武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part15at DESIGN
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part15 - 暇つぶし2ch1:作者不詳
09/10/05 20:20:34
引続きパート15を作成しました。

スクーリングを除けば、生徒間の意見交換や情報交換の場の少ない通信。
これって、実際に課題を進めていくとネックになる時がしばしば。
隣の席の友人に「これってどうだっけ?」「ねえ、これで良いんだっけ?」
って聞きたくなる心境は、誰にでもあると思います。
そんなじれったい疑問を質問したり、逆に答えたりしませんか?

また、ここは社会人によるムサビ通信の掲示板です。
学習速度や生活形態など、皆が違って当たり前ですので、
「会社があるから勉強出来ない。」「主婦は楽でいいよね。」
「編入が羨ましい」などなど。
他人と自分を比べるのも意味が無いのでやめましょう。

次に、通信に入学した方々の書き込みの場になりますので、
「入学したいけどどうしよう」的な質問は、ご自身で解決してください。
わからない時は入学相談会へ足を運びましょう。
同じく「就職できるの?」的な質問も避けてください。個人の力量と運の問題です。
他人があれこれ言って答えが見つかるとは思えません。

勉強に関する情報交換の場です。質問に対する答えはケチケチ
しないで積極的に答えましょう!
誰も答えないままだと、ご自身が質問した時に答えがもらえません。
プラス! 持っている情報は聞かれなくても流しましょう!
(誹謗中傷&個人攻撃は禁止です)

それではパート15もまったりとお願いします。
※ただし、履修登録など自分で調べられる質問は自分で調べましょう。




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch