10/05/06 23:19:31 2tPLHYKt
>>601
残念ながら、あなたの意図と反して理学療法は必要あるようですね。
リハビリ打ち切りになった際の署名の数や、現場や患者さんからの声。
無駄なものなら今回のように診療報酬が上がるわけもない。
無駄なものならリハビリを望む患者もいないはずだし、リハビリ科自体設置されない。
本当は国の基盤にあるべきものだが国家の考え方により。
ただでさえ生産性のない予算を削られやすい医療福祉業界にあり。
本来の必要性と解離して今まで国から理不尽に科学的な根拠もなくリハビリ料を切り捨てられてきたが。
現場や患者の声、まだ途中も科学的なデータの蓄積と発信、政治的活動の努力実って、
隙あらば荒探しする国に切る理由を与えず逆に評価せざるおえなくなってきたようだ。
理学作業療法士を廃止して、看護師さんや介護士さんにリハビリや理学作業療法させてみるかい??
実際それは無理で行う知識も技術もない、そして患者も誰も望まない。