08/05/11 15:15:36
な、なんでそんなもん、欲しいんだ。まず、それを聞かせてくれ。
66:名無しさん@おだいじに
08/06/01 16:26:28 yMRW2w2s
((((゚Д゚))))ザクグフゲルググ
67:名無しさん@おだいじに
08/06/19 20:20:00 JjkTSPtB
人居ないな・・
68:名無しさん@おだいじに
08/07/03 09:09:42
保健所へGO
69:名無しさん@おだいじに
08/09/07 08:03:05 5ptN1hza
HIVからエイズの潜伏期間は平均10年
23歳で発病したんなら、およそ13歳で感染してるということ
ということは使いまわしの注射器感染の方が可能性として高い
また、写真を見たがあのブツブツは一体何?
エイズとは後天的免疫不全症候群
免疫細胞やT細胞の減少が起こるんだ
免疫に関係する場所から病が蝕まれていく
つまり、あんな皮膚がブツブツになるような症状なんてありえない
普通は発病したらブログなんてやってないで施設隔離されて病院で安静にしてるはずだから
死にたくないとか書いてる人間が家でカタカタブログなんてやってるのがおかしい
それに死亡した友達が風俗嬢の死亡報告するってどんだけって話だよ
何から何までつられっぱなしなんだよお前ら
70:名無しさん@おだいじに
08/09/07 21:07:24 5P9sDfEs
すごい無知。
71:名無しさん@おだいじに
08/09/08 05:20:54
69←カポジ肉腫というAIDSに合併する皮膚症状あり。
72:名無しさん@おだいじに
08/11/17 21:13:08 2E9rygGN
平均潜伏期間が5から10年で、早い人は早く発症する
風俗はやめたほうがいい
マンコなめてもうつるぞ
膣の分泌液は、血液とおんなじ
血液に指突っ込んでべろべろ嘗め回してんのと同じ
粘膜から感染すんだぞ
口の中は意外と傷が多いからそこから入るぞ
虫歯からも感染すんだぞ
風俗行くより自分磨いて
愛する女と本当の愛とセックスを築け
73:名無しさん@おだいじに
08/12/18 03:23:00
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
URLリンク(www.matsusaka-marm.com)
74:名無しさん@おだいじに
09/01/13 15:28:05
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
75:名無しさん@おだいじに
09/02/28 02:24:38
AVアダルトビデオ女優募集!!!
初心者,未経験者、素人,大歓迎,寮あり★プライバシー厳守
今日人生を変えてみませんか?
とりあえず相談だけでも聞かせてください。
きちんと納得して頂いた上でお仕事をしていただきますので何も心配はいりません。
お仕事内容例 :アダルトビデオ、グラビアモデル、その他
年 齢 :18歳以上 (18歳以上でも高校在学者は不可)
ギャラ:1回5万円~100万円以上※ お仕事内容によって異なります
募集地域 :東京、大阪、中心、地方出張面接もありますです
URLリンク(www.ekupa.com)
76:名無しさん@おだいじに
09/04/19 11:04:42 WubOp+cI
>>69
12~13歳位の内から、確保しろと言う事ですね、
77:名無しさん@おだいじに
09/07/25 02:23:43
写真を良く見てください。
彼女は写真を見る限り湿疹こそあれ痩せていないし爪の色もいいし健康そのものなのでエイズではないでしょう。
しかしエイズの啓蒙にはなった所は評価に値します。
78:名無しさん@おだいじに
09/08/06 08:23:31 kqYGY+iG
HIVが10万人超えたら、
産科医と外科医と歯科医は大変だな。
ガイドラインをしっかりと造らないと医療パニックになるぞ。
79:名無しさん@おだいじに
09/08/27 12:19:46 oXTQa1xL
FIVってなんだよ?
本当に大丈夫なのか?
日本のサルのSIV発症はデータは無いのかな。
80:名無しさん@おだいじに
09/08/27 19:48:16 yUnEEr11
授業で先生が言ってた、エイズが多い国ほどエイズ問題は深刻でないと。
何故?それは、中央アフリカ以南では、エイズは本当に身近ですよね
つまり、エイズによる死が日常であり、人生のプランに組み込まれてしまっている
今、日本でも60歳~80歳で死ぬのは普通ですよね、パニックは起きない
それと同じで、30歳以降、エイズで死ぬのは日常であり、普通だから逆に皆あまり深刻に考えなくなったそうな
人生そういうもんだよ、と。
81:名無しさん@おだいじに
09/08/28 08:55:24 vSBVbRfU
エイズで死んだ人間を山に捨てる。
いろんな動物が食べる。
つぎつぎと新種エイズ発生。
生態系が大崩壊。
これがアフリカの現状です。
日本では野良猫の寿命が10年から5年に縮まりました。(FIVが原因)
82:名無しさん@おだいじに
09/08/28 09:05:57 vSBVbRfU
>>80
母乳感染(ほぼ100%)の子供が治療を受けられず、
5~6歳で死ぬのは深刻でないとは言えない。
83:名無しさん@おだいじに
09/08/28 21:25:38 0+3bWnLS
>>82
私もそう思います。
産まれた意味もなく死んで行くのは悲しすぎる。同じ人間で、同じ時代に生きて。子供を失う母親の悲しみには差はないと思います。
84:名無しさん@おだいじに
09/08/29 09:18:28 0N5D7l2I
>>80
お前の先生って安部英だろう。
85:名無しさん@おだいじに
09/09/02 18:36:05 KlBv/isM
日本はまだまだ感染者が少ないから地道に啓蒙活動しても時間の無駄だよ。
数年後に10万人越えてからが勝負所になる。