようがありません
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 2ch脳で頭がいかれてます
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
20:名無しさん@おだいじに
08/09/14 11:41:01
6年間学費
昭和大学Ⅰ正規………20,000,000+寮費
慶應義塾大学…………20,515,800概算
順天堂大学……………20,900,000+寮費
東京慈恵会医科大……22,500,000
昭和大学Ⅰ補欠Ⅱ……26,500,000+寮費
日本医科大学…………28,130,000
東京医科大学…………29,956,200
関西医科大学…………30,140,000
大阪医科大学…………31,410,000
東邦大学………………31,800,000
久留米医科大学………32,378,000
東京女子医科大学……32,840,000
日本大学………………33,100,000
岩手医大………………34,000,000+寮費
聖マリアンナ大学……34,400,000
近畿大学………………35,800,000
藤田保健衛生大学……36,500,000
獨協医科大学…………36,600,000
杏林大学………………37,551,400
福岡大学………………37,707,220
愛知医科大学…………38,000,000
埼玉医科大学…………38,000,000
兵庫医科大学…………38,800,000
北里大学………………38,900,000
金沢医科大学…………39,500,000
東海大学………………41,846,000
川崎医科大学…………45,650,000
帝京大学………………49,204,200
平均……33,665,315
URLリンク(www.igakubu.com)
21:名無しさん@おだいじに
08/09/14 13:33:51
6年間学費
奥羽大歯学部 ……… 27,000,000
明海大歯学部 ……… 29,392,000
朝日大歯学部 ……… 29,500,000
北海道医療大 ……… 29,845,000
昭和大歯学部 ……… 30,000,000+寮費
日本歯科大学 ……… 31,550,000
日本歯科新潟 ……… 31,550,000
鶴見大歯学部 ……… 31,700,000
岩手医科大学 ……… 31,900,000
東京歯科大学 ……… 32,142,000
福岡歯科大学 ……… 32,400,000
愛知学院大学 ……… 32,441,000
日本大歯学部 ……… 33,000,000
日本大松戸歯 ……… 33,200,000
神奈川歯科大 ……… 34,200,000
大阪歯科大学 ……… 39,500,000
松本歯科大学 ……… 56,905,000
平均 …… 33.305.882
URLリンク(www.shigakubu.com)
22:名無しさん@おだいじに
08/09/15 06:14:21
2ch 広辞苑
(し)
【私立医】:しりつい
本来であれば医者で無い者のこと。
医師会と厚生労働省と文科省と開業医の暗黙の癒着等により医学部入学試験の段階で授業料を高騰化させることによって受験生をごく一部に制限し受験難易度を下げ、金銭で入学できる仕組みを使って医師になった者の事。
医師国家試験は医学部生に受験資格が制限されており合格率が90%程度に設定されている為、医学部生のほとんど全てが2年あれば医師免許を取得でき、医学部入学者=医師免許取得者といえる。
また学費を国立並に設定にして受験競争が成されれば、そのほとんどは医学部に合格できず、つまりは本来であれば医者になれない者のことを意味する。
正規の受験競争を突破する能力が無ければ、それを自覚し他の職業を目指す事も可能であるのに対し、上記のような実態裏口入学を選択した者のアイデンティティとは一体・・・!?
23:名無しさん@おだいじに
08/09/17 15:02:15
漏れの時は入学金5万、年額1万2千円、という驚異的廉価で医者に成ったからま~6年間でも12万ちょっとで医者だったけどね~
昭和51年国立大卒だ
24:名無しさん@おだいじに
08/09/17 15:32:49 xFFBPttq
スレリンク(hosp板)l50
25:名無しさん@おだいじに
08/09/17 16:41:46
>>23
50年卒だが入学金30万、年25万の学費だった。合わせて180万だ、国立は
安かったな。当時の新設は寄付1億なんて話もあった、今に換算すると10億
くらい。
26:名無しさん@おだいじに
08/09/18 11:21:28
最悪最低だね私立
27:名無しさん@おだいじに
08/09/18 11:29:24
国立医に通ってるが国立病院か(防衛医) 私立なら慶應病院、(自治医、産業医病院)位しか行きたくない
その他の私立は金だけで入った馬鹿医者の集まりの印象
金あれば馬鹿でも入れるでしょ実際
28:名無しさん@おだいじに
08/09/18 13:29:01
防医は地元の良民は避けると聞くぞw
早く太郎地獄から抜け出せ
29:名無しさん@おだいじに
08/09/18 13:30:22
>>27
心配しなくても誰もお前が国立医とか思ってねーからwww
それと
防衛医は国立医や東大と併願してW合格の場合
そのほとんどが国立医もしくは東大を選択するので
入学者のレベルは雑魚私立と同等なので大したことありません
自治医も同等やはりできるやつは受験すらしないので論外
(旧帝医や旧六志望でそれが射程範囲のような連中ははなから
眼中にすらないし県単位の選抜なんでばらつきが大きく論外)
産業医大についてはもはや言うことはないw
慶応以外の3医学部を特別視してる時点でお前の雑魚さ加減はばれたので
大人しく田舎で飛び散っててください
バカはバカなりの底辺でうごめく生き方をするようになw
30:名無しさん@おだいじに
08/09/18 14:01:24
>>27
要は偏差値高い医者じゃないと嫌ってことなんだろうが、それを「国立病院」という表現をしてる時点で
素人なんだろうなと思う。国立大学病院とかじゃないんだ、って感じw ま、国立病院だろうが大学病院だろうが、私立卒は絶対いるけどな。
大学病院ならそこの大学卒が一番多いんだろうけど、やはり私立卒は絶対いるしね。ドンマイ
31:名無しさん@おだいじに
08/09/18 14:59:16
てことで、>>27は医療難民ケテイwww
32:名無しさん@おだいじに
08/09/18 15:13:09 DfeU1/Go
>>1
金融資産は2億5千万あるからその程度の金は一括支払いでも
可能だな。
入学祝いは新車のポルシェかベンツくらいは用意せんとかっこ
つかんかな。
33:名無しさん@おだいじに
08/09/18 16:02:51 TnptJx5s
都内私立医学生でう^q^
地方の方々、精々田舎で素敵な学生生活がんばってください^q^
34:名無しさん@おだいじに
08/09/18 16:48:12
私立医出身の医者なんざ誰も見てもらいたくないのが当然だろ
誰しも自分の命は大切だ、私立医出身になんざかかったら殺されかねんw
35:名無しさん@おだいじに
08/09/18 18:32:16
>>34
残念ながら御茶ノ水~本郷界隈には国立と私立の大学病院が
いくつもありますが私立医大の付属病院でも毎日込み合ってますので
どうぞご心配なくwww
36:名無しさん@おだいじに
08/09/18 21:14:27
>>34
早朝、私立大学付属病院の前で「金権うんぬん」のビラまいてりゃいいよ
大勢の患者さんが並んでるから、百人に一人くらいは読んでもらえるかもしれん
2ちゃんで愚図ってず、まず行動だw
37:名無しさん@おだいじに
08/09/19 07:09:58
埼玉医は深海生物が住む海底クラス。川崎医は海底に沈みかけの難破船クラス。金沢医は能登半島沖で海に溺れた不幸者クラス。そして帝京医は本来海底に沈んでいるはずだが莫大なお金で3メートルくらい引き上げでもらったクラス。
マッパはマントル層の嫌気性バクテリア
38:名無しさん@おだいじに
08/09/20 00:13:59
>>25
どこですか?私立なら月額が25万だったと思うが。
39:名無しさん@おだいじに
08/09/20 16:58:39
>>38
ko
40:名無しさん@おだいじに
08/09/22 05:58:03
金で幸せは買えません
41:名無しさん@おだいじに
08/09/22 07:59:55
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) ぜぇぇぇええええっ!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 金のためになんでもする
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’アベシヒデブッ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. >>@ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
42:名無しさん@おだいじに
08/09/22 19:12:24
>>35,36
人のことを馬鹿にして気がついたら独りでした。
自分のことを分かってもらう努力を怠っていたら独り。
人のアドバイスも読む本も、すべて参考にとどめ、
愛想笑いしたり、神妙な顔してうなずいている裏で
誰がお前の言うことなんか聞くかどあほ、と、
心の中で舌を出して超然としていたら独りになりました。
我を忘れるほど人を好きになることもなく、かといって
自分に満足しているわけでもなく、いらいらしてたら
独りになりました。
2ちゃんねるは馬鹿がやるもんだ、って決め付けて、そのくせ
6年間ロムり続けました。
ずっとここ最近死にたいです。どうしたら人のことを
大切だと思えますか? どうしたら自分以外の人やものに興味を
もてますか?
43:名無しさん@おだいじに
08/09/22 20:26:07
今、中堅どころの医者って言ったら40歳すぎくらいだろ。
たまたま、昭和58年度駿台模試の偏差値見る機会が
あったんだが驚愕したよ。
埼玉医35、北里40、帝京40、東海42、聖マリ42
日大45、順天堂45、杏林40・・・
いったいどうなってんだろね。
こんな馬鹿連中でも受かった当時の国試って何?
そんなに当時は易しかったのか?
いくら医学部入って猛勉しても地頭悪すぎじゃねえの。
40歳すぎの私大出の医者に掛かると殺されるな。
やっぱり医者は国公立出に限るね。
私の主張は正しかった。
44:名無しさん@おだいじに
08/09/22 21:56:42
俺は地方国立卒1年目の研修医だが、2年目の研修医は私立医3人が3人とも
現時点の俺より出来が良い。
ちなみに俺は学年でもトップクラス、国試でも9割の出来だった。
バカ私大出でも一年差は大きいし。まして看護師でもその病棟の点滴については
研修医や他科の医師よりできる。
門前の小僧はお経は読めるのだ。意味は知らなくてもね…
生化・生理・病理といった事が出来る国立医は知っているが、治療については
やはり、経験の差が大きい。
そういった意味では、経がよめるだけのバカ私大卒も、俺よりはましな医療が
出来ますね。
45:名無しさん@おだいじに
08/09/23 00:15:50
>>25>>39
私立大の授業料の平均額は、文系で30万前後で+初年度入学金だった。
慶應も文系学部でその程度だったんだから
ましてや医学部ではその額は到底ありえない。
作り話。
私立理科系は医歯薬看護理工どこも私立文系にくらべ破格で
学校ごとに格差が有り、特に医歯学部の高さは記事にもなった。
>>44
どこですか
46:名無しさん@おだいじに
08/09/23 12:10:08
>>44
そりゃそうだろ
医者に限らず頭はいいに越したことないが
現実の現場ではもう経験と慣れでたいていはかたがつく世界(研究は除く)
だからこそいい歳したおっさんが受かれば人生やり直せると思って再受験だの
学士編入だのしてくるわけだしね
47:名無しさん@おだいじに
08/09/23 17:24:15
>>45
そんな事言われても実際の話です
もっと細かく書くと入学金30万くらい、年の学費は20万で実習費が5万で合計
25万でした。6年間で払った学費は180万でした。確かに安かったが結果
として、私も含め同級生はほとんど国立蹴りで、いい時代でしたね。
48:名無しさん@おだいじに
08/09/23 19:45:30
>>25>>47
>50年卒
44年入学ですか。そのころ国立は年額12,000円
入学手続きしなかった人は国立行き
49:名無しさん@おだいじに
08/09/23 19:54:02
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) ぜぇぇぇええええっ!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 金のためになんでもする
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’アベシヒデブッ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. >>@ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
50:名無しさん@おだいじに
08/09/23 20:51:50
うちの親父は六年で学費1000万くらいだったって言ってた。
時代によって学費も違うんじゃね?その分物価も違うんだろうけど
51:名無しさん@おだいじに
08/09/25 21:26:41
>>43
脳内ソース乙
52:名無しさん@おだいじに
08/09/25 21:34:06
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
福武 駿台 代ゼミ 早稲田 河合
①早稲田法 73 60.1 64.4 3 1
②中央法(法律) 71 58.3 63.4 6 2
③上智法 72 57.8 63.8 4 1
④同志社法 67 55.9 62.8 6 3
⑤中央法(政治) 70 55.7 62.8 6 3
⑥学習法(法律 )64 55.5 62.1 5 3
⑦学習法(政治) 64 55.5 60.0 5 4
⑧慶応法(法律) 68 54.6 60.5 8 3
⑨明治法 66 54.1 61.2 7 4
⑩立教法 65 54.1 60.8 6 4
⑪青山法 64 53.7 60.6 7 4
⑫関西学院法 64 53.6 60.5 7 4
⑬立命館法 64 53.4 59.2 8 4
⑭関西法 62 52.1 56.8 8 4
⑮法政法 61 51.0 57.0 10 4
⑯慶応法(政治) 67 50.5 59.4 8 4+20
⑰南山法 59 50.4 55.6 10 5
以上、偏差値50以上
cf.
福武 駿台 代ゼミ 早稲田 河合
①早稲田理工 66 59.6 60.8 2 3~5
②慶応工 64 54.2 60.7 2 4
③上智工 63 51.2~50.7 57.1~60.9 3 3~4
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
53:名無しさん@おだいじに
08/09/25 21:44:30
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ < 私立医はクソ、ボクは理Ⅲなんだハアハアボクは理Ⅲ・・・
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \多浪_ | \| | |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
54:名無しさん@おだいじに
08/09/27 05:03:44
世界難民救済資金に、20円でもいいから、募金して下さい。
お願いします。
55:
08/09/27 12:55:47
ウンコ製造機の解説
駄目人間 人間失格 社会不適格
主に親や家族の扶養の元、食べる事寝る事、扶養者の金銭や労力の消費しかしない私立医学生への愛称。
家族等の周囲から与えられる食物や金銭等をひたすら消費し、代わりに出す物はウンコのみという日々を過ごし、
与えられた物を全てウンコに変換し続ける、ウンコそのものと言っても良い人生と「人間でない物体」としての捉え方を総称しての呼称。
医師国家試験に受かる可能性はほぼゼロである。
末路にはニートか単純労働作業者になる者がほとんど。親は世間の白い目に悩みながら老いていく。
56:名無しさん@おだいじに
08/09/27 13:03:32
マッパそのもの
けど親は
57:名無しさん@おだいじに
08/10/03 08:41:16
ヽ(ロリコン)/
/( ;゚;ё;゚;)
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
大人の女には 相手にされないカスだからさあ~
>>ああああああああああああああ
小学生と友達になりたいよはやく
ぼくは性マリアンナの出身者 マリア様許して
58:名無しさん@おだいじに
08/10/05 05:27:52
赦さない
59:名無しさん@おだいじに
08/10/05 08:19:50
>>57
ずれてるよ
60:名無しさん@おだいじに
08/10/06 10:32:14
。o8888888888888o。
.。88888888888888888。
88888゚ 0 i
8888゚ ___ __ | わたくしどもは鬼でも悪魔でもありません。
,r- 、 ─| ━ H ━ |! お金さえ稼がせてもらえればそれでよいのです。w
{ り `ー─' |ー─'|
)ヽ| . ,、__) |
r、r.、ー' ノ ヽ |
r |_,|_,|ヽ ー‐=‐- /-、
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、 / `ヽ,
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー--一 '/ ヽ
| ) ヽノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ,ヘ /⌒`ニ⊃
__| `".`´ ノ },ノ lノ /(
_人 入_ノ ノ ノ( _
経営難の、金権私立医大から
馬鹿息子を医師にロンダしたい、馬鹿なあなたへww
61:名無しさん@おだいじに
08/10/09 09:04:36
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::| 太郎ちゃ~ん、今度はこっちで国民の苦情
|| .) ( \::::::::| 受けたげるからサア
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 俺にもチィと金儲けさせてくれよォ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 金丸爺の時代に色々教えてやった方法で
| ノ(、_,、_)\ ノ 太郎ちゃんも儲けてんだからサア
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_ 俺が総理になったら初仕事は、金権私立医大を残らずぶっつぶす!
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢一郎
62:名無しさん@おだいじに
08/10/09 16:25:33 lh98Ug9G
世界不況の始まり
早く医者になったもの勝ちだ金積め
63:名無しさん@おだいじに
08/10/09 20:02:44
新司法試験制度見てもわかるだろwww
あらゆる分野で貧乏人排除システムが作動し始めてんだよ
64:名無しさん@おだいじに
08/10/12 09:57:59 vtINTxsC
来春、映画化決定~
■緋山美帆子/(戸田恵梨香)
私立医大を親の金で卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘。積極的で負けず嫌い。
医大を卒業後、2年間のスーパーローテート研修を終え、
フライトドクターになるため翔北救命センターに。
自信過剰で気の強い性格も手伝って、ときに思い上がった言動をする。
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
やっぱ私立医はさいてーだよな。
国民の常識だよ。
65:名無しさん@おだいじに
08/10/12 11:23:46 uXqNwcgx
んまー1の学費ぐらい余裕で払えない低所得の親の子に生まれた奴って、かわいそうだね
66:名無しさん@おだいじに
08/10/12 11:32:06
別に犯罪じゃありませんよ。私学は別に成績順に学生を合格させる義務はありません。
大学側が欲しい学生を入学させることが出来るんですよ。小論文や面接など点数化す
るには主観的なファジーなシステムにしている以上、補欠合格者が寄付金で繰り上が
るシステムは合法です。到底、合格できない学生が金で裏口入学するのとは違うんで
すから。学費や補助金だけでは運営出来ない以上、寄付金を募るのも合法です。僕た
ち開業医の師弟は医師免許を得る必要性があるので、少ない科目に集中して勉強する。
正規合格を目指すも、補欠になった場合を想定して寄付金も準備しておくというのは
当然の戦略でしょう。お金がないなら国立や自治医大、防衛医大という道もあります
から僻んでいないでそちらを目指したらどうですか?僕も寄付金に頼らず正規合格を
目指していますよ。学費だけでも膨大な額ですからね。ただ、多浪するのはもっと大
変ですから補欠も保険です。大学名や偏差値に関係なく医師になれればいいので。今
回で決めます。悪く思うなよ。
67:名無しさん@おだいじに
08/10/12 18:34:46 zJDS7Nmo
コードブルーは裏口の依頼暗号
68:名無しさん@おだいじに
08/10/14 08:50:10 scgfohFu
けど、国立医は私立医をバカにしてる・・・・
69:名無しさん@おだいじに
08/10/16 19:16:23 V4xtOqKa
防衛医大教授を収賄容疑で逮捕…医療機器汚職
防衛医科大学校病院(埼玉県所沢市)などの医療機器選定を巡る汚職事件で、
警視庁は15日午後、医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京都、破産)社長の久保村広子被告(74)
(贈賄罪で起訴)から現金を受け取ったとして、同病院眼科部長で同大教授の西川真平容疑者(49)を収賄容疑で逮捕した。
久保村被告は、4年前に部長に就任した西川容疑者を狙って接触を図っていたといい、西川容疑者が少額の現金を受け取ったことから
贈賄工作を本格化させたとみられる。
同庁幹部によると、西川容疑者は2005年1月~07年7月、翌年度に発注する医療機器の種類を同社の担当者に教えるなどの
便宜を図った見返りに、
病院や大学内で久保村被告から計約260万円を受け取った疑い。久保村被告は贈賄容疑で再逮捕された。
西川容疑者は同大卒業後、カリフォルニア大の客員研究員や東北大医学部講師などを経て01年に防衛医大の講師となり、
3年後の04年4月、
45歳の若さで、同大医学教育部教授と眼科部長に就任した。
久保村被告は、西川容疑者が機器の発注権限のある部長に就任して9か月後に約10万円を渡して以降、
50万~100万円を3回にわたって渡しており、「防衛医大で引き続き仕事を受注するため、新たに教授と眼科部長に就任した西川さんに、
お金を渡すことにした」と供述しているという。
70:名無しさん@おだいじに
08/10/16 20:33:55
偏差値に換算すると、
慶応66
大阪医62
日本医60
ーーーーー
自治医57.5
産業医54
だと思うよ^^
71:名無しさん@おだいじに
08/10/16 23:15:27 S8yF2raP
①国立医は汚職、
②私立医は患者殺し、
どうみても低脳なのは②
72:名無しさん@おだいじに
08/10/17 12:46:16
国立卒は誰一人患者を医療ミスとかで殺していないんだ
こりゃたまげたwww
都会済みの方ですか?
地方紙を過去10年にわたり遡って調べてからものを言いましょうねw
いくらでも訴訟になってますんでwwww
73:名無しさん@おだいじに
08/10/19 11:51:17 0WovuTdT
私立医の患者殺しは派手である。
74:名無しさん@おだいじに
08/10/19 12:08:22 OREKwtfZ
医療ミスなんてどこでもあるよ
俺が3年目ぐらいの時、バイト先の病院で
深夜バイクで事故った男が運ばれてきたレントゲン撮ったがよくわからない
俺は膝蓋骨(ひざのおさら)の骨折として腰椎麻酔してヒザを開けてみたが骨折はない
いくら捜してもない、結局縫合して終了。
その後、その男は治りが早く感謝してますと菓子折りもってやってきた。
まー当たり前だね、たんなる打撲なんだから。
こんなことはよくあります。
75:名無しさん@おだいじに
08/10/21 09:23:29 GgfiR/hc
↑ある本のの受け売りだな、こりゃ。
そんな簡単に膝開けるかよ。
76:名無しさん@おだいじに
08/10/25 13:06:56
さえない小売り店の子で、キンリン小学校出て、近場の中高いって、自宅から5分の京大行って
校納金以外に12+6年で100万も使ってないという強者もいるのに。
ピンキリだな。
77:名無しさん@おだいじに
08/10/25 18:51:19
道路作るのやめれば私立医学部を廃止して国立にするのも簡単だろ。
私立医学部なんざ格差社会の象徴だろ。
78:名無しさん@おだいじに
08/10/25 21:21:34
>>77
もういい加減金さえあればとか思って自分を慰めるのはやめた方がいいんじゃねw
私立の医学部じゃなくて国立でも難しいところほど有名私立進学校卒の比率がダントツに高いんだから
国立私立にかかわらず医学部そのものが格差社会の象徴なんですよw
いまだにお前みたいな「国立は貧乏でもできる子が・・・」とか幻想を抱いてるやつがいて傍から見ていて
ほんとにかわいそうになってくるわ
私立を廃止してその定員を国立に振り分けたところで新たにその枠に入ってくるのはせいぜい東大京大クラスと私立医に
いってる連中ってことになるから結局同じことです
79:名無しさん@おだいじに
08/10/26 19:42:04 qClgtqrx
私立医の裏金はアホの象徴。
私立医の学生は日東駒専以下のカスばっか。
80:名無しさん@おだいじに
08/10/27 14:28:17 IuUQ3rQS
↑ 昨今の入試事情を知らない、浦島太郎な御方。
kwskでさえも理科大以上よ。
81:名無しさん@おだいじに
08/10/27 14:45:05
東大医や京大医に貧乏人が入れると思うのは
事情に無知。
貧乏人は運が良くても東大理、駅弁医程度だよ。
82:名無しさん@おだいじに
08/10/27 20:01:37
駅弁でも比較的都会や有名どころだと合格者のほとんどは
地方の有名私立進学校卒で占められたりすることも多い
特に西日本には医学部に強い私立進学校も多いしね
医学部に限らずもうおいしい職業に直結するような学部は家がそれなりに裕福な連中同士の戦いでしょ
だから格差が固定するって騒いでるわけだから・・・
国立の医学部だってムズければムズいほど金持ちの師弟率が高いんですよ
いい加減現実に目を向けましょう
83:名無しさん@おだいじに
08/10/28 08:59:44 OE7AcKHs
五の橋産婦人科ホームページより
ドクター紹介
院 長 川嶋 一成 埼玉医科大学卒 墨東病院勤務の後、平成9年当院院長に就任
医 長 塩野 結子 獨協医科大学卒 墨東病院勤務の後、平成14年より当院勤務
医 師 尾﨑 さおり 群馬大学医学部卒 東京大学医学部附属病院勤務の後、
平成18年より当院勤務
非常勤医師 谷藤 泰正 麻酔科医師
非常勤医師 山高 篤行 順天堂大学医学部教授(新生児検診担当)
非常勤医師 田中 利隆 順天堂大学産婦人科准教授(産婦人科担当)
非常勤医師 関根 佳夫 産婦人科医師
非常勤医師 小倉 一仁 産婦人科医師
非常勤医師 片岡 良孝 産婦人科医師
非常勤医師 和田 誠司 東京慈恵会医科大学附属病院産婦人科(超音波専門医)
非常勤医師 杉本 公平 東京慈恵会医科大学附属病院産婦人科
非常勤医師 梅原 永能 東京慈恵会医科大学附属病院産婦人科
非常勤医師 大黒 信依 東京慈恵会医科大学附属病院産婦人科
非常勤医師 児玉 亜子 東京大学附属病院産婦人科
協力医師 水沢 慵一 五の橋キッズクリニック院長(新生児検診担当)
こりはひどいスタッフ・・・・
この事件はおこるべくしておこった事件。
84:名無しさん@おだいじに
08/10/28 09:45:00
>>83
なんの事件が?
85:名無しさん@おだいじに
08/10/30 17:33:04
>>83
ま、東大卒でも開業ならその医院でできることなんて限られてるけどねw
もし今回墨東で母子ともに助かってたらおまいはこの五の橋産婦人科をどう評価すんの?
どうせ忙しい墨東に開業医でも何とかできるような症例まわしてんじゃねーよとかになるんだろw
86:名無しさん@おだいじに
08/11/01 10:53:49
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : |
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
____________
|_________.○月×日|
||第三次世界大戦.| 世 ||恐|| .|
|| 勃 発 !! .| 界 ||怖||..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| 恐 ||新||..|
| ::::::::: ● ..| 慌 .||聞|| |
|x,. :::::::: x, x.| が .___ |
| ::::::: .| 引..| 株 |.|
| :::::: x,.. ..| き...| 価.| |
| :::::: .:::...| 金 .| 大.| |
| ::::: ..::: | に...| 幅.| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .. .| 下.| |
| | | | | | | | | | | | | | ... | 落.| |
息子よ 頼むから国立うかってくれ!
87:名無しさん@おだいじに
08/11/01 11:13:02
私立医学部なんてインチキで医者になったのが明らかだし、世の中の人に笑われてるのが目に見えてるのに、
なぜ努力して国立いかないのだろう。
それで医者ということで威張ってるから恥ずかしいよ。
白衣に大きく「馬鹿私立医」と書けよ。周りも迷惑だろ。
88:名無しさん@おだいじに
08/11/01 11:27:22
別に犯罪じゃありませんよ。私学は別に成績順に学生を合格させる義務はありません。
大学側が欲しい学生を入学させることが出来るんですよ。小論文や面接など点数化す
るには主観的なファジーなシステムにしている以上、補欠合格者が寄付金で繰り上が
るシステムは合法です。到底、合格できない学生が金で裏口入学するのとは違うんで
すから。学費や補助金だけでは運営出来ない以上、寄付金を募るのも合法です。
僕たち
開業医の師弟は
医師免許を得る必要性があるので、少ない科目に集中して勉強する。
正規合格を目指すも、補欠になった場合を想定して寄付金も準備しておくというのは
当然の戦略でしょう。お金がないなら国立や自治医大、防衛医大という道もあります
から僻んでいないでそちらを目指したらどうですか?僕も寄付金に頼らず正規合格を
目指していますよ。学費だけでも膨大な額ですからね。ただ、多浪するのはもっと大
変ですから補欠も保険です。大学名や偏差値に関係なく医師になれればいいので。今
回で決めます。悪く思うなよ。
89:名無しさん@おだいじに
08/11/01 13:49:32
>世の中の人に笑われてるのが目に見えてるのに
吹いたw
あれだけ公務員はけしからんと息巻いているのに子供に就いてもらいたい職業は
公務員と答えるダブルスタンダードな国民性
私立医だろうと医者になってもらいたいと思ってる親なんていくらでもいるので安心してください
お上の失策で老後が真っ暗になった親世代以上の人間には身内に国立だろうが私立だろうが1人でも医者がいた方がいいと考える
ご時世ですからw
90:名無しさん@おだいじに
08/11/01 14:23:58 +aaXooP5
ま、同僚医やコメは私立医を軽視してます。
91:名無しさん@おだいじに
08/11/01 14:34:59
>>89
公務員だろうが、医者だろうが、大金積んだり不正してその職業に就いたものに対する世間の風当たりは強い。
私立卒の医者は医療技師として、医師ではなく医療技術職として看護婦程度の給料で働くべきである。
不正で医者になって医師待遇を求めることがおかしい。
92:名無しさん@おだいじに
08/11/01 15:55:17 8w1CvDC2
同僚の医者はともかく、米に馬鹿にされてもね…別にたいしたことないよ
93:名無しさん@おだいじに
08/11/01 20:43:30
心配しなくても大半の受験生は仮に学費が出せても私立医にさえ受からないから
不正もクソもないwww
大金積むという表現は印象を敢えて悪くするための表現だね
学費が高いと言うだけでそれは受験生やその親に文句を言われても困る話しだし
学費が安くなったら今私立医に言ってるやつにとっても好都合だから歓迎できる話で
私立医入学者も困りません
優秀なやつでも学費が足かせになって医者になれないからどうのとほざいたところで
どこの国立医にも受からなかったやつがそんなこと言っても負け犬の遠吠えに過ぎない
94:名無しさん@おだいじに
08/11/02 16:12:06 U7aeLwv1
↑よく言うよ、日東駒専くらいの頭しかね~だろ、チンパン私立医はよ。
95:名無しさん@おだいじに
08/11/02 18:51:16
↑よく言うよ、日東駒専未満の無名私文にさえ受からない頭しかね~だろ、お前はよ。
96:名無しさん@おだいじに
08/11/03 15:39:32 r171R5NX
チンパソ私立医とタロウとの果てしなき低レベルバトル
それを遥かなる高みから眺める国立医の俺。
97:名無しさん@おだいじに
08/11/03 19:21:12
「それを遥かなる高みから眺める国立医の俺」
は
「それを遥かなる高みから眺める自称国立医の俺」
の間違いでした、高卒ニートなのにハッタリかましたことを謹んでお詫び申し上げます
98:名無しさん@おだいじに
08/11/04 08:20:32 PWIRL2xc
必死必死、私立医擁護の低脳がよ~。
24時間はりついちゃって・・・・
バカな私立医は困ったもんだにょ~。
99:sage
08/11/04 12:43:19
お前らも医療現場にでれば私立医のみじめさがわかるぜwwww
まともに仕事与えられるのは慶応日医の人だけwww
そのほかはコピーとかお茶くみwww
聖マリ帝京川崎とかは国立医の車磨いてるよwwww
性欲処理もさせてるかなああ
お前らもリアルに医者になりゃわかるぜ
100:名無しさん@おだいじに
08/11/04 13:58:32
医者でもないやつがあれこれ涙目でほざいているようだな
私立がどうのとか言ってられるほど現場の人員に余裕のある病院の方が
圧倒的に少数派の上に臨床医のやってる「単純作業」なんてもんに
高偏差値なんて必要ねーこともわからない時点でおつむ加減が知れるというものw
101:名無しさん@おだいじに
08/11/04 23:21:38 UrB4qpOU
私立医はバカということでつか?
やっと正答に目覚めましたか。
102:名無しさん@おだいじに
08/11/05 09:24:48 fkHd1ER+
まず大学に入ってから討論しなよ
まぁ正直大学入ればこんなスレ見ないと思うけどね
期待通りの反論待ってます
103:昭大医学部在学
08/11/05 10:58:47 nuZu3Gl5
国立と私立の差は何か?
それは、努力、要するに勉強量です
まー実際俺も含めて楽して何かしようという奴が圧倒的に多い、昭和
他の私立も同じだろう
ちなみに俺は麻布出身
周りも開成や駒東、巣鴨、海城、栄光、公立だと日比谷、新宿など進学校出身の人間ばかり
ラサールなんてのもいる
中学受験は完全に生まれ持った能力勝負だが、大学受験はそれに努力が必要
俺も中一の時は横浜市立なんて思ってたが現実は甘くない
そーいや先週、TVでえなりが「二次方程式もできない奴が私立医学部にいる」
なんて言ってたけど、さすがにそんな奴いねーだろ(w
積分できない奴はいるかもしれんが(実際、歯薬の奴は大半積分できないよ昭大)
来年から定員増だし前より入りやすくなると思うんで受験生のみなさんはがんばって下さい
104:名無しさん@おだいじに
08/11/05 12:25:45
麻布なんて東大か国立医学部に合格できなきゃてめーで自分が地頭なしの
ボンクラでしたって事を証明しているようなものwww
痛すぎ
中学受験で生まれもった才能とか言ってる時点で終わってる
麻布は地頭選別型の問題が多いとか言われてるが実際には合格最低点が低いので
知識で何とかなる問題を落とさなければ最低点は越えられるなんちゃって名門中学だろ
麻布って勘違い野郎が多いよな
105:名無しさん@おだいじに
08/11/05 13:11:13 btU2pKJc
麻布で私立医・・・
106:名無しさん@おだいじに
08/11/06 08:51:35
すべてうまくいって、初給料もらえるのは5月末
医師登録料6万かかるし、残金0の俺はこれからどうすればいい?
107:名無しさん@おだいじに
08/11/08 13:36:37
ごめんなさい。
お金で入学しました。
お金で進級しました。
今年お金で卒業する予定です。
国試も受けるけど受かったらどうしよう。
怖くなってきた。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
許してください。
僕ができる唯一の親孝行は医師免許を取ること。
僕ができる唯一の善行は患者さんを殺す前に死ぬこと。
生きてて皆さんに迷惑かけたり不快な思いをさせていることなんて、本人が一番わかっています。
ごめんなさい。
でも苦しいです。
死ぬのも怖い。
親に申し訳ない。
生きていくのも怖い。
ごめんなさい。
許して。お願いします。
108:名無しさん@おだいじに
08/11/08 21:25:25 2aTKF2qJ
なんでもいいじゃない。医者になれたら。
金がない奴は、成績よくても私立医学部いけねーんだし。
普通に、金持ちは私立医学部へ行って、医者になったらいい。
これが、自然。とやかく、言うことない。
成績悪けりゃ、金、積んでも、国立医学部行けない。これも自然。
109:名無しさん@おだいじに
08/11/08 21:37:53
金は、親が払うんだから。
子供は勉強だけしていたらいい。
国立に行くか、私立に行くかも本人の努力次第。
子供は、金のこと考える暇があったら少しでも勉強しな。
110:名無しさん@おだいじに
08/11/08 22:25:38
親が払うと言っても、親の年収に格差がありすぎ。
近所の開業医は、納税額5千万円。
うちの親は、年収800万、逆立ちしても私立医は無理。
貧乏人は、猛勉強して国立へ行くしかない。
111:名無しさん@おだいじに
08/11/09 12:19:24
納税額5000万はさすがにないだろう
でも納税額は親や祖父母などの遺産相続等があると一年だけ跳ね上がるからな
うちは年収4500といっていたがそろそろ継ぐかな
112:名無しさん@おだいじに
08/11/09 16:43:57
最近、個人情報等で新聞に高額納税者が載らなくなった。
俺の田舎では、各税務署管内の高額納税者ベスト10の過半数は開業医。
それも、3000~5000万円の納税額者ばかり。
田舎は、開業医天国。
113:名無しさん@おだいじに
08/11/09 21:37:01
わたしの県も、これといった企業がないから、金持ちの大半は医者。
いまだに、田舎は、開業医天国。
その点、都会は、開業するのは、いちかばちかの大バクチ。
114:名無しさん@おだいじに
08/11/09 22:45:30 pAPMQJ5z
新規開業は、たいへん。親のあと継ぐから心配しないで!
115:名無しさん@おだいじに
08/11/10 12:07:16
>貧乏人は、猛勉強して国立へ行くしかない
貧乏人は医者になる必要なないっ!!
金持ち(裕福)になるために医者になろうとしているのがみえみえwww
つーか
国立でも難関医学部になればなるほど合格者の有名私立進学校卒の
割合が高くなり貧乏な家庭の師弟率が低くなる結果になっているので
現時点でも貧乏人は医者ないなれない状態にある
116:名無しさん@おだいじに
08/11/10 21:58:07
>>115
そうだな。俺は地方国立医大だけど。
親が開業医や、自営業ほか田舎では裕福な家庭の子供が多いね。
117:名無しさん@おだいじに
08/11/10 23:08:46 gU75SsSb
貧乏とか金持ちってのは比較級
118:名無しさん@おだいじに
08/11/11 13:42:45
てめーが私立卒だろうが国立卒だろうが医者は自分の子供も医者にしたがる生き物
昔から地方の有名私立進学校はたいてい東大にも医学部にも強いところが多かったのは
それは地方の医者どもが子供も医者にしようとそうした有名私立進学校に入れていたからに他ならないし
学校側もそうした地方の医者の期待にこたえようとしていた
西日本の有名進学校が押しなべて医学部に強いのはこのためである
119:名無しさん@おだいじに
08/11/11 23:11:57
私立医大を全廃したら、国公立の授業料は、いったい幾らくらいになるの?
120:名無しさん@おだいじに
08/11/12 13:49:27
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ ☆
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 私立医だって、同じ人間なんです。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \ いじめないで ください
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 彡⌒ヽミ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + ( ・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il
121:名無しさん@おだいじに
08/11/12 14:30:56 VAOf9He1
予備校生カラかってで今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
122:名無しさん@おだいじに
08/11/13 22:18:23 7peP1k0q
私立医カラかってで今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
123:名無しさん@おだいじに
08/11/13 23:24:45 CXxoJZuk
国公立大学入試が、公平で優秀な人材ばかりだと勘違いしている人が、
たくさんいるのには、驚かされる。(帝大医は別・優秀)
入試では、センター試験のみ公平な採点。
個別試験なんて、国公立も私立も闇の中での採点。
成績開示しても、点数だけで、模試みたいに答案返却しないから、
自分の点数が得点調整されていてもわからない。
国立私立に限らず、「あんな奴が何故受かったの?」という事は必ずある。
田舎の国立は、地元出身の先生が結構いるから、開業医の先輩から頼まれ
れば、得点調整なんか当たり前にできる。
俺の大学は、女子は、ほとんど推薦で合格。前期では、ほとんど受からない。
うまいこと、得点調整して女子を排除している。
地域枠もあるが、これも「デタラメ入試」。センター8割ないバカが数人いて、
大学での成績も最悪。もう1回、予備校へ行って勉強し直せと言いたい。
俺は、逆に医大は、みな私立にしたらイイと思う。
貧乏人には、医学部は無理な世界。現実も、帝大医学部生の家庭は裕福で、
私立医大の学費を払える財力もある。やはり、医者は金持ちの職業である。
今の世の中に、「公平」なんていう言葉は「死語」になりつつある。
124:名無しさん@おだいじに
08/11/15 02:34:48 idc1KA93
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学してますよ。
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
BYえなりかずき
125:名無しさん@おだいじに
08/11/15 05:30:03 hXOo4gUb
俺は、二次方程式どころか、一次方程式もできないのだ。
「渡る世間は鬼ばかり」 東大卒 屁なり かずき
126:名無しさん@おだいじに
08/11/15 19:27:46
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´広末や卓球の愛ちゃんでさえ早稲田なのに俺は浪人しても成城が限界っ!!高校も通信制だったぜっ!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
BYえなりかずき
127:名無しさん@おだいじに
08/11/15 20:31:57 m0OQeWwW
マジでえなりかずきって「私立医は二次方程式できない」って言ったの?!
だとしたらえなりってそーとー馬鹿じゃねwww
128:名無しさん@おだいじに
08/11/15 21:10:17
浪人して成城だからなwww
129:名無しさん@おだいじに
08/11/16 06:53:50 6fvRTJxI
要は、その程度のえなりにも馬鹿にされてるんでしょ→私立医・・・プギャ~
130:名無しさん@おだいじに
08/11/16 08:17:15 De8G04aX
人は、それぞれの能力、財力、身分に応じた生活をすべし。
貧乏人や能力のない者は、医学部を語る資格なし。
129の君は、外野なのだ。違う場所で思う存分、自己満足するまで語って下さい。
131:名無しさん@おだいじに
08/11/16 13:25:07
>>129
新橋のサラリーマンは東大卒の政治家や官僚たちを実は仕事ができないバカ連中と
バカにしてますけど・・・
そして悲しいことにお前は私立医からもバカにされる存在
132:名無しさん@おだいじに
08/11/20 10:20:19
麻生太郎首相は19日、首相官邸で開かれた全国知事会議で、地方の医師不足問題に関連し、
「地方病院での医者の確保は、自分で病院経営しているから言うわけじゃないが大変だ。
社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値観が違う」と述べた。
首相の発言は、地方病院の勤務医不足を問題視したものだが、今後波紋を呼びそうだ。
日本医師会などが反発する可能性もある。
また、首相は「小児科、婦人科が猛烈に問題だ。急患が多いところは皆、(医師の)人がいなくなる」と指摘。
産婦人科などに対する診療報酬加算などの対応が不十分であるとの認識を示した。
11月19日17時57分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
太郎ちゃんも、2ちゃんみたのかも
133:名無しさん@おだいじに
08/11/21 08:55:06
z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| パンがなければケーキでも食え。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 俺みたいに漫画ばかり読んでいれば
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 何が起きても「アッケラカーンのケッケロケー」だ!
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 転んで怪我(かいが)しても
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 庶民が通うホテルのバーで飲めば痛みは消える。
しかし、その俺も私立医歯大の学費には、卒倒しそう!!!!!!w
134:名無しさん@おだいじに
08/11/21 10:59:21 OmGXRhu0
帝京大医学部を卒業して20年になる。
親の後を継いで開業してから6年。
祖父の代から開業医だったウチは資産だけで、ン十億。
息子は早くから日能研で特訓させたのが奏功し、無事 灘中に合格した。
たぶん6年後には国立の医学部に入ってくれるだろう。
、、、相続税をどうしよう?
135:名無しさん@おだいじに
08/11/21 20:26:25
えなり以下のオナニー=私立医卒の医師。
世間は医師と認識していない。金束医療技師というのが世間の認識。
まともに努力して国立医学部いけないので、金束積んで医学部入試を乗り越えたかのように振舞う詐欺集団。
そのくせ、医師並の金と地位を求める勘違い野郎=私立医w
136:名無しさん@おだいじに
08/11/21 22:49:11
>>135
あんたは努力した結果国立医学部行けたのかい?w
137:名無しさん@おだいじに
08/11/22 08:56:13
>>136
国立行けない人間は医師をやる資格がないということ。
そういう偽医師が医師待遇を求めるから批判されるのよ。
理解できた?w
138:名無しさん@おだいじに
08/11/22 09:37:16
>>137
結局医学部入れなかったんだろ?w
139:名無しさん@おだいじに
08/11/22 22:50:32 6ftuN/Fp
135のオッサン、国公立医大を卒業して大学に残らず、さっさと待遇の
いい民間病院に行く奴こそ、詐欺師だぜ。こいつらこそ税金泥棒だぜ。
地域に残らず、自分のことしか考えない貧乏人根性丸出し。
その点、私立医は金持ちの子が多いから、給与とか待遇より、「研修内容」
を優先する点では、よっぽど医師らいしぜ。ワカッタかな。オッサンよ。
140:名無しさん@おだいじに
08/11/23 02:23:33 H/0tGYz2
ここは ボンボンと下流階級の交流スレですか?
141:名無しさん@おだいじに
08/11/23 02:47:32
国立歯学部卒35歳で年収330万ですが、下流ですか?親は県営住宅に住んでます
142:名無しさん@おだいじに
08/11/23 02:50:35
俺の周りでは金に走るのはみんな私立医だがw
なんかの番組でやってたが、税金で医師になったものは社会に還元するという意識が強いようだ。
だから私立医大など廃止して、すべて国立大学で学費も無料にすべきである。
そうすれば社会に還元する医師が増えていくのではないだろうか。
143:名無しさん@おだいじに
08/11/23 02:51:06
私立卒の医師はすぐに開業に走る使えない医師が多い。
144:名無しさん@おだいじに
08/11/25 02:44:47
馬鹿だから使えないのと違う?
145:名無しさん@おだいじに
08/11/25 07:24:05 IIO/bkR3
>>139
研修内容?笑わせやがる。
私立医が重視するのは「立地」ただ一点のみ。
地方に帰る奴なんて極小数。
地域医療崩壊の根源。
146:名無しさん@おだいじに
08/11/25 22:12:18 nRRWLu+m
私立医が重視するのは「金儲け」
国立医が重視するのは「社会的地位」「研究」
地方国立医大に行って都会へ帰る奴が増えると、地域医療は崩壊する。
だから「地域枠」で、なんとか地元の馬鹿を合格させ、数字をあわせる。
147:名無しさん@おだいじに
08/11/27 01:43:05
金儲けに走るのは私立よりむしろ国公立の特徴。
私立は卒後も親の脛をかじりつつ、QOL(笑)を重視して都心に行く。
薄給であろうと親の仕送り(笑)で生活できるので、大学病院でも都心であれば喜んで行く。
しかし学閥の強い所では太刀打ち出来ないため、学閥の弱い病院を選ぶ。
よって都心の下位大学病院は大概底辺私立の巣窟と化す。
148:名無しさん@おだいじに
08/11/27 13:17:36
>>145
都内私立に入学する連中の大半は都内進学校あがりか
せいぜい首都圏の私立、県立あがりだろw
首都圏以外からの入学者なんていても各県単位で見れば1人いるかいないかのレベル
149:名無しさん@おだいじに
08/11/27 18:39:34
>>148
その各県出身者1人1人が地元に戻らないと言っているわけだが。
150:名無しさん@おだいじに
08/11/27 23:11:04 L/t9R8Rf
私立医大病院は給料が安いから、民間の病院で勤めて金儲けする。
俺の両親はサラリーマンだから、かなり無理をして学費を工面した。
この馬鹿な俺のために。
費用対効果を考えれば、開業医・自営業等の金持ち以外の家庭が無理して
いれるところではないと実感する。「オヤジごめん」金少しずつ返すから。
151:名無しさん@おだいじに
08/11/27 23:31:47
>>150
息子よ
これは投資なんだよ。お前に投資し、お前が頑張ってくれれば、
孫が良い生活が出来る。孫が良い学校へ行けるようになる。
私は、私の子々孫々が良い暮らしをできるようにと願っているのだよ。
今の社会、カエルの子はカエルにしかなれない世になってきてる。
貧乏人の子は良い学校に行けず、良い職に就けず、やっぱり貧乏になる。
もちろんお前に投資した3000万を、父さんや母さんで使ってしまうことも
できたよ。だけど、ここで使ってしまったら何も生み出さない。
父さんはカエルだが、お前にはもっと大きなもの、そう、鳥になって欲しかったんだ。
だから金は返すなんて言わなくていい。素敵な嫁さんでも連れてきておくれ。
早く孫の顔を見せておくれ。身体は大事にしろよ。
正月、お前の好きな栗きんとん用意して待ってるからな。
152:名無しさん@おだいじに
08/11/28 01:37:40 fWt2Awra
全俺が泣いた
153:名無しさん@おだいじに
08/11/28 04:56:02
なんという親の鑑
154:名無しさん@おだいじに
08/11/28 13:48:32
20年前の私立医大といえばこのレベルでしょう。
こんなのでも医者になれたとは・・
驚くべき低レベルw
もっと驚くべきは偏差値表にすら載ってない医大が多数あること。
愛知医大とか金沢医大とか・・
受験レベルでも大学と認められてられなかったのか?w
特殊な高学費の専門学校と同等の扱いだったのかねぇ。
聖マリの偏差値は 50.6
東海医 偏差値 49.9
帝京大医 偏差値 47.3
85年代ゼミ駿台↓
URLリンク(www.geocities.jp)
155:名無しさん@おだいじに
08/11/28 18:32:45
>>148
その戻ってこない1名をその県の自治医枠の要員で埋め合わせられるだろw
156:名無しさん@おだいじに
08/11/28 22:10:12 DKepD5uc
151のお父さん、ありがとう。うれし涙が溢れました。
お父さんの期待に答えるよう頑張ります。お父さんこそ体を大切にして
長生きして下さい。
これから世の中、ますます不景気になります。手に職をつけた者のみ生き残れ
ます。自分も病院で努力して、早く一人前になります。
157:名無しさん@おだいじに
08/11/30 23:58:45 n0Frm/F2
私立医大をなくすんなら、国公立の定員をあと3000人を増やせ。
各大学50~60人の定員増になる。
もしこれを実施したら、今の国公立の授業料約55万円は、かなり値上げ
されるだろう。国地方の財政は火の車。医学生1人あたりの補助金は、大学
にもよるが年間数百万円。
私立医大が「医師不足」を補っているのが現実である。
158:名無しさん@おだいじに
08/12/01 00:47:33
医学教育にそんなに金かかるわけないんだから、ヨーロッパみたいに医学部はすべて国立にし、
私立は廃止すべき。私立卒の医者はインチキ野郎どもです。
159:名無しさん@おだいじに
08/12/01 01:42:15
全部私立にして学費は全額借りれるようにすれば良い。
国立を無くして浮いた金を医者の給料に回せ。
160:名無しさん@おだいじに
08/12/01 18:49:02
>>158
私立医に通ってるけど、インチキは勘弁してよ・・・俺まともに勉強してるぜ?
確かに将来インチキ野郎候補はけっこういるけどさぁ・・・
>>150
うちも金そんなにないからかなり無理して通わせてもらってるよ。ほんと親には感謝してるし、金返したいわ
161:名無しさん@おだいじに
08/12/03 15:53:07
r ´ _,r'´  ̄`ヽ、
,r'´ ,f´_ ヽ ヽ
/ /`ヽ、 、 ヽ ヽ
/,r'´ 、 、 、 `ヽ、ヽ、 ヽ、 ヽ 、
,f / ノ 、 ヽ、 ヾ ヽ
i l l ,,,...-- 'ゝヽ 、 ヽ !
! l l ' ri´~ヾ ヽヽ、 ヽ ヽ !
l ヾ _l,r‐、 ヽ___,,! ヾ,ヘ ソ
ヽ ヽ、,ri''ヽ , , , ',イ / ノ_
ヽ 、,ヽヽ._> _,r'''¨¨ ̄...,,ヽ
'''; !、´, ,′_ ノ _,r'´.:.:.:.:.:.,;,;,;,;,;,;,;,ヽ
`ヽ、 _.ハ,r‐'''¨:.:.:.:,;,;.:.:.:.:.__,;,;,;r‐--<
,r'´;;//、:,;,;,:.:.:,;,;,;_;,r‐''¨ / ` 、 `、
ヽ,’;,;///,、,;.:,;,;.:.:.:_,:r'''´/ / ,! ,!
i´ ノ
あやや、私立医生きてて恥かしい
162:名無しさん@おだいじに
08/12/03 23:16:26 qOYR4gk0
今ある80大学全部を国立にして、医学部定員を8,000人にして、
成績順に合格者が行きたい大学を選べるようにしたらいい。
もちろん、授業料は無料。すごいレベルアップになると思う。
駿台ほか、予備校が目の色かえて指導するだろう。
163:名無しさん@おだいじに
08/12/04 00:33:43
>>162
そうなったらいいね。でもとりあえず現行制度ではそんなことには100%ならないんだから勉強したら?
それとも医学部全国立化を求める運動に力入れて子供に医学部行く夢を託すのかい?w
164:名無しさん@おだいじに
08/12/04 10:49:27
私は、国立大医学部卒です。
入学金及び授業料免除制度、奨学金制度、寮生活、家庭教師のアルバイトで
問題なく卒業できました。
きついことはあるとは思いますが、似たような境遇の人は意外と多いですよ。
ちなみに、私には両親はいますが、医師になって親の作った借金を少なくとも
500万以上は肩代わりしました。
つまり、医師になれば、500万以上借金をしても、返済はできますから、
学生時代にどうしても必要があれば、借金するという手も使えますよ。
私立のばか に比べて なんという
165:名無しさん@おだいじに
08/12/04 23:40:29 +Ib9rLgA
俺は、地元国立医大を卒業して、その病院で研修医1年目。
はっきり言って、国立医大に来ている同級生は裕福な子が多い。
田舎の国立医大だから、交通機関が不便ゆえマイカーを持っている子が
多い。開業医や自営業の息子は、外車に乗っている子も多い。
両親ともサラリーマンだけど、あわせて年収1200万円以上ある。
弟は、国立医に不合格で、「どうしても医者になりたいから」東京の私立医大
に行っている。私立に縁故なしで、正規合格したから、学費は家族皆で負担
している。授業料と生活費で年間600万円くらいかかる。
国立大学の研修医は、賞与はないが休みなしで働くから、月40万円以上
もらえる。忙しくて、お金を使う暇がない。兄弟で開業するのが夢だ。
166:名無しさん@おだいじに
08/12/06 00:26:35 AZJ+4/IU
やはり、国立医学部に行くには、塾や予備校にかなり費用がかかる。
地域枠や推薦組は、センターだけ勉強すればいいが、ほとんどの一般入試組は、
個別試験対策があるから、かなり高度な学力がいる。おのずと学費の高い中高
一貫私立校に行き、また予備校にも行くから、経済力のある裕福な家庭の子が
ほとんどを占めてしまう。
国立医大といえど、「金持ち」の家庭が多いのが現実である。
167:名無しさん@おだいじに
08/12/06 11:35:00
私立医歯大8年間で何千萬の金ドブにすてる
そのお金があれば、飢えた子供達を何千人もすくえたのに、慟哭、、、
168:名無しさん@おだいじに
08/12/06 11:38:09
私立医歯大の親って、父母とも
正視に堪えないぐらい、いやな醜い顔してるよね
169:名無しさん@おだいじに
08/12/06 12:32:12 AZJ+4/IU
国立大は授業料約55万円前後。足らない分は、国からの補助金で補っている。
文系学部と医学部が同一の授業料は不思議だな。
優秀な人材は、国立医に行くし、裕福な家庭で国立医の学力に到達しない者は、
私立医にいけばいい。これは、自然なこと。
要するに6年後に、医師国家試験に合格すればいい。
170:名無しさん@おだいじに
08/12/06 13:21:53
ここに、おもしろいことが書いてあるね。
私立は、学力に達しないと奥の手があるのかな?
医者って国が管理している職業なのだから、金があるないに
関わらず機会が与えられるべき。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
171:名無しさん@おだいじに
08/12/07 13:20:37 5hNTVrI+
貧乏人は、国公立しか行けませんが、我々富裕層は、私立医大の学費なんか、
これっぽちも痛くありません。
金が無いのは、哀れですな。
一つ加えると、国公立医大のお子さんも殆どは、富裕層ですよ。
ごく一部、貧乏な方もいますが。
医師国家試験は、私立医大は受けちゃダメなんですかねーーーーーーーー
172:名無しさん@おだいじに
08/12/07 14:10:59
まあ、いろいろ言い訳しても、結局99%の国民が行けない私立医学部にお金で入学し医者になっても白い目で見られるだけだわな。
頭のいい人は浪人しても国立行くよ。私立だと一生馬鹿にされるからね。もちろんコメからもw
173:名無しさん@おだいじに
08/12/07 14:12:05
逆に、金があっても国立行けないって相当馬鹿なんだと思う。
実際、私立医学部に来る連中は金あっても私立医学部にしか行けないレベルだから、想像以上に低レベルなのが多い。
174:名無しさん@おだいじに
08/12/07 16:02:01 5hNTVrI+
ははは、貧乏人が食いついてきた。
175:名無しさん@おだいじに
08/12/07 16:04:50
秋田や山形みたいな駅弁大学ではバカ扱いだろ
176:名無しさん@おだいじに
08/12/07 20:39:30 iUw2ukHC
ま、国立医合格もほとんどの受験生には(ゆとり教育以降は特に)結局無理なハードルなわけで
現実的には私立が金でなんとかなる云々は貧乏人の見苦しい言い訳に過ぎない
177:名無しさん@おだいじに
08/12/07 21:19:16
馬鹿と呼ばれてもいいから国立受かりたい。センター頑張る!
うちの経済状況だと親が年金だから授業料免除の可能性高い。
タダで医者になれるとは本当に儲けもの。1種奨学金ももらえそうだ。
都内一戸建てあっても大丈夫らしい。秋田でもどこでも行くよ。
178:名無しさん@おだいじに
08/12/07 22:08:59 5hNTVrI+
177の君。気を悪くしないでほしい。
貧乏人は、自治医か防衛医大しか無理。かなり難関だが。
国立医大も入学して、本代ほか結構かかるぜ。
それに忘れてならないのは、医学部は縦社会だから、部活があとあとの
医局生活に影響する。実習に行って、まず聞かれるのは「部活、何してる」
部活では、国立私立とも先輩が下級生の食事代は当然負担する。いろいろ雑費がかかる。
貧乏人は、無理せず他の学部に行ったほうがいいと思うよ。
179:名無しさん@おだいじに
08/12/07 22:29:07
ここのスレを見て感じるのは、やはり私立医のモラルの低さ
私立医は、金ばらまいても当選した者が勝者、だとか、万引きしても金払えば良い、的な発想。
やっぱり駄目だ…私立医じゃあ・・・
180:名無しさん@おだいじに
08/12/07 22:38:45
私立医は想像以上に馬鹿。コメより馬鹿な医者も珍しくない。
国立医とは雲泥の差。
181:名無しさん@おだいじに
08/12/07 22:54:18
私立医どころか駅弁非医にも引っかからなそうなやつが
必死に連投しているようですねwww
182:名無しさん@おだいじに
08/12/07 23:18:30
>私立医どころか駅弁非医にも引っかからなそうなやつが
日本語が変ですw
183:名無しさん@おだいじに
08/12/07 23:22:48
駅弁非医に私立医は受かるの?w
184:名無しさん@おだいじに
08/12/08 00:52:53 g0wfjwkB
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ロンダ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─/ ∧ ∧ \ /底辺のみんな!ボク本物のアンパンマンだけど
| ( | ・ ・ | < 私立から国立ってものすごくカッコいい変身だよ!
ヽ,, ヽ | )●( | \それ、アーンパーンチ!
| \ ー ノ \________
∧ \____/
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
185:名無しさん@おだいじに
08/12/08 09:43:01
実際私立医を叩くのは国立医落ちの歯学部生だ。
予備校の医学部コースでも、私立医に行った奴も国立医に行った奴もお互いいがみ合いなんて全くないしどちらかが相手を馬鹿にする必要もない
医学部受験脱落して歯医者になる奴は、私立なら医者になれたのにとかプンプンしてそう・・・
てか私立医行ったやつと、国立医学部断念して国立歯学部行った奴なら断然前者の方が優秀
186:名無しさん@おだいじに
08/12/08 10:11:34 g0wfjwkB
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |. ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
f: : : : : : 彳 、: : : : :} .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄ ミミ、
|:,._: : : / __ |: : : :/ /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,, ヾ::ミ
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/. /;;;;/ '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ {;;;/ 〃''''⌒ 、 、 ィrャッ、 ::::;
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´. ;;;;;: ィェァ ノ} 、ヾ ⌒ヽ Yミ、
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'. {;;;;. / (ρヘ)、 ::| |
レ| ( .ヽ`ー--'/ ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、 .:::::| |
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / { Y:: .::'゙,。'-─`-、 :::リ_ノ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /. l !|: .:: .: .:: ヽ .::ノ
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / し、 : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´ |
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ. | ´゛ ト-、
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ rハ | ヽ
ハ 、! !ヽ / _ \ \. _ -‐' ヘ > }
187:名無しさん@おだいじに
08/12/09 00:27:59 OJF+UWvV
金権私立医大って、何十年前の話だ。
今、裏口入学で金はらったら、すぐに御用だぜ。
馬鹿は、金でかりに入っても卒試、国試受からねーから、大学も馬鹿は
入れない。
馬鹿を無理に入れているのは、地方国立医大の地域枠、これは本当に酷い。
留年者続出・・・・・
188:名無しさん@おだいじに
08/12/09 00:48:34
私立医は一生の恥。
地方国立の地域枠も確かに酷いが、他が優秀だから一番得してるな。
189:名無しさん@おだいじに
08/12/09 00:58:42
その私立医にすら受からない188www
190:名無しさん@おだいじに
08/12/09 01:13:31
国民の99%が私立医受けれないんだから、論外だよ。
医者ではなく、裏口ドカターというのは正式な名称だろうw
191:名無しさん@おだいじに
08/12/09 09:17:54 TKzzYwAO
>>188
あほ?
192:名無しさん@おだいじに
08/12/09 10:45:03
>>190
よく言った
193:名無しさん@おだいじに
08/12/09 18:36:39
>>199
受けたところで受からないから結果として同じことだから
東大も誰でも受けられる(センターの足切りも点数的には大したことないから)が
受けたところでほとんどに人間には受からないからね
東大よりはるかにレベルの低い旧帝の非医だって誰でも受けられるけど受けたところで
ほとんどの生徒は結局受からずじまいですから
君のようにね
194:名無しさん@おだいじに
08/12/10 05:07:36
私立医大に受かっても金払えないから、ドロップアウトする。貧乏人は悲しい炅
195:名無しさん@おだいじに
08/12/10 13:41:36
右翼は、非国民私立医大を何故襲撃しない?
朝日なんかより、国民の敵だぞ!
196:名無しさん@おだいじに
08/12/10 20:27:12
>>195
君のような脳なしの集団だからさ なんなら君が右翼に入りたまえ たぶん居心地いいぞ
197:名無しさん@おだいじに
08/12/10 20:34:33 rGUd2eDu
私立医大生・・・「何故貴方たちは、そんなに私立が嫌いなの?」
私立嫌い・・・「実は、私立に行く金も頭脳もないんで、私立叩きをして憂さ晴らしをしているんです。」
私立医大生・・・「そうですか。かわいそうに。何かお恵みしましょうか。」
私立嫌い・・・「ありがとうございます。本当は貴方たち金持ちが羨ましいんです。」
私立医大生・・・「そうですか。よく本心を言ってくれましたね。」
私立嫌い・・・「やっぱり貧乏は辛いです。」
198:名無しさん@おだいじに
08/12/11 00:53:43
結局私立医は金だけか。彼らから金を取ったら何にも残らないわな。
199:名無しさん@おだいじに
08/12/11 01:07:54
私立医大なんて恥ずかしくていけねー。
いける神経がわからん。
200:名無しさん@おだいじに
08/12/11 16:00:01 4kN+xH1U
llllllllllllllllllllllllllll!!!゙゙“゙____. `゙''''''":::::::::::::: .`゙´ ゙!゙!!!!!!!!!!llllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllll!!!゙゙~ `´゙''゙‐'- .二iニ、 :::::::::::: ::::::::::::: ,,xillニ!!'''゙゙゙゙゙゙'!゙゙゙゙゙‐'´゙'゙!llllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll″ .. ‐゛ :::::: :: `'' ゙'゙!lllllllllllllllllll
llllllllllll!l゛ :::::::: ゙'lllllllllllllllllll
llllllllllll.! ::::::: 'lllllllllllllllll
llllllllllll} i′:::::::: ゙'; ::::::: ::: .lllllllllllllll
lllllllllllll| : ::::::::::::::::: :::::::::::::: ゝ ::::: ,,ノ ...、::::::::::::::::::::::::::: .|llllllllllllll
!llllllllllll| : ::::::::::::::::::::: ,/" ゙''ー-‐'″ `\ ::::::::::: .llllllllll!゙″
`゙゙!!!!!!lレ ::::: ! 、ィ;;;;――... ---―ー;;;;;iァ ." : : .i|!!!゙゙″
..l, `'-..,, ̄"l''''¬''''^! ̄_,/‐'´ /
ヽ -二"''''''''''''''',゙ン /
丶 `゙'''''''''"゛
県庁所在地観光地名物主要国立はオールマイティ
201:名無しさん@おだいじに
08/12/11 19:16:25
世の中、金しかねぇじゃねぇか。きれいごと
言ってんじゃねぇよ。地獄の底も金次第。
金で人は変わるし、変われるんだよ。
私立、国立どうでもいいじゃねぇか。
清貧なんて言葉は、もう死語なんだぜ。
オメエラもしっかり稼ぎな。稼ぎの少ない奴こそ無能だぜ。
202:名無しさん@おだいじに
08/12/11 19:34:21
>>198
私立医だけでなくもはや全国民が金、金、金なんです
昨今のようなご時世ならなおさらねwww
住宅ローンも子供の教育資金も金がないとどうしようもないわけだから
都が塾の費用まで出してやろうと言い出した理由を考えろよ
金持ちの家に生まれガキの頃から親にかねかけてもらって有名塾経由で
有名国立・私立進学校から一流大学や医学部が主流となってしまっている現実の前に
親も低学歴で金のない家庭に生まれた子が突然変異的に激できとして生まれるという例外を除けば
もはやそいつらに伍していく手立てがもはやないから都が塾費用を貸してやると言い出したわけだからね
203:名無しさん@おだいじに
08/12/12 00:19:42
日本はいよいよ逆転が困難な時代に突入しておりますね・・・
負け組の子弟は負け組に これをいにしえの言葉では身分制度といったのかな 固定社会の再来だね
204:名無しさん@おだいじに
08/12/12 00:32:44
逆に考えるんだ!
偏差値無くても金さえ積めば医者になれるんだと!
ですよね、私立の医学部さん
205:791
08/12/12 00:36:54
>>204
現実には金がないと国立の医学部でも難しいところほど
受からないわけなんだがwww
貧乏人の子供が裕福になるためだけに医学部目指すのが困難になるのは
ほんとにいいことですねwww
206:名無しさん@おだいじに
08/12/12 01:07:10
>>204
お前は、一生うだつのあがらないニートだな。
まあ、よくて生涯賃金8000万円だな。
悔しかったら、かね積んで医者になってみろ
207:名無しさん@おだいじに
08/12/12 01:20:34
金なんか積まなくても、普通に受験勉強してたら
国立医に入れたよ。
208:名無しさん@おだいじに
08/12/12 01:48:16
>>206
田舎の公立高校から普通に駅弁医に受かりましたがなにか
209:名無しさん@おだいじに
08/12/12 12:26:20
>いつまでも田舎に引っ込んで清貧に生きな。
210:名無しさん@おだいじに
08/12/12 12:29:28
何をするにせよ、やっぱり東京が1番。
田舎は、ますます取り残される。
211:名無しさん@おだいじに
08/12/12 14:12:26
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 私立医大には更に『寄付金』という得体の知れない任意の?制度があります。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円 (6年間学費概算)
212:名無しさん@おだいじに
08/12/12 15:42:16
全世帯の1%しか受ける資格がない大学受験。
これぞ本当の金フィルター。
戦わずして勝つためとはこのことだな。
213:名無しさん@おだいじに
08/12/12 16:48:03
>>212
負け惜しみ乙
東大の全類の募集定員は18~19歳人口の何パーセントなんだい?
誰でも受けられるけどほとんどの受験生には文3や理2でさえ合格は不可能
つまり受験の自由があってもほとんどの受験生にとって合格は現実的可能性はゼロに等しい
戦っても負けるんだから同じことなんだよ
そもそも大学進学率がアホでも受かる地方の無名私立文系学部も含んだ上でさえも50パーセントをなんとか
超えるかって話なんだから受ける資格がどうのとか言ったところでどうしようもないんですよ
214:名無しさん@おだいじに
08/12/12 19:28:42 8augTYD+
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらセンター受けてくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
215:名無しさん@おだいじに
08/12/12 19:29:27 8augTYD+
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
216:名無しさん@おだいじに
08/12/13 11:56:42 reMULcmG
私立医が真の馬鹿だと理解した>>213
なんで馬鹿かすらも分かってない。
戦っても負けるから、私立医は裏金武装するんでしょうが・・・
217:名無しさん@おだいじに
08/12/13 12:04:53
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世界人口の0.01%です。】
【※ 私立医大には更に『寄付金』という得体の知れない任意の?制度があります。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円 (6年間学費概算)
218:名無しさん@おだいじに
08/12/13 12:24:14
改正医師法
一条 私立医大の学費は6年で10億とする。
二条 すべての入学者に学費全額を一括納入させる
三条 私立医大卒の人事権は国家が握る
四条 50年間、国家の指定する産婦人科小児科僻地で勤務した場合の返還は全額免除とする
五条 自己意志で、50年以内に国家の指定する医療機関から離れた場合、国家反逆罪で終身重労働とする
六条 基礎に進む者は学部長の許可を持って50年間の猶予期間に組み入れる。
219:名無しさん@おだいじに
08/12/13 14:05:08
>>216
泣くな、ボンクラw
戦って負けたから私立なんだよ
でも私立には受かっただけの話
金があっても受からない雑魚の方が多いんだから結局同じこと
えなり見ればわかるだろ
あの歳で私文の学費なんて4年分一括納入できるだけのてめーの金があるのに
成城(文学部)が上限だった
本当に自分がやりたい分野の勉強するという意味でも学歴という観点からも
やつが選択した成城の文学部よりもっとマシなより上位の大学・学部が現実に存在するにもかかわらず・・・
理由は簡単、やつの頭じゃ早慶や上智の文学部は無理だったからですwww
220:名無しさん@おだいじに
08/12/13 15:07:56 reMULcmG
私立医は裏金武装
私立医は裏金武装
私立医は裏金武装
私立医は裏金武装
私立医は裏金武装
221:名無しさん@おだいじに
08/12/13 15:26:28
>>220
なんで金があるのにえなりは成城を選んだんですかね?
芸能生活続けながら早稲田の文学部に行けばよかったのにね
せりふが長いことで有名な橋田すが子の台本をこなせるえなりなら広末と違って
2足のわらじも十分可能だったはずなのに・・・
大麻吸うのに忙しくて勉強時間なんて少ない慶応でも卒業できたろうになw
222:名無しさん@おだいじに
08/12/13 19:38:09 jbuzeze5
>220
裏金あったら、私立医大になんか行かねーよ。もっと楽な仕事をしているぜ。
そんなに金使ったて、取り返せないぜ。バーカ。
医者の子供の医者離れが進んでいるのを知らーねーのか。大馬鹿野郎。
オメーの頭脳は50年遅れてらー。
おまえは、成城のえなり以下だな。はやくこの世から消えろ。くず野郎。
223:名無しさん@おだいじに
08/12/13 19:40:31
いくら金あっても99%の国民を排除してる私立医学部にはいかないだろ。
国民を敵に回すぞw
224:名無しさん@おだいじに
08/12/13 19:55:03
>>223
昔と違って開業医のバカ息子ばかりでなく公務員の師弟どもが私立医に参入してるんですけどwww
それなりに金持ってるし足りない場合に銀行なんかから融資受けるにしても
公務員ならではの安定性を買われて審査に通るからなんだろうよwww
225:名無しさん@おだいじに
08/12/14 00:19:47
俺の両親も公務員(県職員)
地方出身の都内私立医大二回生。
無利子の一種奨学金を小遣いにしている。家庭教師のアルバイトも少ししている。
高い学費や下宿代を快く出してくれている親には、面と向かって言えないけど感謝している。歳だから、体に気をつけて。
226:名無しさん@おだいじに
08/12/14 10:01:10 TpWINH/B
ここで良い私立医がでてきました~。
けど許してやんない。
227:名無しさん@おだいじに
08/12/14 12:06:38
税金を詐取してその金で医師免許取得ですか。
すげー批判を浴びる家族だなw気をつけろよw
228:名無しさん@おだいじに
08/12/14 18:25:29
>>227
それは負け犬の遠吠えだよ
あんなに公務員はけしからんだの待遇がよすぎると叩いておきながら
自分の子供についてほしい職業は?の問いに対し毎回公務員が
必ずといっていいほどベスト3以内にランクインさせてしまうのが日本人だからね
(しかも医者より公務員の方が上位にくるwww)
好景気の時は仕事の内容もつまらないし給料も低いのに公務員なんかになって物好きだねwと
バカにしておきながら不景気になって人員削減や給料が減り始めると羨ましさから公務員は
けしからんとなるわけ
要はてめーのご都合主義なんだわ
私立医叩き同様結局は羨ましいから叩くという構造なんだよね
ほんとに情けない
229:名無しさん@おだいじに
08/12/14 20:40:16 dx5Msrx0
一つ試算してみる。
私立理系(非医6年)・・・・・授業料プラス下宿代 1500万円以上
中堅私立医学部(当然6年)・・ 〃 4000万円以上
生涯賃金(非医学部) ・・・良くて 3億円
〃 (医学部) ・・・普通に 4億円以上
やはり、私立医大に「金を投資する価値はある」・・・お釣りは、ある。
230:名無しさん@おだいじに
08/12/14 20:47:25
今のご時世非医なら良くて2億ちょいだろ
東大や一橋出て運良く出世できてそのレベルじゃねーか?
231:名無しさん@おだいじに
08/12/14 20:53:19
ぶっちゃけ私立医学部行けるなら行った方がいいよな。
医者になれ失業の心配ほぼなし収入もいい。
232:名無しさん@おだいじに
08/12/14 20:53:50
>225
そういう気持ちは、自然に親に伝わるよ。
早く一人前の医者になることだな。
高い学費かもしれないが、親は子供の成長が
何よりも楽しみなんだ。しっかり勉強しな。
233:名無しさん@おだいじに
08/12/14 21:38:02
医者の生涯賃金は上場企業リーマンの生涯賃金より低いという記事がアエラに載ってたぞw
私立医じゃ元とれんだろ。そもそも99%を排除した学校で一生批判の対象だしよ。
234:名無しさん@おだいじに
08/12/14 21:51:24
>>233
私立医に子供をやれる時点で元を取るとか考えるような
レベルの家庭じゃないと思うけどなw
それにマズゴミの記事なんて眉唾だと思っとかないとね
235:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:15:50
見栄張って借金してやってるんだろw
何で馬鹿にされるのに私立なんかに入れるんだろうかw
236:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:36:14
その私立医にまで馬鹿にされてしまって、自分が何者なのか分からなくなりました
237:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:38:59
>>235
残念だがもう学力でも地方旧帝非医じゃ
慶応以外の私立医もバカにはできませんがw
バカにできるのは国立医と東大京大ぐらいです
238:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:44:55
>>233
上場企業リーマンが60才まで同じような
会社にいるわけねーだろう。
大企業でも、数年先は、お先真っ暗。
リストラされて沈没している。
そんなこともワカレネェちみは浦島太郎さん
と一緒にず-っと竜宮城へ行ってなさい。
239:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:45:54
>>237
中堅国立医ですがどこまで馬鹿にして良いですか?
まあ俺も私立行けるような環境なら私立行きたかったよ
240:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:52:09
国立医なら全私立医を馬鹿にしていいんじゃね
241:名無しさん@おだいじに
08/12/14 22:55:33
>>240
実際は馬鹿にしないけどなw
すべり止めのはずだった、兄が行ってる某私立医に落ちたしwww
242:名無しさん@おだいじに
08/12/14 23:02:40
私立をバカにできるのは上位旧帝と医科歯科くらいじゃね?
慶応は言うまでもないけど、慈恵や日医、昭和も実際はかなりむずいよ。
243:名無しさん@おだいじに
08/12/14 23:15:26
>>242
>やっと話しのわかる人に出会えた。
金だけでは、私立医大には入れない。
まあ、十億円寄附できりゃ別だけど。
それだけ金があれば他の仕事してるよ。
みんな私立は、金で入ったって言うけど
本当の金持ちは、医者になんかならないよ
もっと拘束時間が少なくて稼げる仕事を
するよ。何だかは教えない。
244:名無しさん@おだいじに
08/12/14 23:21:37
まあ、国立無理で私立に行きたくても経済的な理由で行けない人がけっこういるだろうから、
どうしても妬まれたり叩かれたりしやすいんだろうね。
実際はかなり難しいのにね。
245:名無しさん@おだいじに
08/12/14 23:28:10
叩かれてるのはピンキリのピンの大学だけだろ
私立の連中も駅弁叩きに必死みたいだし
246:名無しさん@おだいじに
08/12/14 23:37:18
私立も駅弁も、入ってしまえばお互い叩こうなんて思わなさそうなのにね。
247:名無しさん@おだいじに
08/12/15 00:01:54
>>246
表に出さないだけで、心の奥底では貶してるって人はいそうだけど
駅弁にも私立にも
248:名無しさん@おだいじに
08/12/15 03:16:06
私見ですまないが・・・
東大理系 国立医上位20校 慶応医
京大理系 国立医中下位25校 慈恵 日医
東京工業 国立医底辺5校 順天堂 昭和
早慶地帝 中堅私立医
早慶地帝 下位私立医
早慶理工や地帝理・工なら金があれば私立医に入れるというのはその通りだと思う
上智理科だと厳しいと思う、何年も浪人すればなんとかなるかも
上智理科未満は非常に厳しいから止めた方が賢明
249:名無しさん@おだいじに
08/12/15 08:52:05
>>248
地底といえど、東北名古屋九州北海道の理学部工学部では底辺私立医も難しいと思うよ。
俺の知ってるやつ、福岡の公立進学校から現役で九州大学の工学部の機械電気系という工学部の中でも
上位の学科に合格した奴がいるんだが、
併願として受けた福岡大学医学部どころか福岡大学薬学部すら落ちたよ。
薬学部は少しビックリしたが、医学部はまさに案の定といった感じだった。
福岡大学医学部っていわゆる下位私立なんだけどな。
250:名無しさん@おだいじに
08/12/15 10:18:39
私立医が難しくなったのは国立医学部志望者の学力と
非医学部理系志望者の学力の差があまりに開きすぎた間接的結果として生じてきた現象
私立医に入学している連中も最下層私立医にいるようなやつじゃなければできれば俺も
国立医へと思って有名私立進学校で受験勉強してきた国立医志望のやつら
でも結果として国立医には落ちて私立医となっただけ
ど田舎国立医でも合格は旧帝非医理系合格より相当難しいってこと
251:名無しさん@おだいじに
08/12/15 10:24:07
>ど田舎国立医でも合格は旧帝非医理系合格より相当難しいってこと
ど田舎国立医でも東大京大の非医以外じゃ話にならねーっす
最下層私立医も九大、東北、北大みたいな下位旧帝非医じゃなかなか受からないのが現状
252:名無しさん@おだいじに
08/12/15 12:19:12
>>251
地域枠、推薦枠は除外してね。
253:名無しさん@おだいじに
08/12/15 12:19:18
俺の病院じゃ
私大出の研修医は発狂するまでいじめぬくぞ!
覚悟しとけよ!
254:名無しさん@おだいじに
08/12/15 12:30:02
今の日本じゃ
非医の多浪やニートは発狂するまでいじめぬかれるぞ!
覚悟しとけよ!
255:名無しさん@おだいじに
08/12/15 13:16:37
>>254
もう既にいじめられてるけどなwww
256:名無しさん@おだいじに
08/12/15 13:19:23
>>255
ワロスwww
257:名無しさん@おだいじに
08/12/15 13:52:24
>>254
253みたいな奴は、
もう世間にいじめぬかれて発狂しちゃってるから、粘着私立叩きを繰り返してるんだろwww
258:名無しさん@おだいじに
08/12/15 22:36:08 uO+hcMwl
ニートで生涯賃金8000万円しか、稼げないのなら、
どこでもいいから医学部に行って医者になる。
そうすれば、生涯賃金3億円以上は、確実に稼げる。
これだけ不況の嵐が吹くと、企業も不安定。
やはり、医者は「勝ち組」だと思う。
259:名無しさん@おだいじに
08/12/16 06:14:03 tCdFjlsV
<昭和大医学部>40代教授が寄付研究費を目的外使用、処分
12月16日2時33分配信 毎日新聞
昭和大医学部(東京都品川区)は15日、40代の教授が03年度から5年間に企業などから集めた研究費約1500万円分を目的外使用していたとして、
減給処分していたことを明らかにした。教授は事実を認めて全額返還したという。
昭和大によると、処分は9日付で、減給額は基本給の1割(3カ月)。目的外使用があったのは企業や個人から募った「奨学寄付研究費」で、
教授は03~07年度の研究費を使い、デパートなどで計152件約900万円分の買い物をしていた。大学には「研究施設挨拶(あいさつ)代」
「手土産代」として領収証を提出していた。このほか「雑費」として飲食代に使ったり、顧問を務める卓球部の備品を購入したりしていた。
IC乗車券「Suica」で5年間に計100万円を使っていたが、使途の明細はなかったという。
08年8月、大学が東京国税局の税務調査を受け、不適切な使用を指摘された。教授は大学が開いた懲戒諮問委員会に対し
「研究費の使い道としては不適切だった」と謝罪したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
260:名無しさん@おだいじに
08/12/16 09:42:56 7TjlfmMt
やっぱ、クソ私立医だぜ~。
こんな生徒が馬鹿なら、教官も馬鹿。
261:名無しさん@おだいじに
08/12/16 09:46:46
誰か早く>>260をメンタルクリニックにでも連れて行ってあげればいいのに
現実と妄想の乖離が甚だしくなりすぎる前にな
262:名無しさん@おだいじに
08/12/16 09:55:12
俺私立医だけど
看護や介護、PTOTなんか見てると
医者はまだマシだなって思うよ
看護、介護、PTOTなんて俺らからしたらゴキブリみたいなもんだし
263:名無しさん@おだいじに
08/12/16 10:02:53
>>262
仰るとおり、医者は勝ち組ですよ
ここじゃコンプが暴れまわっているけど、この事実は変わらない
264:名無しさん@おだいじに
08/12/16 10:24:05 OqOAZT+j
コメディカルを見下してやっと精神の平衡を保つ私立医の悲哀
265:名無しさん@おだいじに
08/12/16 10:29:54
>>264
医者はいいぞ。
医者って名乗るだけで、少なくとも表面上の敬意は得られるからな。
内心はどう思われているかは知る由もないけど。
266:名無しさん@おだいじに
08/12/16 10:58:17
別に犯罪じゃありませんよ。私学は別に成績順に学生を合格させる義務はありません。
大学側が欲しい学生を入学させることが出来るんですよ。
小論文や面接など点数化す
るには主観的なファジーなシステムにしている以上、補欠合格者が寄付金で繰り上が
るシステムは合法です。到底、合格できない学生が金で裏口入学するのとは違うんで
すから。学費や補助金だけでは運営出来ない以上、寄付金を募るのも合法です。
僕たち
開業医の師弟は
医師免許を得る必要性があるので、少ない科目に集中して勉強する。
正規合格を目指すも、補欠になった場合を想定して寄付金も準備しておくというのは
当然の戦略でしょう。
お金がないなら国立や自治医大、防衛医大という道もあります
から僻んでいないでそちらを目指したらどうですか?僕も寄付金に頼らず正規合格を
目指していますよ。学費だけでも膨大な額ですからね。
ただ、多浪するのはもっと大
変ですから補欠も保険です。
大学名や偏差値に関係なく医師になれればいい
267:名無しさん@おだいじに
08/12/16 12:44:26 tCdFjlsV
代ゼミ偏差値47でバカ私立入学してゴットハンドと呼ばれるようになった俺
268:名無しさん@おだいじに
08/12/16 16:04:02
↑
>>259みたいなのをあっちこっちに貼り付けて回るのはいつも大変でしょう、いつもお疲れ様。
あんな細かい医学部ネタ探し出して持ってくんだから医学部じゃないんだろうけどねw
269:名無しさん@おだいじに
08/12/16 19:10:54
東大医でも東北大医でもこの手の目的外流用は
あってちゃんと新聞にも載ったんだけどなwww
ただこうしたことが私立にだけあったことにして評判を少しでも下げようと必死な
医者になりたかったけどなれない医者コンプ厨が嫉妬心からこうしたコピペに必死なんだよ