08/07/28 23:50:46 BE:502389353-2BP(1)
軽やかに2get
/⌒ヽ
/ ゚ω゚)
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
3:名無しさん@おだいじに
08/07/30 14:01:26
30過ぎてから入学する場合は、学力低めの所がおすすめ。
周りの程度が低いからこそ、手抜いてもやっていけるし、課題なんて教科書の内容移す程度のもんだし、
大学時代より勉強に関しては楽チン♪ いくつかの学校の看護研究も聞きにいったけど、笑っちゃうくらい低レベル。
国家試験だって、看護ほど簡単なものも珍しいんだから、学校そのものはゆるいほうが体が楽ですよ。
過去問やってりゃ、東アカとか行く必要ないしね。
そんなんでも現役生は「看護学校は大変!!」って感じでテンパってるけど、ぜーんぜん大変じゃないから心配いらないよ。
完全に文系な人でも解剖学も病理も薬理も教科書読めば理解できます。
4:名無しさん@おだいじに
08/08/08 19:29:45
age
5:名無しさん@おだいじに
08/08/08 21:24:23 Q6GOSIEf
もう誰を信用して良いか分からないよ。
今日はチームワーク良いな、この病棟は環境が良いな、
やっぱりこの仕事が好きだなと思っても、次の瞬間には
自分の陰口を叩かれてたり。
陰口言われるのは自分に非があるから?隙があるから?
一生懸命自分は笑顔で頑張っても、周囲からそんな風に
思われてたのでは何の意味もない。
辞めたい。
看護を辞めたい。
でも辞めてからの方向が何もない。
本当に看護が嫌いだから辞めたいのか
人間関係が嫌で辞めるのか。
結局またこの仕事に戻るのかなぁ。
6:名無しさん@おだいじに
08/08/08 22:54:19
大丈夫か?
7:名無しさん@おだいじに
08/08/09 23:45:31
精神参ってるね
病院行ったほうがいいよ
8:名無しさん@おだいじに
08/08/10 01:46:18 UwXW58n8
中途半端に経験年数と歳だけくって入ってきたオバハンナース
…新人いびりだけに長けてるってどうなの!?
まじ、師ね
9:名無しさん@おだいじに
08/08/10 04:42:21
今月から透析室に異動したけど、いたって平和で穏やかな世界だぁ~
患者さんも変な人はいないし、茄子と臨工との関係も良好で
スタッフも皆いい人たちだ。
うちの透析室は初心者にもお勧めだと思うよ~
唯一不満なのは給料が下がることだなぁ~orz
多分10万~15万ぐらい下がるだろうなぁ
残業はほとんど無いし、夜間緊急透析もないし、
土曜日出ても休日出勤手当てもない。危険手当も無い。
どこかにバイトにでも行こうかなぁ~
10:名無しさん@おだいじに
08/08/11 00:22:25
専門卒の馬鹿ナースふざけすぎ(-_-#)
私みたいな4大卒ナースが先生方と意見交換するべきで
低学歴な専門卒ナースは黙ってればいいの。
先生方に気に入ってもらおうとしてきゃぴきゃぴしてるんじゃないわよ!
先生方はね、あんたたちみたいな低学歴は相手にしないの。
邪魔しないで欲しいわね。
11:名無しさん@おだいじに
08/08/11 07:04:24
他職種に興味あるけど看護依存症だわ
12:名無しさん@おだいじに
08/08/12 01:47:34
>透析室に異動したけど、いたって平和で穏やかな世界だぁ~
>患者さんも変な人はいないし
これホント?
13:名無しさん@おだいじに
08/08/12 02:21:58
>>12
透析患者は、精神を病んでる。
当然。
だって食べたいものも自由に食べれないし、移植できなきゃ余命も短い。
一生透析しなきゃならない辛さ。
何かにつけて文句や注文や我侭言う人多い。
14:名無しさん@おだいじに
08/08/12 11:22:58
内科病棟にいるけど、それまでは透析って夜勤ないしいいなと思ってたけど
ここで働くようになって、透析導入してる患者さんって、すごく付き合い
にくい患者さんが多いことに気づいたよ。
制限かかってるストレス多いのか、気難しい人多いし、確かに何かにつけて文句言ってくる人多いね。
ていうか、今の病棟で新人看護師がトラブルになる患者さんって、みんな透析患者だわ。
新人看護師にいちゃもんつけたり、泣かせたり、そんなことばかりしてる人もいる。
15:名無しさん@おだいじに
08/08/13 00:25:22
>>12,13,14
9なんだけど、友人で透析やってる人からも、
変な患者が多いって聞かされていたんだけど
実際、今の透析室に行ったら、逆に拍子抜けしたよ。
病院の透析室だから、基本的に透析導入がメインなんだけど
かれこれ7~8年うちで維持透析してる患者も10人ぐらいいる。
透析やってる友人によると、それぞれの施設の方針と言うか
患者教育とかで、患者の質がけっこう違うらしい。
最初(導入時)の教育というか、躾が肝心らしいね。
まぁ、うちも今のところは大丈夫そうだけど
今後どんな患者が来るかは、分からないから
油断は出来ないけどね。
あと、透析中は大人しくても病棟戻ったら
茄子を困らせるような事してるのかも?
病棟に戻った時の透析患者は見た事ないから分からないけどね。
16:名無しさん@おだいじに
08/08/16 08:08:53
>>5
看護だけの世界じゃなくて、働く職場とは
そういうもんじゃないのかな・・・
世の中つまり社会とは、そういうもんなんじゃないかな・・
患者さんに影響するような嫌がらせを受けてなければ
「良し」としなきゃね
悲しい世の中だね
17:名無しさん@おだいじに
08/08/16 13:40:59 yTaetp48
>>3
それって周りの人低いレベルなんじゃない・・・?
18:名無しさん@おだいじに
08/08/17 20:36:02 6vWzUp0z
>>16さん ありがとう
同僚が言ってました。
「私は人の批判をしない代わりに、自分の事も話さない」と。
何となく淋しい世の中になりましたね。
19:名無しさん@おだいじに
08/08/18 12:20:25 1qhBemck
今目の前で大嫌いな女がヘラヘラ笑ってやがる。
そいつの受け持ち部屋の患者さんのトイレ対応してたら、「やらなくていいですから」
とか言って、せっかく手伝ってやってるのに。
もう絶対、奴の手伝いはしないって決めた。
20:名無しさん@おだいじに
08/08/19 14:09:07
>>19
スタッフ達と和やかな食事中にそういうカキコを一人黙々としている人が怖い
21:名無しさん@おだいじに
08/08/20 04:25:00
初カキコ
3月に来たオバサンナース、見た目が病人。ヤバイ雰囲気の人がきたなと心配していたら…案の定、急に欠勤するわ来ても早退するわ患者とはトラブルしまくりだわ…
おまけに仕事できない記録書けない仕事中にフラッといなくなる…!
一応ここは大学病院なのですが、なぜ来たし。
異動してきた主任。こいつも主任とは思えないくらい仕事できない。管理職としても何もやらない。あまりに仕事できないからリーダーもやれない。
未だに使えない新人。注意すれば泣く。仕事に来なくなる。医師の前ではタメ口でキャピキャピ。
何度指導しても「まだやったことがないからできません。勉強もしていません」何しに来てるの?
アホ師長のお陰でかれこれ何年もずーっとずーっと夜勤は新人とやらされている。
日勤も常にリーダー。
どんどん自分の性格がキツくなっていく。辛い。
おまけに付属看護学校卒業じゃないから給料も低い。
もう辞めたい。働く価値がない。
22:名無しさん@おだいじに
08/08/22 21:59:21 1w81kQwR
>>21
お疲れさん
ここでそんなふうに愚痴っても自分が病気になるだけ・・だよ?
ちょっと休憩したほうがいいんじゃないかしら?
休み貰う勇気はあるかしら?
何なら、辞めてもいいかもしれない。
他の仕事を経験してみるのもいいかも・・
学生時代のアルバイトじゃないけど、
いろんな仕事を経験してみるのもいいかも・・
自分に合った仕事に出会えるかもしれない
貯金あるなら・・いっそのこと海外にでもいってしまわれては?
あー
私があなたならきっとそうするだろうな。
オバナースの私・・一人身ではないので自由がきかないな
働きすぎて体をこわさないようにね!
23:名無しさん@おだいじに
08/08/26 22:13:46 1/0g+ugT
愚痴ります!
いつも低レベルなことで Dr.の悪口を言っている先輩看護師たちを
冷ややかな目で見ていた私ですが、
最近、研修医の前でやたら威張る若手 Dr.がいて、うんざりです。
自分のミスも逆ギレでごまかします。
初めは「カッコわるぅ~」くらいに思って流していましたが、
疲れていると、まじ、面倒くさい。
先輩看護師たちが Dr.の悪口を言いたくなる気持ちが、
やっとわかりました。
24:名無しさん@おだいじに
08/08/26 23:21:14
看護師ってお人よしというかプライドないっていうかなんだかなぁという世界。
だって研修や勉強会や役員会や行事に私的時間を潰して無償参加してるし。
サビ残、時間外あたりまえ
無償参加事は交通費すら出ない上に行き帰りに万一のことがあっても自己責任だし。
まじめに考えたらアフォらしくてやってらんね~w
だって、出勤時間以外は不参加で良いだろw
薄給なのに、どんだけつくせばいいんだ?
病院の出ごとで休日の家族サービスまで犠牲にしてうれしいんか?
Mだろ?ぜって~!
クビには出来ないんだから、テキト~にサボってくれい!
昇格したい?んな大変なものは成らなくてヨロシ
勤務成績?おかしいだろ勤務成績は勤務時間の働きぶりだろ
いいかげんに目を覚まそうや みんな
このままじゃ、体と精神壊してポイだよ
もっと自分を大切に!
休みは休もうや!
25:名無しさん@おだいじに
08/08/27 00:19:55 34cS3f9t
>>24
家庭やプライベートを大切にしたいなら看護は辞めておいた方が無難。
根掘り葉掘り身辺調査をしたがるナースの多いこと多いこと。
聞かれたあげく、影で噂話のネタにされる。
ノーコメントと答えておいた方が陰口のネタにされず、後々働きやすいです。
自分自身も他人事話はやめましょう。
個人の事情に深入りは禁物です。
噂好きな女性の職場で家庭の話は自殺行為に等しいです。
26:名無しさん@おだいじに
08/08/27 01:10:12
>>24
逆ギレされるの覚悟で言うけど、
あなたの言ってるのは社会人なら、
どこでもそうです。
看護師じゃない社会の、サービス残業も
毎日6時間は当たり前。
研修が休日で給料でないのもどこでもそうです。
給料についても看護師一年目の5月分の給料は
いくらでしょうか?
4月は日数的に安くて当然ですが。
東大卒エリートで、毎日家に帰れない日が続いた人でも
新卒で5月の給料は7万円です。
よく考えましょう。
後は社会をもっと知ったほうがいいかと。
看護師が何が辛いか、それは看護師同士の人間関係が
他の社会より異常に悪いことでしょう。
どんなに厚待遇であっても辞めるほどの、
非常識な人の寄せ集めだから看護師は続かないのでは
ないでしょうか。
27:名無しさん@おだいじに
08/08/27 01:16:49
>>24
全くその通りだ。
こういうの見て見ぬふりしてる労働局も同罪。
うちも中小規模の病院だから組合なんてなし。
だから労働基準法違反が平気でまかり通っている始末。
活きの良いサヨ運動家をうちに放流したい衝動にかられる。
28:名無しさん@おだいじに
08/08/27 01:20:50
>>26
>看護師じゃない社会の、サービス残業も毎日6時間は当たり前。
もっとリアルな数値を出して上手く釣りましょうね。
29:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:11:52
>>24
看護管理職は人を苛めてなんぼの性格が多いからね。
用事があるので不参加ですを言っていたら、日祭日を全て出勤扱いにされましたけど。
上が怖いからシブシブ参加してるっていう人が殆どじゃないの?
あたしの先輩ですけど、公休に勉強会へ行く途中で交通事故に巻き込まれた人がいました。
ムチウチで入院していましたけど、病院側からは欠勤扱い。
休業補償なし。
当時の師長いわく あたしは別に強制はしていませんよ あの人が自分の意思で来ようとしただけです
卑怯ですよね 上司って。
30:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:26:52
あなたは管理職には向いていないと言われた事があります。
あなたは優しいし皆から好かれているけど、勤務表ひとつ作るにしても皆の希望をとっていたら作れないでしょ?
勉強会にしてもそうよ。
不参加者が多い病棟の師長は看護部長から、何て言われると思う?
部下をうまく使えない人は降格させてもいいのよ?って言われるのよ。
病院に不利益な儲からない患者を追い出すことも必要になって来るわよ・・
それがどんなに良い患者さんでもね・・・だって。
心を鬼に出来ない人は管理職に向いていないそうです。
それでかなぁ・・・
ヒラどうしだったときには、あんなに仲が良かったのに、主任になった途端に性格悪になった先輩がいます。
あたしは自分の性格を捻じ曲げてまで管理職になりたいと思いません。どのみち、なれないでしょうけどね 笑
31:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:30:42
>>28
釣りじゃありません、新卒や若いうちは7時から23時までサービスで働くのは当然ですよ。
そうしてる人は大勢います。私の友人も東大出てもそうしています。
まともな職業なら、大抵そうです。
7万というのも事実ですよ。
32:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:33:58
とにかく看護師がつらいのは人間関係が一番の原因だと思うのです。
33:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:37:44
>>31
東大の何学部?何期生?好きだった学食名は何?
34:名無しさん@おだいじに
08/08/27 02:43:14
>>32
そうね この世界で生き抜くには本来の自分の姿を打ち消さなければできないもの。
長く勤めれば勤めるほどに、日々人間崩壊していきまする。
注射針を刺すときにSになる人いるよね 絶対
35:名無しさん@おだいじに
08/08/27 23:08:49
>>31
ちょwwwお前絶対ナースじゃないだろwww
何でこんなスレ見てるわけ?
36:名無しさん@おだいじに
08/08/29 16:48:25 Hvbl9rV+
五月に外来から病棟に移動になってきた年上看護師が使えない。
嘘ついたり、人のせいにしたりするし、仕事も覚えないから指導するのも疲れて来た。
しかも、前の病院で主任だったということでプライド高い。間違い指摘すると逆切れ。
病院的には、期間も経っているので、そろそろ夜勤に入ってもらわないと困るらしいが、二人夜勤なので入ったら困る。
一緒に日勤あたると具合悪くなるようになってきた。
37:名無しさん@おだいじに
08/08/31 04:38:05 n79wrZ7B
うざいよね(;`皿´)
歳だけくってて使えないやつ。プライドだけはある
38:名無しさん@おだいじに
08/09/01 01:21:26 p636du8F
看護士同士仲良しな訳じゃないんだね
39:名無しさん@おだいじに
08/09/10 10:38:21 GsbL3A6z
そりゃあり得ないでしょ。
病棟勤務では人間性丸出しで仕事するからナース同士の衝突あるよ~
上のような書込みは氷山の一角の一角のその又一角よ!
40:名無しさん@おだいじに
08/09/20 07:28:10
昼休みぐらい横になりたいのに横になる場所もない。
和室の休憩室がいいな
41:名無しさん@おだいじに
08/09/20 12:32:41
URLリンク(www.shop-online.jp)
42:すいません
08/09/20 19:34:35 odNu7ooi
看護学生ですが・・ここ読んで病棟で働くのが怖くなりました
お金なんて生活できればいいし個人病院か特老の穏やかな雰囲気の中で
少しずつ貯金しながらはたらこうとおもいます^^
現実は全然違うのは実習で実感できましたが・・
私はどうしても白衣の天使に憧れるのです
先輩方も心が病む前に穏やかな職場を求められたら・・・
いかがでしょうか
価値観は人それぞれですしいらぬ世話だとは百も承知です
でもここの書き込みはあまりにも冷たすぎる;;
1感想として聞き流しくださいませ;;
43:名無しさん@おだいじに
08/09/20 21:00:12
>>42
白衣の天使かぁ・・・
看護学校に入学して白衣をもらった日を思い出すなぁ・・・
家族の前で着てみせて
かわいい~!
って言われたっけ・・・
そ それだけ
44:名無しさん@おだいじに
08/09/21 06:54:28
>>42
看護婦なんて糞人間。やめた方がいい。世間から馬鹿にされ、自ら将来を閉ざす。
はっきり言って、見下してます。心の底から軽蔑する。
45:名無しさん@おだいじに
08/09/23 17:23:46
非メディカル男性群との合コンや、知人に紹介をセッティングして貰った際、
看護師だといったとたん、“看護師って何?看護婦でよくね?”とか、
“何で看護婦になるのに大学に行く必要あるわけ?”
とか言われることがたまにある。
あと、この間紹介された専門卒の低収入製造業パート勤務のブサ男なんか、
“へぇ~、看護婦なの?俺は介護とか無理。
特に下の世話したり、老人触るのなんて絶対無理!”
と何度か繰り返した後で、“人に尽くすのが看護婦の仕事なんだから、自分も尽くすタイプの女でしょ?分かる分かる!”と勝手に訳知り顔でニラニラ。
もうね、こんな時こそ普段病棟で幅を利かせているDQN看護婦の
根拠無きBigな態度と迫力が自分に備わっていれば…と思いましたよ。ええ。
でも自分、いじられキャラだからな…。
46:名無しさん@おだいじに
08/09/23 23:50:45
>>45
珍しいな
自分は看護師ってだけでwktkされちゃうけど
47:名無しさん@おだいじに
08/09/24 01:53:27
千葉の児童殺人、死体遺棄事件。
「片親で看護師の母親が、衝動的に娘に殺意を抱き、自分の職場である病院で窒息死させ、車で運び全裸にして遺棄した」
なんていう落ちだけは、勘弁してくれよ。
なんかなー・・・
48:名無しさん@おだいじに
08/09/24 22:27:42 aydJ5R1Y
ステータスが低くてモテない男ほど、女性には尽くすことを求めるよねー。
49:名無しさん@おだいじに
08/09/25 08:46:36 JNYQ09fr
ホントにレベルの低いスレだな。 ここは。もうみんなで一緒に参ずの川わたったら?
それがいいよ。 コメなんとど‐せ将来性頭打ちだろ‐しね。
50:名無しさん@おだいじに
08/09/25 18:18:57
流れ読まずに投下。
こないだ晩御飯にすき焼きを食べていたら四角い豆腐にヒビが入ってるのが何かに見えたんだよ。
何かなーと思ったらYガーゼにそっくりだったw
51:名無しさん@おだいじに
08/09/25 21:07:20 BRSmlV5q
age
52:名無しさん@おだいじに
08/09/26 23:01:37
なんだか疲れた・・・・
もう夜勤が嫌だ。
普通の人間の生活に戻りたい。。
53:名無しさん@おだいじに
08/09/27 01:28:55
>>52
いやな相手と組む夜勤って精神衛生上良くないね。
胃潰瘍か神経ハゲが出来そう。
54:名無しさん@おだいじに
08/09/27 18:26:23 n9DkOhHF
主任って偉いの?入院してた時ほかの看護師とかわらない仕事してたが…歳は取ってたなぁ(笑)
55:名無しさん@おだいじに
08/09/27 18:43:43
看護師ってステータス低いから周りを見ても低学歴との結婚が多いよね。
56:名無しさん@おだいじに
08/09/27 18:55:28
>>55
トラックの運ちゃんとか、大工や左官とかね
57:名無しさん@おだいじに
08/09/28 15:04:50
ステータス低い同士で結婚しているというより、ヤリ過ぎてて身体が満足しないところへ、たまたま
トラックの運ちゃんとか、大工や左官と寝てみたら、良かったんでそのまま結婚、って感じじゃね?
結局のところ、ステータス低い低学歴同士の結婚に変わりはないんだが。
58:名無しさん@おだいじに
08/09/29 01:18:14
とニートが必死に粘着しております。
59:名無しさん@おだいじに
08/09/29 02:15:09
>>58
とニートが必死に粘着しております。
60:名無しさん@おだいじに
08/09/29 11:19:41 PvVmGN1j
看護師なんか、医者と一緒に仕事してるから、頭良さそうに
見えるけど、中身、白痴だから。
セックスできれば、相手はだれだって医院だよ。
61:名無しさん@おだいじに
08/09/29 13:44:03 bWU1kjO/
感情表現の激しい師長の対応に疲れる
来年も続けるのかなあ
本人に指摘しても10倍になって返ってくるし
自覚がないし、むしろよけい感情的になる
疲れた
休みの日も報告レベルで電話あり
報告というよりいかに自分が大変であるか訴えたいように
聞こえる
62:名無しさん@おだいじに
08/09/29 19:39:41
粘着気質な副主任が今日もネチネチ攻撃してきた。
それも皆で仲良く昼休みの食事中に。
あんまりねちっこく言うもので、朝から私事でイライラしていた自分。
つい「しつこい!いい加減にしてください!」とキレてしまった。
いつでもこんな病院飛び出して辞めてやるわ
って思えば言いたいことも言えるし、むしろそういう人間の方が生き残ってる。
反撃もできない弱虫ちゃんは だめ!
言っちゃうと気まずくなるからなんて、思わなくていい。
朝の挨拶なんて返事もしないから、こっちもしない。
強いものがはばかる世界 引っ込み思案はだめ
体裁ぶらないで本音でいこうよ。
しょうもない口げんか程度で解雇された人はいない。
弱い人間はストレスの捌け口になるから、気をしっかりもつこと。
もうすぐ賞与がとか、人事がといかどうでもいい。
上司に苛められても誰も助けてくれません。
そんな冷たい人間関係の職場なら、情けは無用。
いつでもこんな病院飛び出して辞めてやるわ と思うほうが気が楽になります。
63:名無しさん@おだいじに
08/09/29 19:44:38
良い子ぶると自分が疲れる。
良い子ぶっても良い様に利用されるだけ。
良い子ぶるのは患者さんの前だけでよい。
これを朝晩唱えると気が楽になる。
64:名無しさん@おだいじに
08/09/30 09:30:37
\ ヽ ヽ | / /
━┓¨ ━┓¨ ━┓¨
━┛ . ━┛ ━┓¨ ━┛ ━┓¨ . ━┓¨
. ━┛ . ━┛ ━┛
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . _, ,_ (.←堪忍袋の緒が切れたNurse
─ _ ─ { (`Д´ ) /─ _ ─
). c/ ,つ● ,l~
´y { ,、 { <クソババア!!!
ゝ lノ ヽ,) ,/
65:名無しさん@おだいじに
08/09/30 09:47:03
___,,
,ーll"ヾll \ ヾヽ
/ || || Уll| , ル ヽ
ノ|| l| | | ヾ |ノ', ヾ |l
|| l| |/ ヾ } \', l| |
||ヾレ |---_ ヽ|_---ヾ/ |l l| /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ノl l <●> <●> ヾl| | ┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
| ヾ  ̄ ∪ l| | └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
ノレ ゞ ・ ・ l| | // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
ノヽ _-ニニ-_ ノ| レ
. ノレ ヽ::: || || :::,'
ヾミ ' ::、-ニニ- ,'彡)
(ヾミ 'ーー ' /
66:名無しさん@おだいじに
08/09/30 17:39:36
>>55
110番・119番:車に放火した疑いで男を逮捕 /佐賀
9月26日17時2分配信 毎日新聞
25日、佐賀市八戸溝、無職、大坪和広容疑者(21)を。
同日午前4時ごろ、同市大和町の病院寮の駐車場で、以前交際した看護師(23)の軽乗用車にライターで火を付け、車の一部を燃やした疑い。(佐賀署調べ)
9月26日朝刊
67:名無しさん@おだいじに
08/10/07 00:10:32
親が超理想論いってきてムカつく。
「『人のためになる仕事』
『人から感謝される仕事』
だから続けられるんじゃないか。」
ハァ?こっちは生きるためにやってるだけだよ。
事務的にこなすだけ。
それ言ったら
「俺のおふくろをみてくれた看護師はそんなんじゃなかった、よくやってくれた」
だって。だから、仕事だからだろ。
陰で文句たれてんだよ。
挙げ句に日勤⇒(残業で休みなし)⇒深夜の流れさえ、
「普通の会社だってある」
ってさ。
どんなブラック企業だよ。
68:名無しさん@おだいじに
08/10/07 00:19:07
>>67
親に言ってヤレ
世の中に
「『人のためにならない仕事』
『人から感謝されない仕事』
ってあるのかと・・・。
69:名無しさん@おだいじに
08/10/09 02:35:46
生活のためってのが1番の理由。
患者のためになんて思ったことないね。
金のために我慢してるだけ。
その報酬がなければ患者のためだろうが絶対やらない。
70:名無しさん@おだいじに
08/10/09 03:10:14
所詮、末路の老人や病人を食い物にしているお仕事さね
71:名無しさん@おだいじに
08/10/09 21:13:36 P2Zut0rS
そういうあなたも、いつか”食い物”になるんだよ。
72:名無しさん@おだいじに
08/10/11 02:20:58
アラフォー、未婚のお局がいるんだが、そいつが休憩室を散らかしっぱなしにしてて、置きっぱなしになってた飲みかけのカップをうっかり割ってしまった。
必死で謝ったが、みんないる前で「大っ嫌い!絶対許さない!」と大激怒。
弁償するといっても、いらねーし、と一蹴。
休み明けたらいじめられ生活の幕開けです、本当にありがとうございました
73:名無しさん@おだいじに
08/10/12 00:27:59
それはリアルに終わりかもね・・・
74:乾技師
08/10/21 21:59:46
言語聴覚士や検査技師よりまし。
75:名無しさん@おだいじに
08/10/21 22:31:03
>>67
うちもだよ。
人のためになって、有り難がられて、仕事はどこいってもあって、恵まれてるって。
そんなの、たいした得にならないよ…
ありがとうの一言を引き出すために、どれだけ心を削っているか…
76:名無しさん@おだいじに
08/10/22 13:59:19
精神病んでる管理職が多すぎるよね。
もちろん立派な人もいるが…。
うちの所長も人格障害(周囲のコメ推定)、自分は薬物の勢いで躁状態。
当然仕事の質は荒れている。
無理すぐる仕事の詰め込み様にスタッフは消耗し次々辞めて居着かない。
助けて~て言いますか罰が当たってほしい。
77:名無しさん@お大事に
08/10/24 22:24:15 Uj8N0sg0
いきなり意地悪されている。
苦痛。
ちゃんと仕事はしているが、
精神的に参ってる。
やっぱ看護職はDQNですね。
78:名無しさん@お大事に
08/10/24 22:46:11 Uj8N0sg0
本当に大切に思っている仕事だけど、
体がついていけない。
79:名無しさん@おだいじに
08/10/25 15:49:01
准看あがりとか、その辺の専門卒の看護師は一緒に働いててもやっぱり質が悪いと思う。
80:名無しさん@お大事に
08/10/25 21:12:06
本当に自分たちの手で自分たちの首を絞めていると思う。
良くしたいのによく出来ない。
明日仕事行きたくない。
81:名無しさん@おだいじに
08/10/26 00:02:09 +nC9HVT2
愚痴らせてもらいます。
3年目で、人手不足という理由で中放の看護師やってます。メンバーは私ともう一人だけ。
中放は外来所属なんですが、外来は師長不在で主任のみ、その主任は看護管理なんか全く分からずただ外来にいるだけ。
中放なんか「勝手にやってくれ」状態。二人だけなので責任者もいません。
先日、放射線棟のメンテがあることを知らされておらず、五分前に「何で検査やってるんだ」とお叱り。
メンテが20分遅れたのは私達看護師の責任にされ、院長含む各責任者達が集まる会議に出て謝れと言われた。
あり得ないので出ません。辞表叩きつけて辞めることにします(´Д`)
きっとボーナスもらえないだろうけど、もう働いていられない。
82:名無しさん@お大事に
08/10/26 00:33:42
ボーナスだけはもっらた方がいいよ!
もう働いてられないなんて・・。
あとちょっと我慢すればいいんだから。
そのあとはさっさと辞めて、
どこか自由に旅行したり、
自分のために楽しめるように頑張ってほしい。。
83:名無しさん@おだいじに
08/10/26 10:59:53 +nC9HVT2
>>82
レスありがとうございます。
12月ボーナスなんですけど、手取りで1カ月分の給料以下だしなぁ…(笑)
つまり2○万程度。
あと疑問なんですが、病気理由で退職する場合、何ヵ月前に言わなければならないとかはあるんでしょうか?
病院の基本としては三ヶ月前に…というのがあるんですが。
重度のヘルニア持ちなので、診断書もらってそれを添えて辞めるつもりなんですが、
あと三ヶ月も耐えられないので何とか年内に退職したいんです(((^_^;)
せめて1ヶ月後…とかは可能でしょうか?
可能だったらボーナスもらっておさらば、が出来る!(笑)
法律とか調べても今一よく分からなかったので質問させてもらいました。
スレズレだったらすみません。
84:名無しさん@お大事に
08/10/26 14:34:54
≫83
診断書で就労不可だと有給をもらってその月で終了とかに
出来るんじゃないですか?
12月いっぱいで終了でも、
ボーナスがカットされることはないと思いますよ。
頑張ってください!お大事に!
85:名無しさん@おだいじに
08/10/27 09:27:24 XujI6Nf7
>>84
ありがとうございます!(●´ω`●)
勢いではなく、冷静に考えたらやはりボーナスはもらっておいた方がいいですね。
ちなみに私は椎間板が「潰れてほとんど無い」状態なのでw
きっと就労不可で診断書もらえると思います。
退職届だけもらっておいて、ボーナス(12月半ば)の日に提出して
今年いっぱい・もしくは1月の締日で退職することにしますm(__)m
上手くいかないかもしれませんが頑張ります!
86:名無しさん@おだいじに
08/10/30 01:07:07 ua2WTsv7
クリニックのやぶ医者をどうにかしてほしい。
いらない検査間違った説明セクハラ、ドクハラ、、、
内部告発したいけど
87:名無しさん@おだいじに
08/10/30 19:55:30 ua2WTsv7
今日は高齢の患者に
「あなたの糖尿病はよくなってきているよ。このまま治るよ」
医者の言うせりふか!!
やぶ医者にだまされてる近所の高齢者がたくさんいる。
88:名無しさん@おだいじに
08/10/30 20:52:40 J7rB55LG
日本経済新聞 2008年10月30日 朝刊 「世界この先」 序章 壊れゆく常識④
再び英国。「働いても生活はぎりぎり」とロンドンの公立病院で働く助産婦のキャロル・モード。
外国人医療関係者の大量流入を許した労働党政権に失望している。「次の選挙では労働党
には入れないわ」
寄生虫・人権屋と移民戦略
スレリンク(kokusai板)
89:名無しさん@おだいじに
08/11/10 21:56:24 BpxIheEb
ストレスで胃がいつも痛い。
今日は息子が風邪ひいて休んだら、ピタッと症状が止んだ。
辞めればもっと楽になるのかな…。
90:名無しさん@おだいじに
08/11/11 01:40:27 A0XBbSZ0
医師が休みでいないのに往診に出てますとか言ってる。そんなんでいいのか?
91:名無しさん@おだいじに
08/11/20 13:30:00
外来にむかつく看護師がいる。
スゲーえらそう。
病棟の看護師を馬鹿よばわり。
「あの人らに期待なんか何一つできないわよ」とか何とか言ってる。
お前どんだけ自身があんだよ。
ってかお前に期待なんかされたい人いないんじゃね?
めんどくさい患者のこと「死んじゃえばいいのに」とか平気で言えるお前は誰より馬鹿で、軽蔑するね。
休憩中は医者の話ばっかり。
もう40過ぎてるんだし落ち着けよと言いたい。
気味悪い。
いつもイライラしてなんなの?更年期障害なの?
でも医者にはにこやかなのはなんで?
ってかね、病棟の人達頑張ってんじゃん!
お前病棟経験ないらしいじゃん!
まぁそんなあんたに病棟は務まらないわな。
92:わかな
08/11/27 20:58:17 7PnKVwu9
おいっ!T!
お前がどこまで正しいのかっていうの!
ムカつく!
93:名無しさん@おだいじに
08/12/07 06:48:05
新しい職場に来てびっくりした
医者はプシコみたいな人が多いし、看護師も事務員もファイティングモードで普通に話もできない
みんな怖いよ…
94:名無しさん@おだいじに
09/01/25 22:12:54
夜勤回数が休日日数より多いよ。2交代制なのに。
幾ら療養病棟だからって50床あるのに、日勤ナース2人とか
95:名無しさん@おだいじに
09/02/02 22:00:45
外来から移動してきた看護師がトロい。仕事はいい加減。たのむ、巣に戻ってください…。
96:名無しさん@おだいじに
09/02/15 22:21:24
いい加減すぎるのも困るけど
強迫神経症みたいなプシコっぽいやつがいて
すごいイラつく
キープ分の更新時間を1分でも遅れるのも
許せないらしい。患者の体動で更新時間ぴったりに終わらせる
ことができるのなんて絶対に無理なのに。
手抜きしていいところ、絶対にきっちりやらないといけないところ
ちゃんと区分けできないバカ。バカは氏ね
97:名無しさん@おだいじに
09/02/17 23:01:33 /3zAuY53
看護師っていがみ合いが好きね。
♀の性丸出しで下品。
98:名無しさん@おだいじに
09/02/20 21:34:41 CX47LpwA
悪口、嫌がらせが絶え間ない女社会。
負けたら、職場替えー一生新米で終わる。
いや看護師続けられたらいいけど、首になったりしてー
あーあ、誰か嫁にもらってくれない?こぶつきだけど…
もうやだな。
でも働かないと食っていけない。
だから、今日のことはこれでおしまい。
忘れよう。
明日は新しい気持ち…
99:名無しさん@おだいじに
09/02/22 13:12:15
本当に悪口多いよね
たまたまそういう性格の悪いのが集まってるのか、看護師になって性格歪んだのかは分からないけど…
まぁ看護師に限らないけどね
100:名無しさん@おだいじに
09/02/22 13:23:48
>>98
いいね!ポジティブシンキング
101:98
09/02/22 22:42:59 41qpyGB3
100
そう?ポジティブかな?
元気でたよーありがとうー
102:名無しさん@おだいじに
09/02/23 03:35:34 y2OwBC/G
私ももういやー!なんか人の話を全て否定的に返してくる人とかすぐありもしない噂流す人とか…もうどんだけ捻くれたら気が済むのってくらい…
ホントこの世界は精神的にハードですわ
103:名無しさん@おだいじに
09/02/23 12:18:18
もう死にたい。
こんな仕事給料のため以外なんの価値もない。
なのに研修に出ろとかふざけんな。
興味もねーよボケ。
104:名無しさん@おだいじに
09/02/25 21:20:13 thyngPMI
阿部ちゃん、惨敗だったねえ~♪
105:名無しさん@おだいじに
09/02/25 21:22:50
>>103
σ^∀^)σ死ねばいいと思うよ♪
106:名無しさん@おだいじに
09/03/02 21:45:10 q1XQjkSq
国試なんてやめてバトルロワイアルでもすりゃいいんだ。
そしたら離職する奴なんていなくなるだろ。
107:名無しさん@おだいじに
09/03/03 14:18:17 8fQ9TP8r
就職したとき、3年間は辞めてはいけないと言われた
しかし3年たっても、何だかんだ言いくるめられて辞めさせてもらえないうちの病院
看護部長に診断書を提出しても無視、代わりの人を連れてこなければ駄目だと言われた人もいるらしい
もう楽になりたい
108:名無しさん@おだいじに
09/03/03 18:41:11 z1PDBg4F
みんななんのために看護師やってる?私、単純にリアルな理由が聞きたい。困ってる人を助けたい?必要とされたい?自分かっこいいって思いたい?偽善者になりたい?
私は・・・生活していくため。せっかく取った資格だし。頑張って学校通ったし。でもそろそろ限界かもしれない。
109:名無しさん@おだいじに
09/03/03 19:37:55 8Pu97Dq9
学生時代に考えていた看護への志なんて現場に出たら確かに消えた。私も今は生活のためかな。きっと無目的に現場でバタバタ動いてるだけの自分が許せない真面目な人間は看護師向いてないのかもね。金の為と割り切れる冷酷さがあると続くのかも。少し休んで考えてみては?
110:sage
09/03/04 00:32:09 aCWmD4CE
年上の先輩に年齢を
たずねたせいで、パワハラを受け続け、
ついに系列の老健に島流しされられる予定。
もちろん、辞めるつもりで職探しします。
111:名無しさん@おだいじに
09/03/04 00:59:15
心よりご冥福をお祈りします
112:名無しさん@おだいじに
09/03/11 05:20:09
>>109
結婚してください
113:名無しさん@おだいじに
09/03/12 15:20:57 d5AN/tFt
阿部ちゃんってだれっすか?
114:名無しさん@おだいじに
09/03/12 17:06:18 wSLO9Wav
医者を使って(やって)、他の看護師に嫌がらせをする女
3人と噂になりアウト~!
115:???
09/03/13 00:30:50 IybtYHMw
sage
116:???
09/03/13 00:33:41 IybtYHMw
110ですが…異動は外来になりました。
しかし、薄給で住宅手当ナシなんで、
住宅手当ぐらいはつけてほしいです。
社会保険系列の病院の面接を受けるので、内定出たら、
ソッコー退職を申し出て、有給休暇消化します。
117:???
09/03/13 00:37:36 IybtYHMw
夜勤散々して、サビ残業…
遅出・早出、休日出勤しても、手当ナシ。
正月勤務手当は2日でなんと5000円。
まじ、薄給過ぎる!
田舎の病院だから、諦めるしかない。
118:名無しさん@おだいじに
09/03/13 02:38:56
今20代後半で看護師になろうかと迷ってます
今から看護学校通って現場で働くのは31か32歳ぐらい
みなさんの所で30過ぎで新人ていますか?
うまくやっていけてるでしょうか?
119:名無しさん@おだいじに
09/03/13 07:08:19
↑
お前は他のスレが見えないのか。
こういう空気読めないバカな奴が多過ぎる。
120:名無しさん@おだいじに
09/03/13 07:08:49
30歳過ぎて看護師になりたいのですが・・・。27人目
スレリンク(doctor板)
どうぞこちらへ。
121:???
09/03/18 03:15:39 CmZ2sOlm
>>118 スレチ
122:名無しさん@おだいじに
09/03/18 21:24:04 fpkcnxyp
まじ仕事やめたいです。
毎日のように先輩にぐちぐち言われて・・・
みんなだってできてないことあるじゃん!!完璧にできる人とかいないのに。
後輩の失敗に対してはとことん言ってくるし・・・
自分だってこんな時代あっただろうって言ってやりたい。
みんな価値観違うのに自分の考えばっかり言ってこないでほしい。
辞めたくても辞めさせてもらえないし・・・
123:名無しさん@おだいじに
09/03/18 22:10:31 4ZGdlL2u
看護師から検査技師はどう見てます?
124:名無しさん@おだいじに
09/03/18 23:22:58
>>122
ドントマインド!ここは正念場。
125:名無しさん@おだいじに
09/03/19 00:59:46 IxaBJZfI
中田氏された
126:名無しさん@おだいじに
09/03/19 11:07:11
>>122
>>先輩にぐちぐち言われて・・・
立場の弱い人をネチネチ苛めるような人は
心が病んでいるかわいそうな人なんだと思います。
きちんと傾聴してあげましょう。(心の中で「かわいそうな人w」と思いながら)
若しくは、人間の姿をしている「異星人」or「バカ」ということで、
まともなコミュニケーションが取れない人は右から左へ受け流しましょうw
ガンガレ~(*^ー゚)b
127:名無しさん@おだいじに
09/03/19 13:54:36
>心が病んでいるかわいそうな人なんだと思います。
>きちんと傾聴してあげましょう。(心の中で「かわいそうな人w」と思いながら)
なんという酷い言い方。あんた、それでもナースなの!?
128:名無しさん@おだいじに
09/03/19 23:41:44
老健施設勤務ですが、こちらで愚痴らせてもらっても
良いでしょうか? 病院勤務看護師専用ってわけじゃないですよね?
老人病院にも介護さんはいたけど、なんだかんだと文句を言いながらも
看護師には協力してくれてました。
それが施設だと協力どころか、何もかもが介護さん中心。
勿論、介護さんの方が人数は多いし、普段の日常生活援助は介護さんが
中心になっているので、それは良いんだけど。
なんていうのか、新入り看護師は自分達の気に入るように働いてれば
いいんだというのがあからさまに出てるし、ちょっとでも自分の気に
入らないことを言われたりされると、返事もしないか、不機嫌丸出しで
つっけんどんな返答。
その反面、長く勤めている看護師には反論なんか絶対しない。
身体のことがあり、一般の病院よりは身体的負担は少ないかと思って
転職したけど、やっぱり一般の病院に戻ろうかと思ってます。
129:名無しさん@おだいじに
09/03/20 14:33:43
゜ 。 ,∧_∧ ゜。 >>128
゜ ・(゜´Д`゜ )。 ノロマッタ-!!
(つ ⊃ 新卒が来る前に早く一般病院に戻ろ!
ヾ(⌒ノ
` J
130:名無しさん@おだいじに
09/03/22 20:40:55
勤続何十年クラスの看護師。
管理職や教育系じゃないし、専門的知識もない。
患者には上から目線の態度・言葉。
助手や新卒にはネチネチ嫌味。
ふざけんな。
大嫌い。
131:名無しさん@おだいじに
09/03/26 22:37:54
10年以上勤務してた先輩。
スタッフへの態度も悪ければ医者、患者にも最悪最低な看護師だった。
かなり上の医者とモメて翌日から出勤せず。
バカじゃない?
結局有給全部使って欠勤扱い。
病棟を異動、辞職したわけではないので常に一人足りない看護師。
お前の名前だけあっても仕方ないんだよ。
連絡をしてもなしのつぶて。
病んでるのかと思えば繁華街で見かけたって聞くけど。
その上結局病院は辞めないってどういうこと?
辞めろよ、糞が。
給料泥棒だな。
人間辞めてくれたらいいのにな。
132:名無しさん@おだいじに
09/03/26 23:28:51
不倫している教授
人間としてクズ
言い訳無用
不倫は罪
スマンじゃ済まん
相手の女性を応援している人達も同罪
133:名無しさん@おだいじに
09/04/01 08:46:23
もう辞めたい
逃げ出したい
ノイローゼになりそう
もう少しくらい、自分に合ったものあるやろーな
向いてないんかな~
あと一年やって考えよ‥
134:名無しさん@おだいじに
09/04/01 19:57:09 a04sSaM8
>>128
私も同じようなかんじ。
今日から一般病院に戻りました。
135:名無しさん@おだいじに
09/04/03 03:00:34
看護師ウザい
136:名無しさん@おだいじに
09/04/03 19:14:09 NFPeg0mg
あなたは看護師なの?
137:名無しさん@おだいじに
09/04/04 10:57:36 U5HiVvH0
看護師って、結局高校までの学歴とかなんにも関係ないよね。
資格さえ持っていれば、意地悪い大奧で勝ち抜いて年数経っていけば給料は30超えるし。
実質的に必要な素質って、耐久性な気がする。
もっと手ぇ抜いて生きときゃよかった。国試受かればよかっただけなんじゃん。。
138:名無しさん@おだいじに
09/04/04 11:08:54
まあ医者の結婚相手で一番多いのが看護師だからね
そこまで持ち込めれば人生勝ち組
139:名無しさん@おだいじに
09/04/04 15:20:19 RQ82FcGc
横浜市内にある老人病院にいる外科の「古屋一郎」って医者がいるんだけど、
CV刺すときゃ必ず患者を気胸に陥れるこわくて腕がめちゃくちゃ悪い奴がいて、
おまけにDVときたもんだ。だから、誰もそいつの処置にはつきたくないっておもってるんだよね。
それに、ナースに全ての責任をなすりつけたがる糞野朗。挿管しても、自分で確認せずナースに音をきかせるし。
それと、こんな奴もいます。「林好美」。こいつはケアスタッフでまったくの無資格者なのに、師長の次に偉いのは自分だと思っていることがゆるせなくて。
看護師に対する言葉遣いや態度はまさにLLサイズ。氏ねってかんじ。
いいかげん、うぜーーーーー。あーーーうぜーーーー。
140:名無しさん@おだいじに
09/04/04 16:54:42
看護師って介護士やヘルパー見下してるよね!超最低~
141:名無しさん@おだいじに
09/04/04 17:25:11 /srF1aHV
この中に福岡のナースさんいる?
142:名無しさん@おだいじに
09/04/04 17:29:46 MQfhEV7f
>>141
うちは大川病院やでー
143:名無しさん@おだいじに
09/04/04 17:33:18 MQfhEV7f
大川の病院ね★
144:名無しさん@おだいじに
09/04/04 18:02:18 /srF1aHV
>>143
俺は市内です。
コンパしましょー
145:名無しさん@おだいじに
09/04/04 18:19:49 D4p1lBZF
腹裂き手伝い2年排泄介助2年車乗り回しての看護6年
とうとう髪の毛抜けてナイチンゲールがはい消えた!!
本当に免許だけの世界だよね~
146:名無しさん@おだいじに
09/04/04 18:54:05
>>144
同僚たくさんおるでしょー
147:名無しさん@おだいじに
09/04/04 18:56:25
看護師じゃないんでしょ
148:名無しさん@おだいじに
09/04/04 20:57:43 /srF1aHV
うん、看護師じゃない。
あなた方の嫌いなコメディカルです。
でも違う病院だし友達作るのはいいかなと思って
149:名無しさん@おだいじに
09/04/04 21:03:04
コンパしましょーwwwwwwww
150:名無しさん@おだいじに
09/04/04 21:34:57 /srF1aHV
>>149
捨てアドによろしくー
styh4@yahoo.co.jp
151:名無しさん@おだいじに
09/04/06 12:44:21
──|│
 ̄ ̄ ̄ ̄|│
____
/'':::::::::::::::''\「どれぇ?」 __,,,─,,,_
─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠:::::::::::::::::::::\
 ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │|:::::::::::::::::::::::ヽ
|\:::::::::::::::::::::::::丿 ├|::::::::::::::::::::::::::|
| ||)ヽ:::::::::::::::/ _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
__ヽ /::|`ヽvv, |::\ |\__ .| \_::∧:_/
─ ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|. |\|| ̄ \__ | |
W |______, ,.-'-、. |\||___ /─ヽ
| | / ___\ |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
| |ヽ/ /、 ノ|`.| | || |__| |
| | | / \_/ |:ノ | .|| ........ | | |
(,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿 |
 ̄ `| ⌒ヽ`─ | | シュッ i||!|i|!i|!,____|
\| | '─ ′ ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
'─-′ _,,..i'"':,`-─└──
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
152:名無しさん@おだいじに
09/04/11 05:38:22
今日患者のとこに来た家族なんなの?
歯磨きのセッティングも片付けも何でもかんでも
「今看護婦さんがやってくれるから」と繰り返す。
何のために来てんの?ずっと他の誰かにやってもらい続ける気か?
話聞く暇はない、愛想笑い疲れる、邪魔だから帰ってください。
153:名無しさん@おだいじに
09/04/11 10:03:03 pFGlVzFG
新卒で外科希望でしたが整形に配属になり、急変とかもなく医療行為が
あまりありません。今後整形でしか通用できないナースになりそうで不安です。
先輩方、新卒で整形ってどう思いますか?
154:名無しさん@おだいじに
09/04/11 11:24:40
整形希望者多いのになんて贅沢なw
眼科や耳鼻科のやつに謝れw
155:名無しさん@おだいじに
09/04/11 21:42:02 ixHTFL2o
たしかに整形希望者って多いよね。病院附属の看護学校卒業なんだけど、卒業前の配属希望とる時私も整形希望したんだけどかなり競争率高かったよ。でも急変とかもあまりないし勉強になるのはやっぱり外科とか内科なのかなぁ。
156:名無しさん@おだいじに
09/04/11 21:48:02
整形楽しそうだもんね。あんまり生命に直結しなさそうだし。
157:名無しさん@おだいじに
09/04/11 21:49:51 Znc5Rt1l
私なんか婦人と小児科だ。
なにもできない…
158:名無しさん@おだいじに
09/04/12 11:13:41 wyPp4M2U
ほす
159:名無しのゴンベェ
09/04/15 10:32:52 GwxwZFPQ
夜勤で脳外科病棟のオムツ交換の手伝いに行った。翌日出勤すると、私のオムツ交換の仕方が荒くて怖かったと脳外科茄子からクレームがあった。と課長よりお叱りがwww 文句言われるようなやり方してませんけど、何が気に入らなかったのでしょう? 嫌がらせにしか思えませんw
160:名無しさん@おだいじに
09/04/15 11:40:45
>>159
ぐっとこらえて
直接、脳外科茄子に指導してもらいましょう。
気に入らないだけだったら、『はい、そうですね。』
ときいとけばいいよ。
161:名無しさん@おだいじに
09/04/15 21:46:13 YZpHOIrq
>>159
お気の毒に……
嫌がらせかな??手伝いにきてもらって普通にやってたのにクレームとかひどいよね。
162:名無しのゴンベェ
09/04/15 22:14:53 GwxwZFPQ
160さん 161さん ありがとうございます。
163:名無しさん@おだいじに
09/04/16 20:57:23
新卒の子達の心境を知りたくて新卒スレを見た。
半端無いゆとりだった…
164:名無しさん@おだいじに
09/04/16 21:11:57
>>163
ゆとり最強だね
165:名無しさん@おだいじに
09/04/16 21:23:56
>>164
うん。もう強烈過ぎてフイタwwww
166:名無しさん@おだいじに
09/04/16 22:02:51
看護学生時代、申し送りを聞いたことが無いとか書き込んでる奴がいて吹いたw
実習で何やってたんだろ
167:名無しさん@おだいじに
09/04/16 22:07:59
>>166
自分の体と精神が大切だから今月で辞めるとか言ってるのもいるしw
精薄身障かよwwww
168:名無しさん@おだいじに
09/04/17 10:29:38 SzuPxACN
新卒スレのゆとり共クソワロタwwwwwwwwww
169:名無しさん@おだいじに
09/04/17 10:46:43
もういっぱしの看護師気取り
170:名無しさん@おだいじに
09/04/17 11:59:35
ぼーっと、突っ立っているだけw
171:名無しさん@おだいじに
09/04/17 18:18:57
ゆとり世代ではないですが新卒です。
どういうのがゆとり?
看護脳だけにはなりたくないんですが。
172:名無しさん@おだいじに
09/04/17 22:29:26 YXO/VqWd
あ
173:名無しさん@おだいじに
09/04/17 22:32:05
新卒スレなんかどうでもいい。
自分とこの新人もみんなそうだと思いこむのを避けたい。そんなことより、ちゃんと教えて育って欲しい。
174:名無しさん@おだいじに
09/04/17 22:50:33
こっちが挨拶しても未だに一度も挨拶を返してこない新人
もう一切教えてやらねぇ
175:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:00:02
>>174
きっと先輩と思われてないんだよw
176:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:19:20
>>175
何せ相手は20歳新卒のくせに容姿は30代デブだもんなww
「新卒に見えないね」と誰もが言うし。Lサイズの白衣がパツンパツンwww足を閉じて座れないwww
177:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:32:06
いじめみっともない
だから嫌われるんだよおまえは
178:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:33:19
新人にまともに教えない
いばり散らす
容姿で差別する
これが看護膿ですね。わかります
179:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:39:40
顔にあざがあるからって入職式からいじめられたってスレにあった。
太ってるからってこのスレの書き込み見てああやっぱりと思った。
自分らが准だからって正の新人をゆとりといじめ倒してきたんだね。
自分らが集団で新人の容姿をからかっていじめ倒してきたんだね。
財布を盗ったり、新人の邪魔してまともな指導しなかったり、わざと血液白衣にぶちまけたり、尿抜きとったりしてしてきたんだね。
同じ職業として軽蔑する。最低だよ。
180:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:41:32
まっさらな新卒>>>>>>>>>>バカ看護膿
これは確かだな
新卒が休憩中にジュース飲んだぐらいでキレんな看護膿
てめえがタバコ吸うなよ可哀想に
181:名無しさん@おだいじに
09/04/18 00:45:33
今どき体重や容姿で集団イジメするとかどこの低学歴ですか? プ
経験つんできたあなたが優しく教えてやることもできないんすか?
将来ある人材に無視とかふざくんな
182:名無しさん@おだいじに
09/04/18 01:00:45
礼儀知らずのデブはどこでもダメじゃん
183:名無しさん@おだいじに
09/04/18 01:06:42
新卒がなに偉そうに書き込んでんだよ
184:名無しさん@おだいじに
09/04/18 01:31:09
うわ、またイジメですか!
185:名無しさん@おだいじに
09/04/18 01:34:17
183みたいなのを見ると
本当に脳が膿んでいるのかと思う。
自分が新卒だった時期があるのを覚えていないのかな。
新卒の気持ちもわかると思うんだが。
186:名無しさん@おだいじに
09/04/18 02:14:33
仕事は覚えないで図々しい態度の新人がいるわ。
何度教えても忘れるらしいし、昨日の午後からはカルテ書くフリしてデスクの真ん中に座り動かない。リーダーが仕事しにくそうだったわ。
ちなみに病棟一のデブ。
187:名無しさん@おだいじに
09/04/18 03:46:45
またいじめか。最低だな。
188:名無しさん@おだいじに
09/04/18 07:34:13
いじめとか多いね
ストレス発散は外でしろよ
やられた方はたまったもんじゃない
189:名無しさん@おだいじに
09/04/18 07:37:06
看護師のイジメは日常茶飯事だから、みんなマヒしちゃってるとこあるよね
190:名無しさん@おだいじに
09/04/18 07:42:18
意識がクリアじゃないとか、認知症の患者とかに接するときの
態度みればわかるよね
上から目線で子ども扱いとか、こういう時ほど性格がよくでる
191:名無しさん@おだいじに
09/04/18 07:45:55
ゆとりとか・・・
学校のやり方なのに
なんで学生の責任なんだよ
192:名無しさん@おだいじに
09/04/18 07:48:45
新人の事言ってるんだっつーのw
193:名無しさん@おだいじに
09/04/18 08:04:12
私は、ムカつくから教えない!なんて絶対しない。
何か思うことがあれば、根拠をもってちゃんと説明するよ。
同じ職業人として、良い関係でなければ、良い看護はできない。新卒さんはただでさえ萎縮してる。
それで情報共有がはかれなくなるほうがまずい。
きちんと説明し育てるのも、先輩としての務め。それができないのは自分が悪いと思う。
194:名無しさん@おだいじに
09/04/18 08:10:40
綺麗事並べ立てる八方美人ハケーンw
195:???
09/04/18 09:42:51
ムカつくから教えないとか呑気なこと言ってる人がいるとこは暇なんだと思う
もしくは人に指導できるほど自分に余裕ないかだと思う
196:名無しさん@おだいじに
09/04/18 09:45:15 9IA0ney7
今年の4月から新しい職場に転職、新しい科での勤務が開始となりました・・・。
あらためて、自分自身が、看護師に不適応じゃないかと、考えてしまいます・・・。
今日は初めての遅番業務ですが、一度もやった事無くて、しかも、単独なんです・・・。
ミスしたり、失敗して、患者さんに迷惑かけたり、スタッフにも迷惑かけて、陰口を言われるんじゃ
ないかと考えると、気持ちが憂うつになってきます・・・・。
あまり向いてないようなら、違う部署に転属希望を出すか、真剣に考えています・・・・。
それか、このまま、事故に巻き込まれないかなと真剣に思っています・・・・。
197:名無しさん@おだいじに
09/04/18 09:59:42
ムカつくから教えないwwwww
これだから看護婦さんはwwww
198:名無しさん@おだいじに
09/04/18 10:35:03 /rDSOlH0
新卒に求めるものは?
199:名無しさん@おだいじに
09/04/18 11:18:35
礼儀と真面目さ素直さ
200:名無しさん@おだいじに
09/04/18 11:28:16
挨拶もろくにできないのが看護師
201:名無しさん@おだいじに
09/04/18 11:35:14
こちらが「おはようございます」「お願いします」と挨拶しても黙って無視する新人がいます。師長とプリセプター以外にはそんな態度ですね。
かと言ってこちらが仕事を教えないとか冷たくするつもりはないけど、正直気分は良くないなぁ。
202:???
09/04/18 11:58:56
>>196
私も今日新しい職場で初遅出
今出勤途中です
ちょ~行きたくない…
今の職場は未だに全て伝票対応だし搬送業者なんて入ってないしめんどくさそう
203:名無しさん@おだいじに
09/04/18 15:52:22 jh3gp3dT
がんばって!
204:名無しさん@おだいじに
09/04/18 17:49:42
嫌なら辞めちゃえよ
205:名無しさん@おだいじに
09/04/18 18:44:06
>>202
あー伝票対応の職場超めんどくさいですよね。
がんばって。
206:名無しさん@おだいじに
09/04/18 22:54:16
主任がいちいち口だしして苛々する。
今更、SOAPの勉強会とか意味あるの?
データが3年も前なんだけど…
207:名無しさん@おだいじに
09/04/19 11:10:06
主任が不倫しててうざすぎる
辞職してほしい
208:名無しさん@おだいじに
09/04/19 14:57:57 pPhDMwv9
投与前に血圧を測る薬と図らなくていい薬の区別がつきません。。
ボルタレンは測るのにアンヒバは測らなくていいんですか?
アタラックスやアンヒバ使用するときに血圧測ってるって言ったら医師に怒られました。。
すみません。。
こんなことを聞くのは恥ずかしいのですが、匿名の場を借りて聞かせてもらいます。。
坐薬は測るとならったのですが、ボルタレンやアンヒバは違うんですか?
測るという人や、測らなくていいという人がいてよくわからないし、今さら
聞きにくくて。。
良かったら教えて下さい。。
また、良い参考資料があったら教えて下さい。
209:名無しさん@おだいじに
09/04/19 15:10:05
>>208
逆に質問。
ボルタレン座薬は何で血圧測定が必要なの?
210:名無しさん@おだいじに
09/04/19 15:19:08 pPhDMwv9
》209さん
お返事ありがとうございます。
坐薬で解熱剤使うと循環の変化で血圧低下を生じるて勉強したのですが。。
211:名無しさん@おだいじに
09/04/19 15:48:28
>>210
そういうふうに勉強していったらいいのに。
じゃあ次は、アタラックスはどういう薬か、使用上の注意点は、とか。
自分で薬の本読んで調べて、わからなかった部分は先輩とか聞きやすい
スタッフに聞いたらいいのに。
恥をかくのを怖がり過ぎなくていいのでは?
212:名無しさん@おだいじに
09/04/19 19:50:05
年寄りなんかはボルタレン座薬使って急激に血圧下がるから測る。あとは知らん。
213:名無しさん@おだいじに
09/04/19 21:58:40
ボルタレンはNSAIDsです。
アンヒバは?アセトアミノフェンでしょ?
薬の成分を調べてみてください。
解熱鎮痛剤は大きくわけると3つに分類されます。
あとはググって調べてください。
それぞれの薬の効能、副作用をちゃんと理解しておきましょう。
214:名無しさん@おだいじに
09/04/19 22:25:41 ylI2pHSf
ボルタレンは血圧上げる可能性があります。添付文書に書いてあります。
215:名無しさん@おだいじに
09/04/20 09:40:58
そんなこともわからないのか
だからナースは…って言われるんだよ
216:名無しさん@おだいじに
09/04/20 09:57:22
おたんこなーす
217:名無しさん@おだいじに
09/04/20 16:52:16
ある朝のこと・・
メンバー表をみたら、私の名前ナシ
あれ、今日は休みだったかな?勤務表に名前あり・・
「○○さんの名前がないよー」と誰かが気づく。
「あっ昨日の夜、新しく名前作ってて、間違えて捨てた」って。
ゴミ箱から私の名前が出てきました。
そんなぁ、堂々と捨てたなんていわないでよ。
どうとればいいんだろ・・ただの間違い?それとも
もう、病棟へ来んなってことですか?
女の世界は怖いからわかんない。
218:名無しさん@おだいじに
09/04/20 17:24:27
あるフリー業務の日。
○×○号室に行く。
「ちょっと看護婦さん、うんこでたんやけど、
すっきりせーへんから浣腸して」
詰め所戻ってカルテ確認、浣腸OK。
受け持ちに○○さんの浣腸を伝える。
いざ浣腸するも浣腸液が戻ってくる。
肛門内で出血あったのか血が混じる。
受け持ち報告→主任報告
主任から、浣腸を言われたら復唱しなさいとアドバイスあり…
その日は、同じ部屋の別の患者にも浣腸予定あり、受け持ちが
私が患者を間違えて浣腸し出血までさせた、と報告した模様。
聞き間違えたのは、受け持ちさんだろ?復唱するのは、受け持ちさんだろ?
ヘモ出血した患者さんBP変わりなし、「うんこでたよ、ありがとう」言ってくれたよ。
219:名無しさん@おだいじに
09/04/20 23:38:06 xjSmZgth
4月から新しい職場になり、初めての分野で、仕事にも、人間関係にもなじめず・・
そして、これから、夜勤に行ってきます・・・・。
数年ぶりに夜勤に復活しますが、体力面や精神面でかなりの不安があり・・
あまりにも、馴染めないようなら、異動を申し出ようと考えています・・・・。
220:名無しさん@おだいじに
09/04/21 10:45:43
>>217
ワロタw
221:名無しさん@おだいじに
09/04/21 12:51:35 EwsnvTwp
219があまりにも後ろ向きすぎて噴いたwww
入職して1ヶ月目・ 夜勤初回で異動って…弱すぎない?
それともいじめが壮絶なところなの?
222:名無しさん@おだいじに
09/04/22 06:20:24
年寄りの8割の訴えは便がでない、腰が痛い。
どうしようもない、うんざりだわ。
医者も80すぎてる年寄りに脳・心カテ、ペースメーカー植え込みとかやめて
欲しいわ。医療費の無駄。
223:↑
09/04/22 08:49:20
それが看護師の言うことか?おまえなんか辞めちまえ
224:名無しさん@おだいじに
09/04/22 12:45:18
>おまえなんか辞めちまえ!
・・・とか言わないの・・・ってか言わせな~い
225:名無しさん@おだいじに
09/04/22 15:06:39
>>222
(σ^∀^)σお前なんか死ねばいいと思うよ
226:名無しさん@おだいじに
09/04/22 16:33:16
>>217
そこは信じてあげよう。
本当に間違えただけだと。
あえて信じようw
>>218
申し送りの間違いってよくあるよね。
私も酷い思いしたことあるわ。
ドンマイ。
227:名無しさん@おだいじに
09/04/22 19:06:29
高齢者に医療費費やしてどれだけ世代格差が広がってるか分かってるの?
綺麗ごとはやめて欲しい。
医療職なら無駄なリハビリ、無駄な延命とか目の前にして良く分かってる
はずだけど。
食べる気力をなくしたら、寿命と思って点滴や経管栄養反対。
228:名無しさん@おだいじに
09/04/22 23:59:06
>>179
新聞にベテランナースが財布盗んだって出てた!
やっぱり看護膿ってサイテーだよね
229:名無しさん@おだいじに
09/04/23 10:19:13 olkQE97Z
最近、初心を忘れてるなぁ~って思う。
新人時代は「あの子、まだ確認してるよ…いくらなんでも…ねぇ」なんて言われたものですが、
それから○年たった今は、「まぁいっか、後でも」「時間内に終わらせる!」って思うことが多くなってる。
このままじゃ患者さん殺しちゃうよ(;_;)
一から勉強しなおします!仕事、続けたいから。
230:名無しさん@おだいじに
09/04/23 10:23:39 XJYaqCFN
苛苛するのは、プライベート大事にしたいのは、経験年数あっても同じなのに、休みに病棟会にいくのが当然という雰囲気なこと。
やってられんわ。夜勤明けなのに、ナースステーションの人がいなくなると、電話対応せざるを得ない。
夜勤中の記録を申し送り後にしているのに、医師は平気で指示出す。
師長まで、記録でまだいるよね。なんてあてにする。
4月はとにかく忙しすぎる。
あと、自分の健康管理くらいしっかりしてくれ。体調悪いなら、早めに受診して夜勤替われ。
231:名無しさん@おだいじに
09/04/23 21:47:43
>>230
自分に言ってんの?w
232:名無しさん@おだいじに
09/04/24 23:56:47
忙しい忙しい。。。記録に忙しい。。。
そんな時の足浴で患者さんに喜んでもらえると
かなり嬉しい
233:名無しさん@おだいじに
09/04/25 00:01:46
>>232
そーだねえ^^
234:名無しさん@おだいじに
09/04/25 01:11:50
クソ忙しいときに足浴で喜んでもらっても
余計イライラするだけだ・・・
ってか、その前にくそ忙しいときに足浴なんか絶対しないw
235:名無しさん@おだいじに
09/04/25 07:45:40 0w99SxfS
仕事に行ってきます・・・・。
仕事に行くたびに、自分自身が嫌いになってきます・・・。
この仕事に向いてないよな・・・・。
236:名無しさん@おだいじに
09/04/25 09:38:21 Lkr2o7FP
>>234
あんたみたいなのに看護されたくないね。
あんたみたいなのが爪はがしたりするんだろうね。
あんたみたいなのが患者を殺したりするんだろうね
237:名無しさん@おだいじに
09/04/25 11:36:46
>>236
あんた病棟で動けない使えない看護師でしょ?
急性期の病院は効率よく動けてなんぼなんだよ。
忙しいときに足浴って、冗談でしょ?
職場でKYって言われてない?
それか急性期の経験がなくて療養病棟でしか通用しない
能無し看護師?w
238:名無しさん@おだいじに
09/04/25 11:45:55
>>237
えらいむきになってるけど、看護師やないですよ。
お前と同レベルにすな。
患者になったとしてお前には看護されたくないと言ってるの。
仕事ができるできんは看護師の中でやってればいいの。
一般的に患者さんは>>232のような看護師さんを望んでいるの。
ほんとヒステリーだなこの人
239:名無しさん@おだいじに
09/04/25 12:57:56
「使えない看護師」って言葉、偉そうに吐く奴に限ってろくな看護師じゃないってパターン
240:名無しさん@おだいじに
09/04/25 13:52:01
確かに>>237みたいな看護師がいる病院に入院したくないな
241:名無しさん@おだいじに
09/04/25 14:38:52
はあ・・・>>233だけど。なんでこんな展開になったん?
>>238
看護師を責めるだけじゃなんも変わらないよ。
看護されたくなくても今の現状じゃ、最低限のことやって
精一杯の側面があるのは事実としてやっぱり否定できないねえ。
だから患者さんもこの問題もっと考えるべきなんだよね。
看護の中で優秀とかそういうことではなくて。
でも、>>232
みたいな気持は大事だとは思うよ。ほんと。大切なことだよ。
ただ努力しないとこういうことできない現場の労働環境って・・・
まあ、看護師はどんどこ辞めているわけですし、
これからも待遇改善ないならさらに辞めていくでしょう。
そうすると今やってる最低限のことすらできなる。
イギリスの病院みたいに夜間は言葉の通じない外国人ナースがいるだけ、
ナースコール無視されるとかなんて人ごとじゃありません。
日本もこのままだと悲惨なことになるよ。きっと。
242:名無しさん@おだいじに
09/04/25 14:58:09
看護師ってみんな体制のせいにするよね。
243:名無しさん@おだいじに
09/04/25 15:40:32 70KeQXGU
230だけど・・。
連休で体を休めて、やや復活した。
242さんへ 体制は医療ではよく語られることだよ。だって、考えてみて。産科崩壊、患者たらいまわしなんてマスコミ
は騒ぐでしょ。実際、当直に入る医師なんて30数時間働きっぱなしもあるよ。
看護師だって、急変患者あれば同じ。
深夜入り前の日勤終了が21時なんてざら。仮眠だって、不穏な高齢者がいたり死亡退院あったら取れない。
いいじゃん。命に直結した処置以外の清潔処置は後回しにされることは実際にある。優先順位が
違うじゃない。痰詰まらせて、酸素飽和度落ちて、気管支ファイバーしなきゃなんない患者や、
手術搬入の方が優先でしょ?
インドネシアの外国人ナースは、全員看護国家試験落ちたって、協会ニュースにあったわ
。愚痴の書き込みしていいスレなんでしょ?ここで、愚痴吐いて、すっきりして仕事はサクサクとしたらいいんじゃない?
どっかの大学病院は救急医が全員辞めた。がんセンターの麻酔医が半分辞めた。
これが現実。急性期病院の看護師がいっぺんに100人くらい辞めるのも現実。
244:名無しさん@おだいじに
09/04/25 15:53:18
>>242
だから・・
個人のせいで終わってたら何も変わらないからしょうがないよ。
もっと前向きに考えて行かないと。
看護師が悪い、それで?そっから先のこと考えないと。
245:名無しさん@おだいじに
09/04/25 16:02:49
>>243
だよね。
そういうのピンときてないんだろうね。
呑気だなあって感想もある意味わかるんだよね。
だからって否定するわけじゃない。
患者さんの喜ぶ姿みたいって普通の看護師だったら思ってるよ。
そりゃだれでも。
でも、現実問題として清潔より命優先されなかったら偉いことだし、
人がどんどん疲弊して辞めていってる現実もあるのは事実。
公立の某医療センターの公務員看護師も100人単位で辞めてく。
公務員でこんなにたくさん辞めていくの看護師くらいだよ。
閉院の危機にあるとこもあるよね。
246:名無しさん@おだいじに
09/04/25 16:10:31
>インドネシアの外国人ナースは、
全員看護国家試験落ちたって、協会ニュースにあったわ
そらそーだ。日本語の読み書きできないのに筆記試験を
受ける方が変だよ。
看護師国家試験が壁だから
もっと簡単にせよという意見があるもんな。
記録に忙しいも何も記録できないもんな。
日本語できないと。
はーあ、これからどうなるんだろう。
ますます荒廃していくね。病気しないようにしなくては!
247:名無しさん@おだいじに
09/04/25 18:00:19
自分は絶対入院したくないわ
248:名無しさん@おだいじに
09/04/25 18:44:29
理想論は>>232。
でも現場で求められてるのは>>237のような人。
これが現実。
忙しいのに足浴なんかしてたら逆にまわりのスタッフに迷惑
かかるよw
ベッドサイドでじっくり足浴でもして傾聴とやらをしたいのなら
回復リハとか療養病棟行くしかないと思う。
249:名無しさん@おだいじに
09/04/25 19:18:11
患者さんに中心に仕事できたらいいね~
看護師を志した頃は、そう思ってたよ。
でも今は、病院や患者の奴隷なんだよねー
みんな勝手
どこまでコケにすればいいの?やってられんよ。
だから、あまり真剣に考えないよ
1日1日、ミスなくできて、
少しでも誰かの役にたつように思って過ごしてる
静かに静かにね
250:名無しさん@おだいじに
09/04/25 19:23:53 70KeQXGU
うん。230だけど、実は、回復期リハ病棟の経験あるから、急性期の忙しさには
正直びっくりした。
回復期では週に2~3回入浴介助するし、傾聴もばっちり出来た。
でもね・・。療養病床削減まであと2年じゃない?
うちは7対1の看護体制だけど、退院できそうにない患者の山になるんじゃないかと
正直げっそりだよ。意外と患者と家族って、最期まで治療を望むのよね。
80歳以上の高齢者で、化学療法なんて当たり前。
誤嚥性肺炎起こした患者は胃ろう作るんだよ。
で、退院したがらない。なんでって行き先ないし、施設入所より医療費のほうが安いから。
親の年金で食べてる40台の独身の子供たちもたくさんいるもの。
なんだかなあ。
私は、子供2人いるけど、自分の力で生活できるようになって欲しいと
つくづく思うわ。
251:名無しさん@おだいじに
09/04/25 19:40:26 iCaQxq/s
すみません。患者さん向けのチラシ作ってるんですが、
だれでもわかる内容との注文で「医療行為」という単語を
使いたくないんですが、置き換わるいい言葉はないでしょうか?
お知恵を拝借。
252:名無しさん@おだいじに
09/04/25 20:55:10
オペ出し、オペむかえ、検査だし、ケア、記録
入退院、こんなモロモロのことに追われてるときに
足浴?
笑えるw 足浴とか言ってる人って療養病棟の人だよね?もちろん。
253:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:15:20
>>248
>ベッドサイドでじっくり足浴でもして傾聴とやらをしたいのなら
回復リハとか療養病棟行くしかないと思う。
そこでも無理だったよ。看護師の配置基準多くとっている
公立でそうだったんだからそんな余裕があって
ゆっくり仕事できてる病院あるなら
転職したいくらいだけど。どこの病院か教えてほしいね。悪口じゃないから
名前書けるでしょ。どこの病院がそんな余裕ある病院か教えて。
て言うかもう足浴ネタいいんじゃないの。
>>251
何言いたいの?「医療行為」わからない日本人なんていないでしょ?
254:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:31:01
>>253
お前の事情なんか知るかよ。ってか自分で探せよw
それに、そんなにベッドサイドで傾聴したいなら精神科でも
探して行けばいいじゃん。すごい他力本願な文章だね。
255:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:32:21
>>253
イライラ女のヒステリー
すこし落ち着いてください
256:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:35:47
みなさん。 看護は傾聴、受容、共感から始まりますよ
by 看護学校の教員
なんてね・・・
257:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:35:47
>>254
なんのこっちゃ。
258:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:38:46
忙しいのは急性期だけって考えが間違ってるんじゃないの
259:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:40:22
確かに療養病棟も忙しいよね
寝ても覚めてもおむつ交換、下の世話、世話、世話w
260:名無しさん@おだいじに
09/04/25 21:46:59
認知症の患者さん何人もいると大変だよね
261:名無しさん@おだいじに
09/04/25 22:08:27
>>222
それどこの独立行政法人w
ウチはオペまでフツウにしてるけどwww
ホントに禿同だわwww
>>227
そそ、ボケ老人に無駄な医療は不要。
小児や新生児の方に税金をもっと投入すべき
後期高齢者医療制度反対だ。
262:名無しさん@おだいじに
09/04/25 22:11:37
急性期も療養もお互いたいへんだよー
263:名無しさん@おだいじに
09/04/25 22:48:28
うちの病院は意味のない勉強会ばかりしてる
もっと役立つ勉強会とかすればいいのに・・・
会議で何回も唱えてるのに
ぜんぜんかわらないんだなー
264:名無しさん@おだいじに
09/04/26 01:07:33
うちの病院のリハ室、80前後の年寄りでにぎわってるよ
しかも骨折とかじゃない普通の内科患者。
ほんと意味わかんねw
急性期きどりの慢性期療養型病棟。
265:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:31:04
さっき新卒スレを見つけて覗いてみたよ。
無茶苦茶な言いぐさにびっくりしたね。
266:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:38:52
>>261
年寄りは氏ねということですね。わかります。
267:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:41:53
新卒荒れてるな
2年目3年目をバカにしてるし
268:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:44:07
それで?
せっかく住み分けしてるんだからいちいち報告しなくていいよ。
269:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:47:20
>267
まあいいじゃんか。
新卒の時思い出したら大変だったなぁ。
愚痴りたい気持ちもわかってやれよ
270:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:47:24
>>268
新卒乙
271:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:48:41 8Lz4hZwn
>270
自演乙
272:名無しさん@おだいじに
09/04/27 00:52:39
また荒れてますね…これだから茄子は…
273:名無しさん@おだいじに
09/04/27 01:02:35
>>271
これだから新卒は…
274:名無しさん@おだいじに
09/04/27 01:11:04
>273
これだから茄子はw
275:名無しさん@おだいじに
09/04/27 12:37:14
>>262
そうだね。
276:名無しさん@おだいじに
09/04/27 14:40:16
質問させてください。
今、通信制の高校に通っているのですが
准看護学校と通信制の学校 同時に通う事は可能でしょうか?
分かる方、お答え頂けたら幸いです。
277:名無しさん@おだいじに
09/04/27 14:41:21 znsXsOwc
これから、準夜に行くと考えると、気持ちが憂うつになる・・・・。
行きたくない・・・・。
278:名無しさん@おだいじに
09/04/27 16:10:11
>>276
ダブルスクールはできないことになってると思うんだが?
(昔はそういうこともあったが法律が変わってダメになったと聞いた。)
実質的にも一度に両方はとてもじゃないが無理かと。
准でも実習は全日でまあ正看護師ほど量は多くないが、
一応、実習記録なども書かないといけないし。
そもそも中卒で受験している人なんてまずいない。
みんな高卒。時に大学卒の人もいる。
そんなのと一緒に受験して合格しないといけないのだから不利。
高校の勉強をしっかりやって、正看護師を目指した方がよい。
279:名無しさん@おだいじに
09/04/27 16:40:13
>>276
確かに通信制高校は暇かもしれないけど、>>278の言うようにダブスクは無理だったはず。高校の先生に聞いてみなよ。
どうしても准看学校行きたきゃ高校辞めて行けば?入るのは簡単だから。でも時間の無駄だよ?
280:名無しさん@おだいじに
09/04/29 04:02:12
茄子になって早3年目、自分の病院が感染対策やら越権行為やら様々なことでおかしいと思いつつ
ただ耐え続けてきたけど、やっぱり同期の話を聞いてると危ないと感じて辞めることにした…
茄子は大変な仕事だし、人材不足だけどある程度の節度は持ってほしいよね…
281:????
09/04/29 05:27:50 En1No4/g
田舎の主婦は外来パートが多いが、家⇔病院だけだからか?
他人の事を根掘り葉堀り詮索し、過去の勤務先まで噂を広める。
旦那の職種自慢と子供の将来を大きな事を言いはなち、
実現不可能なレベルを得意気に大声でしゃべりたおす。
マジでどうでもいい話をしては、サボる事を考えてる。
消えてほしい。
282:名無しさん@おだいじに
09/04/29 11:28:46 agYDlTN2
足浴って ・・
ASOの改善?爪白鮮のため?
看護師が用意をしなくても助手にやらせておけばいいんじゃない?
ただ助手にはきちんと温度計をもたせないと適当にするから
あと うちの 準看もやばい
半昏睡の患者にも経口摂取させようとするんだからな
「口にいれたら目を覚ますんじゃないかと思って」だって
恐いよ まじで
283:名無しさん@おだいじに
09/04/29 11:54:04
だいたい足浴をしてもしなくても診療報酬は同じで、
病院に入る金は一緒だし、実施する看護師の給料も変わらない。
入浴介助・洗髪にしても同じ。
一般社会は美容院でシャンプーしたら1回1000円以上、
足マッサージしたら10分1000円。
やったサービスの分だけお金をもらう。
そんな当たり前の市場原理が通じない看護の世界は浮世離れ。
284:名無しさん@おだいじに
09/04/29 12:06:56
どーでもいいが患者殺すなよ。
ここの奴らならあり得ん話じゃない
285:名無しさん@おだいじに
09/04/29 12:08:52
>>282
食事出てないのに何かをわざわざ食べさせたってこと?
それは初めて聞いた。
>>283
看護は認められてない仕事だからね。
世間からはまったく理解もされてない。
せいぜい医師のお手伝いさん程度かな。
メイドと同じくくりだからね。
しかも空気みたいに、いて当たり前やって当たり前みたいに
思われてる
空気にお金払う気しないでしょ?
それと同じ。
286:名無しさん@おだいじに
09/04/29 12:10:44 agYDlTN2
患者を殺すのは看護師ではない
脱水患者に利尿剤投与する医者
そりゃ 意識なくなるわ
287:名無しさん@おだいじに
09/04/29 12:16:03 agYDlTN2
>>285
うちの医者はivhはいってても食事出す
なんでかわからん
意識障害あってもゼリー出すし
最後の楽しみってみたいなもの?
っつかわからん
医者の方針がわからん
288:名無しさん@おだいじに
09/04/29 12:42:13
チンポを舐めてよファン太郎~♪
289:名無しさん@おだいじに
09/04/29 14:02:58
285 です。
>>287
うん?
そりゃ終末期のならぱ「最後の楽しみ」という考え方は
もちろんありだと思うが。
そもそもたとえIVHだろうが経管栄養だろうが、
できる範囲で口腔摂取進めるって方向とるは間違ってないよ。
>>282 のいうことはそういうことだったの?違うよね?
290:名無しさん@おだいじに
09/04/29 17:34:16
>>283
そういう考え方なら、キミには看護師は向いてないよ
291:ちんぽを舐めてよファン太郎~♪
09/04/29 21:42:50
そうそう。
>>283は一回フェラチオで抜いていくらのピンサロとかのが向いてるよー。
292:名無しさん@おだいじに
09/04/29 22:40:44
>>290
いや、今時無償奉仕の世界なんてそら無理ですわ。
293:名無しさん@おだいじに
09/04/30 08:20:55 +BhUx+h3
仕事、行ってきます。
夜勤明けで、休みでも、全然、疲れが取れないし・・・・。
熟睡感が得られなくて、食欲も湧かないし・・・・。
気持ちがすぐれない・・・・。
ゴメンなさい。愚痴こぼしてしまって・・・。
294:名無しさん@おだいじに
09/04/30 09:02:34
>>287
高カロリー輸液=絶食では無いですよ・・・
295:名無しさん@おだいじに
09/04/30 15:58:20 MReDIi3/
>>294
誤えんや意識障害でIVHですが
なにか問題でも?
296:名無しさん@おだいじに
09/04/30 16:10:03 MReDIi3/
>>289
「できる範囲で
」って
なんなん?
オレの病棟そんなにちんたらやってる暇なし
嚥下評価は専門にまかせろ
興味ねえ
297:名無しさん@おだいじに
09/04/30 16:37:30 SYBrITrV
230です。
高カロリー輸液しながら、胃ろうを作って経腸栄養に変えていっている移行期
なら、絶食とはいえないかも。CZHiとかは栄養課が出すので。
うちの病院では、嚥下訓練食は5段階あるよ。
嚥下能力の評価を耳鼻科医師がしてからの前提だけどね。
家族が勝手に食べさせていることが、はるかに多い。
もともと、誤嚥性肺炎で入院しているのに食べないから
良くならないっていうのは、何で?何回説明しても駄目。
IVHのままでは、施設が取ってくれない=退院できないから
胃ろう作るんだけど、唾液でも不顕性誤嚥起こす患者は本当に厳しいわ。
食事介助が3人超えるとめちゃキツイ。回復期病院に行ってくださいって思う。
298:名無しさん@おだいじに
09/04/30 17:27:42 MReDIi3/
>>297
耳鼻医者はおらんです
看護師の主観で嚥下評価ですし
ささやかな誤嚥防止 寝るときベッドを15度ぐらいアップしてます
299:名無しさん@おだいじに
09/04/30 19:36:02
>>295
>>287を読んだら高カロリー輸液=絶食だと思っているように
読めるんだよね。
それだけの話。
300:名無しさん@おだいじに
09/04/30 20:57:31
そろそろスレチですよ…
301:名無しさん@おだいじに
09/04/30 21:04:06
IVHなんて言葉、まだ使う人いるんだね・・・
302:名無しさん@おだいじに
09/04/30 21:26:05
>>292
あなたはボランティアで看護師をしてるの?
303:名無しさん@おだいじに
09/04/30 21:30:43
URLリンク(www.youtube.com)
IVH (Intravenous Hyperalimentation)
304:名無しさん@おだいじに
09/04/30 22:01:25
>>301
どんな言葉使うの?
305:名無しさん@おだいじに
09/05/01 08:38:59
>>302
も一度文章よんで
306:名無しさん@おだいじに
09/05/01 09:41:02
ナース(看護師)@派遣登録きぼーぬ part5
スレリンク(haken板)l50
307:質問
09/05/01 14:29:55
毎日毎日ボケ老人の相手してイライラしませんか?周りから見ていると気の毒になります
308:名無しさん@おだいじに
09/05/01 23:05:25 iszKUr8+
これから、夜勤に行ってきます・・・・。
はっきり言って、疲れました・・・・。
身体的にも、精神的にも疲れてしまった・・・・。
行く途中で、死ねたら良いのですが・・・・。
309:名無しさん@おだいじに
09/05/02 00:56:05 hdxNOZ2Y
そんなこと言わないで!
310:名無しさん@おだいじに
09/05/02 00:58:39 r8SCG4gL
気持ちわかります……
夜勤がんばって!!
311:名無しさん@おだいじに
09/05/02 02:51:00
>>290
人に「向いてない」とか言うやつが実は一番
能無しで向いていないという事実。
消えろ
312:名無しさん@おだいじに
09/05/02 04:51:18
>>311
亀レスにフイタw
313:名無しさん@おだいじに
09/05/02 11:11:53
>>312
好きで亀になったんじゃないよ
アク禁長すぎだよ・・・
まぁこんだけ亀だとフかれてもしかたないけどねw
314:名無しさん@おだいじに
09/05/02 11:11:59
>>311
わしもそう思う
315:名無しさん@おだいじに
09/05/02 16:42:19
>>311
「向いてない」発言する人を批判しておきながら
自分は「消えろ」とか言うのか…
結局似た者同士なんだね
316:名無しさん@おだいじに
09/05/02 17:20:10
>>315
そういう2人をいちいち批判してる時点で
あなたも同類
317:名無しさん@おだいじに
09/05/02 17:25:52
>>283に一票
看護師は慈善事業じゃない ボランティアでもない
顔拭いたり、体拭いたり、最低限のことは
家族がいるならそれは家族の仕事だよ
ましてや足浴?別途料金もらわないと無理でしょ
318:名無しさん@おだいじに
09/05/02 17:59:55
>>316
そうだよ
319:名無しさん@おだいじに
09/05/02 18:06:42
看護師である時点で皆似たり寄ったり
320:302
09/05/02 19:50:26
>>305
読んだよ。無償ってどうゆうこと?
321:名無しさん@おだいじに
09/05/02 22:48:44
>>317
禿同
ちょっと手を伸ばせば届くオーバーテーブル上のものを
「ちょっとそれ取って」とお気軽にナースコールする患者。
ギャジ座位からPトイレに移るのに、コールあり96歳のクソババァ
呆けなしだkら困る。
まず訪室すると手をパンパンと叩き女中でも呼ぶがごとく
「おい!!起こせ」とてを伸ばしてくる
で「立たせろ、早くしないと漏れるだろ、パンツさげろ」と
どんだけ???
半介助くらいでokなのに全て命令口調で指示してくる
で言ってやった
「私はアナタの奴隷や召使ではありません、物を頼むにはそれなりの言い方をしてください」
と、そしたら次から「お前じゃない、他の看護婦をよこせ」とww
夜勤中は私ともう一人しかいないからガンマしな、ってねww
代わり待ってたら失禁しちゃうよwww
322:名無しさん@おだいじに
09/05/02 23:13:28
>>321
どこの方言?
323:321
09/05/02 23:44:07
>>322
どの辺が方言??
分らなければその部分を指摘頂ければ訂正しますよ??
324:名無しさん@おだいじに
09/05/03 02:02:42
>>323
ガンマじゃないかと…
325:名無しさん@おだいじに
09/05/03 02:42:25
ガンマだな
326:名無しさん@おだいじに
09/05/03 07:18:42
ガンマだ
327:名無しさん@おだいじに
09/05/03 15:13:58
γ→我慢
です。失礼しました。
328:名無しさん@おだいじに
09/05/05 03:23:49
ワロタw
329:名無しさん@おだいじに
09/05/05 12:24:56
>>327
意外と謙虚で腰低そうな雰囲気だね
330:名無しさん@おだいじに
09/05/05 13:27:19
ADLが中途半端に自立してる患者が一番やっかいだね。
頻コールで、転倒したりするし…。
331:名無しさん@おだいじに
09/05/05 14:19:32 Pw9JG0y8
そうそう、入院してすぐの高齢者とか、夜間せん妄を起こさない?
点滴ルートの自己抜去は当たり前。そのたびヒヤリハット書く羽目になる。
家族は仕事あって付き添いは無理って、じゃあ休日は?洗濯物取りにくるだけかい。
夜勤だと一人で15人以上看るんですよ?
一瞬たりとも目を離すなというんですか?と上司に食ってかかってみた。
案の定、退院後は施設に行ったんだけど、すぐ転倒。反対側の大腿骨頸部骨折起こして
再入院してきたわよ。(泣)
ルートトラブルと転倒は本当に多いよね。
改善策はほとんでないから、転倒に関しては特に患者・家族参画型の計画にしている。
ナースコール押してくれないあなたが悪い。ある程度、自己責任。
抑制のミトンをはずしていいですか?可哀相で。いいですよ。でも、目を離すときは
ちゃんとして下さいね。大事な管が入ってますから。
5分後、抜けてます!ってナースコール。なんで?寝ていると思って洗濯ものを
畳んでいたんですって・・。Orz
こんなのにヒヤリハット書く意味がわからない。
いかん。明日からの日勤に行きたくなくなってきた。
332:名無しさん@おだいじに
09/05/05 15:53:58
認知症あってあまりにも転倒するから
2人部屋の床に布団直にひいて寝かされてた患者いたよw
333:名無しさん@おだいじに
09/05/05 16:02:05
看護師さんからすればナースのお仕事はド級のゆとりですか?
まぁコメディドラマだしね(゚д。)
334:名無しさん@おだいじに
09/05/05 17:02:33
>>333
犯罪レベルだと思う
335:名無しさん@おだいじに
09/05/06 01:03:52
てか看護師自体がゆとりだし
336:名無しさん@おだいじに
09/05/06 02:58:59
てか日本自体がゆとりだし
337:名無しさん@おだいじに
09/05/06 18:41:54 LCDUYRvW
病棟のお局様に嫌われたみたい
明らかに私に冷たい
もうしにたい
338:名無しさん@おだいじに
09/05/06 19:41:26
>>337
気付かないふりして、笑顔でがんばれ。
決して口応えせず。
お局様の目があるときは休憩も早めに切り上げては。
お局様と一緒になったらお茶を勧める。
差し入れに好物を持っていく。
これを地味に続ければどうでしょう。
ふぁいと。
339:名無しさん@おだいじに
09/05/06 20:21:13
>>338
ただの愚痴なのにアドバイスありがとう、ちょっと救われました
その人は悪口ばかり言う人で、私も散々色んな人の陰口きかされてきたから
自分も同じように言われてるんだろうなぁと思うと悲しい
340:名無しさん@おだいじに
09/05/06 20:29:51
>>339
そういう人いるよね
スルーしといたほうがいいよ
自分は同じようなことしないようにね
341:名無しさん@おだいじに
09/05/06 20:47:20
しかし、そこで同じことを繰り返すのも、またNs
342:名無しさん@おだいじに
09/05/06 22:21:08
>>333
あんな病院絶対入院したくないわ
343:名無しさん@おだいじに
09/05/07 19:13:21
>>338
そんな人いた。
お局的主任にやたら、みやげ物差し入れたりとか。
明らかに他の平凡ヒラナースに対するのと態度が違いすぎる。
おべっか使いとしてそれはそれで嫌われます。
344:名無しさん@おだいじに
09/05/07 19:24:27
>>343
お局以外のすべてのナースから白い眼で見られるってパターンね
345:名無しさん@おだいじに
09/05/07 20:47:30
茄子らしいやり口だなw
346:名無しさん@おだいじに
09/05/07 21:19:18
お局にだけでも好かれたらいいのでは?
347:名無しさん@おだいじに
09/05/07 22:59:05 P0aOznCE
これから、夜勤に行ってきます・・・・。
両親から「無理しているぞ、疲れているぞ」と言われてしまいました・・。
「仕事辞めろ。このままだったら、お前自身がダメになるぞ」とも言われました。
両親まで心配掛けて、自分自身が情けないと感じて、泣いてしまいました・・・。
いろいろ考えた結果・・・・。
明日、夜勤明けで、休職か退職の相談をしてきます・・・。
348:名無しさん@おだいじに
09/05/07 23:12:48 svh+P5vq
>>347
一回リセットして楽になった方がいいよ。もっと楽な病院や自分に合う科があると思うよ。
349:名無しさん@おだいじに
09/05/08 06:40:29 rTmCxrtE
347さんへ
そうなんだ。疲れているって、両親から言われてるんだね。
今、夜勤中なのね。
せめて休職できますように。
350:名無しさん@おだいじに
09/05/08 06:50:41
甘い親御さんですね。
351:名無しさん@おだいじに
09/05/08 07:48:09
>>347
続けているうちに、だんだん慣れてくるけどね。
ちょっと我慢して長く続けなよ。
精神疾患あるんだったら、辞めたほうがいいけどね。
352:名無しさん@おだいじに
09/05/08 10:03:38 hX08YQB8
>>347さんは、何で辞めたいの?
人間関係?勤務体制?
353:名無しさん@おだいじに
09/05/09 00:37:53
親が心配するから
354:名無しさん@おだいじに
09/05/09 00:39:22
辞めたい理由ってそれだけ?
355:名無しさん@おだいじに
09/05/09 11:50:37
新型インフルエンザついに来たね
356:名無しさん@おだいじに
09/05/09 14:19:12 pKVO5UiY
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
357:名無しさん@おだいじに
09/05/10 00:57:42
>>349の教科書的な看護受け答えワロタww
繰り返してるだけww
358:名無しさん@おだいじに
09/05/10 03:10:29
>>357
なんか昔に精神看護学で習ったよね
相手が言ったことひたすらオウム返しするのが共感だみたいな
わけわかんないことw
自分だったら一度いったことを看護師に再び復唱されたら
間違えなくキレるね だから今言ったじゃねぇかよ 聞いてなかったのかよってw
359:名無しさん@おだいじに
09/05/10 03:50:08
>>358
もう一回、看護学校やり直した方がいいよ
360:名無しさん@おだいじに
09/05/10 05:10:05 rGBvubuS
【社会】 「お父さんやめて!」「助けて…もうダメです」 大手企業社員、妻と娘2人をメッタ刺しにして惨殺…大阪★3
スレリンク(newsplus板)
抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
URLリンク(s04.megalodon.jp)
キチガイが厚生大臣になって、自分のために認可したクスリというのが
「パキシル」なんだが、さすがにキチガイが認可しただけあって、物凄いです。
池田小の宅間守、秋田県の子殺し、マンション飛び降り心中、ANA航空機機長殺害、
西鉄バス事件、塾で小学生の女の子を殺害した大学生など、近年のおかしな猟奇事件はみんな、
パキシル系のキチガイ薬を服用しての犯行だそうで、
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
361:名無しさん@おだいじに
09/05/10 07:02:35
まだ入ったばかりの新人です
もうやめたいです
死にたいとまでは思わないけれど、運転中ここで軽く電柱にでもぶつかっておけば
仕事いかなくても済むかなとか思ってしまう…
使えない奴なのは自分でも自覚できる程、ふがいない新人です
先輩のおかげで給料貰えてるし、
使えない新人のプリセプターになってしまった先輩のほうが苦労してるのはわかっています
わかってるなら勉強すればいいのに、疲れて帰って寝てしまってできない
これも言い訳なのかもしれない。
勉強できてないから、また怒られる、またごはんが食べられなくなる
倒れそうになる、倒れる…
倒れると白い目で見られる、自己管理がなってないと…
でも疲れた、やめたい、こんなに早くやめたらただの根性無しなのに。
奨学金の縛りがあるから辞められないっていうのもあるけど
もうやめたい、楽になりたい、楽なほうに逃げたいです
362:名無しさん@おだいじに
09/05/10 07:10:24
だから言ったじゃねえか、受かったって1年持たねえんだろって。
363:名無しさん@おだいじに
09/05/10 09:27:32
前の病院、突然やめた。
辞めるまでも、突然休んだり、休職したり・・
ミスも多いし、頭回らないし、気も利かない
そんな私に会話してくれる人もなくて孤立してた
いろんな嫌がらせ(多分嫌がらせ)もった。
絶えられなくてやめた。追い出されたのかな?
辞めるころには愚痴を言える同僚もいたけど、
結局、その同僚、私の吐いた醜い愚痴をみんなに
ばら撒いてたかも、そう思えると話のつじつまがあってくるから。
なんでまた前の病院なんだろうね。
今の別の病院で働いてる。突然休んだりはしてない、ミスもなしで
何とかやってる。ヒヤリすることは多々あるけど。
ただ怖くって怖くって。
できない自分、そんな自分を嫌う同僚
もう辛い。
働くのって辛い。
364:名無しさん@おだいじに
09/05/10 13:42:55 0Qx5pUD0
ここは愚痴こぼすスレ
アドバイスなんかいるのかな、聞いて欲しいだけかも。
自分主体でアドバイスしても、患者にもスレ主にも届かんかもなあ。
ネガティブな考えになっているときには、基本はふーんて聞いたらいいんじゃない。
同じような内容の愚痴ばっかり繰り返して言うのを、
聞いてる方がしんどくなってくるのは確かだけどさ。
度を越さなきゃ、愚痴のこぼしあいはお互い様って感じじゃないかなって、私は思う。
過去は変わらないし、辛いときは辛いっていえるだけ成長してるんなら
すごいと思うよ。
365:名無しさん@おだいじに
09/05/10 15:05:08
>>364
単に看護叩きの人がこのスレに住んでいるだけでしょ。
肯定の返事でもダメだと言う否定の返事でも結局、
何を書いても
何かと難癖つけてくる
それだけ。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
見てだいたい見当つけてそれでも
書き込みたい人は気にせず書き込めばいいんじゃないの
366:名無しさん@おだいじに
09/05/10 22:12:37
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
看護師1年目です。辛い!新人よ!集まれ! [医療業界]
【スーパーカー】大学病院看護師Part15【食虫植物】 [病院・医者]
霊感タロットで占います ☆PART17 [占術理論実践]
【もう疲れた】看護師から他業界に転職した人 [病院・医者]
看護師さんに言いたいこと2 [入院生活]
367:名無しさん@おだいじに
09/05/11 06:51:43 8WzQuB2O
単に看護叩き、なるほど365さん、ありがとう。
まるでDVだよね。
いなきゃ、困る職業なのに叩いてもいいなんて思ってる人がいるのがわかったわ。
新型インフルエンザの患者を国内で初めて収容した病院の医者や看護師は自宅に
帰れず、必死だというのになあ。
あ、息子の弁当を作らなきゃいかん。
とりあえず、しばらくROMだけするわ。教えてくれて、ありがとうね。