10/02/09 00:27:05
>>908
馬鹿な大衆を選挙前にだますだけなら>>907で正解
911:名無しさん@おだいじに
10/02/10 22:03:29
歯医者はふえてるけど
歯科医療費は10年以上横ばいだけどね
そもそも医師誘発需要説って大昔に否定された門でしょ
912:名無しさん@おだいじに
10/02/11 02:03:23
歯科の場合、それまでに治療が済まされたのと罹患率が減ったことにより患者数の減少があった。
医科の場合、現在できている治療は限られている。
忙しすぎてやらなくてはならないこともできていない。
医師が増えてゆとりができると、細かいことにも手が回り、治療すべきことも増えて来る。
歯科のように、治療され尽くすことはないどころか増々やるべきことが出て来て、医師が増加すれば
医療費の増大は避けようがない。
913:名無しさん@おだいじに
10/02/11 07:22:28
URLリンク(dankaida.cocolog-nifty.com)
ところがその後、医療経済の分野について各国で多くの追加研究が行われる。結果、驚くべき成果を報告した、
1990年以降、アメリカや北欧で行われた全ての実証研究が「医者を増やしても、需要(患者の数)は誘発しない。
医療費も増加しない」と吉村の「医師誘発需要説」を真っ向から否定したのだ。
医師一人当たりの稼ぎを根拠に医療費が増えるというのは、“暴論”だとまで言われるようになっている
914:名無しさん@おだいじに
10/02/11 09:51:55
>>909
URLリンク(blog.cabrain.net)
医療費の半分は人件費だから
医者増えれば少ない人件費から給料とりあうだけだろ
915:名無しさん@おだいじに
10/02/11 10:36:06
増やしてもいいけど女は入学させるな
916:名無しさん@おだいじに
10/02/11 13:17:20
>>914
> 医療費の半分は人件費だから
あのね、医療従事者は医者だけじゃないの。
数十倍以上のコメディカル、事務員がいるの。
ほいで、働かんくせに態度と給料だけ大きいコメディ部長、師長、事務員の給料ばかりが
たくさんなの。
実際に人権費のうち、医者以外の人件費と医者の人件費見てごらん。
小さな開業医は話にならないよ。
高額医療費使ってるのは大きな公的病院だよ。
働かんで高給ばかりとってるのがゴマンといる。そいつらの退職金、年金も含めたら医者なんか
カスしか貰ってないようなものだ。
917:名無しさん@おだいじに
10/02/11 13:25:52
それとアメリカや北欧とは事情が違うね。
人口対医師比が、最低の日本と比べて高い。
すでに一応必要な医療は出来ている。
いわば医療の受給が飽和している状態では、医師が増えても医師個人の負担が減るだけで
必要な医療が増加する訳ではない。
医師がそれほど多くない日本では、医師が増えれば今までできなかった医療をしなくては
ならなくなり医療費も増大する。
ある程度飽和近くなれば、増大カーブは水平に近くなるだろうが、過渡期は増大するのが
必然。
そのプラトーまで医療費増大に耐えられるか否かが問題だろう。
918:名無しさん@おだいじに
10/02/11 13:39:00
それにしてもあの記事、めちゃくちゃだね。
算出方法も不明だし、それ抜きにしても、
> 医療機関の費用に占める人件費率の移り変わりをみると、1985年が51.4%、89年が49.9%、
> 95年が49.8%などで、00年以降も50%前後で推移。
と書いているが、
> 医療サービス従事者の人件費が占める割合は医療機関で04年度に発生した費用全体の47.8%に達した。
ならば、95年から04年までは、51.4%から47.8%へと、3.6%下がっていることになるのに、
「50%前後で推移」だと。
それに対して、
> 一方、国民医療費の財源の構成比では、保険料が95年の56.4%から04年には49.8%まで減少したの
> に対し、患者負担の割合は同じ期間に11.9%から15.4%に増加。公費負担も31.7%から34.8%まで増えた。
と、こっちは同じ数%のことでも、増加、増えただのと(笑)
こういうのを根拠に物を語ろうとする人は信用されなくても仕方がないだろう。
919:名無しさん@おだいじに
10/02/11 14:19:10
>>917
欧米でもぜんぜん医療需要飽和してないし
アメリカでは30%医学部ふやすってよ
米国医科大学協会は、2015年までに、医師数を30%増やし、さらに医学部の定員増だけでなく、これに対応して卒後教育を増やすことを勧告しました。
医療サービスや地域分布の多様性は、医師数の増加で重要です。
URLリンク(skyteam.iza.ne.jp)
920:名無しさん@おだいじに
10/02/11 14:36:52
>>919
自説を主張するためにはどんなことでも利用すればいいような頭の悪い人ですね。
さっきのセータでは、医者を増やしても医療費は増大しないと言い張ろうとして、
今度の話では、医療飽和していないと言い張ろうとする。
今回の場合では、医療費増大する可能性があるのに。
前回の根拠は今回使えないんですよ。
言っている人が違うのに、自分の都合の良いところだけ使おうなんてアホ丸出し
と思われても仕方がないよ。
さて、前回、調査方法の善し悪しは抜きとしても、万が一そうだとして私が言いたかった
ことは、アメリカや北欧で医師数増加で医療費の増大がそれほどないとすれば、そ
れは(日本と比べて)飽和に近い状態だからという趣旨であった。
即ち、
「日本の1000人当たり医師数は1人当たりGDPが平均以上の国の中で最下位であり、
1床当たりの総医療費支出も低い」
「人口1000人当たり医師数は1人当たりGDPが平均以上の国で最下位などということがわかった。
また、1床当たり総医療費支出(病床にかかっているコスト)も、1人当たりGDPが1万5000ドル
以下の低いグループの水準をわずかに上回るレベルと報告している。」
URLリンク(www.kokuho.or.jp)
言い換えると、日本は先進諸国医師数最下位、医療費最低に近い状態。
これでまともな医療ができているとは言えない。
アメリカ、北欧が飽和していないと言うならそれ以上にまだまだやることがあると言うことだ。
医師数、医療費の違う相手と比較して、都合の良いところだけ同じに持って行こうだなんて
知能の低い人間の思考法と言われても仕方がないよ。
921:名無しさん@おだいじに
10/02/11 14:44:14
>>920
医師一人あたりの医療費は全然低くないけどね
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)
医師一人あたりの医療費のGDP比が高いということ
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)医療費
医師一人当たりの医療費をOECD平均まで減るまでふやせばいいじゃん
922:名無しさん@おだいじに
10/02/11 14:45:44
そもそも医師増えれば医療費ふえるっていうんなら
医療費ばっかふやせっていって
医師の数は1,1倍程度で十分っていってる医師会とかくそってことじゃん
923:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:01:26
>>921
> 医師一人あたりの医療費は全然低くないけどね
当たり前でしょ。
医師一人で、欧米では数人分働いているからね。
それでいて医師個人の収入は欧米の数分の一。
これが何を物語っているか、医師じゃなくても実感できないようではアホとしか
言いようがない。
> 医師一人当たりの医療費をOECD平均まで減るまでふやせばいいじゃん
バカと違う?
それで医者の給料が欧米並にして貰えるんならそうして貰いたいが(笑)
924:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:01:51
>>916
で、実際医療費にかかる医師人件費の割合っていくらよ
URLリンク(kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com)
この医者のブログじゃ医療費のうち医者の人件費は1割らしいが
まあ、このブログが正解かどうかわからんけど
医療費のうち1割ならカスみたいなもんってのはいいすぎだろう
925:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:06:54
>>924
> 医療費のうち1割ならカスみたいなもんってのはいいすぎだろう
>>924
> まあ、このブログが正解かどうかわからんけど
926:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:09:15
>>924
ところで貴方の職業では総売上のうち、あなたの業種の人件費は何%ですか?
927:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:20:00
>>923
だからブログ先に書いてるように医者増やして仕事沸けりゃいいだけじゃん
医師一人あたりの医療費のGDP比が日本は4.0でOECD諸国の平均が3.0であるということは,
医療費全体のGDP比を増加させることなく医師の数を33%増やしても,医師一人あたりの医療費のGDP比はOECD諸国の平均となるにすぎないということを意味します。
これは,逆に言えば,「医師の数を増やすと医療費が増大し,国家財政を圧迫する」という
「医師過剰警戒論」に対抗する論理となり得ます。たとえば,医師が過重労働である場合には,
医師の数が増加しても,労働時間が分散するだけですから,その医療機関における仕事の量に応じて
金額が定まる診療報酬の総額に影響はないということになります(個々の勤務医についてサービス残業を行っているということは,
その所属する医療機関に不当な所得を得せしめるものであるとしても,
患者およびその所属保険組合はその医師がサービス残業中に行った医療行為に対応する報酬を支払っているのですから,
逆に言えば,医師の増加により勤務医のサービス残業がなくなったとしても,患者およびその所属保険組合が支払うべき賠償額に変動は生じないということになります。)。
それに日本の医者が欧米の数分の1ってのも嘘だろ
まあ、欧米っていってもイタリアみたいに医者の失業者が当たり前のくにもあるし
世界中から高待遇で医者釣ってるアメリカですら倍もねえよ
開業医に限ってはにほんのが倍もらってるくらいだ
URLリンク(www.payscale.com)
米国のPrivate PracticeのFamily doctorの所得の中央値は12万5000ドル(約1200万円)
928:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:22:49 uimvnv+9
まあ、どちらにしろ
医学部増員は避けられない
なぜなら雇用対策で増やす側面が大きいからな
日本で数少ない需要が残された分野だから
929:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:27:46
>>927
> 逆に言えば,医師の増加により勤務医のサービス残業がなくなったとしても,患者およびその所属保険組合が支払うべき賠償額に変動は生じないということになります。)。
勝手に思ってなさい。
> URLリンク(www.payscale.com)
> 米国のPrivate PracticeのFamily doctorの所得の中央値は12万5000ドル(約1200万円)
あなた、本当にアホですね。
というか、医療の実際を知らないから仕方がないのでしょうね。ごめんね。
あのね、日本では医者の多くは大きな病院で朝から夜中、明け方まで一生懸命働いてるの。
あなたのように丈夫な人は救急病院かかったことないかもしれないけど、一度行ってごらん。
夜中でも、貧乏でも、ちゃんとした医療受けられるのは、そういう献身的なお医者さん、スタッフ
の皆さんが一生懸命安い給料でやってるから。
その人達の給料聞いてごらん。
アメリカのホームドクターの何倍も働いて年収数百万だから。
930:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:28:21 uimvnv+9
医学部増を心配してる医学生多いけど
医療費もそれなりに延びていく予測あるから大丈夫だろ
残業が大幅減る代わりに待遇3割カットくらいでおちつくよ
まあ、これをゆるせないってやつもいるんだろうが
931:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:30:20
マイケルジャクソンの主治医が
合法薬をだして逮捕されたけど
大野の産婦人科のとき散々医者の医療行為で逮捕者だすの日本くらいって書き込みあったんだけどw
ネット医者どもはうそばっかつくなww
932:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:31:20
それよりも心配しているのはやはり医療費増大が避けられない点なんだけどな。
手が増えればやれることがたくさん出てくる。
私は嬉しいけど、また世間が医療費が増えたとぎゃーぎゃー文句を言うと思う。
933:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:32:49
そして医療費増大は医者を増やした厚労省なのに医者の給料が高いからだとまた
アホなことを言い出す人が出てくる。
アホらしい。
934:名無しさん@おだいじに
10/02/11 15:39:55
外国の例を出す人は、いつも自分の都合の良いようにしか使ってないね。
もし、外国の例を出してそれを基準にしようとするなら、まず給料、仕事内容を
同じにしよとしてから言って貰いたいね。
935:名無しさん@おだいじに
10/02/11 17:40:47
それにしても>>929のmily Physician / Doctorというのは、専門医までの訓練せず、あるいは
途中で脱落した人のことじゃない?
日本の勤務医と比べるにはスペシャリストとじゃないとおかしい。
アメリカの病院の勤務医の給料なら2500~3000万ぐらいになるんじゃまいか。
936:名無しさん@おだいじに
10/02/11 17:43:43
URLリンク(blog.m3.com)
937:名無しさん@おだいじに
10/02/11 17:49:40
スレリンク(hosp板:88-188番)
【年収】日本の勤務医は先進国の半分【待遇】
1 :卵の名無しさん:2009/11/07(土) 13:46:58 ID:QX1c04mW0
国民平均年収 医師平均年収 年収倍率(医師/国民)
下記平均 374万円 1650万円 4.4
日本 430万円 1200万円 2.8
イギリス 410万円 2200万円 5.4
オーストラリア 300万円 2131万円 6.9
オランダ 385万円 1839万円 4.8
アメリカ 495万円 2800万円 5.7
フランス 350万円 1219万円 3.5
カナダ 329万円 2020万円 6.1
イタリア 315万円 855万円 2.7
ドイツ 355万円 593万円 1.7
人口1000人当医師数 年収倍率に乗じたもの
下記平均 2.9 12.8
日本 2.0 5.6
イタリア 4.2 11.3
オランダ 3.6 17.3
フランス 3.4 11.9
イギリス 2.3 12.4
オーストラリア 2.5 17.3
ドイツ 3.4 5.8
アメリカ 2.4 13.7
カナダ 2.1 12.8
コメディカルや医師サポート体制の未熟さも考慮すると日本がぶっちぎり最下位!
医師海外流出が加速中のドイツよりも低水準!医師給与を2倍(2400万)しても主要先進国平均未満。
あるいは今すぐ医師数をOECD平均にし、かつ医師給与を1.8k×4.4=1900万にして先進国平均。
ソース; URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(mdsalaries.blogspot.com)
938:名無しさん@おだいじに
10/02/11 18:19:55
イギリス医師会雑誌(bmj)によると
URLリンク(www.bmj.com)
病院勤務の医者の平均年収は
イギリス8万ポンド強、仏独西伊で4?万ポンドになってるけど(1ポンド約200円)
939:名無しさん@おだいじに
10/02/11 18:21:29
イギリス医師会雑誌(bmj)によると
URLリンク(www.bmj.com)
病院勤務の医者の平均年収は
イギリス8万ポンド強、仏独西伊で4~5万ポンドになってるけど(1ポンド約200円)
よくそのブログソースみるけどどこまであってるのやらな
940:名無しさん@おだいじに
10/02/11 18:26:19
医者に厚遇はらう必要はないだろ
英国、米国なんて医者は高学歴、高所得の癖に
ドイツ、イタリアより国民の平均寿命短いのだからw
941:名無しさん@おだいじに
10/02/11 18:36:22
アメリカの医者は高額の医療過誤訴訟ために保険を何百万単位でかけるから
そのために高いんじゃね?
942:名無しさん@おだいじに
10/02/11 18:52:26
primary care doctor って、日本で言えば初期研修医が後期研修しないまま終わったようなもの。
研修医で8万ポンドや4万ポンドも貰えるならうらやましい。
943:名無しさん@おだいじに
10/02/11 19:07:31
URLリンク(en.wikipedia.org)
英語苦手だけどようするに一番初めに患者に接する医者のことじゃね?
まちがってたらすまんw
研修医ではないだろ
研修医がprimary care doctorの上に掲載してる
病院勤務のhospital doctorより給料高いとかありえんだろ
944:名無しさん@おだいじに
10/02/11 19:12:11 07+2KMDV
ていうか定員増えると待遇下がるとかいってる医者は「医は仁術」って言葉すら
聞いたことのない馬鹿なのか?
自分が大変な状況になっても患者のために生涯をささげるのが医者だろうが。
自分のことばかり考えてる守銭奴ばかりで本当に困る。
いっそのこと定員10倍くらいにして競争させたほうがいいよ。
医療費削減したいんだったら医者の人件費を削りまくればいいだけのこと。
自分より他人を大事にできないやつは医者になるな。
945:名無しさん@おだいじに
10/02/11 19:16:06
>>944
そんなことしたら有能な医者は自由診療へ行くから
お前みたいな貧乏人はまともな医療は受けられなくなるだろうなw
早くアメリカ型の医療体制になればいいのに。
そうすれば医者の平均年収も他の先進国並に上がるぜ。
日本の医者は薄給で働かされすぎ。
946:名無しさん@おだいじに
10/02/11 20:22:35
>>943
日本語も解釈できないのか?
「初期研修医が後期研修しないまま終わったようなもの。」
と言ってるだろ。
医療の素人さんのようだが、そういう何も分かってない人がマスコミや偏った人の
誘導に素直に乗ってしまうのも無理はないかも。
> 研修医がprimary care doctorの上に掲載してる
> 病院勤務のhospital doctorより給料高いとかありえんだろ
常識的にはそうだよ。
それが、>>939の言ってることを彼の望むように日本に当てはめればそういうことにも
なってしまうってこと。
日本語も読めんのかなあ。
これじゃ医学部はもちろんのこと、普通の学部も無理かもね。
947:名無しさん@おだいじに
10/02/12 07:54:38
医者もっと増えてほしい。
給料は減って良いからもっと楽になりたい。
倍になったら仕事半分になるんだろ?
今のままじゃ体もたねぇ。
948:名無しさん@おだいじに
10/02/12 20:18:54
>>947
> 倍になったら仕事半分になるんだろ?
甘い。
もし君の科の人員が2倍になったと考えてみれ。
今までやりたくてもやれなかったカテあるいはアンジオあるいはファイバーが
やれる時間が少しはできるだけで仕事の量はほとんど変わらんだろう。
人が増えたら今までやれなかった分ができるだけで、減るためには5倍ぐらいの
増員がないと無理だろう。
949:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:22:49 Boa4HRpY
国際医療福祉大学が医学部医学科の設置を申請するそうだ。
すでに施設、人材、資金も準備しており、国が認可さえすれば2011年度の設置も可能とのこと。
場所は栃木県で、実現すれば栃木県3つめ、琉球大学以来30年ぶりの医学部設置となる。
950:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:27:47
ん?よくしらんけど名前的に見てそこ私大なの?
私立医増やしてどうすんだwwwwww
951:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:32:45 Boa4HRpY
私立です。学長は慶應医学部出身。
952:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:45:59
私立医を増やせばいいでしょ
国立医増やしたら、税金かかるし
私立医なら金持ちが自腹で医者になってくれるんだからいいだろ
953:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:47:09
>>948
倍になったらコメの仕事が減るだけです
954:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:49:16
じゃあコメにも医師免許あげちゃえば良いんだよ
955:名無しさん@おだいじに
10/02/21 12:52:52
それはやりすぎだな
コメに医学部入学資格を与えちゃえばいいんだよ
956:名無しさん@おだいじに
10/02/21 13:02:46 Boa4HRpY
民主党は医学部新設に肯定的なので、急に医学部新設が現実的になってきた。
ただし国に財源はないので、新設は私立のみとなる。
国際医療福祉大学のほか、北海道医療福祉大学、静岡県の聖隷なんとか大学も医学部新設を検討中。
957:名無しさん@おだいじに
10/02/21 15:21:27 sZLa1rLa
これ以上、余計な医師が増えたらOECD平均数の歯医者と同じようになるだけだよ。
それが良い医療か?再起不可能な完全崩壊状態だろ。ああなったら。
958:名無しさん@おだいじに
10/02/21 17:49:44
小さな開業医は困るだろうけど勤務医が充実するのはいいこと
959:名無しさん@おだいじに
10/02/21 17:55:47 ymT8YOTt
カネもコネもない貧乏医学生は将来開業するの無理??
960:名無しさん@おだいじに
10/02/22 00:39:03
無理です
961:名無しさん@おだいじに
10/02/22 01:13:59 t1jucI7A
>>958
外科系なんて一人当たりの手術症例が今でもめちゃくちゃ少ないのにこれ以上
経験少なくなったら、何も出来ない医師が増えるだけだよ。
医師が増えれば勤務医が充実なんて笑止。
962:名無しさん@おだいじに
10/02/22 01:27:16
でも外科志望が減ってるんでしょ?
963:名無しさん@おだいじに
10/02/24 09:15:12
基礎に移る外科医も多い。
964:名無しさん@おだいじに
10/03/28 04:26:37
>>958
そりゃまあ無資格なら東大出の医者なんかよりよっぽど腕は良かったのかも知れないけど
あくまで可能性だからね
こいつは無免許な上に腕まで無かったわけだから
それじゃその辺の国立大出てサラリーマンの息子から医者んなったような奴と一緒だよ
手術される方はたまったもんじゃない
病気になるのも命懸けだねしかし近頃の世の中ってのは
965:名無しさん@おだいじに
10/06/10 02:20:48 MYVAtb63
今の定員増のままでいくと6年後には世界平均に、
10年後には世界一の医師数になるんだってねえ・・・
ここ3年間で13校ほどの大学を新設したことと同じになるし、
まあ今みたいに開業で大もうけ、という時代はバブルになりそうです。
今の民主の政策は何か読みが甘い気がする。
966:名無しさん@おだいじに
10/06/19 10:35:18 SZAIPUMl
医師不足が深刻さを増す中、文部科学省は18日、養成する医師の数を増やすため、8
0年以降認めていない医学部新設の容認に向け、本格的に検討する方針を決めた。
現行の文科省告示は、医学部の新設を審査しないとしており、約30年ぶりの方針転換。
政務三役が、共同通信の取材に「新設は極力抑えたいが、医療需要が逼迫している
地域では解除することが必要だ」と強調した。対象地域は厚生労働省が現在進めている
医療需要調査の結果を参考に検討する。
医学部新設には数百億円規模の資金や医療従事者の確保が必要で、新規参入のハードルは
高いが、複数の私立大で申請を目指す動きが出ている。
ただ、法科大学院のような乱立を避けるため、
文科省は新設校候補として(1)既に看護や薬学などの学部がある
(2)医療系の基礎科目の教員がいる(3)実習先として地域の病院が
活用可能―などの条件を想定。検討の場で是非を論議する。
文科省によると、医学部新設の認可は79年の琉球大が最後。
しかしその後、医師不足が深刻化し、08年度から医学部の定員増に転換。
本年度入学分は過去最多の8846人を認めたが、教育の質確保の点から
これ以上の増員を懸念する大学関係者の声も出ていた。
URLリンク(www.47news.jp)
967:名無しさん@おだいじに
10/06/20 22:40:21
医者の総数が増えても、既に余ってる分野の医者が増えるだけ。
素人でも思い付くらしいが?
968:名無しさん@おだいじに
10/06/21 01:07:13 ZYVhhjWe
日本の医者の他先進国と比べて異常に低い給料をこれ以上下げてしまったら、美容整形に行く医者が大量に増えて日本は韓国に勝る整形大国になるだろうな。
日本人の50%が整形済みとか10年後はそんなかんじか。
20年後は確実に韓国の割合を越えてくるだろうな。
医療訴訟も増えてくるだろうから産婦人科なんか誰もならなくなって妊婦さんのたらい回しは当たり前。
自宅で助産婦さん雇って出産せざるを得なくなるだろうな。
そうなったら生後1週間以内に死んでしまう子は激増するね。
当然医師の質も下がって金儲けのためにあり得ない病名つけて医療費を得ようとする医師もたくさん出てくるだろう。
まあそれを国民が望むのなら医師の給料を半額にするなり0にするなり勝手にすればいいと思うけど。
969:名無しさん@おだいじに
10/06/21 02:47:44
>>1
いいことだとおもふ
970:名無しさん@おだいじに
10/06/25 00:10:21
医学部長会議と文部副大臣 鈴木寛(本田宏の思考回路にほぼ一致)のどっちが正しい?
医学部長会議→ URLリンク(www.ajmc.umin.jp)
医学部設置規制見直しへ=医師不足に対応―文科省
6月24日21時18分配信 時事通信
鈴木寛文部科学副大臣は24日の定例記者会見で、医学部新設を制限している規定の見直しを検討すると話した。厚生労働省が今秋にもまとめる医師不足に関する全国調査の結果に基づき、検討に入る。
鈴木副大臣は「医師が不足している分野や地域がたくさんあり、医師の養成数を増やさなければいけない」とした。
医学部設置認可は1979年の琉球大が最後。82年には医師数抑制が閣議決定され、文科省告示で医学部の定員増加や学部新設が認められない決まりになった。その後医師不足が問題化したため、2008年度から定員増は認めたものの、学部設置はできないままだ。
971:名無しさん@おだいじに
10/06/25 13:15:21
必要ない。松本歯科大の二の舞。甲子園に学生集めの広告出す医大ができてしまう。
972:名無しさん@おだいじに
10/07/08 00:58:15
>967
普通に考えて、あぶれた医師が
不人気科へいくだろw
ジローラモがいってたけどイタリアじゃたらい回しなんて考えられないってよ
あのいいかげんな民族でおこること日本でおこってることが異常なんだよ
973:名無しさん@おだいじに
10/07/08 00:59:53
あのいい加減な民族でおこらないことだ
間違った
974:名無しさん@おだいじに
10/07/23 17:15:52
医系技官ではない事務系職員の医政局長就任は2代連続。30日付で発令される見通しだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
医学部減工作しててますぞえにほされた医系技官が
長妻にもほされたなww
ざまwwwww
そもそも医師免許もってるやつらが医学部定員の増減考えてるポストについてりゃ
そりゃ増えないわなwww
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)
975:名無しさん@おだいじに
10/07/23 18:02:59
俺は医学部新設には反対だな。
それよか初期研修終わったら3年くらい僻地勤務を義務化した方がいい。
卒後いきなり僻地に送り込むのはかわいそうだが、
初期終わった連中ならよほどのDQN以外は使い物になっている。
976:名無しさん@おだいじに
10/07/23 18:14:09
つか、すでに医者になった奴らって平気で
僻地義務をかせっていうよな
そりゃ、絶対数は増やされず、いやなことは若い子らに
おしつけれるからいいだろうけど
まず、自分たちが見本みせろって
977:名無しさん@おだいじに
10/07/24 17:25:36
ん?俺は医者じゃないよ。
地域医療の崩壊は他人事ではないから発言したまで。
国立はもちろん私立も税金が出てるんだから恩返しは当然だろ。
特に田舎の地方国立出て都会にすんなり出られるのはおかしい。
例えば香川の医学部出たら卒後5年間くらいは香川縛りでいい(地域枠以外でも)
医学生目線ではたまらんだろうが
国民目線では正論。
地域医療崩壊には医学部新設よりよほど現実的で有効な手段だと思う。
978:名無しさん@おだいじに
10/07/24 17:43:27
都市に住んでるものからみれば田舎なんぞに住んでる人間のほうが高コスト
国民目線なんて勝手に使うなよw
979:名無しさん@おだいじに
10/07/25 08:23:30
>>977
医学部以外の学部だって税金出てるのに、クソみたいな人生送ってるやつらいっぱいいるだろw